スポンサーリンク


#author("2023-11-28T00:29:55+09:00","","")
#author("2023-11-28T00:30:28+09:00","","")
[[曲剣]]

-不死隊のシミターってどこだ? -- [ID:TLu.F7P3t5U] &new{2016-03-26 (土) 20:38:48};
--傭兵の双刀に名前かわったよ -- [ID:CN2gEDuWBoA] &new{2016-03-27 (日) 11:03:18};
-欠け月の曲剣確認しました月光波みたいなのうてます -- [ID:CN2gEDuWBoA] &new{2016-03-27 (日) 13:23:16};
-欠け月の曲剣ってどこにあります? -- [ID:uDB1432S0.2] &new{2016-03-27 (日) 13:39:06};
--エルドリッチ倒した後エレベーターで上に行ったら部屋がありその中で黒い瞳のオーブを使うとロザリア倒したやつの世界に侵入できるのでそいつを倒すと入手できます -- [ID:CN2gEDuWBoA] &new{2016-03-27 (日) 14:00:57};
-法王騎士の曲剣クソ強い。 戦技からR2に繋げると魔力の大剣が出る -- [ID:0bYfZV91Iw6] &new{2016-03-27 (日) 23:54:46};
--での早さと範囲はいいけど威力はそこまでだよね。武器としても微妙 -- [ID:isYnFafzUgM] &new{2016-03-28 (月) 05:49:43};
---強化後補正どうなるん? -- [ID:46oP/RbK.7I] &new{2016-03-28 (月) 10:24:04};
-深みの聖堂の墓地にいる敵から墓守の双刀を確認しました -- [ID:V9evPfxhP52] &new{2016-03-28 (月) 07:49:22};
-嵐も戦技かっこいいけど火力しょぼいんだよなぁ...普通にR1した方が善い。対人だとダウンは取れる -- [ID:RNA1kOjzLcE] &new{2016-03-28 (月) 11:26:45};
-守り手パリィは出来なさそうだな・・・ -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-28 (月) 12:51:53};
-二刀流も含め結局片手ブンブンのが強いってのは悲しい -- [ID:DdCA1VElKvY] &new{2016-03-28 (月) 13:00:46};
-嵐対人、進入だとすごい楽しいな -- [ID:huOlkur07IE] &new{2016-03-28 (月) 14:09:33};
-カーサスの墓にいる盾持ちターバン骸骨からカーサス曲剣、双剣黒ターバン骸骨からカーサスショーテル -- [ID:gaNfOmkel62] &new{2016-03-28 (月) 15:56:17};
-グルーの腐れ曲剣の名前すら出てなくてかなC 愛用してんのに -- [ID:1F.K82fapjk] &new{2016-03-28 (月) 16:22:08};
--グルー系武器は槍も短剣も曲剣もかなりカッコイイけど全然話題にならんよね・・・やはり毒だからか -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-03-28 (月) 22:22:21};
---多分老狼誓約のせいで狩られるグルーが落とすのが短剣と槍だからじゃね?篝火から走って2秒のとこに三匹固まっているし -- [ID:gueK55TQYts] &new{2016-03-29 (火) 09:55:25};
-カーサス曲剣使ってるが中盾程度なら戦技当てると崩せるな。出が早いから意外と悪くない。威力は微妙だが。 -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-03-28 (月) 19:04:12};
-二刀流両手攻撃は範囲(判定の強さと言ったほうがいいかも?)に優れる。威力はR攻撃と同じっぽい。 -- [ID:rFZ2tfDHXFM] &new{2016-03-28 (月) 21:28:26};
-ファルシオンは無いんですかね...? -- [ID:9Z8G85KuxLM] &new{2016-03-28 (月) 23:30:57};
-ファルシオン雑魚からドロップしました -- [ID:PpOGdPp8uQ.] &new{2016-03-29 (火) 00:14:03};
-墓守の双刀雑魚からドロップしました -- [ID:7pEWbnwZ57E] &new{2016-03-29 (火) 01:04:41};
--ありがとうございます -- [ID:9Z8G85KuxLM] &new{2016-03-29 (火) 02:25:54};
-キアランだけ武器も防具もなくて指輪だけなのかな、哀しいなぁ…せめて残光だけでもほしかった -- [ID:yNjVnLbzrcg] &new{2016-03-29 (火) 03:27:13};
-ファルシオン、上質武器になってるのね・・・ -- [ID:.KaoOeQtdHc] &new{2016-03-29 (火) 06:15:51};
--そうしないと、2よろしくシミターが産廃になっちゃうからな。 -- [ID:21zqK8D59ck] &new{2016-03-29 (火) 23:58:52};
-法王騎士の曲剣の戦技→強攻撃がかっこいい!これを使う為だけにFP増やしたわ -- [ID:nsKLfzK1eRo] &new{2016-03-29 (火) 09:39:10};
--かっこいいけど、合計でfp22も使う割にはショボい。 -- [ID:FjkAhzEVeoc] &new{2016-03-29 (火) 21:06:07};
-欠け月曲剣カッコイイ 派生できないけど -- [ID:pnIP4rXEu06] &new{2016-03-29 (火) 14:14:19};
-カサ曲パリィできねえのか... -- [ID:NOiiLbD5KsM] &new{2016-03-29 (火) 18:21:50};
-双曲剣は今のところ二つだけ?他にもある? -- [ID:21zqK8D59ck] &new{2016-03-29 (火) 23:59:43};
-嵐の曲剣の戦技かっこええ -- [ID:r9zhQA9aeRI] &new{2016-03-30 (水) 00:27:38};
-大書庫の入り口でゴットヒルトの双剣落ちてました -- [ID:BLlTacd3.vE] &new{2016-03-30 (水) 00:41:18};
--あれは双剣だから曲剣じゃなくて直剣のほうに書いてあるよ -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-30 (水) 13:32:13};
-老狼の曲剣ってどうなんだろう?ワンちゃんに草上げられないから見たことない…… -- [ID:ZlIOp.9Xi6M] &new{2016-03-30 (水) 01:10:07};
--火力だけでいったら微妙 -- [ID:Pl4HUVtRfJc] &new{2016-03-30 (水) 07:50:54};
---見た目はなんや刃の無い刀身の背にギザギザついてておしゃれ -- [ID:K8dHUlKy.p.] &new{2016-03-30 (水) 08:29:27};
-カーサス曲刀強くね?片手モーションも使いやすいし出血付きだしリーチ長いし蹴りも使えるしエンチャもできるって最高じゃん -- [ID:A/qShGQN4So] &new{2016-03-30 (水) 13:10:16};
--変質強化できるしモーション値も高め。リーチは見た目ほどないぽいが両手持ちの振りが速い。全般的に強い気がする -- [ID:KnkHyAEZ4CQ] &new{2016-03-30 (水) 23:56:00};
-絵画使者左に持てばクルクルパリィできるやん! -- [ID:UTA8eomQg2.] &new{2016-03-30 (水) 17:04:06};
-曲剣はカーサスまみれになるなこれは -- [ID:g37p7Hf/vKI] &new{2016-03-30 (水) 17:07:35};
-カサ曲強いけどR2の使いにくさだけはどうにもならんな -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-03-30 (水) 22:21:34};
-嵐の曲剣もつよいな -- [ID:/SF95N8DTjg] &new{2016-03-30 (水) 22:51:51};
-嵐の曲剣使うならカーサスの方がいいな 火力高い、出血、エンチャント戦技も嵐の曲剣と同じモーション -- [ID:Pl4HUVtRfJc] &new{2016-03-30 (水) 23:00:31};
-骸骨はファルシオンでパリィしてんのにプレイヤーの戦技は回転切りなのな・・・ -- [ID:FjkAhzEVeoc] &new{2016-03-30 (水) 23:53:06};
-絵画パリィむっず・・・ -- [ID:pDayhXq4vSQ] &new{2016-03-31 (木) 00:09:07};
--発生遅いよねー、持続もない?修正後の2みたい -- [ID:KLMAnEEjK.M] &new{2016-03-31 (木) 00:55:05};
---でも持続長くない?盾パリィで頂ハベルとやってたけど猶予短いからやりにくいけど絵画パリィだと容易にとれたよ -- [ID:R0Ag4GPi.Jo] &new{2016-03-31 (木) 02:24:35};
-ファルシオンとカサ曲どっちが良いかな。回転切り格好良いからこのどちらかで攻略していきたい -- [ID:sYqtb6BAPbc] &new{2016-03-31 (木) 04:09:44};
-踊り子の双魔剣が厨二心をくすぐられて+5まで強化したけどやっぱり弱いね・・・L1が特殊モーションで傭兵の双刀より連撃が遅くてモブにも避けられる。戦技もFP消費デカイ割に盾崩しもろくにできないし低威力。でも好きだから使います -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 04:13:57};
--戦技では盾崩しできないけど蹴りが出来るのは傭兵の双刀にない利点じゃないか -- [ID:48szw2GleOQ] &new{2016-03-31 (木) 14:31:16};
--属性指輪つけても弱いですか? -- [ID:9DdjK/YSDRo] &new{2016-03-31 (木) 16:52:23};
--防御を捨てれば結構強くなるよ。魔法奇手と炎奇手、フリンつけてすっぽんぽんすりゃまあ使えるけど実用性はお察し -- [ID:wCzCISPXXz6] &new{2016-03-31 (木) 17:20:55};
--皆さんありがとうございます!確かに蹴りが出来るのは凄い利点ですよね!!奇手指輪忘れてました!!ちょっと付けてきます!!真っ裸フリンは即死しそうw -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 17:42:58};
--回転斬りスタミナ切れるまでしても無理なのかな? スタミナ少ないから俺は無理だけど -- [ID:TXTLYWsZVdU] &new{2016-03-31 (木) 17:53:38};
---スタミナ26でイルシールの盾持ち騎士に試しましたが盾崩しする前に演舞中に盾を下げられるので検証しきれませんでした。以前低レベフレの応援に行った時は城塞跡の木盾持ちに受け切らましたがスタミナいくつになってたかは確認してませんでしたスイマセン -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 18:42:13};
---更にロスリック騎士(大盾)にも試しましたがこちらも崩す前に一旦下げられる→またすぐ盾を構えられて受け切られるという感じになりました。騎士系は演舞を完全に見極めて(強靭込みで)受け切ってる気がしますw -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 18:55:52};
--今イルシールすぐの騎士に試してきましたが魔力奇手でR1が160→174、L1が238→245、炎&魔力奇手L1が -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 18:11:30};
--途中送信スイマセンw 炎&魔力奇手L1が251で、比較用に炎の打ち刀+15ブーストなし両手R1が204なので連撃速度に違いかがあるのであるので比較になるかアレですがw  私は魔法剣士なので魔法奇手を付けてこれからも使っていこうと思います。ありがとうございました!! -- [ID:txflqvpp45Q] &new{2016-03-31 (木) 18:25:31};
-カーサス曲刀どこ? -- [ID:JKfhmeG7org] &new{2016-03-31 (木) 13:53:42};
--カーサス地下墓の曲刀担いだ雑魚モブ -- [ID:dKFGNP47TCs] &new{2016-03-31 (木) 15:27:09};
-カーサスの鈎刀拾いました。載ってなかったので一応。 -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-03-31 (木) 17:03:43};
--カーサスの鈎刀というのは噂のカサ曲とは別のやつかな?ショーテルっぽいやつかな? -- [ID:utkEpDBU7zM] &new{2016-03-31 (木) 17:30:09};
---見た目はショーテルですね。カーサスの曲刀ではないですよ、上記の通りカーサスの鈎刀という名前の武器です -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-03-31 (木) 18:05:29};
--失礼、ちょっと訂正。鈎ではなく鉤ですね、鉤刀です。 -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-03-31 (木) 18:08:57};
--モーション違うけど性能的にはショーテルのほぼ上位互換だね。 -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-03-31 (木) 18:21:04};
-熟練カーサス曲刀ああ~いいっすね。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-03-31 (木) 21:18:46};
-筋20技40で鋭利カサ曲+10が380嵐+5が343 -- [ID:r9zhQA9aeRI] &new{2016-03-31 (木) 23:56:20};
-嵐の戦技範囲広いし敵吹っとばせるのが良いね -- [ID:f4VaklUoUdI] &new{2016-04-01 (金) 01:02:25};
-カサ曲剣が入り口の橋のデカ骨(盾)を60体倒しても出ません。もしかしてこいつじゃない?? -- [ID:f0NPlKKGQA.] &new{2016-04-01 (金) 04:44:29};
--そいつ。てかカーサスの最初の篝火から少し逆走した通路にいる2体狩った方が効率いい -- [ID:/p/SlYAOMzY] &new{2016-04-01 (金) 04:55:09};
---ありがとうございます。無事ドロップ確認しました。 -- [ID:f0NPlKKGQA.] &new{2016-04-01 (金) 13:27:43};
-結局不死隊のシミターはどこへ行ったんだろう…傭兵の双刀はデザインが違うし -- [ID:CBhBTO.bspM] &new{2016-04-01 (金) 05:01:20};
-カーサスの鉤刀。攻撃106。致命100。出血39。回転斬り、消費FP5(-/12)。重量3.0。耐久値55。カット率、物理40、魔法35、炎25、雷25、闇25。受け能力30。補正:筋力E技量C。必要能力値:筋力12技量19。ドロップはカーサスの地下墓に居るショーテル型の武器を持った投げナイフを使う骨。編集の方、どなたかよろしくお願いします。 -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-04-01 (金) 05:06:55};
-初歩的な質問ですまないが今回のショーテル系って特殊効果はあるのかい?戦技は大体回転だし前作までみたいにR2で盾貫通って訳でも無さそうだけど -- [ID:DXoDwg/Rnjg] &new{2016-04-01 (金) 11:58:15};
--私もない気がします。 -- [ID:HmtSB6MX7wA] &new{2016-04-01 (金) 16:27:44};
-ミル曲は見つかりましたか…?(小声) -- [ID:2FwfJ3Xbazs] &new{2016-04-01 (金) 12:05:20};
-カーサス対人で使ったが滅茶苦茶強いぞこれ、まるで残光 -- [ID:z1uR6j42paM] &new{2016-04-01 (金) 12:43:36};
-大曲刀落とす奴って曲刀も落とすんだ・・・狩らなきゃ -- [ID:isB4be/VWt2] &new{2016-04-01 (金) 14:10:41};
-カーサスの鉤刀は重量が0.5重い以外はショーテルの上位互換だな -- [ID:9B1tQFoOAUw] &new{2016-04-01 (金) 14:54:47};
-やはりモリィはパリィ向けだった -- [ID:t78ynSOekPc] &new{2016-04-01 (金) 16:03:11};
-墓守の双刀みんなから見てどんな感じ?出血とか個人的には大好きなんだけど使っている人見ねえなぁ~と。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-01 (金) 17:50:21};
--使ってるけど出血全然しないな、相手から距離離さないようにしてはいるけどキツイ -- [ID:wf5Xa44uV3E] &new{2016-04-01 (金) 21:13:23};
---出血エンチャしないと無理かなー。使ってみたいとこだが。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-01 (金) 21:17:37};
-今作の出血は死んでるねー。そもそも効いてないのか、いくら切っても全く出血しない敵もいるし -- [ID:BwG1fp2ZWc.] &new{2016-04-01 (金) 22:18:08};
--カーサス曲刀で白霊たくさんやったけどグンダは特に出血しやすいと思うよ。二、三回出血できた。 -- [ID:1p98mQBzCWk] &new{2016-04-02 (土) 00:38:44};
-動物や亡者にはよーきくよ -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-04-01 (金) 23:45:20};
-踊り子の双魔剣の戦技が絶望的に弱いんだが -- [ID:MoF8AKPS6Ps] &new{2016-04-02 (土) 02:25:54};
-嵐の曲剣悪くないな。ただユニーク武器全般に言えるがエンチャも変質も不可なんだからもうちょい威力欲しい。 -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-04-02 (土) 02:47:09};
-出血に関しては曲剣じゃなくて鎌がすごいらしいな。出血エンチャすれば2~4回切っただけで対人なら出血しまくるらしい。最適距離補正込みらしいが -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-02 (土) 03:46:59};
-曲刀にカーサスの曲刀とカーサスの鉤刀の二種類がある。モーションは試したけどっちも同じだった。違いがわからない -- [ID:vYOcbK6Nt.6] &new{2016-04-02 (土) 05:45:02};
--鈎刀はモーション同じでも戦技やR2が盾貫通 -- [ID:qD0uyYbgx6k] &new{2016-04-02 (土) 12:05:27};
-欠け月の曲剣+5で筋E技A 物理142に技量43で+122  魔力が122 重量も軽く戦技も便利なので技量剣士のサブに良い -- [ID:ZdDzYCnTGsw] &new{2016-04-02 (土) 11:27:45};
--投稿ミス 魔力142です -- [ID:ZdDzYCnTGsw] &new{2016-04-02 (土) 11:28:23};
-属性派生向けなのってどれになるんだろ -- [ID:1UD6PB3CHP6] &new{2016-04-02 (土) 12:19:53};
-カーサスの曲刀ってククリ投げてくる奴と大曲刀落とす奴どっちからドロップするの?いや、どっちも狩ってるんだが出ねぇ··· -- [ID:isB4be/VWt2] &new{2016-04-02 (土) 13:27:04};
--出すのは盾持ってる骨だし曲刀はボロボロでる。大曲刀と鉤刀は誓約アイテム並みに出ない。 -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-04-02 (土) 13:33:04};
--って書いたら出たわ。監視者篝火に一番近い奴が落とすのね -- [ID:isB4be/VWt2] &new{2016-04-02 (土) 13:33:38};
--盾持ち曲刀の強モブから出る。ただの骨じゃなくてローリングアタックとかしてくるほうね。大曲持ちは大曲しか落とさないよ -- [ID:1vzzpUkO7Qs] &new{2016-04-02 (土) 13:34:57};
---大曲刀持ちのほうも曲刀落とすって聞いたけどどうなんだ。あと全モブ共通なのかもしれんけど残り火とか枷の椎骨も落とすのね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-04-02 (土) 17:21:13};
-シミター+10で補正S技55ぐらいで補正込みで166+200モーションも個人的に優秀で対人でも扱い易い -- [ID:MjuWt9q7WTs] &new{2016-04-02 (土) 14:33:51};
-ノーデス報酬、曲剣らしいね -- [ID:XxUucon5cew] &new{2016-04-02 (土) 19:01:49};
--ノーデス報酬なんてねぇよ -- [ID:KXBTFGXAmVw] &new{2016-04-02 (土) 20:32:11};
-踊り子L1のモーションとダメージがまあまあ優秀だけど他で事足りるんだよなあ。せめて補正がDBCCとか出血ありとか戦技のダメージがまともになるとかしてほしい -- [ID:vvWVxIm0brI] &new{2016-04-03 (日) 07:50:36};
-グルーの腐れ曲刀が消費スタミナ、攻撃力ともに軽量曲剣の中では一番強いっぽい。なおリーチry -- [ID:Gbkbugis5QA] &new{2016-04-03 (日) 09:01:14};
--攻撃力一番って絶対ウソだろ -- [ID:ITktZloX.cU] &new{2016-04-07 (木) 09:33:15};
-カーサスの鉤刀の見た目気に入って強化したのに鋭利でも技量補正Cのままとかどうなってんだよまじで -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-04-07 (木) 09:41:15};
-熟練のカーサスの曲刀+10、筋技60で207+281の攻撃力となりました。同ステータスで熟練のロングソード+10が198+280、熟練のブロードソード+10が210+286、熟練のダークソード+10が207+298となるため、かなり強い部類に入るかと思われます。高レベルでの攻略、対人にて極めて有用かと -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-04-12 (火) 10:20:48};
-嵐の曲剣の戦技1段目とR1で無限チェインだな。当てたら勝ち確の糞ゲー -- [ID:BmxpLMatWOY] &new{2016-04-12 (火) 11:21:10};
--狙ってた奴来たけど雑魚すぎて倒したあと煽ってしまったわ -- [ID:TTpMQCsXeqo] &new{2016-04-12 (火) 18:59:33};
-法王騎士使って化身ごっこ楽しい、側転あるし後はバク転あればなぁ -- [ID:O83QmlJexsE] &new{2016-04-12 (火) 17:24:03};
-カーサス曲刀に緋刃エンチャしてブンブンするの楽しい。出血効くボスにかなり強い -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-04-12 (火) 21:43:09};
--エルドリッチがすぐ溶けて快感 -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-04-13 (水) 22:04:34};
-カサ曲片手って固有モーション?後ろまで振り抜いてて良いよね -- [ID:N0/T9YCQp4U] &new{2016-04-13 (水) 09:56:32};
-絵画使者の曲剣ってもしかしなくても強い? 軽いし動きも速いし、攻撃しようとしたら相手は攻撃しつつ後ろへ下がれる。 トリッピーだわ -- [ID:ZloH/emb2sU] &new{2016-04-13 (水) 15:56:49};
-カーサス2種と嵐・欠月のみ切り下がりでなくキックが出せる -- [ID:9B1tQFoOAUw] &new{2016-04-13 (水) 20:54:18};
--ファルシも蹴りやで -- [ID:cPxI9t7oiKw] &new{2016-04-15 (金) 12:20:54};
---片手振りが斧っぽい奴は蹴りってことかね -- [ID:sym32jvhswk] &new{2016-04-17 (日) 00:51:41};
-絵画は技量特化結構強いし戦技で手数増えて出血楽ちん。なおリーチ(ry -- [ID:vvWVxIm0brI] &new{2016-04-13 (水) 23:14:18};
-シミターと絵画使者と傭兵双刀を左手に装備すると、L1で攻撃、L2でパリィになる。試してみた限りではパリィの持続時間は短いようだ。 -- [ID:ey90/zgmnNg] &new{2016-04-15 (金) 01:35:09};
--墓守の双刀もL1で攻撃、L2でパリィですぞ -- [ID:BU0CBhrW4S2] &new{2016-04-16 (土) 13:28:26};
-4/18に踊り子の双魔剣、戦技上方修正されそう(確信) -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-15 (金) 23:51:26};
--今まで戦技より、二刀L1の方が威力ありましたからね;スタミナ消費が減るとかだったらクソ -- [ID:EMSGl8Yp7GM] &new{2016-04-16 (土) 01:06:48};
---戦技の威力上昇と踊り子の盾崩し性能再現のためにスタミナ特化で相手に盾受けされたら大楯両手持ちだろうが確定崩しできるぐらいの盾キラーになるべき -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-16 (土) 02:43:53};
--戦技の威力はもうちっとだけ上げてくれ…5、6回転フルヒットなのに500行かないのは辛いぜ… -- [ID:Tn4d9YwyS12] &new{2016-04-16 (土) 05:55:11};
-モーション違いのやつは大曲剣と使い回しでワロタ -- [ID:lZn9lC22l1A] &new{2016-04-16 (土) 20:39:41};
-切り下がり使ってる時はキックが欲しくなり、キック使ってると切り下がりが欲しくなる -- [ID:Y0xgz71mzoc] &new{2016-04-17 (日) 00:08:19};
-むしろ切り下がりっていつ使うねん。左に曲剣装備して△長押しで切り下がり使い分けはできそうだが -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-04-17 (日) 00:34:42};
-2回攻撃してチェイン切れたらローリングの代わりに切り下がりで攻撃しつつ逃げるとか -- [ID:.laktn4AOUU] &new{2016-04-17 (日) 08:48:35};
-もしかしたら2回突いた後に切り下がりすると通常の三段目より速いから三段目パリィ取られない可能性ありそう -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-17 (日) 14:30:45};
--デモンズでは斬り下がりもパリィ取られたけど、今作はどうなんだろね? -- [ID:T/aEltYEDww] &new{2016-04-17 (日) 18:06:15};
-嵐の曲剣使ってるけど盾へのスタミナ削りがかなりありそう。曲剣全部そうなの? -- [ID:lvE7WO6QcM6] &new{2016-04-18 (月) 05:52:06};
-墓守の双刀って傭兵の双刀とモーション似たようなものか?違うならマラソンしてくるんだが -- [ID:dk6fej2ccps] &new{2016-04-18 (月) 06:19:54};
--モーションは一緒やな。出血エンチャすれば戦技でブシャー!!! -- [ID:Vj6c6TY7d0g] &new{2016-04-19 (火) 08:04:09};
---双刀だから出血量も2倍!と思ったけどそんな事は全くなく、普通にカーサスの方が強いという事実。 -- [ID:jbm6Wqtq0Q.] &new{2016-04-19 (火) 10:46:50};
---出血2倍じゃないのかよ~重いだけとか切なすぎるだろ -- [ID:OqVwmxXou/o] &new{2016-04-19 (火) 16:45:34};
-墓守、清拭の小教会から2時間マラソンして出なかったのに、ソラコスにしたとたん一発で出た。ありがとうソラやんY -- [ID:cRNg3Mj0YOo] &new{2016-04-18 (月) 09:10:46};
-モーション同じでした・・・ -- [ID:cRNg3Mj0YOo] &new{2016-04-18 (月) 09:16:33};
-踊り子は攻撃力そのままで魔と炎の補正がかなり上がったな。信仰での炎補正って前からあったっけ?戦技は・・・あ、うん -- [ID:vvWVxIm0brI] &new{2016-04-18 (月) 13:18:06};
--元々理力と信仰の値が同じなら魔力補正の2倍ぐらい炎の補正値あったよ -- [ID:lZn9lC22l1A] &new{2016-04-18 (月) 19:56:09};
--踊り子の表示攻撃力700超えるけど実ダメージは500武器ぐらいかなぁ。祭壇場亡者に一撃350ぐらい。 -- [ID:jbm6Wqtq0Q.] &new{2016-04-19 (火) 10:43:04};
---ダークソード攻撃力400で同モブに360dmg -- [ID:fkkFITCSvr.] &new{2016-04-19 (火) 19:17:22};
--あと、踊り子戦技はスタミナが切れるまでチェイン継続っぽいので味方複数だとぶっ壊れかも。結晶槍当て放題だった。 -- [ID:jbm6Wqtq0Q.] &new{2016-04-19 (火) 10:44:58};
--踊り子修正後から筋技も炎・魔法ダメージの補正に含まれるようになった気がするけど前からだっけ?使うなら満遍なくステータス上げるのがいいのかな -- [ID:48szw2GleOQ] &new{2016-04-19 (火) 14:02:48};
--能力補正は技量>筋力>理力>信仰の順で高い。また魔法は右、炎は左の剣にしか効果がないので、左右共通の物理があがる筋技をメインに上げた方が火力は上がるはず -- [ID:UqrjPFyjCUA] &new{2016-04-19 (火) 17:29:48};
-戦技は抜けにくくなってる ダメージも炎奇手、法王右眼込みで1000周辺は叩き出すよ -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-19 (火) 09:28:59};
-嵐の曲剣ってR1→L2→R1て抜けれないのかな?一回回避連打してもひるみ続けて抜けれなかったんだよな…防具が不死隊一式だったから強靭不足だったかもしれないですがどうなんでしょう? -- [ID:84DFawzErak] &new{2016-04-19 (火) 13:58:39};
--なんかスタミナ切れるまで無限チェインみたいな動画上がってた -- [ID:I7ml3IB5lKo] &new{2016-04-19 (火) 15:27:34};
-嵐は強靭値で抜けれるか抜けれないか変わるよ -- [ID:UckyF0v8pEo] &new{2016-04-20 (水) 01:24:39};
--フレンドと軽く検証したら強靭7だと無限チェインして、強靭20位では無限チェインしなかった -- [ID:UckyF0v8pEo] &new{2016-04-20 (水) 01:26:01};
---なるほど・・・強靭15もなかったはずなので強靭不足でしたか。検証お疲れ様です -- [ID:84DFawzErak] &new{2016-04-20 (水) 03:57:23};
-左に双刀、右に曲刀。二刀流と解除パリィが楽しいヨ -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-20 (水) 18:17:57};
-踊り子メインで使いたいんですが、最終強化で筋技魔炎の補正どこまでいきますか? -- [ID:pDa7YxMA8VI] &new{2016-04-21 (木) 00:14:04};
--全部Dだよ  ちなみに魔力は右手の攻撃、炎は左手の攻撃にしか乗らないので上質ステで使うのがいいですよ 僕の使ってるキャラだと持久35筋30技40理22信17で、物理144+82、魔力114+85、炎114+95です L1→戦技フルヒットで相手にもよりますがだいたい1100~1600くらいの火力がでます -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-21 (木) 00:57:50};
---ごめん、信仰14だったわ -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-21 (木) 01:02:00};
---ありがとうございます。上質で使ってみますね -- [ID:6eP3KQT2rrM] &new{2016-04-21 (木) 07:36:01};
-ショーテルとかの盾貫通って片手両手ともにR2で貫通で合ってる?R1だと貫通しないよね? -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-04-21 (木) 20:54:37};
--はじかれなきゃ貫通するんじゃなかったか R1ははじかれやすいけど 間違ってたらすまん -- [ID:iUSRGUs1QxQ] &new{2016-04-22 (金) 00:49:43};
-対人ではr2のみ -- [ID:5zWx.pXkA46] &new{2016-04-22 (金) 02:52:20};
-絵画曲剣の舞踏がクソ過ぎやしませんかねえ……あれって使い道あるの? -- [ID:hwqTwUHkyxM] &new{2016-04-22 (金) 09:34:57};
--出血エンチャでボスに張り付くとか... -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-22 (金) 12:08:51};
--くそってどうくそなんだ? -- [ID:nlWp7SFaLxI] &new{2016-04-22 (金) 13:13:01};
---多分リーチの問題かな? まああのリーチの短さは確かにちょいと使い難いかもしれんけどあの武器の個性だししゃーない -- [ID:JgN7YXxbtdU] &new{2016-04-23 (土) 04:00:18};
--使い道あるの?じゃなくて自分で色々試せよ、上の人が言うように出血エンチャで張り付きは楽しい。対人でただ勝ちたいって事なら使わん方がいい -- [ID:0weurUCBUvs] &new{2016-04-23 (土) 06:21:41};
---固有の戦技だからどうにか使いたいと思ったけど、出血エンチャつけて、普通に舞踏つかわず斬ってればよくない?と思って書いたんだが、なんかスマンな。  -- [ID:n7EeYQQQiAo] &new{2016-04-23 (土) 09:51:59};
---それいったらほとんどの戦技が使わずに普通に斬ったほうがよくね?ってなるぞ -- [ID:vvWVxIm0brI] &new{2016-04-24 (日) 04:16:50};
---ほんとそれ、まぁ絵画はともかく曲剣の戦技は攪乱目的でもダメージ源としても使える部類だとは思う -- [ID:PaRKvTW2/qE] &new{2016-04-24 (日) 06:11:47};
-双魔剣がなんだかんだ強い気がする、1対1だと300位削った後にL2で捕まえてスタミナ切れるまで踊っとけば相手のHPによるけど大体が死ぬから、まぁロマンなのは変わらんけど -- [ID:bEJO3/85zAQ] &new{2016-04-24 (日) 11:46:05};
--けっこう使ったけど、タイマンなら対戦相手のPS仕分け武器って感じがする。L1を見てからパリィ、しっかり避ける類いの人には勝てないし、間合いやスタミナ管理をおろそかにする人はL1→戦技で簡単に倒せる。ただ、突きモーションの斧槍とエストック辺りには勝てない。振っても当たらないじゃなくて間合いで振れる機会がない。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-24 (日) 17:48:11};
-カーサスいいな。他の曲剣のへなへなした情けないモーションとは違う -- [ID:J6bOHuMYmUM] &new{2016-04-24 (日) 20:02:41};
--片手振り寸止めしてるみたいだからな。振りぬくモーション格好いいわ。他にも数種類同じモーションあるぞ -- [ID:ocYQ2GlXxKI] &new{2016-04-25 (月) 00:22:33};
--カーサスは本当にかっこいいし強いし言う事ない、俺も愛用してる -- [ID:RzQviz3OJNA] &new{2016-04-25 (月) 02:14:17};
--ドロ率低くて大変だったけど、見合った価値があるわ mobも人もスッパスパ -- [ID:jEOWmQaTqF.] &new{2016-04-26 (火) 22:16:56};
-嵐の曲剣ええやん 戦技クソカッコイイし武器長いからリーチも眺め? -- [ID:JgN7YXxbtdU] &new{2016-04-25 (月) 19:19:34};
--見た目は曲剣で一番長いな 重めの割に攻撃力普通だし実際リーチ長いんじゃないかと思う -- [ID:o5y0IgEKqD2] &new{2016-04-25 (月) 19:38:32};
--いかつい見た目やエフェクトしてるけど結局のところカーサスの方が火力上っていう -- [ID:G6.nx/mceac] &new{2016-04-26 (火) 05:35:12};
---戦技使ってみた? あの吹っ飛ばし -- [ID:HnjnvISa9BI] &new{2016-04-26 (火) 18:10:42};
-墓守の双刀が大好きでよく使ってるんだけど、攻略では何の問題もないが対人となるといまいち押し切れない…。なにかもっと上手く使うコツとかないものかな -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-04-26 (火) 13:53:23};
--二刀戦技ラッシュも時に必要だがR1からのR2や切り下がりも利用しなさい。スタミナが尽きる隙をいい感じに埋めてくれるし、スタイリッシュに動けてカッコいい(重要)。あと大盾は崩せると思わないようにな、相手がラッシュ直後でガードしたならワンチャンあるけど。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-26 (火) 22:38:25};
-双曲の二刀で斬りつける攻撃てダメは単純に二倍じゃないよね?倍率どれぐらいなんだろ -- [ID:rg5./jkQvME] &new{2016-04-26 (火) 14:39:32};
--初期から変わってなければ傭兵双刀のL1一発がR1の55%程度。手数で勝負だとエンチャすると逆にR1のが強くなったりするぞ! -- [ID:tS75JVWjeYg] &new{2016-04-27 (水) 04:09:49};
--1.1倍ぐらいしかないので戦技使わないならR1してたほうがいい。出血蓄積も2発当たってR1とほぼ変わらん。二刀はロマン枠でしかない。 -- [ID:c7YvsfEQUGk] &new{2016-04-27 (水) 14:21:46};
-ガン盾相手に仕込みたいんだけど、鉤刀と欠け月どっちがいいのかな? -- [ID:xS3088VacC.] &new{2016-04-27 (水) 08:12:32};
--鉤刀は強攻撃じゃないと盾貫通しない、その代わり出血が溜まる。欠け月は魔力だから貫通できたしやすいし、戦技が割りと仕事する。自分は熟練ショーテルを使ってるよ。+10筋技40で威力380、鉤刀よりもスタミナ消費が少なくてブンブンに向く。参考になったら幸いだ。 -- [ID:TysJvNOTYw.] &new{2016-04-27 (水) 10:55:04};
---同じように熟練ショーテール+10使ってたけど、相手が直剣刺剣持ってたらリーチで負けてるせいで厳しいしR2出す機会も少ないから、ガン盾対策には鎌の方が安全に立ち回れていいかも?もちろん重量の兼ね合いもあるだろうから手放しにオススメはできないけど -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-27 (水) 11:03:17};
--鉤刀+10作ったけど盾相手に全然貫通型しなかったから盾対策に鉤刀を持つのはあまりお勧めできない ただ重量の軽さ、独特の反りから選ぶのはアリ -- [ID:MfJYa4O3KRU] &new{2016-04-27 (水) 15:06:28};
--ありがとっす!射程は考えてなかったんで、ちょっとぶんぶんしてきます -- [ID:xS3088VacC.] &new{2016-04-27 (水) 15:52:49};
-カサ曲使ってるんだすが、R2が出が遅いしリーチも無いし、存在理由というか、使い方がわからないんですけど、何かアドバイス頂けないでしょうか -- [ID:Ga2f.IPBvuo] &new{2016-04-27 (水) 11:05:36};
--R1を二回振ったあとのパリィをずらすのに使える。カサ曲は基本両手持ちR1とダッシュR1しか使わないし、ぶっちゃけR2はたまに使って不意打ちする以外は必要ないよ。まあそのたまの不意打ちが大事なんだけど -- [ID:P61aF8rbyho] &new{2016-04-27 (水) 12:18:34};
--対モブならスタブとった後の〆にタメR2。対人はただのブラフ。メインはR1と戦技の武器と割りきったほうがいいよ。 -- [ID:c7YvsfEQUGk] &new{2016-04-27 (水) 14:18:55};
--アドバイスありがとうございます!やっぱR2は意表をつくような使い方なんですね。やけに出が遅いから何か特別な効果でもあるのかと思ってました。 -- [ID:z3fgkSVVJwg] &new{2016-04-28 (木) 11:31:38};
-カーサスの双曲刀とかあってもよかったんじゃないかなと思い始めている今日この頃 -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-04-27 (水) 12:19:22};
-カーサスモーションの双曲は確かに欲しかったなあ。カーサス以外R1モーションがダクソ1と同じでかっこ悪い -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-04-27 (水) 23:35:29};
--R1モーションは全曲剣同じだぞ -- [ID:.Pxq3ljaX6M] &new{2016-04-28 (木) 01:26:51};
---片手R1であればファルシオン・カーサス二種・欠け月・嵐・踊り子とそれ以外で違うよ、両手持ちにすると皆一緒っぽいけどね -- [ID:tS75JVWjeYg] &new{2016-04-28 (木) 01:42:52};
---片手は新モーションのほうが使いやすいから傭兵双刀も含めてほしかったんだけどな。無印verのはいまいち使い勝手が良くない。 -- [ID:2AZQV57IlD.] &new{2016-04-28 (木) 09:54:03};
-盾貫通に欠け月は微妙な気する。属性なら直剣を炎か深み派生させた方がいいし相手の装備でダメ減少するから固定ダメ与えられる出血は欲しいところ。だから欠け月や鉤刀を盾貫通目的で持つのは趣味以外にありえないしトゲ直かカーサス曲刀を炎か深み派生してサブに仕込むのがどう考えてもいい -- [ID:3KAWaG5n6wQ] &new{2016-04-28 (木) 03:17:14};
--なぜ鉤刀が趣味になるんだ?出血ついてるだろうに -- [ID:/qMIJgmLYws] &new{2016-04-28 (木) 07:51:32};
---だから属性派生させるんならそれ使うより曲刀かトゲ直でいいよね? -- [ID:3KAWaG5n6wQ] &new{2016-04-28 (木) 10:46:08};
--盾貫通にトゲ直は微妙な気する。属性なら魔女の黒髪でいいし相手の装備でダメ減少するから固定ダメ与えられる出血は欲しいところ。だからトゲ直やカーサス曲刀を盾貫通目的で持つのは趣味以外にありえないし魔女の黒髪かイバラムチをサブに仕込むのがどう考えてもいい -- [ID:CXeu6TQ95Sg] &new{2016-04-28 (木) 12:53:00};
--さんくす!只、'だから~ありえないし'までが無ければ最高だった。鞭は苦手だし、属性派生試してみようかな。スタ消費も比べてみるよ -- [ID:xS3088VacC.] &new{2016-04-28 (木) 19:41:11};
-さっそく墓守双曲を調べてきたぞ。攻撃対象は不死街のノコギリ赤服。自分のステは持久40+寵愛2でスタミナ177. -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-28 (木) 15:42:36};
--アプデ前。熟練墓守+10、筋技40で威力347。赤服にL1一発で330ダメ、フルヒットで990ダメだった。L1は十回振ることができた。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-28 (木) 15:45:39};
--アプデ後。熟練墓守+10、筋技40で威力347。赤服にL1一発で408ダメ、フルヒット+出血で1534ダメだった。L1は7回振ることができた。戦技はアプデ前と後の変化無し。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-28 (木) 15:48:25};
--総合的に見るとクソ強くなった気がする。アプデ前はL1フルでも赤服は出血しなかったがアプデ後はフルで出血した。出血値は34だった。威力が347のままだったからモーション値と出血蓄積値がスタミナに見合う形となる。結果として上方調整であった。出血武器じゃカサ曲と並んだ武器になったんじゃねーかコレ?まいったなー、またカッコいいとか言う奴らが現れるなーコレ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-28 (木) 15:53:44};
---いや今でも明らかにカサ曲の方が強いから、全体的に何言ってんだお前は -- [ID:VjJot9ZjCmQ] &new{2016-04-28 (木) 21:39:30};
---カサ曲使いのお兄さん怒らないであげて!愛武器が強化されて舞い上がってるだけだから!カサ曲が最強だからどうか抑えて! -- [ID:ljO8wmBSa9w] &new{2016-04-29 (金) 00:10:35};
---すいません、舞い上がっていました。出血させやすくなったという事実に感激して...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-29 (金) 00:32:05};
---まぁ実際対人なら墓守のほうが強い可能性あるな あれの戦技ヒット数凄いから出血もかなり発動しやすいし 曲剣は両手R1のモーションが優秀で墓守は両手持ちできないからそこがネックになるが -- [ID:3RkWDVeslNY] &new{2016-04-29 (金) 00:59:34};
---墓守強くなってたのか。両手L1使わないから全く気が付かなかった -- [ID:bb66wvYnTJc] &new{2016-04-29 (金) 06:32:51};
---法王右眼とか込みでもカサ曲のが強いの? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-04-29 (金) 12:24:43};
---対人なら墓守のほうが強い可能性あるな>カサ曲で攻略や対人した事あるならそんな結論にはならん -- [ID:LJ3e/wmRoOY] &new{2016-04-30 (土) 14:12:20};
---上手い人相手だとカサ曲も駆け引きの選択肢そんなに多くないから言うほど有利な感じはしないよ -- [ID:GXDQli/Wmos] &new{2016-05-01 (日) 12:00:32};
--なにそれカッコイイ! -- [ID:WvuTOxq1idw] &new{2016-04-28 (木) 16:51:46};
--この野郎!いいか、絶対にカーサスエンチャで振り回すなよ!真の血狂いになるぞ! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-04-28 (木) 16:55:41};
--墓守双刀はデモンズから愛用していたんですよ! -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-04-28 (木) 18:14:14};
--ん、つまりゴットヒルトも威力強化された可能性があるのか…? -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-04-28 (木) 18:18:21};
---ゴットヒルトはあんまり変わってなかった。他の双刀武器がゴットヒルトのL1のモーション値に追い付いて火力出しやすくなった感じなのかな -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-04-28 (木) 18:29:33};
---さっきから君ら何んで自演してるの、横のID見えてないのか -- [ID:VjJot9ZjCmQ] &new{2016-04-28 (木) 21:29:15};
---ワロタ -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-28 (木) 22:11:48};
---自演というかじゃなくて自問自答してたんじゃないか?なんにせよ墓守くん確かに使用感覚だいぶかわったなぁ -- [ID:iFwwVS6mlPw] &new{2016-04-28 (木) 23:09:05};
---質問したけど自分で検証してきたってことだろ。理解力なくてわろた -- [ID:4KZYh1w3Dlc] &new{2016-04-29 (金) 16:53:12};
-踊り子の双魔剣の戦技はスタミナ続く限りのチェインはしなくなってる?NPC相手だったから明確な仕様は分からないけど何HITまでは確定するんだろうな。消費スタミナは増加してるように見える。 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-04-28 (木) 16:22:49};
-どうやら嵐曲剣の無限チェイン修正されたか。やっと普通に使えるな -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-04-28 (木) 18:14:20};
--そうみたいだな。久しぶりに木箱から出したわ。 -- [ID:rJ/vqJ9ur8M] &new{2016-04-29 (金) 01:02:44};
-踊り子とか120帯で持久40寵愛+2分のFPと持久40で後全部攻撃力に回してフルブーストで全弾ぶち込んでも1300いいとこだったのに修正されちゃったのかよ・・・ -- [ID:AJEaWY7eT8w] &new{2016-04-28 (木) 19:14:20};
--途中で切ればフィニッシュまで当たるみたいだけど、最後まではいかないみたいだな。他の双曲剣の火力考えると踊り子戦技のチェインは修正の必要なかった気がするけど・・・。 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-04-28 (木) 20:28:23};
-手のひらを返す奴を揶揄する意味で格好良いよか言われるように鉈んだろうけど正直すごい気持ち悪いよね…しかしついに墓守が強くなる日が来たか、中々でなくて苦労してドロップ狙った甲斐があったってもんだな -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-04-28 (木) 20:21:19};
-曲剣カテゴリの回転は軒並みチェインしなくなった?いくつかで試したけどどれもR1からは繋がらない。 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-04-28 (木) 20:27:09};
--嵐の曲剣の修正に巻き込まれた感じかね?まぁ正確な検証を待つか チェインしなくともパリィ読みという使い方があるからまだ使えるだろうけど -- [ID:3RkWDVeslNY] &new{2016-04-29 (金) 01:04:05};
--前からR1L2は繋がらなかったと思うが。双曲剣と間違ってない? -- [ID:GcF1lNNLhxE] &new{2016-04-29 (金) 06:00:37};
-傭兵双刀検証した 筋力12技量40で鋭利な傭兵双刀+10で竜血騎士に対して アップデート前だとL1が186 L2R2が352 アップデート後だとL1が236 L2R2が352 スタミナ消費が増えてもモーション値が上がってるみたいね -- [ID:wrUVb3cXKas] &new{2016-04-28 (木) 21:32:18};
--L1が修正された感じなのか。検証乙 -- [ID:Lo/w9H0tme.] &new{2016-04-28 (木) 21:49:13};
--スタミナ消費増えたと言え威力が上がってるから相対的には強くなってるね、使う人増えそうな予感するけど適当に振るとすぐパリィされるわ長物には弱いわで扱い難しいから心折れる人多そう -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-04-28 (木) 22:04:43};
-なぜダブルショーテルが無かったのかロートレクでの2刀流やりたかった -- [ID:hkcZyeFhi7k] &new{2016-04-29 (金) 09:56:18};
--それは俺も思ったが二刀モーションだとそれはそれでロートレクじゃないような気がする かわりにショーテル左手持ちでパリィが出せる(これはショーテル系で元祖ショーテルのみ)ので一応ロートレクコスのことも考えてると思う -- [ID:DMdAg5fM7Hg] &new{2016-04-29 (金) 14:22:25};
---トレクのパリィってパリダガじゃなかったか?意味ありげにショーテル2つ売ってたけどコス用かねぇこれは -- [ID:pQlKmdok7zY] &new{2016-04-30 (土) 11:56:10};
-今まで踊り子コスやってたけど辛くなったなぁ -- [ID:rhspYOa.rWI] &new{2016-04-30 (土) 13:00:31};
--L1強化されたけどやっぱつらい? -- [ID:mKWSgWi1pec] &new{2016-04-30 (土) 20:30:48};
-嵐の曲刀→トルネード→カムシーン -- [ID:52lFfq3.ppM] &new{2016-05-01 (日) 06:46:27};
--ロマサガかよ -- [ID:GXDQli/Wmos] &new{2016-05-01 (日) 11:52:26};
---戦技:デミルーンエコー  ヒットした斬撃が近くの敵に伝播し多段ダメージを与える。修正必至だわ -- [ID:ZCE2dPT/Y0.] &new{2016-05-01 (日) 13:27:00};
---同年代であることを願うw -- [ID:dTVpaC8iumM] &new{2016-05-05 (木) 04:55:13};
---曲刀カムシーン!お客さんアンタあの有名なトルネードかい? -- [ID:qci..VYS1J2] &new{2016-05-06 (金) 11:09:36};
-絵画って基礎威力低いけど技量型なら火力カーサス曲なみになる?シミターは技50でも350越えなくて泣い -- [ID:bl10OcLOoMM] &new{2016-05-01 (日) 20:47:41};
--技60筋9で+10が攻撃力360かな。余談だけど絵画は技量+運にして亡者派生すると出血補正増やしつつ370後半くらいまで攻撃力伸びるから参考までに。 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-05-01 (日) 21:59:17};
---技量と運どんだけ上げればええのん? -- [ID:dr/T3nlUuy6] &new{2016-05-03 (火) 17:57:40};
---亡者武器は大体運の補正が40あたりで伸びが緩やかになるっぽい(技60運40亡者+10が攻撃力376)。でも多分そこまで運にステ振ってカーサス曲刀の使い勝手と逆転するかは微妙だと思うので正直お勧めはしない・・・。 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-05-05 (木) 06:08:38};
--ならない、修正でもされん限りどうやってもならないよ曲剣の中じゃカーサスは色々飛びぬけてるから -- [ID:LJ3e/wmRoOY] &new{2016-05-02 (月) 10:51:40};
-無印時代の盾貫通R2返して欲しい 大盾と直剣とか持って下がられたら手も足も出ないわ -- [ID:AJEaWY7eT8w] &new{2016-05-02 (月) 00:11:36};
-ショーテルの利点がわからん・・・ -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-05-02 (月) 09:24:35};
--貴公・・・ -- [ID:Lo/w9H0tme.] &new{2016-05-02 (月) 10:37:03};
--ごめん、シミターの方の利点だったわ聞きたいのwww -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-05-02 (月) 11:14:19};
---シミターモーション(左手持ちでパリィが出るタイプ)型の中で2番目にリーチがある 同モーションで1番リーチがある法王騎士はエンチャント不可だけどシミターは可 こんなところかな -- [ID:lNYyknz3Iv.] &new{2016-05-02 (月) 19:26:25};
---ありがとう、頑張って使っていくわ。 -- [ID:YJ4xBdELK1g] &new{2016-05-03 (火) 09:30:32};
-踊り子無限なくなったけどL1L2R2だけなら繋がるしこれでも900弱出るから十分強い。 -- [ID:l7mDIWVeJLk] &new{2016-05-02 (月) 11:05:55};
--どんなステ振りで使ってるか教えて頂きたいのですが…? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-04 (水) 06:50:32};
-一周内でショーテル2つ売ってくれるフロムの気遣い好き -- [ID:TdMLsXZBMlg] &new{2016-05-04 (水) 03:11:03};
-シミターモーションホントにダサい。カーサスモーション最高 -- [ID:P61aF8rbyho] &new{2016-05-04 (水) 12:11:16};
--正直R2はシミターモーションのが好き  -- [ID:9AtWXL3cIOw] &new{2016-05-04 (水) 12:31:30};
-パリィのタイミングが音とモーション共にマッチしてなさ過ぎてやりずらい、もっと発生早くしてほしい -- [ID:6Bj5UEQbKDc] &new{2016-05-04 (水) 22:16:03};
-彡(-)(-)「大盾にどう対応したらええんや...」 彡(^)(^)「あっショーテルあるやんけ!炎派生にして使ったろ!これで大盾相手でも勝てるやろ!」 -- [ID:YONg6h0AKXA] &new{2016-05-05 (木) 00:14:38};
--両手持ちするんだ!気持ち弾かれなくなる気がする... -- [ID:k1fSf77rQI6] &new{2016-05-05 (木) 01:12:54};
-2の赤錆みたいな筋力型曲剣が欲しかった -- [ID:RFxEhZvudbY] &new{2016-05-06 (金) 00:02:42};
--あれよかったな~。クッソ重かったけど攻略にも使えてた -- [ID:QXMNBBcagBY] &new{2016-05-07 (土) 13:33:26};
-ショーテル(S) 欠け月の曲剣(M) 蛇人の鉈(L) -- [ID:5GbkROlvXNY] &new{2016-05-06 (金) 14:48:33};
--ハルパー(XS) -- [ID:uuKiRLZpsGA] &new{2016-05-06 (金) 20:47:14};
-LB-66 MOONLIGHT(XXL) -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-05-07 (土) 01:57:15};
--唐突なAC勢で草生える -- [ID:EPZNeP3TBCc] &new{2016-05-07 (土) 13:53:43};
---5系の月光は見た目がショーテル系っぽいからねしょうがないね -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-05-07 (土) 22:03:08};
---盾貫通っていうか盾破壊するけどね -- [ID:sym32jvhswk] &new{2016-05-08 (日) 00:20:58};
-無印仕様なら大盾とかショーテルで潰せたのに・・・(´・ω・`) -- [ID:07jdxm91Qno] &new{2016-05-08 (日) 04:10:06};
-踊り子の戦技は無限チェインできるよみたいな説明なのに修正されるとか信じられない -- [ID:qlYK6h27X4.] &new{2016-05-09 (月) 15:09:53};
-法王騎士の曲剣の戦技の二段目ってパリィされるん? -- [ID:2dj1J8TnoIM] &new{2016-05-09 (月) 15:11:36};
-墓守の双刀を左手に片手持ちするとR2がパリィになります。墓守を二つ用意して、両手に装備してください。片手持ちの時はパリィでディフェンスモード、両手持ちでオフェンスモード、相手には全く見分けがつきません。まぁ半分以上ネタですが、やってて楽しい。 -- [ID:mq498rgn8pU] &new{2016-05-10 (火) 02:14:01};
--失礼、パリィはR2でなくL2でした。 -- [ID:mq498rgn8pU] &new{2016-05-10 (火) 02:16:13};
-両手持ちの振り方は糞2の方が良かったな。今回の両手持ちの振り方は勢いが無い -- [ID:83ZsXlWsX0w] &new{2016-05-10 (火) 12:59:06};
-序盤に振りまくってブンブン丸と思わせといての、後半2チェイン止め繰り返すと3チェイン目にパリィしてくるようになっておもろい。そしてブンブン丸に戻るとロリするようになるから追撃。ハマる子が多くて、あぁ^〜たまらねえぜ。 -- [ID:rYsCGIQ.Qmk] &new{2016-05-10 (火) 18:16:21};
-煽りとかじゃなくて今回良い武器だな曲剣、最近カサ曲使い始めたんだが攻略楽しいわ対人も簡単に振って強い武器じゃないし何で他の強武器もこう言う調整できないのかね。攻略と対人の強さのバランス一番いいんじゃないか曲剣が -- [ID:zlj5Hxy/Ny2] &new{2016-05-11 (水) 13:22:16};
--斧もかなりいいぞ 種類がちょっと足りんけど -- [ID:6D1lD3wtReg] &new{2016-05-11 (水) 18:10:43};
---斧もか、曲剣色々試したらちょっと使ってみるわ面白い情報ありがとう。なんか某所の武器評ってあんま当てにならない気がしてきたわ、自分で使うと全然違う感想出てくるもんだな -- [ID:zlj5Hxy/Ny2] &new{2016-05-12 (木) 05:22:01};
--両手持ちすると振りが速くなるのも分かりやすくて好きだなー。直剣で戸惑って曲剣にくると抜け出せなくなるw -- [ID:B/LqSSbspSQ] &new{2016-05-12 (木) 04:35:15};
-踊り子に原盤突っ込んだときの悲しみときたら… -- [ID:a39UaPSoa.A] &new{2016-05-11 (水) 20:08:37};
--原盤二つ突っ込んで4刀ですが、なにか? -- [ID:ROjW3I6bpNA] &new{2016-05-12 (木) 05:26:27};
--筋技理信オール30のキャラだと表示火力だけはすごいことになるんだけど… -- [ID:3vT3BqMG3/6] &new{2016-05-12 (木) 10:16:36};
---複合属性の悲しみをモロに背負ってるからね、仕方無いね -- [ID:QVmvzL0hpA6] &new{2016-05-12 (木) 10:24:37};
--踊り子の戦技の威力の低さと言ったら… ほんと突っ込まないで正解だったわ 複数人相手にあの火力で長時間拘束なんて出来やしない -- [ID:JgN7YXxbtdU] &new{2016-05-12 (木) 10:31:56};
-シミターとかの糞1モーションの奴だけホント情けないな。カーサスとか嵐とか新規モーションはこんなにかっこいいのに -- [ID:giscLrqjOyw] &new{2016-05-12 (木) 12:16:38};
-曲剣パリィが中々優秀だから左手持ちが今回いいのかね。 -- [ID:ZukcoEWETWE] &new{2016-05-12 (木) 15:55:46};
--曲剣でパリィするくらいなら愚者セスタスでよくね? -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-05-12 (木) 17:26:06};
---むしろセスタスを左に持つくらいなら小盾持てよと言う話。2のセスタスと違って今回攻撃モーションゴミすぎてパリィしか出来ない劣化小楯、それが3のセスタス。なんか勘違いして左に持ってるアホ多いけどお笑いだよ -- [ID:giscLrqjOyw] &new{2016-05-13 (金) 01:48:39};
---セスタスのほうが小盾よりパリィの判定早いんだよ。あと小盾より圧倒的に軽い。その代わりパリィの判定時間は短い -- [ID:kcSr4qlnzFk] &new{2016-05-13 (金) 02:16:32};
---セスタスは相手の攻撃見てここ!って直感的に押してもパリィ間に合う感じ。パリィ始めたばかりの人はこっちの方が使いやすいんじゃないかな。小盾は中盾ほどとは言わないけど読みが必要になる感じがする。慣れてる人は持続時間もあって小盾の方がいいのかも? -- [ID:E7jtrny3ez.] &new{2016-05-13 (金) 02:32:26};
---いやいや、海外勢の解析ではタゲシとセスタスの開始フレーム一緒だぞ。タゲシあるならセスタスにメリットなんかない -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-05-13 (金) 08:49:08};
---スモレザ・バックラー・ダゲシのパリィ特化盾が全部発生最速で持続も長めだからな。強いて言うならモーションも長くてパリィ連打するのには向いてないが、まあ連打する意味はない -- [ID:9G7BWucw58I] &new{2016-05-13 (金) 09:08:52};
---硬直短いっていうメリットがあるじゃん。小盾だとパリィ誘われてケツ掘られるからな -- [ID:wmQcHNP9elQ] &new{2016-05-13 (金) 09:35:00};
---誘いに引っかかる時点で負けだよ。セスタスなんてジャンプ攻撃やられるだけでHPと一緒にスタミナも吹っ飛ぶ。実用性では小盾に全く及ばない -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-05-13 (金) 09:40:16};
---便利だな海外勢の解析って。それだけで反論を封じる力がある。で、ソースは? -- [ID:E7jtrny3ez.] &new{2016-05-13 (金) 10:16:12};
---セスタスパリィならジャンプ攻撃されてから回避間に合うんじゃない? そも小盾もパリィミスッたら削り殺されるのは一緒かも -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-13 (金) 10:44:02};
-タゲシとセスタスが10th frameだっけ。でもパリィ特化の小盾と同じ発生速度で重量0.5で持てるって時点で十分強くね。リンドとか持ってる人のほうが正直理解できない -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-13 (金) 10:23:31};
--かっこいいからだろ、みんながみんな性能で選んでると思ってる時点で間違い -- [ID:RbYAHoqqQyc] &new{2016-05-14 (土) 11:13:35};
-おまえらパリィ討論したかったら小盾か拳でやれ。そっちなら人いないから -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2016-05-13 (金) 12:13:10};
-セスタスがジャンプ攻撃見てから回避間に合うとかエアぷ笑う -- [ID:.Y5IPpYhroc] &new{2016-05-13 (金) 13:08:28};
-カテ違いの話は流石に自重しろよ、小盾とか言い出してセス叩き発狂しだしたバカは首括れ -- [ID:zlj5Hxy/Ny2] &new{2016-05-13 (金) 13:38:23};
-曲剣の発生ってどうだったんだろね。小盾と同じくらいなのかな? -- [ID:E7jtrny3ez.] &new{2016-05-13 (金) 15:21:10};
--パリングダガーやレイピアと同じく14フレだった気がする。持続は分からんなあ… -- [ID:1uqQv1sgz8M] &new{2016-05-13 (金) 17:48:55};
-今回軽量武器の中じゃ一番バランスいいかもな曲剣が、一通り使って何かこれに落ち着いた -- [ID:BhMjR3C4NVQ] &new{2016-05-13 (金) 23:15:00};
-パリィ曲剣ください -- [ID:O0OVbjaX7.I] &new{2016-05-14 (土) 18:57:38};
--だからあるんだって絵画とあとひとつあった気ガス -- [ID:ulsAIVJf9j.] &new{2016-05-19 (木) 06:04:29};
-レイピアもパリダガもパリィに使うにはパリィ性能貧弱すぎてなあ。左両手持ちでまともなモーションになるしセスタスよりは遥かにマシだが、貧弱なのは変わらん -- [ID:oBioFm4w7Jk] &new{2016-05-14 (土) 19:06:18};
--二刀流が武器で固定されてる以上パリィ曲剣あればファッションとしては最高なんだがな、あればたぶん使う例え負けても -- [ID:3LHvxi7GyJY] &new{2016-05-15 (日) 13:28:26};
---あるんだよなあ -- [ID:ulsAIVJf9j.] &new{2016-05-19 (木) 06:03:26};
-嵐の曲剣かっこいいんだけど重量が若干低いこと以外にカサ曲に勝ってるところが見当たらない。でも格好いいから使いたい -- [ID:Ild.ukNp5tU] &new{2016-05-14 (土) 20:27:01};
--リーチが(多分)長いのと戦技で相手がダウンさせられる点は生かせば全然いける・・・はず -- [ID:6D1lD3wtReg] &new{2016-05-14 (土) 20:50:17};
--カサ曲に勝ってる所、それは戦技が優秀でエフェクトがある事、リーチが長い事(体感)。まぁ相当SL上がらないと差っていう差ないと思うよ性能には、対人じゃ出血なんてあってないようなもんだし -- [ID:3LHvxi7GyJY] &new{2016-05-15 (日) 13:33:35};
---対人で出血があってないようなものって、冗談だろ?カサ曲の出血無くしたら武器としての強さは相当落ちるだろ -- [ID:UIrkQeRRv1Q] &new{2016-05-16 (月) 18:52:43};
---かなり落ちるわけないだろ基本性能がいいのに、出血だけの武器だと思ってるのかお前?一応狙うけど対人で出血当てにしてやってる奴なんていないぞ -- [ID:nHleYlNvXQg] &new{2016-05-16 (月) 23:59:37};
---大盾の上から出血させられる。エフェクト出れば出血値溜まるから安易なローリングを許さない。かなりプレッシャーかけられるから出血意識して使ってみ! -- [ID:RIxCHTdsqBE] &new{2016-05-17 (火) 10:52:42};
---普通に出血は手段の1つだと思うけど...2刀武器で出血エンチャなんてよくあるし。両手r1の振り速くて回転率いいし、出血エンチャを試してみることをオススメするかな -- [ID:bkuBC6h54vA] &new{2016-05-17 (火) 21:32:09};
-まじで踊り子コスしてる俺からしたら無限チェインなくした意味がわからない -- [ID:3aaCefaiw/M] &new{2016-05-14 (土) 22:57:48};
--無限チェインしたところでカス威力だしな -- [ID:r0vwGCtLuSs] &new{2016-05-14 (土) 23:29:49};
---そうか?あれで1300ダメとかでてたけどな -- [ID:3aaCefaiw/M] &new{2016-05-15 (日) 00:04:53};
---ステ振りによるんかな?フレンドと検証したときはフルヒットで200ダメ位しか出なくて悲しみ背負ってる武器っていう評価になったわ -- [ID:fSTF6V487hA] &new{2016-05-16 (月) 07:19:27};
---1300とかどんだけスタミナ降ってんだ こちとらフルヒットで600だったわ -- [ID:Bjuaj.aXMFA] &new{2016-05-17 (火) 12:56:09};
--無限チェインなくなっちまったのか…知らなかった… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-14 (土) 23:39:03};
-双刀使い増えたなー -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-16 (月) 12:49:04};
-そう言えばファランの曲剣的なのなかったっけ? -- [ID:.a/Ptchnl1Y] &new{2016-05-16 (月) 17:42:40};
--それは老狼の曲剣という大曲剣だ。 -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-16 (月) 21:27:50};
--開発版の不死隊のシミタ―の事かい?それなら傭兵の双刀って名前で生きてるよ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-16 (月) 22:59:50};
-カサ曲が対人で壊れてると聞いて使ってみたが壊れてる気配がない、最近頻繁に名前を目にするけど一体何の要素で騒がれてるんだこれ、どう使えば壊れてるぐらい強く使えるか教えてくれ、刺剣と直剣を足して弱体修正したような武器にしか見えん、両武器と普通にやり合ったら性能差で余裕負けするんだが -- [ID:FKFplmunysc] &new{2016-05-16 (月) 17:59:24};
--モーションとか出血とかで扱いやすいけど壊れてるとは聞いたことないなぁ -- [ID:Q9SGA2iS/c2] &new{2016-05-16 (月) 18:04:01};
--どうも左手エストックの組み合わせで三チェインするらしい -- [ID:A/qShGQN4So] &new{2016-05-16 (月) 20:40:54};
--両手で振ればカサ曲の強さが分かると思う。ただ壊れではないな。モーション優秀な良武器だ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-16 (月) 21:43:06};
--2chでもまとめサイトでもやたら壊れてるって言われてるのに聞いた事ないわけないだろ。てか強み出血かよ、MOBの話じゃねぇかそれ人間相手の強みを聞いてるんだが…それに両手で振ってるけど何が強いか全然分からん。何か強さに対して曖昧な答えしかないのな本当に使ってる奴いるのかよ -- [ID:FKFplmunysc] &new{2016-05-16 (月) 23:39:28};
---初動の速さ、リーチ、蹴りが強みかな。と言うか、まとめとかなんかより自分の感想大切にしたら? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-17 (火) 00:05:19};
---攻略で優秀とは良く聞くけど、対人で壊れって初めて聞いたよ。騒いでるのは貴方の周りのごく一部なんじゃない? -- [ID:jE.6dJEAV5k] &new{2016-05-17 (火) 02:55:57};
---てか、壊れてるって言ってるやつに聞けよ -- [ID:3SnCR62cli2] &new{2016-05-17 (火) 19:52:09};
---壊れてる(自分が勝てないから)…所詮 -- [ID:sR01kvvV/IA] &new{2016-05-19 (木) 15:47:24};
---そんなもんじゃないの? -- [ID:sR01kvvV/IA] &new{2016-05-19 (木) 15:47:47};
---出血エンチャ塗って振ると良いよ、対人でも出血は十分強みになる。あと曲剣で蹴りが出せるのも利点 -- [ID:NjP7wXs9du2] &new{2016-05-19 (木) 17:33:01};
---苔玉の実食って出血耐性400行くキャラで出血マンに進入されたが赤苔定期的に食えば出血は全く脅威にならない。対策されたら終わる -- [ID:enL058UkJlQ] &new{2016-05-19 (木) 18:07:38};
---何でそんなに偉そうに人に聞けるのかが理解出来ない。 -- [ID:mnhi0rsvYEg] &new{2016-05-21 (土) 17:13:35};
-白も赤もよくやるけど、ダクソばっかで曲剣使い全然見ないな -- [ID:Q8ZVRYwTxUQ] &new{2016-05-16 (月) 23:27:58};
--ダクソ、竜狩り斧、特大剣あたりはよく見るな。最近モーンも増えてきた気がする。曲剣は全然だなぁ... -- [ID:3hfkOLn5M.I] &new{2016-05-17 (火) 06:30:51};
--ダクソに修正入ったらこっちに流れてきそう...。カサ曲攻略で使ってるから困るなぁ...。 -- [ID:IM.UTJ8i5fg] &new{2016-05-17 (火) 06:50:51};
---他人なんて気にしなければいいのさ。使いたい物を使えばいい -- [ID:ROOx9OJ9XNA] &new{2016-05-17 (火) 08:24:24};
---そのままブロソかロンソに走るんじゃないかなぁ -- [ID:jE.6dJEAV5k] &new{2016-05-17 (火) 14:10:27};
---まあカサ曲は下手な直剣より強いしな -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-05-17 (火) 23:36:53};
---カサ曲は無印の残光みたいなもんやからなぁ...多分これから増えるで。ホンモノの残光はDLCで暗銀とセットの双剣やろうなぁ -- [ID:rURDaF6WjEs] &new{2016-05-18 (水) 19:34:27};
---ロリr1とかダッシュr1とか使いにくいし、直剣が下方修正掛からない限りあんまり増えない気もするんだけどなぁ -- [ID:9tev4pGEirE] &new{2016-05-18 (水) 22:16:45};
---残光とはまったく違う気がするんだが、キリジなら分かるけど残光は違う -- [ID:vYxsL1XJrdA] &new{2016-05-19 (木) 11:21:07};
---と言うか本当にダクソ修正されて流れてくると思ってるならエアプとしか言えない、纏まってはいるがそんなピーキーな武器じゃないぞカサ曲、普通に他の直剣や刺剣に流れるだろ -- [ID:vYxsL1XJrdA] &new{2016-05-19 (木) 11:28:52};
---ピーキーでなく且つ曲剣の中でも高水準だからこそだろ 多分ピーキーの意味勘違いしてるんだろうけど -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-19 (木) 11:38:44};
-直剣の両手r1「なんで両手で振ってるのに出が遅いんだよ!」→曲剣両手r1「これだよ!この速さ!」で曲剣に乗り換えました。ただ属性がほぼ斬撃なんで、鎧相手には威力が下がる悲しみ... -- [ID:bkuBC6h54vA] &new{2016-05-18 (水) 04:35:22};
--そのかわり曲剣は両手R1が片手R1と大してダメージが変わらないんだよね。発生と範囲のリターンの方が多いから気にならないけど -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-05-18 (水) 06:23:40};
---筋力補正が高いほど両手持ちの威力が上がるってやつ?曲剣は技量寄りだからかな -- [ID:G1UDibqsZEQ] &new{2016-05-18 (水) 08:08:12};
---片手、両手の性能差で使い分けるのが面白いよな。なお直剣は片手で範囲発生両方兼ね備えてる模様 -- [ID:3hfkOLn5M.I] &new{2016-05-18 (水) 08:46:36};
---↑2 短剣とか刺剣は技量武器だけど両手持ちでしっかり与ダメが増える。曲剣の両手R1の補正が意図的に低くされてるんだと思う -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-05-19 (木) 07:46:31};
--そうだな斬撃だから威力さがる、けどそれでバランスとれてるから不満はない。両手の変化もいいバランスで本当にいい、どう頑張っても壊れ火力にならない -- [ID:vYxsL1XJrdA] &new{2016-05-19 (木) 11:25:05};
-エストックと比べると出は負けるが、両手持ちR1の出は充分早い。間合いに捉えれば非常に有利だよ。ダッシュやロリR1はリーチ短いスキ長いで弱いがね。ダクソは武器に少しでも強みを見つけると、すぐ壊れだバランスブレイカーだの簡単に叫ぶバカが沸くけど鵜呑みにする方もアホだな。よく研究すれば長所と短所が見えるだろ。 -- [ID:rt2pZDeV4V.] &new{2016-05-19 (木) 02:21:08};
--ダッシュ攻撃範囲狭いけど発生早いからロリに引っ掻けがすごくしやすいと思うが俺だけか -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-19 (木) 11:27:28};
---使い方あるのか!まったく当たったことないから使わなくなってたよ。直剣より速めに出してる?それとも遅め? -- [ID:IxPRa48..Y6] &new{2016-05-19 (木) 11:48:40};
---発生はかなりはやいので走ってすぐに使えば結構あたりますよね、ただしやりすぎはパリィされます。とどめ牽制用ですね -- [ID:tPe5IERpCXQ] &new{2016-05-25 (水) 12:31:54};
--両手持ちは出が早いけど強みと言う程なのだろうか、緩急付けやすいから使ってて面白くはあるけどな。少なくとも対人においては直剣や刺剣みたいな強さを実感出来る武器じゃない -- [ID:vbAHf5lgljU] &new{2016-05-19 (木) 20:37:43};
---だって曲剣が強いのは攻略での話ですし… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-19 (木) 20:41:33};
---いや攻略で有用なのは知ってる、枝主は対人想定で話してるからそう書いたわけで -- [ID:vbAHf5lgljU] &new{2016-05-19 (木) 23:17:58};
---直剣の出かかり潰せるし、潜り込んでの乱打戦は強めなんじゃないかな?横ロリならr1とか戦技で狩りにいってもいいし。先手でペースを掴めると強みを押し付けられると思ってる。リーチ長いのとかスパアマ相打ちには弱いけどw -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-20 (金) 06:50:22};
---後、個人的には両手が弾かれないし、出が速い分がんがん大盾を殴れるのが好きかな。直剣とかよりも剥がしやすい気がする -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-20 (金) 06:56:38};
-カサ曲の一番の強みは出血でしょ。今作出血強いからね -- [ID:D0EJn6h8AKg] &new{2016-05-20 (金) 02:21:15};
--カーサスの一番の強みが出血とかマジで言ってるのかあんた、2chかまとめでも見てきたのか?出血武器は結構な数あるのよ、ここのコメ見ても出血があるから強い何て言ってる人いないでしょ -- [ID:vbAHf5lgljU] &new{2016-05-20 (金) 23:39:17};
---上のコメ見たら普通におるやん。カサ曲から出血無くしたら怖さだいぶ半減するぞ。つか出血武器の中なら墓守トゲ直に次いで使いやすい武器で所 -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-20 (金) 23:55:18};
---出血が強いのは攻略。 対人なら溜まるのが遅い上にアイテムで消せる。 それなら都度効果のある雷エンチャの方がいい -- [ID:.IvZk6I6SGI] &new{2016-05-21 (土) 01:30:40};
---そっか -- [ID:LT2ZLNcgBdY] &new{2016-05-21 (土) 03:13:37};
---出血が怖いのは出血エンチャ前提じゃないかな。基礎33+エンチャ40ぐらい?で70ちょい。軽〜中装だと耐性値300ぐらいだから5発殴れば出血させられる。手数で稼ぐ武器だから相性はいいと思ってる。 -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-21 (土) 06:59:49};
---一撃を重くするか、ラッシュの最後にドパァッを期待するか、好みじゃないかなぁ -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-21 (土) 07:04:31};
---その上に出血無くなったら怖さ大分半減するぞって同じコメしてる奴いるけどお前やろ、武器としての強みは出血の怖さとは別やろに。てかあんたら大変やなイチャモンに近い理由で壊れ武器みたいに言われて。曲剣最強武器の一番の強みが出血で出血武器の中じゃ墓守トゲ直に次いで使いやすいとか物凄い矛盾やもんな -- [ID:y9SWeytHdlY] &new{2016-05-22 (日) 01:39:25};
---いや別人だよ?id追っかけて貰えば分かると思うが...さすがに2つのid同時仕様なんて器用な真似は出来ないよw 使い方によっては出血も強みの1つだよってつもりで書いてたんだが、お邪魔だったかな... -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-22 (日) 08:06:41};
-今回のアプデでなんか変わった? 数字控えてなかったからなんもわからん・・・ -- [ID:wrUVb3cXKas] &new{2016-05-20 (金) 15:08:49};
--まだ調べてないけどもしかすると戦技弱体されてたりするのかね、かなり困るなもしそうだったら -- [ID:vbAHf5lgljU] &new{2016-05-20 (金) 23:41:23};
-今更だけど何で不死隊のシミター無くしたんだろうな?傭兵の双刀が同じモーションだけど、見た目は不死隊のシミターの方が好きだったから残念だわ -- [ID:/uvssTBJjnM] &new{2016-05-20 (金) 17:31:42};
--不死隊がファランの大剣しか使わないからなぁ… -- [ID:tDCCT7yx4co] &new{2016-05-21 (土) 01:25:45};
-ロンソから両手カサ曲に乗り換えたわ。攻撃スピード速いし盾に弾かれないからゴリゴリいけるし。 -- [ID:2TVkl4UXH9.] &new{2016-05-21 (土) 23:26:14};
-曲剣てラスボスみたいにリーチ長かったらブンブンするだけで手がつけられない武器になるよな。あ、パリィは勘弁 -- [ID:wny2jMu3XrE] &new{2016-05-22 (日) 20:26:04};
--昔、残光っていう曲剣があってね... -- [ID:CP2usp3oeTU] &new{2016-05-23 (月) 00:33:43};
-シミター/ファルシオン/カサ鈎刀を使っている人を見たことがない -- [ID:70tEbjyThpg] &new{2016-05-23 (月) 00:27:39};
--曲剣使う人は、重めだけどハイバランスなカサ曲か、戦技の使いやすい嵐を先ず握るイメージがあるなぁ(双曲剣は除く -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-23 (月) 07:17:30};
--ファルシオンに対してカーサス曲刀が性能おかし過ぎてな よっぽど思い入れでもなきゃファルシオンを使う理由がない -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-23 (月) 16:18:50};
---強いが性能はおかしくはないだろ、入手時期やドロップ率考えても。法王・嵐・鉤刀どれも特徴別れてて死んでるわけじゃない傭兵・墓守なんかの双曲剣もある、そのカテで一番バランスが高い武器をおかしいと言うなら全てにおいて強い武器は存在してはならないと言ってる事になるが?これはRPGだぞ、本当あなたが曲剣使いならカサ曲がおかしい性能なのか今一度考えてから発言して欲しい。 -- [ID:LEcpK94EAck] &new{2016-05-23 (月) 23:08:24};
---ファルシオンが完全に食われてるって話なんだけど、お前こそよく読んでから発言しろよ -- [ID:OvG8DXDfSm2] &new{2016-05-23 (月) 23:18:38};
---んでファルシオン口実にカサ曲叩こうってわけか。感服するよ。 -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-05-24 (火) 17:36:42};
---そもそも装備条件違いすぎるし...ファルシオンはスプーン以外のものは持ち上げられない淑女でも使えるんだぜ -- [ID:BG/Xogv6g1g] &new{2016-05-24 (火) 18:42:19};
---~に対してって先頭にいれてるのになんで無視したのか 装備条件の差はたしかに気付いてなかったわ -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 12:49:04};
---技運キャラだとカサ曲持つ筋力までできれば上げたくない(が、ファルシオンには出血が無いので運が活かせない)ので選択を迷う余地はあるのだよ -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 13:13:06};
---欠月先輩にはお世話になったからファルシオンほんとすこ -- [ID:sgEOYhxrZ0A] &new{2016-05-26 (木) 08:45:03};
---装備条件かつ基礎攻撃力が高いから粗製エンチャ向け。差別化としては十分だと思うけど。 -- [ID:lKY0b8c4kf2] &new{2016-05-26 (木) 13:55:35};
--曲剣は見た目で法王曲剣か嵐だなぁ、火力は据え置き -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-24 (火) 15:28:36};
-素性傭兵で新キャラ始めて、初めて曲剣使ったけど蹴れないのが辛くてブロソがメインになった。でもボルド戦で雷エンチャの傭兵双刀使ったらかなり削れたのは気持ちよかったです(小波) -- [ID:z9SyH23ncQA] &new{2016-05-25 (水) 05:20:02};
--双刀系瞬間火力すごいですよね!自分白でうっかり暗月エンチャの双刀戦技赤霊からくらったんですけど8割もってかれてびびりましたwwちなHP1200ほどでカット平均20くらいです -- [ID:IM.UTJ8i5fg] &new{2016-05-25 (水) 16:34:02};
-多分同じ人だと思うけど、壊れだとか性能おかしいとかその類の言葉に過剰反応しすぎだろw -- [ID:2tQEH2O4Myw] &new{2016-05-25 (水) 06:21:14};
-シミターやらファルシオンは性能の前にクソダサい無印モーションなんとかして欲しい。嵐とかカサ曲の片手R1素晴らしいわ -- [ID:P61aF8rbyho] &new{2016-05-25 (水) 08:19:05};
--これでファルシオン振ったことないのが明らかになったわけですが -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 12:46:05};
--ファルシオンは嵐とかカサ曲と同じモーションなんですが -- [ID:0LdGkuSGPyk] &new{2016-05-25 (水) 13:28:30};
--なんか、振ると  ペラン  とか   ペチョン   て音が聞こえてきそうだ。ホントダサい -- [ID:ZXcFCAjeGVg] &new{2016-05-25 (水) 16:36:27};
--これはなかなか恥ずかしい -- [ID:EukgQZTCBCI] &new{2016-05-25 (水) 17:31:24};
-ファルシオンってデモンズのころ出血ついてなかったっけ。シミターはうんち -- [ID:giscLrqjOyw] &new{2016-05-25 (水) 13:12:21};
-シミターの無印モーションほんま手抜き。蹴りも出ないしゴミカスだわ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-05-25 (水) 14:00:51};
-ノーデスでもらえる霊界の曲刀がないんだけど、武器種ここであってるよね?? -- [ID:lIXIsAlH1Rs] &new{2016-05-25 (水) 14:14:01};
--それ、ガセって聞いたんだが -- [ID:/JxB1pMeI8.] &new{2016-05-25 (水) 14:20:17};
-DLCでクラーグの魔剣復活してほしいなぁ、物理皆無で理信SSとかでいいから -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 18:09:39};
--望み過ぎワロタ、S二つの装備とか有ったら強過ぎるなw    まぁ、属性攻撃力は表示攻撃力より数字出ないけどそれを差し引いても強そうw -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 18:19:53};
---肉斬り包丁「は?」 -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 18:21:14};
---肉切って筋技Sなの? -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 18:27:09};
---筋技Sおまけに信仰も乗るよ デモンズソウルのだけどな -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 18:37:55};
---肉切は筋Sだけじゃないかな。理信AAの武器にアス大剣とか鴉鎌があるけどそこまで強すぎるというほどでもないし物理が0なら理信SSでもクラーグ魔剣らしくていいんじゃないかと妄想したん -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 18:38:07};
---FlSr.WqqbYAの指摘が正しい。よーするにS二箇所も乗ったのに取り立てて騒ぐほどの武器でもないものが過去にあったって話をしたつもりなんだがな。 -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 18:44:51};
---まぁ基礎攻撃力低くけりゃssでも大丈夫かな。てか物理属性混合が通りづらいだけで属性オンリーは普通に通りやすいんじゃね? -- [ID:pXkfjlOD.5c] &new{2016-05-25 (水) 18:45:16};
---振りの早い剣も握れて魔法もクソ強いってなると絶対非難の的になるから望まない方が良いと思うよw下手したらスペルの方を下方修正されちゃうかもしれないしw -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 18:46:45};
---別に口論をするつもりはないけどデモンズの肉切は修正されるまで強制ダウン付きで鬼の様に強かったよ -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 18:48:34};
---非難の的になるほど今の呪術ってクソ強い…かな? -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 18:51:52};
---口論する気が無いなら揚げ足取りはやめてくれ・・・酸に触ると装備が壊れる。死に続けると難度が上がるゲームが成立してない時代の事柄をたとえ話に使う訳無いじゃないか。 -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 18:51:53};
---揚げ足取りはしてないよ、本当にその武器があったとしてそれは強過ぎるんじゃないって話をしてるだけだよ。後、SSなら呪術じゃなくても十分使えそうだから魔術や奇跡にも被害が及びそうな気がする -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 18:55:40};
---ん、肉斬りについてのツッコミについて「その頃の話はしてない」って答えたのに何でか知らんが魔剣の話になってるな。口論どころか会話になってない、な?まあ今話に挙がってるのはあくまで補正のみの話だし、無印に搦めて人間性に通じるなにかが無いと基本的に弱いとかいう設定にすればええんでない -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 19:03:29};
---木と間違えたゴメン    修正後も二振りか三振りで沈めてくる強武器だったしあんなの今持ってきたら黒騎士斧と同じ道を辿るだけだよ。    そういう条件があるっていうならまぁ良いんじゃない?通常時はDDくらいにしてさ。 -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 19:10:04};
---語弊がありそうだから訂正   あんな補正の武器を持ってきたら修正対象になるのが目に見えてるよって意味ね。 -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 19:14:12};
---(こんなんあったらいいな~)的な妄想でなんでこんなに荒れるんだろう…。というか理信どちらかしかないのに混沌武器使う人なんているの? -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 19:18:23};
---ごめんね、でも流石にSS武器は強過ぎると思うんだ。   ダクソも最終的には術師には軽くて振りが早いクラーグは人気だったから使う人はいると思うよ。 -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 19:45:44};
---それも素攻撃力と装備条件次第だと思うんだけどなぁ、例えば理信40で炎攻撃力500程度だったら実ダメージ大したことないし装備条件が理信30とかだったらいいだけだと思うよ。 -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 20:42:17};
---理信40でSSで500はないと思うよ。後、理信30の装備条件ってもはや曲剣じゃないと思うんだ。 -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 20:55:15};
-単一炎攻撃力500程度が実ダメージ大したことない?SLいくつの話だ -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 20:47:45};
--ああ、驚きすぎてまた枝にすんの忘れてた すぐ上の木の話ね -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 20:48:37};
--さすがに500は言い過ぎとは後から思ったが…。普段はSL120で混沌アス大剣もってるけど理信40で炎442+物理162に奇手つけて表示攻撃力677だけど、そこまで化物地味た与ダメージかと言われると全然そんなことないと感じてますが…。 -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 20:57:09};
---確かに2、3属性だと各カット率の合計値カットされるからダメ出ないけど単一属性は1種のカット率しか適応されないからとんでもないダメージになるよ -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 21:03:59};
---いやクラ魔の話だったわけだから曲剣でしょ 曲剣スピードで振れる単一属性500を大したことないって仰ったわけですよ  -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-25 (水) 21:05:48};
---属性が弱いってのは、複数の属性で複数の防御力の影響を受けるからで、単一なら物理と変わらない認識でいいんだゾ -- [ID:XlLnGymZIFo] &new{2016-05-25 (水) 21:06:25};
---横やりだけど複属が表示攻撃力ほど出ないってそうゆう意味か、なるほど確かにそうだ -- [ID:9RcKotCiuHo] &new{2016-05-25 (水) 21:12:04};
---うん、確かに500は言い過ぎだったわ、なんかごめんね?筋技40のカサ曲が437+出血だから理信両特化でしか使いようもない剣ならそれくらいあってもいいかなって欲張った思考になってしまったんだぜ -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-05-25 (水) 21:16:54};
---ヤバい武器になり得るってことが分かってくれれば良いよ、いろいろ言ってゴメンね。 -- [ID:M.nn4Zc6BME] &new{2016-05-25 (水) 21:33:28};
---威力500となるとカーサス曲刀筋技70の熟練派生で470だからな・・理信40で500は確かに強すぎるな・・・ -- [ID:HoffTdOlxLk] &new{2016-05-29 (日) 07:25:59};
-ああ、歪直が欲しいよぅ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-25 (水) 21:34:58};
--二刀流のない今なら大丈夫かなって一瞬思ったけど両手持ちでも強いからやっぱり駄目だわ -- [ID:/su3Jw4cBeU] &new{2016-05-27 (金) 15:05:00};
---D L C!!!フロム頼んだ! -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-29 (日) 22:20:39};
-嵐使ってみたらすげー格好いいなこれ -- [ID:XnWQ4yhUfoc] &new{2016-05-27 (金) 22:27:12};
--曲剣特有の両腕の振り速さはもちろんのこと、片手もリーチあって十分使いやすいと思う。戦技は場所によっちゃ落下死狙えるし -- [ID:z7lcmTKIvMg] &new{2016-05-28 (土) 17:57:22};
--かっこいいし実際強い  ブンブンだけで勝てる -- [ID:nP5nCjxJunM] &new{2016-05-28 (土) 20:03:19};
---対人に慣れてない奴が相手だったらね〜 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-30 (月) 10:43:50};
-一部曲剣の左持ちパリィのタイミングはモーションに騙されなければ発生はセスタスと大差なさそう。対人で警戒されにくいから決まる時は決まる。尻までカバーできてるかはまだわからんが。 -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-05-29 (日) 11:19:42};
--曲剣パリィの発生は中盾レベルらしい -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-05-29 (日) 12:13:01};
---発生自体はかなり早め(風を切る音の2回目くらい?)だと思うんだけど、持続が中盾レベルっぽい感じがする。ラグも考慮すると信頼感が薄いからオンではよっぽどの理由がない限り小盾でいいね… -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-05-29 (日) 12:28:03};
-カサ曲とかはともかく基本的に短いのが辛い。切り下がりは使い所がよくわからんし盾だされると絶望する。直剣に勝るところが思い当たらん -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-29 (日) 21:57:34};
--パリィ不可の戦技を出せるってのは直剣にはない強みじゃないか? -- [ID:okghdrso2ZQ] &new{2016-05-30 (月) 02:26:13};
---まぁそうなんだが、そもそも射程が短く単発威力の低いR1のせいでわざわざ相手がパリィを狙うケースがないのよ。 -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-30 (月) 11:44:55};
--利点は両手持ちの使いやすさだと思うけどなぁ。逆に片手はほぼ使わない。まぁ盾持ちするのであれば直剣安定でしょ -- [ID:aZ2PVCZrfPE] &new{2016-05-30 (月) 14:16:55};
---両手持ちだと今度は威力の高い斧使ったほうじゃいいじゃね?ってなる。すまん否定ばかりで -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-30 (月) 16:03:11};
---両手持ちの利点は威力じゃなくて出の速さね。それに両手r1なら盾に弾かれないから、法王騎士とかロスリックも殴りにいけてカウンターもらいにくい。今の環境なら大盾相手もそこそこいけるんじゃないかな... -- [ID:aZ2PVCZrfPE] &new{2016-05-30 (月) 16:27:36};
---大盾相手はさすがに難易度高いんでないかい?蹴れないからプレッシャーかけれないし、ひじんエンチャ塗りつけるにしても特大武器相手だと相打ち狙いで踏み潰されそう。 -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-31 (火) 00:56:17};
---大盾構える人って大体ガード重視だし、パリィ気にしなくて良い分どんどん殴れるからね。今回のアップでスタミナ消費上がったみたいな話も有るし、蹴りが無くてもいけると思うよ。早めに切り込んでスタミナ削って、攻撃の機会を潰す感じかなぁ -- [ID:aZ2PVCZrfPE] &new{2016-05-31 (火) 05:06:58};
---まぁ実際の所は貴方の言う通り、特大で相討ち狙いされると打ち負ける事が多いけどねw大盾に限って言えば、あんまり不利を感じたことはないかなぁ。ぜひ大盾持ちのロスリック騎士相手に両手持ちを試してみて欲しい! -- [ID:aZ2PVCZrfPE] &new{2016-05-31 (火) 05:13:38};
--曲剣に関してはデモンズが一番だな。キリジの火力が高かったのもあるけど片手はグイグイ踏み込んでいく感じで使いやすかった印象。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-05-31 (火) 05:14:40};
-ショーテル1周で2個とか黄金の鼻毛野郎コスをしろとフロムが言っている(確信) -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-29 (日) 22:18:38};
--2個だすなら傭兵みたいに特殊モーションにしてほしかったなぁ。正直左手に持つ意味が、、、旧作もそうだったか -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-29 (日) 22:24:34};
---左手に出すのは、パリィのためでしょ(成功した試しがない)コスプレのためなら左手ぐらいくれてやる!てな感じで対人やってたけど勝率が低い(笑) -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-30 (月) 10:47:32};
---あとはタニムラッシュが公式に許されるところか(違 -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-30 (月) 12:01:42};
-双曲剣で出血エンチャントして死にそうな時回復されたから自殺こっちはなあ!月光ちゃんのために防御力下げてんだよ!瞬殺なんだよ!月光ちゃんのためR2の波が敵の目の前で消えるだよ!今作月光弱いんだよ!(泣) -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-30 (月) 12:12:58};
--目が滑る文章だけど、双曲剣にボコボコにされて死にそうになったからエスト飲んだら勝負投げられた。俺はカット率低いんだから仕方ないじゃん!って言ってる? -- [ID:98FD7hHTP62] &new{2016-05-30 (月) 12:16:14};
---すごい翻訳能力だけど、何かスポーツでもやってたの? -- [ID:Qn2YXKQanXY] &new{2016-05-30 (月) 12:24:32};
---主語が双曲剣でエスト飲みについて受け身の表現だったから、飲まれたのかな?と思えば今度は自分の防御力に触れてくるもんだからもうなにがなんだか -- [ID:98FD7hHTP62] &new{2016-05-30 (月) 12:27:09};
--後少しで出血して止めさせそうなところを回復されたので絶望して自決した。併用で月光も使ってるのでステータスかつかつ。本当は月光使いたいけど弱くなった文句言いたい、と解読した -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-30 (月) 12:25:20};
--双曲刀出血エンチャマンとの死闘でお互い死にかけの中相手が回復したから萎えて自殺した。自分は月光使うためにステかつかつで防御は低いから瞬殺ありえて仕切り直しはキツい。月光も修正でも言われるほど強くなってない。曲剣出血つよいなぁ。だな! -- [ID:fWyHGOtIklw] &new{2016-05-30 (月) 12:33:11};
---あーなるほど、あと一手まで追い詰めたのに回復されたから自殺した。俺は月光の真の力を引き出すためにカット率まで下げてるのにエスト飲むなんて...ってことか -- [ID:98FD7hHTP62] &new{2016-05-30 (月) 12:35:29};
---自分の土俵の上じゃなきゃヤダヤダってことか -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-05-30 (月) 12:41:40};
--どう見ても月光の強化修正で持ちだしたイナゴマンだこれ -- [ID:.djPxR9f69A] &new{2016-05-30 (月) 14:12:01};
---すまんな、丸?英語で言えばピリオド打つの忘れてた。なんだっけあれ。ちょっとぐぐるわ(笑) -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-05-30 (月) 14:22:42};
---月光ちゃんの横波をエスト飲み中の横移動で回避されて、瞬殺武器だったから自殺しただけです。お前もエストを飲め?プライドに邪魔された。ロイド?アイテムを装備し過ぎると事故るから装備してない。 -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-05-30 (月) 14:28:50};
---月光ちゃんは、バージョンアップで強くなったんや。前までザコだった奴が勝率7割になったんや、誰だよ産廃とか言った奴 -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-05-30 (月) 14:33:15};
---うん月光の話する場所じゃないね、すみません。とりあえず双剣類は、エンチャント出来ないようにしてくれ!フロム頼む -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-05-30 (月) 14:48:24};
--アスペこわい -- [ID:98FD7hHTP62] &new{2016-05-30 (月) 15:17:46};
--何この人…怖い… -- [ID:ro5GwHg7dF6] &new{2016-05-30 (月) 15:23:34};
--アスペやんけ!ていうか他カテでも変なこと書いとったな君 -- [ID:/Ve0IjaEzpk] &new{2016-05-30 (月) 15:31:40};
--DHh/2HpOxlQとlh0SbY3jdpMは同じ人か?14:28:50のコメで余計にわからなくなったぞ。気になって夜も眠れない、ちゃんと説明してくれ。 -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-31 (火) 01:02:59};
-日本の方じゃないんじゃないかな?英語で言えばピリオドとかいってるし -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-31 (火) 01:28:45};
--そう考えると、書く場所は間違ってるけどよく頑張って書いてる気がする。一応読めないこともないし、日本語勉強中の人なのかな?でも語尾に「や」とか、ザコとか産廃とかのスラング使ってるしなあ・・・ -- [ID:do8rQt9aGvA] &new{2016-05-31 (火) 01:46:24};
---どうだろ?文法じゃなくて、文脈がおかしい。謎が深まるばかりだ寝させてくれ・・・ -- [ID:5hxYpF4/Zw2] &new{2016-05-31 (火) 03:20:44};
--独学で日本語習ったんじゃないか?それで基礎を習ってからこういうサイトを翻訳ツールなり使って書いてるとか? -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-05-31 (火) 06:13:48};
---それか酔っ払ってるのか -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-05-31 (火) 06:15:38};
--日本人はみんな正しい日本語を使えるといつから錯覚していた? -- [ID:Cy2wArIqzZY] &new{2016-06-01 (水) 14:48:36};
---日本の識字率は世界一やぞ。しかもこんな難しいゲームやって文章の一つも書けんはずはないっ・・・と思ってた時期がありました。 -- [ID:mE0kWIkn8Wg] &new{2016-06-02 (木) 02:21:50};
-傀儡曲刀みたいなククリ、またはファルカタ系の武器がなんで無いんや・・・投げアイテムはNO -- [ID:GcYIUCN6dZs] &new{2016-05-31 (火) 16:40:33};
--ククリは投げる物 -- [ID:W4hmtjIPxuM] &new{2016-06-01 (水) 13:54:04};
--傀儡ククリは良かったよな。何気に歪曲と同火力だせるし -- [ID:FC0QeAN1Nrw] &new{2016-06-01 (水) 20:50:14};
-曲剣使いは左曲がりが多いって既出? -- [ID:Ww13KwpYv7A] &new{2016-06-01 (水) 03:47:52};
--これマジ?幻滅しました、煙の特大剣使うのやめます -- [ID:YONg6h0AKXA] &new{2016-06-01 (水) 13:41:33};
-絵画て二刀流だっけ? -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-06-02 (木) 13:34:59};
--いや違う。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-03 (金) 13:42:47};
-パリィ発生遅くないか。ずっと傭兵の双刀左持ちでパリィ練習してたんだけど、試しに中盾持ってみたらめちゃくちゃ楽になった。 -- [ID:jSXH6XbSff2] &new{2016-06-03 (金) 16:19:51};
--一応直剣の三回目は確定とれるぐらいの早さはあるっぽい、刺剣はフレがいなくて試せてないが… -- [ID:KQm0Xhp5MVw] &new{2016-06-03 (金) 19:14:00};
-曲刀はパリイのリスクを除いては強い -- [ID:p6qLCbRLCpU] &new{2016-06-04 (土) 00:59:36};
-実際の世界で曲剣ってそんなに曲がってない…ってかそもそも少ないんだな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-06-05 (日) 10:59:33};
--曲剣のスタンダードとも言えるファルシオンとか鎧の上から叩き斬る脳筋武器だしな -- [ID:A/qShGQN4So] &new{2016-06-05 (日) 21:34:14};
-なんか修正入るらしいなこれ -- [ID:oZbXSMRwVnc] &new{2016-06-06 (月) 21:57:32};
--両手持ちでR1から戦技はいるとすごいけどね -- [ID:CfdSrJ3b8SE] &new{2016-06-06 (月) 22:01:46};
--キャンセル性能の調整ってなんだろね。怯ませ力の事なのかな? -- [ID:/tu71uSqCUc] &new{2016-06-06 (月) 22:46:23};
---戦技からR1とかバクステ斬りに派生できるからそれの修正じゃないかね。修正するほど強くもないと思うが。 -- [ID:ymqJpqTGUMU] &new{2016-06-06 (月) 22:52:02};
---これだったら嫌だなー、派生の自由さと速度感が好きで使ってるから。攻撃→攻撃の繋がりはそのままで回避行動への派生タイミングを調整とかだったらまだいいがどうなるやら -- [ID:q/p.pxmkd6c] &new{2016-06-07 (火) 17:13:57};
-曲剣カテ死亡確定か、まぁ上方ではないだろう双刀までとは産廃にする気満々だなフロム。これで本当に劣化直剣になるだろう、正直同情する -- [ID:8Kwtm5s.Dt6] &new{2016-06-07 (火) 02:09:26};
--一応言うと、双刀カテゴリって、双曲剣じゃないからね?双曲剣は双曲剣カテゴリだよ? -- [ID:/tu71uSqCUc] &new{2016-06-07 (火) 02:33:08};
---ゴッヒルや墓守をまとめて「双刀」って呼んでるような気もするし(どっかの説明文にこれらを双刀武器って書いてた気がする)、現状微妙すぎる鬼切りを強化するって言ってるようにも見える。どっちでもありうると思えちゃうな -- [ID:lXeX7u4GWyg] &new{2016-06-07 (火) 08:35:39};
---↑の通り、まず「双刀武器」のことだろうね 双槍や双槌含む両手持ちで二刀流になるものは双刀武器というカテゴリ -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-06-07 (火) 10:39:08};
---武器の説明文見てみ。ドランにも鬼切にも双刀武器って書いてあるよ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-06-07 (火) 11:46:53};
---カテゴリ名自体は分かれてる。でもレギュ1.06の時は「双剣」って言いつつ全武器のL1調整してきたし、どっちなんだろうね -- [ID:4ZL321BSmC.] &new{2016-06-07 (火) 12:18:20};
---双刀武器の戦技調整ってことだし、まとめて双刀系ってことなら回転じゃない戦技持ちいるのも考慮するとHIT数が単発扱いになるとかじゃないかと勘ぐってる。エンチャ戦技バグとかあったしその対策みたいな。惜別剥がしとか老狼法王右目のボーナスとかの恩恵受けやすいのも防御捨ててる双刀の利点なんだし削ってほしくはないが・・・ -- [ID:q/p.pxmkd6c] &new{2016-06-07 (火) 17:18:55};
---この時期にこの量の修正で上方なわけないだろ、脳内お花畑だなお前ら。バランスとれてようなカテにわざわざメス入れる真似する時は下方だ -- [ID:8Kwtm5s.Dt6] &new{2016-06-08 (水) 04:43:32};
---あんたみたいにひねてるのよかマシだと思うけどね。どこをどう読んだら曲剣カテ死亡になるんだよ... -- [ID:dlUdq9Fjcww] &new{2016-06-08 (水) 04:52:59};
---双刀の戦技修正って単にエンチャバグの修正だろ(詳細を書いてないのは謎だけど)。エンチャが問題なだけで戦技自体は普通の威力なのにこれで弱体とかするようなら流石に文句言うぞ。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-08 (水) 04:54:03};
---8Kwtm5s.Dt6「下方修正に決まってるだろ?(ドヤァ」おい、息してるかい? -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] &new{2016-06-10 (金) 20:48:18};
-ダークソードオンラインを早く解消してくれれば不満はない。 -- [ID:EyGg1j9qNJ2] &new{2016-06-07 (火) 08:17:36};
--それ修正したら過疎るかカーサスオンラインになるだけだぞ -- [ID:9hNclkPe8v2] &new{2016-06-07 (火) 08:27:56};
-今回の修正しだいじゃダークソードオンラインが加速するかもね -- [ID:Hc7iXy6HwkM] &new{2016-06-07 (火) 12:08:10};
-言うほどダークソードオンラインじゃなくない? 対人で使うならパリィ対策とかしながら戦わなきゃ即死だし ただ攻略だとダクソかなり強いというか直剣が強い -- [ID:HoffTdOlxLk] &new{2016-06-07 (火) 17:45:16};
--直剣の弱点がパリィと言ってもラグれば無効、真空波だけを当てるように立ち回っても無効にできるから3回目振らない限り中々取られんよ -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-06-07 (火) 17:58:12};
--パリィ取れば~って対策上げられる武器って、逆を言えば3回目振らないっての理解されてるだけでも対策無くなるようなもんなんだよなぁ。高火力高回転仕様上ラグ判定異次元リーチと・・・ブンブンしない外人直剣とかとやってみりゃ理不尽さはよくわかるぞ。あと常時ダクソ持ってなくても特大の裏に刺剣かダクソはよく見るから仕様率高いのは事実だよ -- [ID:q/p.pxmkd6c] &new{2016-06-07 (火) 18:16:04};
--ただブンブン振り回してるだけで一定以上の勝率を上げれる武器があるのがおかしいんだろうがアホか。 -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-06-07 (火) 19:35:38};
-カーサスオンラインにはならんだろう、振り回してれば勝てる武器でもない。喩えなったとしても別に問題ない -- [ID:8Kwtm5s.Dt6] &new{2016-06-08 (水) 04:41:00};
-前作の歪んだ直剣みたいなかっこいい装備がないのが残念 -- [ID:wxTJYVudMTY] &new{2016-06-08 (水) 18:52:01};
--歪直だぁ?傀儡の曲剣だろうがjk -- [ID:cjsCqnZ1k3A] &new{2016-06-08 (水) 19:23:43};
--今作はカーサスの二刀どっちもカッコいいわ -- [ID:n0Q/ItG7yyI] &new{2016-06-10 (金) 06:05:42};
-曲剣メインの人って持久どのくらい振ってます?レベル帯120前後のキャラで。 -- [ID:48sDGljTfKg] &new{2016-06-09 (木) 07:35:56};
--寵愛と虜囚つけて33やけど複数戦だと後一発入れば‼って時が多いかな。タイマンするにはこれで余るくらいだが -- [ID:cjsCqnZ1k3A] &new{2016-06-09 (木) 15:50:44};
---やっぱりスタミナ150くらいは確保してるんですね。参考なりました。 -- [ID:48sDGljTfKg] &new{2016-06-09 (木) 16:13:36};
-バク転というか側転みたいなのと走らずにジャンプ攻撃出来たのね、、、知らなかった、これ強い -- [ID:H1FdiWeurk2] &new{2016-06-10 (金) 05:36:02};
-回転切り後の硬直増大以外は変わりない気がする。 でもそれなら一部攻撃モーションのキャンセル性能の調整じゃなく、戦技のって書くはずだし....分からん。 とりあえず回転切りは囲まれてる時に使ったら隙をボコボコにされる。 ガードされたらバクスタも余裕かもしれない -- [ID:.IvZk6I6SGI] &new{2016-06-10 (金) 13:53:54};
--それってってL2単品とR2派生両方か? -- [ID:xKuVjNcDe5k] &new{2016-06-10 (金) 14:37:18};
-シミター系の片手R1の振り早くなってたりしない?気のせい? -- [ID:7Sf4cPceucs] &new{2016-06-10 (金) 14:35:34};
--曲剣全般、片手R1の速度上昇してる。両手もあんまり変わってないから、実質強化された。 -- [ID:C7LKsX7GTdc] &new{2016-06-10 (金) 20:32:49};
---地味に強化されてたのか。まぁ他の軽量武器に比べて振りが遅いなとは感じてたけどさ・・・。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-11 (土) 04:05:10};
---曲剣の特色でもある両手時の違い。明らかに遅くなってるのに変わらんとか凄い感覚だなwお前ら曲剣使いなんだろ?気づけよ。戦技も技に見合った場面で使うとボコボコにされるようになってるしな。明らかに産廃修正です、R1早くなったとか何の意味もない -- [ID:8Kwtm5s.Dt6] &new{2016-06-11 (土) 05:26:19};
---あ、直剣より面白い武器や個性が強い武器は全部弱体されるんでよろしく。あくまでも直剣・大剣・特大剣しか認めて無いからフロムは。邪魔なのよね曲剣がさ、妙に強弱のバランスよくて良武器なのは事実だし直剣と最強武器比べてもカーサスの強さは良く出来てるのよダークソードと違ってさ、だからごめんね・・・凄い可哀想だけど凄い楽しい。後一回は弱体くると思っといてね -- [ID:8Kwtm5s.Dt6] &new{2016-06-11 (土) 05:35:35};
---両手の速度は変わってないよ。悔し紛れに適当な事言うなって... -- [ID:cLk4mTVi1Pk] &new{2016-06-11 (土) 07:17:42};
---定期的に曲剣をネガる人だとは思っていたけど、これは痛い -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-06-11 (土) 07:35:24};
---書き忘れてたけど、そもそも曲剣の戦技って多人数が相手の時に使うものじゃない。パリィ無効の初撃とR2追撃のモーションとか明らかにタイマン向け -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-06-11 (土) 07:39:52};
---試しに振ってみたけど、うーん・・・これほんとに速くなってるのか? 少なくとも速くなった実感は沸かないから使い始めようと思うほどではないかな・・・。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-11 (土) 09:44:33};
-戦技もあんまり変わってないような気がするんだがなぁ... -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] &new{2016-06-10 (金) 21:00:04};
-斬り下がり凄い遅くなってる、まぁそんなに使わんけど -- [ID:00hkW8sU48g] &new{2016-06-10 (金) 21:44:03};
--追記、両手時のみ遅くなってる -- [ID:00hkW8sU48g] &new{2016-06-10 (金) 22:35:16};
---双刀は無傷だね、今回は -- [ID:2KUdNiWIOdU] &new{2016-06-10 (金) 23:06:51};
---両手切り下がり遅いのは前からだよ。双刀は片手の速度で出せるけどね。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-06-11 (土) 01:23:57};
-双刀エンチャバグ使いのPSID rikimm16  -- [ID:U/aFwZfLVCc] &new{2016-06-11 (土) 00:48:44};
-グルーの腐れ曲刀両手持ちおそくなってね? -- [ID:U/aFwZfLVCc] &new{2016-06-11 (土) 00:48:44};
-話題になってたエンチャ戦技は変わりましたか? -- [ID:xKuVjNcDe5k] &new{2016-06-11 (土) 06:56:09};
--健在だよ -- [ID:Fz6swuHBBVo] &new{2016-06-12 (日) 07:33:35};
-直剣を修正せずどんどん技量使いを殺すつもりなんだな -- [ID:8FyJasrZHg6] &new{2016-06-11 (土) 14:30:50};
-いまでも曲剣は直剣より圧倒的に強いとおもうけど -- [ID:U/aFwZfLVCc] &new{2016-06-11 (土) 17:32:52};
-強いよ、直剣には1000ダメ出すことは出来ない -- [ID:EURPj9WRdBk] &new{2016-06-11 (土) 18:03:18};
-何か曲剣弱体化って聞いたけど、何か変わったの? -- [ID:IwXiAa//D7c] &new{2016-06-11 (土) 19:27:50};
--個人的体感だと何が変わったのか分からないレベル。 -- [ID:HQgV7zOqCwc] &new{2016-06-12 (日) 07:31:58};
--カー曲コメントによると、両手スタミナ消費アップと片手R1の高速化がされたらしいけど -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-06-12 (日) 08:20:29};
---正直片手が速くなったってのは胡散臭い。使っててもアプデ前より速くなってる感じはしない。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-12 (日) 10:49:20};
---消費アップはしてないよ。持久30+寵愛で5発+ミリ残し、これはアプデ前と一緒 -- [ID:cLk4mTVi1Pk] &new{2016-06-13 (月) 02:03:36};
---どっちも違うのか、一体なんだろうかね -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-06-13 (月) 11:55:58};
--カーサス系戦技の硬直増えてる気がするけど実際の所はどうなんだろう・・・あとは曲剣に限った話じゃないけど二刀武器の装備条件が両手持ち筋力1.5倍で満たせなくなってる? -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-12 (日) 22:01:13};
--両手R1後の硬直が減った気がする -- [ID:Ray03jN0CnY] &new{2016-06-16 (木) 04:21:43};
-相手のロリ中に出血するとダメージ無効になるのどうにかならないんだろうか -- [ID:aZp9JhJ5ifw] &new{2016-06-13 (月) 00:58:29};
--避けたりガードしても出血溜まるのなくしてからだろう -- [ID:l.MboPhtfJY] &new{2016-06-13 (月) 11:46:45};
---ガードはシリーズ通してだから別によくね?避けて溜まるのはアカンけど。 -- [ID:00hkW8sU48g] &new{2016-06-14 (火) 05:07:03};
---ロリのやつはラグのせいだから仕方がないよ。 -- [ID:.ceTr80uLNE] &new{2016-06-20 (月) 20:19:11};
-両手R1の二段目から三段目が遅くなってるキガス -- [ID:8b.tv/sA7Qg] &new{2016-06-13 (月) 10:46:52};
-王たちの化身みたいに曲剣+呪術でやりたいから理信補正つき炎属性の曲剣としてクラーグの魔剣復活させてほしい -- [ID:veOtCzp34tU] &new{2016-06-15 (水) 20:15:07};
--ホント今回は炎武器と闇武器が少ないのが悲しいわ…  変質出来るとは言ってもねぇ… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-06-16 (木) 13:59:08};
-カサ曲使いは他曲剣を見下しすぎじゃ無いか?シミターがカサ曲より優れてるとは言わないが今作シミターでも対人で連勝出来る位の性能がある。モーションも好きだよ?如何にも技量で振ってるって感じがして -- [ID:xKJmp7jBw1w] &new{2016-06-16 (木) 00:47:53};
--どこに見下してるコメントがあるのか詳しく -- [ID:6g9626Ds1Oo] &new{2016-06-16 (木) 01:28:05};
--?誰か見下すような事いった?ざっと見ただけだけど無いような? -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-06-16 (木) 01:48:18};
--見下しているというのかは知らないけど、5月25日あたりのコメントに言ってる? -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-06-16 (木) 07:21:56};
--見下してるかなぁ。モーションはダサいと言われてるがこの武器に限ったことじゃないし、性能については触れてないような -- [ID:tL/U8XJztes] &new{2016-06-16 (木) 13:10:17};
--俺はそのカーサス曲刀を持ってる奴を見たことがない、嵐なら山ほど見た。 -- [ID:C577VlSKELU] &new{2016-06-16 (木) 13:35:51};
---俺カー曲メインやけど… まぁ技量系武器全部強化してるから戦闘中によく持ち替えるけども嵐の方が戦技が残念すぎて使いづらいもちろん強化して持ってるけど -- [ID:MHAyN7assL6] &new{2016-06-16 (木) 13:47:05};
--強さ求めるだけならカーサス以外を選ぶメリットないからなー  強いて言うなら重さ? -- [ID:U/aFwZfLVCc] &new{2016-06-18 (土) 04:18:48};
---意外とシミターやファルシオンも優秀だよ。まぁみんな地味な武器は使わない傾向あるけどね。 -- [ID:bxc0BSkm8T6] &new{2016-06-18 (土) 04:21:36};
---それは曲剣カテゴリじたいが強いってだけ リーチ、火力があって出血つきなんだからカーサスの圧勝 -- [ID:U/aFwZfLVCc] &new{2016-06-18 (土) 04:31:23};
---フリン付けてファルシ振ってるけど重量2.5の差が意外とデカかったりする。あとファルシはスタミナ消費少ないのもいいわ。あと表示攻撃力もファルシが一番高いはず -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-06-18 (土) 04:41:45};
---すまん重量1.5の差だった -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-06-18 (土) 04:42:21};
---出血武器としてなら墓守が優秀だから1択ではない -- [ID:gskLpLEG7oM] &new{2016-06-18 (土) 05:19:55};
---カサ曲ってスタミナ消費が地味に重いんだよなぁ、緋刃塗らないなら個人的にはファルシの方が優秀だと感じる -- [ID:zp.VqXVXkMA] &new{2016-06-18 (土) 05:29:49};
-謎のリーチの武器 笑 -- [ID:BNgqi/EzIJE] &new{2016-06-21 (火) 18:08:21};
--ダークソード「謎リーチで俺に勝てると思ってんのか?」 -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-06-21 (火) 19:06:10};
---曲刀「お前には威力もリーチも勝てない……」 -- [ID:BNgqi/EzIJE] &new{2016-06-21 (火) 20:03:16};
-みんなー法王曲剣はいいぞー!はやくぶんまわしてこーい! -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-06-21 (火) 19:14:49};
-曲剣と直剣のダッシュR1はそれぞれどの方向にロリ回避すればよいのか教えてください。いろいろ試したけど上手い人のは何故かバンバン入れられる。 -- [ID:D45q2GqwWaE] &new{2016-06-23 (木) 04:40:24};
--あれは前に進んでいく攻撃だから逆に突っ込めば多分避けれる はず -- [ID:F39IiPUCg0M] &new{2016-06-23 (木) 05:28:01};
--直剣は知らないけど、曲剣は右にロリかなぁ。 -- [ID:p1spFK8/ff2] &new{2016-06-23 (木) 09:41:49};
---論点ズレるけど、曲剣ダッシュR1は走る時間が長めだからパリィされるのが一番怖い。 -- [ID:p1spFK8/ff2] &new{2016-06-23 (木) 09:47:37};
--これ全てのカテゴリーに言える事だけど、回避しても当たってるのは判定が異次元だからじゃなくて同期のラグで自分の当たり判定が避けてもその場に残るから当たるんだよ   だから、キチンと避けたかったら2テンポくらい早めに斜め後ろに回避すると良いよ -- [ID:hglQUWoSRRY] &new{2016-06-23 (木) 09:53:56};
---なるほど、ありがとうございます。 -- [ID:D45q2GqwWaE] &new{2016-06-23 (木) 12:27:12};
-曲剣パリィがとれません…誰かタイミング教えてください… -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2016-06-24 (金) 03:56:52};
--見た目のより早く振れば取れるよ、剣を振ってる頃にパリィしても遅い -- [ID:ptsUPsUIiY6] &new{2016-06-24 (金) 03:59:43};
--基本的には『相手が自分だったら今振る』って時にパリィする。俺の場合斧槍とか大曲剣、後は出の遅い長槍くらいかな、見てパリィは。。 -- [ID:7W69YmYQtik] &new{2016-06-26 (日) 10:05:33};
--曲剣ってパリィ持ちに対する選択肢が結構多いからパリィ狙いに行くのはあんま得策じゃない気がするなぁ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-06-26 (日) 10:13:47};
--自分はパリィのときの「ヒュヒュッ」っていう音の、一回目の「ヒュ」と二回目の「ヒュ」の間の部分を敵の攻撃にぶつけるように意識してる。人によってタイミングの感じ方は少しずつ違うと思うので、MOBで練習して自分でタイミングをつかむのが一番だけどね。 -- [ID:Nhzvkm8Q.WU] &new{2016-06-29 (水) 15:21:04};
---いいこと聞いた。レイピアのひゅっひゅっも、間に乗せる感じだよね。 -- [ID:slWFKsHXfo2] &new{2016-07-05 (火) 00:05:29};
-mobの拘束力とスタミナ消費がほんと優秀だな曲剣。直剣だとスパアマ使う大剣ロス騎士が何も出来ずに熔けていく。 -- [ID:v8xDLmDh/mc] &new{2016-06-24 (金) 18:00:43};
--なぜ最終的に直剣の話に? -- [ID:6zCtjVzx0Fc] &new{2016-06-25 (土) 08:29:05};
---直剣だとスパアマで割り込まれる、が曲剣だと完封出来る、ということでは? -- [ID:7dyMBhQsA7I] &new{2016-06-25 (土) 08:31:55};
---なるほど、直剣使ったら何もできず溶けるっていう風に読んでしまった。 -- [ID:6zCtjVzx0Fc] &new{2016-06-25 (土) 16:33:08};
---なお対人ではカーサス以外使い物にならん模様 -- [ID:QXMNBBcagBY] &new{2016-06-30 (木) 18:14:08};
---↑自己紹介乙 -- [ID:L3fnC88HChU] &new{2016-06-30 (木) 19:16:44};
---カーサス以外使い物にならないは言いすぎ。頭一つ抜けてるだけで、カテ全体のモーションが良いから他のでも普通に勝てる。自分はカーサスでしか勝てないに訂正しておこうな -- [ID:LguRFIDwWF6] &new{2016-06-30 (木) 21:14:17};
---カーサスだと左手パリィできないじゃないか。 -- [ID:IhbGNPDs0S.] &new{2016-06-30 (木) 21:51:36};
---↑の奴らすまんかったなグルー曲剣使っててあまりにも勝てなくてむしゃくしゃしてたんだよ -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2016-07-01 (金) 00:39:33};
---枝5だがこっちもきつかったな、すまん。自分は絵画フリンで結構いけるから諦めないでくれ。大盾はきついが… -- [ID:waF7XAVV10A] &new{2016-07-01 (金) 08:30:11};
-曲剣だと敵が怯みやすいのは両手持ちのおかげだと思ってたけど違うんだろうか。片手で振ると盾にも弾かれちゃうしね -- [ID:6g9626Ds1Oo] &new{2016-06-25 (土) 08:39:34};
-個人的に曲剣でファランの大剣みたいな動きが出来てもいいと思う。L2でパリィL1で回転斬りみたいなね、軽量武器でガードは基本使わないし…。この系統の武器もっと増えてもいいと思うんだけどなぁ -- [ID:xKJmp7jBw1w] &new{2016-06-29 (水) 15:35:02};
-バグエンチャ修正ってマジ?とうとう普通に使える時代が来たのか? -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-07-01 (金) 15:30:14};
--元々エンチャ無しで使えるだろ… -- [ID:vsLazQxVBqY] &new{2016-07-01 (金) 15:59:26};
--前レギュのダメージが記憶違いでなければ傭兵曲刀のエンチャ戦技が若干下がったね。L1L1よりダメージ出るから火力は十分あるけど。あと元々バグではないと思う -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-07-01 (金) 16:27:36};
---バグにせよバグじゃないにせよワンコンで死ぬとやってもやられてもあんまし面白くないしさ…。程々に強いってのが個人的に好きなのよね -- [ID:vh61H3ciz8I] &new{2016-07-01 (金) 16:50:23};
---だから1100程度で即死なら特大武器とかでも即死するだろ -- [ID:gXt.dNg3Bo6] &new{2016-07-02 (土) 02:33:07};
---特大と曲剣って攻撃速度と重量同じだっけ? -- [ID:nEantGonCmc] &new{2016-07-02 (土) 06:09:51};
---カテゴリー違う武器の攻撃速度と重量だけ比べるなんてナンセンスやねぇ -- [ID:ut05qsMHJso] &new{2016-07-02 (土) 08:54:02};
---カテ違いで火力を比較するのもナンセンスだな。比較するなら曲剣としないと。曲剣で他に1000以上出るのあったっけ? -- [ID:BC/XPOhMfgg] &new{2016-07-03 (日) 00:51:20};
-ダメージ検証のページにエンチャ戦技の弱体化について載せました -- [ID:rKhuXJG.HNc] &new{2016-07-01 (金) 17:33:03};
-エンチャぬりぬり用と属性派生しこんどくなら何がいいんだろう -- [ID:ulsAIVJf9j.] &new{2016-07-01 (金) 19:27:26};
--カーサス一択 -- [ID:vsLazQxVBqY] &new{2016-07-01 (金) 20:42:16};
---正確にはカーサスの曲刀1択だな。リーチ、火力、補正値どれも優秀 -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-07-03 (日) 23:07:16};
--ファルシオンいいぞ。出血エンチャ以外ならスタミナと要求ステ軽いこっちの方が使いやすいと思う -- [ID:aBQ7OgStZZ6] &new{2016-07-09 (土) 19:40:50};
-曲剣パリィ意外と取れるもんだな。ダッシュ突きとかレイピアパリィだと取りづらい攻撃が逆に取りやすい -- [ID:d2j7G9D0Vwg] &new{2016-07-02 (土) 02:11:38};
-バク宙斬りのガバガバモーション値きらい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-07-03 (日) 00:40:15};
-オンとオフでver違うから比べてみたんだけど、両手持ちの3発目以降遅くなってない?ショーテルと鉤刀だけ変わってない気もするんだが... -- [ID:sTwzwjvRF9M] &new{2016-07-03 (日) 12:01:52};
-曲剣パリィが成功しねえよぉ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-07-05 (火) 21:13:21};
-次はカサ曲が修正来るかもな。かなしいなぁ、、 -- [ID:haYbBG48xMc] &new{2016-07-07 (木) 00:29:01};
--イナゴのせいでヘイト集めてるので確定 両手DR1繰り返すだけで強いから仕方ない -- [ID:kIlqwDM.k3I] &new{2016-07-08 (金) 01:25:57};
---どんな武器でも繰り返し行動が強いなんて脳死相手だけだぞ、それにカー曲はそこまで万能な武器じゃない。あんたみたいな短絡的な事言って煽る輩がいるから不当な修正が増えるんとちゃうか -- [ID:2LqaED1qhgM] &new{2016-07-08 (金) 08:47:10};
---ここでちょくちょくさDR1強いってコメ見かけるんだけど、どう強いかちゃんと説明してる人いないんだよね。ほんとに強い? -- [ID:7/R2SzbtzoM] &new{2016-07-08 (金) 08:56:00};
---じゃあ身をもって教えてあげるから今日の夜サリ裏に合言葉1234でサイン書いといてな -- [ID:cGBVkceK4kI] &new{2016-07-08 (金) 09:16:51};
---↑2 リーチの長いやつだと前横に判定が結構ある。発生も早いからロリ狩りにも逃げながらでも使いやすい。ガン待ちパリィ以外には安心して振れる感じかな。強いかどうか分からないなら誰かの意見を待つより、自分で試すのが一番だよ。強くても合う合わないがあるからね。 -- [ID:9jxeA16jHHc] &new{2016-07-08 (金) 09:33:38};
---なるほど、サンクス。いや、正面からDR1って大型武器以外でやらないから、大体逃げる相手にしか使ってなかったんだよ。直剣と比べても当たりにくいし、ほんとに使えるのかな?って思ってた。サインの人もさんくす、ちょっと時間読めないけど置いておくよ。紫白で置けばいいのかな? -- [ID:7/R2SzbtzoM] &new{2016-07-08 (金) 09:54:17};
---普通に使うなら向え打つ形で出すといいよ。もしくはノーロックで斜めに出してみたりすると引っかかってくれる。でも普通に両手r1r2が優秀だと思うから無理に使わなくても良いとは思う。 -- [ID:9jxeA16jHHc] &new{2016-07-08 (金) 10:00:29};
---うん、正面からだったら大体両手r1を主軸に振る感じでやってるかなぁ。というか白サインはダメじゃん...普通に赤でいいのか -- [ID:7/R2SzbtzoM] &new{2016-07-08 (金) 10:14:35};
---赤でも紫でも敵対するならどっちでもいいよw -- [ID:cGBVkceK4kI] &new{2016-07-08 (金) 12:26:26};
---ああ、時間は21〜25時の間が都合いいな。それとあまりにもsl差あっても困るんだけど120以下のキャラは用意できる? -- [ID:cGBVkceK4kI] &new{2016-07-08 (金) 12:30:05};
---昨日サイン対戦お願いしたものです。レベルの事忘れてました...白専メインなもんで140しかおらず。待って頂いていたのなら申し訳なくorz -- [ID:f0dOf0g7eTo] &new{2016-07-09 (土) 08:21:47};
-ショーテル両手に持って遊ぼうとしたら片手振りの弱さとダサさに絶望して直ぐ両手持ちに変えたわ -- [ID:NYQYDElR.lA] &new{2016-07-07 (木) 14:48:03};
--貴公… -- [ID:fDkcPZuWyQg] &new{2016-07-08 (金) 09:20:21};
-曲剣のダッシュ攻撃ってロックしてると不自然に伸びが悪くなってる気がするんだけど、何かわかります? -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-07-08 (金) 12:01:54};
--攻撃の終点が相手の位置に固定されるから限界まで伸びないんだよ -- [ID:TBJ76F7jfq6] &new{2016-07-08 (金) 12:37:52};
-曲剣パリィを極めるために数時間ほど流血騎士とスパーリングして思ったのは流血両手R1がスゲエ早くて強いってことだなァ -- [ID:CouFYlOEuGY] &new{2016-07-09 (土) 00:10:58};
-調べてみたところ曲剣パリィ性能自体は中盾と同じでそれよりも後の隙がデカい、しかしそのモーションを攻撃でキャンセルするならセスタスの次に早いという、つまり曲剣パリィをミスったら攻撃でごまかすのが良い…のか? -- [ID:CouFYlOEuGY] &new{2016-07-09 (土) 18:09:07};
--左曲剣はあまり警戒されないから喰らいパリィになりつつも取れたりする。普及してないからこその訳わからん殺しやな。 -- [ID:zitHsOgSkbQ] &new{2016-07-13 (水) 00:59:26};
-カ一曲モーションの曲剣はもっと振り遅くしてもいいよな -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-07-10 (日) 09:46:56};
--唯一の強みなのにそれはないよ -- [ID:yy6z1B1RldI] &new{2016-07-10 (日) 10:30:49};
--両手持ちでパリィによる威圧できないんだから許せ -- [ID:2kFSIYP0tvE] &new{2016-07-10 (日) 10:49:35};
--遅くていいわけないやん、なんでそこまでして曲剣弱くしたいの -- [ID:v99jk4gYY.c] &new{2016-07-14 (木) 23:28:52};
-外人ホストさんが使う事が増えた気がする。でも結局片手でぶんぶんするだけだから、それならダクソでいいのに...と思うのはご愛敬か -- [ID:f0dOf0g7eTo] &new{2016-07-10 (日) 23:51:47};
-両手持ち鉤刀のブンブン三段目パリイを狙う奴に溜め無しr2が決まると気持ちいいな、モーションもカッコいいし -- [ID:NYQYDElR.lA] &new{2016-07-11 (月) 07:44:31};
-両手R2から回転戦技チェイン強いな -- [ID:A/qShGQN4So] &new{2016-07-12 (火) 13:45:23};
-ロマサガのハリードコスしたいけど、カムシーンってシミターとファルシオンどっちがいいかね。 -- [ID:5GbkROlvXNY] &new{2016-07-16 (土) 14:59:52};
--ファルシオンはファルシオンで存在するからイラストの刀身の長さ的にも強さ的にもカーサスが妥当じゃなかろうか。デミムーンを考慮すると欠け月もありかも -- [ID:v99jk4gYY.c] &new{2016-07-17 (日) 00:41:06};
---まだ持ってないの!! 最近シミターやショーテルの戦技がカーサスと同じ回転斬りでもモーション違うこと知ったからファルシ欲しいの!! -- [ID:GcYIUCN6dZs] &new{2016-07-18 (月) 16:07:15};
---枝どころかスレチです。 申し訳ない -- [ID:GcYIUCN6dZs] &new{2016-07-18 (月) 16:07:58};
-このスタミナと重量で弱体化食らったら産廃化不可避 しかもフロムの調整だ -- [ID:ddPAQiNGnSM] &new{2016-07-24 (日) 09:01:23};
-先端に重心があるのはファルシモーション、それ以外はシミターモーションに分かれてるのかね -- [ID:tOcbmAGxQLo] &new{2016-07-25 (月) 11:27:51};
--ファルシオン系は蹴り可能・回転戦技が横切り派生 シミター系は蹴り不可斬り下がり・回転戦技が縦斬り派生・左持ち時パリィ可 -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-07-25 (月) 12:23:25};
-出血無視したらファルシオんが最強? -- [ID:iczqCubmkFg] &new{2016-08-03 (水) 02:44:50};
--何をもって最強とするのかわからんけど、火力もリーチもカサ曲のほうが上だよ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-08-03 (水) 04:30:53};
---火力はファルシが誤差程度で上じゃないの?リーチはそんな違うん?じゃあファルシの利点とは… -- [ID:iczqCubmkFg] &new{2016-08-03 (水) 15:22:28};
---重量や欲求の低さによる使いやすさに対して高い火力と恵まれたモーションを持つ、カサ持たない術師やアンバサからしたら神武器。てかそんぐらい自分で考えろよ、欲求も重量も高い方が強いのは当たり前だろ。リーチなんて誤差だ誤差、曲剣は横には広いが縦にはどれも広くない。リーチの長短で決めるのではなく有用な武器をどう当てるかが重要だ -- [ID:vhOYAuXb12I] &new{2016-08-06 (土) 15:13:05};
--ファルシは術師のサブ向きだと思うんだよなぁ -- [ID:YHIw989zYmo] &new{2016-08-03 (水) 07:22:38};
---むしろ優秀すぎて魔法あんまり使わなくなるくらい -- [ID:XSFYzPf6Ej.] &new{2016-08-13 (土) 00:20:14};
-シミター系の切り下がりってどういう時に使えば良いんですか…? -- [ID:GhyZ5KLhpmA] &new{2016-08-08 (月) 13:52:16};
--それでとどめさすとかっこいいよ -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-08-09 (火) 15:50:15};
--ダークレイスのバクステ斬りくらいの速度と移動量なら使えそうなんだがな・・・デモンズ時代から産廃だから諦めろ -- [ID:G/S0o0rY92U] &new{2016-08-09 (火) 18:41:13};
--ノーロックの立ち回りで使うとかっこいいぞ。相手のロリについてく感じで方向調整(切り払い入力した瞬間に行きたい方と逆向くと結果的に行きたい方にいけるから)すると使えなくもなかった。 -- [ID:qqGJxrU6IXA] &new{2016-08-09 (火) 19:23:00};
--地味に全ての攻撃の中で一番でが早い 短剣並だぜ -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-08-14 (日) 21:41:01};
---切り下がりは怯ませ値が高いように感じる。銀騎士とかは確実に仰け反るので、スタミナ一本で殺し切れない場合に安全に仕切り直せる -- [ID:xKJmp7jBw1w] &new{2016-08-18 (木) 02:57:26};
-パリィ性能が低いのは2でヤンチャし過ぎたお仕置き…? -- [ID:eqCtuIY5uXw] &new{2016-08-13 (土) 10:14:06};
--人はそれを、『モリィ』という… -- [ID:t7Wcv9aDnEw] &new{2016-08-13 (土) 15:11:22};
--あれはもう対物理結界じみてた -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-08-13 (土) 15:20:16};
--そのおかげで今作の守り曲は空気になりましたね...まあ前作で暴れまくったから仕方ないよね。 -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-08-14 (日) 08:24:18};
---空気になったからこそパリィを警戒されないというメリットが生まれた。絶望的にパリィ取れないわけじゃないしね -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-14 (日) 08:31:47};
-シミターモーションで一番長いのって法王騎士ですかね? -- [ID:lFlGoM.4X9s] &new{2016-08-13 (土) 18:22:02};
-長年の違和感の正体に気づいた。カトラスが欲しいんや -- [ID:bPjW6R0ABY.] &new{2016-08-14 (日) 19:17:23};
-双曲のL1から戦技ってチェインしてる?エンチャすると厨武器扱いやむなしな火力出たが相手がローリング怠ってたのかチェイン確定なのか分からん -- [ID:Ht/lg4LKJQg] &new{2016-08-14 (日) 21:28:24};
--懐かしい話だな。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-08-15 (月) 04:47:43};
-盾持ち相手にどう戦っていいかもうわかんねぇ 中盾でもきつい -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-08-15 (月) 03:36:01};
--出血エンチャしてブンブンでいいやん -- [ID:5VqVxJzvwFg] &new{2016-08-18 (木) 04:49:58};
-地味に入手方法がドロップが多い。ファルシオンあたり普通に落ちたら一週目攻略に使われそうなのに残念 -- [ID:ugF6gGbra9A] &new{2016-08-15 (月) 06:41:07};
--ドロップ多いのはいいけど3はドロップ率渋すぎてな。2みたいに通常武器くらいはポコポコ落としていいのに -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-08-15 (月) 07:26:45};
-両手持ちで使うのが当たり前だけど片手強2段がやたらカッコいい… -- [ID:WjeKRnF06BQ] &new{2016-08-22 (月) 02:46:31};
-ファルシがカーサスより弱い不具合はいつなおるのやらせめて同等の威力が欲しい -- [ID:Hi9PzdilNUU] &new{2016-08-22 (月) 05:03:11};
--ファルシの要求と軽さでカーサスと同等の威力あったら不味いだろアホ、不具合ってお前の頭の事なのか? -- [ID:vhOYAuXb12I] &new{2016-08-23 (火) 18:17:46};
---カーサスは出血あってリーチも長いから多少はね? -- [ID:mTfTKGlQA86] &new{2016-08-23 (火) 21:09:41};
---上で言ってる通り出血とリーチの事考えたら妥当じゃない?ロンソとブロソみたいな関係になると思うけど。 -- [ID:eRzriz/Feno] &new{2016-09-25 (日) 11:53:28};
--上質キャラならカーサス一択。ファルシオンは信仰とか魔法キャラでステ抑えて持ちたい人向け。 -- [ID:2kFSIYP0tvE] &new{2016-08-23 (火) 21:38:45};
--粗製派生では曲剣中最強、筋9技13の低ステ使用可、重量4。これだけ使える要素がある -- [ID:T/aEltYEDww] &new{2016-08-24 (水) 21:46:17};
--カーサス系は出血ついてるのに火力も高いからな。他の出血武器と比べると明らかにおかしかったりする。 -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-08-24 (水) 23:25:06};
-せめてカーサスと嵐はふる速度遅くてもいいと思うのよ。無論、嵐は多少の火力はあげてからの話だが。 -- [ID:9O6YNXT668w] &new{2016-08-25 (木) 02:23:32};
--なんでそう思うの?今度カーサスや嵐に迫られたら、大剣で対処してみては?簡単に勝てるよ。 -- [ID:yQqvW37uAcY] &new{2016-08-29 (月) 02:46:07};
---いやだってさ…ほとんどの曲剣のふるスピード同じせいで威力リーチ共に高いカー曲1択になっているしさ。残りの曲剣ほぼ見ないし。 -- [ID:h3vzbSOEf.Q] &new{2016-09-02 (金) 14:02:59};
---カーサス弱体しても今度は軽いほうのカーサスが流行るんだよなぁ…そして軽いほう弱体したら今度は曲剣が死滅する。かろうじてグルーが初狩りで使われるくらいか -- [ID:DWQ0AJ5zCM2] &new{2016-09-03 (土) 00:42:07};
---まぁたしかにそうなるけどさ…せめて威力が絵画守の曲剣が一番高いとかだったらまだ選択肢が増えたんだろうけどなぁ…曲剣にもせめて選択肢が欲しい。直剣みたいにさ -- [ID:h3vzbSOEf.Q] &new{2016-09-03 (土) 04:16:10};
---特殊効果もってない曲剣はデフォで出血ついてるくらいしないとカーサス一強は崩せない気がする。直剣でいえばダークソードに出血がついてるようなもんだし -- [ID:DWQ0AJ5zCM2] &new{2016-09-03 (土) 10:40:03};
---曲剣全般の攻撃力を上げたら良いんだよ。カーサス以外のね。クラーグの魔剣みたいな炎攻撃力が高くてリーチ広くチェインしない曲剣があれば、、、、 -- [ID:iYM.ugELGr.] &new{2016-09-03 (土) 22:50:16};
---カーサスに不満が有るというより、毒出血も貫通も技量特化もないシミターファルシが活かしようがないという事でしょう。ロンソみたいに属性派生と相性良かったりすると丁度良いのにねぇ。 -- [ID:jz8vtL8f6h2] &new{2016-09-10 (土) 16:21:08};
---シミターは一応鋭利技量Sで絵画使者より表示攻撃力は高くなるはず。まぁ絵画使者と同じで使い道はお察しですけど -- [ID:nojQTul/642] &new{2016-09-13 (火) 19:42:22};
-左手に持った時のパリィ性能はどの曲剣でも同じなのでしょうか?絵画守りの曲剣だけパリィしやすいとかありますかね? -- [ID:TmTl1cDMRms] &new{2016-08-25 (木) 20:37:31};
--一緒だった筈。海外ユーザーの検証を信じると曲剣パリィは性能が悪いみたいなんで、使うのはしんどいかもしれない -- [ID:2XV55m1TfAc] &new{2016-09-07 (水) 19:54:40};
--ちなみにパリィ受け付けは6フレームで中盾と同じの模様 -- [ID:jz8vtL8f6h2] &new{2016-09-10 (土) 16:01:15};
-曲剣は両手で持つものだと思ってたけど片手も直剣より振り早いらしいね -- [ID:xsxyD/ZaAdA] &new{2016-09-08 (木) 04:53:32};
-左手に持つならパリィもできる曲剣一択やな!盾なんて必要ねぇんだよ! -- [ID:G.QyBHrAbYs] &new{2016-09-10 (土) 14:45:29};
-ショーテルメインのキャラ作ったんだけど、バク転斬りってどういうふうに使えばいいんだろう?というかキック出来ないのが地味にキツい… -- [ID:.aW2itMui.Q] &new{2016-09-11 (日) 20:32:33};
--立ち回りの魅せ(異論認め)とか、ほぼ運だけど長柄の武器の先端に相手の当たり判定あるらしくたまたまそれでこっちノーダメで下がりながらダメージ与えられたからそういう使い方とかかな? -- [ID:Rc9s5FzH.96] &new{2016-09-11 (日) 20:49:49};
--ファランの毒沼とかを素早く移動できる -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-09-11 (日) 20:59:38};
--回答ありがとう。ほぼ使えねえってのが結論かな…かっこいいのは嬉しいんだけどね… -- [ID:yro3Ms.SsyA] &new{2016-09-11 (日) 22:41:33};
---いや、地味に攻撃の出が最速なので密着状態で不意をついたり2チェイン、ダッシュ攻撃のあとに出すと大抵食らってくれる 確定ではないのだろうけど -- [ID:woke0ODUE3I] &new{2016-09-12 (月) 04:05:30};
--相手がすれ違う様に回避する人ならバク転斬りでそのまま密着する間合を維持出来る -- [ID:tT.Rhft3rkk] &new{2016-09-12 (月) 18:31:22};
--色々使い途あるんだねえ…デメリットとしか考えて無かったけど準専用モーションだし使い込むかな -- [ID:j7egC7zp0q.] &new{2016-09-12 (月) 22:59:30};
--墓守の双曲でやるとL1L1バク転で意外と使えたわ -- [ID:qZOTtUmLMAc] &new{2016-09-22 (木) 18:36:01};
--バク転ってパリィ不可? -- [ID:o1ZTlfg0YRc] &new{2016-09-22 (木) 18:39:08};
-なんか曲剣のダッシュ攻撃、変に伸びないことが、あるきがするんだけど俺だけ? -- [ID:rQeWUDBPCyU] &new{2016-09-12 (月) 04:43:40};
--ロックオンしてるからとか何とか上の方に書いてあった気がする。 -- [ID:/mRvlw3Qbv6] &new{2016-09-14 (水) 18:59:10};
-曲剣ほぼ初心者なんですが、曲剣で物干しと対戦する場合、どういう風に立ち回ってますか? -- [ID:8ZJgyITkoO6] &new{2016-09-14 (水) 20:41:53};
--向こうのがリーチあるからダッシュ攻撃をしてみる、相手が通常や強攻撃をしてくるなら曲刀にもよるけど二発、撤退してたらなんとかなるムリなら曲刀の速さを使ったゴリ押しを、あとは自分の相棒を使いこなしてやれ -- [ID:G6EUDZSDe9c] &new{2016-09-15 (木) 02:30:44};
-両手曲剣て見てからパリィってほぼ無理だよね?置いておくのもリスキーだしいまいち対策がわからん...曲剣つかってる人はどんな相手、戦い方されるとつらいんですかね? -- [ID:BDDMcz6oTig] &new{2016-09-15 (木) 05:13:47};
--両手曲剣どころか片手直剣も人間には不可能なレベルやぞ。見てから出来る君は無意識で予測or相手の癖読んでパリィしてるだけ。攻めが単調にならない限りまず取られないよ -- [ID:NiXSG1PnRW6] &new{2016-09-15 (木) 12:52:14};
-レスありがとう!たしかに釣りとか読みでパリィしてるのがほとんどかも。 まともに見合っても勝てないから最近は大型武器のスパアマでごり押してるよ ほんともっとスマートに勝ちたい... -- [ID:BDDMcz6oTig] &new{2016-09-16 (金) 04:42:57};
-カー曲とかも判定の強さに任せて最速攻撃じゃ上手い奴にはすぐパリィ取られるし、回転戦技のパリィ不可がホントありがたいな -- [ID:n95U0qB9APA] &new{2016-09-26 (月) 22:21:54};
-エスロイエスがあったら双短刀と合わせて慈悲の刃ごっこ出来たのに… -- [ID:Nc5bF52V/w2] &new{2016-09-27 (火) 14:32:56};
-おっぱい万歳!!! -- [ID:1zxAxXcj8pg] &new{2016-09-29 (木) 08:20:52};
--ユリア「この凡愚め!」 -- [ID:BnzONs2sgvY] &new{2016-10-14 (金) 12:44:26};
-曲剣だろ?もっと回れや。横回転要素が足りないんだよ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-02 (日) 18:33:52};
--そこに踊り子の双魔剣があるじゃろ? -- [ID:ER4dIDXPz5s] &new{2016-10-02 (日) 18:37:05};
---いやこう、なんつーの?懐古とか信者かもしれんが2の曲剣両手R2二段目とか両刃剣両手R2初段みたいなのが欲しいんだよ…つってもコア過ぎてキモいか -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-02 (日) 18:47:49};
--羽騎士「回転は任せろ!」 -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-10-02 (日) 18:39:51};
--キモくないよ!確かに2のモーションかっこよかったよね、きっとDLCで出してくれるさ -- [ID:UKNG.STG/5Y] &new{2016-10-02 (日) 20:22:51};
---枝間違えた… ごめんなさい… -- [ID:UKNG.STG/5Y] &new{2016-10-02 (日) 20:23:21};
--わからなくない。もっと遠心力使って攻撃しても良いと思う -- [ID:xcBjn4S67yw] &new{2016-10-03 (月) 17:47:01};
--絵画使者の曲剣の戦技は、無印のR2と同じように、最初から連続回転する攻撃にして欲しかったな。使い勝手は悪くなるけど -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-10-03 (月) 18:11:51};
-もしかして軽量武器種でパリィ不可の戦技持ってんのって曲剣回転斬りだけ?そんな微妙なことするくらいなら戦技は武器問わずパリィ不可にすれば良かったのに。。 -- [ID:sQ.Jm4/wvQ.] &new{2016-10-09 (日) 08:31:35};
--短剣の死角の一撃 爪のましら切り 軽量武器の仲間かは微妙だけどムチ戦技がパリィ不可のはず -- [ID:kUbu0DCKO/6] &new{2016-10-09 (日) 08:45:05};
--軽量かどうか微妙だけど、双剣系の戦技もパリィ不可だっけ? -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-09 (日) 08:51:54};
-じゅじゅちゅしで曲剣使いたいんだけど混沌・闇、もしくは粗製派生が強い曲剣って無いかな? -- [ID:YN2fvVOJRiE] &new{2016-10-11 (火) 18:29:33};
--混沌、闇はステと重量に余裕があるならカー曲、ないならファルシかなぁ… 粗製は分からん… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-10-11 (火) 21:57:36};
---あとは浪漫を求めるなら双魔剣という手もある -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2016-10-11 (火) 21:58:35};
---ファルシオンの方が軽いしカッコイイのでファルシ使うことにしますありがとうございます -- [ID:YN2fvVOJRiE] &new{2016-10-11 (火) 22:24:38};
-最近カーサス曲刀使い出したけどイメージと違って結構難しいな、両手で振り回してるだけじゃ結構な確率でやられる。自分で使うと対峙してた時よりリーチが短く感じる相手が上手かったのだろうか。直剣と違ってどういう風に組み立てていいか分からん戦技中心に組み立てた方がいいのだろうか? -- [ID:xQIhbk1uie2] &new{2016-10-12 (水) 23:54:57};
--ブンブンしまくる⇨相手セスタスに切り替える→初段戦技はよくやるかな。ブンブン丸擬態戦法とかDR1主体にして不意にジャンプ攻撃したり相手のパリィを誘ってパリィ不可攻撃入れるようにしてる -- [ID:1pwsaZtRCEg] &new{2016-10-13 (木) 00:40:02};
---サンキュ、参考にする。ブンブンはあくまで牽制目的で振るって感じなのね -- [ID:xQIhbk1uie2] &new{2016-10-15 (土) 03:20:35};
-2の曲剣二刀流の方が曲剣っぽくクネクネしてて好きだったんだけど理解してくれる人はいるかなぁ… -- [ID:PKbneber9zU] &new{2016-10-13 (木) 08:10:05};
--使い易さはともかく、緩急があって嫌いじゃなかった。今作だと踊り子の双魔剣が該当するのかな -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-10-13 (木) 10:10:02};
-曲剣使いの人に聞きたい、相手してて一番嫌な武器はなんだい? -- [ID:0aQVjZ5WUUY] &new{2016-10-13 (木) 19:37:18};
--ゴッヒルコロコロマンかな。それ以外は大体勝てるね。 -- [ID:iW6.2ePdPDM] &new{2016-10-14 (金) 13:22:06};
--槍&セスタスで引きチク/ダッシュ槍で出し入れされると辛い -- [ID:4EuxNYFdRRA] &new{2016-10-14 (金) 19:26:25};
--まだ使い始めて日は浅いが、槍とかリーチが長い相手は苦手だ後は直剣 -- [ID:xQIhbk1uie2] &new{2016-10-15 (土) 03:23:23};
-赤錆みたいな脳筋向けの曲剣欲しかった -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-10-14 (金) 16:45:50};
-筋技20信仰60で雷派生でファルシかカーサス鉤刀で迷ってるだけどどっちがいいだろ? -- [ID:hmr654x0ygw] &new{2016-10-19 (水) 09:57:00};
--派生したらエンチャできなくなるからファルシにして使い分けるというのはどうだろう -- [ID:dioV7jPg/Xw] &new{2016-10-19 (水) 12:36:26};
---ふむふむ因みにどっちのが火力は大きくなるだろ。どっちもまだ拾えてないから試せないのよね -- [ID:bMNkdXId40w] &new{2016-10-19 (水) 22:50:21};
-動画で見たんだけどDLCで追加される曲剣マジやばい -- [ID:kmEMMDVEUQA] &new{2016-10-23 (日) 13:25:11};
--ちょっと黙ってようか -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-23 (日) 13:26:27};
--使い手が爆発的に増えて修正しろって言われまくって他の曲剣巻き込んで産廃化しそうな曲剣君は放っとけ -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-24 (月) 02:45:29};
--「しょ、少佐、武器が違います。あの武器は自分は見ていません」 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-25 (火) 01:54:24};
---幽鬼のサーベル火力落とせば丁度良いのにな… -- [ID:2KqH.6rtLvg] &new{2016-10-25 (火) 19:56:24};
-うおおおおおお!!!欠け月とショーテルでカー曲嵐を連続で負かしてやったぞうおおおおお!!! -- [ID:TqcHOJE28Is] &new{2016-10-24 (月) 13:44:00};
-幽鬼のサーベル強いな -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-10-25 (火) 13:27:41};
--ドロップかい? -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-25 (火) 13:41:27};
---橋を落とした後の木を渡っていくところ辺りで拾った -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-10-25 (火) 14:04:04};
-サーベル完璧にカサ曲の上位だなこれ。リーチクソ長いわ火力高いわ戦技フルヒットでアホみたいにHP削るわ -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-25 (火) 15:44:08};
--これ追加の一撃パリィされるか? -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-25 (火) 15:56:39};
-サーベルヤバすぎ -- [ID:CSOgfFNPIfg] &new{2016-10-25 (火) 16:03:11};
-DLCで、曲剣だしたし恐らく修正はまだ先のはずだからサーベルぶんぶんしまくって無双してやるぜ -- [ID:sgsfLWTrJ1E] &new{2016-10-25 (火) 17:54:27};
-幽鬼のサーベル強すぎでワロタww 戦技ブンブンだけで勝った。あのバカみたいな火力は一体… -- [ID:nxu3XZsOBis] &new{2016-10-25 (火) 18:08:10};
--さすがはフロム。なーんも理解してない。 -- [ID:sidrTG4YI82] &new{2016-10-25 (火) 18:09:43};
---サーベルこれ火力頭おかしいだろw -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-25 (火) 18:20:51};
---DLC武器をぶっ壊れにして売り上げ稼ぐスタイルやめろよマジで -- [ID:aTCAYgFmcnk] &new{2016-10-25 (火) 18:31:21};
---あーあ、既存武器を食うって懸念は現実となったわ。2の魚の骨で懲りなかったのか -- [ID:zh5Irq/5gug] &new{2016-10-25 (火) 19:03:58};
---これは使う人が悪いんじゃなくフロムが無能過ぎる。「どうです?これ強くないっスかw」みたいなノリで設定したのが浮かんできて腹立つ。連投すまない、少し落ち着くことにする。 -- [ID:zh5Irq/5gug] &new{2016-10-25 (火) 19:09:18};
---わかるわかる。フロムマジ無能すぎて草も生えない。後で修正したらえぇんやろ?って感じが腹立つ。 -- [ID:HysgmhJKhmg] &new{2016-10-25 (火) 21:19:21};
--しかも見た目もいい -- [ID:XXPKyrmC8cY] &new{2016-10-25 (火) 19:03:26};
--リーチや戦技の性能考えるに、ファルシと同じくらいの攻撃力でも十分過ぎるぐらい強いんだけどな~、いやはや強すぎる -- [ID:0H.qQwfg/.M] &new{2016-10-25 (火) 19:19:01};
--使ってみりゃわかると思うが、大剣槍物干し等長もの相手だときついよ?無双できるってほど強くはないと思うんだが -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2016-10-25 (火) 20:00:59};
---頭おかしいのは戦技の火力。ワンコンボで霊体ならほぼ瀕死。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-25 (火) 20:06:34};
---フルコンボ食らったら瀕死になるのはグンダ槍も変わらんけどね。。。スパアマないのが唯一の救い -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2016-10-25 (火) 20:13:50};
-幽鬼のサーベル最高にかっこいな。これとレオナール一式に、アヴェリンの狩人風コスで白と赤するわ -- [ID:kQsHMWfVy6I] &new{2016-10-25 (火) 19:09:57};
-幽鬼サーベル使いの煽り率の多いこと。別に厨武器使われるのはいいんだがせめて礼儀くらいはちゃんとしてくれ。 -- [ID:o3.AbeWZfPg] &new{2016-10-25 (火) 20:45:56};
--そういう連中だからこそ群がってるんだろw 空虚な優越感に浸って現実の自分から目を背けるのに必死な連中に礼儀なんて要求してもムダムダ -- [ID:Ctfz2sn0pRg] &new{2016-10-25 (火) 22:12:05};
-厨武器使って俺TUEEEEしてる連中は絶対煽ってくるだろう  そのせいでまたその武器使いに悪いイメージが植え付けられる -- [ID:uFxRCqH6XLY] &new{2016-10-25 (火) 20:57:56};
-今は闘技場でいろんな武器見れるけど最終的にこいつだけになりそう -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-25 (火) 20:59:12};
-戦技対策は出の早い攻撃で初撃を潰すこと。フルスモでもスパアマなかったから火力重視ステ民は相打ちでも瀕死になる -- [ID:WdkYZaN9pdI] &new{2016-10-25 (火) 21:11:34};
--戦技盾に強魔盾つけてガン盾戦技がどーしよーもない -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-25 (火) 21:23:10};
--スパアマついてることね?少なくとも直剣鴉羽程度では戦技潰されんかったぞ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-25 (火) 21:26:20};
-間違いなくサーベルのページ出来たらコメ欄は荒れる。自信を持って確かにそう断言できる。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-10-25 (火) 21:21:19};
-正直この戦技あるなら対人はサーベル一択だと思う。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-25 (火) 21:23:49};
-サーベルは無印の飛沫枠。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-25 (火) 21:33:33};
--個人的には残光のイメージ -- [ID:GKHz1w6YqkQ] &new{2016-10-25 (火) 21:38:55};
-サーベルで闘技場やったけど大盾以外には完封できた逆に、言えばこいつは大盾直剣でつぶせる -- [ID:sgsfLWTrJ1E] &new{2016-10-25 (火) 21:57:52};
-攻略のカー曲, -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-10-25 (火) 22:19:08};
-攻略のカー曲、対人のサーベル 他の曲剣の立つ瀬、なし!w -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-10-25 (火) 22:19:59};
-サーベル使いをブロックすればその人のマッチング幅を狭められるよ -- [ID:rg4074Du6Pg] &new{2016-10-25 (火) 23:10:05};
--流石にバグを利用したり出待ちをしてるわけでもないのにブロック進めてやるなよwいや確かにちょっと性能壊れ過ぎだけどさw -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-25 (火) 23:21:08};
-2連撃で400ダメはまだわかるが追加振り下ろしで400ダメはやり過ぎだと思う。 -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-25 (火) 23:25:37};
--2連激は防がれる前提で盾崩し後の追撃ってことよ!ええやろ! -- [ID:9IsEOVS5o9c] &new{2016-10-26 (水) 17:41:37};
-勇気サーベルは上手くいけばL2→R2→R1→R1が繋がるな。流石に安定はしないが -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-26 (水) 00:53:41};
-サーベルってカサ曲より振れる回数一回多いな、重量の差とかか? -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-26 (水) 03:21:33};
-サーベル騒がれてるけど結局カー曲でよくね?って場面が多いし、あの戦技は慣れれば全く当たらない。複数戦での不意打ち性能はサーベルがダントツだが、決闘なら何だかんだカー曲の方が強いと感じた -- [ID:xoxTnKRkDqI] &new{2016-10-26 (水) 09:51:39};
--サーベルのメリットは要求ステが軽いから術士でも持てる事かな。カサ曲とはまだ差別化できてるけどファルシ持つメリットがほぼなくなってしまった -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-10-26 (水) 14:08:56};
-対人では戦技チェインぶっ壊れてるしカー曲よりサーベルだわ。攻略は出血あるカー曲一強だが。ふぁるしおんが哀れ -- [ID:w7EwpsqPS8k] &new{2016-10-26 (水) 18:23:43};
-攻略のカー曲に対人のサーベル もう全部曲剣だけでいいんじゃないかな -- [ID:1ERJdY33ss.] &new{2016-10-26 (水) 19:55:13};
-幽鬼サーベル、思ってたほどカー曲の上位互換じゃなかった。戦技強いけど曲剣に出血は大事だわ -- [ID:qujJcClsaBI] &new{2016-10-26 (水) 21:55:40};
-入手難易度、性能、使い回し戦技によって古株ファルシオン無事死亡 -- [ID:.tu6zw7Rf06] &new{2016-10-26 (水) 22:48:58};
-修正厨ががんばって泣き寝入りしてるだろうなー -- [ID:AIm1FB7N6eY] &new{2016-10-26 (水) 23:21:30};
--↑言葉変だったwアプデでカー曲修正されなかったし頑張っても修正されないだろうなと思った -- [ID:AIm1FB7N6eY] &new{2016-10-26 (水) 23:28:16};
--実際曲剣持たれると死ぬほどキツい -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-27 (木) 11:15:55};
-サリ裏も闘技場もみんなこればっかり持ってて草生えた。 -- [ID:/UlGSQksMnY] &new{2016-10-26 (水) 23:35:21};
--これってなんじゃい…サーベルのことねw -- [ID:/UlGSQksMnY] &new{2016-10-26 (水) 23:36:21};
-かっこいいから使ってるなんて9割嘘だよ いままでの修正みればわかるじゃない -- [ID:5zWx.pXkA46] &new{2016-10-27 (木) 01:24:44};
--性能がファルシと同程度になったら使用者の九割五分はカー曲に走って戻るねw あとカー曲を引き合いに出して「そんなには強くない、カー曲のが上!」とか必死にヘイト逸らししようとして奴が多杉w -- [ID:Ctfz2sn0pRg] &new{2016-10-27 (木) 02:18:42};
---どっちが上も何もどっちもクソ強いでしょ。超高いレベルでどんぐりの背比べやってるんでしょ。 -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-27 (木) 02:55:28};
---申し訳ないけどロクに使いもせずに妄想垂れ流してるか、弱すぎて何も出来ずにサーベルに流れ作業のように処理されてるとしか思えない。この戦技は所謂「当たる方が悪い」部類のものだよ。決闘ならカー曲の方が強いって意見はごく真っ当だと思う、上の人が言ってるように高次元のどんぐりの背比べには変わりないけどね。灰状態だと実与ダメ15~20の差は結構大きいし、灰故にオネパリワンパンが付き纏う現状を考慮するとパリィ不可戦技持ちのカー曲が下位互換なはずない。サーベル戦技の盾割り性能は破格だけど、誘導とリーチが素直すぎてちゃんと見てればまず当たらない。しかし灰状態だとカー曲のうりの出血がオーバーキル気味でイマイチ活躍出来てないので時と場合しだいでカー曲≧サーベル、サーベル≧カー曲が妥当 -- [ID:j7Gk6LyzgeU] &new{2016-10-27 (木) 03:37:13};
---当たる方が悪いとかそれこそ使い古された言い訳ですやん。どっちも高レベルで纏まった強武器、今は出てばかりだからサーベルが目立つのも当たり前だろう。個人的にはサーベルのが強いが。 -- [ID:5r0wggCHWmU] &new{2016-10-27 (木) 08:13:03};
---当たらなければどうということはないってか。シャアかよ -- [ID:s2gLTbmB6F2] &new{2016-10-27 (木) 17:45:25};
---アクションゲーなのに当たらない事を前提に話されたら何の会話も成り立たない。そもそも曲剣はこのゲームのなかで最も攻撃を当てやすく差し込み易い武器なんだよなあ -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-27 (木) 22:19:30};
---特大剣の縦降り両手R1並みの発生の遅さを誇る戦技にほいほい当たってくれるやつがいるだと?NPCかな? -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-10-27 (木) 22:28:49};
---戦技に限定する意味がわからん。r1もダッシュ攻撃もトップクラスだろ?戦技だけで戦うわけなかろう -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-27 (木) 23:33:52};
---マジかよお前の特大剣両手R1こんなに踏み込むのか。 -- [ID:2cZ4vM18uzY] &new{2016-10-28 (金) 00:03:53};
---まぁ今は軽武器が強いのは間違いない。そんなかでもトップ張れるぐらいの性能もってるよカー曲とかは。グレソ使ってて余りに負けるんで試しに無強化カー曲で特大持ち(今日やったのはグレソ、罪、モーン、流刑)呼んでサリ裏タイマンしたらほぼ完封だった。間違いなく壊れ。フロムは対人バランス取ることにはあまり長けてないというかあまり重きを置いてない節があるのでこの武器も修正されないかもだけど。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-28 (金) 01:37:50};
---発生がクソ早い両手R1と遅い戦技でストレートの後のチェンジアップみたいな感じでリズム狂わせれるから強いんだよなぁ〜 戦技はアホみたいに踏み込むし盾削りもヤバいし、当たったらHP消し飛ぶし。  これが強くないってどーゆー頭してるんですかね -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-28 (金) 01:37:57};
---日本語理解出来てないやつ大過ぎだろ。r1とダッシュの攻撃主体で戦うことになるから、その運用ならカー曲のが強いよねって話でしょ?火力と出血とパリィ不可って点で劣ってる。特大よりは多少早いが軽量同士だとサーベル戦技当たってくれるのは下手な人だけ。って言ってもリーチ火力にほ大した差はないし好みで好きな方使えってレベルだけど -- [ID:5XfLI3QlRqQ] &new{2016-10-28 (金) 03:29:25};
---しかも当たる方が悪いのは戦技って言及してるし、流石に文盲多すぎて余計なこと書いちまったわ -- [ID:5XfLI3QlRqQ] &new{2016-10-28 (金) 03:32:53};
-サーベルのロリ狩り性能やばいな -- [ID:dAY24mKEXk2] &new{2016-10-27 (木) 05:06:06};
-昨日、軽いんでカー曲からサーベルに持ちかえました、ヴィルヘルムの鎧と奴隷騎士の足甲装備したとき見える太もものために、ホントはタイマンだとカー曲のが好みなんですけど、仕方ない… -- [ID:Do6RxIZUISU] &new{2016-10-27 (木) 08:52:50};
-サーベルの両手持ちが酷いから通常は片手で左手は何も持たずにやってる -- [ID:TuenBUlxC2Q] &new{2016-10-27 (木) 10:01:19};
--今作の両手持ち糞ダサいよな。無印褒めすぎて勘違いしたんだろうな宮崎君は。片手持ちも切っ先上向きっぱでだっさいけどな -- [ID:NiXSG1PnRW6] &new{2016-10-28 (金) 12:46:23};
-ファルシオンを強化してほしいんだけど?曲剣界のロンソなんだから属性もっと上げろ!そんでリーチ10倍にしてガードとパリィ不可にしてさらに超速リジェネに惜別効果付加してスパアマ付けて振る度に太陽槍は飛んでって地面から火柱が上がるようにしろ -- [ID:TOToo2xON3I] &new{2016-10-27 (木) 11:37:11};
--つよそう(亡並感 -- [ID:WBY4rKzCQa6] &new{2016-10-27 (木) 20:38:05};
-カー曲初期から愛用してるけど俺もカー曲の方が使いやすいと思うかなー。 出血とパリィ狩り·ロリ狩りで択迫れるのはサーベルにはない強み。 まあ盾割るのが得意って強みも十分脅威だから、相手見て使い分けるのが最適解で比較はあんまり意味ないと思うけどね。 -- [ID:zAcWbbUb86U] &new{2016-10-27 (木) 12:26:09};
-コイツ持ってる相手に勝てたことない -- [ID:6deBQZyCJiA] &new{2016-10-27 (木) 12:40:06};
-ほかの曲刀も強化してあげて。サーベルはパリィなり強靭度でごり押すなら対策必須。適当に武器降ってるだけじゃ勝てないから楽しい -- [ID:MYFACHBKpM6] &new{2016-10-27 (木) 23:52:21};
--対策不要な武器はそもそも存在しないんだけどな -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-29 (土) 00:46:01};
-こいつとカー曲使ってる奴は倒したら無条件に煽ってる -- [ID:j4lVuQSguf6] &new{2016-10-28 (金) 01:33:18};
--そうですか -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-28 (金) 01:46:35};
-威力クォーターにしてもいいんじゃないか十分強いからなぁ無強化ファルシオンでカンスト周回できる程度には -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-28 (金) 02:13:09};
-ククク…わが欠け月ショーテルの錆にしてくれる… -- [ID:1CKop4zrads] &new{2016-10-28 (金) 06:28:23};
-サーベルで戦技しかしない脳死ぶんぶん君は正直パリィのカモだよな。あいつらって当たってないのになんでわざわざ追加のR2まで出してくるんだろな。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-28 (金) 12:29:14};
--乱戦闘技だとそれでも一位簡単に取れてしまうんだよな、、、なにも考えずパリイ取られようが構わずr1や戦技ブンブンやってるだけ。 -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-29 (土) 00:44:01};
---ああ乱戦ならそうなるのか・・・いや、確かに一回引っかかったらごっそり持ってかれるもんな。そりゃぶんぶんも増えるか。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-10-29 (土) 01:28:58};
-戦技スパアマはよなくしてくれほんと  あと術士が持てるの納得いかん  ただ重装大剣のが強いと思う  そっち騒いで修正してくれさい -- [ID:HeAh.JvFhts] &new{2016-10-29 (土) 02:38:39};
--両方とも最低限の事をするだけでおかしいほど強いです。 -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-29 (土) 13:00:30};
-カー曲両手r1、両手dr1に耐えるためには強靭いくら必要なんだろ??わかる方教えてー! -- [ID:2CJXWFpbRa6] &new{2016-10-29 (土) 18:59:45};
--スパアマついてる特大武器なら強靭0でもデフォルトで耐えるんじゃなかったっけ曲剣とかの軽量武器は。ただまあ、振りが恐ろしく早いのでアプデ前からスパアマは潰されてたかな。この振りの速さがこの武器の強さの根っこだな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-29 (土) 20:18:22};
--あっ、鎚と斧槍と大剣両手持ちのスパアマは軽量武器相手でも強靭いるんだったと思う。詳しくはニコニコの強靭検証動画1.08verを見ることだ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-29 (土) 20:25:10};
---おっしゃるとおり -- [ID:2CJXWFpbRa6] &new{2016-10-29 (土) 21:30:29};
-カー曲に比べるとダクソなんて可愛いもんやなw -- [ID:8aIAO94mjTs] &new{2016-10-29 (土) 20:50:25};
-曲剣そのものに憎悪ががががが -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-10-30 (日) 01:49:34};
-カー曲サーベル光波出まくりや。あとこれ使ってる奴微ラグ多いんだけど確信犯だろもうヤダ -- [ID:QysdT2EqTtQ] &new{2016-10-30 (日) 05:47:23};
-曲剣カテが強いのはいいんだけど、負けや苦戦の原因を武器性能だけに求める極論信者が多すぎて辟易する。丁寧にロリ狩りしたりスタミナ回復のための引きを装って奇襲したり振ってくるのを読んで間合い調節や出潰ししてる曲剣使いもいることをわかって欲しい...。 -- [ID:pmeL8U8/u3Y] &new{2016-10-30 (日) 09:57:18};
--分かってて言っているが、持ってる手札が強すぎるってだけ。ダッシュやr1のスピードはトップクラスで火力もソコソコ高い。そしてサーベルにいったてはあったたら終わりレベルの技が軽量なのに使える。使う人の上手さは必要だけど最低限のことができれば、他の武器を死ぬほど使い込んでる人に楽に勝ててしまうレベル。大剣もそうだけど -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-10-30 (日) 10:32:42};
---スキルがある程度以上必要なことを解っててくれるだけでもありがたい。取敢えずタイマンに限定するけど、スキル差をひっくり返す問題は対人うまくなるほど小さくなると思う。完全後出しみたいな論外はともかく、お互いの手を読み合う展開ならパリィをはじめ対応や切り返しにも択があるしそこまで一方的には思わないんだけどな。広く「対人」を想定してたならすまん。 -- [ID:pmeL8U8/u3Y] &new{2016-10-30 (日) 11:17:18};
--本当に上手いと思われたい人はそもそもイナゴ武器使わないから -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-10-30 (日) 10:59:07};
---上手いと思われたいとは思ってない、顕示欲はない。高いレベルの戦いで勝つために武器性能を引き出す努力は曲剣にも必要ってことを考慮すべきだと論じてるだけだよ。あと個人的にイナゴ武器って揶揄はそのこと自体がいろんな武器種を試す機会の損失だと思う。「使ってる人は楽に勝ちたいだけ」っていう偏見の種になるし止めた方がいいと思うよ。 -- [ID:pmeL8U8/u3Y] &new{2016-10-30 (日) 11:17:44};
---まぁコメ主が言いたいことはわかるがなぁ。でもスキル要らないんじゃって思われてもおかしくない性能だと思うぜ実際。ずっと特大剣使っててかなり頑張っても完封されることも珍しくない。過去の※欄にも書いた気がするが、一度試しにサリ裏で無強化カー曲で特大持ち相手とやったことがあるが流石に無強化なんで時間は恐らく3分ぐらいかかったがほぼ完封。ほぼってのは相手がサブの斧とかに切り替えたりして当たっちまったから。ちなみにそれまで自分は攻略対人ともに曲剣は使ったことなかった時だ。といっても対人である程度モーションやこの型に入られると一方的にやられるなってのは分かってたけども。3は2より勝敗が武器の性能に依存してると思う。2の対人はモーションキャンセルや無敵バクステで騙し騙し使えた。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-10-30 (日) 13:06:26};
---ゲームの楽しみ方は人それぞれだからね、ダクソはe sportsではないけど人によっては似たようなものとして捉えてる人もいるし、実際本家に比べれば少額ながら金出す外人だっているわけで。タイマン煮詰めすぎてそのレベルに達してる人らの目線と、ライト対人勢の目線では見えるものも違うし感じ方も全く違う、そもそも相入れる人種じゃないのは今に始まったことじゃない。毎シリーズ、攻略厨、侵入厨、タイマン厨なんて派閥形成してお互いを理解できない奴らが居るのと同じだよ。そんでガチでタイマンやりこんでる人からすれば、トップメタ付近のいくつか以外を使う意味はないし不遇武器がどれだけ蹂躙されようが知ったことじゃない。だけどたとえば闘技場だって対人コンテンツは1on1しかないわけじゃない、3on3や6人乱戦だとしっかり特大も機能してると感じた、どの武器種を使うのも勝手だが、自分の気に入ってる武器がタイマンでは不遇だからって使用者に文句つけるのは筋違い。 -- [ID:IRZvrpfoKpg] &new{2016-10-30 (日) 16:11:58};
---ああ、もちろん闘技場に湧いてるサーベル5回も6回も振り回して戦技ぶっぱしてる奴とも相入れないけどな -- [ID:IRZvrpfoKpg] &new{2016-10-30 (日) 16:14:48};
---長い -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-10-30 (日) 18:30:21};
--実際性能的にはトップクラスなんだから、いてもおかしくないはないと思うけどな -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-10-30 (日) 11:30:39};
-曲剣ってみんな回転戦技→派生R2→通常R2 繋がる? -- [ID:urYSH.zxVnc] &new{2016-10-30 (日) 18:20:02};
-アプデの影響かしらんが前よりコロコロロリされると微妙にロリ狩りできなくなってきた気がするとヴィルヘルム戦やってて思ったが気のせいか? -- [ID:3SJLo.WN4wM] &new{2016-10-30 (日) 22:28:37};
--ラグの関係じゃねーの? -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-10-31 (月) 03:41:44};
-曲剣は相性いい武器にはとことん強いけど、相性悪い武器もちゃんとあるしこれでいい気がする。個人的に盾+長剣が一番相手武器問わず優位に立ち回れることが多いと思う -- [ID:aSvex.YyrIA] &new{2016-10-31 (月) 12:10:35};
--大剣のこと?あっちも騒がれてるくらい高性能だからなあ。それ言ったらクロスボウやスペルに敵うものは無いんだけど -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-02 (水) 17:23:48};
-綺麗になったダクソ3でクラーグの魔剣の炎の残影見たいなあ… 第二弾で出るやろか… -- [ID:1p98mQBzCWk] &new{2016-10-31 (月) 12:16:09};
--そういえば混沌の刃は3作とも出てるのにクラーグの魔剣は無印にしか出てませんね -- [ID:H//3UII6XN.] &new{2016-11-03 (木) 11:16:26};
-問題は振りの速さに比べて火力が高すぎる事だろ。 -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-10-31 (月) 12:17:18};
--曲剣は振りが速い代わりに鎧に弱くて単発火力も低いのが今までの常だったのにね。どうしてこんなことに… -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-10-31 (月) 12:21:31};
---キリジの頃から高めの攻撃力と速い振りが曲剣の売りだったじゃん?その分R2の性能が微妙で攻撃が単調になりがちで蹴り(押し出し)も無く盾、パリィに弱かったのよ。リーチも短めだし。カー曲は戦技でパリィをメタれるのが強いな。やっぱりリーチかスパアマ無いとカー曲の相手するのは厳しいよ -- [ID:nojQTul/642] &new{2016-10-31 (月) 12:54:45};
---キリジ、残光、歪曲と火力ある曲剣が幅を利かせるのはこのシリーズの常。対策もシンプルで長物で近付けないか、パリィ取るか、スパアマ(強靭)で潰すか。それらを縛るのは各人の自由だけど、弱体化のために修正しろと騒ぎ立てるのは違和感あるな。むしろ他武器の強化が相応しいと思う。 -- [ID:2tQEH2O4Myw] &new{2016-10-31 (月) 14:11:12};
---歪んだ直剣「呼んだ?」 -- [ID:MAGWyejvkzU] &new{2016-10-31 (月) 17:06:00};
---歪直は表示火力360くらいじゃなかったっけ? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-31 (月) 21:06:42};
---ステの伸び率も刃やフリン等の指輪事情もその他諸々異なる過去作との表示攻撃力比較は意味無いぞ。カウンター攻撃力も含め、歪直が軽量武器で頭抜けてたのは事実。 -- [ID:okghdrso2ZQ] &new{2016-10-31 (月) 21:26:09};
--火力が高すぎる曲剣は一部だけなんだし曲剣カテゴリ全体が悪いみたいな言い方はしないで頂きたいなあ。カサ曲やサーベルあたりがリーチと火力を高いレベルで両立してるのが問題なんであって他の曲剣は概ね妥当でしょ。 -- [ID:OFeLFpgBMHE] &new{2016-11-01 (火) 14:16:44};
-今作中盾が弱いのが直剣、曲剣の強さに拍車かけてる感はあるかな 中距離で低リスクでバシバシ振ってけるから間接的にリーチ伸びてるというか、ジャブが痛すぎるというか -- [ID:.EMYQ5Nw65A] &new{2016-10-31 (月) 20:38:56};
-絵画使者あたりはリーチの短さ、攻撃力の低さ的に文句付ける奴はいないと思う(戦技に惚れて愛用しながら) -- [ID:8Z/qrR6cS1g] &new{2016-10-31 (月) 21:20:49};
--絵画使者まじで短いよなwたまに絵画守完コスで持つけど同じカテゴリーとは思えないほどのリーチにもう笑えて来る。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.] &new{2016-11-01 (火) 06:22:15};
---ほっとんどダガーだよあれw -- [ID:.a1FuB46eLg] &new{2016-11-01 (火) 08:11:36};
--絵画守はもうちょっと攻撃力あっても良いと思うよ・・・。今の性能なら戦技がチェインするくらいの特典がないと割に合わない -- [ID:OFeLFpgBMHE] &new{2016-11-01 (火) 14:18:36};
--判定自体は突きがないからダガーより短いかもね笑 -- [ID:AjzT5FVmNrc] &new{2016-11-01 (火) 21:35:39};
-戦技をシミター風にしてイイからそれ以外は修正しないでくれ… -- [ID:2f0wZTOLRmE] &new{2016-11-01 (火) 06:51:42};
-絵画守りはパリィ性能だけでいいから上方修正してほしい。今こそモリィを復活させるべきだ! -- [ID:jNpGAYFD4sA] &new{2016-11-02 (水) 10:45:16};
-ぶっちゃけそんな強くない。ハルバで完封したわ。どうな武器使おうがPSがものをいうように調整されてる。 -- [ID:yNNod/.D1kg] &new{2016-11-02 (水) 13:08:26};
--一回完封したくらいで性能語るのもおかしなはなしだなあ。火力モーション、リーチ、戦技、軽さがことごとく揃ってるのが明らかに高水準なだけで。勝ち負けで騒がれてるわけではなかろうに -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-02 (水) 14:06:18};
--ハルバで完封ってのも戦法しだいでは楽だしな -- [ID:wny2jMu3XrE] &new{2016-11-02 (水) 19:23:43};
--カー曲とかならハルバとか竜狩りみたいなリーチ長い系の突く武器は楽だぞ。少なくとも俺はそう。特大で負けた相手に他の武器使ったら完封なんてざらだしな。結局は武器の相性だな。それも3は今のところそれが顕著だと思う。PSが近ければ近いほどに。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-02 (水) 21:02:36};
---同感、だから個人的には修正必須て武器はもうない気がする。特大剣はなんとかしてあげてほしいけど -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-03 (木) 20:36:00};
---さすがにサーベルなんかは小型のチクチクと一撃必殺をあの重量で両方できちゃうんは異常だと思う。ps云々とか関係無しに性能かんがえれば -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-04 (金) 19:07:29};
---サーベル戦技一発目が当たる距離で戦技だされるなら、読まれてるから出の遅い戦技を近距離で出されるんだと思うし、二発目から当たる距離でだされてもかわしやすいからそんな驚異に思ったことないかも -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-04 (金) 23:36:36};
---脅威になるかどうかは完全に駆け引きの話で性能の話では無くない?早い攻撃と瀕死攻撃を両方持ってるわけだからそれだけで重量武器よりも一撃必殺当てるフェイントがとりやすいし -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-05 (土) 00:10:55};
--このゲームはPS要素少ないんだよなー。スレスタロリスタみたいなのがなくて、結局近づいてR1振るってのが基本だから武器の性能ってのはめっちゃ重要なんだよ。ちなみにハルバ相手は振らせてダッシュ攻撃してるだけで勝てるよ。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-11-03 (木) 18:08:17};
---それ思うわ。スレスタとかラグ乙wって人もいるけど、返しも空スタもあったし、何よりスタブに対して警戒してるやつしてないやつでスタミナ管理のやり方も違ってたし。めくりもラグに起因するものではあるけどそれこそガン盾でぼさっとしてるやつが悪い部分もあるし、そういった意味で今回の対人は味気ない -- [ID:1NQHcUGR5I.] &new{2016-11-04 (金) 08:26:18};
---勝った時に、「俺の方が上手い!」となりにくいよね。性質が悪いのは負けても「それ武器性能だから!相性だから!俺の方が上手いから!」となりやすい気がする。スタブは無くてもいいけど、現状相手の出を潰せる早い武器が強いし、被弾後のロリ性能低下が拍車を掛けている。理想的なのは、大型武器はリーチを生かして前もって振っておく、小型武器はロリで様子を見ながらモーションの速さで読みあう勝負。リーチVSスピードであって火力って単語が出てこないゲームがいい。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-04 (金) 20:43:30};
---めっちゃわかる。無印の対人とかはすごい考えて対人してたけど今作はそうでもない -- [ID:tuWrjxSOeWU] &new{2016-11-04 (金) 21:20:50};
---負けると悔しいけど、かってもあんまりうれしくない感じはある  -- [ID:ZjOq4MY7/vs] &new{2016-11-04 (金) 22:56:49};
---1vs1にPSほとんど関係ないと思うけど乱戦になってくるといろいろ必要になると思う。 -- [ID:NCQ.FMmQEII] &new{2016-11-05 (土) 18:28:00};
---そう。負けてムカつくのは当然なんだけど、勝っても「ラグで勝てただけ」とか「たまたま刺剣を使ってたから」とか思えることが多くて、タイマンだと勝っても喜べない。乱戦は不確定要素が多くて勝っても負けてもそれなりに楽しめるんだけど。 -- [ID:oqA82FwZW1U] &new{2016-11-05 (土) 19:14:03};
--強武器vs強武器しただけの話じゃねそれ? -- [ID:4VCqtA6kCIY] &new{2016-11-03 (木) 20:14:13};
--ハルバとかの長物はr1をナナメ前ロリで張り付いて、ロリして距離を取ろうとした所をロリ狩するだけで完封できますぞ?。サーベルは大剣以外は完封できるほど強い -- [ID:GTzTvuWrw4o] &new{2016-11-05 (土) 15:55:18};
-シミターだろうとショーテルだろうとサーベルだろうと曲剣を両手で持って振る姿はどれもダサい -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-05 (土) 10:52:16};
-今まで曲剣使ってなかったけど嫌われる理由がよくわかりました。強すぎるわ -- [ID:jtldZm56Ru.] &new{2016-11-05 (土) 16:21:35};
-カーサスは両手持ちR12発目の発生を遅くしてチェインなくして、サーベルは火力下げて戦技2発目で抜けられるようにしたら -- [ID:fmFGbu4Auak] &new{2016-11-05 (土) 20:54:59};
-バランスとれると思う。それだと弱体化しすぎ? -- [ID:fmFGbu4Auak] &new{2016-11-05 (土) 20:58:03};
-決して弱くはないけどこの程度で修正修正言い出したらキリがないからなぁ -- [ID:YCg2ITn6KK2] &new{2016-11-05 (土) 22:06:48};
--あぁそうだな。もうこういった武器は今のままでもいいから他のもっと不遇な特大武器とかの重量に見合わない火力の低さと強靭仕様見直しせんとスパアマ武器は大剣が一番強いという訳のわからんことになってるからな。攻略でも対人でもキツイぞ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-05 (土) 22:36:29};
--さすがにサーベルやカーサスのあのせいのうは「この程度」どころじゃないでしょ。仮に大剣が修正されたら曲剣と直剣ばかりになるのは目に見えてる。 -- [ID:GTzTvuWrw4o] &new{2016-11-06 (日) 00:24:01};
--この程度(サーベルは大型武器より盾削り性能が高く、エンチャができ、リーチが長く、威力も400普通に越える。おまけに戦技の前進が異常) -- [ID:Yj48npDcBuc] &new{2016-11-06 (日) 09:37:46};
---あと、説明文の設定上、重いはずなのに重量はファルシオンと一緒な上装備必要能力も低い、それでこの程度?本気で言っているのか?頭沸いていると言われてもおかしくないぞ? -- [ID:Yj48npDcBuc] &new{2016-11-06 (日) 09:44:12};
--この程度(カー曲とサーベル以外の曲剣ほぼ全滅) -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-11-06 (日) 13:30:22};
---普通の曲剣はちゃんと使えれば普通につよいっす。カサとサーベルがおかしいだけで -- [ID:GTzTvuWrw4o] &new{2016-11-06 (日) 19:23:39};
--いや勿論強いのは理解してるし沢山負けてるよ。でも修正修正の繰り返してクソ2の二の舞になるのは勘弁だわ。飛び抜けた武器ではあるけども対処出来ないわけじゃないし -- [ID:YCg2ITn6KK2] &new{2016-11-07 (月) 21:48:28};
---え、修正の繰り返しで末期verめちゃめちゃバランスとれてなかった?末期だから今の3と比べんなってならそうだけども、かなりバランスはとれてたとおもふ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-08 (火) 00:44:26};
---それに対処できないにことはないというのは武器を縛らない場合だろぅ?上手い人が使うと確実に対処できる武器縛られるのはあかんと思うぜ。色んな武器あんだから一つの武器縛る奴は向いてないと思うかもしれんが事実、今これだけ騒がれてるってことはやっぱり好きな武器と己のPSで相性差が埋められるバランスを期待してる人が多いってことだと思う。そういう中で明らかに飛び抜けた武器はなぁ。武器によっては対処が難しく、騒がれるほどの武器のままがいいか‥‥はたまた調整加えてマイルドな性能にして他の武器を喰うほどではないが扱えれば良い武器‥‥。どっちの方が良いかはここ見る限り後者だと思う。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-08 (火) 00:53:25};
-曲剣パリィがいまいち安定しない。見た目の発生は早いんだけど実際の受け付け時間は結構遅く感じる。小盾みたいに見てからパリィ間に合わないことが多いから置くイメージでやってるけど、みんなはどうしてる? -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-06 (日) 06:48:12};
-曲剣のヘイトやばいけど踊り子は許されますか -- [ID:k6l/x0FZ9Qo] &new{2016-11-06 (日) 14:54:23};
--ヘイトがやばい曲剣はカーサス曲刀とサーベルだけだから平気平気 -- [ID:WoiJTGRZXto] &new{2016-11-06 (日) 15:21:40};
--全然大丈夫だと思う。曲剣のヘイトって言ってもカー曲&サーベルへのヘイトだしな -- [ID:59Kq50wN0Zc] &new{2016-11-06 (日) 15:23:07};
--むしろ踊り子使ってる人は親近感何故か親近感わくわ。この武器が好きなんだなぁ‥‥。ってわかるから勝っても負けても楽しい。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-06 (日) 23:03:34};
--それだけに他の曲剣へとばっちり飛ばす勢いのカー曲・サーベルはあかん。こいつらはあかん。勝っても何か暗い気持ち沸き上がるし負けてもまぁこんなもんかとしか思えない。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-06 (日) 23:05:59};
--サーベルのせいであんなにヤバイ傭兵曲剣が話題にならないレベルだからな -- [ID:GTzTvuWrw4o] &new{2016-11-07 (月) 00:22:21};
---一生懸命L1当ててから回転戦技しようとしてる子を稀に見るけど使い方が違うと教えてあげたい。あんなもん対人で当たるわけないんだよなぁ -- [ID:4k6jlzTgGug] &new{2016-11-07 (月) 17:35:45};
--ありがとうありがとう… これからも踊り子一本でがんばります      主に2つなのは分かってるんですが書き込むのが面倒くさいのか「曲剣」がクソってのを見るとカテごと悪いのかと思えてきて泣けます -- [ID:q3RZ/Wv70nc] &new{2016-11-07 (月) 09:31:27};
--曲剣カテゴリ自体は良武器だと思う。カー曲やサーベルみたいに飛び抜けたSランク(まとめサイト調べ)があるだけで、どの曲剣も対人でしっかり使っていける -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-07 (月) 10:38:14};
-ファルシオンとシミターは曲剣の基準としていい働きをしてると思うんだけどなー。どうしてカー曲を基準にして新しい曲剣を作っちゃうかねぇフロム… -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-07 (月) 10:47:33};
-曲剣両手持ちって盾受けからの割り込みパリィってできる? -- [ID:6yA9Li9SqcU] &new{2016-11-08 (火) 00:56:22};
-カサ曲とサーベルがつえーんだろ!?なら右手にカサ曲、左手にサーベルで最強じゃね!? -- [ID:INjdnNRTGcU] &new{2016-11-08 (火) 14:33:35};
--天才かっ!?さらに左手と右手をスイッチ出来るようにカー曲&サーベルを左右に1セットづつ持つというのはどうだ? -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2016-11-08 (火) 14:42:33};
-曲剣でのパリィ得意な人いたらコツ教えてください -- [ID:xFO0aeZpXo.] &new{2016-11-08 (火) 21:14:52};
-酷いコメ欄だ。曲剣カテ欄にも関わらず私念と偏った目線の叩きしか行われてない。まとめサイト調べとか平気で書く奴までいる。曲剣使いがコメントしてないだろここ。サーベル出現以前から「カー曲以外死んでる」って台詞にしてもそうだがただのネガキャン勢にしか見えない。カー曲は強いが双刀見ても鉤刀見てもファルシ見てもカー曲以外死んでるようには思わんが -- [ID:xQIhbk1uie2] &new{2016-11-09 (水) 14:18:46};
--だから曲剣カテゴリは良武器だし、どの曲剣も対人でしっかり使っていけるって書いてあるだろ -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-09 (水) 14:50:46};
--2chと民度たいして変わらんどころかむしろ酷いからな。Wikiコメ欄でここまで酷いのはガンダム動物園とFPSくらいだわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-09 (水) 15:37:04};
--まあ、あれだけ大規模に修正したんだからもうちょっと片寄らない方法は無かったのかというのは大きな疑問ではある -- [ID:lF4GI1pkOYs] &new{2016-11-09 (水) 15:59:03};
-デモンズモーションの曲剣はかっこよかったのになあ -- [ID:hP4EocaWIf.] &new{2016-11-09 (水) 18:09:09};
-カサ曲ゆうき、下方おめでとう -- [ID:pgW84fKk63U] &new{2016-11-09 (水) 19:15:55};
--フロムのことだし産廃化は免れんね -- [ID:ApgVmCNWfns] &new{2016-11-09 (水) 19:17:00};
---大して変わってねーじゃねーか!ってことも稀にあるからわからんがね、カサ曲の強さは長さとロリ狩り性能にあるし、火力の下がり方次第じゃ大した弱体にならん可能性はある -- [ID:pgW84fKk63U] &new{2016-11-09 (水) 19:20:33};
-武器「カーサスの曲剣」、「幽鬼のサーベル」の攻撃力を下方調整 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-09 (水) 19:22:12};
--これはいい調整。誰も損しないんじゃないか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-09 (水) 19:55:07};
--これあれでしょ、やったか⁉︎ってぬか喜びして結局他の曲剣が日の目を見ることはないパターン。ダクソの時もブロソの時代とか騒いでたけど、結局はリーチの圧倒的なダクソだし。 -- [ID:QB/P392SH0k] &new{2016-11-09 (水) 20:09:32};
---ブロソの時代じゃなくてゴッヒルの時代だったしな -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-09 (水) 20:10:40};
--鉤刀『!?.....ガタガタガタガタ.....』 -- [ID:W/bgm3w/qu.] &new{2016-11-09 (水) 20:12:28};
---守曲「次は俺の時代だな…!」 -- [ID:tT.Rhft3rkk] &new{2016-11-09 (水) 20:14:24};
---法王騎士「ついに、俺のリーチの長さに日の目が当たる……」 -- [ID:BrYfWPNN32c] &new{2016-11-09 (水) 20:34:57};
---嵐の曲剣「ハハ、ワロス」 -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-11-09 (水) 23:44:20};
-カー曲は攻撃力何てたいして問題やない。出血と振りの速さとリーチが強みだからよっぽど下げない限りほとんど意味ない。 -- [ID:z9aTpo2pS/2] &new{2016-11-09 (水) 20:22:29};
--火力もトップだから問題なんだよ。4040で400くらいまで下がったらかなりランク下になるわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-09 (水) 20:38:02};
--まぁリーチが圧倒的だからそんな変わらんだろうな。 -- [ID:QB/P392SH0k] &new{2016-11-09 (水) 20:49:07};
-正直どれくらい修正されるか分からんからなんとも言えないな。某ハンドレールガン並になるのか、あるいはwgミサくらいになるのか・・・。 -- [ID:znY0ViQeVd.] &new{2016-11-09 (水) 20:45:04};
-技魔で曲剣サブに持ってる自分からしたら、良い調整だと思うなぁ。サーベルとカー曲はたしかに頭一つ分火力が抜けてたし、火力下がったら他の結晶派生した曲剣や欠け月とかと並ぶくらいになるだろうから戦技とかで差別化できそう。 -- [ID:E80hB4s3Ezw] &new{2016-11-09 (水) 23:26:17};
-ファルシオンに人集まりそう -- [ID:MTLQ9wCnmvw] &new{2016-11-10 (木) 00:14:59};
--ファルシオン良いよねぇ。そんなに重くないし、モーションも良い。カー曲の下方修正内容次第だけど、あっちは出血付いてるからなんとか差別化してほしいなー。現状カー曲が少し重いとはいえリーチも長い、出血持ち、モーションもファルシオンと同じで、食いつぶされてて辛い -- [ID:E80hB4s3Ezw] &new{2016-11-10 (木) 00:19:46};
---火力のファル・出血のカー曲になるかもね -- [ID:MTLQ9wCnmvw] &new{2016-11-10 (木) 00:33:03};
-トランプも修正してほしいわ日本寄りに -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-10 (木) 01:12:01};
-カー曲の修正で絵画守にも光が当たるといいなあ・・・。同じ出血持ちでも完全に喰われてたし -- [ID:NvmUK5KmJJU] &new{2016-11-10 (木) 01:38:55};
-サーベルに関しては火力よりもっと修正すべき所があると思うんだが…。必要能力値、重量、戦技硬直等、ヘイト集めてる原因の一つが他の武器の立場を奪ってる事だから -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-10 (木) 01:41:01};
-カーサスと幽鬼の攻撃力ファルシを目安に調整してほしいな -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-11-10 (木) 08:18:24};
-カーサスと幽鬼デザイン的に好きだったからこれから心おきなく使える…のか…? -- [ID:XOg9zWYAU8c] &new{2016-11-10 (木) 08:58:50};
-デザイン変わるってマジ?見た目好きだったからってだけで使ってたけどこれからはウロウロ大剣使います。 -- [ID:0oD3bMFlJds] &new{2016-11-10 (木) 09:27:01};
-すごく今更だけど片手ファルシモーションって微妙に使いづらいというか微妙に遅くない? -- [ID:k2d0CtdDeB6] &new{2016-11-10 (木) 10:59:14};
--たしかにモーション重さの割にもっさもっさだね。あとリーチがない -- [ID:gOdBNfsREvw] &new{2016-11-10 (木) 22:24:39};
-鉤刀『お、そうだな。』 -- [ID:W/bgm3w/qu.] &new{2016-11-10 (木) 16:49:46};
-サーベルに関しては火力より重量重くしろよ 説明文との矛盾放置かよ 重量6とか何なら双魔より重い9とかさ -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-10 (木) 19:06:32};
-武器はモーションで選びたい…のだけど現状カー曲とサーベルの火力が飛び抜けてて他の曲剣を食ってる。まず火力を下げるのは大正解。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-11-10 (木) 21:12:19};
-あほか。ほかの曲剣を上方修正しなきゃ意味ないだろ。なぜフロムは下方修正するしか能がないのか。 -- [ID:z9aTpo2pS/2] &new{2016-11-10 (木) 21:58:05};
--下方修正が必要だから下方修正してるだけでしょ、今のカー曲サーベルを基準にして他を上げたら曲剣カテゴリ全体が火力過多になる -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-10 (木) 22:37:03};
--他の曲剣使ったことある?鉤刀ショーテル法皇騎士、火力は抑えめだがどれも優秀だぞ? -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-11-10 (木) 23:10:01};
--どれも優秀だからこそ図抜けてた2本を下方修正するんだと思うが。 -- [ID:p8VnGh3XMvU] &new{2016-11-11 (金) 10:10:44};
--カー曲、サーベルしか使ったことないイナゴくんの戯言ですね -- [ID:Qmxh3bYz.TE] &new{2016-11-11 (金) 12:12:49};
-サーベルはおいとくとしてカー曲はどんだけ下げるんだろうか。鉤刀レベルまで下げるなら今度はそっちが増えそうだ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-10 (木) 22:04:54};
--鉤は盾貫通付いてるので火力は抑えめ、と考えると鉤以上ファルシ以下あたりが妥当かね。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-11-10 (木) 23:07:24};
-残光ブンブンより不快だったから有難い^ ^ -- [ID:jJfRtfMaJt.] &new{2016-11-10 (木) 22:20:11};
-シミター左持ちでパリィ出来るんだな。しかもパリダガとかのモーションじゃなくてめっちゃかっこいい -- [ID:clzJWJqssmI] &new{2016-11-11 (金) 03:41:35};
--曲剣の幾つかは同じ特性を持つよ -- [ID:DRnEipI3Ahw] &new{2016-11-11 (金) 11:16:57};
-カーサスは許された。ただし幽鬼、テメーはダメだ -- [ID:RcLILAP2leA] &new{2016-11-11 (金) 11:19:02};
--重たい曲剣だったんじゃなかったっけ…軽くなってるらしいが一体どういう… -- [ID:O3EY938ZfEU] &new{2016-11-11 (金) 12:28:49};
---曲剣としては重量がある(物理的に軽いとされる法王騎士曲剣と同じ重さ) フロムはバカだろ -- [ID:nWsh.7lHb4E] &new{2016-11-11 (金) 12:56:08};
-カー曲かなり軽くなったけど火力の下がり方もダクソよりすごかったな。ゆうたはほぼ変わりなし。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 12:03:28};
-カー曲は実質強化に近い。1.5も軽くなったらダメだろ。 -- [ID:7zrv7doP6OA] &new{2016-11-11 (金) 12:20:52};
--ちょっと軽くなっただけで40近く火力下がるのが強化とかちょっと頭おかC。まあまとめキッズならそんなもんか。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 12:25:02};
---そうやってすぐ煽るお前の頭も大概だよ。攻撃力が下がったと言っても筋技40で400超えてるから大した弱体じゃないね。1.5軽くなったのもビルドによっては中々嬉しいだろうし。 -- [ID:UGItUFNvNQ6] &new{2016-11-11 (金) 12:31:03};
---カー曲の強さは火力ではなくリーチと出の速さを両立している上に出血まで付いてる事なんで40程度は許容範囲。加えて軽量化で他に装備を積めるようになった事で弱体化とは言えない。 -- [ID:7zrv7doP6OA] &new{2016-11-11 (金) 12:31:04};
---40近く下がった火力を1.5軽くなった分の装備で埋められるとはとても思えないんだがどんな装備してるの? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 12:39:22};
---ライトクロスをヘビーか騎士に変えられる様になった -- [ID:k2d0CtdDeB6] &new{2016-11-11 (金) 12:41:38};
---メインの亡者狩りが狼騎士になった。 -- [ID:7zrv7doP6OA] &new{2016-11-11 (金) 12:45:26};
---流刑のサブでロス直持って重量ギリギリだったけどカー曲も持てるようになったよ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-11-11 (金) 12:51:02};
---すまん、どれ見ても実質強化されたとは思えないわ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 12:55:11};
---メインとしては弱体化、サブとして強化ってことか -- [ID:GF8rrVcE4eA] &new{2016-11-11 (金) 13:21:24};
---裏からコイツをスッと取り出すマンが増えるのか…めんどくせー -- [ID:yVIGA0aPTfo] &new{2016-11-11 (金) 13:24:40};
---体力削って他にステ降るのもアリ。 -- [ID:ROticAvz3yg] &new{2016-11-11 (金) 13:29:06};
--まぁでも軽ロリ術師にはありがたいな -- [ID:X2b8o2Pdtg.] &new{2016-11-11 (金) 18:34:13};
-カー曲とサーベルを急にダサくなったと言っていた人は戻ってくるかな。俺はずっとスナイパー○ロスカッコいいと思ってるから関係ないけどな! -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-11 (金) 13:26:48};
--ダサくなったどころか、以前よりもっとかっこよくなったとか言い出すぜ -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-11-11 (金) 14:13:28};
-カー曲0.5増量で6.0 幽危1.5増量で5.5って感じなら妥当に感じるけど4.0に揃えてくるとは全く想定外 -- [ID:.553nnJsB8U] &new{2016-11-11 (金) 13:30:20};
-サーベルはともかくカー曲まで強化されたとか言ってる人はよほど曲剣に対策できなくて、下げようと必死に騒いでる人なんだろうなぁと思う -- [ID:vrWUqMpjV.g] &new{2016-11-11 (金) 13:37:12};
-他の曲剣には特に調整入ってないのかな?その他の調整部分が気になる -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-11 (金) 13:42:34};
-この調整によってカー鉤は同じカーサス武器の曲刀に完全に立場を奪われたとさ。めでたしめでたし... -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-11-11 (金) 14:05:54};
--鉤刀とカサ曲は同じ強化値のものを持ってるけどその2本の差別化に関してはそんなに問題ないでしょ -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-11 (金) 14:15:34};
--盾貫通あるしスタミナ消費も違うし差別化できてると思うけど… -- [ID:vrWUqMpjV.g] &new{2016-11-11 (金) 14:24:08};
---そういや盾貫通あったね。確かに差別化できてるわ。変なこと言って申し訳ない。 -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-11-11 (金) 19:01:38};
-というかカー曲弱体はサーベルが暴れてたせいだろ……完全にとばっちり -- [ID:u5BOxMZLz2o] &new{2016-11-11 (金) 14:10:58};
--それはない -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 14:16:00};
--何言ってんだこいつ -- [ID:qkt5Wfq8xws] &new{2016-11-11 (金) 14:19:24};
-ゆうた戦技火力下がってないか?熟練4040で練兵所ロス騎士に800くらいだったのが600くらいになってやがる -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 14:25:53};
-カー曲火力下がろうが リーチ、振りの速さ、 さらに出血ついてるからどうでもいいんだよな。  軽くなってサブに持ちやすくもなったし -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-11-11 (金) 14:28:57};
-ゆうた戦技火力下げました。カー曲大幅に火力下げました。しかしどっちも重量が下がって大方のビルドでも使えるからみんなで使えば公平でしょ?感が半端ない -- [ID:2o2zGw47m7U] &new{2016-11-11 (金) 14:33:25};
--平和だな。 -- [ID:zpd.2emk7Bc] &new{2016-11-11 (金) 15:03:36};
---平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-11 (金) 15:14:11};
---平和(カオス) -- [ID:44HWUBHPEm2] &new{2016-11-11 (金) 15:16:16};
-嵐だけ放置でかわいそう 騒がれないから手を付けられなかった結果減量という上方修正の恩恵を受け損ねてしまった -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-11 (金) 20:53:43};
-次のDLCは我慢曲剣が出そうな予感 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-12 (土) 06:14:51};
--やめろ、、、 -- [ID:TlRe.OtQDR6] &new{2016-11-12 (土) 06:24:03};
-曲剣とはとしては重いけど標準的な曲剣と同じ重量・・・??!!!???!! -- [ID:AHNR6jQElJg] &new{2016-11-12 (土) 09:01:38};
--つまり4以上の武器全て、盾崩しが強くなければいけないのでわ!? -- [ID:AHNR6jQElJg] &new{2016-11-12 (土) 09:03:21};
---おっとその値より軽くなってたんですね、失敬失敬。曲剣としては重量がある(笑) -- [ID:e3ycPCU1kIw] &new{2016-11-12 (土) 09:09:51};
---盾崩ししやすくするのは特大武器が先だろ言い加減にしろぃ!!(;_;) -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-12 (土) 11:02:29};
--標準的というのは重さを指している訳では無い可能性が・・・? -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-12 (土) 14:00:07};
---シミターが標準なんじゃね(鼻ホジ) -- [ID:TamCfPEZhgk] &new{2016-11-12 (土) 14:30:26};
---って、シミターのテキストに小型の曲剣て書いてたわ、そんでファルシには標準とかいてあって、サーベルはそれよりも軽くて……これは擁護のしようがねえなあ -- [ID:TamCfPEZhgk] &new{2016-11-12 (土) 14:35:15};
-今回のアプデはフリーデ鎌とエレオノーラはバグ修正で、それ以外の修正が「なんでそれを?」とか「何この修正内容」って修正ばっかりじゃねえか考えて修正しろよフロ無能さん・・・ -- [ID:LZEc2T9uHac] &new{2016-11-12 (土) 10:17:47};
--「とりあえず修正しましたよ文句ないだろボケn」というフロムの心の声がハッキリ聞こえる修正よね。 -- [ID:s5GYzXsFw9o] &new{2016-11-12 (土) 17:48:33};
--なんにせよ下方修正は白ける、カー曲と幽鬼サーベル以外を上方修正しとけば良かったのに・・・ -- [ID:I8KYey4u.Ks] &new{2016-11-13 (日) 01:25:39};
---当時のカー曲サーベルを基準に他を上方したら曲剣カテゴリまるごと酷いことになるよ?下方修正アレルギーたまに見るけど必要な事もある -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-13 (日) 17:15:32};
---上方修正すると壊れたレベルでバランスが取れることになる。だから、「先に一発当てた奴が勝ち」みたいになるけど、それでいい? -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-13 (日) 23:51:21};
-全員仲良く使えるようになってるのに一体何が問題なんですかね(困惑) -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2016-11-12 (土) 10:48:40};
--テキストと実態が噛み合ってないことが問題 -- [ID:B/jnOkJIki6] &new{2016-11-12 (土) 10:53:23};
-「違う、そうじゃない」としか言い様が無いな。 -- [ID:g3TrW3XOTFw] &new{2016-11-12 (土) 12:34:09};
--フロムって日本語わからないスタッフばっかりなんじゃないの? -- [ID:9LC69wGnT0o] &new{2016-11-12 (土) 17:54:23};
-何故軽くした… -- [ID:fwAndTMZ7Xc] &new{2016-11-12 (土) 14:56:42};
-曲剣両手持ちをパリィされた事もされている所も見た事が無いんだけれど、早くて取りづらいのかね -- [ID:6awhyd7QILo] &new{2016-11-13 (日) 09:13:39};
--取りにくいのもあるし、大型武器のスパアマブンブンが強くなったからね… -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-13 (日) 23:55:35};
-カー曲とサーベルは重量と要求ステ増の調整でも良かった気がするんだよね -- [ID:T/aEltYEDww] &new{2016-11-13 (日) 18:14:01};
--盾崩ししやすい戦技は面白いけど、それ専用で火力が出るべきではなかった。要求ステは曲剣だしこのままでいいけど、重量を重くするか、火力を下げるべきね。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-13 (日) 23:58:17};
--L2の火力が他の曲剣と違って高すぎるんだよなぁ。低火力のL2高火力のR2だったらまだ擁護出来る。正直L2は高火力、突進、硬直無しと使い勝手が良すぎる -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-14 (月) 10:33:46};
-最重量の座に追い詰められた嵐の曲剣(火力微妙)ととても微妙だったのが調整で完全産廃と化した欠け月の曲剣君が同居する曲剣カテゴリ -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-13 (日) 18:40:15};
-久しぶりに狩人様でシモン使ってた戻って来たらモーションに泣けた -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-13 (日) 20:59:45};
--シモンのR2カッコよかったよなぁ -- [ID:B/jnOkJIki6] &new{2016-11-14 (月) 16:21:39};
-振りの速さによるロリ狩りとスカ確性能の高さがこのジャンルの問題。発生フレームを大幅に遅くしない限り厨武器の座は揺るがないな。 -- [ID:SqgNgDSleLE] &new{2016-11-14 (月) 16:20:47};
--ロリ狩りなんてリーチ、踏み込みの大きい武器なら振り遅くてもとれるし、火力下がったら性能的には落ち着いたと思うが。つか絵画使者の前でもロリ狩りがどうとか言えんのかよタコスケ -- [ID:Gjk9Ax8ybww] &new{2016-11-14 (月) 23:05:41};
---良いこと言ってくれて嬉しいが、最後の煽りいらん。あとさらっと絵画曲剣ディスるのやめろ……… -- [ID:Lva81jJR8js] &new{2016-11-14 (月) 23:17:06};
--未だにロリ狩りがどうとか言ってるタコスケがいるとは(驚愕)。修正厨は大剣にでも行ってどうぞ。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-11-14 (月) 23:35:41};
---だから煽んのやめロッテ! -- [ID:EOVQjMQDM1I] &new{2016-11-14 (月) 23:39:47};
--確かに振りの速さとロリ狩りが優秀な武器ではあるけど、それで曲剣の括りが厨武器呼ばわりされるのはちょっとな。それに弱点もしっかりある訳だし、曲剣カテゴリは基本前方へのリーチが短いから引き戦法を取られただけで出来る事が限られてくる。頼みのDR1はパリィが取られやすく、そもそも強靭システムが見直された現在強靭負けして潰されることも多くなった -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-15 (火) 00:24:48};
-もし可能ならダクソ3の対人大会に参加してみるといいよ。曲剣がなぜ最強なのかがわかると思う。 -- [ID:SqgNgDSleLE] &new{2016-11-15 (火) 15:15:08};
--対人って後出しとスカし要素しかなくない? -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-11-16 (水) 03:15:23};
--ここで聞くことではないと思うけど、格ゲーの大会みたいにゲーセンとかリアル会場まで行ってするようなやつ?それともネットとか介してゲーム内でやるイベント?後者なら参加したいがどういう風に調べればええんやろか… -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-16 (水) 07:08:14};
-そもそも曲剣対応できない人って大体ビルドが甘い(対曲剣の引き戦を想定した武器持たないor目的のためにビルドが縛られて出来ない)よね。プレイ動画見ても、今使っている武器で対応できてないのに、裏から対策武器が出てこない。 考える力が弱いって言いたいんじゃなくて、日本人はLVを抑える→強靭の事もあり積載量がイッパイイッパイ→武器をたくさん搭載する人が少ない、という感じ。 結果、メタ対策してないんだから、条件そろえば一方的に出来る型(非タイマンの呪術やタイマン曲剣)が結果を出しやすい。また、速さ・長さ・強靭が揃い、サブ武器がなくても良い大剣が、強いと騒がれるわけだわ。 -- [ID:DTiQmmXWZjY] &new{2016-11-15 (火) 16:05:23};
--一体何があったんだ…要領を得ないせいで共感も納得も出来ない。大会の上位者が軒並みシミター、ファルシオン使いで実力の拮抗した相手を圧倒していた、なら曲剣カテゴリ自体が厨武器に同意してもいいかも -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-15 (火) 18:03:46};
--要約すると、ちゃんと体力振ってメイン武器の欠点埋めるサブを積めって事か? -- [ID:fSXrHRJOUIU] &new{2016-11-15 (火) 18:15:22};
--それは曲剣全般なのか、カー曲、サーベルを指しているかにもよる気がする。レベルを120位に抑えるのは普通だと思うし、150とか200の話なら色々持てて当たり前だと思う。皆が文句言ってる所は、武器替えないといけないジャンケンゲーになってる所。武器の相性こそあれど、相性悪い方は攻め手が無くて一方的に負けるってのは良くないよね。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-15 (火) 18:47:56};
---武器種のジャンケンゲーは一理あると思う。それこそ曲剣だけでなく多くの武器に言えることだけど…。一応完全な封殺を防ぐ為に今作はパリィが強い、けどそれを加味しても武器種の相性があるのが現状だよね -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-15 (火) 20:11:19};
---そもそも武器ゲーだから、じゃんけんゲーなのは当たり前 -- [ID:bvNHLGCcZmQ] &new{2016-11-16 (水) 12:32:15};
---過去作はそんなことなかったんだよ。どの武器も攻め手があって後は力量の勝負って感じだった。使いたいメイン武器によってビルドを調整するのが普通だったし、だからサブも限られてた。ただ、今作はジャンケンゲーだからこそ色々な武器が使える上質が人気なんだろうね。老害や懐古厨乙と言われたらそれまでだけど… -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-16 (水) 19:40:26};
---ジャンケン要素は過去作もあると思うけど3ほどではなかったかな。2はアプデにつぐアプデでジャンケン要素がどんどん薄まっていったから最終的にはかなり面白かった。同カテゴリー内でも武器性能差はあまり大差なかったし、それだけ色んなビルド楽しめた感じはするな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-16 (水) 20:23:13};
---2の末期はかなり評判いいよね?発売一ヶ月で過疎り初めて、すぐにフロムが「DLC出します!」って言ったから、「先に調整しろ」ってキレてやめちゃった。DLCのステージもかなり良かったらしいし惜しいことをしたな… -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-16 (水) 21:09:07};
---他の武器がジャンケンしようとしてるのに曲剣だけ相手をぶん殴ってるようなもんなんだよなぁ…見てから避けられない武器はダガー並みの火力じゃないと許されないよ… -- [ID:2mroQOIrYN2] &new{2016-11-16 (水) 21:15:27};
---ある意味こいつだけジャンケン無い過去作なんやな…ただ、葉2も言っているけど、一つはっきりしたことはジャンケンゲーが薄まった方が面白いって言われるよね。武器は好みで選べるべき。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-16 (水) 21:43:54};
---2のストーリーはまだしも対人を批判してる人はやめちゃった人が多いと思う。末期は個人的に理想のバランスだったとおもう。それこそジャンケン要素が薄まったことで相対的に真の実力で差がつきはじめるから。好きな武器で高いレベルな強さを追及していけるから面白いと思ったんだと思う。今の3は何というか‥‥高揚感というか何か物足りない。少なくとも2では相手と対峙したとき装備みてうわぁ‥‥負けそうって思うことは少なかった。ハベル歪み直持ってたらあぁそういう奴だなとは思ったりしたがそのくらいかな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-16 (水) 22:07:14};
-2時間くらいサリ裏でサインだしてタイマン、道場に呼ばれたけど自分の持つ双曲以外の曲剣は見なかったのは運が良かったんだろうか -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-15 (火) 17:41:44};
--最近はあんまり見なくなってるかも。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-16 (水) 07:09:41};
-すいません、カサ曲の戦技ってパリィできますか? -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-15 (火) 20:48:33};
--初段はできない、R2派生した二回転ならできるよ。「回転斬り」という名称の戦技は全部同じ仕様のはず -- [ID:Ctfz2sn0pRg] &new{2016-11-16 (水) 13:21:24};
---ありがとうございます…ガードしてからパリィは間に合いますかね? -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-16 (水) 23:14:07};
-カー曲がダクソ3の最強武器っていうのは間違いないよ。引いて槍振っとけってのは脳死でつっこんでくるやつにしか通用しない。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-11-15 (火) 20:56:22};
--ダクソ3の、ではないだろ現環境での、だ、その前はダクソ、エストックが最強のこともあったろ -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-11-16 (水) 01:53:52};
--最強と言えるなら亡者大剣を相手にした時の戦い方を教えてくれよ -- [ID:/5Jb4i7Ozl.] &new{2016-11-16 (水) 15:47:42};
---亡者相手になんで勝てないのか謎 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-11-19 (土) 17:09:09};
--現環境は実際どうなんだろうね、カー曲は火力が下がり強靭システムは変更された。火力調整はさほど影響ないにしても強靭システムは曲剣(他軽量武器)にとっては逆風だろう。使用者の多さを見ても今はやはり大剣が強いのでは?あるいは調整により上位層が平坦化してきて突出した武器がなくなってきてる…ならいい傾向なんだけど -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-16 (水) 22:43:13};
---直剣、曲剣、大剣が突出してそこだけで対人のバランスの大半成り立ってしまってる。長物武器は通常攻撃をマエロリしてバクスタと攻撃、戦技の択取ればカモだし。加えてサーベルの修正に関しては養護出来る点が一つも無いし -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-17 (木) 01:11:39};
---現環境は大半の軽武器と特に技量が割り喰ってる。大剣や強靭持ち相手に殆どやる事無い。曲剣が強いってのも殆ど上質だけの話だし、過去のエストックとダクソが突出して強いと言われてたのも上質だけだしで結局癌はそこなんじゃないかって気がするわ。大剣も上質が強い武器だし。刺剣の修正とか当時から疑問だったけど今思えばそんなに必要だったかって感じだ。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-17 (木) 04:25:33};
---火力は特化型、やや火力は劣るけど武器を色々切り替えられるのが上質、のはずなんだけどね。技量?そんなやつ3に居たかな…? -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-17 (木) 06:56:36};
---別に上質に合う補正の武器があったり上質の火力が特化に並ぶのは構わないけど今は完全上位互換だしな・・・。ネガでもなんでもなく、脳筋はまだどうにでもなるけど、技量は技量が出来る事は他のステでも出来て技量が出来ない事が他のステで出来るって感じで完全に死んでる -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-17 (木) 13:32:41};
---大剣は透かしって言うのがあってそれやると曲剣でメタれるそうだぞ。(大剣のコメント欄より)まあ大剣が強いことには変わりがないけど。サーベルも大概だからなあ -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-17 (木) 19:48:08};
---大剣両手R1一段目の右肩から真ん中に振り下ろす攻撃で左側の攻撃範囲が極端に狭く戻りが早くはないので大剣の左に回るように動き続けると曲剣くらい出の速い武器ならスカ確取りやすいって聞いた。なるほどと思ったけどカー曲くらいリーチないと難しいんじゃないかなぁ。 -- [ID:N2uO9mqKY76] &new{2016-11-17 (木) 20:03:14};
---カテゴリー毎の下方修整はその武器種の上位の武器はともかく中位、下位への被害が酷い。シミター使いとしてはもし曲剣に修整が来た際サーベルの割りを食うのは御免だと思ってるよ。理想を言ってしまえばトップメタの武器を個別に調整しつつ、下位のカテゴリを上位カテゴリ(強いて言えばロンソ)に近づけるのがいいんだろうか。そういう意味では今回槌がいい調整だと思ってる -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-18 (金) 11:35:05};
---中位、下位への被害が~ってのはエストック全盛の時もそんな感じだな。曲剣もそうだけど下位のカテゴリって要は上質が使ってもそんなに攻撃力出ない(特化用だけど実際の補正がイマイチで攻撃力が伸びない)って形だし結局どのカテゴリでも上質向きの補正を弱めて特化補正を強めれば大体すんなり解決する気がする。あと槌の上方は確かに良かったけど不安になるレベルで強いから流行り出した時が心配だな。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-18 (金) 13:29:57};
---極端な話、武器のバランスがって騒いでるけど、それ以前のビルドのバランスな気はするよね。技量に光を… -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-18 (金) 19:45:49};
---↑重厚鋭利熟練の3つの変質が無ければまた違ったかも知れないけどな。 -- [ID:3DJwIKu4lEs] &new{2016-11-18 (金) 19:54:41};
---過去作にもあるにはあったけど、熟練の火力が高すぎる。ってか脳筋武器なのに元々技量補正がついてるからこうなる。 -- [ID:kdlmEAwD58E] &new{2016-11-18 (金) 21:07:15};
---大半が上質武器だから技量が強くなろうが曲剣直剣大剣が突出してるのは変わらないと思うがな -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-19 (土) 15:17:41};
--カー曲、サーベルの修正みたらバランスなんて開発側にはどうでもいいんだなと感じたよ。サブにサーベル持ったら案の定メインとサブが逆転したし。 -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-18 (金) 01:19:56};
-闘技場やってるとほぼ全員かってぐらい曲剣だらけだな。大盾使えばある程度勝てるようになったけど、特大剣一本でやってたころは文字通り勝ち目なかった。 -- [ID:uS.feAXiHvY] &new{2016-11-19 (土) 14:01:06};
--曲剣だらけ、じゃなくてサーベルカー曲だらけの間違いでは。他の曲剣とその二つを一緒にされたら困る。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-19 (土) 17:10:31};
--そうか?割と色んな武器見る気がするけど -- [ID:rz0IyamxeQA] &new{2016-11-22 (火) 15:47:43};
-見てから避けるのが100%無理な現状でクソリーチの絵画とか以外の曲剣は口が裂けても弱いなんて言えないんだよなぁ -- [ID:VOwRA2AL6jw] &new{2016-11-19 (土) 17:24:13};
--リーチとか単純火力とかスパアマでで勝ってる武器が腐るほどあるし、あくまで懐にもぐり込んだ上で相手のスタミナ切れさせないといけないから結局読み合い次第だと思うけどね。攻略ならカー曲は特にシーンよっては最強候補だと思う。 -- [ID:7p5rfE565Qk] &new{2016-11-20 (日) 09:51:54};
---攻撃速度が圧倒的に速く戦技スパアマも有るから対人でほんとに凶悪だけどな。曲剣 -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-21 (月) 12:57:15};
---曲剣の回転斬りにスパアマあったっけ? -- [ID:tbAqY4qTPAo] &new{2016-11-21 (月) 22:15:32};
---アップデートで変わっていなければ曲剣・双曲剣の回転戦技にはスパアマ付かない筈だけど(付いてたら情報出てるだろうしもっと楽に戦えてる)、大曲剣と混同してない? -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-22 (火) 13:33:27};
---ああ、誤解してすまん。なんか槍にゴリ押しで勝てた時に誤解してたみたいだ。モブで確認したらアーマー付いて無かった -- [ID:UuS1KTKLtwg] &new{2016-11-22 (火) 15:06:56};
---あとサーベルの派生R2がスパアマあるね、あれは一般的な曲剣ではないと思うけど -- [ID:VL2HVlaU.EU] &new{2016-11-23 (水) 08:07:31};
-そりゃモーション自体は優秀だし弱くは無いよ。ただ武器全体を見た時にシミターやファルシオンに武器スロットを割く選択肢があるかって言ったら、おそらくサーベル、カー曲が存在しなかったとしても今の環境じゃどのビルド使ってても無いよな。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-19 (土) 17:44:20};
--いや、普通に使えると思うぞ?見た目モーションが地味だから流行らないとはおもうが -- [ID:GFD.ppAvYCY] &new{2016-11-20 (日) 00:13:28};
---うん、普通に使えるけど、どちらかというとモーションの優秀さを取り上げるなら、今なら殴り合いで強いビルドでもっと使える武器は他にあるって話。それこそ槌とかね。まあ言い方は悪かったかもしれんな。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-20 (日) 13:54:21};
--自分は重量気にして右ファルシオン左シミターでやってるよ。この2つは軽いから、軽ロリ確保しながら戦うのにいい感じ。曲剣パリィや両手振り、戦技となんでもできる(勝てるとは言ってない)。今なら右カー曲でいいだろって?気にするな!w -- [ID:R/EjXTrmujo] &new{2016-11-22 (火) 10:22:09};
-その他いくつかのバランス調整およびパフォーマンスの改善、不具合現象の修正 ←これでサーベルみたいなサイレント修正入ってもおかしくない -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-21 (月) 23:08:37};
-「重量が変動する不具合」 絶対不具合じゃないだろ 調整ミスを不具合と言い張って逃げようとすんなww -- [ID:1WWDoP8l0eE] &new{2016-11-22 (火) 10:19:06};
--「レギュレーションver1.22で一部の曲剣の重量が変動されてしまう現象の修正」一応不具合とは言ってない -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-22 (火) 15:09:51};
---予期せぬ現象みたいな言い方で笑える。自然災害みたいな…自分らで考えて軽くしたんでしょ? -- [ID:VVpZ9P.yqPk] &new{2016-11-23 (水) 08:15:44};
---このところの曲剣の調整見てると今回期待は持てないかな。よしんばサーベルの重量が元に戻って『これで丁度いい性能の曲剣なった』とは言えんしなぁ。 -- [ID:h76ZkFXgXhc] &new{2016-11-23 (水) 11:54:59};
--修正ってことは一応不具合と認めてるんじゃないかな -- [ID:QiGrqdrJWcM] &new{2016-11-23 (水) 05:10:56};
--一番修正すべきはフロムの頭ですな -- [ID:l.v11AB4.lk] &new{2016-11-23 (水) 09:14:07};
--武器の重量って攻撃力下げると勝手に下がるんだな -- [ID:oKT2tjt.hJI] &new{2016-11-23 (水) 09:26:24};
---ケムトク、竜狩り斧、ダクソと今まで下がったことなかったというのに不思議だなぁ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-23 (水) 09:45:19};
---まあ擁護するとしたらDLC前のアプデから重量と攻撃力が連動しちゃうようになったちゃってた、みたいな感じなのかなあ -- [ID:i.2mXrwsw5s] &new{2016-11-23 (水) 13:50:52};
---その擁護はさすがに無理があるだろw わざわざそんなシステム用意する必要すらないし必要ないものをわざわざ作らないし作ったのだとしたらそれこそ不具合じゃないしw -- [ID:1WWDoP8l0eE] &new{2016-11-25 (金) 17:53:42};
-もしかして刀&刺剣ダッシュ攻撃は曲剣パリィのカモ? -- [ID:kBnW2I.PGfw] &new{2016-11-23 (水) 11:52:43};
--曲剣パリィは受付が中盾と同じだから読んでないと無理やな -- [ID:QiGrqdrJWcM] &new{2016-11-23 (水) 14:34:18};
---持続が長いからかな?まっすぐダッシュしてくる相手に面白いくらいパリィ決まったもんで -- [ID:dt6nZ3ZeEks] &new{2016-11-23 (水) 15:23:03};
-振りが早くてリーチのある武器は低火力って調整すれば済む話だと思うんだがなあ。直剣基準調整にこだわりすぎて収集つかないんだろうね。直剣基準の結果が初期ケムトクなんだろうし -- [ID:uV5VuXLPoSM] &new{2016-11-25 (金) 00:53:09};
-カー曲サーベルの重量、元に戻っただけの模様。 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-11-25 (金) 12:24:55};
-曲刀の両手振りを見てからロリできる人いる? -- [ID:Sij4za4kWbo] &new{2016-11-26 (土) 02:21:01};
--合わせて直剣はかわせるかも教えてください。 -- [ID:Sij4za4kWbo] &new{2016-11-26 (土) 02:35:27};
--至近距離なら無理。中途半端な距離だと避けられる気がする。至近距離はホントにむりです。フレンドとやったことあるけど。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-26 (土) 10:47:55};
--ただ、個人的には振りの速さが曲剣の強みだと思ってるので別にそれはそのままでいいかなとは思ってます。前方へのリーチは以外とないし。ただ、幽鬼とカー曲は色々とおかしいと思いますが。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-26 (土) 10:50:51};
---振りが速いなら火力は良心的であるべきだよな -- [ID:FgdAxMHOWAs] &new{2016-11-26 (土) 10:52:32};
---振りの速さと火力を両立している所までは構わないと思うけどリーチまで兼ね備えていると流石にね・・・(絵画守を見ながら) -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-11-26 (土) 13:48:35};
--ありがとうございます。自分は直剣片手はなんとか躱せますが曲剣両手は完全に無理です。ってことは長物とかアーマを除く場合、相手からの攻撃が当たりそうならロリ、空振りするなら被せて攻撃できるのが強武器たらしめてるのかなと思った次第です(エストックも出来そうかもですが火力がね)。 -- [ID:Sij4za4kWbo] &new{2016-11-26 (土) 12:53:44};
-斬り下がりで牽制するの楽しい。ところで斬り下がりってパリィ出来たっけ? -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-11-26 (土) 13:05:32};
--判らん、だけど刺剣の切り払いはパリィされたぞ。 -- [ID:6fT6f9iyvCI] &new{2016-11-26 (土) 22:44:00};
--パリィできるけどセスタスでも見てからは無理 -- [ID:Sij4za4kWbo] &new{2016-11-26 (土) 23:47:58};
---出来るのか…。返信ありがとう。3段目パリィ狙わせて斬り下がり入れられないかと思ったがダメそうだな…。 -- [ID:BmBaFXKlRs2] &new{2016-11-27 (日) 13:41:26};
---試したことないけど凄く出が速いからひょっとしたら出来るかもしれないね。でもディレイかけて追加2chain狙った方がいいような・・・ -- [ID:Sij4za4kWbo] &new{2016-11-28 (月) 03:37:16};
-どうすることもできないってわかってるんだけど曲剣って括りやめてほしい…   踊り子使ってるとほんとにそう思う泣  両手R1できないしL1とかスパアマリーチない大剣くらいの振りの遅さだし  dr1くらいしか曲剣カテゴリとしての共通の強さないじゃないすか  曲剣くそ強すぎとか言われまくるとなんかへこむ -- [ID:3WD0W3cLPUY] &new{2016-11-27 (日) 03:31:26};
--分からんでもないけど、カー曲・幽鬼を除いてもカー鉤・嵐・墓守辺りも十分強いからねぇ 強(狂)カテゴリとの評価もしゃーない -- [ID:jgzwBsftzRk] &new{2016-11-27 (日) 14:32:49};
---そもそも踊り子も戦技盾持って片手運用すれば十分強いしね -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-28 (月) 04:04:59};
---強いのはわかってるんですがベクトルが違うっていうか曲剣としての強さではないですからね…  それはまた違うというかなんというか -- [ID:2eUEZun5hbw] &new{2016-11-28 (月) 06:49:42};
---踊り子使ってる人はその武器が好きなんだなってすぐ分かるから好印象。まぁ人の目を気にしなくても良いバランスが一番良いけどね。グレソ使ってても「そんな高火力チェインもち厨武器で勝って楽しいん?」とかきますからね。あんた物干しダッシュ後だししてたやんって感じですよ。両手グレソに確定チェインないし。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-11-28 (月) 20:51:38};
---戦技盾なんて絶対持たねぇぞ泣  左素手にすればいいだけだ泣  折角踊り子使うなら盾含めた他武器は使いたくないぜ泣 -- [ID:MnB37pKpnjQ] &new{2016-11-28 (月) 22:17:47};
-両手R1の出の速さが直剣以上なのに直剣並みに火力出るし、DR1も刀に次ぐ優秀さやし攻略はストレスフリーで楽しいけど、対人のバランスも考えてモーションは下方修整してもいいレベルだと思う。 -- [ID:2PL6fRz80dY] &new{2016-12-01 (木) 09:39:07};
--DR1修正したら踊り子死ぬからやめてくださいおねがいします するなら両手持ちr1でおねがします -- [ID:bfdQejQNaIc] &new{2016-12-01 (木) 12:06:35};
--両手R1修正したら曲剣に何が残るんだ? -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-12-01 (木) 12:16:59};
---片手でも十分戦えるんだよなぁ。だから別に勝手にしろって感じ。 -- [ID:/R4YEG79nDw] &new{2016-12-01 (木) 12:27:52};
--流石に曲剣の両手R1モーション一括修正はありえないだろ・・・。おかしいのは一部だけだし、強靭付きのモーションがある訳でもないよ?モーションだけで十分戦えるって言うなら例の2本以外の曲剣ももっと使用者が居て良いと思うんだけど、いくらなんでも極論すぎないか。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-01 (木) 23:21:16};
---だよな、これ以上絵画パイセンをいじめて欲しくない……… -- [ID:yDhKzpF30H6] &new{2016-12-01 (木) 23:35:16};
-まあエストックみたいに初段据え置きで2段目から硬直を増やすのが妥当じゃね -- [ID:E0TcHTQogwU] &new{2016-12-02 (金) 00:15:34};
-必然的なサーベルから火がついてカサ曲の性能修正まで良いと思うけどモーション自体を修正までする必要はないかなと思う -- [ID:9wk.EmVtxRY] &new{2016-12-02 (金) 01:16:52};
-曲剣が強いって言われても納得できない カー曲とサーベルが強いだけだわ。俺以外にショーテル使ってるやつ見たことないぞ -- [ID:typACTzARMU] &new{2016-12-02 (金) 11:38:24};
--まあ攻撃力400程度じゃまだまだ強いレベルのモーションってことだからしゃーない、350くらいなら許されてたかもな -- [ID:E0TcHTQogwU] &new{2016-12-02 (金) 13:31:13};
---突きも強靭も瞬間火力も無いし一部除いてリーチも並なのに出の速さまで取られたら何も残らんぞ・・・。攻撃力350は許されるどころか手数武器でも今なら使われないレベルじゃないか。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-02 (金) 15:51:31};
---その出の速さがぶっ壊れてるのが問題なんだよなぁ…大抵の行動で当てても「当てられても」有利って攻撃力400強の武器ができていい行動じゃないよ -- [ID:E0TcHTQogwU] &new{2016-12-03 (土) 01:53:24};
---技量60鋭利ショーテルで黒騎士完コスとかに両手r1が200いかないくらい雀致命とっても900程度 重装が多い今与ダメはもっと減る リーチはブロソ以下 これでも壊れか? -- [ID:typACTzARMU] &new{2016-12-03 (土) 12:57:43};
---多分上質しか知らない同士が上質の攻撃力基準に語り合ってるんじゃないかと思う、それなら比較対象はカー曲サーベル中心になるし必要以上にカテゴリ批判されるのも分からなくはない。ちなみに曲剣の出の速さがぶっ壊れてるって話なら、総合的な攻撃効率が曲剣と比べてもそれ程悪くないダガーをメインで振り回す人が少ない理由を説明して欲しいもんだ -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-03 (土) 14:35:18};
---短剣は火力、リーチがゴミ。曲剣はほかの軽量武器とそん色ない。見たまんまのスペックで違うけどそんなこともわからずにコメしないで -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-12-04 (日) 10:44:51};
---使ってみれば分かるけど長めの曲剣じゃなければ両手持ちなら短剣と曲剣のリーチ差はそんなに変わらんよ。ダガー以外にも鴉大短刀もある。それに捕まえられれば普通の曲剣とは火力差はそれほど感じられない。ほんとに振った事ある?そしてモーション強ければ手数武器でも強武器なんでしょ? -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-04 (日) 12:49:10};
---いや、ちょっと熱くなりすぎたな。大短刀も話の前提になかったのに出すべきじゃなかった。只リーチは両手持ちなら自分より長くて強靭ある相手をした時は実際ファルシオンでもなければ使用感変わらんし、モーション優れてれば攻撃力350程度が妥当って話への皮肉だったんだ、すまんな。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-04 (日) 13:18:59};
--よう同士。俺はシミターだがな。カー曲倒した時とかすげー嬉しいよな(^ω^) -- [ID:Y9Mr/oAkvBo] &new{2016-12-02 (金) 14:20:16};
--曲剣カテは悪くない。両手なら出が早いのは「個性」として俺は納得してる。 -- [ID:XNsXwAozfvo] &new{2016-12-02 (金) 14:30:28};
---ちなみに俺は曲剣を使ったことがない() -- [ID:XNsXwAozfvo] &new{2016-12-02 (金) 14:33:11};
---短剣「その個性わいと被ってるんですが」 -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-12-03 (土) 13:11:34};
-対人スレで曲剣が強すぎる結果が出たな やっぱ修正必要だわ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-12-02 (金) 22:03:56};
--曲剣が差すのがカー曲サーベルなら理解できるがカテゴリ全体って話なら、槌を差し置いて先に曲剣出てくる辺り先に結論ありきじゃないのか、ソレ -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-02 (金) 23:56:34};
--絵画守りパイセン「勘弁してくれ………」 -- [ID:VFDuke7dRe6] &new{2016-12-03 (土) 00:06:07};
--曲剣修正で9割越えの大剣ソウル完成だな。おめでとう。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-12-03 (土) 06:31:30};
--シミター、ファルシオン、ショーテル、絵画使者、腐れあたりはその議論の中で考慮されてるんですかねぇ? -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-12-03 (土) 09:08:30};
--あれにはワロタ。盾直剣最強言ってる側が両手曲剣オンリーになるとかやる意味ねえだろっていう。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-03 (土) 14:33:37};
-ファルシオンくんがモーション弱体化されたらいよいよもって死んでしまうからやめてクレメンス……やめてクレメンス…… -- [ID:vhEhntjyBIo] &new{2016-12-03 (土) 12:05:41};
--刺剣修正も今となってはエストック以外の旧刺剣が存在感を失うだけの結果になってるし、同じ過ちは繰り返して欲しくないな。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-03 (土) 14:45:48};
-カサ曲サーベルを擁護する気はないけど、こんだけ曲剣やばいって騒がれても、決闘乱闘は大剣ばっかだからなぁ  それをどうにかしてほしい -- [ID:xW/9vZseoTw] &new{2016-12-03 (土) 12:38:11};
-それな!不死闘技120帯だと大剣ばっかで曲剣とかたまにサーベル見る位だけど -- [ID:bsp7N95g97M] &new{2016-12-04 (日) 09:17:13};
-曲剣自体は正直強カテだと思う。モーション全てが使いやすいし。例えばDR1が強い刀は他のモーションが微妙だったりするが、曲剣は他も使いやすい。しかしながらカ―曲サーベル以外が修正必要なレベルかというと、そうではないと思う。リーチも強靭もないし、片手持ちが強い訳ではないから基本両手だし。曲剣全体の修正を叫ぶなら、大剣のモーションの速さとか直剣の火力を何とかする方が先だと思う。カ―曲サーベルはリーチに見合う火力になろう。 -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-04 (日) 10:04:52};
-最近全然双曲使いを見かけない… -- [ID:/RB2VI5W6/Q] &new{2016-12-06 (火) 14:28:08};
--双曲なら出待ちが時々持ってるぞ。DR1が優秀だし手数多いから友情チェインしやすいしね -- [ID:3t4IGqVmvEs] &new{2016-12-06 (火) 15:35:01};
-最近双曲でやってるが、確かにほとんど被らない。被りたくない俺としてはいいんだが。。。現状大剣ばっかりで状況利用しないと近づけないからねー -- [ID:pX9dUDfdwLo] &new{2016-12-06 (火) 15:01:25};
--枝ミス。すまない。 -- [ID:pX9dUDfdwLo] &new{2016-12-06 (火) 15:01:58};
-嵐使った後にファルシオン使うと火力の違いにビビるわ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-06 (火) 15:09:09};
-絵画も無事無限チェインを手に入れて腐れ曲刀君以外は普通に強くなったな -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-06 (火) 17:52:14};
--いや毒が空気なだけでシミターモーションの曲剣の中では火力高いんよ? -- [ID:U2A7R62Auuw] &new{2016-12-06 (火) 20:07:15};
-下位曲剣を弱いと勘違いしてる奴いるけど全くそんなことないからな?まず攻撃発生26fって言うのはda相打ちした際にほぼ一方的に有利とれる数値。大剣と特大系のSA強化で発生が20fになったからかろうじてSAは最速入力だと間に合うが現状トップメタの軽量同士ではガン有利。最大火力のファルシや最長リーチで有用な戦技持ちの嵐、法王。盾貫通のカー鈎ショーテルに、戦技からr1つながるシミター、無限チェインの絵画守り。どれも他カテと比べたらぶっ壊れ級に強い。このカテの下位にいるシミターやグルーでさえ直剣カテのダクソ、ロンソ、ロス剣や大剣カテの黒騎士剣何かに全く引けを取らないし。そしてそのぶっ壊れカテの中で数多の曲剣の使用価値を奪うウルトラ厨武器がカー曲 サーベルってだけの話な -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 04:05:07};
--がんばって全部持ち上げてるけど、どれくらい実際に使ったことあるのやら… -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-12-07 (水) 09:36:18};
---実際曲剣はよくあるコンボ拒否出来たりDR1から一方的に有利とれるからね、その上見てから避けがほぼ無理ゲーなのも拍車をかけてる -- [ID:4H8PprQ8zvM] &new{2016-12-07 (水) 12:58:05};
---別に弱い訳では無いし普通に戦えるけど、それを指して敢えて曲剣が強武器って言うのは無理があるだろう・・・。多分曲剣にやられた記憶が強く残りすぎて結論ありきの意見になってるんだと思うわ。あと実際にDR1から一方的に有利取れた記憶があまり無いけど俺が下手すぎるだけかな? -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-07 (水) 15:50:27};
---取れるよ、あと曲剣が強いのは見てから避けが実質不可能だから受ける側は読みでロリするしかなくて、曲剣側はそれを待ってロリ狩りできるってのが個人的には一番ヤバい、ロリ狩りはリーチほぼ関係ないし -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-07 (水) 16:30:24};
--シミターモーション武器が直剣大剣に引けを取らないとか無いわ -- [ID:hqsuadjczqc] &new{2016-12-07 (水) 09:43:41};
--そして忘れられる踊り子。  まぁ曲剣の強さとは別のとこで強いからいいけど -- [ID:nqmSL3oYWKg] &new{2016-12-07 (水) 10:10:03};
---踊り子含めて双曲剣は一刀の曲剣とはまた別物だしね。双曲は傭兵・墓守でL2L1が繋がるせいで戦技派生モーションの影が薄い事以外はもう特に言及する事もないんじゃないかと -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-07 (水) 15:52:59};
--弱くないのは事実だけど、直剣大剣より強いかと言われると、そこまでではない。あと絵画守りが強いと言うなら、直剣である折れ直剣も強いという事になるぞ。無限チェインなんてまずまず当たらんし -- [ID:PV7nGa9HlGY] &new{2016-12-07 (水) 16:48:35};
---直剣ならまだしも大剣と比べるのは流石に近寄ってR1してるだけの脳死としか言えんぞ、あと絵画を免罪符にしてるけど直剣曲剣には苦手なだけだし曲剣はすべて強いぞ、強いのは戦技なんかよりR1が壊れてるからだし -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-07 (水) 18:05:17};
--pcでやってる人なのかな?家庭用は可変30fpsで格ゲーほど丁寧に同期してないのに。dr1が相打ち前提も意味不明、回転斬りは飛び抜けて有用じゃないし、盾貫通って50くらいしかダメないし。 ダクソ3は上位以外の武器は相性の方が重要でしょ。 -- [ID:typACTzARMU] &new{2016-12-07 (水) 17:49:03};
---ID:hqsuadjczqc ID:rAJo3w6H.LM     ID:0nm/dweQf/M -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 18:00:56};
--- 君らエアプと一緒にしないでくれる?ps4版sl120にシンクかからない範囲で決闘 合言葉eapu に↑のidの奴らは来てくる?シミターで処理してやるから大剣(笑)でも直剣でも曲剣以外の好きな武器使っていいよ。時間は今晩22:00~ もちろん晒しはしないけど結果はここに書く -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 18:04:23};
---うわ…なんやこれ…スッゴい奴湧いとる…ただのwikiのコメ欄なのに(しかも顔面大発火なのか打ちミスしとるしw可哀想やから直しといたで) -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-12-07 (水) 18:06:43};
---言い方は悪いが実際にやって確かめようって言ってるだけなのにスッゴい奴扱いは草、机上の空論よかよっぽどまともだろ -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-07 (水) 18:12:05};
---これ練習がてら行っていいんかね?ダッシュなし侍だけど、ラグ少ない対戦で練習したいの。 -- [ID:PV7nGa9HlGY] &new{2016-12-07 (水) 18:13:45};
---ID:XbhyYlWAzQYのが顔面大発火で草、文句あるなら参加してぶっ潰せばいいのに 俺は曲剣に勝てる気しないからやらんけど -- [ID:YvWy1zoj9TE] &new{2016-12-07 (水) 18:19:04};
---指定されてるIDじゃねーけど面白そうだなー 曲剣さいつよは間違いないと思うけど混ざってもええんかな -- [ID:OmV/qAaTin6] &new{2016-12-07 (水) 18:23:14};
---文句なんて全くないで。実際曲剣だろうが大剣だろうがこのゲームそもそも対人にあんま重きを置かれてないからやりたいようにやるのが一番やからね。只対人スレとかでありそうなノリがwikiで繰り広げられ始めたからスッゴい思っただけやで。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-12-07 (水) 18:28:57};
---参加したいけど曲剣はNGなのか…残念だ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-07 (水) 18:31:12};
---wikiでよく見かけるいつまでも○○のが強い!いや××だ!って言い争う流れよりはよっぽど白黒つけられるし全然健全だと思うけどね -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-07 (水) 18:38:23};
---今回はきっかけがきっかけだけど、ちょこちょここういう大会なんなりがあれば楽しいと思うな。人口減少対策にもなりそうだし -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 18:44:58};
-なんか暇そうなヤツたくさん居るからこの場を借りて募集するわ -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 19:24:26};
--今日22:00~ 場所はサリ裏に変更(参加者多いと曲剣同士がマッチングするから)合言葉eapu sl120にシンクかからない範囲 曲剣側はシミター、絵画守り、ショーテルのみで太陽サイン。その他は赤サインでサイン残してくれ。今回はここに書いてしまったから仕方ないが次回からは募集専用のスレ?でやる。 -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 19:29:03};
---ルールとかはある?エスト禁止とかその他アイテムの使用とか -- [ID:D8ZFlwUO4M.] &new{2016-12-07 (水) 19:42:24};
---ああ、サンクス、そうだなぁ……今回は純粋に武器の性能を見たいから試合放棄レベルのガン逃げリジェネとかは禁止にするわ。そんでhp回復アイテムは禁止 -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 19:47:28};
---続き 他のアイテムは特に縛らないけど曲剣側は基本的に曲剣だけで倒す様に立ち回ってくれ。お互い一礼でも何でもいいから向かい合ったらジェスチャーしてからエンチャなり草食べてくれ。エンチャの妨害はアリ。アンバサには申し訳ないがコンセプト的に不遇なのは許してくれ。取り敢えずこんなもん -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 19:50:56};
--多分雑談で募集した方がいいと思う。脳筋や純魔だったら曲剣の項目見ない可能性もあるだろうし。 -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 19:30:22};
---すまん。アドバイスの必要はなかった。忘れてくれ -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 19:32:03};
---それはまたの機会にしよう、今週末あたりにでも。今回はエアプにエアプを自覚させるのが目的。こんなクソみたいな合言葉で他のカテの皆さん募集出来ないだろ… -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 19:34:09};
-まぁ回復し放題で単発火力がモノをいう侵入と決闘じゃ別物だからね。こないだの賞金でてた大会見たら曲剣の異常さがわかると思う。大会自体に難癖つけてまで反論したい人がでてきそうだけど -- [ID:7Q9sfnefTag] &new{2016-12-07 (水) 19:50:21};
--大会なんかあるんか…知らなかった… -- [ID:8N.7BkZlzAc] &new{2016-12-07 (水) 21:43:43};
-コメ欄の勢い的に曲剣が強いことはよく分かった。だからゲームセンス皆無でヘタクソな俺は対曲剣の話もしたいんだけど……それは上の決闘が済んでからの方が良いかな…? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-07 (水) 21:32:19};
--元々使ってたけど、いやだったのは槍。DR1潰されるし、リーチないから後出し徹底しない限りぼこぼこにされた。 -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 21:40:17};
---槍かあ…。やっぱリーチのある武器でつつくのが一番か -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-07 (水) 22:15:49};
-募集した奴は相等強いんだろうなぁ…なんかこの流れどっかで見たことあるんだよなぁ -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-12-07 (水) 21:34:23};
-あと20分な。再確認するけど俺の木に腐った枝付けた奴は全員曲剣以外の好きな武器持って来いよ?何となく覗いて面白そうだなーって思ったヤツと、とにかく暇潰ししたいやつも好きな武器持ってサリ裏来いよ。 -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 21:41:48};
-ID:typACTzARMU  ID:hqsuadjczqc   ID:0nm/dweQf/M ID:rAJo3w6H.LM  特にお前らは絶対来いよ。ID:XbhyYlWAzQYお前はまとめにいる口先だけの腰抜けキッズって雰囲気で分かるから来なくてイイゾw -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 21:49:03};
--ワイはまとめキッズだった!?まぁそんなことは置いといて、誰かトップの掲示板一覧に「対人募集掲示板」貼れないかな?検索かけてくれると有ることが分かると思うんやけど、ここの2コメもワイなんやが如何せんリンクがないせいか誰も使ってなくてね…今回の木主の企画とかはここ使うと良いんじゃないかな? -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-12-07 (水) 21:56:15};
---お前いい奴じゃないか、煽って悪かったな。あとここの連中も口だけの腰抜けだと思ってたら思いの外サイン沢山あって驚いてる。今のところシミターで負け無しだけど今これ見てる奴居たら是非参加してってくれ。人多くて全然呼ばれない人は拾いあいしててくれ -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-07 (水) 22:07:20};
---グンダ重いねん硬いねん…。 -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 22:12:59};
--もしかしてこれ一人一回しかチャンスなし? -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-12-07 (水) 22:01:25};
-なんかすっげー荒れてる?けど結局エアプどうこうじゃなくてPSだしなぁ  強い人は何持っても強いとは思う -- [ID:QSjEpINBwSg] &new{2016-12-07 (水) 21:59:55};
-今、上の対人大会に参加してるけど何か自分の力の限界が見えて悲しくなったわ。一撃も当てれず終わることばかり。曲剣自体も良い武器で強い人が使うと手も足も出ぬ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-12-07 (水) 22:52:58};
--やはり曲剣は強カテゴリだってことだな。ただカー曲やサーベルが濃すぎるだけで。 -- [ID:/5cU8SI7ly6] &new{2016-12-07 (水) 22:57:28};
---うん。もうなんかはぁ‥‥って感じだよ。一応金金とれてるし、勝てないまでもそれなりに善戦するだろと思ってたらまじで歯がたたねぇ。グレソじゃ並み程度の曲剣使いだと全然いけるけどある程度詰めた相手だと無理ゲーに感じた。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-12-07 (水) 23:05:20};
---特大の米欄にはグレソで8割ニキもおるけん。めげずに頑張ったらんかい。 -- [ID:D8ZFlwUO4M.] &new{2016-12-08 (木) 00:39:54};
-せっかく呼ばれたのに雷がいきなり鳴って接続切れたわ -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-12-07 (水) 23:01:35};
-まだやってるならつべにでも転載禁止であげといてくれ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-07 (水) 23:16:21};
-曲剣相手に一回追い詰めた。これでダッシュを縛ってこれなら満足だ。楽しかったありがとう -- [ID:PV7nGa9HlGY] &new{2016-12-07 (水) 23:46:26};
--一回追い詰めたって勝ったのか? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-07 (水) 23:53:58};
---もちろん敗北やで。 -- [ID:PV7nGa9HlGY] &new{2016-12-08 (木) 00:19:45};
---はい -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-08 (木) 00:23:24};
---こっちhp半分以上、相手瀕死に出来た。その後ラッシュとロリ狩りで抹殺されたけど -- [ID:PV7nGa9HlGY] &new{2016-12-08 (木) 00:23:49};
-シミターでこれならカー曲とかおぞましい事になりそう -- [ID:DUgbG1QyOvU] &new{2016-12-07 (水) 23:46:57};
--ほんそれ^_^; -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-12-08 (木) 01:22:13};
-開催した人は装備なんの人?自分踊り子一本でハベルには勝てたんだけどスモウの人には負けたわ  さすがに後だし徹されるとされると厳しい(>_<) -- [ID:QSjEpINBwSg] &new{2016-12-08 (木) 00:16:57};
-密着同士なら喰らった後に有利取れる唯一のカテゴリだから。そしてあの超性能DR1 -- [ID:PAHl4QYJ6Rw] &new{2016-12-08 (木) 00:35:15};
--短剣「…………」 -- [ID:D8ZFlwUO4M.] &new{2016-12-08 (木) 09:32:15};
---お前はチェインしないから実質火力半分なんだよなぁ -- [ID:15/fK6fKNaY] &new{2016-12-08 (木) 14:05:21};
-で、結局直剣大剣のやつはシミターをボコボコにできたの? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-08 (木) 01:21:15};
-お疲れ様、今度は皆で楽しく遊べる内容で募集かけるわ。2、30回やって2、3回負けた。一人異次元に強いグンダ物干しマンが居たお見事でした。シミターでも他カテの強武器と対等にやりあえるぞって主張通すための対人だったけど、後半はそんなこと忘れて楽しんでたわ来てくれたやつらサンキューな。雑談?でも使って募集してみるから良かったらまた遊ぼうじゃーな。 -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-08 (木) 01:25:26};
-昨日は乙した -- [ID:vVGE.l.Xj9E] &new{2016-12-08 (木) 08:01:31};
-うわー、一日見てなかったらなんか呼ばれてたけど気づかなかった。すんまそん -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-12-08 (木) 09:09:59};
-結局曲剣すべてが強いということが証明されたんか…地動説もこんな感じで広まったんやろなぁ -- [ID:UjEHllWBVqI] &new{2016-12-08 (木) 10:10:32};
-ガチの対人勢が来てたじゃん 大会でも結果残してるようなやつらが 両手曲剣の性能もさることながら使い手も実力者ならそりゃ勝てなかっただろうな -- [ID:P4VbHmbKxh2] &new{2016-12-08 (木) 10:42:21};
--勝てなかったらPS差、勝てたらやっぱり他武器のが強いとか無敵だな -- [ID:15/fK6fKNaY] &new{2016-12-08 (木) 10:54:58};
--いや参加者だがpsもだが圧倒的に曲剣強かったぞ。真面目に嵌まると勝負にならんレベルでボコボコにされる。弱いモーションがないのは伊達じゃない -- [ID:oJBaMN8nZoY] &new{2016-12-08 (木) 19:21:35};
-これからは前よりももっと曲剣対策しないとなぁ -- [ID:AE7inYN6VJc] &new{2016-12-08 (木) 10:55:56};
-曲剣が強いのはチェイン2発あてたあとにも相手に張り付いて攻撃振らせないようにぼこれるから。そして出の早い優秀なダッシュ攻撃があるおかげで槍相手でも勝てるわけ。正直曲剣で相性の悪い相手っていないよ。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-08 (木) 21:01:50};
-あと短剣弱いみたいなコメあるけど大短刀ならリーチあるし、曲剣と同じように相手に張り付いて武器振らせないようにできるから直剣よりは強いよ。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-08 (木) 21:03:19};
--いや、自分は短剣が弱いって言いたかったんじゃなく、短剣なら曲剣相手でも振りの早さで相討ち後の警戒させれるよって言いたかったんよ。君の言う通り大短刀ならリーチはシミターくらいなら同等くらいあるし -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-09 (金) 09:20:20};
-曲剣使いに勝てないよお…なんか良い対策ってないのかな…? -- [ID:jPcfyzi8TzU] &new{2016-12-09 (金) 11:37:52};
--左ハルバ右直剣とかかな。DR1にハルバが置きやすい。適当な事言ってたらごめん -- [ID:HlzT8EVIDWk] &new{2016-12-09 (金) 11:55:36};
--刺剣でもそれなりに対抗できる…かな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-09 (金) 18:46:09};
---刺剣(とガゴを除く槍)はグルグルされるとなぁ…周り込まれるから嫌がってロリするといつものロリ狩りタイムでフィニッシュだし -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-09 (金) 18:53:09};
---エストや鴉羽でもダメかな?…すまんね、適当ばかり言って。いかんせん対曲剣は場数が少なくて… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-09 (金) 19:06:44};
--じゃんじゃん意見だすことは大事でしょ、そして試して成功すれば尚良し。もう既に試し終わった人間が先に結論書くとハルバも刺剣も鴉モエストもおやつでしかない。対人募集板が機能し始めてるからここの住民なりの解決策が編み出せるといいな -- [ID:2RSo7WjXwEU] &new{2016-12-09 (金) 19:36:30};
--曲剣を自分でも使ってみて攻撃を振るタイミングを覚えてみるといいんじゃない?迎撃するタイミングを覚えられると多少はマシになる…よ…… -- [ID:8tDEw3KXGYo] &new{2016-12-11 (日) 18:18:07};
-自「曲剣使いめ特大剣で返り討ちにしてくれる!」→ビシビシビシビシ自「あ痛たたたたた!」 -- [ID:IPJ3rMTz3MQ] &new{2016-12-09 (金) 18:57:14};
--"You died"‥‥‥‥\(^o^)/ -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-12-09 (金) 19:16:04};
-ゴッヒルは「ロリするだけで読み合い有利」だったけど曲剣は「両手持ちする時点で読み合い有利」だからなぁ -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-09 (金) 20:20:06};
-ゴッヒル全盛期の時ですら曲剣最強だったからな。ロリみてからあてれるしラグない相手なら攻撃つぶせてた。 -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-09 (金) 20:43:40};
-両手r1を食らっても怯まなくする位の修正がいるな。そして二段目から抜かれる仕様にすれば並武器になれる -- [ID:mnhhA2v7H7o] &new{2016-12-09 (金) 22:07:40};
-俺も曲剣強すぎだと思ってる人間だけど‥‥。うーむ。難しいな。イナゴだけが使ってるカテじゃなくてそれなりに愛情もって使ってる人もいるしこういう話は慎重にならねばなるまい。何より自分の愛用武器が弱体化されるって考えただけで嫌だしな。とはいえこのままというのもアレなので例えば修正されるかもしれないところとしてはどんなもんがあるかな。振りの速さを遅くするのは曲剣の武器特性を大きく損なうことになるので流石にダメだと思うが‥‥でもそれこそが強いといわれる所以だしなぁ難しいところだ。もちろん曲剣を今のままの性能で他の不甲斐ないカテを渡り合えるぐらいに強化するとかもあるかもしれぬが。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-12-09 (金) 22:32:08};
-忙しくて暫く見てないうちに対戦会なんてやってたのな。見落としてた、すまん。普段ほぼ侵入で対戦は殆どやらんのだけど技量に絶望しかけてたんでもうちょい頑張ってみるわ・・・。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] &new{2016-12-10 (土) 00:00:42};
--対人募集掲示板で今日募集がかかってるぞ。面白そうなルールもあるし参加してみたらいいと思う -- [ID:EiGADqpWzNo] &new{2016-12-10 (土) 01:03:39};
-無印のクソダサ激強曲剣モーションを使いまわした罪は重い。なぜ新規モーションにしなかったのだ… -- [ID:JDIEpE.q2iw] &new{2016-12-10 (土) 18:32:35};
--A.面倒くさかった -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-10 (土) 18:45:12};
--( ´宮`)「ちょっと、質問の意味がわからない。流用しちゃ駄目なのかな?」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-12-11 (日) 18:53:54};
--あのモーションは強靭とケツがあったから許されてただけなんだよなぁホント糞 -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-11 (日) 22:44:46};
-曲剣と大剣と直剣の修正はセットでどうぞ -- [ID:vKFFS9TAUww] &new{2016-12-11 (日) 23:26:46};
--刀がない!(安堵) -- [ID:T5EpW9e.YZg] &new{2016-12-11 (日) 23:31:07};
---刀は通常モーション速化とかかな。通常モーションも弱くはないけど直剣とかに比べると居合いを混ぜないと単調になりがちだしね。でもダッシュ突きがこのままなのは嫌だな。2ぐらいの突きの速さにしとけばいい。ガン引き後だししてる方が勝てて積極的に戦いづらいのはちょっとね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2016-12-12 (月) 00:05:29};
---そいつは良さそうだ… -- [ID:T5EpW9e.YZg] &new{2016-12-12 (月) 00:46:25};
--いい修正と悪い修正がある。最大限勝てる努力をしてからじゃなきゃな -- [ID:R5YmRbLKAc2] &new{2016-12-11 (日) 23:36:32};
-カサ曲とサーベル以外ならガチじゃない風なのよく見るけど十分つよくね? -- [ID:SpqCXgYdK9g] &new{2016-12-12 (月) 00:16:56};
--ガチじゃないだけで曲剣自体が強武器ですから -- [ID:2bMFwgX2ikw] &new{2016-12-12 (月) 00:38:31};
--絵画以外は正直鬼強いぞ、絵画ですら中の上はあるし -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-12 (月) 00:43:54};
-シミターのやつは大剣コメで騒いでたやつらを完全に黙らせたのがすごいな -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-12 (月) 01:32:14};
--カテゴリ最強は伊達じゃないな! -- [ID:9cOndTkoqpo] &new{2016-12-12 (月) 09:06:51};
--俺2回だけ勝てたんだけどもうステータスにしていいかな?ええ、もちろんそりゃなん回も戦った上でですけど。 -- [ID:0Pate9aq2t2] &new{2016-12-12 (月) 15:31:00};
--そしてめでたく大剣ぶんぶんゲーになるんだろうな。 -- [ID:RnOUeUa6QTU] &new{2016-12-13 (火) 13:14:06};
-曲剣対策に曲剣持ち出すのはなんか違うよな -- [ID:.CVxRqKwAcw] &new{2016-12-12 (月) 08:58:31};
-色々言われてるけど、シミターの人はグンダに負けたって言ってたし、シミターまで修正するなら他の武器もグンダクラスの武器まで修正必要ということになるぞ、タイマンではそこまでではないという評価のグンダまで。それに曲剣最強はあくまでタイマンに限った話で、このゲームタイマンなんてそう多く出くわす状況じゃなくないか?一騒動終わったあとで皆気が立ってるのは判るけどもっと全体を見ないと。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-12 (月) 15:06:57};
--まずお前が落ち着け。それ負けたのはグンダ防具の物干しマンにであってグンダ斧槍じゃなくないか? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-12 (月) 15:16:49};
--いや負けてねーよ(笑)フルグンダ着た物干しダッシュマンな。ただし曲剣に下方修正要らないって意見は同意。曲剣はr1連打のモーション自体は単調な武器だけど実際は相手の武器に合わせて的確な立ち回りが要求される上に盾なしの動きを強要されるからある程度使い込まなきゃ安定しない。メイス系やドイツ大剣ブンブンだけで大体の曲剣マンがボコられるか武器チェンするのが実情(俺調べ)曲剣使ってる上位1%のためにシミターげるより大槌とか使っててストレスしかたまらない武器のアッパー調整した方がいいわ。侵入ではそこまで強くないし -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-12 (月) 15:29:11};
---シミター下げるより -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-12 (月) 15:30:16};
---同感。ついでに俺の大好きなグレート系武器や見た目だけどストライクのワロスもアッパー調整よろ。それさえあればどんな厨相手だろうが心折れることはないだろう。 -- [ID:Oof2U.vI4iU] &new{2016-12-12 (月) 15:33:59};
---ああ、すまん。勘違いか。でも上にもある通り、タイマン目線で騒ぎすぎない方がいいだろうって。曲剣全部弱体なんかしたらそれに合わせて多くの武器がまた叩かれるようになって、また弱体してのループ。いずれ自分たちの使ってる武器が弱体した時に、理由がタイマン強かったから、じゃやるせないだろ。もう弱体の調整は慎重になるべきバランスに達してる。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-12 (月) 15:57:02};
---全くその通りだわ。昔は煙だけ下げたら問題ない!からの、いざ煙下げたら大斧、黒グレ、エスト物干し、ダクソ…と結局その環境のトップメタを騒いで修正させたいやつが湧くんだよ。今曲剣がトップメタだけどこれを修正したらバランスよくなって平和になるなら喜んで修正希望するがそれは100%有り得ない。ただ大盾ガン引きに対する最適解を失って+刀直剣大剣に弱体厨が群がって終わり。 -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-12 (月) 16:36:42};
---大鎚もグレクラは十分すぎる性能だからカテゴリ丸々調整は恐いぞ。思うに今の武器バランスって下を見たらきりがないけど、カテゴリごとの天井はある程度バランスはとれてるんだよ。特大とか大剣とか曲剣とか直剣とかは天井付近の武器が多い。もちろん状況によって得手不得手はあるけど -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-13 (火) 10:36:35};
---あ、あと刀と斧槍も結構強いわ。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-13 (火) 12:05:09};
---最近は軽量武器ばっかだもんな。盾直曲剣ダッシュ刀、、、、中型武器以上は大剣以外ほとんど見ないし、バランスは根本からおかしいと思うが -- [ID:RnOUeUa6QTU] &new{2016-12-14 (水) 12:00:25};
--侵入でも攻略でもトップクラスに強いけどな。バランスなんかは問題ある武器の修正を幾度となく繰り返して良くなってくものだろう -- [ID:RnOUeUa6QTU] &new{2016-12-16 (金) 00:57:37};
-ほんとエスト無しタイマンを基準に考えるの止めて欲しい。せめてタイマンでもエスト考えて -- [ID:vKFFS9TAUww] &new{2016-12-12 (月) 15:24:47};
--エストありだろうがロリ狩りクッソ強くてDR1も優秀な曲剣は刀の次に強いぞ、むしろほかの武器は詰められない分弱いぞ -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-12 (月) 18:00:13};
--エストありなら余計曲剣の強さ際立つんですが -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-12 (月) 23:18:25};
-いまさらなんだけど直剣と曲剣の片手r1てモーション同じに見えるけどなんで曲剣は微妙なの? -- [ID:VaJNqTX38EI] &new{2016-12-12 (月) 23:35:25};
--直剣片手 初段32f 二段目26fで初段からの戻りが早くて発生も早い上に横薙ぎ。曲剣片手 初段28f 二段目の戻りが遅い上に斜め振り下ろし。リーチは直剣>>曲剣  ロリ攻撃直剣>>>曲剣  DR1曲剣>>>直剣   別に曲剣が弱い事はないよ、初段は曲剣のが早いし攻めの起点になるdr1は圧倒的だし。ただ片手のみなら総合力では直剣に劣る -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-13 (火) 02:36:36};
---直剣は盾とセットだしね。安定度では盾直かなぁ -- [ID:0MGnaJO7OKQ] &new{2016-12-13 (火) 05:08:06};
-リーチさえなけりゃ大型武器でもやりようはいくらでもあるんだけどなぁ -- [ID:NDvIrffG1Eo] &new{2016-12-13 (火) 12:10:29};
--リーチなんて無いんだが…カー曲、折直より短いよ -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-13 (火) 14:33:21};
---カテゴリ違うものを比べて何になるのか? -- [ID:RnOUeUa6QTU] &new{2016-12-13 (火) 14:55:41};
---何いってんの?意味わからん -- [ID:C1hUzbD.2Zs] &new{2016-12-13 (火) 15:07:07};
---折れ直すげー。 -- [ID:0Pate9aq2t2] &new{2016-12-13 (火) 16:13:20};
---×折れ直がすごい ○直剣カテゴリがすごい -- [ID:1rqipkttqHI] &new{2016-12-13 (火) 16:21:41};
---なんかやたらリーチ長い事にしたい人達いるけど何がしたいんだろうね、事実はいいけど捏造はいかんでしょ。 -- [ID:RXSyTIPkl2g] &new{2016-12-25 (日) 21:07:34};
-使っててわかるけれど、縦振り斧槍には弱い。 -- [ID:bDAMXL0/0P6] &new{2016-12-13 (火) 12:24:22};
--縦振り斧槍とか回り込むなり張り付くなりしてバクスタなりロリ狩りすればいいやん -- [ID:axp68OcVE9M] &new{2016-12-13 (火) 23:10:48};
---ごめん、侵入専門なんだわ。侵入だと斧槍以外の武器には有利とれるんだが侵入先では斧槍にはなかなか勝てない。 -- [ID:Qhern00e8NQ] &new{2016-12-14 (水) 10:11:48};
---侵入なら釣り出してパリィか2段目パリィとかかなぁ  ブンブンしてくる奴がほとんどだし -- [ID:o0TCWowQ4Jw] &new{2016-12-14 (水) 12:02:35};
---コメントありがとう。もうちょい突き詰めて戦うことにするわ。 -- [ID:Qhern00e8NQ] &new{2016-12-14 (水) 12:22:10};
-直剣モーションは踏み込むからリーチが長いだけで武器の長さが短かったら意味ないんだよなー -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-13 (火) 20:16:40};
--意味無くはないでしょ。踏み込み速度が速いから一気に距離を詰めれる。間合いが長くなるんだよ。斧なんかはアプデで滑るように踏み込むようになったから一時期流行ったりしたし。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-13 (火) 23:01:10};
--踏み込むからリーチがどうこうって言ってるやつはなんでサーベルとかカー曲が強いのかわかってないってこと -- [ID:vSaATLb9cn2] &new{2016-12-14 (水) 22:45:26};
---いや、振りが速いからだろ。あと曲剣のDR1が強いのは正に走り込みながら攻撃するからで踏み込むことのメリットを大いに受けてるからだぞ -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-15 (木) 12:20:25};
-ショーテル系の斬り下がりにロリよりも短くていいから無敵時間ついてくんないかな〜。あのカッコいいモーションで攻撃避けてみたい。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] &new{2016-12-14 (水) 23:01:01};
--低めの横凪ぎくらいならいいかもな -- [ID:dMYxYvr1Pgk] &new{2016-12-18 (日) 13:31:30};
-曲剣はデモンズの頃からシリーズ通して弱かった試しがない。単純に振りが早い武器はそれだけで強い。 -- [ID:g65Xsc6a.Bo] &new{2016-12-20 (火) 05:24:06};
--大剣、刀、刺剣、大鎚、直剣辺りも安定してる。曲剣は今回が一番強いな。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-20 (火) 11:45:47};
---すまん、大鎚っていうか、グレクラだけだわ今作は -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-20 (火) 11:57:09};
-ファルシモーションの普通の双曲剣が欲しい…欲しくない? -- [ID:vhZcBCgfNB2] &new{2016-12-20 (火) 13:14:59};
--戦技「頭突き」でミルの双曲剣出すんだよ。あくしろよ -- [ID:2FwfJ3Xbazs] &new{2016-12-20 (火) 13:43:25};
-短い曲剣はショートソードぐらい踏込でもよいと思うけどなぁ。絵画守とか短剣片手持ちとリーチ変わらんがな -- [ID:PIvGT6toeF6] &new{2016-12-22 (木) 00:26:56};
--短剣と同じ重さだし別に良いのでは? -- [ID:0MGnaJO7OKQ] &new{2016-12-23 (金) 08:22:48};
--カテゴリ内ではつかうメリット少ないけど全体でみたらけして弱くないから下手に強化すると大変よ -- [ID:AGB2veikO/2] &new{2016-12-23 (金) 09:38:02};
-厨武器使いに煽り禁止令を発令してくれ。。。こっちまで厨武器に堕ちてしまいそうだ。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-12-26 (月) 01:43:50};
--不平不満板で愚痴ろう、な!ここで書いても、なんでつかわないんですかぁ~????ゲームの仕様内であそんでるだけですぅ~笑笑。みたいな※付いちまうから! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-26 (月) 03:00:24};
---上の人の言う通りだ。ここが荒れて欲しくないし、不平不満板ならある程度愚痴ってもええんやで。 -- [ID:pMQwLFQjKW.] &new{2016-12-26 (月) 03:20:11};
---サーベルのコメントでも湧いてたけど、「不平不満板で愚痴ろう!」勢はなんなんだよ。曲剣に対する不満なんだからここでいいだろ。不満も言えないようなコメント欄は嫌だぞ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-12-26 (月) 03:50:44};
---曲剣に対する不満ではなく煽りに対する不満だろ。お門違いなんだよ。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-26 (月) 11:34:08};
---曲剣に対する不満ではなく煽りに対する不満だろ。お門違いなんだよ。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-26 (月) 11:34:11};
--連投すまん -- [ID:yHVDXTVrwiM] &new{2016-12-26 (月) 11:35:24};
--いいわけないだろ、何の為に不平不満板があると思ってんだ? 常識ねえのかよ… -- [ID:LXxqmqJDdEk] &new{2016-12-26 (月) 12:27:57};
---まあ冬休みだし常識のない亡者キッズが湧いても仕方ない -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-26 (月) 12:49:27};
--厨武器以外で勝てばいいんやで!踊り子クッソ強くてほぼ全武器に対応できる上にカッコいいっていう最強武器だから使おう! -- [ID:a4yMcLd3J3Y] &new{2016-12-26 (月) 14:57:21};
---うおお!唸れ絵画曲剣!!吼えろシミター!!! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-26 (月) 15:27:12};
---うおお!唸れ絵画曲剣!!吼えろシミター!!! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-26 (月) 15:27:12};
---連投とはな・・・ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-26 (月) 15:27:34};
---自演やんけ 笑 (ふつうにミスった?) -- [ID:htNWHNKj.ko] &new{2016-12-26 (月) 15:30:54};
---(ミスった) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-12-26 (月) 18:02:46};
---かわいい奴めっ♪ -- [ID:htNWHNKj.ko] &new{2016-12-26 (月) 18:04:43};
--上みたいなどうでもいいイチャつきでコメント欄荒れてるし、もう愚痴も不満もここに書いていいだろ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-12-27 (火) 05:02:07};
---ほんとの曲剣愛好家やそんな先人達に続く未来の曲剣愛好家達が楽しく思い思いに談笑できる、、そんなコメ欄素敵じゃあないですかぃ? -- [ID:0rlVUyENH7E] &new{2016-12-27 (火) 18:08:50};
---どの武器カテもそうなるのが理想。そうするにはどうすればいいか 。 -- [ID:OjpMJkkYtPQ] &new{2016-12-27 (火) 18:13:32};
-騒がれだしてから使うのやめたけど修正入ってからカー曲は許された?個人的にはそこまで変わって無い気がする -- [ID:2ZEUWg71QGs] &new{2016-12-28 (水) 00:24:09};
--好きに使えばいいさ、カー曲で文句言う奴はこっちが何使っても文句言うからな。まぁ、最終的に決めるのは君なんだけどね。 -- [ID:lWoz3mtxJq.] &new{2016-12-28 (水) 00:37:40};
--弱くなったのは確かだけど未だに最強だよ、ダークソードの時と同じで「弱体した」ってだけで捨てたイナゴが大半だったけどね、実態はほとんど変わってないのに -- [ID:yJKqhERxIwA] &new{2016-12-28 (水) 02:55:40};
-カー曲の戦技が我慢だったらお前らはどうなってたんだろう -- [ID:5bEClY63YAw] &new{2016-12-28 (水) 17:29:48};
--パリィ不可の択が減るから扱いにくいな… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-28 (水) 18:24:06};
-ヒットアンドアウェイが最高に楽しい武器カテだよね、特に双曲L1のズバズバッ!って斬る感じたまらん…。鬱陶しい徹底セスパリマンに回転斬りぶつけるのも気持ちよし -- [ID:u7Qy4CCaCvk] &new{2016-12-28 (水) 18:22:27};
-大剣とか強引にスパアマで被せてくる相手には盾曲スタイルの方が安定するね。特にノーロック相手だと。ほんと最強カテゴリだわ -- [ID:otddZcSDFXY] &new{2016-12-28 (水) 19:16:05};
--なら盾直でいいんやない?ダッシュ攻撃メインってこと? -- [ID:rzWOqYgzu7o] &new{2016-12-28 (水) 20:43:50};
---常に片手で戦う訳じゃないよ。両手持ちラッシュモードとの使い訳だよ。ノーリスクでケツを狙いにいける選択肢は持っといた方がいいし。あと直剣の片手発生は32fとそこまで速くないからさ -- [ID:dVjm/rzaezg] &new{2016-12-28 (水) 23:35:27};
-使い慣れてなくても結構勝ててしまうやっぱ強いよな曲剣 -- [ID:cUHCGuP5AqA] &new{2017-01-01 (日) 23:45:15};
--完全に厨武器だからな。今作軽量武器の威力おかしすぎ -- [ID:36.ke3Al3KE] &new{2017-01-03 (火) 16:44:10};
---軽量武器に限らず火力が高すぎるんだよね、2に比べてHP比の火力が2倍近く上がってるしワンチャンで殺し切れることも増えてさらにパリィまでしやすくなってる、まあアクションゲームは基本的に死ぬまでの時間(キルタイム)が短いほど技量の差が出にくいからこれもライト層に迎合した結果だろうけど -- [ID:dgUYlUS6wi.] &new{2017-01-03 (火) 17:16:32};
---ライト層に迎合するならHPを増やせばいい話だけどな。灰や霊体のHPを今の1.2倍にするとか -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-03 (火) 19:01:32};
---攻略前提なら確かにHPを増やすべきなんだけど、対人目線で考えると逆転の目がなくなるからね、極論ワンパンレベルまで火力上げれば上級者の勝率は確実に不安定になるし -- [ID:dgUYlUS6wi.] &new{2017-01-03 (火) 19:14:58};
---曲剣板で話すべきではないかもしれんが、ワンパンでないと逆転しづらいのが悲しい…おのれ2チェイン… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-03 (火) 19:26:38};
---でもどうかんがえても曲剣直剣は威力高過ぎると思う。 -- [ID:/c.CMb6zFTM] &new{2017-01-06 (金) 22:31:34};
---それな。重量比からみて火力高いのは事実としてある。または特大の半端な火力の割りに重いのか。重量もうちょい下げてくれたらな。スタミナ消費とかもあれだけど重量がほぼ死にステと化してるからなぁ。重いから装備するために体力振るのによー。ドッスン上等じゃない俺からすれば不公平感拭えない。修正修正言う人らには先に謝っておく。すまない。だがもうスルーされたくないとこではある。最終作‥‥最高だと言えるものにしてほしい。頑張れフロム。お布施がいるならやってやりたいぐらいだ。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-01-06 (金) 23:06:45};
---いうて小型武器以外は一部の凶悪武器を除いて火力そんなに高くないからなあ。特大の問題というか直剣や曲剣なんかの小型武器の問題な気がする -- [ID:/c.CMb6zFTM] &new{2017-01-07 (土) 22:52:07};
---直剣曲剣の威力もそうだけど金属鎧の斬撃耐性が低すぎるのも悪い -- [ID:piD.NHPbP/E] &new{2017-01-09 (月) 11:17:52};
-R1×2→切り下がりが繋がるっぽいな、早くて相手が反応できてない可能性もあるが -- [ID:2bMFwgX2ikw] &new{2017-01-03 (火) 00:27:35};
--盾受け三段目はないが喰らい三段目は普通に取られるから注意。 -- [ID:G6.nx/mceac] &new{2017-01-03 (火) 17:45:53};
-ファルシと鉤刀、重さ交換しても支障出ない説 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-05 (木) 12:43:51};
-曲刀左持ちパリィがいまいち決まらん。発生遅いっていうがどんぐらいなんだ?大剣見て振っても間に合わないのかな? -- [ID:9qyJI8bDv2k] &new{2017-01-05 (木) 14:27:43};
--発生と持続は中盾と同じだから大剣でも見てからは厳しいと思う -- [ID:oAS0bqnY1D6] &new{2017-01-05 (木) 23:14:27};
--曲パリィの検証してくれてる動画あるから見てきたらいい -- [ID:y8dJ1apegRg] &new{2017-01-12 (木) 06:08:56};
-曲剣パリィがとれないんですけどどうすればいいですか?教えて下さい -- [ID:XHeStnclfyA] &new{2017-01-10 (火) 12:46:01};
-曲剣パリィがとれないんですけどどうすればいいですか?教えて下さい -- [ID:XHeStnclfyA] &new{2017-01-10 (火) 12:46:04};
-曲剣パリィがとれないんですけどどうすればいいですか?教えて下さい -- [ID:XHeStnclfyA] &new{2017-01-10 (火) 12:46:05};
--小盾や中盾みたいに盾受けパリィも無理だし見てパリィもきついので、相手が振ってくるのを読んでパリィ、要は置きパリィするしかない -- [ID:W69m.F.MeRk] &new{2017-01-10 (火) 23:33:20};
-外人が斬り下がり使うと無敵時間あるように感じて腹立つな。上手く見えてしまうから余計に。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] &new{2017-01-10 (火) 23:38:31};
-曲剣使いに聞きたいんだが、相性悪いなって武器って何がある?曲剣だけはあからさまに勝率悪いんだよね。特にカー曲は勝ったことの方が珍しい -- [ID:3ZLn0nS5n9w] &new{2017-01-12 (木) 10:50:05};
--刺剣かな。上手いダッシュ竿も結構辛い。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-01-12 (木) 10:53:31};
---ありがとう。やっぱり先制して攻撃させない感じか。技量武器持てないんだよなぁ… -- [ID:3ZLn0nS5n9w] &new{2017-01-12 (木) 10:55:41};
---ノウキンなら幽鬼のジャベリン持てると曲剣が幾分か楽に感じるし、実際勝てる。槍にしてはリーチないけど特大のままより気軽に戦える。曲剣のモーションは振り早くて懐潜られるとつらいが以外と前方へとリーチはないので槍で近づけさせないようにすると良い感じ。潜られても良いように盾もって溜め調整r2を使うなりだな。 -- [ID:enGyD7MBrrk] &new{2017-01-12 (木) 11:03:04};
---槍か、練習してみるかなぁ。因みに直剣大剣も潰したいんだけど、パルチザン、鋤、幽鬼ならどれがいいと思う?全て重厚派生で -- [ID:3ZLn0nS5n9w] &new{2017-01-12 (木) 11:07:59};
---直剣大剣視野に入れるなら個人的にパルチザン一択です。戦技スパアマで潰せるし、戦技モーション通常モーション共に無駄がなくとても良い武器。戦技スパアマは修正されるかもしれんけど、されてない今なら戦技使えば特大とも渡り合えるし、そもそも特大相手だと相手がよほど上手くない限り隙みてダッシュ攻撃するだけで大体勝ててます。ダッシュ攻撃は大剣直剣にも有用ですし、大剣使いならこちらがダッシュ攻撃してくることを見越して、スパアマで返り討ちしようとしてくるからダッシュからの戦技で美味しい。火力は目立つほどないけどほんとに隠れた良武器です。この機会に触ってみてください。 -- [ID:enGyD7MBrrk] &new{2017-01-12 (木) 11:36:46};
---詳しい事までありがとう。特大使いとしては少し悲しい台詞もあったが、闇に怯えるホストの為にも頑張るよ -- [ID:3ZLn0nS5n9w] &new{2017-01-12 (木) 11:56:51};
---刺剣は盾持たれると蹴れないからキッツいぞ、個人的には曲剣よりスピード特化の大短刀とかかなぁ、リーチも普通の曲剣並だし -- [ID:m1SUDNMvbb.] &new{2017-01-12 (木) 12:31:56};
---大短刀は持とうと思った事あるが、悲しいかなツヴァイ以上に技量が居るものは持てないんだ、済まない -- [ID:3ZLn0nS5n9w] &new{2017-01-12 (木) 12:35:44};
--そんなものはないから諦めろ。 -- [ID:45kVMaUXaS.] &new{2017-01-12 (木) 17:00:07};
---短刀は攻撃当てた時点で逆に曲剣を有利にさせてしまう。刺剣は余程の当て感がないと空かされておしまい。物干しでダッシュ戦を徹底したり亡者狩りで相打ち狙いなどが勝てる見込みのある戦法かな。特大はセスタスパリィして一撃で仕留めることを考えるのが一番マシ -- [ID:45kVMaUXaS.] &new{2017-01-12 (木) 17:07:35};
---出来ればパリィ無しで対策したいの。自分が下手なのもあるけど、お互いにダッシュで近付いてお見合いしながらパリィしてるの最高にダサいと思ってしまう。でも正直曲剣最強大会に参加した身としては言いたい事が理解出来てしまうのが悲しい -- [ID:myFkV/LMKvA] &new{2017-01-12 (木) 17:42:43};
---刺剣は余程の当て感がないと空かされておしまい。←何言ってるか分からない普通に曲剣に有利とれる武器だと思うけど -- [ID:bYMt7kUNBQw] &new{2017-01-14 (土) 12:19:02};
---刺剣の透かしも知らない初心者なんているんだな -- [ID:X67nDpREN2g] &new{2017-01-18 (水) 16:51:03};
---その刺剣の透かし方ってヤツをおせーてくれよお、この通りだ。頼む -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-20 (金) 21:32:30};
-DLC2で双曲増えないかな… -- [ID:TnFIkGgiq5E] &new{2017-01-12 (木) 12:26:42};
--曲剣自体DLC1でサーベルきたし、双曲はもともと3本もあるので増える可能性なし -- [ID:0MGnaJO7OKQ] &new{2017-01-13 (金) 00:14:47};
--来るならファルシモーションの正統派なのがいいなあ。蹴れないのは辛い -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-13 (金) 00:21:03};
--てかなぜ鉤刀を二刀にしなかったし… -- [ID:ZQcYEPQb/z2] &new{2017-01-13 (金) 20:48:34};
---戦技:砂塵のステップ…おほっ妄想意欲が湧いてきた -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-13 (金) 21:19:53};
---鬼斬みたいな感じで跳躍斬りでもよさそう、派生攻撃ない代わりに出血めちゃ溜まるとかだと嬉しい -- [ID:ZQcYEPQb/z2] &new{2017-01-13 (金) 23:30:19};
---「フンッ!フンッ!フンッ!」 -- [ID:tDQ9CLz0zkQ] &new{2017-01-20 (金) 14:46:50};
---↑とっとと地底に帰りやがれw -- [ID:Ctfz2sn0pRg] &new{2017-01-24 (火) 00:24:00};
-基本ウロウロ後出し狙いのたまーにDR1でちょっかい掛けてくるマンに決闘で当たるとほんとムカつく.ガン逃げしていいっスか? -- [ID:kP0LVJKWQQo] &new{2017-01-20 (金) 15:20:59};
--何使ったって相手がよっぽど下手糞じゃないと勝てないからなーあれ ガン逃げしようそうしよう -- [ID:sQbrKZY9Nwk] &new{2017-01-20 (金) 21:09:27};
--タイマンでの曲剣は両手持ちするだけで有利な択を取れるとかいうマジ基地武器だから…全盛期ゴッヒルですらローリングしなきゃ択かけれなかったのに -- [ID:KdSsot.ds4A] &new{2017-01-20 (金) 21:56:15};
--強靭があったから許されてた高速モーションを持ってきたらそりゃ先手とって怯ませまくりになると何故フロムは気付けなかったのか -- [ID:OqEFVTRB8H.] &new{2017-01-20 (金) 21:58:40};
--使ってる武器はしらんけど自分から前にでて相手に振らせるようにしたり、DR1にR1かぶせて潰すとかかなー。DR1とR1が相打ちならこっちのR1もう1発あたるし。まあ曲剣の性能はトップクラスでこのゲーム自体、技術より武器の差のほうが大きくでるからしょうがない。 -- [ID:dt7lOX1ofrU] &new{2017-01-21 (土) 12:29:41};
-短剣にすらDR1当てても当てられても有利取れるとかはっきり言って頭おかしい -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-20 (金) 23:43:32};
--曲剣がおかしいというか短剣がおかしいと思うわ。一番チェインでダメージ稼ぎたいだろうに。スタブダメも特大どころか一部刺剣に負けるし -- [ID:s9ekrmQh1ng] &new{2017-01-21 (土) 17:43:41};
-曲剣は曲剣が強いだけで使ってる奴は別に強くないからその辺は弁えましょーね -- [ID:JZx.iO5.8zg] &new{2017-01-21 (土) 10:07:07};
--負けたときは武器のせいにして勝ったときは自分の腕のおかげだと思ってる奴よりは「強いから」というだけの理由で使ってる奴の方がよっぽど武器に愛があると思う -- [ID:s9ekrmQh1ng] &new{2017-01-21 (土) 17:39:04};
--曲剣は使うやつのPS影響する方だと思うが。相手の範囲内に飛び込むから透かしや被せの判断間違うと被ダメも増えやすい。逆にそこが完璧になると物凄い凶悪武器になるのは間違いないけどね。誰が使ってもそこそこ強いのはむしろ大剣とかだろ -- [ID:jz8vtL8f6h2] &new{2017-01-21 (土) 18:01:35};
---後出し以外はたまにDR1してりゃ大剣だろうと勝てるんだよなぁ… -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-21 (土) 18:06:17};
---攻めてる間はどんな阿呆でも強くなれるのが曲剣。 -- [ID:9QzCiAQfkKI] &new{2017-01-21 (土) 18:10:02};
---たまにダッシュR1してれぱ勝てるほど弱いやつ想定してるとは思わんかったわ -- [ID:4K8dP6DEt0M] &new{2017-01-21 (土) 23:46:11};
---野良大剣でそれに対応できる人間見たことないからね -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-22 (日) 00:20:35};
---ウロウロたまにDR1って言葉にすると大した事ないけど、いざ相手にするとクソうざいからな。ガン逃げ振り向きブンブンよりはマシだけど。 -- [ID:1F.K82fapjk] &new{2017-01-22 (日) 00:38:40};
---それを言うなら野良で大剣や斧槍透かしできる人も見たことないんだがね。それどころかミル斧の戦技でもバカスカ入るし。まぁホントに強い人がタイマンで行き着く先は曲剣とか直剣あたりなんだと思うよ。バランス的にもそれで良いと思うし。 -- [ID:HukmjVKHZUQ] &new{2017-01-22 (日) 11:28:33};
---野良でって言ったのはコミュだと大剣弱すぎて誰も使ってないからだぞ -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-22 (日) 13:07:52};
---いや、そりゃゲームでコミュ作るほどやり込む人はタイマンでは曲剣直剣に行き着くだろうって -- [ID:HukmjVKHZUQ] &new{2017-01-22 (日) 14:20:38};
---まずやりこんだ奴が選んでる時点で紛れもない最強武器って結論に他ならないんだが それと技術を抑えてれば対大剣相手は誰が使っても余裕なくらい曲剣は強い。透かしができない~だの野良では~だのそういった低レベルの例は持ち出しても噛み合わないだけだから挙げるだけ無意味。 -- [ID:H..5KqaSrwc] &new{2017-01-22 (日) 14:59:50};
---ならDR1だけしてれば勝てるとかも言わないで欲しいわ。それこそ透かし出来ん奴より低レベルな相手前提だろ -- [ID:HukmjVKHZUQ] &new{2017-01-22 (日) 15:30:27};
---大剣はDR1と後出しだけでも十分じゃね?斧槍とかはすかしあったほうが楽だけど -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-22 (日) 15:38:51};
---どこにもDRだけとは書いてないな 後出しとたまのDRで狩れるってことだから当然R1もある。それに直剣ですら曲剣にはきついのに大剣なんてスピードに全くついていけないだろうね 強いと言われる大剣でこれだから他の武器は一体何なの?って話 -- [ID:X6HebcE2ndc] &new{2017-01-22 (日) 15:54:31};
-ちなみに↑のまずやりこんだ~のコメはID:HukmjVKHZUQに向けて言ってる。そして曲剣直剣のたった二択しかトップじゃないのがバランス良いという発言にも理解しかねるね。そして誤解を招くので言うがID:9T7ZKLAAiGUのコメには同意する。しかも大剣は透かせばスタブが入ってしまう時点でお話にならない -- [ID:H..5KqaSrwc] &new{2017-01-22 (日) 15:08:27};
--タイマンだけならって話よ。それに刀とか一部刺剣もタイマンでは曲直剣のほかに選択肢に入るし、片手運用前提の斧とかも左に持つサブ次第では戦えなくもない。小型武器は主にタイマンで、大型武器は侵入とかの複数戦で有効。今作のバランスは大雑把に大型小型の分け方したら大綱としては悪くないよ。泣き言いって良いのは鞭とか長槍とか弓とかその辺 -- [ID:HukmjVKHZUQ] &new{2017-01-22 (日) 15:41:25};
---一応言っとくとロス長槍は普通に強いぞ。グレランはあれだが。使ってみたら分かる。長槍はパリィに弱いみたいな風潮あるからr2に引っかかる引っかかる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-01-22 (日) 16:22:10};
--なんか上で荒れてるけど、いっそフロムが各カテゴリー装備したシーリスを用意してくれれば、雑魚が使っても強い武器論争は解決すると思う -- [ID:igSK7JOp3C.] &new{2017-01-22 (日) 15:43:14};
---誰が一番シーリスなのかを決める最シーリス決定戦 -- [ID:z9WlJ9lLrMs] &new{2017-01-22 (日) 15:47:54};
-たまにDRと書いてるだけでどこにも「DRだけ」とはどこにも書いてないんだけど -- [ID:X6HebcE2ndc] &new{2017-01-22 (日) 15:46:36};
--一度戻ったら外れたらしく繋ぎミス -- [ID:X6HebcE2ndc] &new{2017-01-22 (日) 15:49:12};
-ガードしながらダッシュで近づいてきて曲剣の範囲に入ったら即ブンブン(DR1と通常R1を使い分けられるのでパリィが難しい)、こっちが攻撃した場合はロリ回避されるので仕方ないから後ろロリで距離離そうとするとこれも狩られます。このような相手にはどのような武器や立ち回りが有効でしょうか? -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-23 (月) 17:51:09};
--無理です 曲剣持つ以外勝てません -- [ID:p2qiidkNh7I] &new{2017-01-23 (月) 19:09:15};
--ヴァローハートはどうだろう?自分はスタミナ振ってないので使ったことはないですが -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-24 (火) 02:58:29};
---ヴァローハートはリーチ外ギリギリでウロウロして終わり際に被せれば対応できるよ(日本人限定)、DR1反応できる人もあんまいないし(てかヴァロハ人口少なすぎ)何より流行りのサーベルの戦技がね… -- [ID:tQqg3I97P0M] &new{2017-01-24 (火) 18:26:43};
---いや、ヴァローで自分から攻撃するときはDR1にして、基本的に相手のR1かDR1にアーマーをかぶせるのはどうだろうかと。反応できそうかというのとアーマーが間に合うのか知らんけど -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-24 (火) 21:56:20};
---ヴァロハってギリギリで攻撃モーション出して受けると盾受けに化けちゃうんよ、あとDR2は誘導がクソだから横に走るだけで避けれちゃってほぼ確反だよ、勝ち筋としては強判定のバッシュをこまめに挟んで詐欺判定に引っ掛かるのを待つくらいかな -- [ID:tQqg3I97P0M] &new{2017-01-25 (水) 00:14:53};
---そうなのか・・・全然だめですな -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 01:50:44};
--槌はどうだろう。回転が結構早いから後出しにくいし、強靭付きで殴り負ける。強化された踏み込みから半端なロリは狩られるし盾の上からも殴っていける -- [ID:kGdbABp/gr2] &new{2017-01-25 (水) 00:08:46};
---通常攻撃振った瞬間にパリィ確定する武器はNG -- [ID:tQqg3I97P0M] &new{2017-01-25 (水) 00:28:41};
---そこはまぁ、蹴りなりパリィ透かしなり読み合いでね?槌が曲剣に対して有利な武器と言うつもりはないけど、不用意に殴り合えない、近づけばロリ狩り等で曲剣の脳死戦法を封じるって働きはしてくれると思うんだ。つまり槌は曲剣に対して役割を持てる(ポケモン脳) -- [ID:kGdbABp/gr2] &new{2017-01-25 (水) 01:17:34};
---たしかにウォーピックはダクソなみにリーチ長いから以外といけるかも。こっちの振りは遅いからDR1に対応できるかどうかかな。パリィなら相手の曲剣は直剣ぐらいの振りの速さになるし、密着されても何とかロリで距離は離せそう。あとはパリィ不可部分を維持してR2まぜるとか -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 02:09:15};
---だめだった。打ち合いが不利になるの分かってるからうろうろDR1戦法される。そいでDR1は来るの分かって振ってもアーマーが間に合わない。こっちのDR1は遅いし伸びないから攻撃に転じれない。その人には槍に切り替えてなんとか勝ったけど、槍もダメなんだよ・・・ -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 03:24:05};
--以前に赤柄ハルバと黒騎士盾の組み合わせで徹底的にやられた事がある。距離を取るのが上手い人だったんだがDR1を読まれて潰され強引に近づいたら我慢。強い人はこっちの攻め手を封じてくるね -- [ID:kGdbABp/gr2] &new{2017-01-25 (水) 00:35:13};
---赤ハルは試したことあるけど、ロリから密着されてケツ掘られてダメだったなぁ。自分が下手なのもあるけど -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 02:12:44};
---我慢はお尻がね… -- [ID:n2bjPMwpCP.] &new{2017-01-25 (水) 15:46:56};
--邪道も良いところだけど回線絞ってラグラグで大剣ブンブンすればかてるんじゃ無かろうか? -- [ID:/c.CMb6zFTM] &new{2017-01-27 (金) 01:20:26};
---ゲームは楽しむものだからゲームの制約内でプレイしたいなぁ・・・色々ためしたけど個人的にエストックか墓守双刀は振りが速いし一部秀でている部分もあるけど不利もあるからよく言っても5分以下だなぁ。優位とはいえないな -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-27 (金) 14:46:41};
-小型武器や曲剣が強いのはやっぱり、大半の武器の攻撃がパリィの発生フレームよりずっと遅いことが大きいよな。通常攻撃より必殺クラスのカウンターの方が発生速いゲームなんてダクソとプレイヤーから忘れ去られた一部のバランス崩壊ゲーくらいだもの、、、、 -- [ID:/c.CMb6zFTM] &new{2017-01-26 (木) 18:29:51};
--曲剣両手R1は人間じゃ見てから回避ほぼ不可能だからなぁ、両手持ちした瞬間に相手には反応できなくなるからR1か張り付きロリ狩りR1かDR1かを自由に選べてその全てがことごとく優秀という -- [ID:5uJw2efww8A] &new{2017-01-26 (木) 20:46:09};
---俺人間じゃなかったんか… -- [ID:43Gh2deoL8U] &new{2017-02-05 (日) 15:36:07};
---え、お前見てから出来るの?…確かに人間じゃねぇな(畏怖) -- [ID:myyGtfohTfg] &new{2017-02-05 (日) 15:39:07};
---右脇が開いたらガードモーションで右肘が縦に動いたら攻撃だからそれ見てたら避けれるはず…多分俺も人間のはず… -- [ID:43Gh2deoL8U] &new{2017-02-05 (日) 16:40:07};
--確か初期の頃は曲剣も直剣なみの速度だったけど直剣より短くて存在意義ないじゃんってことでアプデされたと思う。しかし現状は早すぎ。短めの曲剣は妥当だと思うがファルシ/カー曲/サーベルは一歩踏み込めば特大剣の振り終わりに届いてしまう。これはひどい。 -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-26 (木) 22:38:13};
---その一方で中型、長物武器は軒並みパリィよりも遅いから、余計に歪なことになってる。ラグがあればガゴ槍なんかは強いが。 -- [ID:/c.CMb6zFTM] &new{2017-01-27 (金) 01:11:25};
-一振り目を後ろロリで回避してもブンブンされると3振り目かでロリ中に当たってしまうのがひどい -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-27 (金) 14:26:36};
-決闘共闘共に常勝してきたが上手い曲剣が相手にいるとほんと何も出来なくなるわ -- [ID:8PHdBbiFZPw] &new{2017-01-28 (土) 22:25:48};
-決闘共闘共に常勝してきたが上手い曲剣が相手にいるとほんと何も出来なくなるわ -- [ID:8PHdBbiFZPw] &new{2017-01-28 (土) 22:26:04};
-サーベルとカサ曲本当止められんは振り早くてリーチも長いとかいかれてるよ -- [ID:d8fT/COtJP2] &new{2017-02-01 (水) 21:31:54};
-R1だけならないまだしもDR1まで強いのはやり過ぎ、なんだあの伸びと発生 -- [ID:bVuGks0GKIw] &new{2017-02-02 (木) 11:57:23};
--DR1はそこまでじゃないと思う。後ろに下がられると空振るし火力がないから相討ちされるとダメ負けする。ロリ狩りしやすい直剣片手DR1の方が強い -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-02-02 (木) 19:02:52};
---DR1の強さは発生の速さと回避可能までの時間の短さなんだよなぁ 相手が直剣なら先に出せばスカっても相手がR1振る前に回避できるくらい隙ないし -- [ID:Ud3d0Lq6EVg] &new{2017-02-04 (土) 06:14:22};
-曲剣はフリ始めが早いんだからもう2チェインも入らないぐらい一撃と一撃の隙を伸ばせばいい -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-02-05 (日) 04:12:08};
--一撃の威力が上がりそう -- [ID:1cg/MAigIAY] &new{2017-02-05 (日) 11:33:48};
--見てから避けられない武器は強いからなあ。短剣だって強いのに火力のある曲剣とかえげつないよね -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-05 (日) 12:10:12};
--メイン戦法は初段止め一歩歩いてロリ狩りループだから曲剣は初段をなんとかしない限り変わらないよ -- [ID:Xvx7pBarvxs] &new{2017-02-05 (日) 14:27:43};
---ほかの武器なら産廃待ったなしの案でも無駄とか怖い -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-02-06 (月) 01:50:04};
---それだけ異常に出がはやいからね -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-06 (月) 22:04:56};
-大盾にサーベルでパリィマンにはカー曲で術師には物干し 完璧だ -- [ID:yFwpt683XZY] &new{2017-02-06 (月) 15:36:21};
--しかもその3つ全部握ったとしても重量18でグレソ1本より2軽いというね。いやぁ~乱世乱世! -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-06 (月) 22:29:39};
---グレソ使いぼく。今まで特大は縛りという言葉に目もくれず走り続けてきたが、このコメがたまたま目に入り真の絶望を知る。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-06 (月) 22:33:33};
---あまりに無慈悲な現実で草 ……ロス騎士大剣捨てます -- [ID:oJXvjGTd7S.] &new{2017-02-06 (月) 22:46:37};
---…ケムトクで切腹って出来たっけ?(血眼) -- [ID:I/uTPmeEwDA] &new{2017-02-06 (月) 22:54:50};
---おまいら落ち着け これを使って頭を覚ませ(瀉血を渡ながら -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-02-06 (月) 23:11:16};
---ひでぇ 泣きそうだよ… -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-06 (月) 23:17:24};
---特大もそうだが中型武器もまるで小型武器の性能に及ばないからなあ。斧槍と大剣くらいだよ使われてるの -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-07 (火) 01:26:06};
---かといって特大の重量を軽くするのもなんか違うし火力上げたら即修正だしいじるべきは何だろうね・・・スタミナ大幅減? -- [ID:3NS5n6K7zM6] &new{2017-02-07 (火) 13:53:19};
---全部の武器火力上げてチェインしなくなればいい -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-07 (火) 19:24:03};
-修正するならやっぱ^_^ -- [ID:ePPWRIBFYbg] &new{2017-02-06 (月) 23:27:26};
--おっと失礼 修正するならカサ曲とサーベルだけされるんかな?他はまあ強いけどまだ大丈夫なきがする -- [ID:ePPWRIBFYbg] &new{2017-02-06 (月) 23:28:21};
---カサ鉤「お!いいぞ~どんどんやれ~^^」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-06 (月) 23:30:38};
---君は強いけどリーチ的に潜り込むの大変じゃないか -- [ID:ePPWRIBFYbg] &new{2017-02-06 (月) 23:41:23};
---絵画「助かった…」 -- [ID:5mavQlLKsLc] &new{2017-02-06 (月) 23:50:44};
--これ以上修正するなら直剣も修正入るレベルだよ -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-02-07 (火) 04:18:50};
---曲剣だけやろなぁ -- [ID:YySW6FNzA4w] &new{2017-02-07 (火) 05:23:33};
---そして刺剣や短剣が猛威振るうんだな -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-07 (火) 13:46:55};
---いや刀だろ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-02-07 (火) 14:22:49};
-まだカー曲のリーチとか言ってる人居るんだなぁ(ドン引き)1番長い法王騎士くんでやっと折れた直剣と同リーチなのに、ちなみにカサ鉤とカー曲サーベルは全くリーチ差ないからね、適当言い過ぎ〜 -- [ID:XN8QohxWYTs] &new{2017-02-07 (火) 16:38:54};
--これこれあまり煽るでないぞ。マジレスすると曲剣の本当にヤバイところは攻撃判定発生フレームだから出る杭打ったところでなんの意味も無いんだよな。しかも曲剣nerfしても次は直剣、次は…って続いてキリないから対人面にも目をおいて調整するなら特大と軽量の差とかもっと抜本的に大きく変えないと全くもって無駄という。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-07 (火) 16:51:10};
---叩くのもネガるのも勝手だけど、自分がフルボッコにされた記憶だけじゃなくてせめてオフラインでもいいから最低限使ってから感想書けとは思ったね。曲剣ナーフしても次から次へと修正項目が挙げ連ねられるのは間違いないけど、正直今作の特大武器さんの性能考えるとヘイト集めるのはしゃーないなって感じ。と言っても特大武器に合わせて強い武器下げてったらくっそつまらんゲームになるからDLC前にやったような大幅アッパー第2弾を希望かな -- [ID:XN8QohxWYTs] &new{2017-02-07 (火) 17:28:13};
---曲剣と直剣には見てから避けが可能っていう明確な差があるんだよなぁ、直剣は我慢効果とかいろいろ強いけど少なくとも近づくだけで択かけれるようなクソ武器ではない -- [ID:MIDHQ.DojdE] &new{2017-02-07 (火) 17:38:10};
---どのラインで武器間の攻略・対人においての差を埋めてくのかが重要だよな。現状の直剣や曲剣と比べて大槌やら鞭やらが完全に趣味に走っちゃってるのは頂けない。まぁなんにせよこれからも修正は入るだろうし暫くは様子見だね。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-07 (火) 17:48:52};
---ムチは重量が軽いしいいでしょう。他の軽量武器が万能過ぎて強すぎるだけ。大鎚さんは火力だけでも上がれば使う -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-08 (水) 10:56:44};
--カサ曲以外は後ろにさがるだけでかなり戦力そげるからなぁ -- [ID:rjEaKMhFSlU] &new{2017-02-07 (火) 19:35:49};
--それは直剣カテゴリが長すぎなだけでは?折れ直もなぜあの距離で当たるのか謎だし -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-08 (水) 11:10:39};
-曲剣のDR1・両手R1は確かに強いから修正の声が出るのは納得出来るのだがもし修正されれば間接的にに引き専や遠距離が強化されてしまうという -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-07 (火) 21:58:07};
-修正するなら曲剣 直剣 刀はセットで -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-02-08 (水) 13:44:59};
--じゃあその次は大剣、刺剣、大斧と特大剣も弱くしましょうね~ 鎌が最強になるまで修正ループ、しよう! -- [ID:oJXvjGTd7S.] &new{2017-02-08 (水) 15:09:38};
--鬼切だけならともかく大して強くないのに刀カテゴリも修正対象なのか -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-09 (木) 15:22:36};
---刀は単独で曲剣に対抗出来るくらい優秀なんだが。曲剣微有利ってくらいだぞ。 -- [ID:dTiWH5wqq7k] &new{2017-02-09 (木) 16:16:10};
---曲剣にならな。それとてある程度の広さがないとキツイが -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-09 (木) 18:03:44};
---曲剣に対抗出来る=全武器に対抗出来るという共通認識のつもりで曲剣という名をだしたんだが。盾持ちキツいと思われてるがダッシュは勿論直剣並みの初段発生と居合い(パリィ)で充分戦える -- [ID:RiajYqw1fn6] &new{2017-02-09 (木) 23:16:05};
---気のせいだ。そんな簡単に対抗できる程ならみんな使ってる。潜在的な強さがあるのは確かだが、それを加味してもそこまで強くない。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-10 (金) 03:17:38};
---いや刀が最強格なのは間違いない。2ch勢とかの恐ろしく上手い刀使いと戦ったら間違いなく認識が変わると思うよ -- [ID:OMAtG3VLjyQ] &new{2017-02-10 (金) 08:18:28};
---まあ俺から話し振っておいて悪いんだがスレ違いだから続きは刀の項目でやろう。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-10 (金) 08:43:38};
--刀はダッシュの判定を壁でなく点にして、そして通常モーションの強化すれば妥当だと思いたい。いくら刀弱いってもダッシュが一番強いのはあかんでしょう。 -- [ID:sqSLC3i24FI] &new{2017-02-09 (木) 15:25:44};
---そのせいでガン引きダッシュ戦法が基本みたいな武器だしな相手すんの曲剣より嫌だわ -- [ID:wny2jMu3XrE] &new{2017-02-09 (木) 15:38:38};
---ああ突きだけね。それならまぁ。あと物干し竿は刀でなく槍なんでいくらでも修正してくれ -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-09 (木) 15:52:37};
---バランス関係で難しいかもしれんが、むしろ一番踏み込みでモーション延長すべきは刀だと思うわ。振りの速さは‥‥曲剣みたいなやつもあるし難しいところだな。脅威のカウンター攻撃力と強靭システムで2では切り結ぶ武器だったんだが仕様の違いでなんか難しいな。噛み合ってないわ刀と。それとは別にダッシュ攻撃があれだし。グレランをあんなやりすぎってぐらい点の判定にできるんなら刀にも適応できんのかいね。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-09 (木) 16:32:03};
-強いものを弱体化よりも、普段日の目を見ないものを強化して欲しいもんだがなぁ -- [ID:5Oh3DhGypAA] &new{2017-02-08 (水) 15:09:16};
--それはそう思う。ただ、曲剣丸ごとはない(と信じたい)けど曲剣カテゴリの一部武器は修正不可避だろうね…鉤刀好きなんだけど… -- [ID:q9dskOyRBB6] &new{2017-02-09 (木) 13:19:01};
-槍使ってた時に初めて曲剣オンリーガン攻めの奴にあたったけど瞬殺されましたわwまぐれでパリィして一回勝ったけど後の6回ぐらい全部同じ方法でやられた。最後はこっちも同じ武器使ったけど使用歴の差か全然ダメだったwどうしたらええんやあれ… -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-02-09 (木) 12:52:52};
--曲剣使ってなくても強い人は曲剣持つと本当に何もさせてくれないよねw そう感じるくらい強い人は今までで1人しか出会ってないけど、強いと分かる相手だと曲剣使われてもむしろ感心しちゃって清々しい気分になるわ -- [ID:v9FalmI5uQs] &new{2017-02-09 (木) 19:10:37};
--上手いガン攻め曲剣は怖いよね、引き曲剣は攻撃させてくれるけどガン攻め曲剣は下手すると本当に何もできない -- [ID:uL.1jljAWY2] &new{2017-02-09 (木) 19:43:13};
--上手い人が曲剣持つと本当にヤバい。ヤバいとしか言えない。環境トップ武器とはいえ冗談じゃなくヤバイって(ATM並感) -- [ID:q9dskOyRBB6] &new{2017-02-09 (木) 19:52:41};
--スタミナ回復の余裕を与えてくれないんだよなぁ圧力がヤバすぎて怖い怖い怖いってなるwサブでクイックステップ狩りに持ってるだけだったけど、使いこなさないとあかんなぁ… -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-02-10 (金) 13:24:45};
-相手より速く武器が振れるっていうことが主導権握るうえで重要だからね。そういう意味だと一番自分のペースに持ち込めるのが短剣なんだけど、火力とダッシュ攻撃の優秀さで曲剣最強って感じ。 -- [ID:dt7lOX1ofrU] &new{2017-02-09 (木) 21:07:02};
--両手持ちの速さは残すとしてダッシュ攻撃を弱体化して斬り込み能力を下げるくらいしてもいいと思うよね。それでもおそらく最強クラス -- [ID:7p0PdIHtDZ.] &new{2017-02-10 (金) 16:23:31};
---踊り子が酷いことになるのでダッシュ攻撃弱体だけは辞めてくださいおねがいします -- [ID:aVQaWzqmbnM] &new{2017-02-11 (土) 07:42:35};
-最初はケツ狙ったり殴り合いを挑むが最終的にパリィ狙おってなる武器 -- [ID:5EieKBAsUjU] &new{2017-02-10 (金) 06:47:10};
-熟練カー曲の与ダメがえげつねぇだけで他の曲剣はまぁまぁ、えぇんちゃう?くらいのバランスに感じるのはもう亡者一歩手前だからなのかな。 -- [ID:x7pusCFhnrA] &new{2017-02-10 (金) 15:36:20};
--むしろ妥当すぎるくらいだと思う。逆に絵画守りとかもうちょっとロマン溢れる威力にしても良いんじゃね。なんかこのあいだ完コスにスゲェ連撃喰らったのに白霊の俺の体力1/3位しか削れて無くてかわいそうだった。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-10 (金) 18:32:17};
---あの超カッコいい連撃はカッコいい以外に何らメリットが無いものな現状。せめてフルヒット食らったら軽装程度の白なら溶かせるぐらいでもいいと思うんだ。 -- [ID:XAGwzDC3kwA] &new{2017-02-13 (月) 19:05:16};
-フフフ、壁際カー曲ブンブンで煽るとかもはやね。刀R1を1チェイン入れたら底から何も出来ずに虐殺されてクソ団子ですよハイ -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2017-02-10 (金) 18:26:50};
-曲剣は本来の火力でるまでに手間がかかるようにすればいい。攻撃回数に応じて10%40%70%100% と火力が延びる つまり現状の火力を出すには敵を四回以上切らなければいけないのだ! うん設定がめんどくさすぎてあり得ないな -- [ID:WCRU50YutX.] &new{2017-02-12 (日) 17:56:23};
-曲剣の驚異は出の早さなので例え攻撃と攻撃の隙を増やそうと、一発のスタミナ消費を特大なみにしても環境トップなんだろうな -- [ID:WCRU50YutX.] &new{2017-02-12 (日) 18:02:25};
--2チェイン制と余りにも相性が良すぎる。ホントに直剣と曲剣ありきで作ったんだろうねぇ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-12 (日) 18:04:53};
-曲剣つぇぇ…ガン盾対策に作った鉤刀がいつも間にか付け替えサブからメインになってしまわれた…ブンブンしゅわしゅわ気持ちぇぇ… -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-12 (日) 18:23:05};
-熟練筋技40でも同じく筋技40熟練セスタスより少し上程度の火力だったらそこまでうるさく言われなかったと思うがどうだろう? -- [ID:k8f3xMEDvoQ] &new{2017-02-12 (日) 18:28:26};
--やだ。だって強いもん。修正やだ。 -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-12 (日) 18:50:13};
---じゃあ曲剣直剣が埋もれるくらい、他の武器を強化してみよう!→2チェイン制+低HPで即死ソウル完成 世界よ、これがダークソウルだ…ここまで読んだ。…せっかく強いのに態々弱くさせられたくないよなぁ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-12 (日) 18:54:12};
---修正するなら直剣と刀も同じだけ弱くしてね。これで±0軽量は曲剣が引き続き最強!これならいいよ。 -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-12 (日) 19:12:50};
---なんだ、強すぎて嘆いてんのかと思ったら皆使ってんのか(笑) -- [ID:k8f3xMEDvoQ] &new{2017-02-12 (日) 19:18:17};
---簡単に勝てるもんそりゃ使うよ -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-12 (日) 19:22:26};
--300弱くらいまで下げないと意味ないよ、単純にモーションが強すぎて火力やスタミナどうこうじゃよっぽど極端な値にしない限りは調整できない -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-12 (日) 18:54:48};
---実際表示火力280くらいで触ってみたけどモーションは確かに強いから有利は取れるな。ただ、決定打が足りなすぎてメッチャ長期戦になった。でも軽量はこのくらいがベストかもな。特大系が変わらないならば。 -- [ID:k8f3xMEDvoQ] &new{2017-02-12 (日) 19:20:39};
---当たり前だけど曲剣側も人間だから長期戦になればなるほど特大側にもチャンスは生まれやすくなるからね、まあ一部の化け物は無強化で大剣殺したりしてるけど -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-12 (日) 20:37:04};
---それで軽いものからどんどん弱体していって最後には黒騎士大剣しか残らないとかなってそうだな。 -- [ID:nnpf1oGFQFA] &new{2017-02-12 (日) 20:46:15};
---3の対人バランスは根底からガッタガタだからね、それに調整がガンガン入ってた2と違ってほとんど調整もされないし火力が過剰な現状アッパー調整も難しい -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-12 (日) 21:05:20};
---そしてHP上げれば一見解決しそうだけど、攻略難易度自体を見直さないといけないレベルに影響大きいからそれも望めないという。今作ってアプデしようにも色々と詰んでる気がするな。 -- [ID:NjGd4cJqoBA] &new{2017-02-12 (日) 21:27:14};
---ダクソ3は対人バランスめちゃくちゃなくせに、変なところがかみ合って修正が絶望的なってるからな。こっち直したらあっちも直さなきゃいけなくなってそしたら今度はそっちもという感じに -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-02-12 (日) 22:34:59};
---それな、曲剣に曲剣以外の武器で勝てる人いるん。いるなら俺曲剣ブンブンするから実戦で教えて。 -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-13 (月) 00:04:42};
---攻撃力云々じゃなくてカー曲とサーベルは範囲とフレームが早すぎだと思う。 -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 15:49:38};
---余計なこと言うんじゃないよ修正されたらどないするんよ。楽して勝って気持ち良くなってんねん邪魔しーなや。 -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-14 (火) 17:49:27};
---まぁ修正されるだろうし、今のうちに楽して勝ってな。 -- [ID:6g9626Ds1Oo] &new{2017-02-14 (火) 18:41:48};
---とはいっても曲剣から速さとったらテキスト的にあまりに詐欺過ぎるから、火力と踏み込みくらいでしょ修正は。 -- [ID:vHcRpLlMAPg] &new{2017-02-14 (火) 18:52:54};
---踏み込み無くなったらロリ狩りやりにくなるやんやめーや。ローリングがまるで用をなさない理不尽さで顔真っ赤ファンメ晒しまくる楽しみはどうなるんや -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-14 (火) 19:13:42};
---君の真っ赤な顔で埋め合わせるんやで(微笑み) -- [ID:OIdB2fF7dM6] &new{2017-02-14 (火) 21:03:52};
---武器自体の踏込は少ないけど速いから相手の空振りや後ろロリに対して一歩前進してから振ればリーチ短いのが十分カバーできるんだよな。刺剣片手と同じフレームがというのはやりすぎ -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 21:19:45};
---何なんや君ら、曲剣が頭3つくらい飛び抜けて強いんがそんな気に食わんのか?相手が曲剣出してこん限り一方的に打ちのめせて気持ち良いやんけ何が不満やの。盾直だの刀だの他の軽量武器で必要な無駄な工夫も研究もいらへん最高武器やのに。曲剣修正してもえぇけどカー曲とサーベルは -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-14 (火) 21:31:06};
---修正やめてーや -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-14 (火) 21:31:37};
---まぁ個人的には曲剣弱体より他の武器種を踏み込み伸ばしたり強靭発生早くしたり硬直短くしたりした方がいいと思うんだけどね、主に特大とか鞭とか長槍とか攻略に支障が出るレベルのやつを -- [ID:OIdB2fF7dM6] &new{2017-02-14 (火) 21:40:16};
---不満というか強すぎて面白くない・・・選択肢がR1かダッシュR1しかない。曲剣同士でやっても先に手を出した方が負けるパターンになる。基本ガードしながらウロウロダッシュして相手の空振りを誘う感じ。DR1は一見強そうだけど後ろに下がられて空振ったり相討ちされると逆にchainくらうから結局は後出しのほうが強い。後出しの方が強いのは曲剣に限らずこのゲームの課題かもしれんが -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 22:35:22};
---曲剣の圧倒的性能が残るなら産廃武器の上方修正はいくらやってくれても構わへんよw満足に回避も出来ん相手をざんざか切り刻めればえぇ。盾直やら刀が無様にコロコロしてんのほんまおもろいわ -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-14 (火) 22:40:37};
---逆の発想で他の武器の振り速度を曲剣基準にすると解消するかもしれない。というか直剣でさえ見てからパリィとれるのもダメだと思うしローリングの性能がよすぎて他の武器では追いつけない。 -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 22:52:19};
---皆槍持つな。曲剣並みに速くなるなら俺はグレラン持つわ。 -- [ID:D//maLE3EGQ] &new{2017-02-14 (火) 23:07:08};
---槍は速くなったら横の誘導が切れやすくなるからちょうどいいんじゃない?グレランはこの件に限らずなんとかしてくれ。でも速すぎると今度は読み合いが~とかなんのかな。いま仁王やってるけど攻撃が速いのはいいけどわちゃわちゃするし、その対策か敵のガードが固すぎて辛いわ。対戦で攻めと防御のバランスとるのって難しいのな -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 23:26:38};
---まぁカー曲サーベルでこのまま簡単に気持ち良くなれるならなんでもいいわ。頭2つ3つ飛び抜けて強いのをこのまま維持してくれや -- [ID:lIIp9wBCaC.] &new{2017-02-15 (水) 00:03:09};
---なんつーか 良くやった! -- [ID:FGrVsD1lEkI] &new{2017-02-16 (木) 12:38:20};
---読んでたらなぜか恥ずかしくなったw -- [ID:RvvcC8ivmOw] &new{2017-02-16 (木) 16:02:44};
-イザリスの魔剣とか魔女の曲剣みたいな違う名前でクラーグの魔剣追加されねぇかなあ -- [ID:JvlgcewlkbY] &new{2017-02-12 (日) 20:58:16};
--ちょうどPCダクソで使ってるから追加されてほしい -- [ID:zEt7McaztT.] &new{2017-02-17 (金) 11:59:15};
-曲剣、直剣、大剣は相手が成功したらまける。特大武器は相手が失敗しない限り当たらない -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-02-12 (日) 22:08:02};
--ある程度上手くなれば大剣も特大武器の仲間だと分かるよ -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-12 (日) 23:38:22};
---これ。大剣確かに強くなったがやはり見劣りするし直剣曲剣に比べるとまだ対処しやすい -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-13 (月) 01:02:31};
---直剣はよほど相手側の読みと立ち回りが噛み合わない限り曲剣の圧倒が約束されてるし、やっぱ曲剣が最強ってハッキリ分かんだね! -- [ID:eAyzdJntxT.] &new{2017-02-13 (月) 10:21:15};
---大剣は相手が振った瞬間に後ろにさがって曲剣でびしびしすればまず負けない。 -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-14 (火) 15:31:06};
---タイマンならそうかもね。結局どの武器使おうが囲まれて叩かれたら負ける。下手な自分はモブとギミック使わんと全然勝てない。 -- [ID:QX/BqpJt.uE] &new{2017-02-16 (木) 07:25:01};
-ダクソみたいなゲームで対人する場合は曲剣みたいに人間が反応できない速度の攻撃は出来ないか極小リーチなり超低威力じゃないとダメだと思うわ、読み合いじゃなくて強判定の押しつけ合いになるから必然的に武器格差が出る、最速でも直剣程度か絵画よりちょっと長い程度じゃないと -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-16 (木) 19:35:41};
--反応できないのはロリがボタン押して離してというのも一つあると思う。ダッシュと別にしたいと何度思ったことか -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-16 (木) 20:59:40};
---曲剣に反応できるか良回線同士で検証するのを見たことがあるけど実は反応自体は出来るんだよね、ただ回避側が反応できてもフロムゲー特有のラグのせいで本来発生1fのはずのロリが始まってからも狩られるから安定して回避できる人間はいないというクソみたいな結果になってた -- [ID:rIqzRuiE8eo] &new{2017-02-16 (木) 21:09:48};
---曲剣のフレーム自体は26で人間の平均反応は15だから本来は余裕で反応できるんだけどね。。。そういう理由だったか -- [ID:gh0mrIWbPYk] &new{2017-02-17 (金) 11:31:16};
---回線で6フレーム以上、画面処理で2-6フレーム後れるから、そこからいくら環境が良くても8フレーム以上は使えない時間が出来るのも大きい -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-21 (火) 16:57:08};
-直剣はまだしも曲剣と刀が大剣に有利とかないわ、いい加減にしろよ糞大剣使い。これだけシステム的に有利な数々の上方修正貰ってまだいうかカスが。対人スレのログ見たったぞ、ガイジの巣窟やんけ。ネガりたい武器の利点を書き連ねてるだけで全然公平さがない実体験や己で検証した結果を書くならまだしも便所の受け売り垂れ流すとかお前マジでガイジやな -- [ID:EhNGWX3Bq5I] 2016-11-21 (月) 00:47:18 そのガイジが研鑽を重ねて結果を出し続けた結果、大会のほとんどが対人スレ民に席巻されることになったわけだ。これはガイジだろうとなんだろうと頂点に立ったコミュニティが導き出した回答だよ。気に入らないなら自分で結果を出して結論を書きかえればいい -- [ID:UknweiV6Bzo] 2016-11-21 (月) 01:24:33  ←このあたりまでは大剣最強ってうるせえやつばかりだったなぁ・・・ -- [ID:nnpf1oGFQFA] &new{2017-02-16 (木) 21:33:53};
-なんというかコメントの流れ見るとゲームでイライラしすぎだろ…、という感想しか出ないな、負けたら死ぬ訳でもないんだから楽しくやろうや。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-02-17 (金) 17:39:51};
--楽しい武器使おうとしたら曲剣盾直大剣になます切りにされるんだよなぁ…対抗するためにはこっちも持つしかない、別に勝ちたいって訳じゃなくても何回も連続で何もできずに殺されるようじゃ楽しもうにも楽しめない -- [ID:DcjIFJE0N4Q] &new{2017-02-17 (金) 18:22:18};
---複数戦ならともかく、タイマンで何もできずに殺られるなんてことあるか?グレソ使ってるがよほど実力差がない限り勝負にはなると思うが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-02-17 (金) 23:04:08};
---鞭使ってた時になすすべなくなます切りにされました。ファランの魔術師してた時もなます切りにされました。逆に愚者ファルシ闇との疑似タイマン状態で使ったら、なます切りにできました -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-02-17 (金) 23:08:36};
---軽武器は魔術師殺しだからな…、曲剣に対抗したいならパリィを狙うか、強靭積んで叩き潰すか、槍or物干しで範囲外からチクチクした方がいいぞ。魔術だけで対抗するなら浮遊塊か強深みでロリか盾受け誘発して短矢か強矢をチクチクやるか、ソウルの大剣でロリ狩りするぐらいしか思いつかんな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-02-17 (金) 23:29:02};
---ファランの魔術師は速剣メインだから、そういう戦法は取れないんだ。アドバイスくれたのに済まない。そして鞭に救いはないんですか?曲剣相手だと見てから避けられてロリ狩り地獄でオシマイパターンばかり… -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-02-18 (土) 00:03:48};
---鞭は曲剣以外に思いつくだけで直剣、短剣、刺剣、斧、刀、大剣に弱いから、現環境だと白かホスト側で支援目的で使う方法しか悪いけど思いつかんな…、特大武器ならギリギリ勝負になるかもしれんが、2の頃と違って正面切って戦える性能ではないと思うわ…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-02-18 (土) 00:15:41};
---むしろリーチすら有利取れない特大は天敵です本当にありがとうございました。鞭君はこれからも闇霊をうざがらせる為だけに生きていくそうです。僕はそんな鞭君と共に生きていきます。曲剣君はたまにでいいから鞭君が存在したことを、ゴミなりに精一杯戦ったことを思い出してあげてください。それだけで鞭君も僕も満足です。さようなら -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-02-18 (土) 00:39:33};
---軽量武器はムチくらい得意苦手があていいのに他の軽量武器が万能すぎるだけだな -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-20 (月) 21:13:29};
---鞭を基準にすると基本苦手な相手しかいないがよろしいか?安定して勝てるのはいなご大剣マンくらい。 -- [ID:dxcpaKVI21o] &new{2017-02-20 (月) 22:29:59};
---重量が軽くなるほど強くなるっていうのは歪だと思うよ?ムチは不意に出して攻撃すると引っ掛かるから、軽量らしいサブとして使える。重量4以下で、どこでも強い武器で溢れてるほうがおかしいと思うよ -- [ID:BkNZ7KOG.WM] &new{2017-02-21 (火) 13:34:08};
-曲剣も直剣も大剣もみーんな強いよ。ぼくの大槌とグレランではとても歯が立たない…。いや、歯も刃もついてないけどさ…ハハッ、ファロス…。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-17 (金) 23:08:09};
--大槌でやるならスパイクメイスの戦技で強引に差し込むか、グレクラR2で強引に‥、どちらにしても相打ち覚悟でやることになるからかなりしんどいな…。グレランは、うん…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-02-18 (土) 00:21:29};
--俺普段中盾直やけど大槌は悪くないぞ。軽量武器というか強靭モーションの無い武器には滅法強いから付け替え用に持ってる。槍に大槌はどうしようもないから諦めて差し上げろ。相性上仕方ない。 -- [ID:SPVrVah4EWk] &new{2017-02-18 (土) 01:29:44};
---いや正直悪いよ。強いのはあくまで相手が振ってきてくれる場合であって、勝ちにこだわって後だしされたら詰む。見てから回避余裕どころか振り速い武器だと一発当ててからr1回避されたりする。白ならまだしもタイマンで軽量相手に強いと感じた事はない。特大同士の殴り合いは本当に滅法強いけどね -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-02-18 (土) 09:52:38};
---メイン中盾直の付け替え大槌であってメイン大槌じゃないからね?強靭迎撃用だから強靭モーションで詰めてくる相手にしか出してないんだ。大槌含む特大系みんな後手武器だから先出しはかなり工夫がいるだろうね、決闘なら爆裂地面撃ちとノーロック壺投げである程度攻めを強要できるけど考える事はお互いそう変わらんからお見合いになるね -- [ID:SPVrVah4EWk] &new{2017-02-18 (土) 17:14:30};
---あ、勘違いしてすまない。それなら確かになんとかなりそう -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-02-18 (土) 17:56:41};
---正直特大メインにするなら強靭の発生と持続時間延ばしてくれないとやってらんないだろうとは俺も常々…自分でも盾直のサブが特大って何だよとは思ってるからね… -- [ID:SPVrVah4EWk] &new{2017-02-18 (土) 18:19:02};
--異形の殻「そいつはどうかな」 -- [ID:OIdB2fF7dM6] &new{2017-02-21 (火) 13:38:46};
-曲剣は相手を一切ひるませることができず、攻撃後の隙を増やせばどうだろう。そうすれば曲剣の攻撃に重ねてこっちが振れば絶対に逃げられなくなってぶんぶんしてるだけじゃ切り合いには絶対に勝てないようになる。 出の速さのみが売りの武器っ立場になるけど  あ、威力はもちろん下げてください -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-02-24 (金) 18:24:31};
--そんなことになったら…俺のレオナール完コスが死んでしまいます、やめてください -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-02-24 (金) 18:27:16};
--さすがにそれは雑魚くなり過ぎないかな -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-02-24 (金) 18:28:51};
--踏み込み減らすだけで不満はほとんど解決すると思う -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-02-24 (金) 22:03:16};
--そんなことしなくても2チェインなくせばいいんじゃね?無くすだけでもだいぶ変わる。 -- [ID:dG8a3FcbVj2] &new{2017-02-24 (金) 23:24:30};
---2チェイン無くすと上位曲剣以外の曲剣使用者から不満が爆発しないかな?カー曲とサーベルだけっていう丁寧な調整がフロムできればそれが理想だけど・・・ -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-02-25 (土) 00:14:47};
--それ旧作の強靭じゃねーか! -- [ID:6hPRVXVXCpQ] &new{2017-02-25 (土) 01:55:53};
-そんなに武器別で文句があるなら自分から合言葉マッチなり何なりすればいいのになぜ口先だけで片づけようとするか理解できんね 手段が有るなら行動に移すべきだろ(脳筋感) -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2017-02-25 (土) 00:37:02};
--脳筋だったらフロム本社に特大担いで突っ込みそう(畏怖) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-25 (土) 00:45:23};
-曲剣「ブンブンw」 岩のようなハベル「あ゛↑あ゛↓あ゛↑あ゛↓あ゛↑あ゛↓あ゛↑」You Died 曲剣(静かな意思) -- [ID:zZ2TvV35Pog] &new{2017-02-25 (土) 19:47:15};
--やっぱ強靭は1仕様が最高だな! -- [ID:BhoxXJTPtjA] &new{2017-02-26 (日) 07:30:47};
---より曲剣を強化していくのか(困惑) -- [ID:OIdB2fF7dM6] &new{2017-03-02 (木) 03:36:01};
--ホントこれ。大槌相手なら曲剣ブンブンするだけで封殺出来る。フロム絶対テストプレイしてない -- [ID:xlJFRsmq32g] &new{2017-03-02 (木) 01:42:22};
---これは大槌の方が悪い。曲剣でなくても短剣でクイステして連打するだけで勝ててしまう -- [ID:jvm1UzrgL7U] &new{2017-03-02 (木) 03:29:32};
---俺さん大槌曲剣ブンブン丸にやられ発狂する -- [ID:Uw9xQtbVmrA] &new{2017-03-02 (木) 16:07:26};
-色々な曲剣で挑んできた人がいたんだけど、カーサスとサーベル以外は楽に勝てた…。やっぱりpsじゃなくて武器なんだ… -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-03-03 (金) 21:53:41};
-直剣も振るの速いと思ってたけど曲剣使ったあとだとすっとろく感じる。相手のダッシュ攻撃にカウンターとるときとか -- [ID:23H.GYcN186] &new{2017-03-04 (土) 01:26:30};
-あぁぁぁぁぁぁ切り下がりかっこえぇぇんじゃぁぁぁぁ木目ロリ帰ってこーい。 -- [ID:/BiV4sJgWso] &new{2017-03-04 (土) 14:03:19};
-斬り下がりってパリィ対策(パリィはされる)にディレイ+イケメン補正A+FP消費なしとして使えるな…mob相手にはほぼトドメとして使っていたけど…やはり対人で輝ける武器なのか…(ショーテルと欠け月を握りしめながら) -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-03-05 (日) 20:04:55};
--連投すまない…回転切りして落下死してきます… -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-03-05 (日) 20:05:47};
--外人の動画で切り下がって背後に回ってバクスタってしてる人がいた、極めれば強いのか成功したのを切り貼りしてるだけなのかは知らん -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-06 (月) 03:35:14};
-斬り下がりってパリィ対策(パリィはされる)にディレイ+イケメン補正A+FP消費なしとして使えるな…mob相手にはほぼトドメとして使っていたけど…やはり対人で輝ける武器なのか…(ショーテルと欠け月を握りしめながら) -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-03-05 (日) 20:04:55};
-闘技場だとみんな空気読んでるのか使ってる人あまり見かけない -- [ID:NwPMDuoXdJ2] &new{2017-03-06 (月) 03:26:40};
--とりあえずぶん回す輩なんてリーチの短さを利用して引き攻撃かパリィだよな ソレを全く考えない奴は常識がねぇのかよと思うよ儂は -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2017-03-10 (金) 07:44:07};
-DR1からのブンブンが辛い。無理矢理でも迎撃しないとロリ狩りされるしどうすればええのん -- [ID:23H.GYcN186] &new{2017-03-10 (金) 01:04:15};
--君もサーベルカー曲持てばいいのさ。みんな仲良く曲剣ソウルといこうじゃないか…(諦観) -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-03-10 (金) 01:07:20};
-DLC2でまた曲剣来そうなんだけどすごく強いんだろうな。カー曲やサーベルより遥かに強い可能性もあるんじゃない? 特大は来るかどうかわからないけど来ても多分弱いんだろうな。 -- [ID:LQFjFU1K.42] &new{2017-03-13 (月) 18:05:11};
--双曲という可能性を信じろ -- [ID:sGJpruef5fA] &new{2017-03-13 (月) 19:47:54};
-異常に強いけどやっぱ透かしてばっかだとあきるな。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2017-03-14 (火) 02:41:02};
-侵入は一撃の威力がものを言うから曲剣あんま見ないね。盾直か盾刺剣のほうが多い -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-03-15 (水) 02:37:51};
-侵入は一撃の威力がものを言うから曲剣あんま見ないね。盾直か盾刺剣のほうが多い -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-03-15 (水) 02:37:55};
--DPSと踏み込み距離含めた範囲カバー力あるから侵入側でも普通に強いんだけどね。適した場所でブンブンしてると固まって行動してる時とか -- [ID:NygI1ab3cH6] &new{2017-03-19 (日) 16:22:17};
---続き、固まって行動してる時とかモリモリ食らわせられるし。数の暴力に驕ってるのか3人とも4回切られてから一斉に回避する場面とか少なくないし。 -- [ID:NygI1ab3cH6] &new{2017-03-19 (日) 16:24:50};
--削りが優秀でも一回の接触でごっそり体力持ってける攻撃が無いのがね。侵入なら同じ曲剣カテゴリでも双曲を使いたい。今回の侵入瞬間火力が無いとどんどん不利になるし。 -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-22 (水) 13:24:26};
-エストックで何とかカー曲/サーベルを相手できるようになってきた。ラグありだときついけど -- [ID:SW3jD5Qhvog] &new{2017-03-20 (月) 00:28:11};
-カー曲/サーベルはどんだけ短くなるのか分からんけど、振る速度が変わらんのならウロウロダッシュからの透かし&DR1による後ろロリを誘発してブンブンで狩る戦法は変わらんと思う。 -- [ID:SW3jD5Qhvog] &new{2017-03-22 (水) 01:46:39};
--刀が曲剣並に早くなりそうだしDR1の弱体次第じゃ乗り換えもあり得る -- [ID:fEFK/NYxC06] &new{2017-03-22 (水) 03:50:57};
--ショーテルとかでも十分戦えるくらいだったことを考えるとSSランクからAランクに落ちるくらいかな。出血下方修正だからカーサスは実質威力低下もあるけど。 -- [ID:S9J00skdRrI] &new{2017-03-22 (水) 05:45:26};
-一撃目をロリで避けてもなぜかニ撃目に当たるのが無くなるといいな -- [ID:yHFigdWyoCg] &new{2017-03-22 (水) 16:05:51};
--ロリかわした終わり際に2振り目が当たってるわけで、振り自体が速いからよほどリーチ短くされんと改善されないと思う。 -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-22 (水) 20:24:51};
-アプデ後はファルシブンブンするンゴねぇ(๑´•ω•) -- [ID:wVo70psI3.Y] &new{2017-03-22 (水) 18:08:37};
-思いもよらない事だけど、両手持ちR1のリーチって現状でもシミター>カー曲なんだね。密着からバクステ1回離れてジェスチャー歓迎1回分近寄った位置からシミターは当たるのにカー曲は空を切る・・・どうもシミターモーションは両手持ちリーチが伸びるらしく絵画守りでさえファルシオンより長いとは -- [ID:vQM43Z3IJ/2] &new{2017-03-23 (木) 00:31:58};
--まぁでも火力が控えめだからね -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-24 (金) 12:36:59};
-曲剣の両手r1遅くなってんな -- [ID:D5Oif5SIBA6] &new{2017-03-24 (金) 15:50:53};
--両手R1が遅くなったのは、ファルシオン、ショーテル、カー曲、鉤刀、幽鬼、欠け月、嵐だね。他は両手R1そのままの速度だよ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2017-03-24 (金) 16:42:26};
---ショーテルと欠け月は早いままでよかったような…… -- [ID:GdHBJ0O99uQ] &new{2017-03-25 (土) 04:54:46};
--カー曲/サーベルの振りがおそくなったのは良いが他はそのままがよかったと思うんだがな。個別に設定するのはそんなに難しいのか -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-24 (金) 22:37:52};
-今アプデ後の試し切りして来たけどこれの戦技エライ事になってるな。老曲戦技のスパアマなし軽量版か、使用者激増するかもしれん。 -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-24 (金) 17:11:06};
--法王騎士な。 -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-24 (金) 17:16:09};
--スパアマが無いなら素直にスパアマ有る大曲使うでしょ。あっちはえらいことになってるし -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-03-24 (金) 20:03:18};
---だから老曲って書いてあるだろ。 -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-24 (金) 21:30:03};
---大曲も騒がれてるのは重厚流刑の火力で他の調整は落ち着いてるよ -- [ID:scRBg.RJYuY] &new{2017-03-25 (土) 05:12:50};
---そうだな。浪曲も4040で51上がった程度だしな -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-25 (土) 05:24:48};
---古狼は元が低かったからね。戦技を考えるとうーんと思ったけど少し様子見でいいんじゃないかと。それに100以上差をつける流刑がやっぱり異常かな -- [ID:scRBg.RJYuY] &new{2017-03-25 (土) 06:33:41};
---51も上がってモーションも強化されたんだからやっぱり狼曲使うでしょ -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-03-25 (土) 15:07:55};
---お前しつこく登場してくるけど老曲のファンか? -- [ID:NCwnr6HUBAk] &new{2017-03-25 (土) 17:17:18};
---時々見かけるけど老狼を古狼と間違えてることにいつ気づくのだろうか -- [ID:saxKb/.oFVA] &new{2017-03-26 (日) 13:43:36};
-筋技40熟練でカーサス曲刀と鉤刀の火力差が3しかなくなってて草。やっぱフロム無能調整班と弱体修正キッズのコラボは最高やな(白目) -- [ID:d8F318exd42] &new{2017-03-25 (土) 00:18:42};
--今回の調整は概ね悪くないと思うけどなあ -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-25 (土) 00:35:13};
---どうみても無能修正やろ、バランスが反転しただけの糞調整やんけ。相変わらず産廃生み出す調整しか出来ない -- [ID:7upperz4rUE] &new{2017-03-26 (日) 06:12:01};
---リーチが短いと当てにくいわけで振り速度なり火力高くしたり優遇すべきだけどカテゴリ内だけでなく武器種別でもまだバランスが取れてないのが現状。特に曲剣は重量に幅をもたせてるけど今作の重量制限はゆるいしね・・・ -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-26 (日) 11:28:22};
---色々欠点があるのは分かるけど産廃、無能ってのは言い過ぎに感じるかな。上質ビルド的には色々文句言いたい部分もあるだろうし程度が適当かどうかはおいといて今迄よりは遥かにマシだよ。 -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-26 (日) 13:24:12};
---今迄よりは何が遥かにマシか具体的に言えや。ビルド云々以前の話やろ今回の調整は。その武器を産廃にする事が目的だった奴からしたら悪くない調整だろうけどな。振り遅くなり、短いリーチが更に短くなり、出血付加は飾りになり、火力は下がり、これ何になるんやと。逆に不遇だと言われてた大型が怒涛の勢いで優遇されアプデ前と完全に立ち位置を変えただけでゲームバランスは何一つ改善されてないのが現実やろ。奇跡は?なんで直剣は放置やねん短剣はなんであんな目にあってるんや?長槍は?刀も強みだけ奪って弱くしただけやんけ、こんなん言い出したら限がない。何処が今までに比べていい調整なんか言ってみやアホが -- [ID:7upperz4rUE] &new{2017-03-27 (月) 07:46:51};
---暑苦し過ぎやしませんかね…プロの方かな? -- [ID:ezigh4kavNY] &new{2017-03-27 (月) 07:54:01};
---多分彼は「僕はこの武器使って勝てません」と言いたいんじゃないか。 -- [ID:CMEjS6zssbo] &new{2017-03-27 (月) 13:10:07};
---見落としがちなことやけど一応言っておくとアプデは今回が最後ってわけじゃないし、そもそも一回のアプデで全てのバランスが完璧になるわけではないよね 今回のアプデは今まで不遇とされてきたカテゴリに光を当て、また出血の取り回しの変更のようにゲーム性そのものを変えたアプデなんよ だから不満は出てくるだろうけどある程度は新しい環境に付き合うべきだし、今までの常識なんかも疑ってみないといけない 今までのやり方だけで物事を判断するのはちょっと違うよね -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-27 (月) 13:58:12};
---むっ、思った以上に長文になってしまった すまんっ -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-27 (月) 13:59:00};
---言いたい事は大体言って貰えた感じかな。全体で見れば装備や強化の選択肢は間違いなく増えたし、そこは評価してるから、言い分が一方的過ぎるって話をした。あと例に出してる刀と短剣は妥当だと思ってる。ついでにもう一回強調しとくと今回の調整に不満や欠点が無いって訳では無いよ。曲剣カテゴリで話す事ではないけど大曲も全体で見ればいい感じだけど流刑は極端だし、短剣でも双短刀はほぼ放置だし、弓戦技やら鞭やら手を入れて欲しかった所は他にも沢山あるしね。それでも今迄よりはやっぱマシだよ。 -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-27 (月) 16:51:12};
---あーあとカサ曲も正直産廃って言うほど弱くなったとは思ってないかな。 -- [ID:1y701FDQw1k] &new{2017-03-27 (月) 16:56:14};
---自分が愛用してた武器が弱くなって悲しくなるのは分かるが、バージョンアップのたびに少しずつ良くなっているとは思うぞ(今回も我慢とか刀とかよく分からん部分もあるが)。そう思うならここで嘆くよりフロムに要望だすのがいいぞ。少なくともユーザーの意見は聞いてくれてる。曲剣については大多数が強すぎると要望した結果だけどな・・・ -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-27 (月) 20:58:29};
---立場逆転って今でも特大は軽武器なら蹂躙できるでしょ -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-03-28 (火) 02:45:02};
---調整全般についてはいろいろ文句あるけど俺がこれについて言いたかったのは、曲刀を2.5軽くして盾貫通効果付けたら鉤刀になります的な弱体化を調整した奴らはおかしいと思わなかったのかって事だ -- [ID:d8F318exd42] &new{2017-03-31 (金) 18:43:15};
--地味な武器になってしまった -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-03-26 (日) 13:29:49};
---法王曲剣は戦技の強化もあってかなりいい感じよっ まあ200帯だと全然見かけないけど…… -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-26 (日) 13:36:24};
-改めて見ると、ファルシオン系の曲剣ってマラソンが必要だったり隠し面(古流の頂)クリアが必要だったり、入手に手間がかかるものがほとんどなんだな。例外は絵画世界で無条件で拾える幽鬼のサーベルだけか。 -- [ID:mzr3Q3rHaR6] &new{2017-03-25 (土) 17:38:09};
-カー曲のかわりに法王騎士つかってみたけど火力控えめエンチャ不可とはいえやっぱり速いのは強すぎだわ。シミター系が変わっていないのはただの修正漏れだと思いたい -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-26 (日) 15:33:10};
--でも法王曲剣振り遅くなったらなんかしょっぱくない? それこそ火力控えめでエンチャ不可だからホント戦技だけの子になっちゃうかと…… -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-26 (日) 15:39:02};
---両手で持ってもまだ直剣片手ぐらいの火力があるから決して低くないと思うよ。ブンブンが速いなら相討ちされたときにダメージ差のデメリットを感じるくらいでないと。この速度を維持するのなら刺剣ぐらいの火力まで落とさないとダメだと思う -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-03-26 (日) 15:58:28};
---なるほどなるほど 火力控えめといってもスピードでカバー出来るから結果的に威力はあるって感じか だったらやっぱり威力はもうちょい下げるのが確かに妥当かもね 法王騎士に限って言えば戦技の威力は据え置きにするとちょっと面白いかもしれんね -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-03-26 (日) 16:04:22};
--ショーテル「……」 -- [ID:GdHBJ0O99uQ] &new{2017-03-28 (火) 00:39:29};
--ショーテル「……」 -- [ID:GdHBJ0O99uQ] &new{2017-03-28 (火) 00:39:33};
--まさか修正で法王騎士の曲剣がカー曲より強くなるとは・・・ -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-03-28 (火) 00:48:17};
--斬り下がり曲剣にあるまじきリーチのイナゴ騎士だけ短くしてろよ… -- [ID:Ao/dTfzBtW6] &new{2017-03-28 (火) 10:15:43};
-DR1とロリ狩りの択が強みだから序列は変わらず。カー曲生存確認 -- [ID:PB/3.csyROo] &new{2017-03-29 (水) 00:54:24};
-法王騎士は個人的には蹴りがない時点で選択肢からはなくなる。見た目はすごく好きだが。筋技それぞれ高くないと火力控えめだからバランスは良いと思う。ただ、修正はカー曲・幽鬼・ファルシだけで良かったと思う(ファルシは前者2つがなければ壊れと言われてそう) -- [ID:6tTY5oGfGhI] &new{2017-03-29 (水) 11:21:22};
-呪術の触媒曲剣作ったのは良いけど大剣特大のスパアマ持ちが多くてリーチ短い回転戦技が息してないな… -- [ID:T6d69ExfXZc] &new{2017-03-29 (水) 13:15:30};
--強攻撃の溶岩溜まりの火力はどんな感じ? -- [ID:2FOcWebVQLc] &new{2017-03-29 (水) 19:19:12};
---溶岩溜まりのみ? なら三週目輪の騎士にノーブースト理信36強化+5で129。呪術の火+10の混沌火球の溶岩は152だからまぁ…うん…。 -- [ID:T6d69ExfXZc] &new{2017-03-30 (木) 01:01:57};
-傷跡ってステータス画面で見ると表示されないのね 呪術の火と同じだ -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-03-30 (木) 04:03:56};
-触媒曲剣の戦技は身を焦がす炎みたいにスリップダメージ受ける代わりに呪術の威力を上げるとかならよかったのに -- [ID:JgaTULAGJEQ] &new{2017-03-30 (木) 09:15:50};
-昔よりは弱体化したけど今でもウロウロスカ確ダッシュマンは普通に強い。2chのランクスレで言えばS級には留まってる。逆にこれで不満ならお前ら斧とか鎌使ったら憤死するぞw -- [ID:CQBRIpc3p4w] &new{2017-04-01 (土) 19:46:09};
-基本両手持ちでパリィ警戒しなくていい曲剣で、脅威だった判定発生の速さが弱体した今、何が脅威なのか。スカ確の取りやすさも直剣や大剣と変わらなくなった今、腕自慢御用達のベテラン武器となった。気がする。 -- [ID:krh74D/95vY] &new{2017-04-02 (日) 05:20:34};
--二振り目以降が大分遅くなりロリ狩りしにくくなったけど一振り目は少ししか変わってない。相変わらずダッシュ戦法は健在だと思う。 -- [ID:5jGLIb807ms] &new{2017-04-03 (月) 11:50:58};
-もう極端な調整するなら原盤無限販売にしてくれよ。調整入る度に周回したくないよ。 -- [ID:fZRb26SoKwg] &new{2017-04-02 (日) 12:51:12};
-そういえば結局キアランの曲剣は出てこなかったな -- [ID:cFicyb3gxCY] &new{2017-04-02 (日) 15:07:51};
-常に両手持ちで戦えば、左に聖林もてば古老いらなくなるので指輪スロ1つ空くね。 -- [ID:09e31NYk/CE] &new{2017-04-03 (月) 12:29:19};
--スレ間違えました… -- [ID:09e31NYk/CE] &new{2017-04-03 (月) 12:32:35};
-曲剣ぜんぜん見なくなったと思ったら両手発生遅くなったのか ぜんぜん使わないから白なった -- [ID:BIbigp9spRo] &new{2017-04-05 (水) 00:16:16};
--R1の偶数回の終わりの隙が少し大きくなって、前は「フォン、フォン、フォン、フォン、フォン」だったのが、今は「フォン、フォン…、フォン、フォン…、フォン」になった。曲剣ブンブンで盾崩しをしづらくなったが、その程度。 -- [ID:g9YSkeXvvo2] &new{2017-04-07 (金) 18:30:41};
-相変わらず強いのに175Rさん達は弱体化ってだけで他所へ移るからね -- [ID:eDS3LRLbPAY] &new{2017-04-05 (水) 06:08:51};
--今のスパアマブンブン環境で戦うにはある程度の技術は必要だからね。そりゃイナゴはもっと簡単に勝てる武器に飛びつきますわ -- [ID:13tYG7xOj5U] &new{2017-04-07 (金) 18:21:05};
--技量武器としては正しい強さになったな。強いけどある程度の腕は必要。気になってた幽鬼のサーベルがやっと使えるわ。あまりに憎まれまくってたからカサ鉤とか傭兵双刀で代替してた(強いが)。 -- [ID:g9YSkeXvvo2] &new{2017-04-07 (金) 18:26:29};
-カーサス曲剣てえらい槍玉に挙げられて弱体化されたけど、今回のアプデで同じ鋭利派生なら、基礎攻撃力も補正も(重さも)鉤刀に負けてるんだけど、これで大丈夫なの? -- [ID:y013dFFs.eM] &new{2017-04-05 (水) 16:51:17};
--リーチを考えれば残当。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-04-08 (土) 16:07:49};
--もう誰も使ってないぞ。カーサス使うなら鉤刀とか他の使う。意識高い系が強いと言いながら使うゴミ調整された凡武器 -- [ID:lAA92s7iWZE] &new{2017-04-09 (日) 06:01:08};
--カサエンチャかければ普通につよいと思うけど弱くなったという雰囲気だけで工夫しない人はよそへいくだろうな -- [ID:0YZffChP.cE] &new{2017-04-10 (月) 04:00:39};
---曲刀使う為の一番の工夫は鉤刀に変えて重量2.5分の負荷を他に回す事やぞ -- [ID:1q6PLjHeUKw] &new{2017-04-11 (火) 13:03:16};
-エス・ロイエス欲しかったな…。ラップの兜に一縷の希望を見出したんだが、無念じゃ。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2017-04-06 (木) 22:55:17};
--ラップよりは虚ろの方がそれっぽい気がするが... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-07 (金) 10:39:44};
-画集買ったら墓守の双刀全然違うデザインやった(ステマ)。二本を合わせて鋏にできるブラボの仕掛け武器みたいなの(ステマ)。墓守の設定としては、ただ斬るよりも出血&鋏んで切断した方が不死者には効果的というフレーバーだったのだろうな...。納期のデーモン許すまじ、ただの双刀よりも、こっちの戦技でチョキチョキできそうな方が使いたかったわ! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2017-04-11 (火) 16:10:11};
--マジかよ!初期はそんな案もあったんか、ちょっと画集買ってくる! -- [ID:HhebUy65KQE] &new{2017-04-13 (木) 22:15:45};
--ブラボの設定画にもハサミあったな、フロムはどんだけ好きなのかw -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-23 (日) 10:41:32};
-シミターとファルシは粗製派生の値高くなってんのね -- [ID:7ffmUFz8eT.] &new{2017-04-13 (木) 18:39:24};
-チェイン大正義と化した今片手曲剣の1チェインを見ると悲しくなる -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-15 (土) 12:28:04};
-このカテゴリは火力はこんくらいでいいから斬り下がり曲剣はR1×2斬り下がりまで入って欲しい あとR2モーションがかっこいいからこっちを素早く使いやすいようにしてほしかった、多彩な剣技が持ち味みたいな -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-15 (土) 13:20:07};
--ほとんどの武器のR2を踏み込むようにしてくれないかなあ。曲剣の -- [ID:HwDi6AGCX/E] &new{2017-04-17 (月) 21:39:01};
---途中送信してしまった。曲剣のなんてパリィ読みで貯めるぐらいにしか使われないし攻略でも使えるようにしてほしいよね… -- [ID:HwDi6AGCX/E] &new{2017-04-17 (月) 21:40:27};
-主にシミター系試して来た、竜血相手にdr1ヒットで怯ませた後スティック前r1以外全て竜血大剣のスパアマ間に合う。竜血は両手r1だったと思う。〆が縦回転の戦技はFPが足りないと相手の怯む時間が短くなりその後のr1が繋がらない。戦技➡戦技派生➡r1×2はr1一回で抜けられる事があった -- [ID:MHWusvQm2ek] &new{2017-04-17 (月) 21:35:45};
-ファルシオン系弱体してからほんと見なくなったよな、修正される前もあんまり見なかったしイナゴには扱えない難しめなカテゴリなんかな -- [ID:v6y55SMDJ3k] &new{2017-04-19 (水) 12:31:16};
-カー曲はじめ曲剣は普通に弱くなったから使う人減ったんだぞ、難しいから減ったんじゃないぞ。イナゴでもイナゴじゃなくても利点奪われるような下方喰らって喜んでるのは一部だけや。曲剣は難しいんやない弱いんや。 -- [ID:fYpZfyBRKgI] &new{2017-04-20 (木) 14:58:29};
--刺剣も似たようなもんだけど、強靭のない軽武器はそれだけで苦しいからな。曲剣は突きモーションもないし。ただシミター系はむしろ使い易くなってるんで、そっちを無視して曲剣が全て下方されたみたいに話すのはやめような。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-20 (木) 18:44:35};
---シミター系が若干使いやすくなって何か得あんのか?下方の方が目立つし痛いだろ -- [ID:w9u4RUex4HE] &new{2017-04-27 (木) 14:09:23};
---少なくとも技量ビルドには得があったとは言っとく。拘りあって使ってたなら申し訳ないがファルシオン系の下方はまあこんなもんだろ。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-27 (木) 21:25:24};
--曲剣が弱いはねぇわ -- [ID:x.mi8uk1F6Y] &new{2017-04-23 (日) 13:05:50};
---強くもない -- [ID:w9u4RUex4HE] &new{2017-04-27 (木) 14:08:04};
-完全版出たから復帰したんだけど、攻略に限るならどの曲剣がいいでしょうか? -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2017-04-23 (日) 10:39:10};
-完全版出たから復帰したんだけど、攻略に限るならどの曲剣がいいでしょうか? -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2017-04-23 (日) 10:39:14};
--対人を完全に切り捨てるなら傭兵双刀 エンチャとL1の相性が良いのでスピードランにも使われるくらい -- [ID:5WQFdMJQzz2] &new{2017-04-23 (日) 12:04:52};
---なるほどありがとうございます! -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2017-04-23 (日) 20:43:19};
---いくらなんでも対人を完全に切り捨てるは言いすぎだろ対人でも傭兵双刀強いから…(頑張れば -- [ID:2c3HfjT/Ezc] &new{2017-04-28 (金) 12:14:45};
---傭兵双刀は対人でも輝く性能なんだがなぁ…単純に瞬間火力高いしDL1は当てやすいしパリィ狙って来る相手は戦技でぼこせるし択が結構有って充分強い -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-28 (金) 12:33:36};
-対人じゃむしろ今の曲剣の中じゃ幽鬼と1、2を争うレベルで強いだろ -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-28 (金) 13:07:45};
--傭兵双刀の話ね -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-28 (金) 13:08:16};
-●筋力16技量84での鋭利の攻撃力、極端な例ですが高技量ビルドの参考にどうぞ。全て最大強化です。シミタ437(両手438)、ファルシ467(472)、ショーテ423(426)、カサ曲435(441)、カサ鉤443(445)、腐れ曲443(445)、絵画431(432)、サーベル443(447)、傭兵426、墓守390。●筋力40技量60が上と同じLvコスト、その場合の法王騎士が408(417)、上質系と思われる曲剣の熟練はファルシ445(468)、カサ曲412(433)、サーベル424(445)。全然関係無いけど筋技40では法王騎士が393(403)、ファルシ422(445)、カサ曲390(410)、サーベル401(422)。●因みに熟練カサ鉤が40/60で408(429)、40/40で387(408)なので、カサ曲は僅かな攻撃力・リーチ・必要技量の差に活路を見出さないと本気で使い道が無くなってしまった模様… -- [ID:PIm8/9dRQlU] &new{2017-04-28 (金) 16:48:24};
--カサ曲なんてもうとっくに産廃だろ誰も期待すらしてない。てか未だに曲剣強いとか言ってる奴らは何なんだ?そう信じたいのか?傭兵と幽鬼以外息してねぇだろ。たまにシミター出すバカいるけど何かの罰ゲームなのかと思って遠慮すら覚えるわ -- [ID:w9u4RUex4HE] &new{2017-05-06 (土) 20:00:08};
-一通り使ってみた感想として個人的に重要度は「軽量系モーション>リーチ+攻撃力」。一振り目の速さは軽量系も重量系も大差無いように見えるけど、実戦で比べると全然違う(使用感を上手く説明できない…)。特にシミターは攻撃力調整によって過去の曲剣そのまんまという感じで強い。実戦では試してないですが法王騎士も強そう。(何故こんなに採用率が低いんだろう) -- [ID:PIm8/9dRQlU] &new{2017-04-28 (金) 17:39:40};
--その使い方をするなら直剣がほぼ上位互換だから。修正前の両手R1連打での暴れ潰しとロリ狩の択が曲剣固有の強みだったけどそれが出来なくなったからね -- [ID:K9j.tbMGVI2] &new{2017-05-01 (月) 14:28:45};
---昔と同じように運用可能ですよ!なんてったって軽量系はほぼ上方修正しかされてないんですから。 -- [ID:PIm8/9dRQlU] &new{2017-05-01 (月) 17:11:09};
--確かに今のシミターは強い・・が・・リーチはやはり重要だと感じたよ 待ちはともかく攻める時にシミターが当たる位置まで近づかないといけないのが総合的な攻撃速度を落とすことになる 戦技チェインも4発目抜けられるようになってるし結構強い武器って感じかな -- [ID:8CwZOHzbHpE] &new{2017-05-01 (月) 14:38:37};
---確かに、長リーチや(発生が早くなりほぼ潰せなくなった気がする)SA持ちが多い今の環境では、昔と違って避けきるための忍耐力が必要ですね。 それはそうと、今のシミターと腐れ曲の戦技チェインはL2R2R1までですが、昔はL2R2R1R1まで繋がったんでしたっけ? -- [ID:PIm8/9dRQlU] &new{2017-05-01 (月) 17:10:04};
-実際最近の高強靭大型武器、特に斧槍相手に凄い苦戦するんだけどどうやって戦ってる?前ロリで攻撃避け続けて相手のスタミナ管理予測して攻撃してるけどその一手だけだと相当技量勝ちしてる相手にしか勝てないわ -- [ID:tQ9KsU91Si6] &new{2017-05-03 (水) 13:10:21};
--対斧槍は盾もつみたいなイメージしかない笑  盾嫌ならチクチクダッシュ攻撃とロリ狩りやないかなぁ -- [ID:QrKaDX4jUd2] &new{2017-05-04 (木) 03:43:37};
--死ぬ気で張り付きながら、SAを合わせられないようにリズムを崩しつつ攻撃って感じです(理想ですが…)。リーチ差を無効化出来さえすれば、斧槍より曲剣を避け続ける相手の方がしんどいはず。個人的にはスタミナ予想は上手い相手だと(特に決闘)絶対に切らさないから厳しいと思います。特に前の特大系の軽減調整でかなりきつくなりました。まだ振れるん!?ってw -- [ID:PIm8/9dRQlU] &new{2017-05-04 (木) 17:36:25};
-筋技18理40の結晶派生で使うならどれが最良か教えていただけませんか? -- [ID:gY5ve5jFtQg] &new{2017-05-06 (土) 22:35:26};
-返信ありです。実際張り付いても中々攻撃できる機会が少なくて苦しいんですよね...後は後出しダッシュマンになれば勝率良いけどそもそも後出しさせてくれる相手ならどの武器でも(ry -- [ID:tQ9KsU91Si6] &new{2017-05-06 (土) 23:43:47};
-ロートレクコスでやってるけど普通に戦えるやん、もっとデーモンナックル並みのゴミカスかと思ったら案外普通じゃん、dr1でチクチクしてパリィ見せて来たら回転斬りするだけで勝てるわ -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-05-08 (月) 23:16:22};
--夢の中でか? -- [ID:w9u4RUex4HE] &new{2017-05-10 (水) 22:47:03};
--曲剣あるなら勝てるよそりゃ。ユリアコスで勝てたらマジもんだ -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2017-05-11 (木) 00:37:47};
-曲剣の両手R1モーションさ、シミター系とファルシ系で連撃速度違うよね? -- [ID:HaEBI2tJJys] &new{2017-05-13 (土) 00:18:59};
--(だいぶ前から皆知ってるよ) -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-05-13 (土) 01:48:10};
---そりゃそうだろうね、俺は知らんかったから確認したかっただけね -- [ID:HaEBI2tJJys] &new{2017-05-13 (土) 03:05:51};
---スマン、礼を忘れてたありがとう -- [ID:HaEBI2tJJys] &new{2017-05-13 (土) 03:08:16};
-これ片手だとリーチが若干短くて、ダッシュ攻撃が速い直剣て感じだね。決闘とかだとこの速さは避けづらいけどリーチのせいで引っ掛けとかがしにくいなぁ。 -- [ID:tajDjOsY2Y2] &new{2017-05-14 (日) 12:43:46};
-うろうろDR1だけされるのってどう対処すればいいのん?直剣とか大剣で合わそうとしても直前で後ろにちょいズラして空振りさせられるか振りが間に合わずにそのままもらってしまう -- [ID:zDjm4Wq4nOM] &new{2017-05-16 (火) 13:21:31};
--逆に距離を詰めて逃げるのを貯めr2で狩ったり盾構えて張り付いたりがええんやないかな、ぶっちゃけ近距離戦でスパアマ被せブンブンされるのが怖いからそういう戦法になってるので強気に攻めれば以外といける、近づいたらブンブンしてくるっていうなら逆に透かして殴ったりタイミング読んでパリィしたりすると良いぞ -- [ID:7MPmn3quvbI] &new{2017-05-17 (水) 11:27:52};
--たしかに逃げ腰だったかもしれません。アドバイスありがとうございます。 -- [ID:zDjm4Wq4nOM] &new{2017-05-17 (水) 23:08:46};
-これ一部の曲剣の蹴りモーション特殊になってるんだね。実用性はなさそうだけど滅茶苦茶かっこ良かったです(KONAMI感) -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-17 (水) 23:12:20};
--追いかけてくる敵に切り下がり、敵がオーバーランした所をバクスタよ -- [ID:PlqCj8NabZQ] &new{2017-05-19 (金) 01:26:29};
--曲剣と刺剣のバックステッポ攻撃はパリィ不可だと思ってたら普通にパリィされて顔真っ赤になったおもひで -- [ID:sn/rgBCIGYs] &new{2017-05-19 (金) 01:49:19};
---無印は確かパリィ不可だったはず -- [ID:WpBZkyqrCAU] &new{2017-05-21 (日) 01:42:06};
---殆ど体重掛かってない攻撃モーションなのにパリィ判定付けるなんておかしいよな -- [ID:2RcjWftwIcw] &new{2017-05-23 (火) 20:05:02};
-曲剣だけなんでこんなに嘘つき説明が多いのだろう -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-05-21 (日) 20:39:07};
-結局キリジは復活しなかったな…密かに期待していた -- [ID:b9bUA5ybDUo] &new{2017-05-23 (火) 18:47:58};
--西洋版刀って感じの見た目のヤツだよね? 切っ先がクイって反ってる感じの。アレカッコいいよね。当時は良さが分からなかったけどw -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-24 (水) 15:47:21};
-切り下がり中に攻撃受けても全然怯まないんだけど(軽装)、かなりの強靭度か怯み無効ついてるのかな? -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-26 (金) 02:54:39};
-盾直は当たり前のように見るけど、盾曲は見ないのなんでだろ。たしかに両手持ちモーションのほうが若干有利だけど、突っ込むためのダッシュ攻撃とかは同じなのに。 -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-26 (金) 11:39:57};
--攻撃範囲、戦技、攻撃属性など直剣の方が汎用性あるよね。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-26 (金) 19:54:59};
---それはそうなんだけど、曲剣も出の速さとかでそれはそれで強いじゃない。だったら盾持ちいてもいいと思うんだよなあ -- [ID:Ib6q/VpUtlE] &new{2017-05-26 (金) 20:15:20};
---やっぱ曲剣片手もちのプレッシャーの小ささが盾と相性悪いと思ってる。R1は先出しで気軽に振っていける性能じゃないしDR1メインなら刀のが強そうだから、趣味の域だろうなあ。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-26 (金) 21:31:58};
---盾曲とか何の拷問だよ、盾持つなら直剣使うだろ。選んだ武器の特性がもっとも活かされる使い方しないなら何でその得物選んだんだって話だ。というか盾なくても直剣使えって話だけどな現状の曲剣なんて。 -- [ID:w9u4RUex4HE] &new{2017-05-27 (土) 00:10:15};
---両手と片手そんなに違うのか……認識が甘かった…… -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-27 (土) 00:19:27};
---違うが弱体くらってからは片手も両手もどうでもいい感じだろみんな。曲剣のフォルムが単純に好きなら盾曲もありなんじゃない -- [ID:a/HNFFXPquo] &new{2017-05-27 (土) 22:48:03};
-歪直一本1000円でいいから販売してクレメンス -- [ID:BXjwxtcPEoQ] &new{2017-05-26 (金) 20:05:07};
--赤錆の双刀も出してくれてもええんやで -- [ID:QsTtNC88Xfw] &new{2017-05-27 (土) 22:54:42};
--エス・ロイエスあったらなぁ…   -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-05-27 (土) 23:17:22};
--双曲剣のミル曲ねえとか常識ねえのかよ -- [ID:iWynQR2wqWo] &new{2017-05-28 (日) 18:26:07};
-曲剣パリィ、とれても大体が喰らいパリィでごっそりスタミナとHPもってかれて悲しい。更に普通に被弾した時の怯みまで出たりするのはちょっと理不尽じゃないですかね…。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-28 (日) 01:34:34};
--それは曲剣の特性と言うよりはタイミングをミスしているだけなのでは…。 -- [ID:fYdK4sf4u6Q] &new{2017-05-28 (日) 15:13:21};
---パリィ成功してるけど、被弾モーション出るんやで。他の装備のパリィでそういうことはあるだろうか? -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-28 (日) 15:17:53};
---あるね というかそれで理不尽を感じるのはむしろパリィとられる方じゃないかなぁ -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2017-05-28 (日) 17:03:41};
---マジか…。今まで長いことプレイしてきて曲剣パリィ以外でパリィ中に怯んだことはなかったが…試行回数が少ないだけなのか。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-28 (日) 17:24:22};
---パリィ盾はタイミングさえ合えばモーンの怒りすら耐えるぞ -- [ID:WWWPGg7Zya.] &new{2017-06-04 (日) 12:06:02};
---曲剣パリィは知らんけど、盾はタイミング合わなくてもスタミナダメージだけで怯まないよね。なんのこと言ってんの? -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-06-13 (火) 23:28:27};
-デモンズのシミターみたいな見た目カッコイイのが欲しかった。。。 -- [ID:ZAk7CbPb4RI] &new{2017-05-28 (日) 18:39:43};
--見た目は3じゃ結構恵まれてる部類じゃないか?見た目だけだけど。持ち方とかモーションは刀とかおかしい武器のが多いし不満は言えん。 -- [ID:a/HNFFXPquo] &new{2017-05-28 (日) 22:26:25};
---持ち方はともかく刀のモーションはかっこいいだろ… -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-06-04 (日) 14:49:25};
---すまんけど刀のモーションかっこよくないしメチャクチャだよ、昔の色んな名作時代劇見てみ。 -- [ID:a/HNFFXPquo] &new{2017-06-06 (火) 00:32:50};
---主語の大きい曖昧な時代劇とか言われても困る。具体例を出してもっとはっきりどこが滅茶苦茶か言ってくれ… -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-06-06 (火) 00:50:08};
---かっこいいかかっこよくないかなんて個人の主観でしかないし突っ込んだ俺が悪いな。返信は結構。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-06-06 (火) 01:08:58};
-術師キャラで曲剣使ってる人って少ないのかあんま見ないな(自分も使わない)。自分が使わないのは聖職者&呪術師の初期技量が低いからだけど、属性変質の補正もひょっとして低い? -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-05-28 (日) 23:43:51};
--両手で使うものってイメージが強いからかも。あとは属性変質ならリーチやモーション的にも、もっと使い易いものはあるだろうし。エンチャキャラで欠け月や双曲使う事はあるけど、他の曲剣の戦技は多段でもエンチャと相性悪いから、こだわりが無ければあえて選ぶ人は少ないんじゃないかな? -- [ID:fYdK4sf4u6Q] &new{2017-05-29 (月) 15:08:05};
---そういうことか…シミターなら軽いし戦技と斬り下がりがとてもカッコイイ(重要)のでアンバサや純魔で使いこなせたらと思ったが、素直に直剣持とうかしら -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-06-01 (木) 00:09:39};
---曲剣が両手でブンブンするのを、直剣なら右手だけでブンブン振りながら左手で魔法使えるからね。片手曲剣とかほんと使ってくのは苦行だしこだわりがないなら直剣になるね…。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-01 (木) 00:44:53};
---言うほど曲剣の片手R1の性能は悪くないから見た目と戦技が好きならシミター使っても別にいいんじゃないか。直剣との差はブンブンよりR2の突きが大きい気がする・・・ -- [ID:tkxZqXL.XqA] &new{2017-06-09 (金) 15:07:27};
-切り下がりって知名度低いのな…。2時間火の炉で白やったら2回もメッセで聞かれたわ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-06-04 (日) 10:05:55};
-何で今作の曲剣パリィこんなに弱いんや -- [ID:admBnB85JYM] &new{2017-06-07 (水) 15:13:34};
-何で今作の曲剣パリィこんなに弱いんや -- [ID:admBnB85JYM] &new{2017-06-07 (水) 15:14:03};
-無印くらいのパリィ性能あってもいいじゃないかグンダで試したら2時間ぐらいかかったぞ -- [ID:admBnB85JYM] &new{2017-06-07 (水) 15:16:41};
-なんで両手持ちの切り下がり遅いの?それだけがどうしても許せない。そのせいで双刀以外使う気が起きない -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-07 (水) 19:48:52};
--そんな遅くなくね? -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-06-07 (水) 21:06:32};
---片手に比べると明らかに遅い気がするんだけど、 -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-07 (水) 21:45:01};
---気のせいかな? -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-07 (水) 21:45:21};
---確かに片手に比べると遅いな…。まぁ使えないってことはないはずだし…。ってそも切り下がりがあんまり実用性がないのか… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-06-07 (水) 21:47:06};
---実用性あるにはある。盾持ちとか相手に怯ませつつ距離を離せる。あとは見てから避けるタイプ相手に有効 -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-09 (金) 20:56:54};
-シミターとショーテルの違いって何?シミター選ぶ利点てある? -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-12 (月) 21:27:38};
--シミターは両手持ちが「ブンブン……ブンブン」じゃなくて「ブンブンブンブン」になってるいわゆる軽曲剣。たしか発生フレームもほんのちょっと早かったんじゃなかったっけ -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-12 (月) 22:06:02};
---素早い回答ありがとう。シミター使ってみるよ -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-12 (月) 22:39:38};
---R1のモーションはどっちも同じだぞ、この二つの武器の違いは盾貫通があるか否かだけで火力もほぼ一緒 -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2017-06-16 (金) 04:10:31};
---ショーテルは両手R1鈍化の刑食らったんじゃなかったか -- [ID:EwL23lh2GUc] &new{2017-06-16 (金) 06:11:26};
-ダクソ2の曲剣モーション凝ってて好きだったな なんで変えちまったんだろう -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-06-16 (金) 09:27:00};
-こんなに惨めな武器カテそうそうないな、直剣に対抗出来る所からここまで落ちるか -- [ID:8EXP8au5kVI] &new{2017-06-17 (土) 03:06:19};
--戦技の使い方も違うし惨めって言うほど性能低くないから・・・産廃みたいな言い方は流石に大袈裟すぎ。鋭利の調整の時に直剣の補正まで良くなりすぎたせいで影が薄いってのは分かるが -- [ID:tkxZqXL.XqA] &new{2017-06-17 (土) 14:51:39};
---低いだろ、いい加減現実みろよ使ってる奴殆どいねぇぞ。人気はないが性能的に使える大槌よりお笑いカテになってるぞ -- [ID:.fE6wn7a96g] &new{2017-06-29 (木) 23:03:37};
--余裕で最強クラスの武器カテじゃと思うんだが -- [ID:7MPmn3quvbI] &new{2017-06-20 (火) 11:17:14};
---エアプも大概にしろアホ -- [ID:.fE6wn7a96g] &new{2017-06-29 (木) 23:00:59};
---ひでぇ言い草。ゲームするより言葉遣いのエアプを直すべきでしょうな -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-06-29 (木) 23:10:05};
---ど正論で草。あと言葉使いのエアプは笑う。 -- [ID:8BrxrJB/dXc] &new{2017-06-30 (金) 00:32:44};
---ここまで一切具体的な評価を誰もしてなくて笑う -- [ID:rS9ARfbZTaI] &new{2017-07-01 (土) 16:00:50};
---なら適当に上げるとパリィ不可の戦技にDR1の速さですな。双刀系は2チェイン超えを持ち法王との相性が良い、状態異常狙いの連撃・上昇火力固定のアイテムエンチャとの相性も良好。DLC1からの盾崩し、DLC2からは触媒。他にもあるけど疲れた。具体例上げたからもう笑わなくていいぞ -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-07-01 (土) 16:19:52};
--現状、直剣の完全劣化と言っていいと思う。盾貫通や戦技、DR1など直剣に無い利点生かさないと辛いね。 -- [ID:UCDteK1j9mI] &new{2017-06-24 (土) 17:49:18};
---それはないじゃろ。通常R1の出の速さが段違いだし。直剣は片手持ちが強くて盾を持てるってのが優ってるくらいじゃね。もちろんそれだけでかなり便利なのは確かなんだけど。 -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-24 (土) 18:06:58};
---左に盾持てるのは優ってると言うほど甘い差じゃない気が。R1もリーチ差のせいで先降られてほんとキツいです... -- [ID:UCDteK1j9mI] &new{2017-06-24 (土) 20:45:43};
---まあね……とはいえガン盾ならこっちも属性派生なり盾貫通なりで有利だしまだまだいけるよ……! -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-24 (土) 21:49:37};
--直剣と同じ使い方なら劣化直剣だろうさ。ダッシュR1+切り下がりのセットと、パリィ不可戦技を混ぜて攻めれば相当強い。あとガン盾戦法は直剣より短剣の方が強かったりするから直剣との比較で出すのはやめいw -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-06-24 (土) 23:17:54};
--曲剣弱いとか言ってるやつはどんだけ下手くそなんだ… -- [ID:qE5njJ8XtY.] &new{2017-06-30 (金) 20:19:59};
-軽曲剣ガーキャンR1使いこなせれば神武器、ダッシュぶんぶんしかできなければ雑魚武器 -- [ID:KZvCFIJKaoA] &new{2017-06-30 (金) 09:04:34};
--ガーキャンR1ってR1ブンブンするより出が早いの?使いどころと利点を教えてください。。。 -- [ID:wCRuSc3fa0Q] &new{2017-07-05 (水) 12:39:53};
---R1ブンブンはブンブンで終了だけど、R1ガーキャンR1はさらにガーキャンR1やロリ狩りに繋げられる。繋げなくても相手はロリ逃げしかできないから、反撃の隙が無くて良くて五分の状況にしかならない。ある意味ハメに近い。 -- [ID:KZvCFIJKaoA] &new{2017-07-07 (金) 10:20:40};
--面白そうだな。ひさしぶりにカーサスをとりだすか -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-10 (月) 00:50:13};
---鎌と同じのを期待してたけど怯みが小さくて普通にぬけられるなぁ。やり方がまずいんかな -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-10 (月) 01:22:02};
---「軽 曲 剣」 -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-07-10 (月) 01:26:04};
---ちなみに盾でやってる。ガード押したままR1ふって少し遅らせてR1振ってる。見た目はそれっぽいけど1hitしかしない -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-10 (月) 01:29:19};
---シミター系しかだめなんか。ということは片手じゃなくて両手でないとだめってことかい? -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-10 (月) 01:30:39};
---うーん。法王騎士つかってるんだけど片手、両手とも1hitしかしない。詳しく教えて -- [ID:iJ.QMd8g4S6] &new{2017-07-10 (月) 01:42:46};
-こうして見ると、攻略wikiのコメント欄も2chと同レベルなんだなぁと思うわ。というか無印や2の時もこんなだったか。うん、いつも通りだな -- [ID:/3JINMF7ByU] &new{2017-07-12 (水) 00:28:39};
--レベルも何もゲーム内自体深淵だし上等だろ? -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-12 (水) 03:08:20};
-曲剣のダッシュ攻撃って走り出しの時点で適正距離なら直剣のr1で潰せるんです? -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-07-12 (水) 02:46:12};
-布や皮膚などに高い効果を発揮する反面、金属鎧や硬い鱗を持つ相手には効果が薄いってあるけど、具体的にどんな補正がかかるんですか? -- [ID:u7fC13qAB/E] &new{2017-07-12 (水) 11:50:45};
--敵もプレイヤーと同じように物理属性別にカット率を持ってる。自分の持ってる防具で金属製の鎧と布製の服のカット率の傾向で比べてみるとわかりやすいんじゃないかな -- [ID:lyqaYxNK4DU] &new{2017-07-12 (水) 14:32:18};
--ACVみたいに敵の防御性能わかる機能あればわかりやすいんだけど -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-07-14 (金) 19:33:26};
---防具の見た目で判断できるやん できないなら覚えるべし -- [ID:bU.DG4vNFvU] &new{2017-07-31 (月) 01:09:10};
---防具の見た目で判断できるやん できないなら覚えるべし -- [ID:bU.DG4vNFvU] &new{2017-07-31 (月) 01:09:14};
-軽曲剣のガーキャン面白いけど結局カー曲に戻ったわ。当たり判定の大きさが違いすぎて重量曲剣ならひっかけられる局面でチャンスを逃すことも多く、そんなにうまい話はないもんだなと思ったよ -- [ID:lyqaYxNK4DU] &new{2017-07-12 (水) 14:53:44};
-刀もそうだけど、曲剣はR1を殆ど使わないでDR1や戦技で攻める武器だね。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-18 (火) 00:48:01};
--大抵の奴はR1DR1に反応できないんで軽曲剣もって近付くだけでロリし始めるからロリ狩りタイムに使うよ、ブンブン丸だったら確反取りに行くしR1ありきだと思う -- [ID:9UCAtU/kM5Y] &new{2017-07-18 (火) 03:33:05};
---なるほどなぁ...。DR1とかの性能を見る限り、やっぱり曲剣は火力より速さのある武器なのかね。追い討ちとかで輝くような。回転戦技である程度火力は補えるし、この取り回しの良さに火力やリーチを加えると間違いなく化ける。あくまでサブ武器として、今の立ち位置が一番いいんじゃないかな。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-24 (月) 17:49:42};
--エアプすぎんだろwww -- [ID:sQkS/27L422] &new{2017-07-26 (水) 11:02:55};
---DA主体とか言ってるやつ絶対対人やってないだろw -- [ID:sQkS/27L422] &new{2017-07-26 (水) 12:57:46};
---上の枝にも惨めな武器カテ、直剣の完全劣化とかあるしR1もいらない扱いされて曲剣かわいそう -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-07-26 (水) 13:20:42};
---ロリ狩りって点では直剣よりいいのにね。ホストとの追いかけっこの時でも結構使えて便利。 -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-26 (水) 13:26:27};
---はっきり言ってここのコメント欄嘘ばっかりだぞ -- [ID:sQkS/27L422] &new{2017-07-26 (水) 13:38:03};
---みんなスルースキル高いなぁ… -- [ID:.U34RY1Lhhg] &new{2017-07-26 (水) 18:53:29};
---両手持ちR1の出の速さとか直剣超えるし横降りでリーチも悪くないからロリ狩りにも使える優良モーションなのにな。まあ、相手が大槌とかならDR1ばかりになるのは分かる。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-26 (水) 19:05:35};
-重めの曲剣の両手持ちはリンド盾などで盾受け2hit目はパリィできるでしょうか? -- [ID:ZVDUoalm0Lw] &new{2017-07-27 (木) 20:34:41};
-現環境で1番使いやすいであろう法王曲剣ですら全盛期カー曲ゆうたサーベルには及ばない...先人が大きすぎる -- [ID:9cKIKDtezu.] &new{2017-07-27 (木) 20:42:22};
--今は我慢があるから… -- [ID:d4TYWs0MngA] &new{2017-07-29 (土) 21:54:09};
--唯一出血や盾崩しで盾直に対抗できた -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-08-01 (火) 01:51:12};
-2の持ち方を返せ。槌と斧はまぁいいけど、こんな持ち方で戦ってもなぁ。ダセェ -- [ID:Bgu/wo2OEdU] &new{2017-07-29 (土) 21:07:17};
-もう見る影もない、そんな武器 -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-08-01 (火) 01:53:02};
--傭兵双刀はよく見るけどな…。自分も愛用してるし、技量特化、技信、技理など使えるビルドの幅が広いし…。ショーテルや欠け月もレオナール完コスやロートレク完コスなどに使えるし…。レオナール完コスでその2つを使い続けてるけど、普通に強いと思うんだよな…。なのになぜ使用者が減ったか…。カー曲とサーベル君がこちらを見ている 装備s(以下略 -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-08-01 (火) 02:17:29};
---欠け月すごいよな 技魔とか2ステ特化で理半端だとスペルより燃費よく良い火力出る 曲がらないけどそこまでは求めすぎか 法王曲剣は往年の曲剣を思い出させてくれる これに火力と出血があったんだから恐ろしいよなカー曲 -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-08-01 (火) 03:00:51};
---傭兵双刀はオレも愛用してるっ。今となってはかなりのお気に入り武器。技量特化でめっちゃ火力でるし、かといって対人だとそんな強いわけでもなくておもしろい武器かなって思う。法王曲剣も一時期使ってたけど、あれも戦技がロリ狩りに使えたり、牽制に使えたりとおもしろかった。サーベルは実は今でも普通に強いよ。戦技がやっぱり強力だし、前が強すぎただけ。でもカー曲はもう対人では使う意味がないかな。攻略では使えるから産廃ってほどじゃないけどやっぱりこいつは弱くなった、というより個性がなくなったと思う。威力めっちゃ低くして振りの速さを戻したら、出血専用の武器として個性を取り戻せるかもしれん。 -- [ID:gyBmfg7N0XU] &new{2017-08-28 (月) 14:05:50};
-左手に装備するとL2がパリィとなる。(ファルシオンのみパリィにならず、通常モーションとなる)ってあるけど、ファルシオン系モーションのカー曲や鈎もL1ガードL2攻撃になってない? -- [ID:9pRjjYUQxw.] &new{2017-08-28 (月) 13:48:13};
-曲剣DR1が優秀ってよく聞くけど相手の目の前で空振ってばかりなんだけどどう使えばいいんだ… ノーロックとか? -- [ID:NU9zz0ISurk] &new{2017-09-02 (土) 19:12:54};
--見た目以上に縦に判定がある。すれ違うように切ったり、背中を追いかけるようにやると当たるよ
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 22:37:34};[ID:WpBZkyqrCAU]
--DR1のモーションってよく見ると前に進んでる最中に武器を振ってる。だから前方向への判定が伸びてない。逃げる結晶トカゲ相手にも密着してないとDR1が当たらないレベルの判定。対人なら想定した距離より一歩か一歩半は近づいて攻撃しないといけない。
RIGHT:&new{2017-09-24 (日) 17:19:27};[ID:3YC6lVA5CWY]
--後出し性能はR1にしろDR1にしろ直剣より曲剣のが強い、絶対後出しマン御用達ってこと。
RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 20:47:49};[ID:Ddv2jBfhYHw]
---今や後出しマン御用達の肩書は短剣様に取られてるけどな。
RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 21:19:16};[ID:3YC6lVA5CWY]
-ましら斬りにも強靭あるんだから空中で回転する回転斬りにも強靭くれよ! 直剣とかに割り込まれてあっさり割り込まれて潰されるの納得いかんぞ!
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 00:14:45};[ID:oJXWjerhJVU]
-曲剣は「きょくけん」と読むのか「きょっけん」と読むのか…?
RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 04:02:54};[ID:zCA8dlvVAYg]
--それは直剣を「ちょっけん」とは読まないように「曲」普通に読めばいいかと。
RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 17:13:11};[ID:Sat/nJ5yfRw]
---…直剣って「ちょっけん」って読まない?と言うか発声する時「ちょっけん」て言ってしまっているな… 方言?
RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 03:43:39};[ID:zCA8dlvVAYg]
---ちょくけんきょくけんが正しいんやろうがちょっけんきょっけんって呼んでるわ 雰囲気をふいんきって読むようなもんじゃろ
RIGHT:&new{2017-10-15 (日) 03:55:05};[ID:oJXWjerhJVU]
---く、はカ行と接続するときは促音化するよ。直径、作家、速攻。三角形とか。ちょっけん、きょっけんで伝わるよ。
RIGHT:&new{2017-12-16 (土) 00:21:07};[ID:jXMnOxxa92s]
-曲剣ミラーになったとき切り下がりを使えるかどうかで結構勝敗変わる。両手R1が相打ちになって両者怯みになったときもう一度R1するとまた相打ちになるが、切り下がりだと相打ちにならずに一方的に当てて安全圏に離脱できる。DR1を当てた後もR1やロリ狩り狙いのディレイR1だと相手のR1に割り込まれたり相打ちになるが切り下がりだと安牌。R1R1チェイン後の切り下がりはパリイとられるけど使うと有利に運べる場面もちゃんとあるからもっと切り下がり使おうぜ。
RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 01:05:43};[ID:3YC6lVA5CWY]
-食券や職権は「く」を抜いて読むのが正しいし、これもうわかんねえな。俺は「きょっけん」派。
RIGHT:&new{2017-10-24 (火) 18:24:05};[ID:NAe6pWHJWLk]
--枝ミスだ……
RIGHT:&new{2017-10-24 (火) 18:24:50};[ID:NAe6pWHJWLk]
--知らん間に抜くのが正しくなったパターンじゃね?日本語(古語)詳しくないけど
RIGHT:&new{2017-10-31 (火) 19:11:02};[ID:5Ow3yqcR7Ks]
-曲剣「きょっけん」は音便(日本語において発音しやすく語末等が変化すること)のひとつで【促音便】と呼ばれるもの。音便の変化は平安時代から見受けられるそうだ。 まっ、ウィキペディアからの受け売りだけど・・・
RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 16:15:17};[ID:9s081nz8taY]
--カテゴリから学ぶ日本語講座か…割と好きである。
RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 17:35:44};[ID:xBxzxbhOdnw]
-そもそも日本語に限らず同じ子音が連続したら発音上重ねた方が自然じゃないですか…書くなら「きょくけん」だけど読むなら「きょっけん」で正しいと思いますよ。
RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 16:45:36};[ID:Ud3M.wn9lNU]
-軽曲剣ガン引き後出しマンにはどう対処すればよいでしょうか
RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 00:52:36};[ID:YZkzzhVJqIA]
--基本知名度低い武器だとやりやすい。グレラン、ロス長槍、鞭、速剣あたりがやりやすいかなあ。特に速剣はダッシュやロリからつなげて出すと両手曲剣を一方的に殴れる。ロス長槍は両手R2をメインにR1も混ぜつつひたすら引っかける、グレランは追尾性能高いR2で撹乱しながらスパアマ被せて突撃ぶち込む。鞭は相手が追ってきた時にロリR1でしばく用途。攻守ともに優秀なのは速剣連打で、必要理力的に強矢・強短矢・強深み等が使えるので相手があんまり離れるようなら混ぜ撃ちすればほぼ速剣圏内まで近づいてくるよ
RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 02:18:44};[ID:o052Qxom.Ag]
-キリジ「こいつらはソウル四天王で最弱、曲剣の面汚しよ」
RIGHT:&new{2017-12-29 (金) 14:40:43};[ID:Zy1NULLG0ZA]
-構え曲剣とかあればかっこいいのに
RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 02:59:46};[ID:zXx9MjgippY]
--構え姿勢は牙突みたいな片手添える感じでお願いしたい
RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 17:52:22};[ID:1CZTWMad2sw]
-何で今作残光無いんや...。
RIGHT:&new{2018-01-16 (火) 17:19:58};[ID:D2ZPU0DqLIw]
-ファルシオンモーションのR2って使えるの?
RIGHT:&new{2018-01-16 (火) 18:36:56};[ID:T8JVSNC8i0k]
-動きがカッコよすぎる・・・合う防具ないかな?
RIGHT:&new{2018-01-21 (日) 16:34:26};[ID:61LJpAQiRU.]
-斧槍右手に左手シミター持ったら近接もいけるしパリィも出来るから最強やん!…と思ったらパリィの発生遅い上に持続がマジで短くて泣きそう。そう美味い話は無いよね
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 19:08:35};[ID:8G.9SRuo/KQ]
--オレも似たようなこと考えて左手に法曲持ってたことがあるw けどロクにパリィできんかったw曲剣パリィけっこう難しいよね……。
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 19:25:13};[ID:qOTag/UF3..]
---発生遅くともせめてレイピアくらい猶予あれば読み合いで使えんことも無いのにね、マジで猶予1Fとかじゃなのあれ?
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 21:09:31};[ID:8G.9SRuo/KQ]
--落ち着いて斧槍を祝福派生して左の曲剣を両手持ち運用するんだ
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 22:09:25};[ID:jSuoPmseR1c]
--シミターなら祝福Sまで伸びて技40信45で補正200超えるからギンバサで左に持ってパリィとリジェネいけるやん!とか思ってた時期がありました。
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 00:24:49};[ID:t/cdQWkAW6g]
-欠け月の曲剣を短剣のモーションで連発して、後ろにローリングしてもハメるksムーブやる輩に闘技場で会ったんだが誰か何か知らない?
RIGHT:&new{2018-02-14 (水) 23:07:01};[ID:kpJ9qw3zLL2]
--誰かは知らんけど、特定の動作した後武器をメニューからチェンジすると変更前のモーションで変更後の武器振れるバグが残ってるからそれ使われた可能性が高そうだな。操作複雑だけどPS4版のオンラインでも使えるし
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 12:04:58};[ID:9Fma8R4M1sU]
--普通に派生か
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 15:04:25};[ID:zDaUBm68asE]
---普通に派生かエンチャで魔力攻撃持たせたハルパーでは?あれ短剣だけどチェインするし。あとはロリ狩食らっただけかと。バグ利用にしても、敢えて欠け月でやる理由が分からないし。
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 15:15:51};[ID:0g8Xbk.AY5w]
-欠け月の曲剣を短剣のモーションで連発して、後ろにローリングしてもハメるksムーブやる輩に闘技場で会ったんだが誰か何か知らない?
RIGHT:&new{2018-02-14 (水) 23:07:06};[ID:kpJ9qw3zLL2]
-手鎌かハルパーのガーキャンじゃない?あれを無線やら回線いじりでラグのせられると見てからじゃかわせないし、ロリ狩りからの怯みではめられるよ
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 00:10:39};[ID:eIY78K80g/s]
--そんな事できるのか・・・ありがとう、謎が解けてすっきりした
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 00:11:56};[ID:kpJ9qw3zLL2]
-俺のことか
RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 17:16:09};[ID:pqiaWPhazrs]
-軽曲剣と重曲剣って片手モーションも違うの?
RIGHT:&new{2018-02-17 (土) 11:57:52};[ID:EuKrgsbWQG6]
-出血ダメってローリング被せればくらわないんですかね?
RIGHT:&new{2018-03-21 (水) 15:09:55};[ID:.i/GFDG/OrA]
--出血も冷気も無敵時間に被せて発症させればダメージは喰らわないはず
RIGHT:&new{2018-03-21 (水) 15:13:41};[ID:cmy5PTIkuCo]
-重曲剣両手が鈍化したって皆仰るから今まで敬遠してたけどまだまだ速いな…
RIGHT:&new{2018-07-03 (火) 02:34:01};[ID:EuKrgsbWQG6]
-筋力向けの曲剣てある?
RIGHT:&new{2018-07-07 (土) 20:56:50};[ID:MDKL9TmFeQo]
--まず前提として技量より脳筋の方がステータス効率が良い曲剣ってのは存在しません……それでも導入したいなら、重曲ならファルシ、軽曲ならグルー曲かシミターかな……どれも必要技量が軽めでファルシは純粋に攻撃力が高いです。両手持ちだと遅いしやたらと短くなるから片手主体なら。軽曲の二つは火力のグルー、リーチのシミターで選択。鋭利技量特化だとグルー曲ってシミターと攻撃力の差が微差程度なんだけど筋力特化重厚だとグルー曲の方が火力が出ます……ただ短いんで振ってみて扱いやすい方を。筋力特化での毒は正直大した強みにはならないからオマケ程度に考えた方が良いです
RIGHT:&new{2018-07-08 (日) 18:52:48};[ID:2dnMgaXL/.U]
--上の人の通りですねー。自分はツヴァイのサブで持ってますわ、火力のファルシ、戦技FPが低く変質補正の高いシミタ。ツメ、パリィ対策でどちらも優秀で手離せないです。ハイ。
RIGHT:&new{2018-07-08 (日) 21:05:15};[ID:HGb7bouw4Xk]
-タイマンで法曲と大短刀と手鎌、どれが一番相手するのいやですか?それとどれが一番汎用性があるというか苦手武器が少ないですか?
RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 21:04:07};[ID:WUFZZ1ZTpPY]
--圧倒的手鎌
RIGHT:&new{2018-07-22 (日) 03:46:49};[ID:ptK2uBlzSKA]
-タイマンで法曲と大短刀と手鎌、どれが一番相手するのいやですか?それとどれが一番汎用性があるというか苦手武器が少ないですか?
RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 21:04:08};[ID:WUFZZ1ZTpPY]
-今、カサ鉤刀を振り回して気付いたんだけど、両手R1モーション中にスタミナ回復してね?ファルシとかサーベルでも同じ現象が起きるんだけど。バグか?
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 14:45:15};[ID:QgKUh91G2Ac]
--試してみたけどならんぞ?
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 18:23:39};[ID:geW/8j5bbs.]
--マ?こっちは現在進行形でなるで?スタミナ空にしてからガードしながら両手R1振ると分かり易いんやけど。それとも何か条件でもあるのか?でもキャラを変えても出来るし。なんやこれ。
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 22:34:57};[ID:QgKUh91G2Ac]
---再現できないなー。スタミナが1でも残ってればR1振れるから、もしモーション中に回復するなら無限にR1連打できるはずなんだけど、そう言う状況になってるの?
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 23:33:16};[ID:AHONglBKDFk]
---正解に言うとボタンを押してから判定が発生するまでの僅かな間だけスタミナが回復する。流石に回復量が消費量を上回る事は無いけど、普通の倍くらいは振れる。ちなみに軽曲では無理で、重曲だけこの現象が起きてるみたい。
RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 23:46:14};[ID:QgKUh91G2Ac]
---それっぽいのを確認できたよ。私の環境(PS4のダウンロード版)だとファルシオンタイプの両手R1だけガードキャンセルした時に限りスタミナが一瞬回復してるね。普通に両手R1連打しても回復しないから少し状況は違うのかもしれないけど
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 00:26:01};[ID:AHONglBKDFk]
---おお、できたできた。書いてある通り全てのファルシ型曲剣で確認、ショテ型にはなし。キャンセルの種類は歩き・ガードどれでも可能。というより初段R1のモーション再生序盤にスタミナ回復止めがないという理屈だね。走ってスタミナを減らしてから同じことをしても同様に回復する。シンプルながら今まで気付かなかったよ
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 20:24:52};[ID:aAIK.9421LY]
-ガードキャンセルは関係なかった・・・両手R1の初撃に限りスタミナが一瞬回復するみたいだ。ずっとショーテル使ってて今まで気付かなかったよ
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 00:34:51};[ID:AHONglBKDFk]
--それですね。こちらはPS4のパッケージ盤です。これは、やはり…バグ…!
RIGHT:&new{2018-07-24 (火) 00:49:29};[ID:QgKUh91G2Ac]
-両手R1鈍化の副作用を消せていないと見える
RIGHT:&new{2018-07-25 (水) 17:30:03};[ID:dzaBTeTOla2]
--大剣がアプデでスパアマ時間おかしくなったのといい、調整の雑さがフロムクオリティだよな
RIGHT:&new{2018-07-28 (土) 02:56:22};[ID:43xz.7KJTq2]
-軽曲剣のリーチはまじ可笑しいな。ホント理不尽
RIGHT:&new{2018-08-24 (金) 23:26:07};[ID:fAJHQQQuCyA]
--ローリングしても切られる事を言ってらっしゃるならそれはただ回避連打で見てから回避がまるで出来ていないと、そういうことではないでしょうか。リーチそのものは直剣よりも短いです。一度切られた、チェインを入れられたからといって焦って転がる必要はありません。振ったのを見てから転がりましょう。これらは軽曲に限った話ではありませんので、慣れるしかありません。
RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 03:06:27};[ID:1quFs0QPu9A]
---まるでww刺々しい説明ありがとう。proにすれば見てから回避も幾分か余裕になりますかね?
RIGHT:&new{2018-10-07 (日) 19:36:09};[ID:8.4m2p7TbaM]
---私ノーマルですけど曲剣は見てから避けられますよ!短剣は…ナオキです。
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 23:11:49};[ID:aZ6keX8o0KU]
---腕を棚に機種のせいにするのか(困惑)
RIGHT:&new{2018-10-09 (火) 10:16:34};[ID:c/bqY6OMtWA]
---proとの差を知らないガイの者
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 07:49:29};[ID:LjwK42PbyrU]
---FPSがだとかステップがだとか差があっても、この程度の話に殆ど差異はないっすよ
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 19:00:14};[ID:aAIK.9421LY]
---こんなに丁寧に説明してくれてるのに返答がそれですか?すごく前のコメに言ってもあれですけど...
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 16:35:41};[ID:IFX7oZHzdT6]
---こんなに丁寧に説明してくれてるのに返答がそれですか?すごく前のコメに言ってもあれですけど...
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 16:35:44};[ID:IFX7oZHzdT6]
-突きができる曲剣が1本くらいあっても…
RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 11:35:37};[ID:lRGUI0M6CSo]
--刀を持ちたまえよ
RIGHT:&new{2018-10-02 (火) 16:14:36};[ID:dzaBTeTOla2]
--ショーテルは盾を避けて横からつ...突いてるようなものだから
RIGHT:&new{2018-10-09 (火) 10:25:25};[ID:c/bqY6OMtWA]
--致命では突いてるから…
RIGHT:&new{2019-11-26 (火) 21:45:37};[ID:OMxDZMemEC.]
-曲剣に強靭は乗りますか?
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 19:00:15};[ID:t0w.hIKrRTE]
-今2の傀儡っぽいキャラを作ってるんですけど、曲剣持たせるならどれが良いですかね?
RIGHT:&new{2018-10-09 (火) 22:22:30};[ID:mpF5RPySlBY]
-上質ステ右イル刺左炎軽曲って組み合わせ考えているのだけど炎軽曲はサブ火力とパリィ担当としては微妙?
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 05:34:26};[ID:p1xcRvlW0KI]
--軽曲が強いのは両手持ちR1が下方修正されなかったからであって、両手に違う武器持って片手持ち運用するのであれば火力とリーチに優れるサーベルの方がいい。上質ステの炎派生の実ダメージを確認したほうがいいぞ。実ダメージが低く、パリイ性能の低い炎派生曲剣を左に持つメリットはほぼ無いと思われる。刺剣+曲剣の組み合わせかつパリイもしたいなら右サーベル左レイピアがおすすめ。優秀モーションの曲剣DR1とロリ狩り性能高い左刺剣L1(レイピア以外はL2)の組み合わせのほうが圧倒的に良い。だけど、上質ステでやると理信30ステの闇混沌派生の劣化になる。火力を見るなら、今や純粋な上質ステは光・ウロコ強化の武器を使うこと前提のビルドになってるからな。
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 18:36:43};[ID:Cv7RYndUlhw]
---丁寧な説明ありがとうございます。イル刺の凍結解除に何かカッコよくていい感じの性能の武器はないものかと考えて、直線的な刺突と曲線的な横凪ぎの二刀流ってイケメンやん?クルリンパリィもオサレだし実用レベルならやりたいってなったのですが、ウーン、ダメそうだ。やってる人見たことないのでそうだろうなとは思ってましたが、やはりクルリンパリィ厳しいんですね。
RIGHT:&new{2018-10-10 (水) 23:34:35};[ID:p1xcRvlW0KI]
---レイピアパリィは曲剣よりかなりマシでいいんだけどL1攻撃L2パリィの武器を試すとパリィ性能的にセスタスか爪になっちゃうんだよね
RIGHT:&new{2018-10-11 (木) 04:24:06};[ID:EuKrgsbWQG6]
---左拳武器と左刺剣だと攻撃面での運用目的が違う。拳は短剣・両手持ち軽曲に次ぐ発生と透かしにくい横振りから特大武器の隙消しや近接拒否の迎撃での運用。刺剣は透かされやすく発生も遅いから迎撃に向いてないが縦方向リーチがあり判定が強く片手曲剣直剣と判定のタイミングが微妙に違うからロリ狩りしやすく追い打ちや牽制で運用される。
RIGHT:&new{2018-10-11 (木) 18:38:43};[ID:Cv7RYndUlhw]
-軽曲剣は薬包の塗り方が左右反対じゃない?R1一段目の後ロンソとかは体の左側で塗るのに軽曲剣はわざわざ右に戻してから塗ってる。その後左からR1二段目を振るもんだから二度手間感が半端ない
RIGHT:&new{2019-01-13 (日) 22:25:42};[ID:hXarvoOyZak]
-本来技量向けのジャンルだったのに度重なる弱体で上質や属性戦士向けの曲剣しか残ってないのが辛い…今技量が握ってもいい曲剣って何だろう…
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 10:58:31};[ID:Bap8XPqe2FM]
-本来技量向けのジャンルだったのに度重なる弱体で上質や属性戦士向けの曲剣しか残ってないのが辛い…今技量が握ってもいい曲剣って何だろう…
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 10:58:36};[ID:Bap8XPqe2FM]
-傭兵ショーテルサーベル絵画使者 この辺りかね…?   正直曲剣サイドアームで持ってるから技量戦士でも取り回しのいい法曲使ってるけどね  筋力要求値で技量振りでもそれなりには出るので
RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 12:02:51};[ID:GNFxoqHHczQ]
-対人ガイ○のせいで強みだったリーチと火力を奪われて、残ったのは性能に見合わない重い重量とスタミナ消費… カー曲くんホントかわいそう…
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 14:40:59};[ID:Dpy/X.KciIE]
--背中に背負うくらいデカイんだからリーチくらいそのままでもよかったと思う
RIGHT:&new{2020-01-22 (水) 14:41:55};[ID:Dpy/X.KciIE]
-軽曲は両手チェインしないくらいで丁度良かったんじゃねぇの...?(5連敗)
RIGHT:&new{2020-01-31 (金) 22:37:18};[ID:GMYCgyFjhWU]
-片手軽曲の腰の入ってない振り方ほんと耐えられない…
RIGHT:&new{2020-02-27 (木) 19:54:19};[ID:tXivFgbSRDs]
--分かるわwもうちょっとスナップきかせるとか、キレのかる感じにならんかったのかと。よっこらセ○クスみたいなのホントえろいわw
RIGHT:&new{2020-02-27 (木) 22:14:18};[ID:NEsRVz0OKzk]
---エロいのか…(困惑)
RIGHT:&new{2020-02-28 (金) 18:53:20};[ID:tXivFgbSRDs]
---両手だとフンフンフンフン言ってる感じだけど片手になるととたんにハッハッハッって感じで喘いでる感あるよね
RIGHT:&new{2020-03-02 (月) 07:51:17};[ID:NkcrFKc2O2o]
--刺剣もそうだけどなんで2のモーション引き継がなかったんだろうか。賛否あるだろうけど少なくとも3よりはちゃんと剣士してたのに・・・名も無き灰だからか
RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 00:58:44};[ID:mea2JXzpADY]
-数字だとファルシオンの威力の高さとデカさに目を奪われるけど実態は短いってマジっすか見た目とチグハグすぎるだろ
RIGHT:&new{2020-03-02 (月) 23:36:38};[ID:OSOQTnWRUy2]
--踏み込む距離とかもあるが、床や壁に等間隔で模様(タイルとか)ある場所で同じ手にシミターやらを持ち替えて見て比べるとわかりやすい 目測になるからわかりにくい武器もあったりするがシミターとファルシで確かに先端部分が同じ位置にある
RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 12:08:48};[ID:OimArFm5DEI]
---頑張ってマラソンして拾って見てみた。本当に一緒じゃんか。これで振りの速さで負けるんじゃあド近接な曲剣ではきっついわ…
RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 00:41:45};[ID:OSOQTnWRUy2]
---蛇足になるが武器の長さはカテゴリー内で決まった長さごとに分かれてるようだ 曲剣は反りが一定じゃないのでわかりづらいが直剣は極短、短、中間、長、極長に分かれていてこれにプラスして各モーションでの振り方や踏み込み距離でどこまで届くかが決まるようだ
RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 15:46:32};[ID:14s.Q/Ypxg2]
--ファルシ系の重曲は片手の方が若干早いし踏み込む
RIGHT:&new{2020-03-04 (水) 01:37:56};[ID:Mv9tsHW6Iy.]
-ブラボのふんおじみたいな双曲剣欲しい
RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 00:18:56};[ID:WTtOEdRuMQI]
-どうしてイルシールの曲剣は存在しないんですか。これは重大なバグではないだろうか(全ギレ)
RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 02:50:12};[ID:OSOQTnWRUy2]
-なぜ哀れな抱かれ騎士の武器を双刀武器として出さなかったのか……僕は理解に苦しむね
RIGHT:&new{2020-03-13 (金) 19:38:01};[ID:1m.esPnFcuU]
-ふと黄金の残光が3に会ったらどうだったんだろうと思った、そっくりそのまま持ってったら普通にナーフされそうな性能してたよねアレ
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 03:07:17};[ID:bce5ZhJ0Jps]
--あっても今だったらカーサスの鉤刀くらいの性能になってるんじゃない?
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 07:50:21};[ID:NejMqfhtskA]
--一応、没データの中にキアランの双曲剣はあったみたいだけどね
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 12:15:24};[ID:3QmX31wrdkQ]
-上手い人けっこう1発どめしてるけどロリ狩りできて一回、最悪1発回避されるみたいなのも多いし、ほんならロリ狩り捨ててチェインさせたほうがいいと思うけど、どういうことなんやろ?
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 06:25:55};[ID:CG/LpjuSa5Y]
--ラグとかもあって、案外ヒット確認難しいからなあ。絶対当たるだろと思って二発目振ったら一発目当たってなくて、その隙に付け込まれるってこともある。それだったら最初から一発で止めて続く限りロリ狩りするほうが安全。間違いなくヒットするのならチェインさせていいとは思う。
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 11:19:02};[ID:jqaqrVJ.vl2]
-重曲は両手R2→戦技が派生までチェインするっぽいです。ダメージはR1*3程度ですが、R2の使いやすさとしてやったり感がいい感じ。
RIGHT:&new{2020-04-13 (月) 02:16:45};[ID:slEtihXV9Us]
-重曲より軽曲の方がリーチ長いのは本当どうかと思う
RIGHT:&new{2020-04-15 (水) 11:50:05};[ID:B/rQnqjtj3.]
--重曲剣のナーフはカー曲とサーベルのせい。
RIGHT:&new{2020-04-15 (水) 19:53:39};[ID:Es980Tr56eE]
---おいおい嵐の曲剣を忘れてくれるなよ!ほんと…忘れないで?
RIGHT:&new{2020-04-16 (木) 03:22:23};[ID:A38t702FLys]
---そういえば初期の嵐はリーチ最長+軽曲の速さで両手R1→L1→R1→・・・の無限チェインだったな
RIGHT:&new{2020-04-20 (月) 20:20:45};[ID:Es980Tr56eE]
---L1じゃなくL2だったわ。一応訂正。
RIGHT:&new{2020-04-20 (月) 21:05:56};[ID:Es980Tr56eE]
---はぁ?弱体に継ぐ弱体で幽鬼も微妙になりカー曲なんて持つ価値すらない産廃だろ大曲並の要求値でゴミのような性能。それに一部を除き曲カテ自体が大きい弱体受け続けた挙句ファルシオンが最高火力とか訳わからん事になってんのにリーチぐらいで何言ってんだか。カー曲と幽鬼のせいならせめて使える性能に戻せや直剣にはなんの弱体も入れてねー癖に。大曲のが遥かに優秀なカテだろ
RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 09:54:29};[ID:VDCAd.WXXKQ]
---法王曲剣「せやな」
RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 10:26:34};[ID:Lfx2nup1ZJw]
---ファルシ「私だって急に最高火力とか言われて困惑してるんですよ」
RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 11:23:34};[ID:Jtrccu9b4Ao]
-重曲剣というカテゴリーが存在したわけじゃないからな。やっぱりあの速さであのリーチはアカンということになって、長い曲剣は遅くしたわけだけど、問題は軽曲剣は短くても強烈に強い=そもそも早すぎたってことと、R1限定とはいえ軽曲剣のほうが間合いが長いこと、ショーテルのように特別長くないのに重曲扱いの武器があること、そして何より法曲の存在。でも法曲も攻撃力400そこそこでエンチャも不可で、もし重曲扱いだったら産廃扱いだろうし、なんというか難しいところだわ。
RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 18:27:38};[ID:/8n4jfF0mFk]
--モーション鈍化で顕著化したのですが、実のところ鈍化前から重曲剣・軽曲剣で色々違ったのですよ。片手やキックのモーションが違い、両手R1のリーチは元から軽曲が有利。重曲の両手R1は初段モーション途中までスタミナが回復する変な仕様、ダッシュ攻撃のモーション値も違う。これら全ての差が些細な事に見えるほど鈍化の影響が大きかったのかと。あと両手R1だけ重曲剣扱いのショーテルは不運ですよね。
RIGHT:&new{2020-04-23 (木) 01:19:02};[ID:.sAMorTMNuA]
-重曲剣というカテゴリーが存在したわけじゃないからな。やっぱりあの速さであのリーチはアカンということになって、長い曲剣は遅くしたわけだけど、問題は軽曲剣は短くても強烈に強い=そもそも早すぎたってことと、R1限定とはいえ軽曲剣のほうが間合いが長いこと、ショーテルのように特別長くないのに重曲扱いの武器があること、そして何より法曲の存在。でも法曲も攻撃力400そこそこでエンチャも不可で、もし重曲扱いだったら産廃扱いだろうし、なんというか難しいところだわ。
RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 18:27:42};[ID:/8n4jfF0mFk]
-…誰か、俺のクラーグの魔剣を知らないか…黒い森の庭に、落としちまったみたいなんだ。ここはずっと、薄暗いんだよ…
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 15:54:41};[ID:8aFJpqJaICc]
--そこにデーモンの爪痕という後継者(?)があるじゃろ?
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 15:58:04};[ID:D.HTnTaNoEs]
-軽曲剣のR2攻撃が好きなのに両手R1全振りでなんだかなぁと
RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 11:40:21};[ID:8.4m2p7TbaM]
-シミターが思ったより長くてクソ強い
RIGHT:&new{2020-05-20 (水) 01:06:14};[ID:vDIeKtfu2l6]
-ファルシオンタイプはどう直剣と差別化して運用すればいいんだろう。結局直剣で良くねってなってしまう。曲剣使いたいのに、、、。
RIGHT:&new{2020-05-26 (火) 01:56:12};[ID:.ao1jtHhrE6]
--戦技盾使うってのが多いんじゃないかなぁ。戦技とかは直剣と全然違うし。パリィ小盾スタイルだとまさに直剣でよくねこれってなる。
RIGHT:&new{2020-05-26 (火) 09:03:52};[ID:1sc7UdiyteI]
---やっぱり戦技ですか、、、。でも戦技抜きの直剣の方が強い悲しみ。ダッシュR1も追い性能低いし。
RIGHT:&new{2020-05-26 (火) 12:29:39};[ID:.ao1jtHhrE6]
--ファルタイプは好きでも使うの辛いから諦めた方が良い、攻略ですら怒涛のナーフ喰らう前知ってるとゴミ過ぎて萎えるから。
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 10:37:36};[ID:VDCAd.WXXKQ]
--単純に直剣より攻撃の出が早いから普通に使えるけどなぁ。
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 12:50:53};[ID:D975WBCTCVw]
--初段だけならともかく2段目以降も遅くなったせいでdpsが高いという強みも微妙に…
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 13:08:15};[ID:slEtihXV9Us]
---片手二段目は別に遅くなってないんでは
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 13:09:43};[ID:/8n4jfF0mFk]
---曲剣でdps出すとなったら両手もちだし… まあ
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 14:26:53};[ID:slEtihXV9Us]
---直剣との差別化という話題からズレてましたね、すみません
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 14:28:13};[ID:slEtihXV9Us]
--直剣より早くてロリ狩りも強いから片手に持って反対に長物持つといいぞ
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 14:18:35};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
---連投スマン…
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 14:19:18};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
--直剣より早くてロリ狩りも強いから片手に持って反対に長物持つといいぞ
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 14:18:40};[ID:.ZaCzsvzhUQ]
--片手持ちやめて両手持ちしたら結構勝てるようになった。まだ戦技使うの下手くそだけどうまく使えるようになったらかなりの勝率になりそう。アドバイスくれた兄貴達ありがとう!
RIGHT:&new{2020-05-31 (日) 15:00:21};[ID:.TIBdrzagqU]
-単純に攻撃力で劣ってるのと、R2、ロリR1の性能差がなあ。R1が早いだけでは覆せないさ差だと感じる
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 15:55:13};[ID:/8n4jfF0mFk]
-重曲は両手R2→R1のつなぎが異様に早いから誘いに便利。R2ヒットで戦技チェインも狙えるし強い。
RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 20:37:01};[ID:slEtihXV9Us]
--そういう使い方するならやっぱカー鉤になるのかね。サーベルはR2戦技チェインしない・・・よね?カー曲は少しでもリーチが長ければ・・・
RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 22:49:18};[ID:/8n4jfF0mFk]
---サーベルは初段だけですね。長い曲剣が欲しいなら戦技でダウンが狙える嵐も選択肢に。
RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 23:55:54};[ID:slEtihXV9Us]
-サーベル片手持ちブンブンの2段目と3段目の間に大剣両手持ちに割り込まれたんだけど、これって仕様ですか、、、
RIGHT:&new{2020-06-08 (月) 23:49:49};[ID:.ao1jtHhrE6]
--モーション的に前隙の大きい一段目と後隙の大きい二段目で出来てるので一段目→二段目は綺麗に繋がっても二段目→三段目(一段目モーション)は隙が大きくなって色々差し込まれます、、、無限チェイン対策の仕様ですね、、、
RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 05:35:38};[ID:8FRF8mWZkTM]
-弱体化されたのは分かるんだけどにしたって重曲剣の方々が不憫でならない。モーションは直剣よりまだ早いらしいけどそもそもリーチで大敗してるし片手持ち直剣はそれ自体が充分モーション早いから十分なアドバンテージになってない。その上火力も強靭が重視される都合もあって直剣に劣るしロリR1の遅さと短さが射程で勝る敵に対する攻撃手段として弱い。直剣もモーションは似てるけどリーチが確保されてるし、R2に関して言えば直剣の突きにモーションスピードもリーチも負けてる始末。幽鬼のサーベル好きだけど…直剣あるし選択肢に全然入れらんない…
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 02:42:15};[ID:vI8rsIpdRLY]
--状況に応じて使い分けるべ
RIGHT:&new{2020-07-13 (月) 11:45:59};[ID:o.efvc8tu9A]
--左手装備でパリィ可、パリィ不可の戦技、見切り辛いダッシュ攻撃なんかで差別化できる。直剣の裏に隠し持ってパリィ回避なんかにも使える
RIGHT:&new{2020-07-19 (日) 04:10:14};[ID:dYc/nI0BcRM]
---左パリィは重曲じゃ出来ない
RIGHT:&new{2020-07-19 (日) 06:58:36};[ID:f1CjYGt1JNk]
--少し使ってみた感想としては、どうしても「この使い方なら直剣でいいな…」ってなっちゃうところが悲しい。重曲のみ戦技に軽く強靭が乗ったら或いは…と思った。
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 19:56:59};[ID:XS3PDCpNg7o]
-斬り下がりにスパアマあるってマジ?
RIGHT:&new{2020-08-13 (木) 18:43:58};[ID:HBfk9iIDo9c]
--スパアマというか怯みモーション自体設定されてない様な気がする
RIGHT:&new{2020-08-13 (木) 21:04:46};[ID:GNFxoqHHczQ]
---ダメージ食らってるけど怯まない時のローリングみたいな感じかな?
RIGHT:&new{2020-08-14 (金) 19:34:22};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---ある侵入動画投稿者が出していた話ですね。自分でも少し検証したけど大槌でも怯まなかったから怯み自体の設定を忘れている説に賛成します。
RIGHT:&new{2020-08-14 (金) 19:55:54};[ID:XS3PDCpNg7o]
-刀のサブに持つならサーベルか鉤刀ですかね?この2つのどっちに原盤ぶち込むか迷う…
RIGHT:&new{2020-11-18 (水) 22:01:24};[ID:dEomlovcr1U]
--刀から曲剣に持ちかえたいケースってあまりないので、パリィの威力を上げられる短剣がいいと思いますよ。どうしてもっていうなら露骨に盾に強い鉤刀ですかね
RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 01:37:17};[ID:/8n4jfF0mFk]
---なるほど…鬼切使ってるからなのか攻略でも盾を持った騎士にR1弾かれる事があるのと、侵入されて盾を構えられたまま張り付かれるとジリ貧になる事が多かったので対策を考えてました。とりあえずダガーも鍛えてみます。
RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 12:03:52};[ID:ys20SyPqZFk]
-キャプチャしてスロー再生したらシミター系もファルシオン系も片手R1は発生も全長もほぼ同じに見えた。ファルシ系の方が判定と踏み込みは見た目上は大きく見えるが、どうなんだろう
RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 07:34:51};[ID:ykdXejRZa/6]
--グラフィックに変更は無いのにリーチ短縮されたガゴ槍の例がある通り、実際の当たり判定を検証しないと始まらない
RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 10:53:51};[ID:lE3G7tuwbzU]
---ちなみな片手R1の発生フレームは軽曲も重曲も同一
RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 10:57:32};[ID:02WB5fy5Qws]
---やっぱ発生一緒なんすね。判定は使ってみて体感で比較してみますまる
RIGHT:&new{2020-11-29 (日) 20:26:04};[ID:ykdXejRZa/6]
-いつも思うけど、カー曲とサーベルの重量逆だよね
RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 01:35:31};[ID:sbzX6CZvZe6]
--カー曲見た目はかなり大ぶりだし妥当な重さだと思う。見た目どう見ても長いのにリーチ一緒なのが酷い
RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 17:22:25};[ID:/8n4jfF0mFk]
---リーチそのままなら使う理由になったんだが…
RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 20:54:44};[ID:slEtihXV9Us]
-曲剣パリィの説明はどこですか?
RIGHT:&new{2021-01-16 (土) 22:01:27};[ID:ioUps6wiUVw]
-曲剣って一口に言ってもいろんな武器がこのカテゴリにぶち込まれてるんだけど、モーションのベースになってるのはどこの国のなんて曲剣なんだろう?
RIGHT:&new{2021-01-25 (月) 17:35:47};[ID:D8zdHtFir5U]
-シミタータイプ。見てからパリィ取れるようになってみると、必ずしも両手が片手より速いとも思えないんだが…。両手持ちはセスタスでも被弾しながら取る感じになるが、小楯でもわりと取れる。しかし片手持ちは小盾だと厳しい。確かにセスタスだと、両手持ちと違って被弾なしで取れることもあるが…。ちなみにPC。
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 19:51:08};[ID:jYa2.07liGQ]
--あ、ゴメン…。ショーテルの両手持ちはファルシオンタイプだったか…こいつで練習してました…。
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 21:37:43};[ID:jYa2.07liGQ]
--ボタンおして攻撃判定が出るまでは両方とも同じ。両手は一度胸の前に刃を持ってきて下げるからモーションが見えるが、片手はダッシュで腕を上下するのを急に下げるからタイミング的にキーフレームが見づらく感じるだけだと思うぞ
RIGHT:&new{2021-01-30 (土) 18:02:54};[ID:eIY78K80g/s]
-サーベルより鉤刀の方がほーんのちょっぴり長い。具体的に言うと貴人の一礼してほんのちょっぴり後退する距離分長い。
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 09:45:18};[ID:E2EoCy7IT2E]
-重曲使うなら直剣使うわって風潮あるけど、R1の引っかけやすさ、直剣に比べてかなり伸びるダッシュ攻撃、いざと言うときは両手持ちすればナーフされても尚優秀なモーションでザクザク切り刻めたりと、個人的には直剣より優秀だと思ってるわ。R2モーションも片手は使いづらいけど両手はいい感じにディレイになって当てやすいしな。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 07:43:15};[ID:w9eDuL7kcJI]
--素敵性能以外直剣に分があると思う。ブンブン丸でプレッシャーかけることができないし、
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 12:18:23};[ID:.ao1jtHhrE6]
---ロリr1が弱い。途中送信ごめん。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 12:19:27};[ID:.ao1jtHhrE6]
-重曲を使ってみて思ったんだけど、重曲が弱いんじゃなくて軽曲と直剣が強すぎる気がする。重曲自体は範囲とリーチに優れた片手モーションと、発生に優れた両手モーションを使い分けられる良武器だと思う。が、発生とリーチに優れる両手R1を持つ軽曲と、範囲とリーチで上回る直剣に食われて、立ち位置を失っている感じがする。
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 21:11:02};[ID:D8zdHtFir5U]
--片手直剣と比べてR2が使いづらく、戦技盾とのシナジーも構え相手ならどっこいで、斬撃属性による実ダメの低下が更に不利を広げてしまっている…
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 20:19:27};[ID:XS3PDCpNg7o]
--1つ褒めればそれを上回る欠点を上げられる悲しさよ……。それはそれとして、片手R1を活かせる長い武器が嵐の曲剣くらいしかないのも評価を下げてる一因だと思う。
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 23:47:11};[ID:D8zdHtFir5U]
---現行レギュしか知らない身としては完全に同意なんだけど旧レギュだと重曲ならではの強みがあったのかな…直剣と差別化しうる要素が欲しいよね。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 20:59:57};[ID:XS3PDCpNg7o]
-直剣との差別化の為か大半が回転斬りになってるけど、逆に個性薄まってる感。欠け月は戦技で立場保ってるし
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 21:17:43};[ID:V4nHcfPKXKA]
--戦技を実装する開発者のリソースがキツいのは分かるんだけど一部カテゴリは余りにも酷い扱いだよね…曲剣にも、そういうところを感じる。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 21:02:30};[ID:XS3PDCpNg7o]
-二刀流ショーテルみたいなの欲しかった
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 15:03:22};[ID:dAiI8wP05zU]
--どっかの死の天使みたいになりそう
RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 00:19:13};[ID:xBWeNccGQbA]
-攻略で両手ブンブンするなら直剣より使いやすい。特に軽曲は面倒な槍・特大ロス騎士なんかをはめられる。
RIGHT:&new{2021-03-13 (土) 01:31:13};[ID:slEtihXV9Us]
-曲剣のリーチを追加。曲剣カテゴリは複雑で不明瞭な部分が多いので間違った所があれば教えてください
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 20:46:02};[ID:RJAfc2xcFhc]
--一部の曲剣のリーチならモブ相手にジェスチャーの歓喜(中装バクステの約1/300の移動量)で距離調整して計った事があるけど、両手R1は長い順に 法曲>(歓喜11回の差)デモ爪>(4回の差)シミター>(1回の差)嵐>(14回の差)カサ曲>(5回差)カサ鉤>(1回差)幽鬼>(5回の差)絵画使者>(15回の差)ファルシ だったよ。この結果はモブ相手ならそれなりに再現性あるけれど、PVPともなると静止した相手にさえ平気で歓喜20回分ズレるから、僅かな差は気にしない方が良いと思うけど
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 21:24:54};[ID:PZ6WjwWLA2.]
--カー曲のリーチナーフは実装が怪しまれるレベルしか変わってなかったりするぞ。モーションナーフで当てづらくなったのと紛れてあんまり話題にならなかったけど。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 21:47:24};[ID:7qxrSCBBKZs]
---カー曲のナーフについて初期を知らないので何とも言えないんだけど運戦士やってて他の曲剣と比べて片手R1のリーチにアドを体感できないレベルで短く思えるんだけど、過去はもっとデタラメに長かったの?
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:05:04};[ID:XS3PDCpNg7o]
---具体的に言うと片手R1運用で幽鬼とかファルシはおろか、グルー曲剣と比べても長さで安心できると思ったことが無いというか…俺が下手なのもあると思うけど…
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:06:50};[ID:XS3PDCpNg7o]
---いやリーチはほぼ変わってない。ナーフ前のカー曲の運用は両手ブンブンが基本。要は今の軽曲。ナーフの本体はモーション鈍化だよ。モーションが遅くなって当てづらい=短くなったんだみたいな感じで、弱くはなったけど弱くなった要因はモーションナーフが本体。あと血エンチャも同時に弱体食らって盾抜いて出血って手もほぼ取れなくなったりもした。火力も奪い取られて脱け殻だけになって今に至る。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:15:44};[ID:7qxrSCBBKZs]
---はえー…確かに重曲の両手モーションはトロいなぁって思うけど、それが致命的になってるんですね。長さ自体は寧ろ短そうな他機種が見た目以上に伸びてるのかな?
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:17:17};[ID:XS3PDCpNg7o]
---元からシミター系は両手リーチが長いのが利点だったけど、火力差がリーチ差のアドより勝ってたから大正義カー曲って感じだった。ファルシ系のモーションが死んでからは速い長い法曲が台頭した。その後に速い長い盾抜ける黒炎にチェインする苗床撃てるっていう課金アイテムが実装され今に至る。
RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:26:47};[ID:7qxrSCBBKZs]
-カー曲幽鬼より短いのか?幽鬼より長い気もする。
RIGHT:&new{2021-03-27 (土) 03:40:18};[ID:sbzX6CZvZe6]
--うーん。感覚は結構あてにならないものだから、感覚の話だけだと何ともいえない。検証はグラフィック上の長さを比べたものだから、自分でも比べてみてはどうでしょう?
RIGHT:&new{2021-03-27 (土) 07:48:52};[ID:D8zdHtFir5U]
---比べて見たら、やっぱりカー曲の方が長い。R1初段の斬撃の広さやR2で確認してみてカー曲の方が長いみたい。
RIGHT:&new{2021-03-27 (土) 18:16:44};[ID:sbzX6CZvZe6]
-重曲両手R1のスタミナ削りはガード貫通効果を持つものが持たないものより少ない模様。
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 15:47:35};[ID:slEtihXV9Us]
--具体的には輪の都の聖職者をひっくり返すのに必要な攻撃回数が貫通持ちは4回、持たないものは3回でした。
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 15:50:54};[ID:slEtihXV9Us]
-法曲はリーチが長く戦技も優秀だがエンチャ不可で火力が出しづらい、シミターは法曲よりリーチは短いが火力は出る、グルーはさらにリーチが短いが火力も上がる、デモ爪は火属性単一だが法曲の次に長く黒炎からチェインできて重量も0。こう見ると軽曲カテゴリは結構差別化は出来てるな
RIGHT:&new{2021-04-24 (土) 18:01:48};[ID:WgU5NV/hjiQ]
--勝手に補足すると絵画は出血+mobの拘束力が強い。単純火力は双曲に劣るがr1か戦技連打の拘束力でスタミナの限り殴れるから攻略での安定感(脳死度)で勝る。特に古老、監視者、フリーデなどの動き回るボスを戦技連打でハメられるのが便利。
RIGHT:&new{2021-04-24 (土) 22:23:33};[ID:slEtihXV9Us]
--尚、直剣と比べると
RIGHT:&new{2021-04-24 (土) 23:50:33};[ID:E0lLBdBBB5I]
-脳筋向けの曲剣ってないかな。技量16までで。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 22:17:34};[ID:tsiqEjjNc8Y]
--シミターと傭兵双刀が重厚A、ファルシオンは重厚Bだけど基礎攻撃力が高いのでそれなりの火力は出る。あとショーテル、火力面ではやや劣るけど脳筋ステだとガン盾対策が少ないので盾の上から多少なりともダメージを通せるので詰め用のサブとしては悪くないかと。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 22:49:20};[ID:ng3wZl1F9R.]
---なるほど、試してみる。ありがとう。
RIGHT:&new{2021-06-05 (土) 10:44:50};[ID:tsiqEjjNc8Y]
--グルーの腐れ曲刀はシミターより軽量・低スタミナ消費で高火力。毒もガン盾対策として有用。技量13で使える上,両手R1が基本の軽曲剣だから重厚派生のボーナスも大きい。脳筋のサブ武器として最高クラスの選択肢(^ω^)
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 22:19:24};[ID:EKQfVqYRluo]
-シミタータイプで属性派生して使うなら、えーと短すぎず、出血毒持ちでの威力低め設定じゃなく、双刀タイプじゃなく… シミターひとつしかないじゃないかよ…
RIGHT:&new{2022-01-07 (金) 12:37:59};[ID:2eWe/k1ocSM]
-曲剣の斬り下がりの異常強靭で相手の後ろに回る→バクスタの組み合わせ、カッコいいし楽しいな。慣れれば大剣とか斧槍相手にも使えるし、何といってもロリ狩りスタブされないのが強い
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 23:31:16};[ID:VhMsHql0iJw]
-わいの愛する「標準的な曲刀」のキリジはいつになったら帰ってくるんや?ファルシオンが標準名乗ってるの納得いかんわ。ファルシオンはそもそも曲刀ジャンルにいる剣ではないやろ。お前は片刃の直剣やんけ!
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 09:16:18};[ID:M33Cqo00yB.]
--曲剣カテゴリ自体が他のカテゴリに素直に入れづらい武器をぶちこんだ闇鍋感ある。てか日本のゲームだから刀カテゴリが独立してるけど、分類基準的には打刀あたりも曲剣カテゴリに入っててもおかしくないよね。
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 10:06:24};[ID:D8zdHtFir5U]
-曲剣一本で戦ってると左ハルバとか槍相手がきつい。法曲とかに困ってたら1発目で誘って2発目を当てたりするといい。使ってる側は相打ちだとダメレに負けるから近づけなくなる
RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 19:55:17};[ID:VhMsHql0iJw]
-重曲剣はモーションがデモンズぽくなったな、両手溜めr2二段目が2段ヒットじゃなくて1段なところとかな。
RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 00:29:49};[ID:Cu8KMPanW/.]
--連投になってもうたすマヌス。
RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 00:30:28};[ID:Cu8KMPanW/.]
-重曲剣はモーションがデモンズぽくなったな、両手溜めr2二段目が2段ヒットじゃなくて1段なところとかな。
RIGHT:&new{2023-11-28 (火) 00:29:55};[ID:Cu8KMPanW/.]