スポンサーリンク


#author("2022-01-28T17:08:06+09:00","","")
#author("2025-01-31T01:33:37+09:00","","")
[[法王騎士の曲剣]]

-戦技めちゃかっこいい… -- [ID:r21lf/CQQpI] &new{2016-04-19 (火) 09:23:44};
-左手に持った時一部曲剣はL1で通常攻撃L2でパリィが出来るがそのタイプの中で一番リーチが長いと思われる 大型武器のサブとして左手に持つのもありかも -- [ID:EZWZRne2c9c] &new{2016-04-25 (月) 02:22:58};
-脆弱である。(全曲剣最高の耐久度) -- [ID:zj.4iypnXkE] &new{2016-05-05 (木) 07:38:52};
--「物理的には」脆弱ってだけだから…(震え声 -- [ID:A4SEIJPBgWA] &new{2016-05-09 (月) 20:28:55};
-なぜ理力がいるんだ...欠け月でさえ筋技だけでいいのに -- [ID:k1fSf77rQI6] &new{2016-05-05 (木) 09:55:59};
-戦技は対人では当たりにくい。1撃目が遅くリーチも短いため攻撃を当てられる率が高く非常にリスキー -- [ID:xdV7qTKqr4A] &new{2016-05-05 (木) 16:06:58};
-何発戦技当てれば凍傷してくれるんだ… -- [ID:4ze2VTXFb0U] &new{2016-05-11 (水) 10:11:09};
--冷気なんて付いてないのよ?冷気と補正もうちょいあればよかったのにね! -- [ID:suFnpmzrk36] &new{2016-05-11 (水) 16:24:53};
---なん…だと…思いっきり勘違いをしていたのか… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-11 (水) 22:25:21};
---冷気あるのは刺剣。てか理力いらん刺剣に冷気あるのに、理力いる曲剣に冷気ないのはもういじめでしかない -- [ID:chQJsb8f7ks] &new{2016-05-12 (木) 10:51:37};
---説明文的に戦技で冷気エンチャできてもいいと思うの… -- [ID:T/aEltYEDww] &new{2016-05-14 (土) 18:58:52};
---冷気はないけどモーション値は他の曲剣の戦技回転切りよりちょびっと高めみたい -- [ID:KO2SW/6zvXI] &new{2016-05-15 (日) 00:40:47};
---二段目戦技にちょびっとだけついとるよ。ほんとにちょびっとだけな -- [ID:ITw9jS4Bhw.] &new{2016-06-22 (水) 20:40:55};
-祭祀場の亡者に戦技2段目当てたら588と198だか168だかの2通りのダメージが出たんだが切り方補正でもあるのかこの攻撃。竜血でも試したがそっちは200以下のしょぼいダメージしかでなかった。 -- [ID:2grSoF2c7BE] &new{2016-05-11 (水) 21:54:40};
--カウンターとかじゃないよな? -- [ID:cu9nAvCAiPQ] &new{2016-05-13 (金) 20:43:51};
--凍結したんだろ。凍結すると割合か固定か知らんが200くらいダメージでる。方法鎌の戦技で凍結させると分かりやすい。 -- [ID:nbWlDCQgnE6] &new{2016-05-15 (日) 00:52:23};
--カウンターかどうかまで厳密には試してないけども、今作カウンターすると特徴的な音するよね?してなかったからたぶんカウンターではないはず。俺も冷気ダメージかと思ったんだが上の木見ると戦技には冷気ついてないとかあってわからんね。検証できるようなフレもいないしどうにもわからぬ。法王鎌もってないんで気が向いたら取って試してみようかね -- [ID:2grSoF2c7BE] &new{2016-05-17 (火) 02:43:52};
--もしかしたら、2段目当てる位置(距離)によってダメージ変わるかもしれない。対人で使っているが、同じ奴相手で直撃190ぐらい、端の方当てると2ケタダメージとかよくあったし…。 -- [ID:bSU.oEJeiMo] &new{2016-05-17 (火) 12:08:29};
--2の白王特大剣みたいに本体と出てきた刃とで二重ヒットしてんのかな -- [ID:ROOx9OJ9XNA] &new{2016-05-17 (火) 12:14:40};
-検証結果:戦技に凍結あり、2段目実刃判定あり。凍結する蛇人に戦技連発し凍結確認(エフェクト薄すぎぃ)戦技根元あて138ダメ、端当て103、fp切れ直当て35ダメで完全に一致。想定を書くのは別に良いんだけど、確認もしないくせに嘘をこく奴の多いこと。 -- [ID:nbWlDCQgnE6] &new{2016-05-17 (火) 13:33:54};
--追記。戦技のダメージ確認はちゃんと2段目のみ当てて確認しています。 -- [ID:nbWlDCQgnE6] &new{2016-05-17 (火) 13:38:56};
---検証ありがとうございます -- [ID:tT1kMntQztA] &new{2016-05-17 (火) 13:52:42};
---ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・!もう何も考えず原盤を突っ込むことができる。感謝 -- [ID:2grSoF2c7BE] &new{2016-05-18 (水) 22:56:38};
---ありがとう、そしてすみません。自分でもあれこれ検証してみることにします。 -- [ID:bSU.oEJeiMo] &new{2016-05-19 (木) 10:36:31};
-ソウルの大曲剣って感じの戦技がかっこいい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-19 (木) 03:35:04};
-俺はこれを使いつづけるよ。戦技がかっこよすぎるのだもの… -- [ID:BOYYMiqf.a.] &new{2016-06-06 (月) 01:18:44};
-両手R1×2>戦技が強行動だと思った。相手のパリィを潰せるし、ローリングも狩れる。ただしロリ狩りは距離が近くないと無理だし、ローリング方向によってもL2がヒットしない。中ロリで横に逃げる奴には引っ掛かる感じかな。皆も戦技の当て方研究してる人がいたら教えて欲しい。 -- [ID:0VWww3oNQkY] &new{2016-06-06 (月) 09:55:03};
--戦技盾でやると突発的に出せて楽しいね。使いどころは難しいが 意外と当たったりする。 -- [ID:m8DoCCJBVxU] &new{2016-06-06 (月) 11:11:04};
-白でこいつ愛用してるけど自分から動かして倒すんじゃなくて他の人のサポートで戦技を使うといい具合に引っかかるので中々優秀だと思ってる。タイマンになったらちょっと厳しいけど振りきっちゃえば特大相手でも本体+光刃?部分のダメージが入る間合いのことが多いから一方的にダメージ負けすることはないように思う -- [ID:1OFtNutLPw.] &new{2016-06-09 (木) 19:50:03};
--そりゃ味方いるならなんだってそうだろうよ -- [ID:3ErPWgZapZ6] &new{2016-06-10 (金) 16:52:56};
--進入時は同僚がいる時に無闇に振り回さないでね(´・ω・`) -- [ID:FYBOojop4hU] &new{2016-06-10 (金) 16:53:56};
-R1→R1→R2→戦技とか言う格好いいだけの攻撃 -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-06-25 (土) 10:55:17};
-戦技単体で使って2段目抜けれられるのがつらい。自分だけなのか? -- [ID:LguRFIDwWF6] &new{2016-07-02 (土) 17:37:55};
-近距離でR1でフェイントしながら戦技振ると結構ロリ狩りで当てやすい 後は傾斜なんかで撃つと結構当たる -- [ID:PSuNQw0nzr.] &new{2016-07-05 (火) 00:04:20};
-鞘が無ければ使ってた -- [ID:cvM3ByxMZHE] &new{2016-07-13 (水) 01:12:24};
-せめて戦技後に一定時間超冷気纏う、とかあればなぁ -- [ID:3CmFVT8vHJ2] &new{2016-08-16 (火) 15:38:58};
--こんなでも法王大鎌に比べれば数倍マシ -- [ID:xewtFkC1042] &new{2016-08-25 (木) 17:30:58};
-これの戦技ってパリィ不可? -- [ID:aeqoYvqhio2] &new{2016-08-29 (月) 14:56:52};
-惚れた。だけど戦技が当たらねぇ・・・。皆どうやって当ててんだ・・・。 -- [ID:g/N80GRKGsQ] &new{2016-08-30 (火) 22:21:44};
--密着するくらいの距離でR1→L2→R2。大体3発とも当たってくれるけど、間合いが遠いと抜けられる事が多い気がする。 -- [ID:L8WshCosRZo] &new{2016-08-31 (水) 06:25:23};
--唐突に取り出して接近した相手に戦技ブッパで当たる。両手にする瞬間だけ隙が出るので戦技盾を使うのも良し。 -- [ID:/BwaggZCvTE] &new{2016-08-31 (水) 07:05:54};
-モブみたいに冷気の斬撃が伸びればいいのに -- [ID:RElUu1UZZCI] &new{2016-10-05 (水) 23:45:39};
-既出かもしれんがこの武器で蹴りを出すと切り払いながらバク転回避をするな。盾崩しはほぼなしでダメは片手R1の半分ほど。蹴りを10倍イケメンにして実用性を1/10にした感じだな -- [ID:rJO1sPPb.yo] &new{2016-10-07 (金) 00:31:06};
--ショーテル「へー、そんなイケメンモーション出来るなんて神武器やんけ」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-07 (金) 00:41:53};
--あっ、これ曲剣の共通モーションなのね、普段使わんから知らんかったわ。イケメン度に全振りした法王騎士の曲剣専用モーションかと思ったのに -- [ID:rJO1sPPb.yo] &new{2016-10-07 (金) 01:17:57};
--R1→蹴り→L2→R2が強いよ! -- [ID:0H.qQwfg/.M] &new{2016-10-07 (金) 01:46:16};
--これ程のリーチを持ちながらバク転なのはこれだけかと。カー曲と嵐はキックになってしまうので、貴重な1品だなこれは。攻撃のバリエーションが増えてバク転いいゾー -- [ID:dRBQy/iFCwk] &new{2016-10-07 (金) 08:01:51};
---踊り子「私を忘れないで(T . T)」 -- [ID:mw2ZmXy7A7Q] &new{2016-10-08 (土) 08:56:11};
-これ使ってる人、クソみたいな理力要求12どうしてるの?なんか魔術や呪術でも使うのか、仕方なく振るのか…エンチャ出来ればいいんだろうけどこの武器と理力12が噛み合わなすぎて禿げる。法王鎌みたいに信仰なら回復とか惜別とか組み込みやすいのに -- [ID:iaQxGTW79RQ] &new{2016-10-07 (金) 11:37:45};
--10だった… -- [ID:iaQxGTW79RQ] &new{2016-10-07 (金) 11:38:13};
---鎌が12だったから今の今まで勘違いしてたわ…恥ずかしい… -- [ID:iaQxGTW79RQ] &new{2016-10-07 (金) 11:39:26};
-鞘が無けりゃ使ってた -- [ID:YhOFABDSS5k] &new{2016-10-07 (金) 11:50:22};
--鞘かっこいいやんけ -- [ID:a0yAqiM7G7M] &new{2016-10-08 (土) 06:25:21};
---カッコイイけど、ここまで刃が大きいと納刀とか抜刀とか一々しなさそう。実用性を考えたらこの武器に鞘は邪魔だと思う -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-10-08 (土) 09:44:32};
-イルシール系武器プレイだとパリィに使えるのこいつ左に持った時くらいか -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-15 (土) 13:18:42};
-裁きの大剣のサブに持つとかっこいい(だけ) -- [ID:Is57KlzOHKQ] &new{2016-10-16 (日) 22:31:44};
-筋20技40で持ったら鋭利シミターより強かった…と思う多分 -- [ID:PKbneber9zU] &new{2016-10-17 (月) 10:31:20};
-戦技当たったら凍傷ゲージが6割くらい溜まってもいいと思うんだ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-17 (月) 18:32:10};
-イルシール武器+カッコいいだけの戦技の産廃だろwwって思ってたけどリーチ長いし戦技は引っ掛けやすいしでとても使いやすかった。侮ってすんませんした -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-19 (水) 07:48:12};
-筋力12技量40で使ってるけど火力が足りない……。筋力にふって上質になるか、信仰に振って深みの加護と固い誓いをかけた方がいいのか迷う -- [ID:BrYfWPNN32c] &new{2016-11-09 (水) 18:43:35};
--筋26技37両手持ちで使ってるけど火力不足感じたことないよ。わざわざ深み誓いで低火力を補うのはどうかと思うし、俺なら筋力上げるかな。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-11-10 (木) 21:06:02};
---成る程、素直に筋力あげてみます。騎士指輪もあるし、レベルもあまり上げなくても良いし。アドバイスありがとうございます -- [ID:BrYfWPNN32c] &new{2016-11-11 (金) 07:09:15};
-個人的に唯一残念なのが戦技の刃がソウルの大剣みたいに固そうなとこ、敵が使ってるみたいにヌメッとした感じがよかった -- [ID:BYQZbO.Cz8I] &new{2016-11-10 (木) 22:10:12};
-光るじゃなければよかった せめてエンチャさせてーや -- [ID:n242e9.sCHU] &new{2016-11-11 (金) 02:37:32};
--愛があればファルシオン並のリーチは気にしないけど、派生、エンチャ出来ないのはつらい -- [ID:gOdBNfsREvw] &new{2016-11-11 (金) 03:17:49};
-そもそも曲剣でそれなりに有用な戦技持ってる時点で弱いわけがないよねこれ。カー曲サーベル弱体で使い始めるの多そう -- [ID:zUlnyDjKfeI] &new{2016-11-11 (金) 03:08:41};
-物理的には軽い…物理とは一体…軽いとは…まるで理解できない…私は思考の次元が低すぎる…もっと瞳が必要なのだ… -- [ID:lGydtJHrUqI] &new{2016-11-11 (金) 19:26:04};
--魔術の租たるシースの魔力の結晶…白竜シースの名で伝わる伝説のドラゴンウェポン…物理とは一体…魔力とは…まるで理解できない…私は思考の次元が低すぎる…もっと瞳が必要なのだ… -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-11 (金) 19:47:41};
--多分あのデカい鞘が重いのだ。 -- [ID:2kyO44TVyGU] &new{2016-11-11 (金) 20:15:47};
--使い手の感想なのかもしれない。法王の騎士はコレを軽いと思ってるし、ファランの幽鬼はアレを重いと思ってる・・・? -- [ID:7Sf4cPceucs] &new{2016-11-14 (月) 00:11:26};
---※個人の感想ですってか…悲しくなるわ… -- [ID:/.kSF4Qiv5.] &new{2016-11-14 (月) 00:14:21};
---たしかに重量4のジャベリンを両手で重そうに振ってるが・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-14 (月) 00:30:52};
-これレベル帯によっては強いかも。SL72の技量戦士だけど全体的に低めのリーチをこいつの戦技で補える。レベルが中途半端だから相対的に火力がえげつない事になってる。しかもパリィ不可ときたもんで、本気で強くて感動。 -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-11-13 (日) 16:30:24};
-これ左手持ちでパリィできるんか!それ知った瞬間気付いたら原盤1個消費してた -- [ID:KQg/Ei9AdIw] &new{2016-11-13 (日) 23:32:52};
--かっけぇ、使おうかな(イナゴ並感) -- [ID:DfuQl2MPEOA] &new{2016-11-17 (木) 12:02:52};
--まじか、かっけぇ!左右につけようかな(イルシール並感) -- [ID:5bWKhPJaR6Y] &new{2016-11-17 (木) 12:52:31};
-幽鬼軽量化のおかげで更に影が薄くなったけどロリ狩りするならやっぱこれだよなぁ -- [ID:SZSI2MJ85rY] &new{2016-11-16 (水) 13:01:05};
-右罪大剣、左コレで「緩急ある攻撃できるしパリィも取れるゼェ」と息巻いてたけどセスタスと比べてパリィ成功確率だだ下がりでやっぱりセスタスも仕込む事に・・・ -- [ID:KQg/Ei9AdIw] &new{2016-11-22 (火) 04:47:49};
--でも特大剣に合わせられた前ローリング狩れるし戦技のリーチの大きさとパリィ不可で上質キャラの勝率だいぶ上がったわw  攻撃力は質素だけど -- [ID:KQg/Ei9AdIw] &new{2016-11-22 (火) 04:55:54};
-いまだにこの武器使ってる人見たことないな -- [ID:1JLxKAwVI1A] &new{2016-11-29 (火) 23:37:00};
-フリーデの裏にこれ持とうと思ってるけどどうかな? -- [ID:EahFHx4yU2E] &new{2016-12-03 (土) 18:42:46};
--リーチあるし戦技強いしでサブどころかメインになる可能性もあるゾ 火力は控えめだけど曲剣なので振り速いから気になりませんし キックではなく斬り下がりが出るのでガン盾には他の曲剣よりは弱いかもしれませんが -- [ID:kp8tel0zL6w] &new{2016-12-16 (金) 20:02:26};
-両手持ちするだけで普通にクソ強いわ、やっぱ曲剣モーションは神 -- [ID:E0TcHTQogwU] &new{2016-12-05 (月) 01:15:47};
-大鎌が純技なんだからこっちも純技にしてくれよ なんで上質武器にしたんだよ 意味わかんねぇよ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2016-12-18 (日) 22:33:34};
-法王騎士のモーションはあんなにカッコいいのに… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-20 (金) 22:45:28};
-「回転斬り  追加攻撃こそメインの戦技。 ゴットヒルトの双剣のR2派生以外は全てパリィ不可」と「他の回転斬りの追加入力はパリィ可能だがこちらは初段・追加共にパリィ不可。」どっちが正しいんだ…… -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-01-29 (日) 03:31:09};
--前に一度、敵が使ってきたのを試しにパリィしてみたら、初段は出来たね。被弾しながらだったから、発生速いのとかなり根元じゃないと取れないっぽい。 -- [ID:ZCvn/XwRJKY] &new{2017-01-29 (日) 07:29:35};
-戦技2段目のヒット後にR1が2チェイン入る…気がする。最近決闘で使ってて今のところ抜けられたことは無いけどどうなんだろ -- [ID:oQWTqZeDtT6] &new{2017-02-01 (水) 00:42:44};
-DLCの狼軍団倒すのによく使ってる。こういうオンリーワンな戦技持ってる武器は好き -- [ID:xAzN2En6HxU] &new{2017-02-10 (金) 14:48:34};
-曲剣の異常な高速振りとこの戦技のリーチが合わさってさいつよ。鞘が気に入らなかったけど使ってるうちに可愛く見えてきた。振ってるのは髭面の禿だけど… -- [ID:LbVArLQKROY] &new{2017-02-16 (木) 08:28:52};
-この武器二刀流にして戦うの楽しすぎ -- [ID:NyLtGmDUvv.] &new{2017-03-03 (金) 22:30:16};
--ここに同士がいたww -- [ID:VT.AbBfmWg2] &new{2017-03-03 (金) 23:04:25};
-これ戦技の二段目は何属性なんだ?当たるとボンッ!て青い煙がでるが魔力ではないらしい -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2017-03-19 (日) 18:24:37};
--理力は要求されるけど純物理みたいだし斬撃なんじゃないかね。検証とかしてないけど。 -- [ID:M6U4QX/emAo] &new{2017-03-22 (水) 00:03:45};
-戦技初段はどの程度のリーチになるだろ?使い勝手良くなるから、楽しみ。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2017-03-21 (火) 20:26:05};
-これ別に弱くないのに強化されんのな。大丈夫かなぁ・・。 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-21 (火) 20:29:29};
-初段から超カッコいい回転切りが出来るようになると聞いて -- [ID:M6U4QX/emAo] &new{2017-03-21 (火) 23:24:03};
-次のイナゴ確定になりそうなのが怖い -- [ID:rudzgvBCZx6] &new{2017-03-21 (火) 23:58:33};
--初段でも発生はさほどでもないから多分大丈夫だろ。それより大曲剣の方がやばそう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-03-22 (水) 00:01:11};
-初段から刃が出るってまじかよ楽しみ -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-03-22 (水) 12:43:50};
-久しぶりに使ってみたいな。大曲は群がるから後回しだな。ってか大曲は大剣並みの強化だな。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-03-23 (木) 13:36:16};
-流石に二段目の刃がいきなり出てくるとは思えないけど楽しみだなあ -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-03-23 (木) 13:59:45};
--武器「法王騎士の曲剣」の戦技において、初段から「冷気の刃」を出現させるように修正  だから多分出てきそうだけどどうなんだろ、まさかの2回連続冷気の刃だったりして -- [ID:rudzgvBCZx6] &new{2017-03-23 (木) 14:26:13};
---使ってみたけどそのまさかだった。いきなり2段目のリーチの刃が出る。 -- [ID:6LKFWNOOLfU] &new{2017-03-24 (金) 12:17:36};
-やばい!かっこいい!それにリーチなが!? -- [ID:pp1Tg3bOYPo] &new{2017-03-24 (金) 12:21:05};
--避けたと思ったら当たったなんてこtがありうる -- [ID:xzclxWhNWmc] &new{2017-03-24 (金) 12:24:51};
---一応二段目のリーチの方が長い気がするからあり得るかもっ -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-24 (金) 12:26:59};
-新たなイナゴ武器候補かも -- [ID:J23WCJQhwVo] &new{2017-03-24 (金) 15:57:52};
--途中送信ミス。他の長い曲剣の振りが遅くなった中でこいつは振りそのままなんだよな -- [ID:J23WCJQhwVo] &new{2017-03-24 (金) 15:59:23};
-•今アプデ後の試し切りして来たけどこれの戦技エライ事になってるな。老曲戦技のスパアマなし軽量版か、使用者激増するかもしれん。 -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-24 (金) 17:14:17};
-ちょっと前からこいつを左手に持って曲剣パリィするのにハマってたんだけどそのスタイルが流行るかもしれんぞ……www -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-24 (金) 17:18:22};
-相対的に使いづらくなった変質不可上質武器だが、上質の強みと成りうる優良戦技に。戦技盾と合わせればかなり立ち回り易くなった。 -- [ID:z2z7vifXOMw] &new{2017-03-24 (金) 18:41:40};
-前の戦技の方が個人的には好きだったな~ -- [ID:o3thupd0.JQ] &new{2017-03-24 (金) 19:20:01};
--強くはなったけど以前のほうが当てる工夫もあったし楽しかった気はする。個人的には吹き飛ばし付けてくれたが嬉しかったかな -- [ID:5oKPZIWFdUM] &new{2017-03-25 (土) 08:28:21};
--二段目のを縮小した小振りの刃が付くんだろうなーとか思ってたら二段目と一緒という…… -- [ID:CQgbinELeDk] &new{2017-03-25 (土) 10:01:13};
-戦技の試し振りしてる人やっぱり多いねw戦技誘ってクロスボウプチプチしてすまんやで… -- [ID:sNZT/9GWAPg] &new{2017-03-24 (金) 19:22:46};
-戦技初段のスタミナ消費が増えてるからスタミナ管理きちんとしないと二段目が不発で終わってしまう -- [ID:D.Jm53jKbCw] &new{2017-03-24 (金) 19:41:28};
-戦技の凍結値どんくらいだろ 高いとは書いてるが -- [ID:i/37V4nEZvM] &new{2017-03-24 (金) 23:08:22};
--一撃100くらいだった気がする うろ覚え・・・ -- [ID:nSRK5mvSAVw] &new{2017-03-25 (土) 05:20:20};
--多分100くらい、裸王子試すと三発って凍傷 -- [ID:3Uwvp6mRLIQ] &new{2017-03-25 (土) 05:22:01};
--ふむ、2段目入れて大体200だとすると、冷気◎になってるBossはほぼ凍結だなぁ とは言え、Bossに凍結入ってるのか見づらくて困る もう氷破片がBossから落ちていれば凍結でしたっけかね? -- [ID:zOHkkLen50o] &new{2017-03-25 (土) 10:22:15};
---エフェクト強化はよ。凍結音で凍ったのは分かるけど溶けるタイミングが死ぬほど分かりづらいよね -- [ID:5Ls/6rq/yZU] &new{2017-03-25 (土) 10:26:10};
---炎ダガー裏にもっときゃええねん -- [ID:rudzgvBCZx6] &new{2017-03-25 (土) 18:13:10};
--瞬間凍結なら割合ダメ分でわかるけれど、マルチしてっと凍結武器系列は凍結ダメなのか、通常ダメなのか分からなくて困る -- [ID:zOHkkLen50o] &new{2017-03-25 (土) 16:48:16};
-戦技の発生は遅くなったからパリィ読みで戦技しても避けられる事が… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-24 (金) 23:09:18};
-戦技のスタミナ消費多すぎだろいくらなんでも -- [ID:GdHBJ0O99uQ] &new{2017-03-25 (土) 04:56:52};
-本家の法王騎士は1段目に冷気の刃が出ないままなんだな…哀しみを感じる… -- [ID:M4t2pnISQ/A] &new{2017-03-25 (土) 06:54:54};
--出されたらパリィできなくなるから勘弁して -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-03-25 (土) 19:01:02};
-リーチ長くて威力そこそこあって振りが遅くなってないからこれが現状曲剣トップじゃね -- [ID:S9J00skdRrI] &new{2017-03-25 (土) 17:07:19};
--片手振りの速さは変わってないので戦技盾で鋭利サーベルの片手持ちがたぶん一番強い。対人の話だが。 -- [ID:YHsBZeR.Aa.] &new{2017-04-06 (木) 06:43:45};
-物理的には軽く脆弱であるのにも関わらず、何故か筋力補正がある謎 叩き割る気か? その脆弱さをカバーするための技量じゃろうが 説明欄にも書いてあるが、色々とアレな武器だなほんと -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-04-05 (水) 03:35:22};
-物理的には脆いけど魔力的ななんかで頑丈なんだよきっと。 -- [ID:PlqCj8NabZQ] &new{2017-04-06 (木) 21:52:35};
-正直スタミナ消費まんまでいいから一段目の冷気刃を消してくれ……、頼む、頼むよぉ…… -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-09 (日) 19:08:52};
-この武器のために理力に1振るか迷う...指輪付けたら魅了も使えるし -- [ID:PRHkedVu7yg] &new{2017-04-23 (日) 17:46:51};
-凍結狙いはこれとイル直、ボルド槌どれが一番狙いやすい?割合ダメが昨日する高耐久な敵にイル直で凍結を何度か試みたもののなかなかうまく行かず・・・ -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-04-27 (木) 18:48:13};
--ボスならイル直、モブならボルドかな ボルドは蓄積値は高いけどボスは怯まないの多いから1、2回当てて離脱とかしてると自然治癒で結局時間かかるかと それなら攻撃機会多くて増えるイル直がいいかな モブは凍結にするまでも無いのがほとんどだけど効く奴には大体一撃か怯むからボルドかな  2、3回直剣で斬って倒せるモブにも当然だけどイル直で良いかな -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-04-27 (木) 18:59:38};
---ありがとうございます。さっそくボルためしてみます。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-04-27 (木) 23:34:31};
---攻略で凍結狙うなら法王騎士の大鎌も結構良いよ、戦技の冷気エンチャをする時の近くに敵がいると冷気200入るからエルドリッチなんかも尻尾のとこで冷気ブワァ二回で凍結起こせる。 -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-04-28 (金) 08:00:55};
-対人で追いやメインの苦手武器のサブにもってこいだな このリーチで振りの速さ弱体されてないから全盛期のカー曲みたいに扱えるな 戦技もパリィ不可でリーチ糞長いから強い 使ってる人全くみないから分からん殺しできるしね 短所は素性騎士だとわざわざ理力1割かないといかんのがめんどくさいなぁ -- [ID:mrFzJJjSKpk] &new{2017-05-05 (金) 06:41:25};
--曲剣は盾直と同じで苦手な相手のいない万能(というか最強)武器の1つだからそりゃ当たり前だよ。正直法曲持つなら他の武器をあえて装備する意味はないよ。 -- [ID:.ej.oA9XLq2] &new{2017-05-13 (土) 06:01:16};
--決闘で止めに使われたわ。予想以上のリーチで勿論逝ってしまいました -- [ID:4UJj4Rihi3.] &new{2017-05-13 (土) 08:51:07};
--軽量曲剣は判定が弱くて昔のカー曲のようにはいかんよ。戦技で初見殺し出来るのは確かにそうだな。最初の1発は食らってくれる人が多い -- [ID:h6np/B1c.qQ] &new{2017-05-16 (火) 20:06:24};
-今回のアプデで両手持ちのモーション遅くなった? -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-05-13 (土) 23:33:41};
-戦技の冷気値を調査。 -- [ID:Sl2cszCvhaw] &new{2017-05-21 (日) 20:12:13};
-今更だけど戦技初段が壁や柱に弾かれない。密着してても火花散らしながら強引にぶん回す。折れそう。 -- [ID:deHF8ic9HcM] &new{2017-05-25 (木) 19:18:12};
--軽く脆弱だけど頑丈だからへーきへーき -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-05-25 (木) 19:37:45};
-蹴りがないから盾持ちには弱い -- [ID:oWSxDm/OrZw] &new{2017-05-26 (金) 07:07:19};
-FP不足で使うと冷気の刃出ないけどリーチは冷気の刃が出てる場合と同じみたい -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-06-03 (土) 23:38:25};
-全盛期カー曲はリーチ変質エンチャに加え素の火力が高いぶっ壊れだったからな それにしても戦技二段目までチェインしないせいで使えないわ -- [ID:GPHYakfLDhE] &new{2017-06-06 (火) 06:54:08};
-この武器リーチ長すぎやぁしないかい?、後ろに回避しても直撃するんだけど。 -- [ID:M..15XJUR3Y] &new{2017-06-23 (金) 07:05:57};
--ロリ狩りされてるだけやで -- [ID:m54UuahtN66] &new{2017-06-25 (日) 13:38:50};
-両手r1から最速でl1ガーキャンr1が繋がって3回ヒットするね…ラグいのかな?最速ロールすら許されないのはワロタwワロタ… -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-06-29 (木) 17:00:05};
--ラグじゃないよ、最速ロリを狩られてるだけ 見てから回避しようね -- [ID:SdDvXtmMJc.] &new{2017-06-29 (木) 18:26:27};
---上の人はローリングすらできないと言っているのでは…? -- [ID:XPT/p5LcBjw] &new{2017-06-29 (木) 22:17:11};
---せやで、ロリ狩りで1回貰うんじゃなく3回貰ってから動けるようになる。未来を見てから回避しようねって言われてるなら俺には無理かな -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-06-29 (木) 22:33:56};
---文読まん奴面倒臭いなぁ -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-06-29 (木) 22:37:44};
---そうゆうあなたがめんどくさい(顔真っ赤) だいたい俺は一回こめをしただけで面倒くさいことはしてないし、場の空気を悪くするあなたの方が害悪だ(怒りに震えし怒天髪) そもそも文を読んだからコメを返しているんだ 俺の勘違いにいちいちケチをつけないでもらいたい💢 わかったら帰ってメシ食って風呂入って -- [ID:SdDvXtmMJc.] &new{2017-06-29 (木) 23:07:54};
---早く寝てからだに気をつけて明日に備えろ -- [ID:SdDvXtmMJc.] &new{2017-06-29 (木) 23:08:40};
---最終的にいい奴で草 -- [ID:0COIBztwems] &new{2017-06-30 (金) 09:22:17};
---どの道最初から木主にも煽られてるから場の空気も何も元からだと思うの。更に言えば枝主の"回避しようね"も受けようにより充分煽り -- [ID:1H70sNVvHjk] &new{2017-07-10 (月) 02:29:40};
---怒天髪(どはつてん) -- [ID:rS9ARfbZTaI] &new{2017-07-12 (水) 19:08:22};
---💢←これ可愛い -- [ID:uV.kEF9NEiU] &new{2017-07-14 (金) 16:19:11};
---そういえばこんな書き込みもしてたなぁ あの時は出待ちのせいで苛立ってたんだよね   やつあたりしてごめん -- [ID:ZnIqjzyKF1Q] &new{2017-07-14 (金) 18:56:49};
-筋技40、+5での攻撃力、片手393両手403でした。今さら感ありますが参考になれば幸いです。 -- [ID:zSAVwXBxfVg] &new{2017-07-10 (月) 02:24:01};
-フルハベルでサブに大短刀仕込んでるけどロリ狩りしやすいしなによりここまでやって勝てないと無様だからいい緊張感の中決闘できます(恍惚) -- [ID:9cKIKDtezu.] &new{2017-07-24 (月) 21:30:27};
--たぶん前あなた見ましたわ -- [ID:do2R.GKB4eU] &new{2017-07-24 (月) 22:13:13};
-戦技にスーパーアーマーないのかよ・・・ -- [ID:QYbF3iBSIn.] &new{2017-08-27 (日) 18:39:04};
-ガードキャンセルR1マンが増えてきましたね -- [ID:0jeCxO5S9YU] &new{2017-08-31 (木) 02:41:33};
--イナゴの移り変わりは流行みたいに早いな -- [ID:qcpZglzbyDg] &new{2017-08-31 (木) 02:45:11};
-火力無いけど強いよなぁ。サブにはもってこいだし、法王鎌と一緒に使うと装備コンセプト的にも良い感じ。使用者が少ないのもポイント
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 09:40:52};[ID:DwM77CG4jfk]
--使用者少ないか…?
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 12:12:30};[ID:llNsZPUgv5I]
---現環境でトップの曲剣だからむしろ多い気がする
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 15:34:02};[ID:JLT8Z5k1yvU]
--往年のカーサスはこれにR1一発50乗せて出血つき長リーチだからな あれと比べれば火力は安い 闘技は知らんけど曲剣自体みないからなぁ 見ても傭兵、デモ爪、これだからな 多いといえば多いが少ないといえば少ない…なんだこれは…
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 16:45:29};[ID:99dldb16rXU]
---戦技の引っ掛け以外は最強時代のカー曲の劣化。でもクソ強い。
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 14:55:17};[ID:aIAupF2TeJY]
--曲剣時代の生き残りみたいな性能の割には少ない気はするね……
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 20:03:16};[ID:30w4UJHSeas]
---自重してる感…
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 14:39:52};[ID:W4x2qmHUQPI]
-決闘はこれが使いこなせるようになってようやく一人前ってところだな
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 19:56:05};[ID:JV5Gz76CSE.]
--タイマン最上位捕まえてなにいってだこいつ
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 10:20:59};[ID:aIAupF2TeJY]
-これ持ってる奴によく煽られる
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 00:59:55};[ID:YZkzzhVJqIA]
-これは唯一勝率が限りなくゼロに近い武器だわ。マジで勝てん。唯一の救いは攻略メイン勢としてはタイマンじゃなきゃ別に怖くないことかな
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 20:51:35};[ID:rKRlqZ6Aacg]
--盾構えてぐいぐい攻めたら今まで連敗してた人に負けなくなったよ。勝負にps関係ないじゃんって落ち込むことになるけどさ
RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 05:29:12};[ID:Sat/nJ5yfRw]
---正直法曲相手は直剣赤ハルバで一人要塞時々我慢直剣じゃないと勝てないくらい強いよ…(小並感)法曲使う上級者相手にパリィなんて振ったら3回は切られかねないしおぉもぅ…相手するの結構好きやからいいけどさ
RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 15:17:51};[ID:xBxzxbhOdnw]
---(勝てるとは言って)ないです
RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 15:18:25};[ID:xBxzxbhOdnw]
--はぁ?これ弱いとかダクソやめれば?
RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 01:03:05};[ID:8JU/bv1zXEc]
-こいつが台頭するとはな‥‥。まぁ全盛期カー曲とかサーベルが異常すぎてこいつは可愛いもんだが。
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 14:57:50};[ID:jrk4jx.tH9I]
--対人どころか攻略でも最強クラスだったカー曲先輩が大きすぎる。
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 21:37:02};[ID:RHtr3HUMn46]
--これ単体には戦技くらいしか変化が無いにも関わらずエスト無しタイマンって環境だとまさに鬼というこの繰り上げ当選感。火力リーチモーション緋刃片っ端から弱体食らったカー曲さん……
RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 17:49:31};[ID:FvYzuNRxybo]
-なんでコイツの振りの早さは弱体化しないんだ?忘れてんのか?
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 03:37:26};[ID:SuYGXW7o2gw]
--繰り上がりぃ…
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 05:08:57};[ID:xBxzxbhOdnw]
-今やタイマンでコレ使って負けると煽られるからほとんどメインで使ってない。絶対負けたくない勢がリジェネで逃げ回るときの保険に持ってるイメージしかない。メインで使う場合も、透かしや誘いがしっかりできる腕がない奴が使ってもそんなに怖くない。中級者未満が使うなら盾直や盾大短刀の方が間違いなく強い。
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 13:08:29};[ID:3YC6lVA5CWY]
--どの武器にも優位を取れる最強武器。
RIGHT:&new{2017-10-27 (金) 01:16:40};[ID:8JU/bv1zXEc]
-昔はそんなにいなくて戦技使って戦うの楽しかったんだけど、今は負けた時に煽られることを考えてると使えなくなった
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 14:34:40};[ID:Sat/nJ5yfRw]
--気にしすぎだと思う。自分は結構愛用してるし侵入でも使うけど相当な悪質プレイしない限りこの武器が原因で煽られることあまりないな。煽る人はどんなの使っても煽るし気にしなくていいと思う。武器で煽られるのは今だと半葉総督幻視ミル弓かな。まぁどんな戦法でも煽らないけど頼んでもいないのに唐突に犬霊になる闇霊は後ろからスタブで全力煽りするけど
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 19:55:34};[ID:BudSaqZUaJI]
---そ、そうか…ありがとう。前は法王騎士コスで遊んでたんだけどまたやってみるよ
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 22:50:45};[ID:Sat/nJ5yfRw]
-最近のこの武器の評判なんか見覚えあるな~と思ったら振り遅くなる前の嵐の曲剣だ 今のこの武器ほど流行らなかったけどなんの違いだろ?
RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 09:09:13};[ID:99dldb16rXU]
--長リーチかつ超剣速の曲剣が他にあるか無いか、だと思う……モーションナーフ前の嵐の曲剣は最長リーチの曲剣として曲剣ミラー時に有利が取れるってことでエストの無いタイマン環境では上位武器みたいな感じだったけど、カー曲、サーベル、カー鈎その他と、他にも長くて速い曲剣があったからね……緋刃弱体もサーベル戦技弱体も無かった頃は先に挙げた三本は盾にも強いって特性持ってたし……当時は属性戦士なんて稀少種だったし、弱かった。盾に対抗策があるかは結構大切だったし、火力の問題で他カテゴリとやり合うなら嵐の曲剣よりカー曲なりの方が安定してた。今は速い軽曲って他は全部短いから……自然こいつだけに注目が集まるんじゃないかな
RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 13:41:04};[ID:FvYzuNRxybo]
---めっちゃ納得した、ありがとう! リーチ差を考慮させないくらい他の曲剣が強かったのはなんとなく分かってたけど、盾に強いかどうかってのは考えてなかったな~ 上でも言われてる通りマジで繰り上がりだなこれ
RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 17:40:17};[ID:99dldb16rXU]
-シミターとのリーチ差は結構ありますか
RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 17:54:39};[ID:KZvCFIJKaoA]
--かなりあるよ。相手の後ろロリを狩れるかどうかがかなり違ってくる。曲剣一本だとこの差は致命的だと思う。シミターでも前ロリや横ロリを狩れるリーチは普通にあるから、ステ負荷が軽く属性派生優秀って利点活かしてスペルと組み合わせて、相手に攻めて来させる工夫さえできれば強い。ただ上質ステで法王捨ててシミター使うのは縛りプレイみたいなもん。
RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 23:49:33};[ID:3YC6lVA5CWY]
--棒立ちのモブ相手にジェスチャーで位置調整して比べると両手R1のリーチは シミター・法王騎士>その他>ファルシオン・欠け月・ショーテル ってな具合になるけど、プレイヤー同士だとまた違うのかな
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 00:34:05};[ID:dxDQEtebYjM]
---シミターそんなに長いんだな… 属性派生ファルシオン使ってたけどシミターのが強いのかな
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 02:30:04};[ID:oJXWjerhJVU]
-これのDR1しか使わないヤツどうにか出来ないかな。それしか脳がないクセして、モーション的に妙にタイミングが取りづらくてやたらと戦いにくいのが腹立つのり
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 05:18:39};[ID:Jzy8m5IVpbw]
--盾チクか左にハルバとか右大楯辺りどうかな…
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 06:27:36};[ID:xBxzxbhOdnw]
-現状最強武器
RIGHT:&new{2017-10-04 (水) 20:53:43};[ID:gO3BVp0NuJA]
-この武器の戦技てパリィ出来ますか?敵が使った場合パリィ出来たんたけど、自分が使う場合はどうなんだろ⁇と
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 12:30:54};[ID:cioC.3im17Q]
--目付いてる?  戦技「冷気の刃」は冷気値を持っている。 広範囲・パリィ不可に加え、凍傷狙いも十分に可能
RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 18:48:09};[ID:8xQNVmMkGzc]
---書き方気をつけたほうがいいぞ、前置きいらんだろ?たしかによく見た方がいいのは確かだが…。
RIGHT:&new{2017-10-13 (金) 01:06:24};[ID:Sat/nJ5yfRw]
-この武器が下方食らったらどれくらいのプレイヤーが使用武器の変更をするのかめっちゃ気になる…
RIGHT:&new{2017-11-12 (日) 19:56:43};[ID:llNsZPUgv5I]
--そらもうカー曲の歴史をなぞるように誰もがシミター持つだろうね
RIGHT:&new{2017-11-12 (日) 20:17:31};[ID:l2ur4pEqmBA]
-言うほど人気でもなくね
RIGHT:&new{2017-11-30 (木) 22:22:37};[ID:DpcwZlYVu1Q]
-タイマン同士になったら
RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 20:30:53};[ID:b5vnIzigDn.]
--ミスです。
RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 20:31:31};[ID:b5vnIzigDn.]
-タイマンの状況で、この武器がジワジワ近づいてくる時の対処法教えて欲しいです。有利とれる武器、戦技もあればアドバイスください...。
RIGHT:&new{2017-12-11 (月) 01:55:46};[ID:/ta4IjGfw3w]
--盾で受けて三段目を見てからローリング、初段止めなら振るのを見てからローリングで逃げられる。攻めは…ナオキです(半ギレ)我慢セスタスでちょっと刃ぁ当たんよ〜(分かりません)
RIGHT:&new{2017-12-11 (月) 02:11:20};[ID:MSXcGyRzFJE]
---あ、ダッシュ攻撃は後ろダッシュで躱せるから直剣以上の速さの武器ならr1入るよ(当たるとは言ってない)
RIGHT:&new{2017-12-11 (月) 02:14:10};[ID:MSXcGyRzFJE]
---説明がくさい...。返信ありがとうございます!笑
RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 00:39:51};[ID:dsThRz8YiZE]
-これ両手R1ばっかチクチクやってくるやつほんとつまらん、弱体キボンヌ
RIGHT:&new{2018-01-08 (月) 03:34:06};[ID:BMJ8ZDP1vt2]
--もうイナゴってほど人はいないけど、それの最新にあたる武器だからな。
RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 15:16:17};[ID:jCy/Eupptk2]
---更新も終わりだろうし今作の最強武器で確定かなぁ
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 14:49:40};[ID:ppB5NMC5m9.]
---出る杭打たれまくって地面にめり込んだカー曲さんの亡霊みたいな武器。まさかこれが最強の座に収まるとは二大曲剣時代は思ってなかったなあ……
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 15:01:51};[ID:2dnMgaXL/.U]
---弱くは無いしある程度強いのは分かるんだが、使い手少なすぎて最強って印象が皆無。チクチクは刀の方が優秀やし。実際、そんなに強い?
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 19:38:39};[ID:DwM77CG4jfk]
---対人コミュで法曲募集かけてやってみると良い…始めは禿げ散らかす人もある程度には長い早い。すっかり法曲大短刀には慣れちゃったから多少盛って言ってる感はある
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 21:16:22};[ID:jSuoPmseR1c]
---うへぇ…深夜円舞台で間に合ってます。強武器強戦法の中の優劣なんて知らなくていいや(思考停止
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 21:52:21};[ID:DwM77CG4jfk]
---↑3 刀で軽曲とやりあってみ。大剣両手R1より遅くて大剣並みのスタミナ消費の刀は軽曲相手には下がるしかなくなる。刀マンお得意のダッシュ攻撃すら軽曲の速さには歯が立たない。リーチどうのこうのじゃないんだよ。軽曲相手にするのは、なんていうかモーション遅くて主人公に全部攻撃避けられてノーダメで負ける雑魚ボス(MOB)になった気分。
RIGHT:&new{2018-01-29 (月) 03:42:27};[ID:rLT32uvY.0A]
-テキストに倣って盾受けしたら1、2発で壊れればいいのに...
RIGHT:&new{2018-01-25 (木) 23:33:25};[ID:PsAuLqtxRBg]
-侵入でおねパリマンに戦技ブッパして遊んでたら強武器使いとかいうファンメ来たんだけどさ 侵入でこの武器そこまで強くないだろ?ましてや相手は3人出待ち 侵入最強はハーラルドだから
RIGHT:&new{2018-02-07 (水) 20:37:25};[ID:7XR0V7E0nWQ]
-竜体フリンの最強武器はこいつでええと思う、咆哮との相性もいい
RIGHT:&new{2018-02-22 (木) 09:58:45};[ID:9Fma8R4M1sU]
-これ使うのって本当に上手い奴かこういうとこ見て安易に手出しただけの雑魚のどっちかだから後者って思われたくないためにも使う側には度胸がいるんだよ
RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 21:11:43};[ID:k21EAdTn48w]
-今の幽鬼サーベルと比べてどの辺が強いんだろう。火力はともかくとしてリーチ?振りの速さ?幽鬼サーベルは弱体化後はあまり苦労した記憶が無いんだが、これと数回対戦して滅多切りにされたんだよな…ちなロンソ小盾。
RIGHT:&new{2018-03-05 (月) 11:01:19};[ID:A3LgGyfbW8o]
--説明に太文字で書いてあるんだからまずはそこ読もうぜ?
RIGHT:&new{2018-03-05 (月) 16:26:14};[ID:q1NW1Qq7La6]
---脳死だった、すまんorz 上質向けなのか。冷気蓄積オンリーなら大剣でも被せればいいかなぁ?
RIGHT:&new{2018-03-05 (月) 17:04:43};[ID:Lw3smexsxyk]
--振りが速い曲剣のなかで一番威力とリーチがあるんだよ。大剣でも戦えんことは無いが強靭発生前に潰されるか後出し徹底されるときつい。つーかどの武器でもきつい
RIGHT:&new{2018-03-06 (火) 14:40:50};[ID:O6mNUkTOrbg]
--これでガードキャンセルされると凄いウザいしあっさり死ぬ
RIGHT:&new{2018-03-06 (火) 14:44:21};[ID:sYy3iwb4EhA]
--こちらも敢えて軽曲でいけば相手がにわか軽曲使いならカモる事ができる
RIGHT:&new{2018-03-06 (火) 22:32:43};[ID:Jzy8m5IVpbw]
---もしデーモンの爪痕が装備出来るなら、両手持ちに大発火を仕込んで(古老指輪込み)苛めてやろう
RIGHT:&new{2018-03-06 (火) 22:36:15};[ID:Jzy8m5IVpbw]
--大短刀法曲は現環境、というか最終環境のトップビルドだからサーベル如きとはそもそも比べられないというね…あの頃のサーベルは良かった…鞘さえあれば使っていたよ…
RIGHT:&new{2018-03-07 (水) 10:59:30};[ID:jSuoPmseR1c]
--アーマードコアで言うところのレザスピがこれに当たるのかな?振ってないのにコロンコロンしちゃう。
RIGHT:&new{2018-03-07 (水) 12:36:47};[ID:WiCg1plEkEc]
--相手が出してきた時用に大短刀準備してあるから、素直にそれに持ち替えるか…
RIGHT:&new{2018-03-07 (水) 13:11:59};[ID:A3LgGyfbW8o]
-張り付いて出の早いR1当てるだけ どの武器使っても勝てない雑魚には持ってこいの厨武器
RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 17:40:46};[ID:/G8fAJLeRXI]
--残念だが下手糞が使っても勝てない。俺が良い証拠だ
RIGHT:&new{2018-06-06 (水) 00:07:29};[ID:SQao9SoYYPw]
-何の捻りもなく突っ込んでくるから適当に距離見て攻撃置いときゃいいだけ…ってパターン多いな   これ持ってる人相手だと
RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 14:34:25};[ID:wXJbcpJRVxo]
--そりゃ法曲シミターは透か確ロリ狩り特化みたいなものやし…長リーチ高速r1もそれが出来なきゃ大剣にすら負ける始末…ただi相手のPSID見て知ってる名前が法曲ヴァロハ大短刀持ってると絶望する。なんかそんな武器じゃないかな。
RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 22:12:51};[ID:B5J5idL7Vaw]
-今まで使ってこなかった自分には曲剣は重過ぎる武器だった。カー曲幽曲で鍛えられた現役の人間には法曲をもってしてもまるで歯が立たない
RIGHT:&new{2018-05-21 (月) 23:49:23};[ID:SQao9SoYYPw]
-終わりの風景
RIGHT:&new{2018-05-22 (火) 16:42:31};[ID:rYRhxyX0X12]
-今のSL120帯こればっかりだな...10人中9人これ持ってたわ       ちなみに残りの一人はふんどし一丁に素手の変態猛者でした。
RIGHT:&new{2018-06-27 (水) 20:57:27};[ID:wkCfiebf3dE]
--SL120だけどむしろ見たことないな。戦技使って来ないからわからなかっただけかなあ?それを抜きにしても曲剣相手にした記憶がほぼない。
RIGHT:&new{2018-06-29 (金) 01:42:03};[ID:geW/8j5bbs.]
--最近は長物+短剣が多い気がする。曲剣もいるけど大半が呪術のデモ爪だわ。
RIGHT:&new{2018-06-29 (金) 02:17:28};[ID:9IqHNoPfD9M]
-闘技初心者の頃、右大楯左刺剣に勝てなくて、そういえばこれが厨武器って聞いたな〜と思ってひたすら戦技ブッパしてたwww(もちろん負けた)
RIGHT:&new{2018-07-07 (土) 15:23:53};[ID:geW/8j5bbs.]
-本当この武器使ってる奴はろくなのが居ないな・・・そりゃあ楽しむことを放棄して勝てればなんでもいいやっていう人がたどり着く武器だから仕方ないんだろうけど
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 01:14:17};[ID:9DPsMi75hqY]
--強い人が強い武器で強い動きをする。それを攻略する事に楽しみを感じられないなら対人辞めた方が健全だと思うよ。勝つために楽しみを放棄なんて思う時点で対戦全般向いてない気がする。
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 03:16:09};[ID:juqRyyJe2Vw]
---全面的支持ではないが別に間違ってはいないと思うぞ
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 07:08:32};[ID:7ModPDnWZ4w]
---まぁwikiで言うてもしょうがないわな
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 08:40:00};[ID:juqRyyJe2Vw]
--もしこの武器が苦手なら使ってみるとどのように動かれたら嫌なのかとかどの武器種が苦手なのかわかると思います。個人的に対人で強い武器使うのは普通の事だと思います。自分の好きな武器で勝ちたいなら上手くなるしかないし負けてるのを武器のせいにしてたら上達しないですよ。是非研究して対策して倒して煽ってやりましょう笑
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 12:06:53};[ID:WNn82Bj41zI]
--法曲使用が問題なのではなく、それ以外の対応がひどいんじゃないの?白霊倒されたらクールタイム明けまでガン逃げとか、サリ裏なら寵愛バグ利用梯子逃げとかさ。
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 15:27:21};[ID:A3LgGyfbW8o]
-強い強いというけど対人で殆ど見たことない 闘技場は行かないから、また違うのかもしれんけど
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 08:51:55};[ID:9cn1LdVgpf6]
--闘技場でも侵入でもかなりいると思うよ。よく相手のポケットから出てくる
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 14:40:04};[ID:nAbaLSEbEqE]
-刀使ってますが、勝てる気がしやません...猛者の方々どうか対策法を教えてくださいませんか?(血涙)
RIGHT:&new{2018-11-07 (水) 19:56:27};[ID:IFX7oZHzdT6]
--誤字がぁぁ、すみません恥ずかしい
RIGHT:&new{2018-11-07 (水) 19:58:40};[ID:IFX7oZHzdT6]
--猛者と言えるPSはないが参考までに。1.距離を読ませないようにダッシュしつつ隙を見てダッシュ攻撃、当てたら即離脱(ダッシュ攻撃ヒット後は曲剣側が有利なので)。2.ダッシュからの居合斬り、からのお願い居合パリィ。3.綻びでR1置いて、差し返されたら居合キャンセルで回避。4.左にハルバを持って突く。5.爆裂ボルト地面撃ち。
RIGHT:&new{2018-11-07 (水) 21:06:20};[ID:bvMTg1pgsjs]
---返信ありがとうございます!左ハルバはやってなかったので、今度あんにゃろうが来たらそれ持って見ます。
RIGHT:&new{2018-11-08 (木) 07:06:25};[ID:IFX7oZHzdT6]
--左エストック右槍がいい。基本槍で相手の間合いに入らない。接近されたら左エストで追い払う
RIGHT:&new{2018-11-08 (木) 18:04:25};[ID:Fv06SOGYiWg]
-特大剣使いやがこれかなり苦手…。対法曲の特大剣の立ち回りを教えて下さい…
RIGHT:&new{2018-11-09 (金) 17:32:52};[ID:vLvZ6JFuOo2]
--武器を変える...かな(本末転倒)
RIGHT:&new{2018-11-09 (金) 20:43:13};[ID:M/uf.vLZD5E]
--サブに仕込んだ手鎌をメインにするしかないな!(開き直り)本音を言えば特大で法曲に勝つのは無理だから
RIGHT:&new{2018-11-09 (金) 22:35:20};[ID:Q14hy1SWgvU]
--素直に盾直するのが一番。どうしても特大使いたいなら付くタイプのロリR1が出が早くて透かしにくいからこれを起点にしてみたら?
RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 06:19:49};[ID:tNrb4BDhdQ2]
-ダガーブンブンの最中に武器これに変えて戦技使うとものすごい引っ掛かってくれる。なお火力
RIGHT:&new{2018-12-04 (火) 00:12:30};[ID:3g5vamRt8Fg]
-戦技盾にセスタス片手持ちか〜、と思っていると裏からこれ出される恐怖
RIGHT:&new{2018-12-17 (月) 10:28:29};[ID:mVXpz1U74Yg]
-この武器、左手に持ってL2押したらクルクルって武器回すんですけどこれなんでしょうか?パリィかなと思ったけど全然パリィしないし…(下手くそなだけかもしれないけど)
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 14:20:42};[ID:qanN9ttu7iA]
--パリィであってる。ただ曲剣パリィは発生が遅いので、セスタスや小盾に慣れてると難しい。ちょっと早く振ると成功するはず。
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 14:25:45};[ID:arf64GpiacQ]
---サンクス、ちょっくら練習してくる
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 15:52:53};[ID:qanN9ttu7iA]
-左持ちパリィの判定範囲なんだけど・・・刀身が長い分シミターより広くない?気の所為?
RIGHT:&new{2019-02-12 (火) 01:39:16};[ID:k/5GQOrzV4Q]
-理論的には対人で最強クラスの武器なんだろうけど、精密な操作が出来ない+反応速度お祖父ちゃんな俺が使っても脅威にはならないな。強靭が乗らない武器ってのは辛いね
RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 05:02:32};[ID:4Wrkxwe2vsM]
--強靭が乗る武器でも使い手が下手だったら脅威ならない思う
RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 07:31:59};[ID:FGTH/hyjqho]
---それはその通り
RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 07:45:30};[ID:4Wrkxwe2vsM]
---途中送信すマヌス それはその通りなんだが、強靭の付く武器よりもシビアな操作を求められるねって事を伝えたかったんだ。言葉足らずだったわ
RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 07:47:24};[ID:4Wrkxwe2vsM]
-すまん…この武器が苦手過ぎて手鎌に頼ってしまった…
RIGHT:&new{2019-06-12 (水) 18:13:07};[ID:j4FuBrarNds]
-冷気の性能って、vEだと実用性ある?
RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 01:42:58};[ID:5xbsHznv6LY]
-両手R1曲剣最長が注目されがちだけど戦技がメチャクチャ強いねこれ
RIGHT:&new{2019-06-27 (木) 09:12:17};[ID:dzaBTeTOla2]
-カテゴリ最長のリーチなのにシミターモーションでモーション鈍化せず火力も下がらずパリィ不可戦技で負荷も少ない、誰が使っても強い
RIGHT:&new{2019-06-27 (木) 12:19:41};[ID:HBfk9iIDo9c]
-後出しR1、ウロウロダッシュR1のみで勝てる闘技場なら。
RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 02:45:07};[ID:F6dThY.eiBU]
-どうやったらこれに勝てるの?
RIGHT:&new{2019-08-11 (日) 00:58:34};[ID:kd6xu7akSj.]
-すまん。初心者なんだが、R1推してる時にたまに後ろに回転しながら攻撃するモーションが入るんだけど狙って出せん。どうやるの?
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 14:19:11};[ID:LoJMFKK3Ib.]
--多分キック(スティック入れながらR1)かと。 これ含め一部曲剣は蹴りの代わりに切り下がりが出る
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 14:29:05};[ID:GiZ6J34AJFI]
---書き忘れてたけど出し方のイメージとしてはスマ○ラのスマッ○ュ攻撃みたいな感じかな
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 14:32:59};[ID:GiZ6J34AJFI]
-闘技場にこれ持っている奴に良く当たる。メタ武器は無いものか
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 00:34:11};[ID:L5k/ypPASIs]
--強靭積んでクラブでウホウホ、相手のリーチ外からハルバでツンツン、槍でツンツン。自重しないならクソ戦法でいくらでもあるゾ
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 02:46:46};[ID:ZCX778U1sSk]
--法曲は他の何より対人入門に向いてて差し返し、差し返してからの有利フレームからの展開を練習しやすい。だから対人初心者から上級者まで扱いやすい。スマブラdxでいう所のマリオみたいな…ので、見てから躱すのが一番のメタになる。慣れないうちは物理カット100%の盾で一旦受けてからよく見て回避すると良い。法曲の攻め手は至極単純で差し返してからのロリ狩りとダッシュ攻撃からの最速発生r1が殆ど。実際には他にもあるけどまずはここだけ意識して動くと良い。左手にエストック、ハルバードでこちら側の右手武器を透かした所を抑えるのが分かりやすい。慣れて来ると槍が動かしやすくなるはず。法曲側が上手いとそれも厳しくなってくるから、場数をこなして練度を上げていくしかない。左手に物理カット100%の盾を常に持っていたいなら、右手は重曲、直剣、刺剣、大短刀がいい。差し返しを誘発するために投げナイフ←r1が引っ掛けやすい。直剣、重曲は投げナイフの投擲モーションとr1モーションが似ていて不意打ちが狙える、これは小技だから濫用はかえって危険。
RIGHT:&new{2019-10-10 (木) 11:05:06};[ID:NvqyG4PXrgs]
-結局後出し最強なんだよな
RIGHT:&new{2019-12-09 (月) 05:09:53};[ID:tKhqQKFN2zA]
--現実でも同じだからね。射程距離外から槍、カウンターで槍、みたいな戦法が生まれるのも道理。重要なのは自分でペースを握って場を支配すること。そして流されず対処すること。つまり槍チクサイッキョ。
RIGHT:&new{2019-12-15 (日) 21:44:15};[ID:c3Bdl36suOY]
-戦技威力が武器攻撃力に反して高すぎる隠れた強武器
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 19:30:05};[ID:QqIVffG1U7A]
--隠れてないんだよなぁ
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 19:34:38};[ID:WTtOEdRuMQI]
--戦技抜きでも最強の曲剣と名高いので全然隠れてねぇっす…
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 19:34:39};[ID:1sc7UdiyteI]
--対人武器の強さで打線組めば必ずスタメン入りするんですが…。
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 21:47:05};[ID:sYy3iwb4EhA]
--強さ「ぼろん」
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 22:23:05};[ID:iY7NJj6KUXE]
--タイマンで持ち出すと「うわぁ必死だなぁ」ってなるぐらい悪名高いのに何を今更
RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 00:42:12};[ID:st1LRDpt56U]
--このコメの流れ…まさに現状のダークソウルやなぁ…
RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 18:30:31};[ID:e1jQI1NuaR.]
-タイマンなら手鎌に次いで2、3番目に強い武器だから隠れてはいないわな。
RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 00:53:52};[ID:SyGGmDwRDWM]
-双斧フリンビルドが単調で詰まらなくなったから装備して見たら強いな…。今まで敬遠して使ったこと自体なかったが…。軽いし、引き出しが少なくなりがちなフリンビルドにゃありがたい武器ではあるが…ショーテルくらいに自重するべきかも
RIGHT:&new{2020-03-15 (日) 20:16:19};[ID:bL2y5CIldsE]
-湿った手鎌
RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 22:01:10};[ID:E0gvLRIsCZk]
--湿った手鎌はぬめぬめ短小って呼んでる
RIGHT:&new{2020-03-21 (土) 02:51:32};[ID:tKhqQKFN2zA]
-この武器一週目sl1無強化では最強なのではと思い始めた。基礎火力高いし隙少ないしまじ頼りになる
RIGHT:&new{2020-03-27 (金) 16:53:46};[ID:2El5w7r7q.Y]
-これ最強武器として名高いけど使いこなすのある程度のPS求められるよね、連打して最強って武器ではない
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 07:28:30};[ID:9cjrgSvtnx2]
--逆にPSなしで連打で勝てる武器を聞いてみたい。
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 08:04:29};[ID:lfSy7IAooCE]
---結構あるやろwグンダ、綻び、半葉、ゲル大、総督、闇ハーラルド、ザッと思いつくのはこんくらいかな、他にも探すといっぱいあると思うぞ
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 09:33:24};[ID:9cjrgSvtnx2]
---ありがとうございます。ちなみにある程度のPSっていうのは、どの程度を想定していますか?
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:00:31};[ID:lfSy7IAooCE]
---チンパン連打で勝てるのって手鎌、総督ぐらいじゃね
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:02:12};[ID:Lfx2nup1ZJw]
---ガーキャン最速、透かし、パリィ読みバクスタ、間合いの取り方、スタミナ管理、ロリ狩り、相手のスパアマが無い時に差し込みスパアマある時は回避を見て判断出来ること、ここら辺は最低でも出来ないと法曲の強さは実感出来ないんじゃないかな?
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:10:03};[ID:9cjrgSvtnx2]
---ぶっちゃけそこらの小細工やパターンの実行は他の武器の比ではないほど簡単なのが手鎌や法曲だよね。1戦闘で3パターンくらいの攻め手ローテーションしてるだけで相手死ぬし。出が早いから感覚なり経験なりで並以上のPSあればあとは連打してれば最強(というか時に脳死連打すら有効になるというべきか)。
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:22:41};[ID:qRyCaEsXbEU]
---グンダ、綻び、半葉、ゲル大、総督とかって出待ちの脳死友情チェインの時だけ異様に強いイメージ
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:30:04};[ID:rCzvnIA7R0U]
---手鎌はクイステツンツンしてるだけでタイマンなら余裕で勝てる、法曲はクイステもスパアマも無いから手鎌よりは慎重にならないとかなぁとは思うな、距離詰めてR1初段ブチ込み続けられれば勝てるけどね
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 10:31:38};[ID:9cjrgSvtnx2]
---前評判だけで使ってみると「全然、脳死できないじゃん!」って武器だとは思う。個人的に真の脳死武器は我慢ツンツンしてるだけで勝ててしまうことが結構ある赤ハルかな。
RIGHT:&new{2020-05-18 (月) 17:44:21};[ID:XS3PDCpNg7o]
---いや、一通りの武器扱ったけど、コイツ扱い楽な部類よ。
RIGHT:&new{2020-08-29 (土) 11:07:17};[ID:u6svz3.DMfY]
-物理的には軽く、脆弱である。はぁくっさ…
RIGHT:&new{2020-05-13 (水) 13:37:52};[ID:ytHfUd3/AHA]
-とりあえずこれ持ってるの見かけるとガチなんだなこの人…ってなる、それで弱いと何だか可哀想になる武器だな
RIGHT:&new{2020-05-18 (月) 16:35:36};[ID:quHC8d7FtLs]
-それでも全盛期のカーサスより可愛い性能だよな、当時はまだガーキャン誰も使ってなかったけど
RIGHT:&new{2020-06-01 (月) 13:45:38};[ID:qNhBT9kKVhA]
--たしかに。切り刻まれてたわ。バランスはあとちょっとで良くなっていたんだなぁ。
RIGHT:&new{2020-06-01 (月) 14:40:39};[ID:ZYcILv2ms7E]
-海外だと上質=法曲専ビルドみたいな扱いだよね。
RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 03:01:33};[ID:Bap8XPqe2FM]
-好きだから使ってるのに、必死ですねwみたいに思われるとなんか悲しいよね……
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 07:34:17};[ID:zKPmjDIS7xY]
--人の使ってる武器にまで口出しする方がよっぽど必死だし、気にすることはないよ。
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 08:08:30};[ID:lfSy7IAooCE]
--明らかにガチガチの対人用装備だったり裏から
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 09:14:38};[ID:Kmn5bj3oYdc]
---ミス 更なる厨武器取り出さない限りは必死だとは思わないかな…海外勢だとこの武器握ってるヤツは100%煽ってくるから、IDから判別できなかった時はとりあえず先制で煽ったりはするけど
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 09:16:25};[ID:Kmn5bj3oYdc]
---煽り読み煽りは笑う。これが読み合いか…
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 09:22:12};[ID:lfSy7IAooCE]
--うむ。ダクソ3始めた頃に凍傷狙いで戦技ブッパしてた無邪気な頃が懐かしいわ…。それはさておき、我慢と併用するとか両手R1ガーキャンとかガチムーブしなければそこまで嫌われないんじゃないかしら。
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 12:43:39};[ID:0XgDgCd/Tuo]
---手鎌半葉総督に比べたら全然マシな武器ですしね…
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 17:34:08};[ID:XS3PDCpNg7o]
---手鎌はともかく盾構えてるだけで殺せるケツガバ総督君と大剣の強靭で潰せる半葉君を引き合いに出すのはちょっと…
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 18:48:09};[ID:fm.WS5gVM4M]
---対処法わからん人だったら死ぬから多少はね?
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 19:15:12};[ID:uIyJ.lpvI4U]
-これ使ってるやつ見つけたら問答無用でブロックしてるわ
RIGHT:&new{2020-08-07 (金) 10:34:20};[ID:loseX7rU6m2]
--逆に考えれば、これを使うことで面倒な相手の方からブロックしてもらえるという事か。アリだな。IDが敗北者なのは偶然なのか…
RIGHT:&new{2020-08-07 (金) 10:57:14};[ID:lfSy7IAooCE]
---「取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!!」
RIGHT:&new{2020-08-07 (金) 12:46:58};[ID:fm.WS5gVM4M]
---乗るな!エー(ブリエター)ス!
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 08:18:38};[ID:bZPMTC.MizQ]
--法王騎士コスしようとしたらこれか鎌しかないからそういうのは勘弁してクレメンス。イルシール侵入しないから滅多にせんけど
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 04:40:38};[ID:2DAa08F8dZI]
---鎌使って、どうぞ
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 06:31:40};[ID:hqyvE9xuq5g]
---よほど嫌われてるんだなぁ…
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 07:25:03};[ID:2DAa08F8dZI]
-サリ裏でこれ使う人に延々回避狩られて負けちゃった。無知だと蔑んでもらって構わないからこれに勝つ方法。そうでなくてもロリ狩りに一矢報いる方法を教えてください
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 03:57:41};[ID:YOG/6kQxNpA]
--まず目の前で安易にローリングしないことじゃないかな。盾があるとローリングする状況が減らせていいと思う。報いるだけなら盾直ブンブンでくるなーってやると結構当たる。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 10:42:24};[ID:Bf0mbUKHvIQ]
---なるほど。間合いを詰めさせないように振る感じですか。スタミナが多分普通より少なくて170しかないのでそこが心配ですけど.....とりあえず次会ったら使わせてもらいます!ありがとうございます!
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:23:14};[ID:YOG/6kQxNpA]
--振るのを見てから避ける…といっても当たってしまった状況から全て見て回避して距離開けるのは至難の業なので ロリ強靭が最大になる36.42以上強靭を積もう  これなら3発目を耐えてローリング可能なので仕切り直しもし易いはず
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 12:03:32};[ID:wzVqMVBJWjI]
---やっぱ見てから避けるって大事ですよねぇ.....インドアヒッキーなのでどうにも見てても当たる攻撃が多くて嫌になります。フリーデコスをしているので......強靭は......4.64しかないです........悲しい
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:26:50};[ID:YOG/6kQxNpA]
--これの両手持ち相手にロリ狩りされるほど近づくのはオススメできない。相手が脳死ブンブン丸ならパリィからの一発逆転をワンチャン狙える可能性もあるが、それに対応できる程度の慣れが相手にあったら(タイミングor軸をずらす)、近接では対応できん。上の方が言ってるように盾で被弾カバーしつつスタミナ切れなどの合間にちょこちょこ当てるしか無い。おそらく、一番いい方法はレンジ外から攻撃することだと思う。槍なら法曲の攻撃が当たらない距離からチクチクできる。相手は前ロリで接近してくるはずなので、そこを咎める手段を持てばベストだろう。左赤ハルにロンソの二刀流とかね。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 13:31:30};[ID:sMH5guns3vs]
---申し訳ございません。赤ハルって何でしょうか?たしかに昨日の相手もローリングで入ってきてました。槍はほとんど触ったことがないんですけれど、技魔ビルドでも火力出るものでしょうか?とりあえず手持ちの槍を全部強化して備えておきますね!ありがとうございます!
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:35:31};[ID:YOG/6kQxNpA]
---赤ハル=赤柄のハルバード。斧槍の多くは上から斬りつけるモーションだけど、赤柄のR1は槍と同じ刺突攻撃で重さもそこそこ、戦技も我慢で優秀なことからオススメしてみた。私も時折使います。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:53:24};[ID:sMH5guns3vs]
---へぇ〜これ戦技我慢なんですねぇ!すごい便利!スタミナ消費がちょっと多いですけどくるくる回るモーションとかおもしろくて楽しいです!これを右に持って左にロンソを持つ。ってことですか?
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 16:15:18};[ID:YOG/6kQxNpA]
--過去ログのほんのちょっと上にいいの書いてあるよ、割と直近のとこにある
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:05:39};[ID:GYuMrxN2bQE]
--連投なって申し訳ない、コピペしてきた→法曲は他の何より対人入門に向いてて差し返し、差し返してからの有利フレームからの展開を練習しやすい。だから対人初心者から上級者まで扱いやすい。スマブラdxでいう所のマリオみたいな…ので、見てから躱すのが一番のメタになる。慣れないうちは物理カット100%の盾で一旦受けてからよく見て回避すると良い。法曲の攻め手は至極単純で差し返してからのロリ狩りとダッシュ攻撃からの最速発生r1が殆ど。実際には他にもあるけどまずはここだけ意識して動くと良い。左手にエストック、ハルバードでこちら側の右手武器を透かした所を抑えるのが分かりやすい。慣れて来ると槍が動かしやすくなるはず。法曲側が上手いとそれも厳しくなってくるから、場数をこなして練度を上げていくしかない。左手に物理カット100%の盾を常に持っていたいなら、右手は重曲、直剣、刺剣、大短刀がいい。差し返しを誘発するために投げナイフ←r1が引っ掛けやすい。直剣、重曲は投げナイフの投擲モーションとr1モーションが似ていて不意打ちが狙える、これは小技だから濫用はかえって危険。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:15:09};[ID:GYuMrxN2bQE]
---すいませんわざわざありがとうございます。一つ疑問なんですけれど、これまであまり盾を気にしないプレイングをしてきたので、盾がどれほど信用できるものなのかイマイチ分からなくて、たとえば相手が法曲振ったのをガードしたとして、スタミナ消費は相手の方が多くなければいずれ盾を剥がされるだけじゃないですか。乱戦中にその辺りをじっくり見る余裕がなくて今まで考えないようにしていたんですけど、そこのところ教えていただけるとすごくありがたいです。投げナイフで攻撃誘うのは目から鱗でした。たしかにモーション似てますね。追尾もないし初見の頃使えないと断じてそれ以来でしたけど、スタミナ消費も優秀で牽制にはもってこいかもしれません。いくらでも買えますしね。相手もイラついて間合いに入ってくるでしょうし。今度法曲見かけたら投げナイフを忍ばせてバンバン当てていきたいと思います。繰り返しになりますが、わざわざありがとうございます!
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:46:05};[ID:YOG/6kQxNpA]
---受け値の高い大盾ならばガードで攻撃を受け続けるという先方も出来なくはないが、あまりお薦めはできない。中盾・小盾だと受け続けることも難しい。盾受けは、不意の一撃やどうしても避けられない攻撃に対する保険と思ったほうが良い。一発(での早い武器は2発)受けたら回避するのが基本。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 16:05:03};[ID:sMH5guns3vs]
---やっぱりそうですよね。ガードはド安定じゃないんですね。攻撃終わりにとりあえずL1で構えておいたら。そんな感じの使い方ですかね?
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 16:18:19};[ID:YOG/6kQxNpA]
---盾は被弾してから最速で構えて見てから回避の保険にするのが基本ですね、盾のメイン運用としては引き槍引き刀に詰める、爆裂地面撃ちを拒否する、がメイン。法曲相手であれば間合いの奪い合いで踏み込み過ぎたとき、被弾の後構えて見てから回避の保険の2つが盾の役割になります
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 17:35:48};[ID:GYuMrxN2bQE]
---1個だけ追加すると、ダッシュしてるときの方向転換の自由度が増します。盾でなくても良いんだけど、ガードしながらのダッシュは反転みたいな急激な方向転換が可能になります。ガードしてないで同じことをすると、一回立ち止まるので対人戦では致命的な好きになることが多いですね。
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 17:40:02};[ID:sMH5guns3vs]
---被弾してからすぐ構えれるんですか!?知りませんでした。今まで盾はあれども戦技盾で右手武器を両手持ちして戦技するのが面倒だから持ってただけなので、勉強になります!
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 20:01:22};[ID:YOG/6kQxNpA]
---ほんとだ。シャトルランすると全然速さ変わりますね。これは良いことを聞きました。感謝します
RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 20:03:38};[ID:YOG/6kQxNpA]
-ちょっとした小ネタ。FP0の状態で戦技をだすと、見た目は冷気の刃の出てないただの回転斬りだが、あたり判定は冷気の刃が出た状態のものとなっている。これって既出?
RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:02:18};[ID:haPLD8SffKA]
--既出
RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:11:30};[ID:fm.WS5gVM4M]
---ありゃ、そうだったか。教えてくれてありがとう
RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:14:34};[ID:haPLD8SffKA]
--追記。1段目は出てる状態のものだが、2段目は出て無い状態の模様
RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 18:13:40};[ID:haPLD8SffKA]
-これ柄が長めで両手持ちしたらエセ長巻めたいでカッコいいなと思ったら嫌われとるんや。バカデカ武器じゃなくて生身の凡人でも扱えそうなサイズがグッとくる
RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 13:58:32};[ID:/Uegk31TO2w]
-戦技がただでさえ広範囲なのに全然隙が無い2段攻撃可能なのがね
RIGHT:&new{2021-01-11 (月) 18:43:18};[ID:8oFSxCJ/v76]
-侵入武器としても普通に強いなこれ。長めのリーチと圧倒的な速度でヒットアンドウェイ、振り向きブンブンが決めやすくてホストとのタイマンだと真価を発揮して安定して狩れる。サブにグンダ持っときゃ最強かな。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 12:28:43};[ID:soLvcHG8xMU]
--最強武器No.2の呼び声高いですからね...。盾持ってない時に当たると死を覚悟します。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 20:59:53};[ID:.ao1jtHhrE6]
-対策教えてください泣
RIGHT:&new{2021-02-27 (土) 20:57:27};[ID:tab4mZ1h5V6]
--じゃあ究極の対策を教えてあげる、しっかりと見てから避ける事。もうひとつ言うなら軽曲相手にむきにならない事、武器相性と相手の練度次第じゃどうにもならない事がある。軽曲使われると歯が立たないけど他の武器だと全然勝てるわって相手も全然いる。手鎌ほどじゃないけどそれ位の武器だからね法曲って
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 08:58:32};[ID:6TWEYZWNYzY]
-使ったらダメみたいなコメントあるけど使ってもいいだろ?
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 08:35:31};[ID:NdoOcqErbCk]
--煽りやブロックされる確率が高くなっても気にならないならいいんじゃない。またそうされても文句は絶対言わないこと。
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 09:25:12};[ID:Y/nlTMH4ZrM]
---文句いうのも自由だと思うんだが。あれか?僕が勝てないからチートだっていうのと同程度の人間か?弱体化が間に合わなかった武器だからって、必死すぎるのもどうかと思うんだがwww
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 09:31:15};[ID:I2ra6Gmxhog]
---煽られやすいの承知の上で使えよっていう忠告だろ。いちいち突っかかるなって。
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 10:00:02};[ID:.ao1jtHhrE6]
---あなたのほうが勝てなくて法極使いたいから必死なようにしか見えないんですが
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 10:14:43};[ID:ROyR7FdKxFk]
--そんなコメント気にすること自体ナンセンス
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 10:56:15};[ID:UcY55rBM9oU]
--真剣勝負なら強い武器で戦って然るべきなので使う使わないを他人に強いるのは結局のところ負け犬でしかない
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 12:14:09};[ID:H52eVQ2M2MY]
---ほうら出た出た何でも許すマン。対人は自重と配慮で成り立ってるのに、お前らのせいで手鎌法曲オンラインになっても知らねえぞぉ〜
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 12:25:21};[ID:hBvj.JuCCGY]
---りょうほううんち
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 13:04:24};[ID:HaVlTgLsu.w]
---手鎌と法曲を禁止にしたら次はハルパーシミター辺りが叩かれるようになり…10年後は素手で殴りあうゲームになるな
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 13:08:18};[ID:HaVlTgLsu.w]
---自重と配慮とかほんとに考えて行動してる奴なんてごく一部だろ、配慮してこれならむしろためらう理由ないわ。ルール内で使いたいもの使えばいい。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 13:13:27};[ID:lfSy7IAooCE]
---マジメな話発売からこれだけ経ったゲームの環境が変わったりしねえよ 良い方にも悪い方にも ただ過疎が進んでいくだけ
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 13:20:38};[ID:RmPvi6/k1u.]
--結局のところ、大暴れに自前で対応するためにsl100がsl120に引き上がり、そこで環境が止まった。法曲はこちらのカードを増やせばまだなんとかなる部類に落ち着いたんじゃないかねぇ。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 13:32:15};[ID:Qzih7gZMKN2]
--好きにしたらいいんじゃない?使いも使われもしてないから知らんけど(無責任)。
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 14:25:09};[ID:dG9IDk08zvM]
-先々月くらいから始めてるんだけど、この武器使ってるやつ見たことないぞ…昔は多かったんか?
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 14:38:17};[ID:na3mirxmSwk]
--侵入だと単発火力がイマイチだから採用されないし、協力でも火力不足が否めないから使われない。もっぱら採用されるのはサリ裏の出待ち対人や闘技のタイマンなので、そこで
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 14:50:42};[ID:8H83bEBk2KI]
-なるほどなぁ…闘技はあんまりやってなかったから見なかっただけかな
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 15:31:41};[ID:na3mirxmSwk]
-パリィ盾かまえるだけでおとなしくなる。おとなしくならないような灰はもうこのゲームを辞めてしまったよ…
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 12:00:01};[ID:GcDdeRB1CVg]
-昨日闘技で手鎌と法曲の奴に瞬殺されたわw これ勝てるんか?
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 17:39:07};[ID:ss9Lb6ANmcU]
--まず手鎌を持ちます
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 18:00:37};[ID:gCjR.HTP39k]
---模範解答だな
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 18:08:41};[ID:D8zdHtFir5U]
-昨日闘技で1度勝った奴に今度は手鎌オンリーで瞬殺されたわw やっぱり手鎌持つ方がいいのか?
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 14:26:15};[ID:ss9Lb6ANmcU]
--もうそう言うのは事故にあったと思って諦めよう。下手に抵抗して手鎌持ち始めたら今度は自分がブロックされかねない。
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 14:40:14};[ID:oW2SR6PnvbU]
-人を『お前』呼ばわりしたり、挑発的なコメントをする人が自重と配慮とか言っても説得力無いですよ
RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 03:30:05};[ID:taa3IxomQjY]
--何言ってんだコイツ
RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 10:27:08};[ID:vvLPlF22G2c]
---最近湧いてるストーカーだから触れちゃダメよ。
RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 11:40:03};[ID:yUL.8rnNGUA]
-それほど苦手にしてないかも。右手赤ハルで、近づいてきたところをツンツン。内に入られたら左のセスタスで殴りかパリィ。ロリ攻撃がワンテンポ遅いのでやりやすいってのがある。
RIGHT:&new{2021-03-23 (火) 22:18:05};[ID:jYa2.07liGQ]
-今更セールで買って積んでたのをやっててこの武器かっこいいから詳細を見に来たんだけど通信してるときは使っちゃダメなタイプの武器なのか…?
RIGHT:&new{2021-03-26 (金) 03:41:55};[ID:ZGCAtrHRaec]
--別にタイマンとかで使うと嫌われやすいってだけで通常プレイで使う分には問題ない。
RIGHT:&new{2021-03-26 (金) 06:10:50};[ID:RP0OdV9jNO2]
--対人以外だとエンチャ不可で攻撃力400(平均的な軽量武器の指標)に届かず 対モブでは蹴られない上に長いリーチの旨味も小さいから逆にオススメはしないかな… 普通に戦うならシミターやカーサスの鉤刀のが強くなる
RIGHT:&new{2021-03-26 (金) 10:07:09};[ID:Odrg38FXjEA]
--他の人も指摘しているが、あくまでも対人かつ非攻略の状況で嫌われやすいだけだよ。それでも手鎌ほどじゃないけど。
RIGHT:&new{2021-03-26 (金) 21:38:03};[ID:XS3PDCpNg7o]
-サリ裏道場こればっかりで緑化草枯れた。
RIGHT:&new{2021-03-27 (土) 01:12:32};[ID:x85bLU8cSY6]
--中盾持つといいぞ。特に重量3.5族の木盾はそれなりのカット率を抑えつつ受け値も高いから落ち着いて対処できるようになる。あと中盾だと何故かパリィに対して無警戒になる人が多いからわりとパリィも決まりやすい。マジでおすすめ。
RIGHT:&new{2021-03-27 (土) 02:14:59};[ID:bEXyJqsBuuc]
-技量80の侵入キャラ(素性騎士)に、これ持たせるためだけに理力を10にすべきか迷ってる 用途はホスト相手の詰め用 シミターと違って戦技範囲が広いから、パリィ拒否しつつ追いかけられるかなって思ってるんだけど、シミターと表示火力が50くらい開くんだよなあ…… この武器のため、もっというと戦技のためだけに理力にステ振るべきだろうか
RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 00:21:38};[ID:fqSovH4iJCI]
--現時点で何Lvなのかとか何Lvで止めるつもりとか教えてくれ。
RIGHT:&new{2022-01-15 (土) 19:49:22};[ID:d/qpXmZcKTE]
-別に嫌われるほど強くないと思いますが、結局はプレイヤー次第かな
RIGHT:&new{2021-05-01 (土) 00:08:58};[ID:ljfQwSfE9oo]
--最近侵入で担いで来る闇霊結構多いけど全然脅威に感じないな 詰めてブンブンばっかりだしレンジが短すぎて
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 08:45:52};[ID:ajAfEBBUq5o]
---たぶんその人の法曲の練度がまだ低いんだと思う。あるいは貴公が軽曲捌くのが上手いか。ちょい格下の相手にこれ使われた途端ボコボコにされたトラウマが...。
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 14:19:43};[ID:.ao1jtHhrE6]
---一瞬孤立した際に、それだけで持ってかれる白霊は結構多いぞ まあその闇が上手いだけかもしれんけど 
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 16:30:34};[ID:gA8mSaK2H8.]
--決闘強武器ってだけで侵入なら他に適性が高い武器がある
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 11:06:35};[ID:aj9BeigUdc2]
---いや~それが大体タイマン状況な侵入が多いのよ。やっぱり上手くない闇まで強武器っていう触れ込みだけで使ってるからイマイチなのかもね。
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 21:06:46};[ID:ajAfEBBUq5o]
---侵入の場合、基本的に対多数を意識しないと厳しいから軽曲は難しいよね。横合いから長柄武器でカバー入られちゃうと何もできん。
RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 22:46:40};[ID:XS3PDCpNg7o]
---タイマンでもエスト有りだと低火力がマイナスに作用しがち。ホストは高HPだし回復手段も多いし決闘と条件が違う。仕留め切れ無いと青来るし火力無いとしんどい
RIGHT:&new{2021-05-05 (水) 05:19:34};[ID:QhDFqM69Ddo]
-曲剣もそうだが短刀も決闘で強いと感じた事は無いな。うっとおしいだけダゾ ノーロック直剣左ハンアクとかでどうとでもなる。曲剣はもっと楽に相手できる
RIGHT:&new{2021-05-05 (水) 22:28:51};[ID:ajAfEBBUq5o]
--ブロックされるし高PS手鎌持ちなんて野良にはもういない説。興味があるなら対人コミュとか行ってみるといいかもな。
RIGHT:&new{2021-05-05 (水) 22:39:45};[ID:WDqL6LdyVu2]
---そりゃ法曲に限らず武器を極めたモノホンのプロゲーマーは、ダクソ人口の中でもっとも少ないからな。
RIGHT:&new{2021-05-05 (水) 22:51:26};[ID:ozy0aY7KW1M]
---確かに高PS手鎌もういない説はうなづける。
RIGHT:&new{2021-05-06 (木) 01:04:29};[ID:.ao1jtHhrE6]
---全盛期よりもロリ狩り下手な人多いな
RIGHT:&new{2021-07-20 (火) 00:21:33};[ID:aEKO1dSfKiU]
-剣槍+法曲というガチガチの対人装備で攻略してるけど割と優秀ね。冷気の刃が大物・高周回NPCに強く、凍傷が若干の火力補助になる
RIGHT:&new{2021-07-18 (日) 11:47:07};[ID:igWFlA6CIEI]
-決闘で回線切るやつは大体これ持ってる。さらに言うと負けそうになってコレに持ち替えるやつはほぼほぼ切るね
RIGHT:&new{2021-07-19 (月) 22:54:51};[ID:4fWGHP8tpqs]
-法王騎士コスでちょっと握ったけど、明らかに他のコスプレと武器性能が違い過ぎて盾がもう飾りになるなぁ…柔らかいけどそれ以上にコレが強すぎる、封印。
RIGHT:&new{2021-08-21 (土) 13:06:07};[ID:hte06OSFSlQ]
-手鎌と法曲については議論し尽くされていて。海外だとフレーム数や当たり判定の解析を用いた論文まで出てる。もう崇拝対象と言っても過言じゃない。
RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 06:26:46};[ID:Bap8XPqe2FM]
-自分が使うと弱いんだよなぁ
RIGHT:&new{2021-11-26 (金) 19:27:13};[ID:io.tsLkjWtA]
-これ透かしてブン回してくるやつ強すぎ
RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 17:08:06};[ID:Br2kuooR9gQ]
-理力要求されるとは言え10、技量も18なので一周目でも装備しやすいのがメリット、変質さえできればなぁ…
RIGHT:&new{2025-01-31 (金) 01:33:37};[ID:2PlEa/qc0z.]