スポンサーリンク


#author("2024-10-07T01:01:16+09:00","","")
#author("2025-03-04T16:28:10+09:00","","")
[[浄火]]

-対人では直剣がギリギリ届かんぐらいの距離で後ろローリングしてブッパすると割と当たる -- [ID:NQB68gJU1Eg] &new{2016-04-14 (木) 13:24:17};
-混沌火の玉や苗床で目を慣らせてからの浄火はまず避けられないですね 使われた場合は斜め前ロリは悪手 -- [ID:T7EJ882RwLc] &new{2016-04-16 (土) 15:46:49};
-ダークハンドの吸精もそうなんだけど何かNPC闇や敵対NPCにぶち込んでもそのあとの攻撃が発生しないんだけどなんで? -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-04-18 (月) 15:17:39};
--多分掴み攻撃とパンチと二重判定になっていて掴み攻撃が先に命中するようになっているんではなかろうか? -- [ID:NQB68gJU1Eg] &new{2016-04-19 (火) 16:56:34};
--これなんとかならないかなー・・・ -- [ID:IuRJSNv0CVE] &new{2016-04-20 (水) 00:25:51};
-シャイニングフィンガー -- [ID:RFxEhZvudbY] &new{2016-04-20 (水) 22:57:58};
-刀を持ってなんちゃって紅蓮腕。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-04-22 (金) 14:28:50};
-対人呪術最高火力…ただパリィ後だと掴みが入らない欠点が…狙うなら近距離ロリ狩りにどうぞ -- [ID:dQ6r0AzIPLY] &new{2016-04-23 (土) 21:22:23};
-PC相手にカス当たりするときがあるのはなんでだろう、距離かな -- [ID:c7J/DAFaAN.] &new{2016-04-24 (日) 00:50:01};
-侵入して敵の攻撃と相討ちのタイミングで入れるとダメージが入らないことがよくあるんだがいい加減このバグ直してくれないかな -- [ID:xnumlbgAlv2] &new{2016-04-25 (月) 12:32:41};
--モーションは出てて敵浮きながら浄化喰らってんのにこっちダウンしてたりすることあるよな -- [ID:IJyM262Pl2M] &new{2016-04-29 (金) 16:32:11};
-これが効くボスって古老と主教だけかな? -- [ID:0UK8d9mYsmE] &new{2016-05-01 (日) 04:18:44};
--監視者にも効くよ -- [ID:EwwhVPBs0RE] &new{2016-05-08 (日) 11:08:58};
-これ信仰補正の方が高いんですかね?ちょっとステ値同じじゃないけども…個人的検証時のもの→ステ:理60 信37 対象:篝火の双王子逆走した一番手前の赤目大剣 指輪なし:622ダメ 賢者の指輪(理+5):623ダメ 祭儀長の指輪(信+5):647ダメ -- [ID:.axUgJZRTkY] &new{2016-05-01 (日) 10:12:03};
--ちなみに値は1周目のものになります。 -- [ID:.axUgJZRTkY] &new{2016-05-01 (日) 10:14:17};
---連投すんません…武器:呪術の火+8です -- [ID:.axUgJZRTkY] &new{2016-05-01 (日) 10:34:51};
--ステには伸びやすい数値帯と伸びにくい数値帯があって理力信仰は60から伸び悩む、60→65と37→42じゃ補正の上昇値に差がある筋力技量とかほかのステもそうだから覚えておくといい、生命力が一番わかりやすいかな -- [ID:WXKmZ3q1Zyo] &new{2016-05-02 (月) 21:33:39};
---あぁ、そうでした…。返信、助言ありがとうございます。 -- [ID:.axUgJZRTkY] &new{2016-05-03 (火) 03:09:30};
-さっき燃える手で捕まれた後、体中に「雷」のエフェクトが現れて、ビリビリと連続ダメージを受けて、1774あるHPがすべて溶けた後に爆発ってのを食らったんだけど、これそんなふうになるんでしたっけ? 別の人から食らったときは普通に爆発しただけで半分食らったぐらいで収まってたはずなのに…。私が知らないだけで別物なのでしょうか? -- [ID:VUBN.mncVFI] &new{2016-05-01 (日) 15:36:45};
--浄化バクじゃない? -- [ID:j3jgaBhBSFw] &new{2016-05-01 (日) 20:55:07};
--それ1.04で発生した浄化バグ。黒騎士大剣や黒騎士斧とかだと大ダメージになるバグ。ちなみにロスリックの騎士大剣みたいに素で雷属性が付いてるとなぜか雷エフェクトも出るwww -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2016-05-02 (月) 01:07:44};
--バグ情報のページを見てなかった…。そんなバグがあったんですね。サリヴァン道場で見えない体で出待ちのバグ悪用は勘弁してほしいわ。返答有り難うございました。 -- [ID:FK6CHHqb0JE] &new{2016-05-02 (月) 10:06:03};
-ホスト倒した後に暗月も倒そうとして突っ込んだら同僚の浄火に直撃して昇天させられた -- [ID:k0c/VW5sL3s] &new{2016-05-04 (水) 10:35:05};
-これ闇霊に使われたんだけどモーションでてから白が直剣3発くらいあてても怯まなかった。結構スパアマつよいん? -- [ID:6bulV6gEtbc] &new{2016-05-07 (土) 19:34:09};
--その闇霊妙に硬かったり浄化使用前に歩いて無かった? 当てづらいし隙がでかいのを逆手に取って鉄の体してから浄化打ち込むとかなりの人が引っかかる -- [ID:NVbNnK.uJPk] &new{2016-05-07 (土) 19:41:13};
---あっ言われてみれば歩いてたかもしれん。なるほど面白い組み合わせも有るんだな〜疑問が解けたありがとう! -- [ID:6bulV6gEtbc] &new{2016-05-07 (土) 21:35:50};
-我慢浄化たのちぃー -- [ID:qqTgYX1UzL6] &new{2016-05-07 (土) 20:31:44};
-対人で浄化当てたいんだけどみんなどうやってる?構え中に斬られてキャンセルされたり攻撃が届かなかったりで全く当たらん -- [ID:MI1XyLv/oRI] &new{2016-05-08 (日) 07:44:07};
--上にあるように我慢や鉄の身体でアーマー付けてカウンターでねじ込む、大抵の人は止めようと焦るから直撃する -- [ID:NVbNnK.uJPk] &new{2016-05-08 (日) 11:18:27};
--混沌投げて前ロリしてくる人とか、追ってくる相手に曲がり角や物陰から奇襲が決まりやすい -- [ID:sQAWAQKerp6] &new{2016-05-08 (日) 12:03:20};
--呪術動画の人を参考にするといいよ -- [ID:rf5C4HLRPtE] &new{2016-05-09 (月) 18:50:40};
-この技すごい好きなんだがすごい残念だわ、まともに使ってる身としても早急に直して欲しい -- [ID:3vBtYTMmmw.] &new{2016-05-08 (日) 12:25:45};
--いやまともに使えばいいだけだろ -- [ID:LXCZ5A6OO7s] &new{2016-05-08 (日) 12:43:21};
---どういった意図でそのレスかは知らんがこの技が好きだからバグで評価の下がる様な扱いを受けてるのが嫌だって意味だぞ -- [ID:3vBtYTMmmw.] &new{2016-05-08 (日) 12:53:21};
---評価なんて気にする必要ないだろ。自分が好きなんだから。 -- [ID:rf5C4HLRPtE] &new{2016-05-09 (月) 18:51:33};
-4人組のとこに侵入してホストだけを浄化してやったときはスカッとする。強気になってホストが突っ込みぎみになってるとこに振り向いてドーンッてね。あーたのじぃ -- [ID:XRFkQ4HPZNA] &new{2016-05-08 (日) 23:11:48};
-月光剣で侵入してたら合言葉マッチの奴らに舐めプされた末めっちゃ浄化バグ狙われた・・・結局負けちまったし・・・ちくせう・・・ちくせう・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-08 (日) 23:24:10};
-浄化バグのやり方の説明いいのか?あくまでもバグだし…うーん対策としてもやり方知っておいた方がいいということなのかね白髪のタリスマン見たら注意みたいな感じで -- [ID:WXKmZ3q1Zyo] &new{2016-05-08 (日) 23:51:38};
--そもそも簡単に決まる呪術じゃないし両手持ちしてるから笑えるくらいバレバレでまず食らわないよ -- [ID:rf5C4HLRPtE] &new{2016-05-09 (月) 18:53:02};
--元の浄化のダメがどんなもんか知らないけど、バグって知るまで「やっぱ当てにくいだけあって火力すげえなぁ」程度にしか考えてなかった -- [ID:HlzT8EVIDWk] &new{2016-05-10 (火) 01:07:55};
---桁が違うからすぐわかるよ、バグだと最初の小ダメが3桁いくし -- [ID:SrpA8YI9eU2] &new{2016-05-10 (火) 01:30:15};
---上にもNPCでの検証あるけど理信40で6-700ぐらいだからなぁ。しかも最初のスリップは本来一桁程度のものだし -- [ID:nGTUO6fHsRY] &new{2016-05-11 (水) 10:35:37};
--他のサイトとか見てると浄化バグが呪術の火でも出せて浄化使った呪術使いはクズ!みたいな間違った拡散されまくってるからな。この前タイマンで普通の浄化すかしたら煽られた後で決別されたわ… -- [ID:5i.JPau6T0c] &new{2016-05-11 (水) 10:16:55};
---普通に使ってる人が割を食ってるな。まとめサイトとか真に受ける奴もどうかしてるけどさ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-11 (水) 23:04:52};
-大盾相手に出したらガードされたんだが、距離が離れてたせいかな? -- [ID:GTlhRHvXoOI] &new{2016-05-12 (木) 00:26:52};
--離れすぎるとつかみ判定でないみたいね -- [ID:9ksfrfKDxX2] &new{2016-05-13 (金) 00:14:19};
-初めてバグ浄化食らったけど、まじで一瞬で溶けるんだな。 ダメージ与えて背中向けてたから追い討ち掛けようとして掴まれてしまった -- [ID:GcYIUCN6dZs] &new{2016-05-12 (木) 00:43:53};
--俺も初めて食らった時びっくりしたわw 一瞬で死ぬよなw -- [ID:Lhe/0RP/Avs] &new{2016-05-12 (木) 09:46:40};
-浄化に浄化は通用しない。 -- [ID:BVdZLup8WYA] &new{2016-05-12 (木) 09:17:23};
-白霊してたらホストがやられてたわ -- [ID:JDvtPvzMbIo] &new{2016-05-12 (木) 21:57:46};
-普通の浄化で溶かしたらファンメ来た…呪術の火で右手やのに -- [ID:u1DJIlCsmss] &new{2016-05-13 (金) 07:40:08};
--こんなロマン火力にヒットするくらいの貧弱な立ち回りしか出来てない相手が悪いし、そもバグ使ってないならいくらでも使えばいいさ。 -- [ID:VdtR/i9oACM] &new{2016-05-13 (金) 10:35:24};
--相手が情弱なだけだ、気にすることはない -- [ID:9ksfrfKDxX2] &new{2016-05-13 (金) 22:45:51};
-金デブマラソンといえば⤴「浄化バグ」♪ -- [ID:gUU6VQFikuo] &new{2016-05-14 (土) 13:52:51};
-エルドリッチ石の効果乗るやんとか思ってウキウキでメバチ付けて試したら威力変わらなかったっていう -- [ID:bppWRAFMlTk] &new{2016-05-14 (土) 21:32:42};
-ここに書いてあるうまく当てる工夫の上2つって無理じゃね?パリィされやすい攻撃に見せかけて打ってもパリィ空打ちに間に合うほど発生早くないし二つ目の前ロリで誘っても前ロリ攻撃で簡単に潰されるぞ -- [ID:5JRyh9FnkYU] &new{2016-05-15 (日) 08:52:13};
--前ロリの方は多分、浄火の前動作を火球系の前動作と勘違いしてロリする人向けだと思う。魔術も有りなら深みのソウルとかで動かせるけど -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-05-15 (日) 08:58:58};
--前ロリの方は混沌や噴流を前ロリで避ける攻撃的な人に有効。パリィ誘って云々は確かに意味ないね、ガン盾相手には良いけど。 -- [ID:9ksfrfKDxX2] &new{2016-05-15 (日) 13:36:34};
-結構攻撃耐える?直剣2発じゃ詠唱キャンセルできなかった... -- [ID:ohdDAotUVcA] &new{2016-05-15 (日) 09:07:42};
--我慢とか鉄の体を乗せてたんじゃないかな? -- [ID:XRFkQ4HPZNA] &new{2016-05-15 (日) 10:01:38};
-バグがなきゃ超近接用の呪術に見合った数値だね 最も初見じゃ避けられるから火球とかで誘って安心したとこに入れると結構入る印象 -- [ID:Vxc8N9dpB0I] &new{2016-05-15 (日) 12:29:53};
-スタブ不能の鞭でバグ浄化を行うとダメージが0になる。ネタとしてどうぞ -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-15 (日) 21:31:40};
-これ黒騎士盾とかにもはじかれたんだが、密着してないのが原因なのか? -- [ID:csbNbHScfJM] &new{2016-05-15 (日) 23:57:58};
--先端にはつかみ判定ないよ -- [ID:9ksfrfKDxX2] &new{2016-05-16 (月) 06:43:48};
-やっぱそうかー・・・当てるの苦労すんだからバグと一緒に上方修正してほC -- [ID:sFT/vrfD9C2] &new{2016-05-16 (月) 11:14:59};
--そこはしっかり当てれる距離で使えば良いでしょ、流石に贅沢だわ。 -- [ID:9ksfrfKDxX2] &new{2016-05-16 (月) 12:26:30};
-ダクソ1でも似たようなバグあったよね -- [ID:4FS0/3jXETg] &new{2016-05-16 (月) 19:09:34};
-なぜバグのやり方を拡散する? -- [ID:iTuDdfYgpdQ] &new{2016-05-18 (水) 15:24:23};
--自分が使わなくても相手が使ってくる、使ってきたがわかるようになるのは良い事じゃない?どうせ色んなところで既に言われてるし -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-18 (水) 15:45:08};
--さっさと広まってフロムに認知してもらわんと困るし -- [ID:tiUXAJQgexQ] &new{2016-05-28 (土) 16:57:42};
-例によってバグのせいで煙たがられるしまともに使ったも不具合で全然ダメージ与えられなかったりする酷い呪術 -- [ID:9t3ETkgvcOc] &new{2016-05-19 (木) 13:27:26};
-レギュ1.07でもバグ未修整を確認 -- [ID:EwwhVPBs0RE] &new{2016-05-20 (金) 12:41:27};
--こういうバグ取りはレギュレーションじゃなくてアプデじゃないと修正できん -- [ID:3k.HOv0Mtfs] &new{2016-05-28 (土) 17:17:18};
---今まさにバグ浄化食らってHP1400が一撃だったわ -- [ID:G3146n5sXII] &new{2016-05-28 (土) 21:11:56};
-バグの威力はひどいから修正すべきだけど、バグを使わなかった時の威力をもうちょっと上げてもいいと思う気がする -- [ID:u639Xw7RMyk] &new{2016-05-28 (土) 21:44:20};
--威力はこれで良いからとにかく掴んだらきちんとダメージ入るようにして欲しいね -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-05-28 (土) 22:04:26};
---初撃がカス当たりだと2桁ダメージだけだもんね。 -- [ID:mqNf6c9.HHo] &new{2016-06-02 (木) 12:03:48};
--それな。せっかく攻撃当てたのに微妙なダメージだと萎える。まぁ強化しすぎてアホ共が騒ぐのも嫌だけど -- [ID:XUNndccWyYU] &new{2016-05-29 (日) 04:23:15};
-ロスリックのボウガン兵に対してダメージ計算してやっと終わったのに好きな呪術がこんなにも言われてたのか、、、むしろ呪術の火は両手持ち出来ないし両手持ちタリスマンに対して警戒しないとって感じですね -- [ID:M5FU/zjOWeg] &new{2016-05-28 (土) 22:22:18};
-今日のメンテで浄火バグなくなった?古竜の頂の召喚じゃないハベルに理信40の混沌奴隷手斧を使った浄火バグやったんだけどダメージが1500くらいしかでなかった・・・。やり方は間違ってなかったと思うし、前は同じ装備で3週目古老とか一撃で瀕死か即死くらいまでやれたんだが -- [ID:pokhwQRWj0o] &new{2016-06-03 (金) 19:10:11};
--それが本当ならとても喜ばしいものだな。これで心置きなく使える -- [ID:aSkjO3jdc4.] &new{2016-06-05 (日) 12:16:22};
--どうやら治ってないようだ。同じ装備で同じ週の大書庫の古老にやったら即死したからバグは健在だ。早とちりしてすまない -- [ID:pokhwQRWj0o] &new{2016-06-05 (日) 18:52:59};
-はたして王たちの化身に浄火バクは効くのだろうか?(チキン) -- [ID:P6zs9BsrVZI] &new{2016-06-05 (日) 19:45:44};
-浄火バグをアノロンの銀騎士で試してみたが改めてヤバいな…無強化ムラクモと無強化白髪で銀騎士ワンパンって… -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-06 (月) 20:31:19};
-そもそもこれ当てにくいから使わなかったけど、修正来たな -- [ID:uzZvcKM1ams] &new{2016-06-08 (水) 19:37:17};
-鉄の体と併用してバグで倒そうとしてる人見るけど、適当にリーチある武器で突っつくだけで必死にロリしてるのがうける -- [ID:m8DoCCJBVxU] &new{2016-06-09 (木) 11:22:00};
--浄化バグ使ってるやつは十中八九開けた場所で真正面からぶち込もうとしてくるよな。当たるわけねーのに -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-09 (木) 20:07:44};
---このバグの存在を知らなかった頃に赤がわざわざ篝火にまで突っ込んできてぶっぱなしてきたっけな。鉄の体を見た瞬間に白が雷壺で虐めだしたけど頑なに浄火をぶっぱし続けて惨めに溶けたわ… -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-06-09 (木) 21:14:39};
--バグ無しでも命中さえすれば瀕死レベルのダメージだし -- [ID:bhR4860bIVE] &new{2016-06-09 (木) 22:15:35};
-祝!浄火バグ修正!!これで心置きなく浄火が使えるぜ -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-10 (金) 17:16:46};
-さっき浄火白にあてたらバグらしきモノが出て、勝ったけど申し訳ない気持ちになったんだが・・・状況としては右手ハンドアクス左手呪火で、相手の直険の攻撃にカウンターぎみに入ったと思う。一回目のダメージで500ほど入って最後の爆発前にもう死んでた。 -- [ID:hFpcVE4Yafo] &new{2016-06-10 (金) 23:30:12};
--今度はカウンター浄化で右手の攻撃が乗るとか、、、まだ推測を出ませんが発見されるとまた肩身が狭くなりそうですね、、。 -- [ID:P1gyx7NcIoI] &new{2016-06-13 (月) 02:18:54};
--同じ状態でやられた。恐らくハンドアクス。ロリ中だったからカウンターかな -- [ID:x7ejV8mhS3U] &new{2016-06-14 (火) 23:17:00};
--マジか…意図的でない分浄化バグよりたち悪いな、あまりに多発するなら治るまで発火系に付け替えよ -- [ID:oejdtu/.Zrc] &new{2016-06-14 (火) 23:26:07};
--ラグのせいかもしれんけどロンソでもなった。爆破前に残りHPであろう240入って死んでた。 -- [ID:.GmulaqJOs.] &new{2016-06-15 (水) 00:14:59};
-アプデで大発火が便利になったけど、結局これに戻ってきた。当てやすさでは負けるけど、当てた後に固有モーションのせいでなすすべなく倒れ込む相手を見下ろす楽しさは他じゃ味わえない。 -- [ID:2YLaf20G/u2] &new{2016-06-13 (月) 12:16:18};
-ファランの速剣のカウンターで当てられて、1125全部持ってかれた。なんだあれ -- [ID:vtnO2sG./7g] &new{2016-06-22 (水) 19:50:10};
--もちろん爆発前。ボボボッて燃えてる時のダメージだけで -- [ID:vtnO2sG./7g] &new{2016-06-22 (水) 19:53:13};
--しっかりブーストしてりゃ800くらい出るし、カウンター判定あるとしたらそのくらい出るんじゃね?カウンターで超ダメージ出る現象まだあるっぽいし。 -- [ID:jJg1eGIP1pI] &new{2016-06-22 (水) 20:18:24};
---ブーストしてその程度なのにカウンターあるにしても小ダメ判定だけで即死とかあり得ないんだよなぁ。浄化バグの次はカウンターバグとかまともに使える日は来るんかね。 -- [ID:LjvJup7cuyk] &new{2016-06-22 (水) 21:32:06};
---ほとんど無い掴み技だし、内部処理が難しいのかいね? -- [ID:fmE8KhNxIBw] &new{2016-06-24 (金) 20:54:44};
-大発火黒炎とチェンジしてたけど結局両方入れたわ。ダウン取れるしやっぱ良いな。 -- [ID:GhYsOwlUoEM] &new{2016-06-26 (日) 07:50:55};
-全力で逃げる振りして使うと、面白いくらい当たってくれるな、これ。 -- [ID:Y0wFRB6wRp2] &new{2016-06-27 (月) 03:37:05};
-やっぱりたまに浄化バグみたいになる事あるね・・・。何か不正してると思われると嫌なんだが -- [ID:5sMxU3bO39c] &new{2016-06-28 (火) 04:41:44};
-貪欲者に試してみたけど掴めなかった… -- [ID:wEZgiRp.Uus] &new{2016-07-03 (日) 21:31:16};
-昨日パリィからこれ使われて即後ろにローリングしたが掴まれた…確定なのか?それともローリングが遅かったのか -- [ID:5sRSt8hHTJU] &new{2016-07-25 (月) 18:36:05};
--同期ズレで、後ろロリした後に遅れて残った判定を掴まれたんだろうね。オンでは珍しくない光景。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-25 (月) 19:31:23};
-これって我慢とか使った後にやるとどうなるんだろ?ひるまないならかなり相性良さそうだけど -- [ID:LTogHdgRJns] &new{2016-07-27 (水) 21:29:55};
-最初期に比べてこれ持ってる呪術師減った気がする。一定数はいるけど。黒蛇とか黒炎とかぬくもりとか強化された呪術が増えたから押し出された感じかな -- [ID:/cgyHjChDxI] &new{2016-07-27 (水) 22:33:54};
--昔はガン盾対策に一応入れてたけど今は黒炎のが当てやすくて通常戦闘にも使えるから使わなくなったって感じ -- [ID:lopiENeqlAI] &new{2016-07-30 (土) 03:37:28};
--ラグが無ければ後ロリでも逃げ切れるし、他の呪術の使い勝手が良くなったから相対的にリスクが上がったようにも見える。それでもガード不能、高威力、ダウンの3点セットがあるから使う人は使う感じ -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-07-30 (土) 07:57:15};
---読み勝って当てた時の快感が忘れられないので黒炎と両方使ってる -- [ID:L8ze5nn0ruE] &new{2016-07-30 (土) 08:39:44};
-タイミングが途轍もなくシビアだけどカウンター気味に当てると浄化バクと同じ様な超火力を出せる フレンドと2回ほど再現しただけだから検証とはとても呼べないけど確かに発生する -- [ID:upUFv7StPjo] &new{2016-08-07 (日) 22:31:42};
--カウンター気味で当ててあの威力を出せるなら納得かな。 -- [ID:jl1BBXCuc7o] &new{2016-08-07 (日) 22:53:19};
-初めて見るまでは罪の炎みたいなモーションで目の前の敵がいきなり体内発火爆発を起こす回避不能の厨呪術だと思ってた -- [ID:cdbVbCxcX56] &new{2016-08-17 (水) 13:10:45};
--俺も手をかざしたら相手が爆発四散するものと思ってたわ。 -- [ID:nSS61VgwCxg] &new{2016-08-17 (水) 14:01:44};
--フォースグリップを期待した俺がいる -- [ID:yZOi2yYVjmo] &new{2016-08-17 (水) 18:53:30};
-カウンター気味に当てたらダメージ半分しか出なかったんだが。最初にドカンと400ダメージ出て最後の爆発モーションではノーダメ。竜血サンドバッグとか銀騎士には800前後出るのに。相手の1発分ダメージ入るくらい強引に当ててるから本当なら当たって無かったって事かな? -- [ID:MAcvZwMPb6s] &new{2016-08-18 (木) 00:15:42};
-これって最低限の能力値で当てたらどのくらいダメージ入るの? -- [ID:bxXaLnHt/KY] &new{2016-08-22 (月) 10:59:25};
-理50信8 火+4で頂の竜血装備のやつに試してみたら250位しか入らなかったよ...ガン盾対策に利用できるかと思ったけどブーストしないと意味ないね。 -- [ID:bxXaLnHt/KY] &new{2016-08-22 (月) 13:47:00};
--呪術の火って強化数による補正も高めじゃなかったっけ。あと浄火だけなら白髪のタリスマンの方が与ダメージが高くなるって噂もある -- [ID:U4W.6Jmvljk] &new{2016-08-22 (月) 14:38:36};
---そうなのか 試してみるよ ありがとう -- [ID:bxXaLnHt/KY] &new{2016-08-22 (月) 14:46:10};
---信仰20必要だから俺のキャラじゃ無理だったよ。それでも、有益な情報をありがとう。 -- [ID:bxXaLnHt/KY] &new{2016-08-22 (月) 14:52:22};
---+9にしたらちゃんとしたダメージ出たよ!これでサブとして使っていけるわ。 -- [ID:bxXaLnHt/KY] &new{2016-09-02 (金) 23:32:31};
-竜断斧持ってる奴に浄化喰らったら、雷エフェクトばりばりしながらHP1800一発で溶けたんだが・・・ -- [ID:k6OLdGwK4qc] &new{2016-09-04 (日) 15:52:34};
--その前に同期ズレ?でダメなしモーションのみ喰らった時何故か竜断斧の致命モーションだったし -- [ID:k6OLdGwK4qc] &new{2016-09-04 (日) 15:54:58};
--なんだろ、浄火バグは一応修正されてるし…相手が物凄いラグ持ちだったのかな -- [ID:U51kC0elzAw] &new{2016-09-04 (日) 15:56:25};
--浄化バグ直ったんじゃないのかよ(;ω;`) -- [ID:k6OLdGwK4qc] &new{2016-09-04 (日) 15:56:33};
--ラグはほとんど感じなかったし、ダメの受け具合から4~5000は喰らってそうな減り方だった・・・ -- [ID:k6OLdGwK4qc] &new{2016-09-04 (日) 15:59:22};
-何度かコメントで報告があるけど、カウンターで浄化を食らうとダメージ判定が連続してとんでもないダメージを叩き出す、ちなみに連続攻撃扱いなので惜別も貫通する -- [ID:rJxIUaVvyf6] &new{2016-09-08 (木) 18:54:23};
-古竜の頂の大きい蛇人にうんざりした貴方に 威力は耐性の関係で伸びないけど掴んで拘束・ダウン取れるのはソロでもマルチでも便利 -- [ID:f0QO0hnzU6I] &new{2016-10-01 (土) 23:50:42};
-送り火で使うと只の突きになる相手でもそこそこダメージが入る -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-10-28 (金) 11:18:19};
-だいぶ食らう人が減ってきたなぁ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-29 (土) 20:37:28};
--むしろ増えた気がするんですけど... -- [ID:VZXYke63n.I] &new{2016-10-31 (月) 12:42:56};
---DLCでライトユーザーが帰ってきたからね。慣れた人相手だと確実にカウンター食らうから相手の力量確かめてから使う必要がある。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-10-31 (月) 15:43:40};
---前ロリで詰めてくる人にはかなり効果的だからそこを見極めれると強い。 -- [ID:3HD4g/HOAwE] &new{2016-11-01 (火) 15:00:05};
-ていうかこれヴァローハートの戦技に通じないんだけど仕様なのか -- [ID:.ra6gd8wkJM] &new{2016-10-31 (月) 15:15:27};
-以前と変わらずこの子使い続けてるが、やっぱり前の火力欲しいなー バグカスのおかげでダメまで300も下がったし、当てづらい上にキャッチに持っていけなかったりダメなしになったりと不安定なんだから火力ぐらいは返して欲しいわ、フロムホントにお願い致します -- [ID:YI3W2dAtZe6] &new{2016-11-05 (土) 02:36:58};
--火力は変わってないんじゃないかね?送り火の登場でむしろ火力は上がった程。まぁ掴んだのにカスダメとか、逆に浄化バグばりのダメージが入るのは修正欲しいが。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-05 (土) 23:35:00};
---火力落ちてますよー 以前ならフルブーストで1000前後出てたんで白溶かしたりできてたんですが、今では700~800、送り火でようやく900オーバーって感じになりましたし -- [ID:YI3W2dAtZe6] &new{2016-11-06 (日) 03:12:11};
---自分はいつもそんな感じだったから下がったとは思わんなぁ。まぁ今のマイルドな性能で良いよ。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-06 (日) 05:33:19};
---いや火力変わってなくね?単純に火カット高い相手に撃って下がったように感じてるだけでしょ。前から700~800程度だよ。 -- [ID:rz0IyamxeQA] &new{2016-11-09 (水) 17:17:09};
-スパアマついてるしカウンター狙いで当てられない方がおかしいレベルの使いやすさ -- [ID:E2Q6jxq8cKc] &new{2016-11-06 (日) 02:28:28};
--ダッシュ攻撃ブンブンさんなら当てやすいですが、やっぱりなかなか当たるもんじゃないですよw スパアマも拳突き出す時にしかないですし -- [ID:YI3W2dAtZe6] &new{2016-11-06 (日) 03:18:00};
--スパアマあったんだ…ていうか拳突き出す時しかないって、それでスパアマ発動とかもう浄化命中してますから… -- [ID:UyoUkzeh3zc] &new{2016-11-07 (月) 01:59:21};
-浄火当てたいのに当てられる気がしない、上手く当てれるようなりてぇ -- [ID:0kLM9SzdwEM] &new{2016-11-09 (水) 16:41:52};
-個人的に呪術師の奥義みたいな感じだから当たったら9割位食らってもいいと思う。俺呪術師じゃないけど -- [ID:UJDjo/NdILs] &new{2016-11-09 (水) 16:53:26};
--9割とは行かなくとも、8割程度なら余裕で叩き出すから十分だよ。 -- [ID:QB/P392SH0k] &new{2016-11-09 (水) 18:51:07};
-スロット3くらいにして、理信必要値40でいいからスパアマを発動と同時にして、カット率無視の一撃にして下さい(>_<)  999固定ダメとか、、、無理か(-_-) そんな呪術が欲しい。 -- [ID:Fy9Zps6UApE] &new{2016-11-09 (水) 17:46:30};
--近接は雀蜂一個で一撃狙えて浄火は奇手他三個指輪使って八割が精々だから納得いかんよなー -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2016-11-09 (水) 19:19:07};
---指輪枠3枠使ってるとはいえスタブ並みの遠距離火力持ってる魔術呪術の方が納得いかんわ -- [ID:in7IXcXM6Ks] &new{2016-11-25 (金) 00:16:01};
-浄火当てるのギモジィィィィヨォォォ -- [ID:YjZAsFAf2Q.] &new{2016-11-11 (金) 14:29:02};
-当てにくい指輪2のこれの威力よりメバチスタブのほうがだいたい武器で火力出る -- [ID:1WWDoP8l0eE] &new{2016-11-15 (火) 02:07:01};
--当てにくい指輪2はこれだけを強化する指輪じゃないんで -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-11-15 (火) 23:49:28};
--こいつはこれ位で良いんだよ。 -- [ID:jDtDO2/gieo] &new{2016-11-16 (水) 00:08:20};
-メバチスタブを超えろとは言わんがもう少しダメージ上げてくれてもいいだろ。ロマン以外にあるかこれ -- [ID:OqN0rRfjSPk] &new{2016-11-21 (月) 08:44:57};
-こいつ狙うより送り火で黒炎ぶっぱしてるほうがダメ通るっていう。 -- [ID:NJwO9i6ljvs] &new{2016-11-25 (金) 03:47:31};
- 盾無視あるじゃん -- [ID:jSQi6eANp0U] &new{2016-11-25 (金) 03:51:22};
--発動考えたらやっぱ黒炎のほうがいいんだなあ -- [ID:OqN0rRfjSPk] &new{2016-11-30 (水) 00:48:59};
---我慢戦技読みでつかめるじゃないですか -- [ID:V0jTZxAhPyg] &new{2016-12-15 (木) 13:37:08};
-メバチで威力上がればいいのに -- [ID:eGuu/QlWweI] &new{2016-11-25 (金) 18:33:26};
--いいなそれドロリッチ指輪乗るんだし モーションは持ち上げつつ吹き飛ばすとか -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-02 (金) 17:01:16};
---Gガンかな? -- [ID:gC9mcEDa5j2] &new{2016-12-04 (日) 19:09:10};
---ヒィィィィトエンドォォォゥしたいよね。 -- [ID:.826vWI7www] &new{2016-12-05 (月) 18:55:24};
-盾無視できるし火力高くて浄火めちゃくちゃ強い!みんなも使おうぜ! -- [ID:uuPMIdieHJI] &new{2016-12-02 (金) 16:09:06};
--ロマン枠として必ずスロットに入れてるわ、良いよね浄化 -- [ID:IlXxzIt/YWU] &new{2016-12-02 (金) 18:58:18};
-必要最低能力値で呪術の火最大強化で火力はどれくらいなんだろう -- [ID:/S5tFA0UppU] &new{2016-12-04 (日) 18:50:34};
-パリィから浄化って間に合ったりとかないですかね…? -- [ID:/RB2VI5W6/Q] &new{2016-12-05 (月) 17:33:48};
-祭祀場外の雑魚で試したんだが、パリィの後すぐに発動しても間に合わないし、セスタス我慢してから発動しても結局怯んじまうんだな…。面白そうで原盤つぎ込んだのに俺には使いこなせそうにない…… -- [ID:LrzVEECYI2I] &new{2016-12-07 (水) 10:39:24};
--ただ、対人で一度当てると露骨にパリィの頻度下がるぞ -- [ID:kGsN/WYHktc] &new{2016-12-07 (水) 10:55:11};
--パリィ読みなら黒炎その他呪術で間に合っちゃうのが辛いな   他に良い使い方出来れば良いんだが -- [ID:eul/L0jZXIA] &new{2016-12-07 (水) 11:17:07};
---クイステケツ掘りマンに当たりやすい気がしないでもない。あと、浄化ダウンからの岩吐きがまあまあ繋がる。あとはカウンター狙いの鉄の体とか…? -- [ID:UCXmN8HtLZ6] &new{2016-12-07 (水) 13:30:02};
--みんな返信ありがとな!俺は教導師コスで抱き着き技の代わりに浄化を入れてみたんだけど、みんなスパイクメイスにパリィしてこないし、なかなか距離詰めれなくて辛い… -- [ID:D2t2/pYT7UI] &new{2016-12-08 (木) 20:16:33};
-浄化はあてにいくものじゃなくて相手が前でてくるところに置くもの。黒蛇うって前ロリしてくるやつとかにはあてやすい。乱闘共闘とかなら柱のほう逃げて振り向きうちとか。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-08 (木) 20:48:11};
-素振りパリーを何回も見せといたら回り込んでくれるからそこをズキューンよ -- [ID:.3i42yPW10k] &new{2016-12-10 (土) 00:35:33};
-セスタス我慢からの浄化でかつてのバグ浄化並の火力くらったんだがまたバグ見つかったのか?それともカウンター入ってたらそんなもん? -- [ID:kErgqmikbq2] &new{2016-12-11 (日) 23:48:46};
--カウンター入るとバグと同じぐらい入るからほぼ即死。フルブで800ほどダメ入るし、相手が全快の時にその現象起こしたことないから最終与ダメはわからん -- [ID:1Nlkg11oKFI] &new{2016-12-12 (月) 00:39:23};
---バグと同じってのは掴みで微ダメ入ってる時でかなり与えてるからってことね -- [ID:1Nlkg11oKFI] &new{2016-12-12 (月) 00:42:12};
--カウンターで入るなら奇手無しでも1100超えるからね、霊体は即死の可能性ある -- [ID:LXPbpwqOc7.] &new{2016-12-13 (火) 08:42:27};
--毎回起きる訳ではないが、恐らく浄火バグと呼ばれる現象と同じ様な事が起きてる、余裕で2,000位出てるんじゃないだろうか。逆にカス当たりにある事もあるからよく分からんが。 -- [ID:xcZFXLpAVV2] &new{2016-12-13 (火) 10:07:38};
-これって大盾に強い魔法の盾ついてても貫通するの? -- [ID:hLWKnvFaDEA] &new{2016-12-15 (木) 19:34:05};
--そうだ -- [ID:V0jTZxAhPyg] &new{2016-12-15 (木) 21:57:06};
--強い魔法盾つけた奴は大概構えたまま突っ込んでくるのでスロットにセットしておきながら射程圏内に入ってくるタイミング予測して呪術火取り出しながら打つのがいいですね(最初から持ってると警戒されるかもなので)そこにステ的に相性のいいオニブレで起き攻め戦技エンチャからのブンブンで仕留めれたりしますよ -- [ID:V0jTZxAhPyg] &new{2016-12-15 (木) 22:01:25};
---マジすか…大盾キラーだったのか -- [ID:1p98mQBzCWk] &new{2016-12-15 (木) 22:29:56};
---鉄の体もお供にどうぞ -- [ID:V0jTZxAhPyg] &new{2016-12-16 (金) 13:32:38};
--ただ、始動見てから盾構えっぱなしでも、後ろ歩きだけで回避出来るからな   チャンスは一回しか無いとも言える  流石に二回目は通用しないし   ただ、たまに前ロリに食いつく事あるけど -- [ID:iCBVe67CYVc] &new{2016-12-16 (金) 13:57:45};
-1段目しか入らないのやめて欲しい。決まった!って思ったのにモーションだけでダメは殴りとか萎える -- [ID:6jB7T1F27ys] &new{2016-12-20 (火) 14:41:27};
--完全に外れた時は仕方ないけど当たったと思ったらカス当たりで隙さらけ出しまくるのやめてくれー -- [ID:564Otub7eMg] &new{2016-12-24 (土) 00:14:51};
-火の玉投げといて、敵が接近してきたら火の玉と見せかけて浄化。これが今のところベスト -- [ID:Gu17NL0lrn.] &new{2017-01-04 (水) 14:27:57};
-ダクソにおけるとっつき -- [ID:d3IbcnbA1TQ] &new{2017-01-19 (木) 13:49:00};
-これ刺さったときに致命SE鳴らしてほしいな -- [ID:d3IbcnbA1TQ] &new{2017-01-22 (日) 13:50:16};
-我慢読み浄化楽しいレス -- [ID:/.yDDXk50M2] &new{2017-01-22 (日) 17:43:03};
-パリィから入らないのほんとひで -- [ID:Y6QZ7ZyG9yc] &new{2017-01-23 (月) 15:49:16};
-手つきエロい -- [ID:FPE9ai2O9o2] &new{2017-01-30 (月) 04:11:02};
-モーションもっと速くしてくれぇ。強魔盾脳死スタブマンには大抵当たるけど、慣れてる人にはフェイント入れても当たる気がせん・・・ -- [ID:7b.mP7bfKqs] &new{2017-01-30 (月) 13:47:42};
--むしろもっと当て辛くしていいから当たったら即死くらいのロマンをくれ -- [ID:d3IbcnbA1TQ] &new{2017-01-31 (火) 04:22:39};
---吸精かな -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-11 (土) 06:50:35};
-全身包帯ぐるぐる巻きにしてやるとたのしそう -- [ID:Z9yj/y2ud4k] &new{2017-02-01 (水) 23:28:50};
--最終的に自分が燃えそうだから嫌だなぁ・・・いや薪の王になるんだからいいのか・・・ -- [ID:XAGwzDC3kwA] &new{2017-02-02 (木) 00:17:32};
--国盗りだ! -- [ID:gjG2pqoOZLs] &new{2017-02-15 (水) 22:45:20};
-パリィ成立後や盾崩し後の体勢に当ててもカウンターヒットで400強は喰らわせられるけど掴みには派生しないな。この辺はMOBに対してやるのと同じっぽい。 -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2017-02-02 (木) 00:17:53};
-エルドリッチ石は乗るのにメバチは乗らんのか、謎の仕様してるな -- [ID:5dC5AZ4EJjw] &new{2017-02-03 (金) 02:36:21};
-エルドリッチ石で回復しなくなった? -- [ID:qbPbvnm0YLQ] &new{2017-02-11 (土) 01:22:05};
-教導師が使う抱擁浄火使いたい -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-11 (土) 06:49:05};
-ミルウッド騎士のウォークライこれでカウンターするといい感じ。 -- [ID:.FMpcDSvfmY] &new{2017-02-19 (日) 22:48:51};
-エルドリッチ指輪で実質消費FP10とかいう超絶低燃費、ついでに赤も付けて煩わしい小ダメージも回復出来る 良い子 -- [ID:8HA3dzKXrUA] &new{2017-02-23 (木) 03:21:04};
-浄化を使ってみてはどうでじょうか。 -- [ID:2NDTh/es.QY] &new{2017-02-24 (金) 04:05:53};
--全世界瞬間凍結化計画か? -- [ID:OiS6L5ge7gA] &new{2017-02-24 (金) 04:16:33};
---呪術は燃やすものだろう?凍らせちゃだめじゃないか。 -- [ID:XF9/RCHwVmU] &new{2017-03-13 (月) 14:47:53};
-相手の攻撃食らいながら浄火あてたんだけど満タンの相手HP全部もっていった、これカウンター入ったってことでいいの?バグだとしたら相手様に申し訳ないことをしたなぁ -- [ID:RVhdSQvzvKI] &new{2017-03-07 (火) 19:28:55};
--俺もたった今同じ現象なったわ スリップで筋肉火付けて表示で2000ほどまで出たと思われる 悪い気になるな本気で・・・ -- [ID:I7FJ.BjbEZ6] &new{2017-04-14 (金) 22:57:55};
-PS無くて色んな奇跡が重なって浄火クリーンヒットでトドメさせたんだけど本当に嬉しかった。タゲると結構追尾してくれるの良いね。 -- [ID:ID6BaxYHKFw] &new{2017-03-07 (火) 23:25:07};
-効果時間の長い大槌我慢使えば強気に狙っていけるのでは。専用キャラでも作ってみるかな -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-03-27 (月) 17:06:56};
--教会の槍の人でしたが、セスタス我慢で実際やっている方がいました。白同僚二人は綺麗に溶かされてましたよ -- [ID:VdEBFRUut/I] &new{2017-04-08 (土) 09:10:48};
--鉄の体をお忘れでは? -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-04-08 (土) 10:13:53};
-古竜遺跡だとバンバン当てられて楽しい -- [ID:Oaq4G4j2reQ] &new{2017-04-01 (土) 23:01:19};
-人相手なら強靭が付いた「ダークハンド」の方が優秀になった -- [ID:H40SBfOuGq6] &new{2017-04-02 (日) 02:14:29};
--踏み込まないしクソみたいな範囲だから浄化の方が優秀では? -- [ID:XyAG0T3yqHc] &new{2017-04-04 (火) 04:12:57};
---ダクハンは竜血で試せば分かるけど範囲っつーか成功条件がクソ。相手が武器振ってる途中はそもそも掴めない謎条件 -- [ID:TT2Ukd95562] &new{2017-06-25 (日) 03:22:10};
-雷矢と合わせれば断固浄火できるぞ -- [ID:3jk2bCi9n.E] &new{2017-04-12 (水) 21:16:01};
--断己相殺拳みたいだな -- [ID:8QesHGrl4jw] &new{2017-04-13 (木) 10:29:28};
-偶にガードされない?ラグかな? -- [ID:1cg/MAigIAY] &new{2017-04-13 (木) 23:56:53};
--距離が離れて先端だけ当たるとスカ判定だしガードもされるぞ -- [ID:XjeBgrfE4rw] &new{2017-05-31 (水) 18:37:39};
---突き指不可避 -- [ID:nucP/qF5e7Q] &new{2017-06-04 (日) 02:10:03};
-さっき闘技でデーモンの爪痕使って浄火入れたらダメージ無しだった… 表記も無しでモーションだけとか… -- [ID:FLTSDMHOBUw] &new{2017-04-23 (日) 20:14:10};
-たとえば強靭40近く確保してれば大剣程度の攻撃じゃ怯まずにあてられるってこと? -- [ID:cVq.1d5ZUtI] &new{2017-05-27 (土) 17:23:08};
-もっとダメージ入るようにするかメバチの効果がでるようにしてほしい -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-05-31 (水) 18:08:23};
-パリィして致命のかわりに使おうと思ったら500くらいのダメージでて殴った時みたいな怯み方したわ 必殺!ってやりたいんだよ掴ませてくれよ… -- [ID:Ct39cacUeVg] &new{2017-06-03 (土) 18:58:27};
-もしかして人型でも大きいボスはつかめない?墓守はつかめたけど化身さん掴めなかった?距離の問題?? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-04 (日) 01:53:29};
--むしろ掴めるボスはかなり限られてる。古老は掴みハメ出来るから有名だけど…監視者はギリギリ掴めそうだけどどうなんだろ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-06-04 (日) 02:16:25};
---監視者はできるよ -- [ID:xAzuxCF0k66] &new{2017-06-04 (日) 03:52:18};
--木主:ああやっぱ化身さんはつかめないのか・・。二週目するとしたら掴めるボスはみんな掴んでみます。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-04 (日) 10:24:06};
--フリーデも掴めそうだけどどうなんだろうな。人型でパリィ致命可だからできそうな気もするが -- [ID:iH45.4WvXQI] &new{2017-06-04 (日) 11:09:26};
---フリーデも掴めるよ。ぴょんぴょん跳ねるから間合いに捉えるのがシビアだけど -- [ID:KfuQsoJqnTE] &new{2017-06-04 (日) 12:03:36};
---ステルスで消えた後を追って、フリーデが溜めモーションに入ってる間なら余裕で掴める。 -- [ID:LFsM70WFI.2] &new{2017-06-11 (日) 14:41:45};
---同僚の白がフリーデ捕まえまくってたよ。捕まえたらみんなで跳ねる歓喜して楽しかった
RIGHT:&new{2017-11-02 (木) 12:40:33};[ID:DBOCNbNrkbE]
-ホストが見事に浄化されていると悲しい気持ちになる -- [ID:7vVebXgmKak] &new{2017-08-22 (火) 09:56:44};
-最近は浄火だけがモチベになりつつある。惜別で特大耐えて浄火って狙う必要性の無いことやってみたり
RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 06:41:24};[ID:FvYzuNRxybo]
-結晶古老絶対殺すマンになれる呪術だから生贄と書庫でお世話になってる。バグが無くなった今でもテンポよく繰り出せばFPが尽きるまでハメ続ける事が可能なんだぜ
RIGHT:&new{2017-10-21 (土) 14:56:33};[ID:.Q/aysNpbQo]
-浄化ゼロのダメージバグ勘弁してほしいわこれメインで使ってるけどいざ当てて勝ったと思ってもゼロダメで返り討ちとか草すら生えねえ!フラムマジでこれ修正してくれ「もう無理だけど」
RIGHT:&new{2017-10-26 (木) 00:49:18};[ID:zvQ37b7gNCc]
-この前恐ろしく浄火のうまい人に合った。乱戦中でもタイマンでも掴みまくってて笑った。敵の武器の攻撃判定と踏み込みの見切りが半端ない。
RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 19:10:06};[ID:2qln1zjplFU]
-これは今作のとっつきという事でいいのかな?
RIGHT:&new{2017-11-02 (木) 12:22:39};[ID:Jzy8m5IVpbw]
-上にもあるけど対NPC絶対燃やすマンだね。一対一で一度掴んだらタイミングよく続ければ焼き尽くすまで捕らえられる。フォド爺、鷹木、オナ兄で成功したし、恐らく敵対NPCなら誰でも可能なのでは?
RIGHT:&new{2017-11-16 (木) 21:16:09};[ID:DBOCNbNrkbE]
-致命扱いって事はスズメバチも使えるんですかね?
RIGHT:&new{2017-11-18 (土) 16:48:12};[ID:XX1XGYwHN4Y]
--スズメバチの指輪はダメージ変わらないよ。ついでに言うと、ダークハンドの吸精もスズメバチの指輪は効果なし。
RIGHT:&new{2017-11-19 (日) 12:33:25};[ID:8yqhE6xzVGw]
-最後の火が吹き出て吹き飛ばすところ。ブラボの内臓っぽく炎と一緒に引きずり出すみたいなモーションだったらカッコよくないかな
RIGHT:&new{2017-11-19 (日) 16:40:19};[ID:2Q8c5wG0.BM]
-一度だけHPほぼ満タンからスリップダメだけで即死させられたことがある。あれがカウンターバグという奴だろうか。逆にだめ0バグも喰らったことあるから気にはならんけど
RIGHT:&new{2017-11-19 (日) 17:34:22};[ID:jUpRJfIOTXA]
-初めてカウンター浄化喰らったがとんでもない威力だな!みんな、我慢浄化してくる奴には気を付けるんだ!1200くらいなら余裕で燃やされる
RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 16:01:01};[ID:uCQzxZGB8z6]
--ちなみにカウンターじゃなくても特化すると1000ダメージくらいは入る その状態のカウンターはどのくらい出るのか分からん
RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 16:17:54};[ID:eZFzqvssZjI]
-浄化バグの記憶が脳裏に焼き付いてて、ただのカウンターでの異常ダメなのにバグと勘違いして倒した後数回蹴ってしまった。許して……
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 18:56:32};[ID:DS0MzXUixuw]
-必要ステも無いに等しいし、技量キャラに積んでる。指輪無しで最速浄化!当たったら嬉しいけどダメージがカナシイ…カナシイ…
RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 22:58:16};[ID:DwM77CG4jfk]
-SL300理信50のブースト無しのステータスで闘技で遊んでたらスリップだけで1200削りきって草生えた、これがカウンターなのか...それとも新たにバグを発見してしまったんだろうか...
RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 02:05:55};[ID:B8TL9.ERTRM]
-技量特化刀マンの盾対策にどうかな?黒炎は理信15が重いけど、これなら傭兵の初期値で使える。理力10信仰15、呪術の火+9で銀騎士に300出る。悪くないか?
RIGHT:&new{2018-05-05 (土) 15:24:12};[ID:FltYCYqpfjE]
--技量特化鬼切ビルドで遊びで入れてるけど、盾側が相当油断してないと決まらないなぁ。素直に盾崩し戦技が良いと思う(これもベテラン相手だと決まらんが)…対策としては下策、でも浄化が万が一決まったら嬉しくいから良しって人なら。
RIGHT:&new{2018-05-06 (日) 09:49:10};[ID:DwM77CG4jfk]
--呪術の火右に持ってR2で殴りつつ浄火入れればええんやで
RIGHT:&new{2018-05-08 (火) 07:02:18};[ID:UeJ.2yDuIKI]
-セスタス我慢から徐に浄火!タノシイ!タノシイ!
RIGHT:&new{2018-05-07 (月) 12:55:28};[ID:DhJhM2678pY]
--モーション好きで常に入れているけど、対人だと中々決められない...
RIGHT:&new{2018-05-07 (月) 21:22:08};[ID:weLwE/IolnY]
-浄化バグ直ってなくない?サリ裏で対人してたら二人連続で溶かしちゃったんだけど。罪悪感半端無いんだよねー。
RIGHT:&new{2018-08-03 (金) 12:03:33};[ID:nUzN176WYAw]
--浄化はバグ関係なく、カウンターで入るとバカみたいなダメージが出ますぞ。だから、たまたまカウンターが入っちゃったんだと思う
RIGHT:&new{2018-08-04 (土) 09:12:15};[ID:q/vX4aSFlC2]
-ぬくもりセスタスデスマッチと見せかけて裏切りの浄化
RIGHT:&new{2018-08-04 (土) 16:38:43};[ID:H.lTRjDvGmw]
--それで倒されたら逆に関心しちゃうわ、裏切りやがったなこのやろう!
RIGHT:&new{2018-08-10 (金) 14:27:55};[ID:G0xDFTuHHpg]
-貫手の後に爆発とかゴッドフィンガーか何か?
RIGHT:&new{2018-08-09 (木) 19:54:07};[ID:.TtJNpTt232]
-マルチで浄化→起き攻め混沌のコンボで黒炎フリーデ焼くの楽しい 踏み込みと吸い付きのお蔭で狩人ステップなフリーデにも簡単に刺さるからメバ致命狙うより楽
RIGHT:&new{2018-08-12 (日) 21:46:44};[ID:bJDKMKfVoCM]
-グウィンみたいでいかにも薪の王御用達のかっこいい呪術だ。
RIGHT:&new{2018-08-13 (月) 12:11:09};[ID:hZvg3Fmp1rc]
-ハベル一式+鉄の体で浄化オンリーの極限狂霊いて緑化草
RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 00:55:59};[ID:bJDKMKfVoCM]
-中射程の魔法で前ロリ誘うとかなり当てやすい。中量だと前転確認してから発動でも間に合う。あと、クイステマンにはめっちゃ刺さるねこれ。強靭38くらい必要だけど
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 12:36:37};[ID:gSPZh7kmb1Q]
-もしかして白召喚に合わせて浄化確定で入るの?今日白呼ばれた直後に待ち構えてた闇に浄化されたんだけど…
RIGHT:&new{2018-12-02 (日) 17:49:38};[ID:Rihvgp0GkOI]
--同じく。昨日されてワンパンで帰らされたよ……まだやってないけど闘技のリスキルってこんな感じなのかなって思った
RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 09:25:44};[ID:J9cu/DwAemI]
-浄化バグって直ってるんだよね?昨日カウンター浄化決まった!って喜んでたんだけどスリップダメに雷の音があってひょっとしたらばなんじゃないかって疑い始めてる
RIGHT:&new{2018-12-24 (月) 15:21:35};[ID:fk5JubgtOcc]
-化身コスで入れようと思うんだけど理信15でも使える?
RIGHT:&new{2019-01-02 (水) 17:00:28};[ID:kqSvPPmqqeA]
--低い理信の割には火力は出るけどその理信じゃ弱火には変わりない。対人だと生焼けが精々
RIGHT:&new{2019-01-03 (木) 00:29:25};[ID:sYy3iwb4EhA]
---ガン盾対策になるならいいかな…
RIGHT:&new{2019-01-04 (金) 11:10:20};[ID:KzlkO8QQHE6]
-パリィの後に入りますか?
RIGHT:&new{2019-02-17 (日) 11:52:21};[ID:EsK..30bZK.]
--こういうときはまず過去のコメントを見るんだ。で、結論を言うと入らない。最速詠唱でもパリィの硬直が解けた後に発動モーションに入るんだ・・・残念無念
RIGHT:&new{2019-02-18 (月) 23:00:56};[ID:k/5GQOrzV4Q]
---本当だ。書いてありましたね。ありがとうございます。ロマンあるかなと思ったんですけど残念無念です..。
RIGHT:&new{2019-02-25 (月) 19:36:49};[ID:ZvoeUvroB7U]
-この呪術だけは外せない。決まった時の爽快感がたまらない。
RIGHT:&new{2019-03-20 (水) 19:53:33};[ID:RBDfWHqn4jI]
-技量30の理信40、爪痕+5の魔女達の指輪込みでロスリック城にいるロスリック騎士(赤目じゃない直剣持ち)に浄化を当てたら900近くの威力が出てビックリした…浄火楽しすぎ!
RIGHT:&new{2019-04-09 (火) 20:58:01};[ID:1z4pxY96WjY]
-入手法でわざわざ溶岩の中に入る必要があるので、周回するといがいにとってないもののひとつ
RIGHT:&new{2019-08-13 (火) 09:00:54};[ID:eegV.eBlbaI]
-オンライン誓約の為にサリ裏でわちゃわちゃしてるけど、あまりにも勝てないので対人動画参考にしたりすると、前ロリ狙って浄化で捕まえたりするの、凄いなあ。俺もできるようになりたいじょ
RIGHT:&new{2019-08-19 (月) 20:04:24};[ID:9GJWzppFVbI]
-逃げの時不意に発動すると結構引っかかってくれる
RIGHT:&new{2019-09-04 (水) 00:48:20};[ID:4zLh06Mkrc.]
-右手呪術の火でぶん殴って二段目パリィ狙いに浄火ブチ当てるのタノシイ…タノシイ…
RIGHT:&new{2019-10-04 (金) 07:00:00};[ID:9otf8TGIEss]
-呪術を詠唱無しで即発動してる相手と遭遇したけど、そんなこと出来る?
RIGHT:&new{2019-10-25 (金) 22:50:49};[ID:nQQj9ORMa4k]
--流行りのバグです。即ブロックでおk
RIGHT:&new{2019-10-25 (金) 23:12:12};[ID:dflCJBvvLjI]
-因みに相手は左手に何かしらの弓を装備してました。バグだったのですね。回答ありがとう!
RIGHT:&new{2019-10-26 (土) 00:09:11};[ID:nQQj9ORMa4k]
--それこいつじゃない? 動画約40MB ⇒ ttp://pr3.work/0/DARKSOULSIII_20191214_Trim
RIGHT:&new{2019-12-14 (土) 22:54:32};[ID:HQbSCHBwUqE]
-雷の矢の構えながらしながら浄化モーションなしで打たれて即死したんだけどこれはバグなのかな?いまのところ三回当会って特大件で怯ませようとしたんだけどそれも耐えられた
RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 21:33:43};[ID:zugfV0ZVPeY]
--浄化バグの最新バージョン
RIGHT:&new{2020-01-28 (火) 22:31:19};[ID:HGQ/3Q71Kbw]
-今日ホストしてた時にやたらと浄火当てる青霊いたけどヘイゼルのつるはしと弓持ってたしバグ使いかな⋯
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 06:45:06};[ID:qFzc2oF6qwM]
-人型敵にはやっぱりこいつが一番気持ちがいい。
RIGHT:&new{2020-02-25 (火) 08:05:47};[ID:iVl2P3I6tYU]
-魔法威力修正140くらいの送り火で扉盾でガン盾している人に当てたら1200くらいのダメージが出たけど対PCだとこれくらいのダメージがでるものなの?
RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 00:54:19};[ID:vi8YmTFe3SU]
--相手の炎耐性によってはその位出るんじゃないかな?大体当たればHP満タンでも瀕死下手すれば即死のイメージ 盾貫通で掴むから扉盾だろうと意味無いし
RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 03:00:34};[ID:xPGbMoAIo/U]
---ロスリック騎士だと500くらいしか出なかったのに対PCだと倍くらいのダメージが出て実質ワンパンだったのでびっくりでした
RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 06:54:38};[ID:vi8YmTFe3SU]
-これ決められるとやるじゃねえか…!!ってなる
RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 06:54:36};[ID:ILQNv6vbyiU]
-以前これでワンパンされてバグを疑ってるけど普通に使うとどれくらいのダメージなんですかね?その時はスリップダメージだけでHPほぼ持っていかれたような…うろ覚えだけど
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 15:05:37};[ID:aYaZPgoaPAI]
--上かバグだと思うけど、カウンターで意図せず入ることもあるからなー。普通だと700~900程度じゃないかな、最近ってガードされるようになったのかな?盾亡者に普通にガードされて驚いた。
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 16:06:05};[ID:lfSy7IAooCE]
---カウンターか、確かにその時は攻撃中に当てられたな…
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 16:29:37};[ID:aYaZPgoaPAI]
---今も発生するのかはわかりませんが、おそらくそのあたりでしょう。私はたまたまカウンターが入った側ですが、最初の2,3ヒットで倒してしまい複雑な心境でしたね。
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 18:08:26};[ID:lfSy7IAooCE]
---教会の槍に目の前で、回復奇跡、攻撃奇跡、聖槍とか使われると近付きながらこれ使うけどその時によく起きる…気がする。
RIGHT:&new{2020-05-07 (木) 13:47:10};[ID:O2997KSHH0k]
-これ上手い人がフリーデをハメ殺ししてたけどバグ使い達のせいでこの呪術に対して悪いイメージしかない...
RIGHT:&new{2020-05-08 (金) 00:48:22};[ID:qeoO7aKkJqs]
-なるほど!シャイニングフィンガーとはこういうものか!
RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 23:26:58};[ID:oMYHsAiPgzg]
-カウンター浄火たまらん 脳汁飛び出る
RIGHT:&new{2020-06-22 (月) 17:40:32};[ID:J1HPeOamadk]
-ローリング後に貯め無しで浄化されたけどこれバグ?
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 13:42:28};[ID:LDfA33R9ae6]
--バグ技やね。ブロック推奨
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 14:25:02};[ID:Y6TKXZ9c6Zs]
--ありがとう助かる。
RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 22:31:12};[ID:stMd6ht3llA]
-これ使い始めたけども、くらった場合って皆どう思ってるのか気になって朝五時からしか寝られない
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 03:30:03};[ID:wxeb.fcfumQ]
--長い演出を生かして茶でも飲んでるよ。当たったことないけど。
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 05:45:41};[ID:P4bwXJgMJeE]
--普通の浄火くらった時は心の中で拍手してる バグ使いのははid控えてる
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 07:14:20};[ID:uIyJ.lpvI4U]
--これはダクハンの出番かなと思ってる
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 10:38:37};[ID:powtnLIesbM]
-これと鉄の体でブンブン丸をつぶせる。
RIGHT:&new{2020-08-12 (水) 12:41:37};[ID:w0i6XvBFs1o]
-カウンター浄化について質問ですが、竜血騎士相手では再現出来ません。なにか条件はありますか?
RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 20:38:55};[ID:V9qaaHR11dE]
--PCじゃないとダメとか?
RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 21:17:12};[ID:P4bwXJgMJeE]
---竜血、npc闇霊共に我慢浄化、鉄体浄化共にカウンター浄化不成立。呪術の火、白髪共に不成立。やはりpcのみでオンライン上のバグですか?
RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 21:36:24};[ID:V9qaaHR11dE]
--PS4で闇霊侵入時にダメージ喰らったときとほぼ同じで浄火のモーションになったらカウンター浄火になること多いから我慢とか鉄の体でやってもカウンター判定になってないかもしんない。
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 18:00:54};[ID:UcjpxmhbrwI]
-ハベル盾の戦技、重装で絶対浄化当てるマンしたけど大体当たりに来ていただける方ばかりで温かさを感じる
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 17:35:25};[ID:c7btc2noRcM]
-ここぞと言うときに浄化使ったら当たって「やった!」っと思った矢先、カウンターのバグで超火力してしまった...悪気はないんだ、ノーカウントだろ?ノーカウント!へへへっ...
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 23:01:25};[ID:PXWoR7rlA2Y]
--格闘技とかで相手を死なせて「悪気はなかった」と言われ納得できる遺族がどれだけいるのだろうか  不確定ながらバグが起こりうるというなら使わないほうがいいと思うんだが
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 23:09:05};[ID:Wr0R6rXRpTU]
---やっぱりこういう不意のバグもある以上対人の浄化は封印した方が良いですかね...
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 23:41:13};[ID:PXWoR7rlA2Y]
---例えが下手すぎる
RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 06:01:41};[ID:aOuvxx2lpBU]
---意図せず起こる低確率なバグなんて気にしてられないでしょ。他にも青や赤の人数がおかしくなるバグなんかも確認されているけど、それらをやるななんて言われないし。
RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 08:15:56};[ID:slEtihXV9Us]
---カウンターは意図的に起こせるわけじゃないから気にしないけどなぁ、逆にダメージ入らん時もあるし。その理屈なら二重ヒットしやすい鎌とかも使えなくなる。
RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 08:50:56};[ID:P4bwXJgMJeE]
--そもそも浄火なんて引っかかるのが悪いでしょ。
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 23:28:46};[ID:fm.WS5gVM4M]
---ここでの問題は当たる当たらないの話じゃない
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 23:37:22};[ID:Wr0R6rXRpTU]
-浄火バグ初めて当たったわ
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 11:07:49};[ID:iBXAAWT3vec]
-結局のところ浄化は理信40ととき、呪術の火、送り火、デモ爪の3つで技量いくつでダメの順位変わるんやろか
RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 19:41:55};[ID:f/AaJDVrxBk]
-火防女イリーナにぶつけたら発光したんだがなにか知ってる人います?
RIGHT:&new{2020-11-11 (水) 01:18:06};[ID:fZybLv/I4zg]
--神々しくて草
RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 04:55:58};[ID:DIgRm2Ar/RM]
-浄火で掴めるボスってどのくらいおるんやろうか
RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 01:13:42};[ID:TSPadrDBMqY]
--フリーデ・教会の槍・王者の墓守くらいかな監視者は掴めそうで掴めなそうどの相手にも言えるけど鉄の体込みでもリスクとリターンが釣り合わないと思う。
RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 12:42:06};[ID:6mclgoeNdm2]
---あとは古老と主教もかな、古老ははめれるから有効だけど、主教はその間に囲まれかねないな。
RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 12:56:54};[ID:lfSy7IAooCE]
---深淵の監視者も掴めるみたいですよ。でもわざわざ浄化を使ってまで…ってボスは少ないですね
RIGHT:&new{2020-11-17 (火) 17:53:36};[ID:/62nkDES6DE]
---主教sは忘れてたけど古老効くんかい監視者はデカいから掴めないと思ってた意外と聞く奴多いのねカンスト主教sにやったら間違いなく蛸殴りにされるな。
RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 12:46:07};[ID:6mclgoeNdm2]
-カンスト周回してるけど呪術マンだったらフィリアノールとか墓守とかは浄火連発して倒すのが楽だよ
RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 01:48:16};[ID:qDt8Dd89ec6]
-少し前に鉄の体使って浄化しようとしたけど結構あたるな、ただ老狼使えば火力上げられるかもしんないけどそうすると理信40にしづらいしそれだったら闇ハーラルドを持った方がいいしで結構な悩み所
RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 22:40:51};[ID:GVbaSaXFluw]
-カンストでも古老に毒の胞子かけてから浄化連打してたらそれだけで終わった…なんだこれ…
RIGHT:&new{2020-12-24 (木) 10:20:44};[ID:UJrbLmtUxHI]
-相手と同じタイミングで浄化入ると互いに倒されるモーションになるけどノーダメージなんだな。ていうか浄化の相打ちなんて初めて見たわ。
RIGHT:&new{2021-01-30 (土) 11:53:55};[ID:WlWIQ4Ygh7w]
--お互い膝付くのか草
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 19:07:32};[ID:Ady57.7WxKA]
-格ゲーの技みたいで好き
RIGHT:&new{2021-02-19 (金) 19:47:43};[ID:i5iyvwfGz.2]
--???「ヴァーーッ ハッ ハッ ハッ ハッ ハッ ハ! ヂェストォっ!!」
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 07:52:39};[ID:UxBtN8yjOC6]
--ガノンドロフ的な
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 15:23:47};[ID:V4nHcfPKXKA]
--弍の秘剣紅蓮腕
RIGHT:&new{2021-04-27 (火) 09:42:01};[ID:/LxelEtiNxo]
-思ったよりは当たる 火力も高いし手放せねえなあ⋯⋯
RIGHT:&new{2021-05-16 (日) 21:26:22};[ID:nbpdgM04adY]
-脳筋重装ビルドで使ってみてもなかなか面白いなこれ
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 22:28:33};[ID:vYRrjzQAoUI]
-必要理信8?!使ってみるか
RIGHT:&new{2021-05-26 (水) 22:33:56};[ID:OE1dNYCBb0g]
-浄化バグに遭遇した 恐ろしいな、ただ自分のhpの減り方エグ過ぎてもはや笑った
RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 18:57:44};[ID:S/k8R/0mpX2]
-浄火バグ使いはローリングして近づいてくるから、その隙に出の早い武器で殴って離脱を繰り返せば勝てる。バグ使ってる奴の九割はザコだから手鎌とか法曲でぼこぼこにしよう
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 01:07:59};[ID:5/lKQsanb5E]
-これに熟達した使い手は怖い。呪術師を見たらインファイトでは黒炎を疑ってしまう癖を読んで仕掛けてくる。
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 02:41:39};[ID:XS3PDCpNg7o]
-送り火で盾相手に出すと、送り火の追加攻撃が先にあたって普通にガードされるっぽい?
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 14:56:35};[ID:lfSy7IAooCE]
-HPミリの相手を必死に追いかけたらこれで返り討ちにされたぜ…飛び道具使えばよかった
RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 01:08:21};[ID:UaruwNSgEjg]
-何回か試したんだけど人型でも発動できない奴がいるんだけど失敗しただけ?イルシールの火飛ばしてくる奴とかグルーとかにできないんだが…
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 13:56:46};[ID:iJCkfNleVeo]
-呪術師の懐刀。相手に追われている時や囲まれそうになった時にカウンターを仕掛けるように振り返って放つと当たりやすいイメージ。逆転の一手として優秀
RIGHT:&new{2021-08-11 (水) 22:30:58};[ID:d7H.DtXxrFo]
--薙ぎ払う炎とかで前振りしとくとなおよい。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 09:36:22};[ID:lfSy7IAooCE]
-死角から奇襲される時、他の攻撃だとイラっとくるけど、浄火だと素直に感心してしまう。黒炎ブッパマンとは雲泥の差を感じる。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 12:26:37};[ID:uffZ2dEe8Lo]
-これ追加入力とかは要りませんよね?
RIGHT:&new{2021-11-25 (木) 19:45:44};[ID:Jl.nWlsUV7g]
--掴み中にボタン連打でダメージUP!みたいなことはなくて、掴むときの入力1回だけです。
RIGHT:&new{2021-11-25 (木) 20:03:18};[ID:lfSy7IAooCE]
--ボタン連打でFPとスタミナ消費する変わりにヒット数増えたらちょっと面白い。結晶古老にやりたくなるな
RIGHT:&new{2023-07-27 (木) 23:14:42};[ID:hJ.gcRqt6aM]
-浄火にカウンターヒットすると、スリップダメージが以上に大きくなるから気を付けよう!ぶっちゃけ使う側で狙ってやる/やらないとかできないから知識として知っておいてほしい
RIGHT:&new{2021-12-07 (火) 13:11:24};[ID:iPJwxONmpkY]
-MOB相手に使ってみたけどhitはするけど爆発まで行かないことが多いな
RIGHT:&new{2021-12-14 (火) 23:34:42};[ID:GDBCsegHrwY]
-赤目槍ロス騎士相手に当てる練習してたんだけど、黒炎で盾崩した後すぐ浄火使うと当たらないのは仕様?
RIGHT:&new{2022-01-24 (月) 16:56:48};[ID:TVVw5e2J8cE]
--怯んでる最中や起き上がりの動作中は掴みまで移行出来ないね、ワンテンポずらせば掴めると思う。
RIGHT:&new{2022-01-24 (月) 18:09:42};[ID:lfSy7IAooCE]
---ディレイしたらできたわ、サンガツ
RIGHT:&new{2022-01-25 (火) 02:02:38};[ID:TVVw5e2J8cE]
-必要能力値低いけど、物理ビルドで使うのはアリ?
RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 15:19:11};[ID:gYeW8HRHc0Q]
--ナシ。クソ当てづらい上に低火力じゃ記憶するだけ無駄、指輪ブースト常備の本職じゃなきゃリスクに見合ったリターンは無い。結晶古老を処刑するのにだけは低理信でも使える
RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 19:39:26};[ID:n2o1HIs7r6E]
-大書庫のメンバーに浄火できるか試したところ 火付き蝋燭人 奴隷 結晶古老 ロスリック騎士 ゲルトルートの三騎士 亡者系 翼生えるやつとその杖持ってるやつは掴めて、火の着いていない蝋燭人とガーゴイルのみ掴めなかった
RIGHT:&new{2022-08-25 (木) 18:30:38};[ID:YaRj9sfqNvw]
--追記 蛆人も掴めず、三人居る奴は全員掴める
RIGHT:&new{2022-08-25 (木) 18:31:55};[ID:YaRj9sfqNvw]
-クレイトンに一回当てて連続で当てるとハマるのに、黒騎士相手に連続で使っても初手だけ当たって反撃されたんだけど、強靭とか関係あるのかな?
RIGHT:&new{2022-10-07 (金) 02:24:50};[ID:jF.dtn.pfng]
--ただの仕様でしょ
RIGHT:&new{2022-10-07 (金) 03:41:41};[ID:lX75i27E45.]
--NPC(プレイヤーキャラクターの動作)と強モブじゃあそもそも色々と違うからね
RIGHT:&new{2022-10-07 (金) 10:02:30};[ID:uSA8jB9lcHY]
-最近、実用性と引き換えに全盛期と同じ火力を出す浄火バグ見つけた。やり方はバグエンチャの応用で、左手に弓装備で何でもいいから魔法発動→致命が二段階の武器に付け替え→スロットを浄火に合わせてバクステ→直後に方向+L2。これやったら3段目で大書庫の金デブが死にました。流石に火力がやばい
RIGHT:&new{2022-10-31 (月) 16:03:29};[ID:3NS5n6K7zM6]
-一周目書庫の古老に未強化呪術の火で当てたらワンパンだったんだがなんだこれは
RIGHT:&new{2023-07-27 (木) 23:02:32};[ID:IyqWiXGbySM]
-大書庫の外征騎士にワンチャン賭けて叩き込んだら入りました。ただ起き上がりから反撃が早いので、完封はできません。少しは安全に倒せると思うので、外征騎士苦手な方は使ってみるのも面白いかも。
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 14:00:10};[ID:OhMgoC445YA]
--鉄の身体でスパアマ発動からのでゴリ当て楽しそう
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 16:19:49};[ID:hJ.gcRqt6aM]
-結晶古老ハメ用呪術
RIGHT:&new{2024-06-09 (日) 10:38:57};[ID:krwyNPlRUUU]
--理信99固誓大力指輪ブーストでカンスト古老が5発KOか・・・これはよいものだ
RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 01:01:16};[ID:Pc8h6C7G6a.]
-宵闇と青石を併用すれば、実質FP4で使用できるわけか。2周目以降の古老ハメが捗るな
RIGHT:&new{2025-03-04 (火) 16:28:10};[ID:3SrmVmWhixg]