スポンサーリンク
#author("2024-02-25T14:52:53+09:00","","") #author("2025-02-18T15:03:50+09:00","","") [[混沌の刃]] -エンチャ出来ないんだから威力あってもよくね?自傷ダメ増やしてもいいから -- [ID:v3u8BQzit5.] &new{2016-04-14 (木) 00:50:55}; --あんまり使い込んでないからよくわからんけど、自傷ダメ直後にカーサスエンチャントと同じエフェクト出てるけど、極短時間だけ出血エンチャ付与とかないの? -- [ID:a39UaPSoa.A] &new{2016-04-17 (日) 16:30:11}; ---全くそんなことはありませんでした、、撤回します。 -- [ID:AJCb4bdYYs6] &new{2016-04-18 (月) 15:20:49}; -一応技量タイプには鋭利打刀よりは攻撃力高い。対人キャラレベル縛りで技量だけ振れば火力はそこそこ出る、血狂いよりはまだ使い道がある -- [ID:QemTTP.atkQ] &new{2016-04-14 (木) 16:58:20}; -この前タイマンr1で1000ダメ出たんだけど何だったんだあれは -- [ID:VG3Wme/lZ1I] &new{2016-04-15 (金) 17:00:44}; --木主です。相手軽装でカウンター入ったっぽい?それでも十分おかしいけど -- [ID:VG3Wme/lZ1I] &new{2016-04-15 (金) 17:01:41}; ---指輪次第ではカット率マイナスに入るぞ -- [ID:QemTTP.atkQ] &new{2016-04-15 (金) 20:49:24}; --出血も入ったんじゃない? -- [ID:lL2y/sjTYNs] &new{2016-04-15 (金) 18:53:53}; ---今見直してみたのですが開幕一撃目でした。ようつべ上げてみようかな -- [ID:VG3Wme/lZ1I] &new{2016-04-16 (土) 01:13:55}; --ようつべ上げてみたのでどなたか検証を…笑 -- [ID:VG3Wme/lZ1I] &new{2016-04-16 (土) 11:28:51}; ---うrl! -- [ID:3Gmx4JtjKIE] &new{2016-04-16 (土) 14:13:29}; ---混沌刃弱攻撃 1000 って調べればでてきます! -- [ID:VG3Wme/lZ1I] &new{2016-04-16 (土) 14:50:17}; ---すごい(子並 さて技量キャラ作るかな… -- [ID:3Gmx4JtjKIE] &new{2016-04-16 (土) 15:25:12}; ---相手がグンダ災厄マンだった疑惑 -- [ID:ojmPpoWHOQ2] &new{2016-04-18 (月) 16:40:47}; ---厄災か…笑 存在忘れてた ネタプレイの一環すかね -- [ID:O1r4yIGmVbs] &new{2016-04-20 (水) 02:22:21}; -完全に打刀の劣化だな ごみ -- [ID:/OKZVcGgBQs] &new{2016-04-21 (木) 23:40:30}; -ロイド指輪の恩恵得られないし、結局打刀以下でした、鋭利ロンソ使ってたほうがマシまである -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2016-04-23 (土) 11:09:24}; -暗月エンチャ塗れたら技量キャラもなかなか凶悪になってたかもしれない -- [ID:cBiEAcWN4xQ] &new{2016-04-25 (月) 13:10:16}; --エンチャントできないのは残念だよね。できたらsl80くらいの技量特化マンとか強かった -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-25 (月) 14:55:31}; -混沌普通に強いんだよなぁ… -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-04-27 (水) 12:17:10}; --刀の欲しい物は持ってるから全然弱くは無いよ。ただエンチャントできないのと最終的に物干しだよねってなっちゃうのがね。せめて戦技が違えばそれぞれの個性が出たんだけども -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-27 (水) 13:04:19}; -混沌は技量40程度じゃゴミ、60まで振ると一線級になるよ -- [ID:YXB4YNxOnpE] &new{2016-04-27 (水) 18:58:53}; --40以降でもそんなに伸びたっけ?どうあれ20も技量に裂くってなるとサブの選択肢が薄くなっちゃうけど -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-28 (木) 00:24:36}; ---今回の筋技補正はステ値40で一旦止まり60から再度上昇する。刀の場合60まで技量振るなら混沌だが40止めの場合は物干し竿 -- [ID:3KAWaG5n6wQ] &new{2016-04-28 (木) 03:04:41}; ---それは良い事を聞いた・・・ようなそうでないような。60以降の伸びが凄くないと結局上質型に落ち着きそうだな -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-28 (木) 14:44:59}; -補正込みの素の火力は悪くないしリーチも物干しに次ぐ長さ。悪い武器じゃないがエンチャ出来ないのがいまいちパッとしない要因かな。出血エンチャ乗せれれば、過去作同様の鬼神ぶりを発揮出来るはずなんだがね… -- [ID:z5zdrfQFIcM] &new{2016-04-28 (木) 11:02:05}; -技量40だけで400超える。まあ刀の時点で強いけど -- [ID:r8I/DbePad6] &new{2016-04-28 (木) 11:39:03}; -技量キャラ用の刀だな。鋭利打刀使うくらいならこっちかカサ曲の方が全然強い。リーチが長いのも優秀だけどスタミナ消費はちょっと多いな。自傷ダメはロイド系使わないならどうでも良いレベル。技量のみで出せる火力としては破格だろう。エンチャント出来れば尚良しだったが -- [ID:UIrkQeRRv1Q] &new{2016-04-28 (木) 18:39:13}; -筋力最低値技量99で+10の時の火力は490.他の武器に比べて40以降も伸びやすいものの、レベルを1上げる事に1、2、と交互に上がる感じ。これを高いとみるか低いと見るかは個人の価値観だけど、騎士生まれだと他を最低でまとめても技量99の時点でSL99になってしまう。これ一本の専用ビルドになってしまうな。長文失礼 -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-29 (金) 00:20:39}; --ちなみに当たり前だけど筋力での火力の伸びはかなり悪い。1レベル事に0か1くらいしか上がらない -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-29 (金) 00:29:10}; -刀2位のリーチ(さすがに物干しは別格) 技量S補正 実は出血の属性値も他の刀の血変質派生並みにある(カーサスエンチャできないので必ずしも他の刀に出血で勝るともいい難いが) 自傷ダメありエンチャ不可のデメリットに見合った性能は一応あるか -- [ID:3RkWDVeslNY] &new{2016-04-29 (金) 02:06:58}; --出血値2しか変わらんかったら結局狙えるのはボスくらいじゃろ。45とかあったら結構違ったと思うから色々惜しい性能。上質物干しを上回るのに結構な技量がいるのが悲しい -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-29 (金) 02:47:57}; ---俺のデータだと出血50あるぞ -- [ID:cK0nHWdae.6] &new{2016-04-29 (金) 04:57:49}; ---↑のものだが気になったのでロザリアで試した 運10 打刀+10 出血34 混沌+5 出血36 運20 打刀+10 出血36 混沌+5 出血40 運30 打刀+10 出血39 混沌+5 出血46 運50 打刀+10 出血41 混沌+5 出血50 混沌は出血の基礎値が高いのか知らないけど運で結構出血伸びるな 運30あたりがコスパいいがまぁ出血の為だけに運にステ振るのも考え物だけど 技量カンストしたあとあげたい能力がなければまぁ・・・ないか -- [ID:cK0nHWdae.6] &new{2016-04-29 (金) 05:17:09}; ---運上げたら異常値上がるのは知らんかった。でもやっぱり出血狙いなら墓守双刀とかのがいいからな~。やはりエンチャントできないのが惜しい。煙剣はエンチャントできるのに何故だ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-04-30 (土) 14:02:07}; -出血狙いにしても打刀とかに緋刃エンチャの方が出血やりやすい。一番はカサ曲に緋刃。エンチャできないのはやっぱつらい -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-05-01 (日) 07:38:39}; --今作はバフも微妙なのが多いしね。使ってて楽しいけどそこはちょいと不満だ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-01 (日) 12:40:59}; -んー 刀微妙 強いんだけど微妙 技量の伸びが悪すぎてビルドに幅が出ない 100レベル帯の運用できないのがしんどすぎる -- [ID:8Xai2CTGpT.] &new{2016-05-01 (日) 13:43:06}; --今作の特化は意味ある武器が少ないから選択肢は少ないな。コイツは特化である程度火力出るけど戦術の幅は上質のが良いし、こだわり無けりゃ上質一択だろうね -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-01 (日) 15:31:38}; ---こだわりまくりの技量特化マン(Lv120)はどうすればいいですか泣 ゆうて混沌の補正Sのくせにそんな火力高くないじゃないすか泣 -- [ID:piD0LKRluPo] &new{2016-05-02 (月) 04:15:18}; ---自分は技量65だから特化とは言い切れんかも知らんけど、上質刀の物干しと違ってチェインできて決定力があるやんか。自分は左に盾持ちたくないから左セスタス、サブに鋭利アストラ大剣使ってるわ。刺剣が苦手すぎてアーマーで叩き潰すという思考停止です、はい。あとは幻視鬼狩り弓かな(ゲス) -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-02 (月) 06:02:07}; --確ダクソ2の時もあとで技量強化きたよな、あのときは混沌のカウンター攻撃150だったから技量99でR2カウンターヒットから1500とか減ったけど今やカウンターも無い純火力もない、せめて致命攻撃上昇とかあれば特化の意味もあるんだが魔法詠唱高速化って意味ねぇよ -- [ID:iMtjz82wPRY] &new{2016-05-02 (月) 12:46:40}; ---何故か特大並みの火力出てた時懐かしいな。今は強靭の仕様が全然違うからカウンター補正あっても痛み分けだろうけど。技量特化させると理力とか振る余地ないしね~。呪術が必要ステータス無かったら恩恵あったけど、今回は理信必要なのもあるし微妙よな。歓迎してる人もいるけど呪術は必須ステ無しのが戦術の幅的な意味で良かったな -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-02 (月) 13:59:28}; -みんな火力高くないとか嘆いてるけど、技量40降っただけで400越えるから十分でしょ。上質は筋技40づつふらなきゃならないんだし。これ以上強いとまた厨武器言われて叩かれてしまうよ。 -- [ID:aoWfheU2iZU] &new{2016-05-03 (火) 19:08:06}; --レベル80くらいのマッチなら良いんだけどそれ以上になると竿に食われ気味なのが寂しいんだよ。みんな特に弱いとは思ってないよ。たぶん -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-03 (火) 21:27:24}; --言ってること全然的外れだよ、40で400なのが不満なんじゃなくて60で450にも届かないのが不満なんだよ -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-03 (火) 21:53:54}; -的外れはおまえだろ。あんだけ騒がれてるダークソードですら、熟練派生にして、筋技40で452。いくら自傷ダメありでエンチャ不可でも技量60程度で450越えたらそれこそおかしいだろ。 -- [ID:aoWfheU2iZU] &new{2016-05-04 (水) 02:36:07}; --あんたの言いたいこと分かるけどさ、筋技40と筋16技60って騎士素性で上げなきゃならんレベルにすると55と51で4レベルしか違わないわけ、筋技40あれば黒斧で600混沌でも413でる、一方混沌技量60でも444しか出ないわけ、筋技40の数字のマジックに惑わされてるのはあんただわ -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-04 (水) 11:00:22}; -あくまで刀で最大火力出したい人用の武器だからな(エンチャのぞく)。他は上質でもいける中で特化にしなきゃ他に食われちゃうんだから現状趣味武器よね。戦術の幅も上質より狭いしさ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-04 (水) 12:55:24}; -上質はいろんな武器使えてなおかつ火力もでる、技量特化は使う武器絞っても上質以下、その上上みたいな筋技40を80と計算して技量60を60と計算するバカまでいるんだからこりゃ技量強化来ないかもな -- [ID:/GhMdNPTOAQ] &new{2016-05-04 (水) 12:58:33}; -今作鋭利変質があるから技量特化でも色んな武器使えるけどな 流石に大型武器は駄目だが -- [ID:9AtWXL3cIOw] &new{2016-05-04 (水) 17:40:07}; --使えるには使えるんだけど変質派生が求めてるものと違う事が多くてね・・・。鬼切りみたいに元々補正が低い奴には結構意味あるけど、そこそこ補正がいい奴は鋭利派生してもBまでとかだったりする。この辺も熟練が有利なのを後押ししてる気がするわ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-04 (水) 17:51:13}; -いやいや、だから技量に40程度ふっただけで余裕で400超える火力の混沌の何が物足りないんだって話よ。上質は筋力にもステ振り分けてる分、こっちは生命スタミナ等他に回せるんだから十分すぎる性能だろ。クソ2みたいな厨武器じゃないと満足できないの? -- [ID:aoWfheU2iZU] &new{2016-05-04 (水) 19:14:50}; --話にならねぇや、話の原点を忘れてやがる。40以降火力が伸びないからビルドに幅が出ない→「技量60程度」で450超えたら問題だわ→技量60と筋技40かわらねぇぞ?→40程度で400超えるんだからいいだろ←ビルドに幅がでねぇって話なんだが?元々80レベル帯では使えるって話なんだが? 自分の「技量60程度」発言をほっぽりだして議論を一つ前段階に巻き戻すのやめてくれねぇかな?バカ -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-04 (水) 19:35:58}; -あげくの果てには刀と大斧、しかも黒騎士の火力を並べるアホまで沸くし。上質のが色んな武器使えるし攻撃力高いかもだけど、混沌1本でも上方必要ないくらい強いってのがなんでわかんないのかな?よっぽど下手くそなんだろうなぁ… -- [ID:aoWfheU2iZU] &new{2016-05-04 (水) 19:22:02}; --黒斧と刀を比べてるんじゃなくて 上質ビルドと技量特化ビルドの出せる火力や戦術の差を武器で表したんだよ 上げ足取りのつもりならアスペに見られるからやめたほうがいいよ -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-04 (水) 19:40:26}; ---刀モーションが強いから結局妥当だな 刀一本で強すぎるくらい強い -- [ID:yy6z1B1RldI] &new{2016-05-04 (水) 23:31:31}; ---困っては無いけど横に振るモーション少ないからそこまででもなくねーかな -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-05 (木) 03:01:34}; ---パリィ不可武器振れるのと振れないのとでは天地の差だろ、パリィ下あとに一発で消し飛ばせる火力があるかないかも天地差だしよ -- [ID:r4q9cYuGsX6] &new{2016-05-05 (木) 09:58:48}; -ビルドに幅が出ない、上質ビルドの火力差云々はお前らが勝手に持ち出しただけだろ。混沌は技量40で十分強いって話をしただけ。こっちは技量40混沌両手持ちオンリーで侵入なら全然困らないから、お前らが刀は厨武器じゃたよ。 -- [ID:YZ0jCy3NH.s] &new{2016-05-05 (木) 10:31:04}; --もともと困っては無いんだよなぁ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-05 (木) 11:19:14}; --何言ってんだこいつ、技量60程度で筋技40の火力超えたらうんぬんの発言忘れちゃったのかな? -- [ID:viKfgdt.Uf2] &new{2016-05-05 (木) 13:57:43}; -この刀、斬った時のエフェクトが凄く格好いいよな。エンチャ出来ないままでいいわ。両手の持ち方さえ格好良ければ、満点なんだがな -- [ID:Swo7y0Jd2ng] &new{2016-05-07 (土) 18:59:19}; --確かに刀両手持ちの立ちポーズはあんまりカッコ良くないな。大事そうに抱えてるみたい。エフェクト禍々しくていいよね。いっそ斬ったら斬っただけオーラ纏って徐々に攻撃力上がっていく~~みたいなのでも良かったな -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-07 (土) 19:09:18}; ---そんな貴方に法王の右目 -- [ID:2bMFwgX2ikw] &new{2016-05-07 (土) 19:59:41}; ---あれって実用レベルで使えるのかい?指輪枠希少だから試したこと無いわ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-07 (土) 20:13:48}; -40でかなり火力でるから、侵入専門キャラで助かってる。記憶力や理信にも振ってるし低レベルに押さえるのに使えるわ! -- [ID:0bM8s4YVNu.] &new{2016-05-07 (土) 21:17:34}; -早い話、筋16技40のステ振りで、火力面で他の武器より優位に立つレベルを各々それを決めて使うのがベターな使い方でしょう。そう意味じゃ技60まで振っても旨味は無いし、筋技40がザラにいるようなレベル帯だと火力面では影が薄くなる。今回の混沌はそういう仕様かな。 -- [ID:/G8BQFi23AM] &new{2016-05-08 (日) 12:06:49}; --ブラボの千景と同じってことでok?早くにビルドは完成されるけど高SL帯だと火力が見劣りする感じかな? -- [ID:5SP0SSpqWoQ] &new{2016-05-08 (日) 12:29:57}; ---現状は特化が生きるレベル帯で輝く武器。生命持久必要分技量40確保でレベル80くらいで一応の完成。これ以上上げるとなると混沌は筋力補正が無いに等しいので技量を引き続き上げる事になるけど、伸びが悪いゾーンに入っているのでステータス効率が悪い。筋技40で混沌は417、物干しは420くらい。なので100レベルくらいでこいつにこだわりが無いなら違う武器握った方が良いと思う -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-08 (日) 12:44:48}; -50までとは言わんからせめて45までグングン伸びればなあ・・・ -- [ID:cBiEAcWN4xQ] &new{2016-05-11 (水) 16:45:30}; --なんで火力しか求めないのか…詠唱速くなるんやから理力信仰上げれば手数が増える。最速で混沌火球投げるとか戦略の幅を広げよう -- [ID:EQaNoWhdrv6] &new{2016-05-11 (水) 17:03:54}; --火力はいらんよ、刀に足りないのは出血値が曲剣と同等だから強化するなら出血値を増やして欲しい -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2016-05-11 (水) 17:31:14}; --このゲームどんな行動でもスタミナ消費するし、理力信仰振ったとしてもFP振れないから中途半端になりやすいよ。プレイヤースキルや工夫次第だと思うけど、その理力信仰分生命持久振った方が安定感ある。記憶スロットも確保しづらいから幅も出ないし、今の主流のレベル帯じゃ難しいでしょ。とどめに使う程度なら投擲アイテムで事足りるし -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-11 (水) 18:13:40}; ---刀で試してないけどスペルと近接のコンビは結構強い、スロットは2個あれば十分。投擲アイテムの挙動とはまた違うので単純な代替にはならんよ。もちろん基礎ステに振るのもありだけど。 -- [ID:vfK2JEQIunI] &new{2016-05-13 (金) 00:22:12}; -もしかしたらこいつは技、運特化のためにあるんじゃないかと思い始めた -- [ID:1BD7RBmYGTE] &new{2016-05-12 (木) 02:28:30}; --運ってどこまで状態異常あがるんだ?80レベル技量40ビルドから20レベル分運に回して三回切って出血とかになったらかなり強いぞ -- [ID:vrWUqMpjV.g] &new{2016-05-12 (木) 09:16:18}; ---運99とかでも40後半までしか伸びないイメージ。出血耐性250ぐらいだとしたら6発殴れば出血? -- [ID:E7jtrny3ez.] &new{2016-05-13 (金) 05:29:34}; ---運30で混沌+5が出血46 運50で出血50 まぁ運あげるとしても30くらいで十分っぽいな 運50以降また補正の伸びが復活するとかあるかもしれないけど そして出血の数値が10上がったところでどれくらい変わるかよくわからないが -- [ID:KO2SW/6zvXI] &new{2016-05-15 (日) 01:24:23}; -そもそも、高レベル帯ですらも技量のみで火力出ちゃうなら上質の存在価値がなくなるよな、持久力しかり生命にしかり、防御面削って火力出すんだから。その辺りの調整難しそうだし、俺はこのままでもいい気がしてきたわ。パリィ強いおかけでダクソ2の時みたいに騒がれないし。 -- [ID:NaU9LOwiJ9k] &new{2016-05-14 (土) 16:07:20}; --ていうか、色々な武器使えてとか言ってる人いるけど、上質はそういう目的で他削ってわざわざ両方上げてるんでしょ。ちなみに素性持たざるもので上の方にある技量40を目標に技量戦士作るなら36レベル必要で、同じ条件で振り分けたら上質側は筋技23になる。確かにある程度の武器は使えるけど火力はほとんどお察しだし、中途半端なビルドになることを考えるなら、高レベル帯でうまみが出るメリットあってもいいんじゃないのと思う。 -- [ID:NaU9LOwiJ9k] &new{2016-05-14 (土) 16:30:54}; -筋技の補正の伸びが60ならいいんだがなぁ、40までだから不満が出るんだよ、火力を出すためのステータスに振りたいのにそれができないのはもどかしい -- [ID:viKfgdt.Uf2] &new{2016-05-14 (土) 18:07:05}; --伸びる量は無印から変わってない。上質が今作いきいき出来るのは、筋技に振って削れた生命・体力・持久の量が小さいこと。この三つは30くらいで十分になってる。無印は30~でも結構伸びたし差が顕著にでた。 -- [ID:.GmulaqJOs.] &new{2016-05-14 (土) 18:27:08}; ---延びる量変わってないって言うけど無印で筋技BCとかの武器が200も補正乗ったりしたか? -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-14 (土) 22:34:07}; ---よく伸びるのは40までやったし、無印でもクレイモアは筋技40相当で500いく。直剣はそんな伸びんかったけど。無印で筋技40にしたらかなりステ振り厳しいから筋28技40とかにしてた -- [ID:.GmulaqJOs.] &new{2016-05-15 (日) 08:08:05}; --持久力40振って手数で勝負するのも技量っぽくていいじゃないか、対人でもスタミナの読みあいになるくらいの上級者同士だとは持久力かなり重要だよ。 -- [ID:3SnCR62cli2] &new{2016-05-14 (土) 19:04:31}; --無印は筋力・技量向きの武器は50まで伸びがそこそこだった気がするが。上質が生きるの理由は逆だと思うよ。今まで筋技どっちか50まで振ってあとは生命持久にまわしてたけど、今回は40以降物理攻撃系のステータスの伸びがよくないから、そこで浮いた分を生命持久にまわして安定させれる。その上上質型で恩恵が大きい武器が多いという追い風もある。素性騎士で始めた場合筋技40にした場合レベルは64だしね。特化したステータスが好きな人いるだろうし、物足りない気持ちもわかるけど俺はこいつの性能には結構満足してるよ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-14 (土) 19:11:06}; -まあ正直ここであーだこーだ言ってても使う人がダメだったらどの武器も雑魚当然だからねぇ その人がいかに武器を活かすかだね コイツ専門のキャラ作ろうと思うけどどんなビルドがいいかいろいろ情報をくれまいか -- [ID:LsLU7tj8l0U] &new{2016-05-15 (日) 02:59:42}; --筋16技50、記憶2か3スロット、理信合計25~30。スペルは対人用、補助。混沌火球ならブースト無しでも使えるくらいの威力は出る。 -- [ID:.GmulaqJOs.] &new{2016-05-15 (日) 08:42:12}; --レベル帯にもよるけど100レベルくらいなら技量60くらい振らないと物干し竿なんかの上質刀に食われ気味になる。スペル併用とかが難しくなるけど技量65以降まで振るのもあり -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-15 (日) 09:59:32}; -まぁあれだな、結局は上質にパリィワンパンゲーを押し付けられるのが一番つらいんだよな、技量40のHP増し増しキャラより高火力パリィワンパンキャラのほうが確実に強いもん、その上パリィ不可武器も振れるわけだしな -- [ID:/pRu2agge66] &new{2016-05-15 (日) 14:45:43}; --一応コイツの装備条件を満たしたキャラならサブならアストラ大剣振れるよ。あと刀はパリィをすかしやすい武器だと個人的には思ってるから、割かしパリィマンともやり合えるとは思ってる。まぁコイツでパリィワンパンはできないこと多いけどね -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-15 (日) 15:09:11}; ---右混沌左手アストラ特大ほんと強い立回り考えれば8割方は勝てるよ まぁ右物干しにした上質の方が強いと思うけど -- [ID:cIU6Q8Eyh5A] &new{2016-05-16 (月) 02:56:36}; -この武器は100帯で輝く -- [ID:r8I/DbePad6] &new{2016-05-18 (水) 21:59:04}; --どうやって?マッチング範囲公開によってむしろ80レベル帯での輝きが増したと思ったんだが -- [ID:r4q9cYuGsX6] &new{2016-05-19 (木) 09:07:31}; -運技量型のサブにいいね出血もいい感じ自傷ダメはアンリで回復間に合うし -- [ID:WQI/gfh8Jy6] &new{2016-05-19 (木) 11:42:27}; -地味に筋力16が技量向けじゃないのが痛い -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2016-05-19 (木) 14:37:41}; --そうか?騎士素性で始めたら3レベルで済むし、サブの選択肢にアストラ大剣持てるようになるから別にいいんじゃないの。筋力初期値で持てなきゃ嫌ならしょうがないけど -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-19 (木) 14:46:31}; -SL120技量99竜体フリンでブンブンしてる俺になんか言いたい事ある? -- [ID:xGMgrQSgGrU] &new{2016-05-20 (金) 01:13:14}; --混沌は技量99で表示火力490が基本だがそこまでやってどれだけ威力出るかね? -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-20 (金) 01:39:43}; ---一応フリンのみで537 竜咆哮使用時は591 自傷ダメージを緩和するために王女指輪と祝福セスタス装備してるよ 両手持ちしかしないけど -- [ID:xGMgrQSgGrU] &new{2016-05-20 (金) 13:45:53}; -マリア様みたいに血飛ばして射程伸びたら面白いのにw -- [ID:q6DBAcMInKE] &new{2016-05-20 (金) 16:32:34}; --血狂い「それむしろ俺がやるべきじゃね?」 -- [ID:.LnbEZ6f/dI] &new{2016-05-22 (日) 05:06:07}; -混沌派生して頭痛が痛いみたいな武器作りたかった -- [ID:Pz5YxMonPM2] &new{2016-05-22 (日) 19:45:51}; -自傷ダメージは最大HPの割合(大体1%)っぽいね。固定ダメじゃないから、王女指輪、祝福盾、邪眼等で回復しながら、ロイド剣を発動させつつプレイするには、低HPの方が良いかも。ちなみにバクスタやパリィ致命等では自傷ダメ無いから、ロイド剣を利用する場合、それら主体で戦っても良い -- [ID:Hms3FCKir1A] &new{2016-05-23 (月) 23:43:34}; -パリィしたら表示攻撃力460で1850出たんだがこんな火力でる武器だっけ?相手軽装だったけどそれにしたってありえねぇよ、パリィバグとかあんの? -- [ID:viKfgdt.Uf2] &new{2016-05-24 (火) 08:54:11}; --厄災の指輪でも着けてたのでは? -- [ID:y7KWHP53efY] &new{2016-05-24 (火) 09:32:04}; --指輪なんかの装備によってはカットがマイナスにもなるしな。コイツのパリィスタブは1000ちょいくらいのダメージのはずだし -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-24 (火) 11:38:36}; -いや、友達とやってたから装備内容はわかってる、防具は呪術師系だった、しかも毎回1850じゃなくてたまーにでる感じ -- [ID:/GhMdNPTOAQ] &new{2016-05-24 (火) 15:47:30}; --スタブと出血が重なったとかじゃないか?あと枝や葉はちゃんと繋げよう。 -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-05-24 (火) 15:55:00}; -コレ使った混沌の呪術師スタイルでやってるが技量40より50にして詠唱速度カンスト+火力マシマシにしたほうがいいのかな、ちなレベル110 -- [ID:cA91vIG4WmA] &new{2016-05-27 (金) 15:24:31}; --メモリの無駄遣い -- [ID:.djPxR9f69A] &new{2016-05-30 (月) 02:10:33}; ---相手はスカトロさんじゃなくてノブナガだろ!いいかげんにしろ! -- [ID:Qn2YXKQanXY] &new{2016-05-31 (火) 11:11:31}; -混沌の混沌の刃w -- [ID:K4DMDw5TZr2] &new{2016-05-29 (日) 00:39:06}; -刀使いがダッシュするだけでパリィする気満々の人多すぎるなぁ。ダッシュR2が刺さる刺さる。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-05-30 (月) 19:15:58}; -運50で出血50になると聞いて試しに運99まで振ってみたら出血52だったよ・・・ -- [ID:Zf7B502fyPE] &new{2016-06-03 (金) 23:16:54}; -この武器物干し竿がいい隠れ蓑になってるよな ほんとつおい -- [ID:RoDFtVoesYU] &new{2016-06-07 (火) 02:59:35}; --なんだかんだ強いよね 片手r2タメカウンター800とかでるからぱない -- [ID:/ZZxrAXlzYY] &new{2016-06-07 (火) 03:50:03}; -混沌の刃一本袴姿でで対人修行中 刀プレイ楽しいですな居合パリィ決まった時の脳汁ブシャー 笑 -- [ID:BNgqi/EzIJE] &new{2016-06-08 (水) 01:02:18}; --袴ってどんな装備つけてる? -- [ID:kI2j.HCOySg] &new{2016-06-08 (水) 22:02:25}; ---火魔女じゃね -- [ID:PmN97XtPGUA] &new{2016-06-09 (木) 11:01:27}; -この武器メインで使ってる人に聞きたいんだけど、サブでもう1つ武器持つなら何が良いかな?今作から対人とかやるからどういう戦術に強くてどういう戦術に弱いかすら分からないんだよね。一応SLは100-120位にしようと思ってる。良ければ技量にどれ位振るべきかも指南して貰えると助かります。 -- [ID:xiPExbIK9Uw] &new{2016-06-08 (水) 10:31:05}; --俺はサブアストラ大剣。パリィ不可択のあるなしで変わるし、侵入で確定2発の特大横振りは頼りになる。技量は100近くなら60オーバーまで振ってもいいかも。混沌火球なんかのスペルを隠し玉として持つなら他にまわすべきだけど、物理オンリーで話し進めるなら技量をかなり高めないと他の上質刀で良くなる -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-08 (水) 10:40:19}; --自分は魔女の黒髪かな。敵の残りHPがミリのとき一か八かパリィを警戒しなくても良くなるし攻撃が来るタイミングが読まれづらいから当たる確率もそこそこある。そしてなにより筋力補正を考えなくてもいい所が技量特化マンである自分にとって嬉しいのが理由かな。 -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-06-08 (水) 10:53:59}; ---あと技量を振る数値は上の枝の人の言う通り60ぐらいまで振っても良いと思うよ。まあHPやFP、スタミナとかに振るなら50~55くらいになるかもだけどね -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-06-08 (水) 11:55:29}; --レスありがとう!左手に特大とか黒髪なんて考えた事もなかった…。ステ振りは言う通りに60を目安にします。1つ疑問なんだけど、火球や黒髪を持つ場合は技量を減らして理信にも振るって事?黒髪は追い討ちだから振ってなくても良さそうな感じはしたけど。あと書くの忘れてたんだけど、FPは振った方良いかな?サブ次第と言われそうな気がするけど。質問ばかりで申し訳ない… -- [ID:xiPExbIK9Uw] &new{2016-06-08 (水) 14:17:16}; ---技量60を基準とするとFP増やす場合は生命持久がその分減りやすいからそこに重きを置くかどうか。戦技やスペルをそれなりに使うなら振ってもいいだろうけど、居合い自体はそこまで振り回すものじゃないから重要度は個人的に低め。スペルの威力とかは本職には遠く及ばないし。混沌火球は何故か要求能力が無いし、黒髪は騎士素性なら能力満たすだけなら理信3レベルずつで済む。更に上げればスペルの幅も増えるからそうなればFPの重要性も高まる -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-08 (水) 14:36:32}; ---自分も葉1さんと同意見。要はスペルや戦技をよく使うつもりならならFPにも振るべきだし、使わないなら集中へ振るのは10ぐらいで十分だと思う。あとリーチや当てやすさが優秀な黒髪戦技はFPがあると無いとではダメージにかなりの差があるから、黒髪持つ場合はそこだけ注意しておけばいいと思うよ。 -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-06-08 (水) 15:34:35}; ---遅レス失礼。お二方共ありがとう。FPを使いまくるか分からんのでとりあえずあまり振らずにステ振りしてみる事にする。多く必要になったらその都度調整して自分にあった配分にしてみる。ありがとうございました! -- [ID:vu/mPpaPbF.] &new{2016-06-09 (木) 10:48:59}; ---貴公に炎の導きのあらんことを! -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-06-09 (木) 12:16:50}; -ある海外プレイヤーがシバコスで混沌刃振って狂ったように高笑いしながらパリィ後に強攻撃で相手もろとも自傷で死んだ動画見たら使いたくなってしまった。居合の練習しなきゃ -- [ID:YJTHGno4OVg] &new{2016-06-08 (水) 11:36:31}; --かっこいいなそれ -- [ID:TLeu3BuFLF.] &new{2016-06-09 (木) 12:44:28}; ---chaos blade pvpで検索すれば出てくる -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-06-13 (月) 03:03:40}; -筋力16技量60の時の攻撃力わかる人いますか? -- [ID:RjV/w3EG1zo] &new{2016-06-08 (水) 23:52:30}; --440いくかいかないか。技量65のキャラで447とかその辺だった -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-08 (水) 23:56:05}; --444ですね。自分そのステなのでおそらくまちがいないです。 -- [ID:BNgqi/EzIJE] &new{2016-06-08 (水) 23:58:16}; --ありがとうございますー -- [ID:RjV/w3EG1zo] &new{2016-06-09 (木) 00:07:06}; --444・・・弱いな・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA] &new{2016-06-09 (木) 11:02:18}; ---いや、500とかいけばもう特大の域でしょ。あっという間に修正される未来が見えるよ -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] &new{2016-06-09 (木) 12:07:06}; ---弱くは無いけど他の上質刀とそこまで差が無いしエンチャできないから正直微妙なところよ。使ってて楽しいけど技量特化刀としてはもう少し尖った部分が欲しかったところ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-09 (木) 12:12:09}; ---鋭利な打刀と差がほとんどなかった柄無しくんの悪口はやめなよ -- [ID:3rlbOPHp0Ls] &new{2016-06-09 (木) 12:18:13}; ---むしろ444ってのが良いですよね 笑 これ一本で対人に興じてます。 -- [ID:BNgqi/EzIJE] &new{2016-06-09 (木) 12:23:01}; ---その分のリーチだと思ってる -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-06-09 (木) 13:11:17}; -技量60振りだと基本ステがきつそう -- [ID:z2I9YdufDaM] &new{2016-06-13 (月) 03:37:23}; --技量65で生命40持久25振ってもレベル100から多少足が出るくらいで収まるから案外平気よ。ただ一番勝ちやすいのは技量40くらいで収めた上での80レベルくらいじゃないかね -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-13 (月) 21:02:52}; -これと祝福派生盾とかセスタスって相性あんまし良くないですか? -- [ID:KwbSF8Cn1zw] &new{2016-06-13 (月) 20:25:52}; --どういう使い方かわからんけど自傷ダメージ対策という意味なら気にならないレベルなので必要ではない。ただセスタスや盾なら片手持ち時にパリィができるという利点があるからそういう意味では使える。居合いパリィは性質上初撃を取るのには使えるけど割り込めないのでブンブン振る人に対しての牽制になる。あとセスタスなら盾を背負わなくていいというビジュアル面での利点かな -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-13 (月) 21:09:40}; ---言葉足らずですいませんでした。おっしゃる通り自傷の存在が気掛かりだったんです。カッコつけ重視でセスタス装備しようと思います -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-06-13 (月) 23:03:08}; -この刀を愛用してる方々に質問なんですが運って振ってます? -- [ID:LeSbWGFYLT2] &new{2016-06-14 (火) 01:26:04}; -↑の続きです 技60運20か技50運30で迷ってます。 -- [ID:LeSbWGFYLT2] &new{2016-06-14 (火) 01:28:23}; --好みの話でしかないけど俺は振ってない。出血狙うなら打刀か鬼切りにカーサス塗った方が効率良いし。上にも書いてあるけど基本出血値34が運上げて、よしんば50になったとしてそこまで変わるのか疑問だからね。俺だったら運に振る前に基礎ステ伸ばす。まぁいうても生まれ変わりで色々試せるし、もしかしたらその戦法が君に合うかも知れないからやってみるのもありじゃない -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-14 (火) 02:02:37}; ---返信ありがとうございます。参考になりました素性刺客から初めてしまったので運に振るのもいいのかなと思いまして・・・ -- [ID:f3tVFl0Zmas] &new{2016-06-14 (火) 06:35:43}; -赤涙発動させやすそう(こなみ) -- [ID:nwlCJSarH/g] &new{2016-06-14 (火) 08:29:19}; --発動できても自傷ダメで自爆とかよくあるからあまりおススメできないよw -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-06-16 (木) 15:04:41}; -混沌って確か無印も2も技量40で450くらいあったよね、攻撃力30も減ってるのか -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2016-06-16 (木) 14:52:20}; -邪眼の指輪を装備すれば自傷ダメージが気にならなくなるな。ほとんどのモブは2〜3発から3〜4発で沈むから、ほぼ回復する。(高周回は知らん) てかこの武器が片手で振れれば、アストラの大剣やらカーサスやら各種大弓、オマケにアヴェリンまで使える。強い。 -- [ID:01ToeibzgLQ] &new{2016-06-18 (土) 20:58:09}; -この武器装備した状態で振り直しとにらめっこしてたけど技量60~69の間位だけ伸び率下がって70からまた多少伸びるようになるんだね。現実的ではないけど技99で495くらいだったような -- [ID:RKLOQpAsUvg] &new{2016-06-21 (火) 08:35:57}; --自分で実用的ではないと書いておきながら結局SL120で技超特化混沌刃マン作ってしまった…HP持久力防御率も落ちたし使いにくいけど筋技40熟練刀より140前後ダメージ上がって大満足 -- [ID:NIbK9ehQmxs] &new{2016-06-24 (金) 22:23:29}; -更にフリンをつけると500超えますよ -- [ID:N247Fzs1/9I] &new{2016-06-25 (土) 03:47:43}; --対人する時は別のに変えるけど白やる時は邪眼ロイドで今539くらいあるね。410前後の雀有り刀スタブよりも雀無しのこっちのがダメージ出るという恐ろしさ -- [ID:NIbK9ehQmxs] &new{2016-06-25 (土) 13:44:28}; -SL120なら技量60止めで紙装甲でフリン装備の方がいい気がしますねフリンが+40ぐらいにはなるので -- [ID:FlqphFrDxl6] &new{2016-06-25 (土) 09:27:24}; --技量99でフリンも付ける火力マシマシでもええんやで(ニッコリ -- [ID:zH2MCvKYVxg] &new{2016-06-26 (日) 11:50:27}; -刀は盾無し軽ロリフリンと相性が良い。パリィは爪やセスタス、遠距離攻撃の保険の盾受けにダークハンド -- [ID:zitHsOgSkbQ] &new{2016-06-28 (火) 13:59:28}; --当たらなけらばどうということはない -- [ID:mWxqCVfevOs] &new{2016-07-02 (土) 09:40:54}; -技量60で攻撃力460は欲しかったなー エンチャできないし自傷ダメあるし… -- [ID:RjV/w3EG1zo] &new{2016-07-03 (日) 05:37:27}; -フリン刀マンの皆さんは防具は全裸なんですかね -- [ID:koBSVkvnpOc] &new{2016-07-03 (日) 12:25:56}; --最大火力を出すとなるとそうなっちゃうな、俺は足は付けてるが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2016-07-03 (日) 14:07:41}; --コルニクス胴と大主教スカートでカブキ侍風とか。ボロ布や達人籠手も装備して必ず防具は4点装備するようにしてる。 -- [ID:zitHsOgSkbQ] &new{2016-07-05 (火) 04:57:20}; --裏にダガーとリンド盾仕込むならボロ布マスクと達人二つ、仕込まないならコルニクス胴足と達人手と祈りローブかなー -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-07-08 (金) 03:00:24}; -見た目は凄く好きなんだけど自傷ダメのせいでカンスト攻略だと使いにくいのがな… HPがいつの間にかボスの一撃で死ぬラインになってたりするし -- [ID:Zt/oW2u9hJQ] &new{2016-07-08 (金) 15:51:05}; -120呪術師で持ちたいんだけどなぁ…。技量40程度だとあんま意味ないんだよなぁ…。50まで伸ばすと色々削ることになるなぁ…。ウーム -- [ID:T2XqPt3SyGs] &new{2016-07-08 (金) 21:00:03}; --呪術師でこの武器はどっちも中途半端になっちゃうからきついね……打刀とか鬼斬りなら混沌変質で属性刀マンになれるけど…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-07-09 (土) 16:10:37}; ---一応詠唱速度指輪がいらなくなるメリットもある、呪術混沌刀マンは勝てる時はほぼノーダメで勝てる事が多いから、切詰めるなら生命かな -- [ID:WwHCc3pgaXY] &new{2016-09-17 (土) 19:47:54}; -これ一本で侵入やってるけど中々勝てない -- [ID:u1lGWdMCAQE] &new{2016-07-12 (火) 15:07:27}; --火力上げて偽り指輪はめてモブや同僚との戦闘中に乱入、不利になったら逃走で何とかなる…こともある。 火力はあるから奇襲戦なら強いぞ。 -- [ID:cF1X6B1VtKA] &new{2016-07-12 (火) 19:47:27}; -法王両眼をつけて魔剣プレイしているやつは俺だけだと思う(中二病患者) -- [ID:vXR1G6erIgs] &new{2016-07-18 (月) 16:06:47}; -邪剣「夜」、いきましょうね -- [ID:uBKe7/uFu.6] &new{2016-07-19 (火) 01:36:17}; -観察してて思ったんだけどもしかして無印と比べて色変わってね? -- [ID:Pj8rG4PVq5k] &new{2016-07-24 (日) 00:45:17}; -これ使いたいけどSL130まで上げっちゃってると如何せん火力が… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-08-09 (火) 23:58:21}; --120で使ってるけど火力不足とは思わんぞ?もしかして技量40とかで数字見てない?60オーバーくらいまで振らないと同カテゴリ内でも他に食われ気味になるよ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-08-12 (金) 23:43:21}; ---40で止めてたけど筋16技60まで振ったらいい火力出たよ、ありがとう!ちなみに若干ステ余ったんだけど技量60以降も結構伸びる?運に振るか惜別確保するか技量に回すかで迷ってるんだよね… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-08-13 (土) 00:37:09}; ---技量99で表示火力490だったと思う。俺は65で止めてるけどね。運にふるのはどうなんだろう。出血値上がるけどたぶん惜別使える方が扱いやすいんじゃない? -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-08-13 (土) 00:45:54}; -ダクソ程使ってる人を見ないな 刀の中では2番目位に見るが -- [ID:Y7ywjWz8STo] &new{2016-08-29 (月) 20:36:15}; -使ってて思ったけと、この武器の強みは、技量特化で火力を競うことではなく、上質と同じ火力を技量40だけで達成できることだと思う。つまり残りを他ステに振れることが強み。特に堅さで差が出る。なお、攻略は... -- [ID:.Z3HX0tKhMo] &new{2016-09-02 (金) 10:30:06}; --うん、技量40でこれは強い。技信キャラで純物理が欲しいときに使ってるけど、攻略でも火力不足を感じる事はないかな -- [ID:uChpXPLdw5Q] &new{2016-09-25 (日) 18:31:18}; -ずっと使ってると他の刀使えなくなるんだよなぁ 火力とリーチは正義 -- [ID:WhSxTFjLgXc] &new{2016-09-05 (月) 05:13:19}; -これ元の持ち主は達人なんかな?主人公にこれ拾われて仕方なく打刀使ってたんかなー -- [ID:ZlIOp.9Xi6M] &new{2016-09-19 (月) 11:37:07}; -強攻撃モーション黒刀と同じで良かったのに 無印再現にもなるし -- [ID:hADiW.2RDrQ] &new{2016-10-03 (月) 12:43:57}; -協力で使うと地味に自傷がきつい -- [ID:AIm1FB7N6eY] &new{2016-10-10 (月) 00:31:55}; --邪眼つけると多少補えるよ -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-10-10 (月) 00:43:42}; ---5週目なんだけど邪眼と太陽王女着けてるけど怯まない敵も多いしで邪眼の恩恵がほぼない気がね…盾とセスタスは不恰好になるから着けたくないというワガママのせいもあるが… -- [ID:AIm1FB7N6eY] &new{2016-10-10 (月) 00:56:18}; ---邪眼って倒された直後のモブ斬っても発動するし+2で結構回復してた気がしたが… -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-10-10 (月) 01:02:57}; ---ごっちゃになってた左目だった…邪眼もつけたほうがいいのかな -- [ID:AIm1FB7N6eY] &new{2016-10-10 (月) 01:11:23}; --これ正直自傷なんてデメリットに見合う性能かね…指輪枠ってかなり貴重だと思うんだけど。もう少し色付けてあげても良かったんじゃないかな… -- [ID:2XV55m1TfAc] &new{2016-10-10 (月) 01:01:22}; ---対人向け技量武器筆頭だゾ、攻略でも自傷ダメはそんなに気にする程の酷さでもないゾ -- [ID:AgF1sQ48Bmc] &new{2016-10-10 (月) 09:11:24}; ---対人ならいいんだけどね。攻略では… -- [ID:YPJIflCupck] &new{2016-10-10 (月) 21:18:04}; ---これ使う場合大抵理技の双刀エンチャのサブウェポンだし両目つけるから気にならないと思うんだけど? -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-10 (月) 21:42:16}; ---ノーリスクの直剣あたり見ると正直アレ -- [ID:oSeaQJa77qA] &new{2016-10-11 (火) 00:51:38}; --コレ一本だと長丁場がちょっと辛いかも知れんけど、サブ持って使い分ければかなり軽減できるだろう。自分はアストラ大剣とショートボウ持ってる -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-10-10 (月) 22:17:54}; --スタブはダメージ食らわないからスタブメインでやってるわ。左祝福セスタスと邪眼でエスト要らずにはなる。カンストとかだとボスは武器変えないと厳しいけど -- [ID:D92CvroagIo] &new{2016-10-11 (火) 00:41:15}; -鞘にしまってあると封印されてる感がすごい出る -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-10-10 (月) 23:06:04}; -正確に検証はしてないけど今までに比べると自傷ダメは低めな気がする -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2016-10-10 (月) 23:42:42}; --前はそこらの箱とか斬ってもダメージ受けてたし結構目に見えて減ってたからかなり軽い方だと思う。祝福武器とか付けれるから軽減も容易だし -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-10-10 (月) 23:58:28}; -ほぼ対人用の刀。攻略を重視するなら、敵の弱点に合わせた各種エンチャができる打刀とかの方が火力もでる。自分は筋11技60達人装備にフリン指輪両手持ちで侵入用で使ってるけどSL100帯なら火力も十分 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-10-16 (日) 03:53:53}; -DLCのリジェネ盾と相性良いな -- [ID:S7dXzB3DVtI] &new{2016-10-27 (木) 17:51:06}; -技量戦士で刀を片手で持つ場合、筋力補正が少ないこれが最適になる -- [ID:kjXkW0g6.So] &new{2016-10-28 (金) 11:27:37}; -コレ一本で不死闘技も結構勝てるもんだな。パリィできない俺でも連勝できたりして気分が良い。ただ強魔盾と大盾はホント勘弁 -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-10-28 (金) 23:10:35}; --闇朧「いいのよ」 -- [ID:fk0clXhDf4M] &new{2016-11-06 (日) 14:23:44}; ---大盾はともかく、君強魔盾は貫通しないじゃないか………(泣 -- [ID:qP9pup3RZdo] &new{2016-11-16 (水) 00:42:02}; --勝てるもんっていうか普通にかなり強武器じゃないか?刀なら流行りの大剣相手も有利だしね -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-11-21 (月) 02:56:54}; -浄化いれとくといい。指輪無くても最速詠唱で出せるし削りには成る。 -- [ID:zitHsOgSkbQ] &new{2016-10-29 (土) 03:06:22}; -重装大剣相手ってどうしてます?DR1多めになってしまう -- [ID:ZXxAMQ/INM.] &new{2016-10-29 (土) 20:13:34}; --重装の土俵に立つ必要が無いし突きで削るのが一番じゃねーかな。r1撃ち合っても結構負けるしね -- [ID:8DWLxZBvjvM] &new{2016-10-31 (月) 00:06:41}; -混沌メインキャラ作るならやっぱり騎士素性?? -- [ID:F6i.H2deUDE] &new{2016-11-04 (金) 21:35:23}; --フリンありきの構成にするなら戦士もあり。中回復とかいちきりもたせるなら戦士安定な気がする -- [ID:FOYmSU8o3Bg] &new{2016-11-10 (木) 17:34:56}; -エンチャできない時点でカスなんだよなぁ いい加減エンチャ不可能武器無くせよ -- [ID:ZFp2DDpbfOg] &new{2016-11-05 (土) 22:07:03}; --エンチャできないのはいいけど代わりに火力を上げてほしい…技量60で500いってもバチ当たらないと思うの -- [ID:bLaIUfU2sS2] &new{2016-11-10 (木) 17:56:30}; --刀って時点で弱いわけない、リーチも十分あるし -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-13 (日) 18:30:41}; --エンチャなんか出来なくても滅茶苦茶強いけどな〜 -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-11-21 (月) 02:46:27}; -筋力16技量40のギンバサで使ってるけど。コレが唯一400超えてて便利。これ技量特化だけど技量戦士向けではないよね -- [ID:1xT5uXAYZxU] &new{2016-11-12 (土) 16:30:29}; --技量60で振れば重装でもない限り2チェインで倒せるしエンチャ無しでの火力は技量特化でもやっぱり高いよ。技量60で威力444+フリン分だけどモーション値のおかげか数値以上には出る気がする -- [ID:FOYmSU8o3Bg] &new{2016-11-13 (日) 17:45:03}; -技量90まで振ってDR1やってるだけで結構たおせるねwDR1めっちゃ刺さるwww普通に上質で帯剣ブンブンキャラのが勝率いいけど -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2016-11-15 (火) 23:13:06}; -刀はパリィ結構決まるけどやっぱり発生受付優秀なのかね -- [ID:IV6eOCqV5H.] &new{2016-11-18 (金) 11:00:15}; --貴公が上手いだけですぞ、刀パリィのアクティブ時間はパリィ出来る物の中で最短ですし発生もダガーと対して変わらないです -- [ID:0z4gTgTNvVY] &new{2016-12-31 (土) 18:08:14}; -ブラボの千景といいこれといい、デメリット付きの武器になぜこうも惹かれてしまうのか… -- [ID:QCu5tfjvSN6] &new{2016-11-23 (水) 07:28:51}; -元々はクラーグのソウルからできたものなんだよな。望まれず生まれた異形の命はイザリスの炎に巻き込まれたものっていう意味かな。 -- [ID:DNKlf.1REHw] &new{2016-11-25 (金) 23:52:25}; --これがあるから魔剣がないのか,なるほど -- [ID:sSR.TyNUw2M] &new{2016-11-25 (金) 23:56:35}; -今作刀は上質武器上質武器言われてたけど最大火力は技量振りのこいつでいいのかな鬼切りは双刀だから置いといて -- [ID:p7Ec3MtMDBI] &new{2016-11-29 (火) 17:39:29}; --単純に刀の火力だけなら亡者黒刀じゃね?総合性能だとこいつのが上だろうけど -- [ID:cFu0UqOUdjg] &new{2016-12-12 (月) 13:18:17}; ---混沌は筋16技量60だけで火力リーチ維持出来るし今はスタブ用に鴉羽も持てるからかなり融資だよね -- [ID:vLn4UpMPsCc] &new{2016-12-15 (木) 08:44:08}; ---融資ではなく優秀の間違いですね -- [ID:vLn4UpMPsCc] &new{2016-12-15 (木) 08:44:44}; -リーチや重量が打刀より劣るって書いてるけどリーチは混沌の方が長いよね -- [ID:u3uoiHpTkqk] &new{2016-11-30 (水) 10:11:21}; -ダッシュしながら居合はかなり奇襲性が高くて高確率で当たるからオススメ -- [ID:ANQdqfoLfGw] &new{2016-12-18 (日) 00:08:55}; -まじかよ技90と99で15も火力差出るのか。490って数字見てからだと475がクソみたいに思えちまう。迷う… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-18 (日) 07:22:51}; -これで闘技場やってるけど特大とか大剣とかにことごとく負けるんだけど対策ってある?基本後出ししてるつもりだけど自分のPSが下手なのもあってひたすら相打ちされたり、強靭ゴリ押しされてしまう... -- [ID:hYKgsj96CGE] &new{2017-01-08 (日) 19:24:07}; --刀自体攻めが強い武器だから根本的に後出しがあっていないと思うよ -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-01-27 (金) 22:45:11}; --刀は基本後出しの武器だぞ。相手が大剣特大剣ならなおさら。相手の攻撃終わりにダッシュ突き合わせるのが基本。相手がロリ回避する場合はロリ後にダッシュ突きor戦技を合わせる。大剣はともかく特大はこれで負けないはず。大剣両手はスパアマが怖いので透かしつつロリ誘ってロリ狩り。片手は範囲が怖いので無理に接近せずダッシュ突きでチクチクする。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-28 (土) 00:10:28}; ---物干し以外で特大相手に先出しはムリよな。まぁ混沌はまだ長い方だから相手によっては先出し狙えるけど。「刀は⚪⚪」って決め付けて使わない方がいいと思うぞ。自分の武器と相手の武器のリーチとかスパアマの有無で全然違うから。 -- [ID:Z2tGOssBhKk] &new{2017-02-20 (月) 12:37:50}; --相打ちもらいやすいのは後出しが単調になってるからかも。攻撃の頻度を減らして回避の割合を増やすといいかも -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-28 (土) 00:18:07}; --誘いと牽制込みでのスカ確を確実に取っていくのが強いのは確かだけどそれを基本後出しというと少し語弊がある気がするけど。 -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-02-02 (木) 00:08:38}; -技量60まで振って筋技40脳死上質の直剣と大差無いのってちょっと悲しいよね。もちろん表示火力だけの話で実際はこれの方が数段強いんだけども。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-13 (金) 06:49:14}; --混沌の方が10レベルくらい浮くからいいじゃない。あと筋技40を脳死と呼ぶのはやめなされ。それが基本的に最適解なんだからしょうがない。 -- [ID:hwsx4yjgVG.] &new{2017-01-29 (日) 17:54:11}; ---筋技40を脳死と言ったら、筋力66脳筋も技量60も信仰60アンバサも理力60魔術師も素性騎士呪術師も全部脳死テンプレってなっちゃうよね。伸び良いとこまでやるのは当然だし理由あって最適化の結果そうなってるんだしなぁ -- [ID:QXMNBBcagBY] &new{2017-02-02 (木) 02:42:38}; -左手素手若しくは戦技盾使って片手縛りしてみようかと思うんだが、やったことある人いる? -- [ID:0064P/wenwc] &new{2017-02-03 (金) 18:30:42}; --片手ではないけど混沌1本縛りで攻略もいけたし決闘金にもできたよ。技量60フリンブーストで表示火力460ぐらいだったけどとても400台とは思えない火力が出る。斬撃なのに。モーション値高いのかな…? -- [ID:vBu0IcNeMWk] &new{2017-02-03 (金) 19:09:55}; --忍びコスしてフリンと獅子指輪して片手で突きながら不意に居合いしたりパリィしたりで決闘は金星維持してるわ。忍びコスしてもフリンで20上がるから60まで技量振れば突きカウンター刺さると気持ちいいダメージが出るよ。 -- [ID:udKkfNFQdMc] &new{2017-02-05 (日) 12:50:04}; --やってたやってた。片手素手いいっすよ。両手持ちしてもどうせ攻撃力大差ないのでスタミナ消費軽い分むしろ片手の方がよいと思います。達人コスだったので素手でしたが本当は戦技盾の方がより安定するでしょうね。 -- [ID:W8NQ8dP1quI] &new{2017-02-15 (水) 07:52:29}; --やってるやってる。むしろ片手持ちは強攻撃が突きだからかなりの強い。R1R1R2がヒットすることもあるし、後出しR2もしばしば使える。何よりバット持ちしないのが最大の利点。R1も当てていけるなら片手の方がいいよ。乱戦や後出しDR1を強いられる対双特大剣は両手持ちの方がいいけど。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-06 (木) 13:55:41}; -技量戦士とかゴミだと思ってたけどこいつと鴉羽は普通に強いな -- [ID:4zHSaaq/GX2] &new{2017-02-09 (木) 19:29:06}; -決闘行くとたまに恐ろしく強い混沌使いいるよね。 -- [ID:lPPg56BfXNM] &new{2017-02-15 (水) 10:26:52}; --達人「呼んだ?」 -- [ID:pb6JL8UHl0c] &new{2017-02-16 (木) 08:29:25}; ---君は打刀でしょうが -- [ID:ApfhHTZQKg6] &new{2017-02-16 (木) 09:14:12}; ---ボルド前サイン以降は混沌刃じゃね? -- [ID:5LVHGd.A47U] &new{2017-02-16 (木) 12:44:51}; -戦技を多用しないなら実はこの武器に最も向いている素性は戦士じゃなかろうか?騎士でも傭兵でもなく。戦士の初期筋力はちょうど16、後は生命、持久、技量にだけ振ることで騎士や傭兵より4~5レベル分も浮く。 -- [ID:zrgRg3db0uo] &new{2017-03-12 (日) 09:25:16}; --いや戦技多用するとしても体力初期値のままにすればそのぶん集中に振れるからどのみち戦士の方が効率良いよ。騎士は体力と集中を両立したい近接キャラで選ぶものなので差別化は出来てるね -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-03-25 (土) 11:40:14}; -ヴァローハート相手に刀1本で勝てる気がしないんだが… -- [ID:KXJe14rY.Qw] &new{2017-03-15 (水) 03:30:43}; -鋭利派生強化に伴って、技量武器である混沌さんも強化されないかな -- [ID:6LuCeHIQrPw] &new{2017-03-22 (水) 19:03:01}; --どうなんかね。他の火力が追いついてくるとなったら存在が危ぶまれるってもんだしねぇ。今まではオンリーワンだったけどこれからはどうなるやら -- [ID:0b2iayGmYxI] &new{2017-03-22 (水) 19:09:45}; ---残念ながら、威力強化には至りませんでした。物干しさんがだいたい持っていきそう -- [ID:6LuCeHIQrPw] &new{2017-03-24 (金) 20:50:30}; ---技量ステの刀でトップクラスの火力と物干しに次ぐリーチがあるしダッシュ攻撃弱体と通常攻撃強化で物干しとの差は広がったと思う。個人的には元々物干しより強いと思ってたから -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-03-25 (土) 18:12:06}; -う~ん...エンチャ込なら鋭利打刀のほうが火力出てしまう...重いうえに自傷もあってこれは悩むな -- [ID:2B3x9lCmgqI] &new{2017-03-27 (月) 22:48:17}; -綻び刀もいいけど、やはり混沌の刃に戻ってきてしまう。居合での駆引きが堪らなく好きだ -- [ID:wVyt80dm/yI] &new{2017-04-19 (水) 23:38:19}; -ダッシュも強いけど両手r2もなかなか良い リーチあるから範囲外から当たったり背後に回ってきたローリングにも引っかかったりして楽しい パリィには溜めて対応せよ -- [ID:8s91dCWmCSM] &new{2017-04-23 (日) 21:59:28}; -混沌と大力を使ってる楽しい奴が俺しか居なくて悲しいわ、、、無印の頃はもう少し居た気がするんだが、、、 -- [ID:9NQ7Sz9F156] &new{2017-04-24 (月) 01:36:14}; --3の大力、ローリスクローリターンで空気になった感ある。 -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-04-24 (月) 02:32:17}; ---でも効果時間伸びて少しは使い勝手良くなったんですよ(小声) -- [ID:9NQ7Sz9F156] &new{2017-04-24 (月) 02:39:20}; -混沌が好きで使ってるから性能面ではこれ以上何も求めないけど、せめて刀身はもう少し小綺麗にしてくれ。汚らしい -- [ID:jJf/O/CCf.o] &new{2017-05-06 (土) 10:32:26}; --綺麗な混沌って凄い違和感 -- [ID:N5nOPVBvzMc] &new{2017-06-14 (水) 11:52:13}; -エンチャできない上に自傷ダメ有るんだしもうちょい火力上がっても良くない? -- [ID:jS6vHzZZfrw] &new{2017-05-09 (火) 08:02:38}; --混沌はリーチがあるから別に火力はこのままでも良いかな。 -- [ID:DhC3NrflLC6] &new{2017-05-09 (火) 12:29:42}; -血狂いが愛でカバーが不可能なワロス領域に旅立ってしまったのでこちらに引っ越して来ました…この刀居合使えるしリーチあるし強いなあ…リーチは強さだね -- [ID:ysB8WWN7Nug] &new{2017-05-13 (土) 07:04:41}; -綻びではリーチたらんしやっぱり刀はこれすわ -- [ID:2oQb7ri7sf2] &new{2017-05-13 (土) 22:36:56}; -昔は人間性で威力アップだったんだから薪状態で威力アップとかにならんかな? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-05-19 (金) 23:15:17}; -なんか一押し足りない性能というか火力の割に重くない? 4.0の鋭利ロス直なら技60で420ちょっといくんだからこれは5.0ぐらいでもいいような -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-05-23 (火) 08:20:10}; --鋭利派生は強化されたけど純技武器のこいつは強化されてないからね -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-05-23 (火) 14:20:30}; -重さとか以前に刀のモーションが糞なんですよ -- [ID:IPpOFBun2Cw] &new{2017-05-25 (木) 17:28:06}; -いつもフリンといっしょにお世話になってます -- [ID:qcBqrriyaZI] &new{2017-05-29 (月) 23:44:22}; -特大とか大剣に全く勝てない…どう立ち回ればいいだろう…? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-01 (木) 03:14:21}; --敵が武器を振ってくるときに居合い斬りしてみ、射程外からダメージ与えられるよ。注意点としては敵の攻撃が当たるか当たらないかのギリギリのラインだから気をつけて。頑張ってみ案外楽しい武器だから -- [ID:kw4su/VspIs] &new{2017-06-01 (木) 08:28:11}; --居合でも届かない武器もあるから気を付けろよ、ケムトクとか -- [ID:SUx1bJuIYu.] &new{2017-06-01 (木) 11:45:41}; -軽ロリが視野に入る軽さがステキ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-06-03 (土) 03:22:18}; -運50で出血52 -- [ID:mHUYkFrnEAI] &new{2017-06-18 (日) 19:14:31}; -運40で出血48、運30で出血42 -- [ID:mHUYkFrnEAI] &new{2017-06-18 (日) 19:16:10}; -まあでもエンチャの手間が掛からないのは良いよね -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-06-29 (木) 17:10:14}; -混沌使ってる人少なすぎて寂しい。フリンで攻撃力530とかいくよ!! -- [ID:mHUYkFrnEAI] &new{2017-07-09 (日) 12:45:55}; --私も使ってます。自傷のお陰で強攻撃の頻度も上がって格好良いです -- [ID:1H70sNVvHjk] &new{2017-07-09 (日) 12:53:47}; --そもそも技特化の人が少ないね。 -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-07-09 (日) 13:03:46}; --技量の旨味って指輪で完全代用できるものが多いですからね... -- [ID:1H70sNVvHjk] &new{2017-07-09 (日) 13:19:36}; ---個人的にはスズメバチと獅子の組み合わせが強いと思ってます(笑) -- [ID:mHUYkFrnEAI] &new{2017-07-09 (日) 13:40:50}; -混沌プレイの必需品。クラーグ様の魔剣がいない今作ではこれが最後の縁 -- [ID:MBFIpH4ApNs] &new{2017-07-10 (月) 11:29:06}; -カテゴリ内トップクラス(笑) -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-07-16 (日) 20:06:12}; -長リーチ居合斬り、パリィ、チェインするR1。刀はやっぱりこれが好き -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-09-10 (日) 10:29:14}; -↑運で出血が上昇するんですか?知らなかった・・・ RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 05:51:04};[ID:JUDFjAoFYPc] -混沌じょのいこ RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 19:55:36};[ID:cUA3kbfIsAE] -刀ページだと出血値35になってるけど運7時点で34、8から35、14から36かな 運以外に補正掛かってるなら無意味な検証だけどそこまで考慮する気力は無かった RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 12:24:08};[ID:aa.8yk2LM0o] -最後まで持ち替えることなく最後は自傷ダメージで死んでいった赤には実質負けたと思ってる RIGHT:&new{2017-10-20 (金) 19:10:01};[ID:Ddv2jBfhYHw] -初投稿でござる RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 01:29:14};[ID:z0M1p/Xe2D6] -すまん初投稿なのでミスった。久しぶりに共闘で打刀に変えたらリーチが短かった。対人はやはり混沌がいいかな RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 01:32:26};[ID:z0M1p/Xe2D6] -レベル120で技量99確保してる方おられる……?いたらご教授願いたい。 RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 14:55:55};[ID:ptiVc9F/bBA] --レベル120フリンマンだけど狩人の指輪込で90で運用がギリギリ。それで持久25。生命34。それ以上怖くて削れない。 RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 20:03:16};[ID:z0M1p/Xe2D6] ---その後持久20にして狩人の指輪入れないで90いけました。99にしたいなら虜囚の鎖入れる感じでしょうか。僕はあの指輪好きじゃないんですけどね RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 02:42:21};[ID:z0M1p/Xe2D6] -過去ログにも書いてあるがコイツは80帯でかなり輝く。それ以上上になると他の武器の方がうま味が出てくるからどうしても微妙さを感じるようになる(弱いわけではない)。 まあ上の人みたいに技量99振りにしていれば話も違ってくるのかもしれないが……。 RIGHT:&new{2017-11-21 (火) 16:18:13};[ID:gyBmfg7N0XU] --技量99振り竜体フリンマンが気になって試しにステ振ってみたらクッソ強くてワロタwww これいいなw 混沌の刃って竜体に合ってると思うし、専用キャラ作りたくなったわ。 RIGHT:&new{2017-11-21 (火) 17:44:04};[ID:gyBmfg7N0XU] -技量に99振るなら、運40まで上げた方が強いよ。血の絵画使者の曲剣を左手に持てば、右左がつながって軽装なら2回攻撃当てれば出血する。運上げた方がステ振りもしやすい。 RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 12:42:34};[ID:srIh8ZbqwxU] --ほおほお、そういうのもあるのか。 運上げるのは微妙みたいな話も出てたから試したことなかったわ。 RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 13:29:04};[ID:gyBmfg7N0XU] --運上げる場合は左に血派生武器を持ち、武器の出血値合計が右×2+左≒180になるように調整すること。出血耐性値は軽装250〜重装350前後なので、左2+右4回の攻撃で約360になり出血する。 RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 16:15:43};[ID:srIh8ZbqwxU] -技99筋要求値から筋66まであげても両手持ちの攻撃力が8しか伸びない。この偏りきった補正大好き RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 10:13:05};[ID:o7Ty7cZqPdE] --生40技60くらいでSL絞ると強い(確信) 居合のリーチがスゴい RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 00:41:15};[ID:BfBC4Uv.Otk] -筋16 技80 で使う場合、打刀とこっちどっちがいいですかね? RIGHT:&new{2018-02-24 (土) 23:13:18};[ID:UFARaUZ2c5w] --ソリとハモンの美しい混沌の刃一択 RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 20:00:24};[ID:gRuH3BpctEQ] --マジレスすると混沌は技量99まで攻撃力が伸びるので80もあるなら混沌 RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 20:01:27};[ID:gRuH3BpctEQ] --マジレスすると高技量では基本的に打刀<混沌だけど鋭利武器は40.80がピークでユニーク武器は40.60.99がピーク 攻撃力的には混沌だけど気持ち的にちょうどいいのは打刀 RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 20:46:10};[ID:EuKrgsbWQG6] --教えてくださってありがとうございます!自傷がやっぱり怖いので気持ち的に良さそうな打ち刀にします。ありがとうございました RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 22:27:36};[ID:UFARaUZ2c5w] -これで技量99のフリンマンやってるが強すぎる。他にも技量99を活かせる武器はあるけど、被弾が許されない環境で戦うなら最強の一本ですわ。 RIGHT:&new{2018-04-07 (土) 15:10:48};[ID:TnMc0qe.4Ww] -知ってると思うけど運52で出血52出るみたい RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 15:54:07};[ID:ltDrwg19Dl6] -攻略だと自傷が痛すぎる…痛すぎない?sl120で技量に70、80と振っていくと紙耐久は免れないし… RIGHT:&new{2018-04-16 (月) 23:32:40};[ID:Ly9ADw3zcGo] --攻略は打刀で十分でしょ RIGHT:&new{2018-04-17 (火) 06:50:45};[ID:ECGPMJ/5TMk] --どうしてもこれを攻略で常用するなら指輪で相殺するしかないでしょ。邪眼+3出たし雑魚処理しながら回復してけるよ。 RIGHT:&new{2018-04-17 (火) 10:13:34};[ID:RolBOQzzRzU] -筋力16、技量60まで振った後は、攻撃力が技量63、65、67、筋力19、23、26でそれぞれ1ずつ伸びる。筋力に5振ればムラクモやスパメ片手持ちできて、綻びの火力も上がる。技量に5振った場合とくらべて片手の攻撃力が1下がり、両手は変わらない。sl100程度で手札を増やし、かつ混沌の火力を下げないためには技量60止め筋力がいい。たぶん。 RIGHT:&new{2018-07-28 (土) 01:40:17};[ID:geW/8j5bbs.] -これ以外に技量99を生かせる武器ってあるのかな?鴉羽もダガーもアストラ大剣も、技量補正Sのくせに80以上はほぼ伸びなかった。 RIGHT:&new{2018-07-28 (土) 01:44:58};[ID:geW/8j5bbs.] --この武器が特殊すぎるだけで大抵は40までが順当に、その後も80までで1ずつぐらいしか伸びないのが普通だよ 補正は基礎攻撃力に対しての割合量でしかないから伸び方にはあんま関係ない RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 01:28:55};[ID:/rUCk6CAaek] ---技量補正AやSの攻撃力の伸び方には二通りある。技量戦士向けのページに記載されてるけど、法王鎌や傭兵双刀みたいに80にソフトキャップが無い武器は他にも存在する RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 07:43:40};[ID:ryz09O8EMj2] ---すまんちょっと検証してみたけど書いてあるほど傭兵双刀は伸びないな。法王鎌は技量99まできっちり伸びる。まあ技量99だと大鎌の方が攻撃力高いけどな… RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 08:09:01};[ID:ryz09O8EMj2] ---あとは血狂いなんかも90→99で10伸びてくれる。まあ元の攻撃力が低いし性能はお察しだけど。どうもユニーク系は鋭利派生系と伸びかたが違うみたいだ RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 08:17:52};[ID:ryz09O8EMj2] -鋭利派生武器は90→99で鴉羽が2、ウィングドスピアが3、鴉鎌が3。補正Sでもこんなんだからユニーク系以外で99はロマン以外に価値無いな RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 08:30:39};[ID:ryz09O8EMj2] -炎エンチャ+大力でCCOごっこしようかと思ったらエンチャできねーのかこれ RIGHT:&new{2019-03-04 (月) 01:08:18};[ID:47uL5.zDUCk] -自傷ダメージ差っ引いたら打刀とダメ変わらんしエンチャできないしイマイチ RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 04:42:49};[ID:eIY78K80g/s] -もし変質出来たら混沌の混沌の刃を作りたかった RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 13:08:52};[ID:yjYCqeNROxc] --ネーミングが闇のダークソードめいている…… RIGHT:&new{2019-11-17 (日) 11:35:07};[ID:QTARZKhDz4g] -綻び刀のコメ欄でもちらほら見るけどまぁ活かすならこれと綻び刀を入れ替えながら戦技四つで翻弄してくのがかっこいいし強いな。エンチャ不可を逆に利用してやればいいんだ RIGHT:&new{2019-08-29 (木) 13:42:02};[ID:BOJTltFJf6M] -「どこか孤独である」というフレーバーテキストを見たような気がするけど書いてないな。別の武器かな? RIGHT:&new{2019-11-28 (木) 22:30:09};[ID:K/1DdzqA90M] --ダークソウル2の「古い混沌の刃」のテキストじゃないかな。 RIGHT:&new{2019-11-28 (木) 22:38:57};[ID:H66ki8q5P0U] -ボス戦でこれ使うのにきついって感じるのは自分が下手なだけですかね( ˊᵕˋ ;) RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 17:27:33};[ID:Vg2HvF6HDJI] --自傷ダメージがある事と他よりちょっと重い事を除けば普通の刀ですからね。祝福派生のセスタスでも左に持っておくと良いんじゃないですか? RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 18:04:46};[ID:eegV.eBlbaI] --刀カテゴリ事態不遇な上自傷ダメージもあるから妥当。それでも俺は使うんだァ・・・ RIGHT:&new{2020-01-24 (金) 12:29:00};[ID:MGmr3NzDWe6] --ロイドと相性悪いくらいでそこまで使用感変わらないなぁ。あと刀は縦振りで大型に当てやすいし出血も高周回では役立つし不遇ってほどでもないと思う。 RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 10:40:20};[ID:FBj9vVLdoNA] --わしの可愛い孫よ…攻略には血狂いを使うのじゃ… RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 11:50:08};[ID:F28qNFRAC4Q] -特攻もなにもないんだからエンチャしたかったなあ。出血エンチャして不死斬りしたかった RIGHT:&new{2020-01-30 (木) 02:44:47};[ID:RFoAdai5DyM] -これ表示攻撃力より火力出てる気がするんだけど気のせい? RIGHT:&new{2020-02-24 (月) 18:13:05};[ID:uJF2Esi5IN6] --斬撃属性が良く通る相手には高めにダメージが出ますよ。逆に鎧や鱗には若干通りにくいですね。 RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 05:24:48};[ID:z6vbdhg8.Ss] -不死の闘技で使って見てたんだけど、ひょっとして振り自体は物干し竿より速いのかな? RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 22:40:56};[ID:K5AjvJIEqRY] --ダッシュR1から通常R1に繋げやすい印象だった RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 22:41:41};[ID:K5AjvJIEqRY] -SL100以内の決闘用武器として良い感じ。自傷は対人なら気にならず、エンチャ不可はその分隙を晒さないと考えよう。ロマンは無いが技40で止めて高生命、かつ軽ロリに調整するといい感じ。長さは正義。あとパリィ RIGHT:&new{2020-08-02 (日) 05:48:40};[ID:ykdXejRZa/6] --技40じゃねぇや技55だった。もっとSL絞るなら筋13止めで両手限定でもいいか。 RIGHT:&new{2020-08-02 (日) 06:40:08};[ID:ykdXejRZa/6] -筋18技56で火力充分だし俺みたいな下手糞は一生こいつ握ってりゃいいわ。そこそこの働きはできる RIGHT:&new{2020-08-12 (水) 14:57:20};[ID:IGpyPMwY4vk] -素性戦士で、レベル120の生命30、集中7、持久28、技量60、運40、それ以外初期値の達人プレイしてます。他の達人の方のステ振り聞いてみたい! RIGHT:&new{2020-10-07 (水) 17:40:51};[ID:zAQwYcTgLqo] -筋16技99で専用ビルド組むなら、素性戦士が一番レベル抑えられるのかも? RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 01:11:12};[ID:FBpYKNwynfU] --効率はいいが流石にfpが足りなかった(個人の感想) RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 10:32:46};[ID:slEtihXV9Us] -これ一本で闘技してる時が一番落ち着く。勝つも負けるも実力次第って感じがして楽しい RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 16:18:51};[ID:wAgwVflx.ec] -人間性補正返せ… RIGHT:&new{2020-12-02 (水) 23:50:14};[ID:rUvfraIK8e2] --カウンター力150返せ… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 00:07:39};[ID:ykdXejRZa/6] ---混沌はカウンター160なんだよね… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 01:16:31};[ID:/62nkDES6DE] ---(実は2で使ったこと無かった)突撃槍で対人してて割と見かけたけどカウンター値ほぼ同値やんけ…… RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 01:31:37};[ID:ykdXejRZa/6] ---最終的に150になってなかった? RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 09:45:59};[ID:slEtihXV9Us] -混沌って付いてるから呪術師用の刀になって欲しかったと思うのは俺だけ…?理信が物理攻撃力に変換される仕様な武器が欲しかった。そういうの他に無いっすかね?闇、混沌ロンソ以外の選択肢が欲しい… RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 14:51:38};[ID:hlb6n9NEH5E] --理力は知らんが信仰は祝福派生があるぞ。ロス大とハルパー以外ゴミだけど RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 15:31:33};[ID:VcqmTQ914MM] --人間性で攻撃力アップする効果消えちゃったからな 無印では文字通り”混沌の”刃だったんだが RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 15:32:46};[ID:oSemRTKmV6I] --残り火使ってると火力アップとかありゃよかったかも RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 16:37:04};[ID:/62nkDES6DE] -これ切りつけるとき血エンチャみたいなエフェクトでるんえねn RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 20:17:07};[ID:5un93fiAJYA] --へんなn RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 20:17:30};[ID:5un93fiAJYA] ---がついてしまったうえにミスった 申し訳ないです RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 20:18:18};[ID:5un93fiAJYA] ---じゃあ溶岩の上で土下座してもらおうかなぁ RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 20:43:20};[ID:8/.8CE7wPQg] -技量80の竜体フリンで攻撃力500超え…強い(確信) RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 00:12:40};[ID:RvsIEdKwRNw] -こいつって両手持ちの方がええんやろか?エンチャ出来ないから左手に触媒とか火持つ旨味無いもんなぁ…だがしかし、刀両手持ちは構えがダサくて使いたくないし、かといって片手だと火力が落ちる気がしてなんか嫌だ(元脳筋戦士) RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 09:39:22};[ID:oo4E7M4r82E] --片手R2の突きが優秀なので片手推奨。技量武器は筋力補正が低いから片手でも両手でもそれほど火力差は感じない。戦技盾がおススメだけど、どうしても気になるなら左素手にすればいいんじゃないかな。 RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 11:00:27};[ID:D8zdHtFir5U] ---返信感謝!素手か、全く考えつかなかったわ…盾構えて刀振るのは個人的に好きくないから、素手にするよ!ありがとう RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 12:12:31};[ID:oo4E7M4r82E] --なんだかんだ1番振ることの多いR1は両手の方が早いから個人的には両手推奨。 RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 14:16:45};[ID:slEtihXV9Us] ---あと好みの問題だけど実際振ると両手の方が力入ってる感じがして悪くないと思う。 RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 14:18:21};[ID:slEtihXV9Us] --片手と両手でr1のモーション値って変わるんだっけ? RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 14:41:56};[ID:k0C4rmjfGDI] --木主です、まさかこんなに色々コメントしてくれるとは…!自分の場合、他のゲームとかで、キャラが刀を軽々と片手で振り回すのをカッコイイって思っちゃうから、どうしても片手で振りたくなるのよね。この武器は斬った時の血のエフェクトが、ブラボのマリアの血エンチャみたいですごい好きだし、しばらくこいつで色々な組み合わせを試してみるよ。刀パリィを易々とキメる変態になりたい…とりあえず、ロス騎士相手に練習してみようかな〜 RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 21:34:10};[ID:nSz5AevKw4Y] --片手はR1の踏み込みとR2の刺突で、前方向へのリーチ特化だと思って使ってる。両手は範囲と発生のバランスが良い。相手の間合い内で斬り合う時は両手、リーチ活かして間合い外から攻撃したい時は片手って使い分けてる。 RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 19:31:55};[ID:lYqrVaZmT8Q] -片手にするなら左に何かしら持たないとダッシュ保存やガーキャン出来ないから不便だよ RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 15:01:22};[ID:Ai8ZHpTJz2Q] -筋11技99の両手持ちで使ってるな RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 15:51:43};[ID:SVbOURB.7f2] -ウチガタナ薬包エンチャなんかに負けるの悔しいです! RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 23:19:28};[ID:4PWTPMw0Am.] --自傷ダメ分の差で負けた時がなんか悔しい RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 23:44:55};[ID:ykdXejRZa/6] --銀仮面なら多分それ俺です RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 16:40:51};[ID:taO3IP0h/Vg] -刀始めようと思ってこいつを選んだけど、火力といい戦技の出の早さといい優秀だな。愛用してるわ RIGHT:&new{2021-03-20 (土) 10:15:14};[ID:Rr4k7YYLxIg] -技量60の時点で十分な数値出るし60止めの高体力技量戦士にうってつけじゃないかコレ…。もっと早く気付くべきだったぜ RIGHT:&new{2021-03-26 (金) 16:23:22};[ID:FDuWQLvaplE] -ダクソ1の頃は技量40で450でてたのになぁ RIGHT:&new{2021-04-10 (土) 09:58:15};[ID:KuU./xXtFA6] -直剣の鋭利ブロードソードより攻撃力低くて草。おまけにあっちはエンチャできるという RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 22:09:30};[ID:wXCu9PD43C6] --モーション違うのに比べるのはどうかと RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 02:00:48};[ID:k6uHymhDEfA] ---扱いやすくてレートも高い直剣のほうが火力あるのは正直不服 RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 15:48:25};[ID:WQfvfB0QnKY] ---違う(ダッシュ以外ほぼ上位互換) RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 09:46:14};[ID:oFEeX3ZRZBQ] -この武器に特化するなら素性は戦士一択だと思ってたけど、盗人にして技運に振るのも悪くない。筋力不足は両手持ちor騎士指輪で補えばいい。高周回なら技量99より技量60運40~50のが火力が出やすい。おすすめ RIGHT:&new{2021-05-11 (火) 17:50:48};[ID:lYqrVaZmT8Q] -このいかにも妖刀って感じの見た目と設定がたまらんわ… RIGHT:&new{2021-05-25 (火) 10:11:26};[ID:Op2zl23pjrw] -技量60でも十分強いな。打刀の間合い短いって思ったらこっちも使ってみてほしい RIGHT:&new{2021-05-27 (木) 08:24:02};[ID:OE1dNYCBb0g] --特大剣はダッシュ攻撃の威力がR1と全く同じだから刀系も刀ダッシュが弱体化されてんのかと勘違いしてた。別にそんなことないので安心して使える。 RIGHT:&new{2021-05-27 (木) 08:29:31};[ID:OE1dNYCBb0g] -初めて刀系使ってみたがパリィ気持ち良すぎワロタ RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 12:19:26};[ID:w.RRgInv7eo] --エフェクトもかっこよすぎて惚れたわ RIGHT:&new{2021-07-12 (月) 12:20:04};[ID:w.RRgInv7eo] -エンチャント出来ないユニーク武器はこのくらいぶっ飛んだ補正と特徴を持ってて欲しい。 RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 06:35:05};[ID:TWX7pSy0Adc] -混沌の刃 無限自傷編 RIGHT:&new{2021-07-29 (木) 22:16:28};[ID:6UfwBMD3SPs] -技量99で600くらいにはなってほしかった RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 17:30:03};[ID:5/lKQsanb5E] --筋力16なら590だったか?フリン指輪を拝領するのだ。軽ロリ刀は良いぞ。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 17:45:24};[ID:Y9g6Vo22aRI] ---いや590なわけないだろ490だわ。アホか自分。 RIGHT:&new{2021-09-02 (木) 17:52:11};[ID:Y9g6Vo22aRI] -綻びにしろ混沌にしろロマンがあるのはいい事だ RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 21:52:32};[ID:VwiHWrHQAWw] -自傷ダメージを受けるのか?まずい… RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 02:23:38};[ID:Hmq6iPIlrLo] --何がまずい?言ってみろ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:57:12};[ID:aDizQANpym.] ---不意にコメント見て吹きだしちゃったわw RIGHT:&new{2021-10-10 (日) 00:27:37};[ID:mZs5PeX.BBk] --お前はいつもHPがミリになった際逃亡に徹そうと考えているな? RIGHT:&new{2021-10-13 (水) 01:08:53};[ID:co0PuBkFZc6] -基本攻撃力は後半ほど伸びが悪くなるのにこいつは一旦悪くなったあとまた良くなるのおもしろいな RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 06:31:09};[ID:L4.9mmi8Psc] -混沌派生出来れば混沌の混沌刃とかになったのかな? RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 14:33:28};[ID:7CZkCWFncII] --闇のダークソード……。ちなみに英語版だと「Dark Dark Sword」ではなく「Reinforced Dark Sword(強化されたダークソード)」になるらしい。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:11:36};[ID:D8zdHtFir5U] -打刀との比較のところ,技量80以上であればエンチャント込みで負ける事もないが,てあるけどこれ昔のバージョン?試したら打刀の方が余裕で上なんだけど。 RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 00:29:56};[ID:g27bUjfAtUw] --表示火力じゃなく実ダメージの話だろ。それも主流SLじゃ技量80と両立が厳しい魔法エンチャではなくアイテムエンチャを想定してんだろう RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 10:05:38};[ID:Zm4gOG2z3ME] -最初期のコメントにも有るけど、自傷ダメージは最大HP準拠。恐らく1%+1。最大HP1800超えだと19、1400調度だど15の自傷ダメージだった。 RIGHT:&new{2021-12-20 (月) 03:00:48};[ID:uG4OWEa7i72] -チェストん前にリジェネ掛けるのは女々か? RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:45:12};[ID:9qGOkzfMYUM] --名案にごつ。どうしてもHPバーチラ見しちゃうよね。 RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 14:16:34};[ID:vcNx1A35UcE] --チェストに命かけんのはげざらしか。オイかアイか、どっちかがけしぬまでチェストいかんがい RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 15:15:24};[ID:fJd.7NQaxU.] --何でここの人みんな薩摩弁なん?? RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 11:49:21};[ID:3NS5n6K7zM6] -決闘で惜別とセットで使ってくる人との相打ちDRAW率が高くて草 RIGHT:&new{2022-01-20 (木) 21:00:44};[ID:ykdXejRZa/6] -特級呪物感が好き RIGHT:&new{2022-02-13 (日) 00:07:38};[ID:q8mibJdTmCQ] -技量80程度じゃ手軽な薬包エンチャで打刀に負けるの辛い、属性で盾貫通もするし…。技量80以上とか生命や持久削れば行けるけど変態すぎて常用できねえよ RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 22:52:45};[ID:LWuo1y6mpdA] --打刀とかの鋭利は60~80の伸びがいいから混沌を相対的により強く使えるのはむしろ技50~60のビルドよ。生命体力多めの軽ロリが熱い RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 23:10:38};[ID:n2o1HIs7r6E] --リーチは正義。攻略なら打刀だけど対人なら個人的には混沌の方が勝率がいい。 RIGHT:&new{2022-02-21 (月) 23:53:28};[ID:slEtihXV9Us] -これでカンストまで行ったけど結構強いわ なんといってもリーチ長くて火力もある上に出血値も悪くなくしてくれる 技量特化なら全然攻略でもあり自傷もそこまで気にならん RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 16:39:32};[ID:tsDJt4DGE1k] -これでエンチャできたらアカンやろw RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 10:44:45};[ID:tsDJt4DGE1k] -デモンズの柄無しは物理的に怪我してたけどこいつは呪い敵なもので自傷してるんスかね🤔 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:11:21};[ID:RsgLDXmG76w] --言われてみれば自傷ダメージがある理由が全くわかりませんね……。そもそも何で「混沌」なのに無属性でしかも刀なのかとか、謎の多い武器ですよね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:46:56};[ID:UpGR2VR5WIE] ---無印だと人間性で威力が上昇する混沌属性に属する武器だったけど……今だともう名前しか残ってないようですね。 RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:28:02};[ID:0J8Pw/TCQl.] -99とか完全に周回用やんけ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:32:15};[ID:tsDJt4DGE1k] -技量99まで伸びるって書いてあったけど、60から75ぐらいまで伸びない分で相殺されている感じだし、伸びると言っても1と2だし、99にして1週目大書庫の奴隷をR1でワンパンできないし(ダッシュR1ならできる)、まあ弱くはないけど……弱くはないけど……みたいな性能だった RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 11:30:25};[ID:SqzcGT0oYKc] -居合いパリィきもちぇ RIGHT:&new{2022-07-28 (木) 18:16:19};[ID:6hv8ouIhCDI] -薩 摩 ホ グ ワ ー ツ RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 14:52:27};[ID:6ss9fGAZC9Q] --間違えた RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 14:52:53};[ID:6ss9fGAZC9Q] ---マジで草 RIGHT:&new{2025-02-18 (火) 15:03:50};[ID:0z3dmi60wio]