スポンサーリンク
#author("2024-11-27T05:26:29+09:00","","") #author("2025-02-20T02:04:20+09:00","","") [[冷たい谷のイルシール]] -銀騎士がいてる2階相撲ハンマー -- [ID:FMfvj7EhpXo] &new{2016-03-25 (金) 04:01:42}; -寵愛 -- [ID:q2xtSy9etL.] &new{2016-03-25 (金) 06:23:54}; -犬二匹クソゲーすぎるわ クソ2思い出して腹立たしい -- [ID:mzqSI/nqDH2] &new{2016-03-25 (金) 08:28:33}; -なにがフラグかわかりませんが、一番最初の篝火を少し進んだ橋に白サインがあり、協力すると別の世界に呼ばれ、2で登場したある人物と戦うことになります。 -- [ID:bTA/Tjlg.sM] &new{2016-03-25 (金) 13:31:07}; --ここ来て結界入った後すぐ行ってみたらあったから結界入るのがフラグだと思う -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-25 (金) 18:51:29}; --ボス倒しちゃうとでないっぽい? -- [ID:J3lCujNTDJ6] &new{2016-03-25 (金) 19:36:40}; -グレイラットにイルシールに盗みにいかせると、骨の化け物がいる地下水路のような場所で死んでいます。調べるとグレイラットの遺灰が手に入ります。 -- [ID:bTA/Tjlg.sM] &new{2016-03-25 (金) 13:57:21}; -銀騎士がグウィネヴィアの絵を見ている場所には階段があり、上がると宝箱があります。中にはスモウハンマーと獅子の指輪がありました。 -- [ID:bTA/Tjlg.sM] &new{2016-03-25 (金) 14:08:00}; -小さな人形何て持ってないんだけど… -- [ID:FlLNjR26Hr2] &new{2016-03-25 (金) 14:31:22}; --持ってました。すみません -- [ID:FlLNjR26Hr2] &new{2016-03-25 (金) 14:32:27}; -篝火「貯水槽」って水場にあります? -- [ID:S5G7dnEnzq.] &new{2016-03-25 (金) 19:39:45}; -火の魔女と曲剣の騎士は一式落とします、要マラソン -- [ID:hSDUbtFTDF2] &new{2016-03-25 (金) 21:01:28}; -ここの敵強すぎて吹いたw 鞭持ってる騎士?と火操ってる奴がえぐいね -- [ID:bPEIOQAuDqw] &new{2016-03-25 (金) 22:15:41}; -イルシールで黒い瞳のオーブ使うって出て、イルシール走り回ってるんだけどどこにもないんだけど誰か情報求ム -- [ID:GIPH/ve.wz6] &new{2016-03-25 (金) 22:48:13}; --アノールロンドの1のとき巨女がいた場所 -- [ID:B4h2g7mLmdc] &new{2016-03-26 (土) 04:31:31}; -ヨルシカ教会 -- [ID:BVfQ/WC41Bs] &new{2016-03-25 (金) 23:49:30}; -ヨルシカ教会のてっぺんに篝火が置いてあるのが見えるんだけど、どうやったら行ける? -- [ID:BVfQ/WC41Bs] &new{2016-03-25 (金) 23:50:57}; -アノロン手前の真鍮装備奥に化生の指輪あります効果は動作を別性に変えるって書いてありました -- [ID:qsXIVVz0M4E] &new{2016-03-25 (金) 23:51:27}; -篝火"貯水槽"が見つからん・・・犬倒さないと出ないんですか? -- [ID:HKHI9VzYujA] &new{2016-03-26 (土) 00:04:19}; --はい。真ん中にでます -- [ID:9ASZHdWXN7M] &new{2016-03-26 (土) 02:31:54}; ---ありがとうございます! -- [ID:HKHI9VzYujA] &new{2016-03-26 (土) 02:58:15}; -急に難易度跳ね上がってワロタ。今回はスタミナ初期値でもかなり動けたからストレス無くやれてたけど、曲刀ブンブンと炎のおかげで回避が追いつかない。篝火の距離が近いから全スルー安定なのかも…。 -- [ID:7amB7K8mU4w] &new{2016-03-26 (土) 07:20:51}; -ヒント:おっぱい -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-03-26 (土) 09:44:08}; -法王はぶしんだ -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-03-26 (土) 10:53:48}; --法王は分身出した後はかなり高確率で分身が攻撃するまで本体は攻撃してこない、後追いでしてくるから分身がガード、本体は回避で安定する -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-03-26 (土) 10:55:28}; -法王はぶしんだ -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-03-26 (土) 10:53:48}; -叫んでるやつなんだかわかる人います? -- [ID:ZCD/SqcnGiU] &new{2016-03-26 (土) 12:41:11}; -犬が出てきた所にシーリスからの協力要請サイン発見しました -- [ID:hctluuE7jiI] &new{2016-03-26 (土) 14:06:54}; -後グレイラット君の遺体も地下水路で発見しました… -- [ID:hctluuE7jiI] &new{2016-03-26 (土) 14:25:40}; -入手アイテムのやつ↑の↑の↑のって分かりづらすぎ -- [ID:H9SyLC072jc] &new{2016-03-26 (土) 14:52:45}; -なんか教会の篝火の部屋にヨエルと同じ見た目のやついるんだけどなんだろう -- [ID:UUf7t0C3wwo] &new{2016-03-26 (土) 15:13:14}; --部屋の隅で擬態してる -- [ID:GnzSrqg9cdQ] &new{2016-03-26 (土) 15:20:57}; ---↑>>「教会の篝火の部屋にヨエルと同じ見た目のやつ」いるよな!!どこにも情報ないけどなんだろ。仲間にもならなそうだし。 -- [ID:Ew3IK6QxMGg] &new{2016-03-26 (土) 21:40:07}; -↑の細い屋根っていっぱいありすぎてどこかわかんねぇよ -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-26 (土) 15:51:07}; --アノロン直前の銀騎士がたくさん弓撃ってくるところはそこまで広くないからくまなく散策したらアイテムはすぐ見つかるよ。そんなに取り方が凝ってる物無いしね。ただアイテム欄の↑ばっかなのは相当分かりづらいけどね… -- [ID:0SvaTpBYCRQ] &new{2016-03-26 (土) 16:00:41}; -篝火イルシール市街から少し進んで左側にある鉄扉どこから開けるかわかる方いますか?中にデブ魔女とアイテムがあるっぽいのですが・・・ -- [ID:PimDYrYN0yg] &new{2016-03-26 (土) 16:37:37}; --教会までの道中に結晶トカゲがいたところ、手すりが幻影の奴があるから殴ってみるといい -- [ID:6CFhBfvxK/A] &new{2016-03-26 (土) 21:55:57}; -スモハンどこ? -- [ID:XwL/60hA5.M] &new{2016-03-26 (土) 17:17:28}; -なんかダクソへたくそばっか -- [ID:KxX5jleDn3s] &new{2016-03-26 (土) 17:56:20}; -廃聖堂の方で指使ったらアホみたいに侵入されんのな。闇霊2人+狂霊+神喰霊vsホスト+白霊+暗月の大乱戦になって笑ったわ -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-03-26 (土) 17:56:46}; -法王の後の所侵入三人とか鬼畜すぎんよ -- [ID:aurwM/Y3iQw] &new{2016-03-26 (土) 18:07:19}; -起動前の最後のレバー回す所に崩れた足場から見えない床が伸びてて奥に篝火「捕虜の塔」 -- [ID:4vFz354NSB.] &new{2016-03-26 (土) 18:45:25}; --揚げ足取りで申し訳ないけど、篝火「虜囚の塔」で階段を下りれば起動後でも透明の床に乗ることは可能です -- [ID:zbqZR3xnm2c] &new{2016-03-27 (日) 10:49:21}; -ボス後の場所で黒めっちゃ沸くねウザイわ… -- [ID:FlLNjR26Hr2] &new{2016-03-26 (土) 21:16:37}; --こういうとこで侵入しないと勝てないんだろう -- [ID:JZgPW5LhYiI] &new{2016-03-27 (日) 11:31:07}; -篝火進んですぐのワニ犬が強いって聞いたからどんなもんかと思ったらくっそ弱いな。後ろ右脚に張り付くように動けば簡単に倒せるわ -- [ID:aU.FbN7njvg] &new{2016-03-26 (土) 22:17:22}; -イルシール犬二匹どうやって倒すんですか?柱上手く使ってもなかなかうまくいかず^^; -- [ID:3dyI7Ur6pOw] &new{2016-03-26 (土) 23:59:24}; --ゆっくり歩いて右側の犬のみ感知させて先に倒してから奥の犬を相手にすれば1匹ずつ戦えるので楽になりますよ。左に感知されないように右端の狭い範囲で戦うのはちょっと大変かもしれませんが2匹同時よりかは全然楽だと思います -- [ID:.qvshtV/aQI] &new{2016-03-27 (日) 00:09:53}; --左側の犬をファリスの弓で釣れました(他のでもいけるかも)。ハシゴ周辺で相手すればもう一匹は来ません。ちなみに出血効くみたいです -- [ID:UYnZgZMJEUY] &new{2016-03-27 (日) 00:55:21}; ---無事倒せました!ご教授ありがとうございました! -- [ID:xQOHx6zPzcg] &new{2016-03-27 (日) 12:25:09}; -シーリスの協力プレイ&教会篝火裏の闇霊クレイトン倒した後で最初の篝火の先の大橋中央にクレイトン一式落ちてました。どっちがフラグかはわからないです -- [ID:.qvshtV/aQI] &new{2016-03-27 (日) 00:04:55}; -一匹だけ釣れるんですね!試してみます!ありがとうございます! -- [ID:3dyI7Ur6pOw] &new{2016-03-27 (日) 00:16:27}; -グレイラット派遣した後、パッチにそのこと伝えたら2人とも消えて、ボス倒したら戻ってきた。グレイラット曰く、「危なかったがタマネギが助けてくれた」。タマネギ装備買ってないが、そのこととの関連はわからない。 -- [ID:fds67p.9/86] &new{2016-03-27 (日) 02:33:40}; -グレイラット生還の条件は、イルシール行く前にジークバルドに鎧を渡すことかもしれません。パッチに伝えていませんがタマネギが助けてくれたと言って生還しました。 -- [ID:A3VTGHSCjKw] &new{2016-03-27 (日) 02:45:13}; -イルシールの街入ってすぐ左側に鳴いてるババアいるんだけどあそこどうやって入るん? -- [ID:0qIh5A.EUNQ] &new{2016-03-27 (日) 09:17:45}; --ヨルシカ教会の下り階段じゃない方から外に出て、大通りを右折して突き当たりのテラスみたいなとこの右端の柵が隠し階段になってる。ババア倒すと奇跡、近くの遺体から妖木の枝がとれる -- [ID:Ed5215bVgG2] &new{2016-03-27 (日) 12:56:00}; ---ああ、あそこかー分かり易い説明さんくす -- [ID:0qIh5A.EUNQ] &new{2016-03-27 (日) 19:38:55}; -巨大な犬どこにいるんだ? -- [ID:by0sizzd2.E] &new{2016-03-27 (日) 09:29:37}; --このページのエリア攻略をしっかり読めば書いてあるよ -- [ID:zbqZR3xnm2c] &new{2016-03-27 (日) 10:39:00}; ---正直↑だらけで説明になってないんだよなこれ・・・ -- [ID:0qIh5A.EUNQ] &new{2016-03-27 (日) 12:09:03}; --ていうか、巨大犬に遭遇しない方法を知りたいぐらい当たり前に出てきたんだが。最初の1つ目でいきなりいただろ? -- [ID:FE.N.kdt/Gs] &new{2016-03-27 (日) 16:57:30}; ---二匹同時のことを言ってるんじゃろ 下のコメ通りの場所におるぞい -- [ID:EvdBTCDzyxo] &new{2016-03-27 (日) 19:09:40}; -犬はサリヴァーンの先、巨人がいる広場の奥の建物を入って左の隠し扉の梯子下に2匹いるよ -- [ID:ceeP415ZX4Y] &new{2016-03-27 (日) 14:44:59}; -ドラン騎士ってどの辺にいる? -- [ID:St8GUrVhTcY] &new{2016-03-27 (日) 15:12:39}; -紙食らいワロタ -- [ID:RbH4nZQilW.] &new{2016-03-27 (日) 16:47:31}; -法王の所のミミックから攻撃して逃げてを繰り返してる途中で落ちたけど全然アイテムがない落ちたからなのか? -- [ID:/osYWd.aU36] &new{2016-03-27 (日) 17:54:44}; -巨大犬倒したけど寵愛の指輪ドロップしなかったんだけど -- [ID:9kNzCo0wQsw] &new{2016-03-27 (日) 19:17:47}; -ボス後の二匹結晶トカゲいるところからソロでも侵入されるので探索したいならオフライン推奨 -- [ID:OpKhvTsddUA] &new{2016-03-27 (日) 19:53:30}; -太陽の長子の指輪がある広場に幻の扉があり、魔力の奇手の指輪がある。篝火法王サリヴァーンからみて左側の壁。 -- [ID:csQkMmNwOWk] &new{2016-03-27 (日) 20:14:29}; -真鍮シリーズの先の広間の宝箱に化生の指輪 -- [ID:b95T1.Ut46g] &new{2016-03-27 (日) 21:28:27}; -ヤギの飼い主かな? -- [ID:dVHfK5QneSE] &new{2016-03-27 (日) 22:27:17}; -法王騎士がやばい。二発でヤられる -- [ID:bPk68hqfUT2] &new{2016-03-27 (日) 23:50:53}; -グインの居た所の右側に宝箱で指輪がありました 化生の指輪 -- [ID:3tLCpKKF/ww] &new{2016-03-28 (月) 00:48:05}; -イルシールの火の魔法使ってくる敵からあの武器落ちました。弱は斧槍で強で魔法戦戟で火蛇みたいなの出す -- [ID:MVOT1g7O6b.] &new{2016-03-28 (月) 03:38:46}; -おい、放浪のクレイトンいたぞ!篝火冷たい谷のイリシール降りてすぐの橋の上にNPCのサインがあるから拾うとクレイトンが赤霊でいるぜ! -- [ID:KjeiFrXfE52] &new{2016-03-28 (月) 04:31:16}; --それとっくにNPCの項目に書いてあるぞ・・・ -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-28 (月) 05:03:39}; ---そういうなよ。クレイトンのファンだったんだろ。うれしかったのさ -- [ID:qnDBB2cql.E] &new{2016-03-28 (月) 17:23:31}; ---そうか・・・それはすまんかった -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-03-28 (月) 18:22:00}; -最初の篝火んところのうめき声ってマツコだったのねw -- [ID:HvTWFHofXRI] &new{2016-03-28 (月) 08:52:52}; -サリヴァーン初見クリア出来た;; -- [ID:sGTV6678CSE] &new{2016-03-28 (月) 12:18:23}; -金枝の杖槍のミミックってどこにいますか? -- [ID:bJOBsghX1lM] &new{2016-03-28 (月) 13:30:00}; -ここって炎武器効果ある? -- [ID:K9mMfBWmi22] &new{2016-03-28 (月) 16:33:28}; -ボス前の霊体呼ぶとジェスチャー -- [ID:7fk7nCZd4Qk] &new{2016-03-28 (月) 16:44:49}; -ここ侵入多すぎwストーリー進めないわ -- [ID:O8CnoM3uuXA] &new{2016-03-28 (月) 17:01:33}; --故に青の守護もよく呼ばれるけど、火の魔女2体と法王の騎士2体の真っただ中に出るのやめて欲しいわ。 -- [ID:QjGgDzxYh0s] &new{2016-03-28 (月) 17:24:02}; --侵入とモブ多いから指と巨人の木の実使うと色々カオスで面白いなw -- [ID:/rUXuQQB65o] &new{2016-03-28 (月) 18:52:06}; -いろんなイベントの時限イベントが集まる場所、橋の上のサインとか見逃しやすい -- [ID:2W5mKuzeBL6] &new{2016-03-28 (月) 17:35:12}; -43だけどサインまったくみえない ひくい?? -- [ID:Swo7y0Jd2ng] &new{2016-03-28 (月) 17:58:14}; -協会の篝火から水路に行く階段降りて右行くとクレイトン侵入してくるね -- [ID:8pe6fxsWH3E] &new{2016-03-28 (月) 18:53:47}; -法王の騎士全身ドロップしますよ -- [ID:v7UlX97nO4A] &new{2016-03-29 (火) 00:36:48}; -巨大犬の頭を何度か攻撃すると怯み、その隙に内蔵攻撃が出来るってのは既出? -- [ID:M8ES8weHKrg] &new{2016-03-29 (火) 01:09:45}; --モツ攻撃した後にジタバタするのにも当たり判定があるから気が抜けない -- [ID:.SIA9jMphS6] &new{2016-03-29 (火) 14:35:08}; -ボス前にNPCサインメチャクチャあるな -- [ID:XA8lHw5vVqA] &new{2016-03-29 (火) 02:12:22}; -ここで青霊でカオスすぎてすぐ消える・・・ -- [ID:VHBTgG.4EOs] &new{2016-03-29 (火) 03:23:28}; -この巨大犬てブラッドボーンの聖杯ダンジョンのあれじゃないの -- [ID:UK.JPlPhrzI] &new{2016-03-29 (火) 12:22:53}; --俺も思った。でもよりアグレッシブになったな。てか強い -- [ID:JsaM8hiX08s] &new{2016-03-29 (火) 13:12:10}; -ドーリス落とす奴どこでしょうか? -- [ID:9d6SBYpjmfA] &new{2016-03-29 (火) 13:34:52}; --結晶トカゲのとこの幻の柵の先を進んだとこ -- [ID:LSZ0N4EpAO6] &new{2016-03-29 (火) 15:32:53}; -犬二匹そうにかならないの -- [ID:bPk68hqfUT2] &new{2016-03-29 (火) 15:32:54}; -2周目、太陽の長子ある祭壇の裏に緑花+1 -- [ID:Lj92cePaQU6] &new{2016-03-29 (火) 16:48:49}; -白は全然呼べないのに闇霊はバンバン入ってくる -- [ID:tc3JmxGTFt.] &new{2016-03-29 (火) 16:59:43}; --呼べなくは無いけど一緒に攻略したい人からすると鬱陶しいよね -- [ID:Ov/QQJ2uTbI] &new{2016-03-30 (水) 18:14:24}; -小っちゃい巨人の頭に弓でダメージ与えたら膝着くんで頭に致命の一撃できるよ -- [ID:2WZkqxW9e8o] &new{2016-03-29 (火) 17:16:03}; -ドラン騎士ノーダメでヤレるね -- [ID:bPk68hqfUT2] &new{2016-03-29 (火) 20:14:35}; -寵愛落とす犬ってどこです? -- [ID:06o6Q19D/eU] &new{2016-03-29 (火) 21:41:17}; --自己解決しました -- [ID:06o6Q19D/eU] &new{2016-03-29 (火) 21:44:56}; ---白時に下水前の大橋の下で犬でたんだけど、自分の世界では出ない・・・木主さん教えてー -- [ID:K8dHUlKy.p.] &new{2016-03-30 (水) 08:10:30}; ---入り口で犬倒していないと出るみたいですよ -- [ID:zkc69XYVN.Y] &new{2016-03-30 (水) 16:17:53}; -サリヴァン篝火は侵入霊ガン有利MAP…ホストやっても霊体やっても負けることが殆どだわ -- [ID:7AwCoeqvnG6] &new{2016-03-29 (火) 23:00:05}; --ちなみにひたすらタイマン持ち込むと大体の闇は帰っていくよ・・・ほーんと侵入先で勝手に送還使える仕様はゴミ -- [ID:uYRllMuli/M] &new{2016-03-30 (水) 14:09:03}; -緑化+2が見当たらないんですがどこにありますかね? -- [ID:e3zGcMm6ZQU] &new{2016-03-29 (火) 23:02:22}; -巨大犬はトゲ直+6に出血エンチャで楽勝だった -- [ID:yaRM0R/PN0w] &new{2016-03-29 (火) 23:57:52}; --出血楽だったわサンクス -- [ID:7rydnoJsV22] &new{2016-03-31 (木) 16:11:52}; -アノールロンドの前に、もう一つ篝火があるんですが…あそこは一体何なんでしょう。 -- [ID:c9l6tA7z2Ig] &new{2016-03-30 (水) 01:28:43}; --アノールロンドの虜囚の塔だよ -- [ID:4gXTEdOHVrU] &new{2016-03-31 (木) 00:27:41}; -火の魔女一式すべて確認しました。ついでに火の芒 -- [ID:6JKXQRnyMPA] &new{2016-03-30 (水) 03:05:27}; -竜狩りの大弓はどこにあるの? -- [ID:IN5MO6OKqNE] &new{2016-03-30 (水) 17:02:37}; --銀騎士エリアへのショトカへ続く道の下 -- [ID:.x4u.DtUcvg] &new{2016-03-30 (水) 23:52:09}; -闇霊の妨害が凄くて進めない…。つらたん… -- [ID:Erw2uZAYwf6] &new{2016-03-30 (水) 22:47:52}; --敵ガン無視で速攻駆け抜けたわ -- [ID:8Tsjo71zeh.] &new{2016-03-30 (水) 23:48:50}; --サリヴァーンから先は深み軍と闇と狂闇でメチャクチャになるしね。相手してたら抜けられない -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-03-31 (木) 21:10:40}; -貯水槽の犬二匹の所では、白サイン拾えないのかな?エルドリッチ倒した状態で。 -- [ID:1VnIgzy48pg] &new{2016-03-30 (水) 23:53:57}; -なんで主人公は儀式のやり方知ってるんだろ 顔面ぶっ刺すとか頭おかしいよな -- [ID:4gXTEdOHVrU] &new{2016-03-31 (木) 00:47:51}; -犬って結界通れないからそこで戦えば確実だね。 -- [ID:G0yifXN66qQ] &new{2016-03-31 (木) 04:27:04}; --結界の壁挟んでツヴァイ突き刺してたら「安置とか卑怯なんで帰りますね^^」って感じでわんこ消えてったで…w消えるまでに削りきれる火力あればわからんがw -- [ID:YCr20a85b6M] &new{2016-03-31 (木) 18:23:34}; -犬はシフやら王の仔やらであのタイプとは散々やったので別に苦労は。。。 -- [ID:GBS7u7//e8A] &new{2016-03-31 (木) 12:49:38}; -DLCはここの絵に来るんだろうな -- [ID:SH31pjbdIqk] &new{2016-03-31 (木) 18:54:50}; -犬ってエリアボス倒したらでてこないのかね・・指輪取り損ねた・・ -- [ID:fivnUqyrjnE] &new{2016-03-31 (木) 19:40:19}; --倒してないならまだいるよ -- [ID:DXoDwg/Rnjg] &new{2016-03-31 (木) 23:38:53}; -ヨルシカ教会先の真っ暗部屋を出た先右側手すりないとこから降りた先に金蛇+1 -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-03-31 (木) 22:19:33}; --魔女と騎士の三人組が詰めてる太陽指輪の祭壇の裏に緑化+1 -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-03-31 (木) 22:35:11}; --サリヴァーン戦広間の上階に寵愛+1 -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-04-01 (金) 00:18:53}; -既出だったらすみません。ボス攻略前でシーリスイベ後、エスト強化アイテムのある木付近でクレイトンの侵入あり。撃退後、最初の大橋中央にミラ一式落ちてました。 -- [ID:WSDlX7PXyCc] &new{2016-03-31 (木) 23:33:17}; -深みのところの銀騎士は耳落とすのかな落とすならそこ回るけど -- [ID:/osYWd.aU36] &new{2016-04-01 (金) 00:17:11}; -銀騎士すげえ強くなったな 一瞬の油断が死に繋がるわ… -- [ID:Ov/QQJ2uTbI] &new{2016-04-01 (金) 06:54:26}; -犬は遠距離から弓のズーム時のあれ使ってククリ投げて一体倒してそのあとでもう一体は柱挟んでブレスしたら攻撃って感じで行くと楽だよ -- [ID:xqgxyP5/I0o] &new{2016-04-01 (金) 07:22:52}; -法王騎士の盾って本当にあるの?盾持ち100体は狩ってるんだが落ちねぇ -- [ID:xA1dTgnXiog] &new{2016-04-01 (金) 07:45:21}; --グレイラットが売ってるよ -- [ID:4kjD5DONKVc] &new{2016-04-01 (金) 10:18:41}; ---そいつはヤっちゃったんだ -- [ID:xA1dTgnXiog] &new{2016-04-01 (金) 10:50:51}; -バグか仕様かわかりませんが、最初の巨大犬?出現時、ダッシュで2番目の篝火まで行って休んだらもう出現しなくなってしまいました。 -- [ID:TdYZSZ8rXBI] &new{2016-04-01 (金) 09:38:01}; --同じく巨大犬が出現しなくなっちゃいました。2番目の篝火に行く前に倒した方が良さそうです。 -- [ID:DuA7vK8IlOk] &new{2016-04-01 (金) 15:29:20}; -法王騎士の盾ってババアから買えるよ -- [ID:Do6RxIZUISU] &new{2016-04-01 (金) 10:24:05}; -↑グレイラットだった -- [ID:Do6RxIZUISU] &new{2016-04-01 (金) 10:25:51}; -最初の橋にいる犬は門くぐったらもう出なくなるのね・・・ -- [ID:2ZhvsAM0cow] &new{2016-04-01 (金) 12:22:50}; -↑あれ、湖探索してたら普通に出てきたわ -- [ID:2ZhvsAM0cow] &new{2016-04-01 (金) 13:18:59}; -巨大犬は1匹ずつ梯子から落下攻撃したら楽 -- [ID:DoJmQRNIAuE] &new{2016-04-01 (金) 19:07:00}; -↑隠密ないと体力と死ぬ可能性もあるけど -- [ID:DoJmQRNIAuE] &new{2016-04-01 (金) 19:07:58}; -ここにいる透明な騎士みたいな奴ってなんか意味あるの? ガン無視して歩いてるけど・・・ -- [ID:FYVnL2Ny3Zs] &new{2016-04-01 (金) 19:30:21}; --意味はない、雰囲気作りかなんかでしょう -- [ID:dSY2ShZJxK.] &new{2016-04-02 (土) 04:56:00}; --あれって外征に出るときの踊り子とボルドなのでは? -- [ID:5MB5OYQFuVc] &new{2016-04-02 (土) 14:36:59}; -最初の橋に出るデカい犬はスルーしたら、湖に出現するようになるっぽいね。 -- [ID:z2tW3RELhd2] &new{2016-04-01 (金) 20:56:18}; -ソロで一体ずつ釣らずに堂々と鰐犬2匹を同時に倒すために必要な3つのコト -- [ID:kBD4XLGcuXM] &new{2016-04-01 (金) 22:54:18}; --「柱をうまく利用する」「合流前に片方の頭を叩き、致命決める」「諦めずに頑張る」 -- [ID:kBD4XLGcuXM] &new{2016-04-01 (金) 22:54:53}; -クレイトンに侵入された時見えない奴が怖いから篝火のとこで待ってたらいつまでたっても来ないから侵入されたとこに戻ってみた。 -- [ID:X5MeGT/HRiY] &new{2016-04-01 (金) 23:47:46}; -クレイトンに侵入された時見えない奴が怖いから篝火のとこで待ってたらいつまでたっても来ないから侵入されたとこに戻ってみた。そしたらソウルがある木の中に入り込んでて出られなくなってた。そのままハメ殺したので再現できるか不明ですがもしかしたら木にハマるバクがあるかも? -- [ID:X5MeGT/HRiY] &new{2016-04-01 (金) 23:51:07}; -ここの犬ホント苦手。助け呼んでも侵入で邪魔されるし困ったね…。 -- [ID:6awhyd7QILo] &new{2016-04-02 (土) 00:04:54}; -ここはモブが強いんで、隠密と見えない体でフルステルスしましたわ。雑魚の私にはこれが一番手っ取り早かったです。アイテム回収も簡単でしたし。 -- [ID:/pXiUuwif2c] &new{2016-04-02 (土) 00:11:39}; -あちゃー初見で地下牢入ってしまった……イベント飛んじまったよぉ -- [ID:LSDD4uGXWbs] &new{2016-04-02 (土) 04:25:45}; -シーリスのイベント先にやったからかクレイトンが侵入して来ないんだが? -- [ID:2YXhLuFv11k] &new{2016-04-02 (土) 12:05:16}; --クレイトンが侵入してくる条件は橋でシーリスに呼ばれてクレイトンを倒しておくことだぞ -- [ID:l16LVqfSjlo] &new{2016-04-02 (土) 13:26:09}; -篝火ヨルシカ教会にいる擬態した婆さんて倒してもいいの? -- [ID:8B2zb4c757U] &new{2016-04-02 (土) 14:19:56}; -犬2は脳筋なら大盾ガン盾マンで後ろ足切ってれば簡単かも -- [ID:RQ2ahLvBhhU] &new{2016-04-02 (土) 14:22:41}; -法王騎士みたいなとりあえず無限スタミナで反撃の余地なく攻撃してくる奴はやく修正して -- [ID:SMopWUcN/5M] &new{2016-04-02 (土) 19:06:21}; --スタミナ無限なんて敵見かけなかったが… -- [ID:v9wf245eiZM] &new{2016-04-02 (土) 20:34:32}; -スタミナ無限は卑怯だよな -- [ID:bjqF2EVOWgg] &new{2016-04-02 (土) 19:12:09}; -特大剣を片手剣のように振るう法王のようになるには筋力いくつ? -- [ID:S5i09UK7kws] &new{2016-04-02 (土) 20:44:10}; -サリヴァーン倒したあとで外出て、一度祭祀場帰ろうと思って篝火戻ろうとしたら侵入されたんですが、サリヴァーンの篝火と外出る門の間に閉じ込められて出られない.... 前も後ろも霧かかってるし(*_*) 闇霊さん帰ってくれ... -- [ID:JW7mKXmYN7s] &new{2016-04-02 (土) 23:46:22}; -貯水槽のデカ犬、出血が効いてんよ -- [ID:bDsJWQ/Ia5A] &new{2016-04-04 (月) 18:52:28}; -入り口の犬っころ、まんまブラボの聖杯に出てた番犬じゃねぇか、と思ったのはおいらだけ? -- [ID:rssw20kXNm2] &new{2016-04-04 (月) 19:09:57}; -最初のでかい犬がいる橋でクレイトントン装備 -- [ID:MfZxeoCUc.U] &new{2016-04-04 (月) 19:40:44}; -ワンコのお祈り可愛い。一度見ちゃうと止めさせねーよ -- [ID:tKTQrVsSvSw] &new{2016-04-07 (木) 10:30:19}; -もうちょっと長くても良かっただろうに -- [ID:J.YNS1sHgmc] &new{2016-04-13 (水) 20:29:23}; -ワンコへの落下致命が上手く行かない・・・高さが足りないと決まらないのだろうか -- [ID:24CD3kUSKqA] &new{2016-04-14 (木) 11:19:31}; --落下攻撃じゃ致命にならないよ。致命は頭にダメ蓄積で怯んだ隙に正面から攻撃やで。落下攻撃がうまく頭にあたればそのまま致命いれれるかもだけど。もしかして俺が知らないだけで古竜みたいに落下致命あるの? -- [ID:7OTkzT7ca7E] &new{2016-04-14 (木) 13:23:14}; ---落下の大ダメージ=落下致命じゃない?上手く頭に当たれば普通の致命入れれてウマーだけど -- [ID:yz.tbzRL3LE] &new{2016-04-14 (木) 15:22:03}; -花が咲いている円形の広場の所にいる大剣持った敵がクレイモアを落としました -- [ID:4F3IEY1zhEw] &new{2016-04-14 (木) 18:55:22}; -ロンドールの白い影の反対側の石像前にアストラのアンリのサインがありました -- [ID:/Ft9j3tAhg6] &new{2016-04-15 (金) 00:39:28}; -法王~アノール間はファラン要塞と同じように誓約侵入エリアなので、その注意書きが欲しいかも -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-15 (金) 01:24:05}; -2週目の法王からアノロンまで超楽しいww sl100で指使って3対3にして攻略しながら進むだけで40万ソウル入ったわw -- [ID:xrkIoVkRWQ.] &new{2016-04-15 (金) 07:29:52}; -ボス部屋のカーペットのしわ気になりません? -- [ID:cBgHC8x80AM] &new{2016-04-16 (土) 02:02:43}; -橋のワンコ倒さないで進めると教会から水辺に出たところで降ってくるんだな 。 -- [ID:8twFN.gSFbI] &new{2016-04-16 (土) 14:32:17}; -奇跡ドーリスの蝕み教導士からドロップしました -- [ID:qs08jc5IdjY] &new{2016-04-16 (土) 16:03:15}; -クレイトン倒したのに橋の上の何処にも装備が落ちてない。なんでだ… -- [ID:vFl.cuDKjO6] &new{2016-04-17 (日) 01:04:50}; -犬のダメージ蓄積されなくなった -- [ID:bWvBnOpNs.Q] &new{2016-04-17 (日) 09:12:42}; -ワンコに勝てない人はグレイラットから盗賊の短刀を買ってカーサスの緋刃を使いましょう。強化は一切しなくていいです。R1を2回入れるたびに出血するので頭狙わなくても簡単に倒せます。 -- [ID:I5el4.CeZgk] &new{2016-04-17 (日) 21:38:28}; -貯水路の巨大犬に体力1000一発で持っていかれました本当にありがとうございました -- [ID:UK.JPlPhrzI] &new{2016-04-18 (月) 19:20:06}; -クレイトンってどこで侵入されるんですか? -- [ID:jk0QZB2YgFQ] &new{2016-04-18 (月) 21:24:49}; --クレイトンをシーリスイベで倒しても何も貰えなかったのですが… -- [ID:jk0QZB2YgFQ] &new{2016-04-18 (月) 21:27:36}; ---ヨルシカ教会の篝火から少し進んで不死の遺骨がある墓石の辺りで進入してきました。そいつを倒した後に大橋まで戻ると橋の真ん中辺りにクレイトン装備一式が落ちてました。俺も同じ事でイラっとしたのでこれで大丈夫だと思います。 -- [ID:wrdsjHOqRwk] &new{2016-04-20 (水) 11:14:25}; ---これ紛らわしいよね。同じく共闘した後に橋の上うろうろして探したよ -- [ID:g54yfDvJC6s] &new{2016-04-21 (木) 07:45:48}; -なんでサリバーンから先白1体しか呼べやんねんこっち不利すぎやろ -- [ID:qUxf0uDCvwg] &new{2016-04-19 (火) 00:17:40}; --木の実食えば帰るか勝手に死ぬぞ -- [ID:ye0oCwOydpM] &new{2016-04-19 (火) 06:43:24}; -サリヴァーン前、闇霊に釣られてホイホイと教会前広場に出て行くのは白もホストも勘弁して欲しいねぇ -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-04-19 (火) 16:39:14}; --NPC霊体連れてるとデブ教導師がいるところモヤがかかって入れなくなるんですが、何かあるんですかね? -- [ID:aaNAN0CCQSU] &new{2016-04-19 (火) 22:44:33}; ---枝ミスすみません -- [ID:aaNAN0CCQSU] &new{2016-04-19 (火) 22:45:47}; ---サリヴァーンのいたボスエリアに戻る道だから侵入不可 -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-04-20 (水) 12:11:53}; -あの大きい犬どうやってたおしてますか? -- [ID:AvtDA5Wgovg] &new{2016-04-20 (水) 18:28:03}; --出血は効くけど攻撃のホーミング精度が高すぎて回避困難だし、お腹に潜っても接触ダメージ受けるっぽい。近づくのがむずい。梯子から落下致命入れるか呪術で離れて焼く方法もある。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-22 (金) 07:55:09}; ---貯水槽の方ね -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-22 (金) 07:55:35}; ---こいつのお腹って貪食ドラゴンに似てるよね。だから寵愛なのかな? -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-22 (金) 08:51:30}; ---実は貪食ワンワンって名前だったりしてな。水場繋がりだし、なんか関連在るのかもナ -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-22 (金) 11:23:46}; --橋の奴は全然余裕なんだけど、貯水槽の奴は全然安定しないな。全身が武器っていうか、近づくだけでなんかダメージ受けてるし、死角が後ろ足くらいしかない。一応落下で大ダメージ出るけど、2発目のために梯子上るまでが大変。見えない体も効かない。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-22 (金) 11:27:43}; -あれは出血が良く効く -- [ID:IbGTDi10w2k] &new{2016-04-20 (水) 19:49:17}; -犬に飛び降り攻撃したら口でキャッチされて噛み砕かれたんだが… -- [ID:5EqPbNAcBzs] &new{2016-04-21 (木) 20:13:35}; --口にくわえられると、両手両足で顎を上下に持ち上げて食べられない様にするモーションするんだよね。漫画みたいで面白いから一度見ておくといいかも。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-22 (金) 06:00:19}; -ドラン騎士(槌)の人の澱みは確定ドロじゃない。落ちなかった -- [ID:JikwBeDTpvo] &new{2016-04-21 (木) 21:18:54}; --槍のほうは槍確定だけど、槌は確定で落とさないね。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-22 (金) 11:30:03}; -屋根伝いの銀騎士ゾーンが、無印のあの場所を彷彿とさせますね。二時間やっても突破できなかったあの悪夢が、まさか再び目の前に立ち塞がるとは思いもしませんでしたよ、ええ。 -- [ID:XWnalwHfdog] &new{2016-04-21 (木) 22:39:42}; --今回の銀騎士は偏差撃ちしてくるしな -- [ID:OnMm2j1jpXQ] &new{2016-04-23 (土) 14:48:57}; ---魔術を使うか、ソウルを使い切ってからじゃないと【あの】狭い屋根を攻略するのは気が引ける -- [ID:A2tc1QxFuFE] &new{2016-04-23 (土) 18:09:47}; -このエリアで闇霊・誓約霊狩りするの楽しい(紫霊並感) -- [ID:NVbNnK.uJPk] &new{2016-04-22 (金) 12:56:15}; -貯水槽の犬のデザインした奴良く解ってるな。過去作だと4本足タイプの敵は腹の下か、腹より後ろの側面だったけど、こいつはお腹にも口があるので、腹の下や側面が安全地帯じゃなくなった。 -- [ID:M0wgSokEU4Y] &new{2016-04-22 (金) 19:17:01}; --秀逸、初見で見事に返討ちされたよ。この場所で戦うのは慣れないと死に損かも。 -- [ID:A2tc1QxFuFE] &new{2016-04-23 (土) 18:12:53}; -生贄の道もだけど、誓約霊頼りで入ってくる闇が多すぎる 実を使ってわちゃわちゃするのは楽しいけど -- [ID:tOcP5Okl812] &new{2016-04-22 (金) 19:22:10}; -貯水槽の巨大犬の倒し方だけど -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-23 (土) 02:40:19}; --弓で梯子の下まで誘導→梯子にのぼりxを2回+R1で落下攻撃 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-23 (土) 02:43:09}; ---この後すぐ梯子に戻ると攻撃を受けるので一旦近くの柱の裏までダッシュ→柱側に犬を誘導してから梯子をのぼる -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-23 (土) 02:45:47}; ---落下攻撃の時に顔にあてる事ができると棒立ちになって正面から致命が入れられる -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-23 (土) 02:50:59}; -なれないうちは盾受け安定 ほぼ確実に盾崩しされるけど、物理カット100の盾ならそれでダメージを受けなくなる -- [ID:eN/cs3ug9.Q] &new{2016-04-23 (土) 04:04:09}; -犬って一応ボス扱いなんだな。橋で戦ってたら気づかぬうちに侵入されてて犬倒したら闇霊帰ったログ出たわ -- [ID:uRbhcGax7K6] &new{2016-04-23 (土) 14:32:51}; -冷たい谷のイルシールって世界名作劇場かジブリ辺りにありそう -- [ID:yXuuXzvFc1g] &new{2016-04-23 (土) 14:48:05}; --ラピュタのタイトル画面が浮かんだわ -- [ID:OnMm2j1jpXQ] &new{2016-04-23 (土) 15:23:58}; --その発想はなかったけど言われてみるとしっくりくる不思議 -- [ID:K6EBCgSfoJU] &new{2016-04-23 (土) 19:16:21}; -4/17のコメントに「犬のダメージ蓄積されなくなった」とあったけど4/10に橋のダメージが池に残っていたのを確認してるよ。4/10~4/17の間にアップデートは無い。ただ篝火で休んだりロードを挟んだ場合どうなるかは未確認。 -- [ID:RV3TajF5ojc] &new{2016-04-23 (土) 16:21:57}; -ボス篝火~広場までの間にいるとき侵入されると、どっちへも霧かかって出られず、赤が帰らない限り身動き取れん。霧越しに攻撃はできるけど。 -- [ID:EyFc2X0IeEs] &new{2016-04-23 (土) 23:03:30}; -もう出てるかもだけど巨大犬2匹いる場所で、語り部の杖の戦技で毒らせることが可能なことを確認 -- [ID:xnl91oygY8.] &new{2016-04-24 (日) 00:53:53}; --ちなみに語り部の杖の戦技で毒になってから2699位のスリップダメージ与えてた。1周目なら1度かけたら放置するだけで犬は死ぬ -- [ID:xnl91oygY8.] &new{2016-04-24 (日) 01:02:16}; ---2匹目の犬のHPは2609だった -- [ID:xnl91oygY8.] &new{2016-04-24 (日) 01:09:07}; ---毒らせて2匹倒せました。ありがとうございます。はしごの途中でもエスト飲めるんですね。 -- [ID:fXMQy4kI7oI] &new{2016-04-27 (水) 12:01:46}; -ここ残り火使ってなくても誓約霊侵入来るの?何度も入って来られるんだけど仕様?バグ? -- [ID:XFsDq.PWxyg] &new{2016-04-25 (月) 00:22:04}; --サリヴァーンの後のことです -- [ID:XFsDq.PWxyg] &new{2016-04-25 (月) 00:22:57}; --俺も残り火使ってないのに侵入されたわ -- [ID:/yrTe2kJTpk] &new{2016-04-29 (金) 08:59:10}; -巨大犬に致命入れた後ほっとくとじたばたしたあと胸の前で手を組んで震えて動かなくなるね -- [ID:dtNY33CZ8hc] &new{2016-04-25 (月) 14:54:10}; -シーリスに呼ばれて橋でクレイトン倒したけどヨルシカ教会の所でクレイトンでて来ない…何か他にも条件が? -- [ID:cUjpKXS4ZtE] &new{2016-04-25 (月) 18:35:37}; --残り火状態? -- [ID:Z/NqXJSkXCE] &new{2016-04-25 (月) 22:25:26}; --イベの進行とロードは挟んだ? -- [ID:OnMm2j1jpXQ] &new{2016-04-25 (月) 23:48:06}; --一応、場所は翼生える敵の背後にある一本の太い木のとこだよ -- [ID:kM7kA8foZ5s] &new{2016-04-26 (火) 01:36:44}; --ボスを既に倒したじゃないか -- [ID:48ttbt9X/R6] &new{2016-04-26 (火) 16:45:53}; -ドラン騎士(槌)を倒したけどなにも出ない、人の澱みは確定ではないかな -- [ID:48ttbt9X/R6] &new{2016-04-26 (火) 12:32:01}; -絵画使者一式とかは表にないけど、ステージ的にはここじゃない感じです? -- [ID:kM7kA8foZ5s] &new{2016-04-26 (火) 22:18:24}; --アノロンの方にありましたね すみません -- [ID:kM7kA8foZ5s] &new{2016-04-27 (水) 07:49:46}; -既出かも知れないけどジークの「寝る」ジェスチャーを不死街で取りそこねていた場合,ここの暖炉のイベントで取れるね. -- [ID:q8JSqSYWWgQ] &new{2016-04-26 (火) 22:57:47}; -アノロンの手前で召喚できる+侵入される人数って分かる人いる? -- [ID:dBZo86Z/S9k] &new{2016-04-27 (水) 22:19:45}; --侵入二人召喚一人、しゃぶってそれぞれ+1 -- [ID:Dt5EOpPLRPA] &new{2016-04-28 (木) 00:41:07}; -今まで薪状態でもろくに侵入されなかったのに法王後のエリアから突然すごい侵入されるようになった・・・ここだけなんで特殊なんだろ -- [ID:RkcOAMA2Neg] &new{2016-04-28 (木) 06:43:57}; -ここの木の実率やばいな…4連続で使われて禿げたわ -- [ID:OMF8SKkLAXk] &new{2016-04-28 (木) 11:01:53}; --木の実使わんとこっちもきついんやで、かんにんしてや -- [ID:gfRsFsFvItY] &new{2016-04-28 (木) 23:00:38}; ---火の魔女がマジでキツいゾ…取り巻きも決して弱くないから、木の実が無いと、いや~キツいっス -- [ID:u0B3cBNJyJc] &new{2016-05-03 (火) 18:40:41}; --魔女の所で待たれるとすごいキツイからホストがよく使ってるイメージ -- [ID:rfsAszro1HU] &new{2016-04-28 (木) 23:19:35}; --どっかでやられて火の力消してから弓でチクチク誘い出せばおk。普通に何とかなるのに木の実使う理由にしてるの不快だわ。 -- [ID:uW8s4bvkqCs] &new{2016-05-05 (木) 16:20:51}; -周回してるとここの赤侵入だけあからさまに他力本願だなぁ。いくら敵が強いからって頼り過ぎると上手くなれませんぜ(おせっかい) -- [ID:ONAt0N1aOTc] &new{2016-04-29 (金) 02:43:51}; -巨大犬の頭に苗床の残滓をぶつけたら1発でよろけた -- [ID:wLBjWbOPtfs] &new{2016-04-29 (金) 11:58:24}; -サリヴァーン後の白の闇霊深追いがひどい…。こっちは普通に攻略しに来たんだがここって森と同じ状況になってるのか?だとしてもホスト放置して延々と1対1するのはむしろ相手の思うツボ。ましてやホストは純魔だったというのに、ほとんどの白が突撃していくのはなぁ。 -- [ID:9lCNQPpO.qk] &new{2016-04-30 (土) 23:23:53}; --純魔だったら寧ろ闇霊にべったりしてくれる白は有用じゃないか?槍を差し込みやすいと思うんだが -- [ID:WXKmZ3q1Zyo] &new{2016-05-07 (土) 10:16:58}; -街はずれの廃屋から降りて行くといる逃げるザコからクレイモアドロップ。 -- [ID:dPul1q1EddY] &new{2016-04-30 (土) 23:42:11}; -犬はククリ投げまくると気づかれずに出血させられるから一撃くらいまでHP減らせる -- [ID:JoW9xgUQSoE] &new{2016-05-01 (日) 16:30:45}; -舌集めるなら最初の火刑の魔女がいるポイントでガン待ちがいいね、3人相手でもまず負けない -- [ID:kR.5rH2S5Ac] &new{2016-05-02 (月) 12:51:09}; -イルーシルに初め着いた時に見える外征騎士の幻影みたいなのなんなん?最初なんかのギミックかと思ったけどそんなことなかった -- [ID:WfpMOXgnD82] &new{2016-05-02 (月) 18:42:26}; -暗月稼ぐならここ? -- [ID:6VnMjqLhovM] &new{2016-05-03 (火) 19:22:04}; -ここのドーリスの蝕み取れるところ相変わらずマルチだと通れないのか…ホストにとってストレスだろうから何とかして欲しいな。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-03 (火) 23:07:25}; -ここで侵入してたら奔流も届かないような距離から斬られて死んだんだがチーターか何か? -- [ID:9G7BWucw58I] &new{2016-05-05 (木) 14:27:48}; -巨大犬ってネズミっぽくね? -- [ID:DaXRfGkgEnM] &new{2016-05-05 (木) 16:27:35}; -アノール・ロンド手前の仕掛けを作動→仕掛け動作中に暗月で異世界へ→異世界から帰ってくると足場なくて落下死 -- [ID:87svyioRcrw] &new{2016-05-08 (日) 16:21:14}; --てことになったのは自分だけ?おまけに自分の血痕もどこにあるかわからんし -- [ID:87svyioRcrw] &new{2016-05-08 (日) 16:22:06}; ---少し違うがリフト作動させたらキャラ動かして無いのに足場すり抜けて落下死した事あるな。血痕はそういう場合リフト乗る手前らへんに落ちている事が多いけど自動召喚だと消失してそうだな。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-08 (日) 18:42:25}; -デカワンコの当たり判定がよくわからない。強靭もある時とない時があるような気がして苦手。梯子やギミック使わずに倒してあげたいこの気持ち -- [ID:tlELaT3GVMk] &new{2016-05-08 (日) 17:17:13}; -なんかサリヴァーン後に白サインかいても拾ってもらえないな。攻略のお供したいんだけど道場ヤロウ達と混同されてたりするんだろうか?レベルも97くらいなんだけどな~ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-08 (日) 20:46:15}; --中途半端にレベルが高いから、1周目のホストにも2周目のホストにもサインが見えないのでは? -- [ID:BDBoHWOJ5Jc] &new{2016-05-11 (水) 18:39:14}; -一体だけ居る槍もちの銀騎士の槍はドロップなし? -- [ID:PyIrAYUUSoY] &new{2016-05-09 (月) 03:34:26}; --色々見てきたら無いって結論出てたのね、失礼しました( ;∀;) -- [ID:PyIrAYUUSoY] &new{2016-05-09 (月) 03:50:04}; -大橋に出る巨大犬?「サリヴァーンの獣」?は、大橋を渡りきった先の広場の篝火に点火しなければ、大橋入口まで戻り門をくぐり直して中ほどまで進むことで再出現させることは可能みたいです -- [ID:gIMFCjoTSBE] &new{2016-05-11 (水) 05:42:27}; -ドランの双槌を持ったドラン騎士って人の澱みドロップ無くなった?最新verで新キャラ2つ作ったんだけどどっちも槌の方の騎士だけ何も落とさなかった -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-05-12 (木) 21:17:51}; --ランダムなんじゃない?こっちは4~5回倒して1度も出たことないし -- [ID:iscpccEGcgU] &new{2016-05-13 (金) 02:28:59}; --アプデ前もバックアップ利用で10回ほど試したけどでなかった。一応神くらいもつけてたけど、おそらくランダム。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-18 (水) 07:32:51}; -深みの主教の青い服が地味に欲しかった -- [ID:34S/XYVFenc] &new{2016-05-12 (木) 21:53:17}; -サリヴァーン後で青教着けてソロ指しゃぶりするとこっちがけっこう不利な乱戦できて楽しいな、呼ばれる警察にはちょっと申し訳ないけど -- [ID:LT2ZLNcgBdY] &new{2016-05-13 (金) 02:15:47}; -聖鈴欲しいけど団長を手に掛けるなんてそんなこと出来ないよ… -- [ID:ycNHA0IVdYw] &new{2016-05-14 (土) 05:25:40}; --闇一式とか法王騎士一式とか装備してロールプレイするとかどうよ(効果には個人差がうんぬん -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-05-15 (日) 12:01:07}; -上側から進んでたんだけど、双槌ドランがこっちに気付いて走り出したかと思ったらどっかの隙間に落ちていったらしい...相変わらずどこかで敵が落ちてくのちょくちょくあるよなぁ。 どこでだったかNPC白が隙間落ちしたこともあったし... -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-05-15 (日) 11:56:53}; -巨大犬は屈指のクソmobだと思うわ。調整なんかせずブラボからそのまま持ってきましたみたいな。ゲームスピードが違うのわかってんのか? -- [ID:wrDWl5dg2DI] &new{2016-05-16 (月) 06:49:54}; --俺も1番嫌いです。ボスより犬の方がはるかに強いんすけど -- [ID:Ib36avkVtjQ] &new{2016-05-16 (月) 12:56:14}; ---混沌火球顔面にぶつけて致命取ればええんやで? -- [ID:Q9SGA2iS/c2] &new{2016-05-16 (月) 13:08:01}; --スピードはともかく一撃の火力がヤバイ。サリヴァーン後の隠し部屋の個体は更に強い気がする -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-19 (木) 17:57:44}; -すごく曖昧な質問で申し訳ないけどここの1周目適正レベルってどれくらいなんだろうか、どうせなら指舐めて青と白、赤二人と遊びたい -- [ID:H/GUcVf0KJA] &new{2016-05-17 (火) 13:59:10}; --適正かはわからないけど俺は40前半でした -- [ID:ROOx9OJ9XNA] &new{2016-05-17 (火) 14:03:02}; -イルシール入り口の犬と、マクダネルのとこの犬とじゃ全然強さが違くてキツい -- [ID:q6DBAcMInKE] &new{2016-05-17 (火) 17:03:08}; --実際ステータス違うからね。貯水槽の奴はHP2割り増し -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-18 (水) 07:30:10}; -エリアの難易度だとここが一番きつい。法王騎士しつこすぎて見えない体ないと進める気がしない -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-18 (水) 07:33:57}; --法王騎士の良い攻略法無いかね?あの早さで追いかけられたら逃げ場ないし、複数に絡まれたらまず死ぬ。 -- [ID:KhWvMtMAwe6] &new{2016-05-18 (水) 11:31:39}; ---どういう状況かは置いとくとして、盾構えるのが安定だと思う。1発受けて、連続攻撃のモーションだったら前ロリで後ろに回り込む感じかなぁ -- [ID:G1UDibqsZEQ] &new{2016-05-18 (水) 11:57:24}; --法王騎士と火の魔女がセットになると怖い。盾持ち騎士は距離を詰めてきにくいから盾無しから釣って倒す感じ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-19 (木) 17:55:57}; --体力は若干低めだから、大型武器でカウンター気味に当てて3発振りきればまず倒せる。1体ずつ矢とかで釣れば安定するはず。 -- [ID:f7RyjftDIXM] &new{2016-05-24 (火) 00:37:30}; -銀騎士君は巨乳好きだって解るんだよね。だから黒騎士君と相容れなかった。黒騎士君はロリコンだって解るんだよね。 -- [ID:eXQvyQAdX06] &new{2016-05-18 (水) 17:20:32}; -ヨルシカ教会の篝火の手前の階段の、左側にある木と建物の間へダッシュジャンプで奥へ行けるんだけど、戻れないから骨片系使うしかないので、侵入されてる、ホストの時に入ると死ぬまで出れないので気を付けてね。 -- [ID:ew.m98USBRs] &new{2016-05-18 (水) 20:28:15}; -バルドさんから進んでボス行く道中が苦手、速い犬いるし魔法撃ってくるし -- [ID:92v1HFCYMvo] &new{2016-05-19 (木) 17:18:28}; --誘い頭蓋使うとちょっとした間は作れるよ。盾構えて振り速い武器使うほうが楽だけど… -- [ID:802orcRWiBs] &new{2016-05-19 (木) 17:27:47}; --魔法マンは透明で狙撃しにくいというオマケ付き。協力中は白い影さんもよく混ざってくる -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-19 (木) 18:00:19}; -大橋でクレイトン倒したのに侵入してこねぇ・・・おまけにヨルシカ教会の擬態してる奴もいねぇ・・・イベントチャート見ながらやってたのにどこでフラグ折れたんだよ糞が -- [ID:ebPOKZ.k1DE] &new{2016-05-20 (金) 15:26:55}; --クレイトンはヨルシカ教会横の墓地で右側の不死の遺骨方面に行くと侵入してくる。アンリの方はカーサスにまだいるか、ホレイスに殺されているかもしれない。燻りの湖に行って確認してきた方がいい -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-21 (土) 00:42:38}; ---クレイトン倒した後に祭祀場戻ってシーリスと会話➡︎白呼ぶ➡︎教会でアンリと会話してジェスチャー貰う➡︎ジークと会話➡︎ボス撃破って流れだったんだが、遺灰落ちてるとこいっても侵入来なかったんだよなぁ。ホレイスは殺害済み。やっぱボス倒しちゃってるともうダメかね・・・ -- [ID:ebPOKZ.k1DE] &new{2016-05-21 (土) 01:13:30}; ---当然ダメです -- [ID:Y7N3a666S/o] &new{2016-05-21 (土) 01:15:38}; ---クレイトンは諦めるしかなさそうだな。擬態の方は亡者の王ルートなら後で手に入る。そっち側に行ってなければこれも諦めるしかない -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-21 (土) 01:23:39}; ---擬態の人はアンリがいる間しか教会に居ない。隠れてた場所は教会入口左の石像が幾つか置いてある場所。 -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-21 (土) 01:33:16}; -巨大犬だけどある程度遠距離だと視界だけ外せば突進してこない習性利用すれば隠れてない右の獣は一度弓撃ったら180度カメラ回転すると3回噛む音がするからその間弓引いてその三回目が聞こえた瞬間R3で目標捉えて撃ってまた視界はずせば短縮できる。 -- [ID:3knx1D9/Apc] &new{2016-05-20 (金) 23:19:35}; --貯水槽のサリヴァーンの獣はアノロン方面の階段の上迄行くと元の位置に戻る。ので、弓で攻撃→こっちに来る前に梯子を登る→階段登る→元の位置に戻ったのを確認して弓で攻撃。これの連続で弓だけで倒せる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-24 (火) 07:14:53}; -白NPCを結界まで連れて来たら三人とも何もないとこ攻撃してた・・・。なんだったのだろうか -- [ID:p25RXEMHXlo] &new{2016-05-22 (日) 17:51:29}; --この先幻の壁があるぞつまり、攻撃万歳 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-29 (日) 21:44:52}; -最初の橋のバリア手前右の欄干に追尾塊が持ってかれるけど敵の判定があるのかな?? -- [ID:xqfLUq8rPmA] &new{2016-05-23 (月) 00:51:09}; -サリバーンからの道程を指使って攻略するのむずすぎwwwww 2時間半程やったけど結局オフでショトカ開けてしまったわwwショトカ開けて銀騎士2体だけなら闇霊3体相手でも何とか倒せて1発で行けたわ...いかに銀騎士エリアが凶悪かがわかるな~。闇霊3体であのモブのイヤラシイ配置はマジでしんどかった -- [ID:qUxf0uDCvwg] &new{2016-05-23 (月) 17:11:35}; -指使うと闇霊2人と凶悪なモブどものコンボで白もホストも溶けまくりでヤバイ 闇でお邪魔させてもらった時の勝率がここだけすごい良い -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2016-05-23 (月) 19:35:46}; -2、3回殴ると転けるデブの主教面白いわ -- [ID:92v1HFCYMvo] &new{2016-05-24 (火) 18:04:45}; -かっそ過疎だな、レベル100で侵入に時間かかる -- [ID:CPl4IPemM7E] &new{2016-05-25 (水) 19:25:10}; --武器レベル高すぎるんじゃね?一周目だと+6(塊手前)が標準じゃね? -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-26 (木) 15:45:36}; -外征騎士の説明に「いつか獣になる」って書いてあるけど、じゃあサリヴァーンの獣(巨大犬)は元外征騎士なのか? -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-26 (木) 15:44:20}; --各地の外征騎士とかボルドや踊り子は動きが獣っぽく四つん這いになるだけで外見はあまり変わってないから、大型犬と外征騎士の成れの果ては違うんじゃないかな -- [ID:Xzbmtc4Tye.] &new{2016-05-26 (木) 20:29:59}; ---ボルドや踊り子は未だ獣になる過程という可能性は?敢えてサリヴァーンの獣って名前になってるところが気になる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-28 (土) 20:54:10}; -サリバーンからオン繋ぐと地獄だなw白の再召喚や木の実を使うホストの気持ちが分かる -- [ID:Qw8nDCJEdxM] &new{2016-05-27 (金) 18:00:01}; -サリバーンと次のエリアの間で侵入されて霧に挟まれ出られないんですがバグですか? -- [ID:tWvGMQnLRaA] &new{2016-05-28 (土) 04:47:02}; -サリヴァーン部屋出てすぐの絶景、山の上に遺跡っぽいのがあって気になるしワクワクする -- [ID:SMqHKpjYMZ2] &new{2016-05-29 (日) 05:00:31}; --あれ古竜の頂かな? -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-05-31 (火) 03:30:12}; ---ネタバレは、だめ 絶対!いや攻略見ちゃってるのか。初見なのに攻略見るとか常識ないのかよ -- [ID:lh0SbY3jdpM] &new{2016-06-02 (木) 14:35:11}; -サリヴァーン裏の対人の所に自殺ポイントがあるフロムさんに感謝ですな〜チータ来たら自殺できるとかまじサンクス -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-30 (月) 12:17:34}; --ダクソ2 竜体 全装備破壊 う…頭が! -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-05-30 (月) 12:19:10}; -橋に出てくる獣はスタブ決めてから放置してると、仰向けのまま前足合わせて祈り始めるのね。初めて見たからびっくりした… -- [ID:u3pnWkHBRZ6] &new{2016-05-30 (月) 20:21:31}; -なんでここに「巨人の鍛冶屋の遺体のそばに"巨人の種火"がある。」が入ってるんだろう・・・? -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-05-31 (火) 03:34:16}; -やっぱあれ頂か!見えるところに行けるダクソ3すげぇや -- [ID:SMqHKpjYMZ2] &new{2016-06-02 (木) 02:32:46}; -法王の騎士の兜って兜じゃなくて冠では? -- [ID:riD.ppk92tE] &new{2016-06-02 (木) 08:44:13}; -サリヴァーンの獣のドロップアイテムが間違っていたので修正。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] &new{2016-06-04 (土) 20:24:18}; -貯水槽の犬は梯子から落下致命すれば多少だけどアドバンテージができるよ -- [ID:v2G02ejtpOI] &new{2016-06-05 (日) 10:29:00}; --上手いこと落ちれば顔に攻撃当たるから怯むしそっから致命も入れられたりもするしね。たまたま顔に当たったから怯むのか特大型武器なら顔じゃなくても怯むのかちょっと分かんないけど -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-06-05 (日) 11:28:26}; -おっぱい絵画の前の銀騎士って、倒した時に消えなかったけ?神の怒りで倒したらご遺体が残ってる -- [ID:hb2MhcM8ZOs] &new{2016-06-05 (日) 14:47:53}; -絵画のある建物の二階に上がって宝箱のある細い道に行ったら見えない壁に阻まれて出られなくなった -- [ID:a5Eit.eJgrk] &new{2016-06-05 (日) 17:10:59}; -サリヴァン裏で指なめるの楽しい。最大3人から追っかけられてモテモテに -- [ID:mE0kWIkn8Wg] &new{2016-06-05 (日) 19:57:58}; -ヨルシカ教会まで追記。 -- [ID:RauAK.329uM] &new{2016-06-06 (月) 08:45:24}; --一部文字色が反映されていなかったので修正。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] &new{2016-06-06 (月) 17:59:25}; --凍傷にカット率低下効果を加えた。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] &new{2016-06-06 (月) 18:49:29}; -普通のアイテムは別に記載する必要ないんじゃねえかなって思ったのでCO -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2016-06-06 (月) 19:55:27}; -サリヴァン裏の対戦、サインをよく見ないと何回も同じ人を呼んじゃう。崖っぷちの正面方向とか、負けた時にソウルを回収する最短経路上に書いてあるとよくある。 -- [ID:ccuOi5KrmVM] &new{2016-06-06 (月) 20:06:28}; -橋で巨大犬を倒してないホストに召喚されるとろくなことにならないな。ホストが巨大犬にやられるか闇霊に挟まれて溶けていく -- [ID:EPXzlKbO6pY] &new{2016-06-07 (火) 20:42:10}; -簡単な場所、弱い敵がひとつもねえぜ・・・ -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2016-06-10 (金) 08:55:11}; -既出かもだけど、銀騎士部屋にデュナシャンドラの絵が飾ってあるね -- [ID:FTFja3in6Bg] &new{2016-06-12 (日) 00:32:51}; -死地に飛び込む蛮勇ホストをどうにかしてくれ。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] &new{2016-06-14 (火) 03:14:06}; --地雷白のくせに何いってんの? -- [ID:flb6sug6j7c] &new{2016-06-15 (水) 15:07:02}; --白霊なんてノーリスクで出来るバイト何だし地雷ホストなんて適当に付き合う程度でいいだろ、変にフォローしてなんとかなるとプレイング改める機会が減るからな -- [ID:1rUXm.UIvms] &new{2016-06-16 (木) 22:25:17}; -ここの銀騎士部屋で見えない体使って二階いこうとしたら冷気壺で謎の見えない壁に阻まれて出られなくなったんだが… -- [ID:kALliHBG1U.] &new{2016-06-16 (木) 01:03:15}; --やっぱりここ見えない壁あるよね -- [ID:/sX9zQgjA.M] &new{2016-06-16 (木) 16:48:02}; -サリヴァーン犬の具体的な攻略法見つけた人いる?4週ぐらいしてもなんか「運良く勝った」と言うか「まぐれ」で勝った感じが拭えないのが悔しい。左右に噛み付く攻撃を前ロリで避けようとしたら腹にも攻撃判定がある?電撃も見た目より範囲が広く感じる。とにかく頑張って避けて一撃ずつ当てて行くしかないのかな・・・あ、純魔は高火力魔法で致命ハメできた。 -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-06-16 (木) 03:43:21}; --どこの犬の事?橋なら張り付いて振り返り攻撃に気をつければ良いよ。沼も足場に気をつけて概ね同じ。隠し部屋の2体なら1体ずつ引きつけてはしごから落下致命を繰り返せば良いよ。 -- [ID:C577VlSKELU] &new{2016-06-16 (木) 16:52:03}; --嚙みつき攻撃はモーション見てから嚙みつき方向に横ロリ 雷ブレスは基本側面から殴ってたら見てからタゲ外して対応可能 正面に立つとプレモーションが小さめの前噛みつきが出るから基本側面から攻撃できればタゲはせず犬の頭を見れば大体のプレモーションがわかる 後は高周回になると集中力が持つかの勝負 最悪盗賊短刀にカーサスで出血 -- [ID:MHAyN7assL6] &new{2016-06-17 (金) 21:40:19}; --三周目までしか行ったことないけど、直剣を両手持ちしてエンチャして犬が吠えてる間に頭狙ってブンブンしてれば攻撃される前に致命入れるとこまでいける。あとはジタバタに気を付けてごり押し。 -- [ID:wspquw.av9U] &new{2016-06-17 (金) 21:46:15}; --遅い返答ゴメン、有難う。橋は結構簡単に対処できるんだけど貯水槽は多分2匹目を意識しすぎなのかも。出血は面白いかもな、試してみるわ。 -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-06-22 (水) 06:11:01}; -初見でサリヴァンの先に行ったらドラン×2 神くらい 闇の4つに追いかけられて死亡…死亡してから暗月きやがった。 -- [ID:pKUMB6PdCPo] &new{2016-06-17 (金) 13:07:32}; --自分は最近ドランと戦ってないな。主教のほうから行ってアノロンまで走り抜けてるや。 -- [ID:wspquw.av9U] &new{2016-06-17 (金) 21:48:30}; -がいしゅつかもしれませんが、まちはずれのはいおくにつくまえのみずばって、すたみながへらないのはもとからですか?だっしゅしてもすたみなげーじへらないので。 -- [ID:Npo4AL51fzo] &new{2016-06-17 (金) 16:22:20}; --全部ひらがななのは突っ込んでほしいのか? -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-06-17 (金) 17:21:20}; ---わろた -- [ID:yff3OJvAiLM] &new{2016-06-17 (金) 20:31:16}; -水場にいるムカデみたいな奴が気持ち悪過ぎて、ガチで鳥肌が立つので探索できない…(´Д` ) -- [ID:ZNscEAjPcOg] &new{2016-06-20 (月) 04:53:24}; -未クリア道場ぶっ潰すの楽しすぎワロタ -- [ID:DPK0bbdwJJg] &new{2016-06-22 (水) 00:28:08}; -半分道場化してるサリ裏はともかく、ここの大橋~ヨルシカ教会までのエリアって、深みの聖堂の第一ショトカ開通までや、風雲大書庫城と同じくらい攻城戦エリアとして人気のエリアな気がする。指しゃぶした途端、侵入がひっきりなしに来る来る来る来る。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-06-22 (水) 00:41:56}; -当たり前のことだけど、貯水槽の犬は語り部の杖の戦技使うとものすごく楽だよ。賢者の指輪なりで理力15まであげて見えない体、あとは音消して近づけば安全に戦技かけることができる(壁越しにやればいいか)。 -- [ID:fwtsBcarp9s] &new{2016-06-22 (水) 01:51:04}; --隠密系って効果あったのか -- [ID:sHgE4bDWJNk] &new{2016-06-26 (日) 00:57:36}; -サリ前のエレベーターのショトカ、スイッチに乗ったまま上に上がると籠城スポットになるぞ。実用性は殆どないけど絶対襲われない安心感はスゴイ -- [ID:.Wj/F9MqxZo] &new{2016-06-24 (金) 18:31:22}; -このエリアで空中浮遊しながら弓打ってくるホストに当たったんだけど、そういうバグでもあるの?それともチート?たまに姿見えた時遠隔で反撃は可能だけど幻肢使ってるし離れられたらお手上げ。 -- [ID:fEmvJXnkbU.] &new{2016-06-25 (土) 23:52:13}; --RTAで言う所のグリッチ。PC版のRTA(海外だとSpeed run)の動画見てると解る。最初の篝火の所から湖に落ちて(即終了しないと死ぬ)プロロすると空中を歩ける。その時に何故か透明になる。PS4版で出来るかは知らない。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-07-07 (木) 12:03:29}; ---この方法使うとサリヴァーンスルーしてアノロンまで行けて、エルドリッチを地面の下から倒せる。透明状態で自分の位置がわからなくなるのでRTAの人は惜別つけてた(見た目は人魂が歩いてる) -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-07-07 (木) 12:06:28}; -白で召喚されたらサリ裏にサリヴァンがいた.. -- [ID:GaA1UIW2FTI] &new{2016-06-26 (日) 23:16:08}; -貯水槽のとこって猫指輪つけて落ちたら死ぬんだな… -- [ID:HFcw0.DVOK.] &new{2016-07-01 (金) 00:50:33}; --当たり前だけど梯子の途中からなら死なない -- [ID:xuV3zuXXqno] &new{2016-07-07 (木) 18:00:44}; -神食らいの未クリア道場参加率は異常。何しに来てんだあいつら -- [ID:d2j7G9D0Vwg] &new{2016-07-03 (日) 06:01:00}; -銀騎士狙撃エリアで爆裂ボルト活躍するなぁ、ホストに爆裂当てたら銀騎士先輩が打ち抜いてくれた。 銀騎士先輩ぱねーっす -- [ID:lNMusIl65nI] &new{2016-07-04 (月) 10:05:09}; -サリヴァーン後で白やってたんだけと、サリヴァーンがよく対人道場に居たんだけど…… -- [ID:5OxoFALn.KU] &new{2016-07-04 (月) 12:40:05}; --よく居たじゃなくて、サリ裏にサリヴァーンが居たんだけどチート?バグ? -- [ID:5OxoFALn.KU] &new{2016-07-04 (月) 12:54:24}; --バグだったはずだぞ。方法は覚えてないが。 -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-07-04 (月) 13:06:02}; ---なるほど、初見だったから焦ったわ。 -- [ID:5OxoFALn.KU] &new{2016-07-04 (月) 13:35:35}; ---サリ倒しての直ぐプロロ出なかった? -- [ID:y7KWHP53efY] &new{2016-07-04 (月) 13:38:45}; -闇霊来てるのに見当たらないと思ったら協会でアンリがパッチ座りしててちょっと笑った -- [ID:p2MSfCYcz.M] &new{2016-07-07 (木) 20:05:49}; --たまにいる小粋な闇霊くん大好き -- [ID:R2N4nSpPtSU] &new{2016-07-07 (木) 20:46:43}; --なおホストの動向無視して斬りかかっていく白 -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-07-09 (土) 13:05:50}; -未クリア道場ホストにボルト当てまくって突進してきたところをボコボコにするの楽しいw -- [ID:CtAbG/tQYU.] &new{2016-07-09 (土) 12:56:32}; -散々モブ使ってボス前までしつこく生き残って最後はボスの霧前で3対1で決闘。やっと理想の赤霊プレイが出来たわ寝る -- [ID:GKFvJ5/1eYw] &new{2016-07-13 (水) 01:35:25}; -2周目の貯水ワニ犬強過ぎなんやこれ -- [ID:hWSPQurIOdk] &new{2016-07-14 (木) 20:42:25}; --そこで毒や -- [ID:PrUOR4w6nIo] &new{2016-07-15 (金) 00:38:59}; -- 見 え な い 体 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-15 (金) 02:46:19}; --ショートボウの戦技の連射でダメ与えてもタゲされない位置まで離れて毒矢連射。毒入ったら撃つのを止めて毒ダメージが無くなるまで待つ。無くなったらまた毒矢連射で楽勝。時間かかるけどw -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-07-15 (金) 05:48:48}; -イルシールで見かける背の高い幻影は何だんだろうね。今日気づいたけど幻影なのに影があるし。 -- [ID:Nw5tlLF3iuo] &new{2016-07-17 (日) 20:21:33}; --ボルドみたいな四足歩行の氷野郎の霊に見えるような。うろ覚えだからなんとも言えないけど -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-07-19 (火) 23:53:00}; -暗かったり気持ち悪かったりおどろおどろしいステージばかりだったから、綺麗なイルシールの街は癒しと思いつつ、各段に強くなった雑魚キャラと、地下水に蠢く幽霊とザザムシを掛け合わしたようなおぞまし過ぎるクリーチャーに渇いた笑いが出た -- [ID:FKLYvEMKU8A] &new{2016-07-21 (木) 08:23:33}; --でも、そういうのがお好きなんでしょう? -- [ID:xntUhQa7ZWk] &new{2016-07-21 (木) 08:29:18}; ---ラトリアとブラボの所為でゲジだけでは物足りない。もっとほしいがやり過ぎるとブラボになってしまう。 -- [ID:Mmq3FM24SQE] &new{2016-07-24 (日) 21:21:11}; -サリ裏複数pkkホストばっかだな。普段侵入ばかりしてて、たまに息抜きで白でドリッチまでお供するんだが、警察でもないのにpkkに付き合わされてもつまらんし何のメリットもない。なぜ身内でなく野良白呼んでやるんだ。道場に呼ぶ阿呆もいる始末 -- [ID:Uw7z1/HJLCI] &new{2016-07-22 (金) 23:59:50}; --じゃあ決別すればいいじゃん。あほか? -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-07-23 (土) 13:03:21}; ---それやっても当たる確率高くてうんざりしてるってことだよ。召喚されてすぐは分からんこともままある。普通に攻略してたっぽいのにアノロンエレベーター前の銀騎士倒したら、突然先に進まなくなりそのままサリ裏に居座ろうとして、俺はそこでやっと複数pkkだと気づくってこともある。他のエリアはもう侵入頻度低いから刺激がないし。そもそも複数pkkなら青教でやってくれそれなら皆幸せ -- [ID:Uw7z1/HJLCI] &new{2016-07-23 (土) 18:19:55}; -イルシールにいる犬って元人間なのか、頭の形がもろ人のそれ。これもサリヴァーンの指輪のせいなのだろうか -- [ID:fwtsBcarp9s] &new{2016-07-23 (土) 19:04:20}; --うわああああ!嫌なことに気づかせてくれやがって!・・・外征騎士が四つん這いなのとか考えるとつまりそういうことなのか! -- [ID:ZTrMY0Zg7i2] &new{2016-07-23 (土) 21:44:49}; --でっけえワニのことかと思ったら本当に犬の方か。いま思えばこいつらだけ人の頭だな -- [ID:ddPAQiNGnSM] &new{2016-07-24 (日) 09:40:41}; -巡礼者倒してないけど霊体アンリいたぞ。指しゃぶって白黒アンリちょっと楽しかった -- [ID:rZZ7xTYyllk] &new{2016-07-28 (木) 09:29:13}; -神ぐらいぜんっぜん呼ばれんのだが…ちなみにsl120。もう過疎なのかね。もっと呼ばれた印象あるんだけど -- [ID:oUbRaAqVq4k] &new{2016-07-29 (金) 20:52:39}; -未クリア道場って呼ばれた闇霊も味方にして襲ってくるからウザスギィ!!! -- [ID:VjS01wGc3mw] &new{2016-08-05 (金) 16:51:43}; --まず未クリア道場に侵入したら幻視弓でホストに当てて逃げて幻視弓ホストに当ててを2.3回繰り返してから闇霊が召喚されたら急いでホストの近くにいって攻撃されれば大体ホストが闇霊にぼこぼこにされるよw -- [ID:18HTaAk.13k] &new{2016-08-07 (日) 13:09:39}; -イルシール市街~サリヴァーン前、ここの侵入終わってるな。割合的には体感(攻略1:2出待ち) -- [ID:wqX5hOBtNCo] &new{2016-08-08 (月) 23:16:09}; -法王騎士の安全で安定した決して攻撃を食らわない盾なしでの倒し方教えてください -- [ID:.tOGQ1QicmE] &new{2016-08-11 (木) 18:09:30}; --脳死強深み連打。相手は死ぬ。 -- [ID:/c/ZJcuNrrk] &new{2016-08-11 (木) 18:11:59}; --脳筋なら近づいてくるのにあわせて大型武器を振り下ろすだけ -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-11 (木) 18:12:44}; -ここって、普通の人住んでるのかな? -- [ID:7U1liA2a02s] &new{2016-08-14 (日) 18:09:23}; -ソウルシリーズ住みたい街ランキング2位だからね、とにかく寒いらしいよ -- [ID:lhBGJIOOR.w] &new{2016-08-16 (火) 17:28:54}; -コタツがあればここの月を肴に一杯やりたいな -- [ID:JxGkpD5BAZc] &new{2016-08-18 (木) 23:28:46}; -ここで侵入してくる純魔煽るやつ多すぎじゃね?酷い時にはロイドぶつけただけで決別されるし -- [ID:rCd8YSLK74Y] &new{2016-08-22 (月) 00:21:37}; --一本道だから当てやすいし裏取られないから強いんだよね。脳死でモブの後ろから結晶槍や混沌投げるだけでいいし。大弓で火魔女チクチクさせてもらうわ。 -- [ID:AkSKRQOLP7A] &new{2016-08-24 (水) 05:35:32}; -くだらない決別は即ブロックだな -- [ID:MtHLvbb40DI] &new{2016-08-23 (火) 15:05:58}; -散々魔術ぶっぱして、不利な時は即決別で逃げかえる純魔は100%ブロックする、例外はない。 -- [ID:hNEujl921Yg] &new{2016-08-29 (月) 09:11:56}; --魔術当たんないと帰るやつ多いよね、まあ逃げるやつはどんなビルドでも逃げるよ -- [ID:vzfFVLGdaS6] &new{2016-08-30 (火) 10:01:53}; -高周回で噴水近くの火魔女地帯に特攻して自滅するホストの多いこと -- [ID:2KdFNPhf5wM] &new{2016-09-02 (金) 19:44:23}; --ヘイ!ヘイ!一応呼んでも無駄を確認。 -- [ID:yUQGS4bhyG2] &new{2016-09-05 (月) 22:06:10}; --魔術or呪術師、大弓で処理すれば火魔女地帯もヌルゲーなのにね。火魔女、暗いとこ、犬階段のイルシールの難所は丁寧にやれば難しくないのに突っ込んで死ぬ奴が多すぎ。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-09-06 (火) 16:57:51}; --噴水広場で近づいてくるまで待ってから処理してもいい、二体同時に起動させるのは一番まずい -- [ID:0t9nnMEYKPc] &new{2016-09-06 (火) 17:41:05}; -おいみんな。ヨルシカ教会であんこう踊り踊らないか? -- [ID:s8b5cjqys8s] &new{2016-09-07 (水) 00:53:28}; --アンリを囲って踊り倒そうぜ! -- [ID:c9Sn2JvuHDw] &new{2016-09-07 (水) 16:53:52}; --突撃の予感・・・ -- [ID:eSUsa/cjGKs] &new{2016-09-11 (日) 18:36:59}; -サリヴァーン部屋のエレベーターのショートカットにのってたらエレベーターの裏側に落ちて身動き取れなくなった.., -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2016-09-08 (木) 16:57:14}; --落ち着いて骨片とかを使うんだ。 -- [ID:jxJVCwOhhPo] &new{2016-09-08 (木) 16:58:58}; -え?サリヴァーンの獣って奴、避けても避けても攻撃してくるから攻撃出来ないんだけどw今作こういうのが多すぎるよ。 -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-11 (日) 20:26:22}; --何とか正攻法で倒したけど、しんどいわぁ被弾してなさそうなのにダメージ受けるしでもう滅茶苦茶…… -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-11 (日) 22:47:10}; --橋のは来た方に逃げれば消えるからその予備動作中にボコボコ殴れる。貯水槽のは見えない体語り部とか毒矢端の方から撃ったりで毒にしてやれば楽よ -- [ID:my5/W8dEbiQ] &new{2016-09-11 (日) 22:54:36}; -仕様変更されたのか、ゴットヒルトとアンリ、白い影3人のサインが同時に出現してる -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-13 (火) 17:02:30}; --あ、勿論、従者は殺してないよ。 -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-13 (火) 17:24:06}; --アンリとヨエルのイベントやってるなら、サインは3つ出るよ -- [ID:cJEPhoNSNBc] &new{2016-09-13 (火) 17:49:31}; --元々だべ。白い影の出現条件はロンドールに協力的な事。アンリの出現条件はヨルシカ教会でアンリと2回以上会話している事。ゴットヒルトは特になしなので三人のサインがあるのはおかしくないでよ。…多分 -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-09-13 (火) 17:53:13}; ---なるほど。お陰で楽出来たよ -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-16 (金) 18:14:16}; -法王倒せねえw召喚欲ちいよお -- [ID:2lQ9zIuezE.] &new{2016-09-13 (火) 21:38:34}; -最初のクリーチャーなんなんだよコレあほか -- [ID:EdRIZrkVyAM] &new{2016-09-13 (火) 23:07:45}; -ジークにバクスタ1発取って敵対(直前に蹴りをしたが命中せず)→サリヴァーン戦死亡→グレイラットをイルシールへ向かわせてサリヴァーン撃破→免罪としたところ、免罪したにも関わらずジークは敵対状態のまま。再度免罪しても依然敵対状態なんですけど原因わかる方いますか? -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-09-15 (木) 21:17:39}; -暗月で銀騎士エリアに召喚されたと思ったら、銀騎士2体の正に目の前。連中を仰け反らせられる黒騎士の大剣を持ってたから回避より攻撃を選んだら即死。実質暗月時間3秒も無かったorz -- [ID:eiwIYLE4dJY] &new{2016-09-19 (月) 19:21:54}; -サリ裏でホストのみの世界に侵入霊3人とかアホ過ぎて笑えねぇ -- [ID:YMOHz8ZB572] &new{2016-09-21 (水) 03:26:00}; --森もそうだけどソロ攻略で数的不利になるとかアホかと。モブまで加わってどうしようもないわ。 -- [ID:.v9RN3520do] &new{2016-09-26 (月) 22:16:56}; -貯水槽の犬を指使用で狩りに行く阿呆の多いこと多いこと。そんなに梯子の下側につきたいか。 -- [ID:BjnRRzVrYiQ] &new{2016-09-24 (土) 10:04:51}; --もうあそこ霧で封鎖してほしいわ。闇来てるから上ではしご前守ってんのに決別とかもうね… -- [ID:vTH4gBtZwj6] &new{2016-09-25 (日) 09:22:40}; -サリヴァ―ン以降を白攻略したくて、トカゲ広場から巨人広場への階段を上った先に書くようにしてるけどあまり呼ばれない。 -- [ID:kw1XJARns0s] &new{2016-09-25 (日) 03:49:33}; --あの階段上ると闇霊だけじゃなく神喰らいとのマッチングも始まるんだよなぁ。いきなり不利になる場所にサイン書いて呼ばれるはずもない つか目立たん -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-10-17 (月) 09:56:06}; -絵画のある部屋で柱の裏が異様に明るいのはなんか意味あるんだろか -- [ID:pBfYSaFwFmQ] &new{2016-09-25 (日) 06:21:33}; -巡礼者殴っただけで殺していないはずなのにアンリのサインが出てる。殴ってサインで呼ばれたらアウト? -- [ID:t7.7DoOQcLU] &new{2016-09-26 (月) 12:54:11}; --巡礼も消えてるし、ジークの居る建物の上階に銀騎士も居ないしなんだろう。 -- [ID:t7.7DoOQcLU] &new{2016-09-26 (月) 12:57:18}; -屋根伝いの所で大弓に狙撃されるところホントクソゲー -- [ID:EdRIZrkVyAM] &new{2016-09-27 (火) 18:31:13}; --そんなあなたに見えない体。バクスタして狙撃班下に落っことす作業になるよ! -- [ID:/.kSF4Qiv5.] &new{2016-09-27 (火) 19:46:37}; --「静かに眠る竜印の指輪」と「銀猫の指輪」を付けて、一先ずは東人の遺灰があるところまでダッシュ&フォール。あとは敵の視覚からバクスタしていけば楽 -- [ID:2CNOR/QW1Mo] &new{2016-10-06 (木) 21:29:39}; ---視覚じゃなくて死角。銀猫は無くても落下ダメ受けるだけで死にはしないから。 -- [ID:2CNOR/QW1Mo] &new{2016-10-06 (木) 21:31:28}; -巨大犬2匹のエリア。1匹ずつつって柱を真ん中にして『語り部の杖』で猛毒化一発で8週カンストでも撃破確認。簡単に攻略可能ですよ。 -- [ID:CV2WTeHz9pg] &new{2016-09-28 (水) 15:16:27}; -サリ裏の白紫ってなんなの?一緒に攻略しようと思って呼んでもほぼほぼこっちを攻撃してくるんだが。他のエリアだとまずそんなことないのに。サリ裏特有の気持ち悪いローカルルールでもあんの? -- [ID:gHxenAigUy.] &new{2016-10-11 (火) 01:16:00}; --サリ裏は色んな奴等がいるからね、純粋に道場や複数戦したい人から白霊2人連れて道場の赤サイン拾い出す奴もいるくらいやし。 -- [ID:r4CsxEQdIuY] &new{2016-10-13 (木) 12:04:06}; -間違えて残り火状態で貯水槽いったら、即座に闇霊と神喰らいが同時に侵入してきてワロタwその後無事にコロコロされたら相手側ウッキウキで更に笑ったw普段疲れてるんだろうなぁ… -- [ID:4jjf9CupwIg] &new{2016-10-20 (木) 12:17:25}; -亡者状態で赤サイン書いてもらって巨人の実を使えば擬似的に協力が可能 -- [ID:SIYbqF0pebo] &new{2016-10-27 (木) 02:32:05}; --残り火より貴重な木の実をわざわざ使う利点なくね?狂白サインでええやん。 -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-11-01 (火) 16:06:25}; -ここの白終わってる。劣勢になったら帰りやがるカスだな。 -- [ID:yRlP6UrEGxk] &new{2016-11-05 (土) 00:06:57}; --死ぬ程雑魚い白ばっかだわ。ホントに弱い。状況判断がゴミ過ぎる。高周回の攻略に呼ぶと闇なんかよりよっぽど強い銀騎士無視してヘイトかって死んでいく。マジなんなんだよ。 -- [ID:yRlP6UrEGxk] &new{2016-11-05 (土) 00:11:50}; -サリ前で紫白書いたら教会手前の結晶トカゲのとこに召喚されるのひどい。侵入はドーリス扉前に出てくるのに -- [ID:E9M4nXpCuVg] &new{2016-11-05 (土) 01:56:42}; -銀騎士に落下攻撃しようとしたら弓で撃ち落とされて死んだわ…w -- [ID:3zpaAqWPLBI] &new{2016-11-05 (土) 13:08:13}; -指輪拾いに行く為だけに着火状態でサリ裏に踏み込んで、ダッシュで裏口到達直前に霧が…。闇霊の相手する気全く無くて面倒だから飛び降りたら、ロード後に神喰らいが侵入してきたわw誓約霊との死亡前のマッチングをロード後に持ち込すのホント止めて! -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-06 (日) 02:06:54}; -なんだここつよすぎくそすぎ -- [ID:HRBUg91Fsmw] &new{2016-11-06 (日) 16:19:23}; -アンリと白い影ってサリ裏連れてけるんやね。NPC召喚直後に侵入して帰ってくると何故かNPC白がそのままいてサリヴァン倒したその足でサリ裏通過しようとふと後ろみたらアンリと白い影いてビビった。そのままエレベーターまで行こうとしたらついて来なくなったけど、これバグ技みたいなもんだよね? -- [ID:VwSaZ.SGGkw] &new{2016-11-07 (月) 20:34:28}; --本来ならボス倒した時点で居なくなるはずだよ -- [ID:3zpaAqWPLBI] &new{2016-11-07 (月) 22:43:48}; --試したが本当にサリ裏にNPC連れてけるね。しかも白3人呼んでるのにモブやサリヴァーンには白の人数分の強化が掛かってないっぽい。旧暗月の霊廟までしかついてこないけどかなりヤバイバグだな。 -- [ID:XOg9zWYAU8c] &new{2016-11-15 (火) 15:56:07}; -立ち寄るたびに思うんだが -- [ID:yNNod/.D1kg] &new{2016-11-08 (火) 23:59:31}; --ウォルニール直後の篝火って必要なくね? -- [ID:yNNod/.D1kg] &new{2016-11-09 (水) 00:00:28}; ---わんちゃんとの再戦用なんじゃね?まぁ、ウォルニールから行ってもあんまり変わんないとは思うけどw -- [ID:rYBCYAKrOTQ] &new{2016-11-09 (水) 00:15:18}; -騎士姿のゴーストって、男三人はそれぞれ不死街、ロスリック、大書庫にいる外征騎士で女型は踊り子らしいね -- [ID:SEqu4wsF8.Y] &new{2016-11-12 (土) 13:46:12}; -昨日侵入をやり始めて、ここで1時間くらいズタボロにされましたわい。同僚と法王騎士のみなさん、正直すまんかった( ´・ω・`) -- [ID:I5oFlorf62U] &new{2016-11-13 (日) 10:34:01}; -イルシール市街の騎士幽霊が階段で踵を返して、壁に向かって延々と歩き始めた。外征に行きたくない気持ちも分かるけどね… -- [ID:b.OerVKOc7Y] &new{2016-11-19 (土) 14:21:25}; -ウォルニール後にここに入るとワンちゃんと戦ってる間に必ず侵入くるな。そして犬倒すまで待ってくれる侵入さんありがとう。 -- [ID:g89PM644p5E] &new{2016-11-19 (土) 19:00:53}; -アンリちゃんくんのイベント部屋を隠してるグウィン像の幻影の壁をローリングで越えようとしたら、建物を擦り抜けて裏側に落ちて死んだわw思わず声が出た。アノロン周辺はバグが多いと聞いてたけど自分が遭遇するとはな…。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-20 (日) 10:55:34}; -岩吐きで梯子の上からデカ犬倒せるのね知らなかった -- [ID:upTjiKrQyQI] &new{2016-11-24 (木) 18:33:15}; -ヴィルヘルムみたいな恰好をしたサリヴァーン後3人出待ちホストが湧いてるので注意、もちろん煽ってきます -- [ID:u36jiKr25QI] &new{2016-11-24 (木) 20:00:36}; -サリ裏で上級騎士一式にアス直と紋章盾持って紋章盾置きながらその前にへたり込んでたホストいたんだが、あれはオスカーのロールプレイだったのだろうか。困惑の末に煙特の戦技で叩き潰してしまったんだが -- [ID:06NpzjreTlw] &new{2016-11-27 (日) 09:44:47}; -前二連続で侵入してきて、土下座したらソウル拾うまで手出しをやめてくれた闇霊さん、遅ればせながらありがとう! -- [ID:3qFrVBnKGQ6] &new{2016-11-27 (日) 09:54:16}; -アンリと白い影は同時に呼べない的な事書いてあるけど普通に呼べたぞ。ゴッヒルも呼んで4人でサリヴァーンボコれた。 -- [ID:OA32CAOwwQ.] &new{2016-11-29 (火) 10:39:23}; -不死の闘技が始まってからサリ裏の人口減ったものの、やっぱりここは闘技にはない楽しみがあるよね。無限に涌き出る闇霊の無慈悲な猛攻に、呆気なくやられるホスト達。そんな中でいかにホストを守りつつ戦い抜くか。だからサリ裏PPKは止められないんだ。 -- [ID:H4LaxBNAr/w] &new{2016-12-04 (日) 14:44:09}; --いやこの場合PKKだと少し語弊があるな。正しくはプレイヤー同士のチーム戦。 -- [ID:Swo7y0Jd2ng] &new{2016-12-09 (金) 23:20:28}; -サリ裏からアノロンまでが出待ちスポットと化してるな。白やっても全然攻略勢と当たらんわ -- [ID:fBlVF.fYjck] &new{2016-12-05 (月) 19:48:43}; --アノロンの篝火に書いたらいいですよ! -- [ID:/ykWItccpNc] &new{2016-12-08 (木) 19:52:21}; -未だに知らないホスト多いけどワニ二匹部屋は右側の壁伝いに歩いて行くと奥の方のワニだけ釣れるから遠距離武器とかなくても釣れて楽よ -- [ID:in7IXcXM6Ks] &new{2016-12-08 (木) 14:46:52}; -サリヴァーンの獣、盾なしだと無理だと思ってたけど、カーサスの血環があれば普通に戦えるな。強いっちゃあ強いけど、特大剣騎士とかデカ蛇人と体感難度が変わらなくなって理不尽ではなくなる。 -- [ID:4Lq5UZLnLKM] &new{2016-12-10 (土) 15:05:31}; --追記:武器にもよるけど、たぶんノーロックの方が戦いやすい。 -- [ID:4Lq5UZLnLKM] &new{2016-12-10 (土) 15:07:02}; -サリ裏でSL300の国内ホスト全然いなかったから自分がやることにした。お前らそこらの外人より上手いから張り合いあって楽しめるんだよ。それと外人はラグい。しょっちゅう瞬間移動されたり異次元攻撃されるからうんざりする。だからもっと大勢でSL120帯からSL300に流れて来てくれ。せめて最低でも200までレベル上げてくれ。 -- [ID:Op3Q4bw8wGc] &new{2016-12-11 (日) 04:36:03}; --最近200まで上げましたよ!もっと何でもできるマンとかいると思ってましたけど意外とそうでもないんですよねっ マッチングは海外有りにしないと厳しいかもですけど全くマッチングしないわけじゃないです 使ってないキャラクターとかあったら試しに200帯まで上げてみてほしいです! こっちの世界も楽しいですよ! -- [ID:tuhkrGEsiuA] &new{2016-12-18 (日) 18:01:48}; ---ID変わってるけど米主です 貴公みたいにものは試しで来てくれる人がいると本当に嬉しいです SL120では微妙に手が届かない事が出来たりしてSL200は楽しいですよね 今後は高レベル帯の楽しさを一緒に広めてくれるともっと嬉しいです -- [ID:TLHtj9PMSQg] &new{2016-12-21 (水) 20:13:33}; -やべえよ、サリ裏攻略を海外マッチありでやってたら白も闇霊もクロスボウ速写バグ使ってる奴ばかりで草生えたw -- [ID:VJMiSnOIMoM] &new{2016-12-14 (水) 14:29:52}; -いつの間にかサリ裏にNPC霊体3人連れて行けるバグ修正されたんやね。というかその為に必要な、オーブを使いながらNPCサインを呼ぶ事が並行して出来なくなったみたい。 -- [ID:tmdm6BujnHY] &new{2016-12-15 (木) 15:12:03}; -ヨルシカ教会にアンリいたから話しかけてジェスチャーももらったけど、擬態してる巡礼者に気付かなくてサリヴァーン倒してから戻ってきたらアンリもいないし巡礼者もいないっぽいんだけど、もしかしてもうフラグ折れたのかな -- [ID:EdXVKmuwe2A] &new{2016-12-18 (日) 08:25:48}; --サリヴァーンを倒したら移動する。エルドリッチ戦共闘がしたいのなら、次の周回に行くか、クラウドストレージからセーブデータを持ってくるかする必要がある。 -- [ID:A/hNIICpnUM] &new{2016-12-18 (日) 12:36:48}; -生け贄の道から失礼するゾ~(白霊)サリ裏で侵入してくる闇霊達強すぎィ!自分、涙いいっすか? -- [ID:JZZUHHekjQs] &new{2016-12-19 (月) 20:15:55}; --あそこの連中は概ね出待ち相手に鍛えられてるからなぁ・・・地形も高低差があって入り組んでるし慣れないと厳しく感じるかも、だが諦めるな基本的にホスト側が慎重にいけば滅多に負けん、回復なんかは物陰が良いぞ♥(ミル弓を引き絞りながら) -- [ID:3t4IGqVmvEs] &new{2016-12-19 (月) 23:52:12}; -神喰らいでハズレ(出待ちPKK)引き続けた後に当り(指しゃぶ攻略ソロホスト)に勝っちゃうとなんか申し訳なくなる -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-12-31 (土) 22:52:57}; -上手く説明出来ないけどイルシールで侵入したら巨人いる所の階段付近にドラン装備?のNPCがいたタゲ出来なかったから間違い無いはずあれは何でしょうか? -- [ID:lEleMDS3Zy2] &new{2017-01-02 (月) 22:50:03}; --サリ裏には敵対NPCが居るけどそれのこと? -- [ID:xw/tE5IH.v.] &new{2017-01-02 (月) 22:52:59}; ---それは、生身のNPCで巨人が複数いる所の奴ならそいつかもしれないです -- [ID:lEleMDS3Zy2] &new{2017-01-02 (月) 23:00:25}; ---いま上の攻略みたらそうでした手間取らせてすいません -- [ID:lEleMDS3Zy2] &new{2017-01-02 (月) 23:01:46}; -サリ裏は神くらい専用浸入エリアだといいのにな -- [ID:biQep/Vj4es] &new{2017-01-04 (水) 23:24:24}; -種使われてもそれなら問題無い -- [ID:biQep/Vj4es] &new{2017-01-04 (水) 23:25:34}; -種使われてもそれなら問題無い -- [ID:biQep/Vj4es] &new{2017-01-04 (水) 23:25:35}; -巨大ワンちゃん倒さずに下水の方で白霊と倒そうと考えるホストはマジでヤメテほしい。こっちはHP低くなってる上にあの足場で突っ込んでくるワンちゃんとかシャレにならん(闇霊セットとかもうホスト餌にして逃げるぞ -- [ID:2ESwssX0MOg] &new{2017-01-06 (金) 16:03:08}; --ホスト囮にしてドーリス砲台してればあっさり死ぬから -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-01-06 (金) 16:58:15}; --あの獣は出現位置固定だから下で構えといて頭に何発(縦振り特大か魔法がベター)か叩き込めば怯み致命で瞬殺できる。別に大した脅威じゃない。ただホストとしては上から来るよ的なジェスチャーはしてほしいかなぁ。 -- [ID:1l/TQvCe3gs] &new{2017-02-05 (日) 15:13:35}; -サリ裏ソロで全力で駆け抜けてて誓約霊入ってきたけど、土下座したら自殺してくれた。うれしかったんだけど、あそこはもう完全に出待ちvs闇霊sエリアになってしまったんだなぁ、と少し悲しい気持ちになった -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2017-01-06 (金) 23:28:28}; --逆に考えるんだ、その分良い人に会えたときの嬉しさ、感動が何倍にも上がるからいいさと。 -- [ID:OcFpXoQTixk] &new{2017-01-06 (金) 23:32:24}; -千代水槽の上に何時間も張り付いてる吉をリアルに○したいんだが -- [ID:wsNtfeSEa6g] &new{2017-01-08 (日) 21:21:30}; --不死隊んだが?…ゴメンなさい冗談です。そういう時は奥のほう行って自害(血狂い、糞団子、アリ薔薇)するしかないね… -- [ID:GtsFevWwfkI] &new{2017-01-08 (日) 21:40:18}; -サリヴァーンが倒せず残り火が減ってきて、赤侵入して残り火を補充。 またサリヴァーンに殺されて残り火を失う。亡者になりそう -- [ID:soQnsNUB8b6] &new{2017-01-09 (月) 22:19:28}; -サリヴァーンが倒せず残り火が減ってきて、赤侵入して残り火を補充。 またサリヴァーンに殺されて残り火を失う。亡者になりそう -- [ID:soQnsNUB8b6] &new{2017-01-09 (月) 22:19:30}; -サリ裏って海外も対人やってんじゃねーの? 赤サイン拾って待ってたらげんしつけて弓撃ってくるわやっと来たと思ったら 逃げ回るわエスト飲むわで散々だったんだが -- [ID:wBrfmbnqAfs] &new{2017-01-18 (水) 01:04:18}; -白結構やってきたけど、イルシ攻略の成否は最初の法王騎士の処理法でだいたいわかる。きちんと一匹ずつ釣って処理するパーティーなら闇が強くない限りまずまず攻略できる。逆に突っ込む奴が居たら、高確率でそいつは死にパーティーが崩される。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-01-20 (金) 00:00:45}; --法王騎士は普通にどうにかできても、その後の火魔女広場で泣きを見ることが多いわ。なんで火魔女を即戦闘態勢にさせるんや…モブ闇の攻撃の中あのうねる炎捌ききれるんかお前…あ~あ~…ってなる -- [ID:0b2iayGmYxI] &new{2017-01-25 (水) 18:18:12}; --逆に単独で突っ込みヘイト集めて回避主体で立ち回り、後方から前線上げさせてくれる優秀な白さんもいる。 -- [ID:yYhKOFzIIXk] &new{2017-01-28 (土) 21:02:26}; -ここの結界にぴったり体を重ねてブワァン…ブワァン…ってのをやった人は他にもいると信じたい。なあ、みんなもやった事あるよな?な? -- [ID:sTezV4ipklE] &new{2017-02-01 (水) 22:18:06}; --ないね(非情) -- [ID:3MuR4PJIYZo] &new{2017-02-01 (水) 22:21:36}; --嘘…だろ……(絶望) -- [ID:sTezV4ipklE] &new{2017-02-02 (木) 18:43:28}; --私はやったで、それとHOMOの兄貴もやってたな -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-15 (水) 01:50:59}; --召喚や侵入待機中にブワァン…のギリギリライン攻めたり各モーションでかっこいいの探したりとかするわけ無いじゃん(目逸らし) -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-15 (水) 01:57:13}; --青待ちで暇なときに何度やったか…楽しいかと言われると楽しくはない -- [ID:LwE0Yc5MMvg] &new{2017-02-15 (水) 15:07:31}; -さっきここに初めて到達した時にサリヴァーンの獣に見事に初見殺しされたわ -- [ID:qawHvA0ZpUw] &new{2017-02-15 (水) 01:09:10}; -私が白で手伝ってる時に闇が例の火魔女スポットで待機してて私がよーしどうやって崩そうってワクワクしてるとホストが容赦なく木の実使って闇がボコボコ、なんかメインディッシュ潰された感 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-15 (水) 01:27:36}; -未クリア道場やってるヤツはどういう頭の構造してるのか木になる -- [ID:peoiTOstjzw] &new{2017-02-15 (水) 14:38:44}; --へんじがない ただのしかばねのようだ… -- [ID:LwE0Yc5MMvg] &new{2017-02-15 (水) 15:03:30}; ---亡者化 -- [ID:xVDGcIa8/dk] &new{2017-04-12 (水) 17:05:30}; -サリ裏の暗月さんはいつもよりドライに思える。「赤霊倒してくれた!ありがとうー!誓約霊もお願いしまs、あっ、契約外?なるほどね。(誓約霊にめった斬りにされる)」 -- [ID:uMpDBiksmZE] &new{2017-02-16 (木) 07:17:19}; -前から気になってて分からないんだけど、サリ裏から背景に見える城(遺跡?)みたいなあれはなんだろう?。あっち方面にマップあったっけ? -- [ID:SRwIZLYPpak] &new{2017-02-16 (木) 07:48:06}; --地下牢から見える古竜の頂じゃない?知らんけど -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-16 (木) 07:53:05}; ---ああ納得。あんな形な様な気もしてきた。さんきゅ。 -- [ID:SRwIZLYPpak] &new{2017-02-20 (月) 22:53:54}; -サリ裏のいつもサインがたくさん書いてある所、プレイヤーキャラへの照明が妙に暗くなるところがあるな。バグなのかな -- [ID:LWA8SuLpLXk] &new{2017-02-19 (日) 13:24:46}; --あれ不自然だよね -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-19 (日) 15:30:10}; -エルドリッチ倒してから貯水槽のワニ -- [ID:c2lnHUgyMQo] &new{2017-02-20 (月) 14:34:15}; --日記はここで終わっている… -- [ID:hBfawQw1P0s] &new{2017-02-20 (月) 15:45:15}; ---消されたか… -- [ID:Yr2yKuxAWIM] &new{2017-02-20 (月) 21:18:55}; -いくら数の暴力(とは言っても数はエネミーの方が余裕で勝ってるけど)があるとは言え、勇ましく敵中に突っ込んでいくのは如何なものか。上でも言われてるけど、だいたい突っ込む人がいると高確率で乙るよね。特に最初の広場。あそこで突っ込むホスト又は白霊は高確率で火達磨になるか、切り刻まれて元の世界に帰る事になる。 -- [ID:5R.PBme4e3A] &new{2017-02-23 (木) 16:41:28}; -ボス倒した後の所で、守り手?って人が入ってきてクリアできん…。1人だと攻略できないし、勧められてダクソ3買ったけどもう辞めたい… -- [ID:STHDTpkVRoI] &new{2017-02-25 (土) 15:05:42}; --そこの侵入者は殺意がかなり強いから、灰かオフラインでちょっとずつ進めたほうが結果的に早いと思う -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-25 (土) 15:18:03}; ---巨人の広場を超えても、上から矢を打ってくる場所はどうしてもソロでいけないんですが何かコツとかありますか? -- [ID:STHDTpkVRoI] &new{2017-02-25 (土) 15:26:25}; ---右の小さい段差から下りてそのまま前進、一体目の銀騎士を過ぎたあたりで右の高めの段差をさらに下りる(東人の遺灰があったとこ)これで安定 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-25 (土) 17:27:33}; ---マップにも馴れていないような初心者攻略なら理力に15まで振って魔術の見えない体や魅了、隠密辺りを使えるようにしておくと便利だからオススメ。 -- [ID:OsY77dOQYK6] &new{2017-02-25 (土) 17:57:48}; ---失礼、魅了は呪術だったね -- [ID:OsY77dOQYK6] &new{2017-02-25 (土) 17:59:56}; ---皆様アドバイスありがとうございます!とりあえず理力を15にして見えない体を使って攻略目指して見ます! -- [ID:STHDTpkVRoI] &new{2017-02-25 (土) 23:57:03}; ---見えない体は攻略がかなり温くなるからそこは自分と相談したまえよ貴公・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-26 (日) 00:14:27}; --協力募集かけるのは、どうか?攻略目的なら、それが良いと思う。 -- [ID:FUrFCD8QgwI] &new{2017-02-25 (土) 17:13:56}; -不死闘技の生ぬるい戦いにも飽いたからDLCの繋ぎでサリ裏でプレーヤー同士の共闘まがいなことやってるんだが、傍から見れば出待ちやPKKしてるようにしか見えんのかな...極力白は再召喚せずに戦って、最後の一人になってしまったらへたり込みからの丸くなるで戦意喪失アピールしてるんだが...今じゃ煽られないほうが珍しい。 -- [ID:7djJ0V20dg2] &new{2017-03-12 (日) 02:16:41}; --サリ裏において赤サイン対人以外は動物園の畜生と生身でサファリパークするようなものだからじゃないかな…あそこの侵入はどの色も甘く見て6割7割は煽り猿な印象 -- [ID:JCuWQnmssGQ] &new{2017-03-12 (日) 12:25:40}; ---俺が死んだくらいに侵入した闇霊のテロップが出たとたん煽りをやめてそっちに一斉に行く姿はまさしくピラニア。連続で違う出町にあった時は恐ろしかった。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-08 (土) 16:28:38}; --その一連の動きに出くわしたら「数で有利取れなくなった途端ネタに走る面倒くさいホスト」って解釈するな正直。ていうかなぜその経緯で、サリ裏ホストなんてこのゲーム屈指のぬるま湯を選んだ -- [ID:.EMYQ5Nw65A] &new{2017-03-12 (日) 15:45:45}; --なるほど、闘技に似た環境を求めてサリ裏でやってたんだが、やはりあそこは風当たりが悪いみたいだ -- [ID:7djJ0V20dg2] &new{2017-03-13 (月) 20:44:29}; -いまさらだけど1周目サリヴァーンの獣は信50理7触媒聖女タリスマン+8のドーリスの蝕みでおよそダメ800なので3連したら終わる -- [ID:5mCUyjLSxeQ] &new{2017-03-28 (火) 23:28:29}; -円舞台追加でもうサリ裏も見なくなるんやな... -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-12 (水) 14:05:12}; --メダルを嫌う人達ははあそこに集まるぞ -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-12 (水) 18:11:57}; -出町とチーターでもう糞まみれや -- [ID:eMT2rJp0bnw] &new{2017-04-16 (日) 01:25:48}; -サリ裏に侵入したら闇霊が俺一人だけであっけなく倒されたんだが、その後一斉に白ホストが群がってきて煽られる!と思ったらみんなして上を指さすジェスチャーをしだした。煽りも極めるとああなるのか? -- [ID:oUrhYlRBREU] &new{2017-04-24 (月) 21:52:21}; -サリ裏の対人ってまだやってんのな。不死闘技やれよ。丁度いいステージが追加されたろうが。MAPを専有すんな。 -- [ID:PHzIbUyC2Y2] &new{2017-04-29 (土) 07:47:58}; --メダル付くのがいやなんだよ。 -- [ID:pPYyZpAogFc] &new{2017-05-07 (日) 17:26:07}; ---それすごく分かる。だから王者の遺骨くべてない。見た目ダサいし、ついてない方が変に警戒されないで済む。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2017-05-12 (金) 07:08:25}; -基本的に指しゃぶってフルパで攻略するのが楽しみなんだけどサリ裏だけは何度挑戦してもなかなか突破出来ん。ここだけは指しゃぶらず白1人で攻略した方がいいか・・・ -- [ID:SakZ4TMBnrU] &new{2017-04-30 (日) 22:40:35}; --ここの指しゃぶ攻略はほんと地獄だけど楽しいっちゃ楽しい。 -- [ID:3GLxdcM7R3.] &new{2017-05-01 (月) 00:32:25}; -スモハンのある宝箱の前 階段と宝箱の間の冷気ツボのあたりで見えない壁が有ってツボ割ると閉じ込められて帰還の骨片使うしかないバグに遭遇 プロロ3回してキャラ変えても通過できない -- [ID:zLzX4nPvQZg] &new{2017-05-04 (木) 08:03:06}; --あれやっぱりバグだったか -- [ID:oBDJN4AN.lU] &new{2017-05-14 (日) 02:27:41}; -おいさっきからここで侵入すると輪の都に飛ばされるんだけど何でや。 -- [ID:MP3r2H0ku4g] &new{2017-05-06 (土) 19:47:30}; -sara_sun_0419525とかいう出待ちカス未だにやってんのかよ -- [ID:JZgPW5LhYiI] &new{2017-05-07 (日) 17:20:26}; -輪の都やってからこっちに戻ってくるとモブの火力の低さに驚く -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2017-05-09 (火) 19:22:19}; -サリ裏削除されないかな -- [ID:ui6Ob0m4I/U] &new{2017-05-12 (金) 16:05:47}; -法王の騎士の兜を、法王の騎士の冠に修正しておきました -- [ID:HrtP6uFxAxI] &new{2017-05-15 (月) 16:55:14}; -まだサリ裏で対人やってるやつおんのな。闘技場あるからそっち行けよ -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-24 (水) 22:32:24}; -なんで法王の騎士より左遷組の外征騎士の方がいい装備してるんです? -- [ID:EuKrgsbWQG6] &new{2017-05-24 (水) 22:47:17}; -サリ裏で出町に加担してる白サインを召還後、即決別すると気が狂うほど気持ちええんじゃ。 -- [ID:fkhNVICOv32] &new{2017-05-26 (金) 00:57:22}; -サリ裏はメスキャラ術師白が全エリア中最も多いイメージ。そういう人は煽るし出待ち目的だから白を呼ぶなら完コスとかがいいかも -- [ID:cyJOqQBDITs] &new{2017-05-28 (日) 19:44:29}; -初プレイ君が敵うはずもない闇霊が次から次へと入ってくるから辛い。出待ち勢が産まれたのって、こいつらにも原因あるんじゃねーのって思うよ。 -- [ID:7joaqW9PzBY] &new{2017-06-04 (日) 20:56:23}; -完全版から始めた友人がうっかりサリ裏で闇霊侵入を許してしまい、あっけなく倒されたらしいんだが、その時友人は闇霊から煽られてもその自覚はなく、「こいつ何やってんだ?」と素で疑問に思ったらしい。煽る奴も、煽られて顔真っ赤の奴も、結局は同じレベルだからああやって争ってるんだな、と思った。 -- [ID:KLT.CMYYJ2I] &new{2017-06-09 (金) 14:30:42}; -サリ獣の飛びつきを運よく回避できちょうど目の前に頭があったので双曲L1を2回当てたらあっさりダウン。致命入れて一分かからずに退治できた。はまるとめっちゃ脆いのね -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-12 (月) 21:01:57}; --SL1縛りでやってるけど、出現してから吠えるところで炎ロンソを顔面に3発入れたら怯んで、致命からダウン追い打ちで一度も攻撃されずに終わって笑った -- [ID:QCQ/i8hu2k2] &new{2017-06-24 (土) 00:02:27}; -サリ裏の同僚闇がほんとgm すぐ突っ込んで負ける奴が多すぎる 良く裏切って来るし -- [ID:wXhjbqVrKpg] &new{2017-06-27 (火) 19:23:46}; -今更だけど二階の銀騎士たちも復活しなくなったんだな -- [ID:EVl9x6JB802] &new{2017-07-05 (水) 02:35:00}; -最近では闇やホストを倒した奴の煽りを見ていると微笑ましささえ感じるようになった。盾パタなんて飼い主の前で尻尾振ってる子犬みたいだし。 -- [ID:LIaqS2Z6T8E] &new{2017-07-07 (金) 12:34:52}; --最早煽ってもらえないと悲しい(神喰らい並感) -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-07 (金) 13:41:02}; -3週目法王騎士1体相手に暗月が2人も溶けるとは・・・元祖強MOBエリアは伊達じゃないっすね~ -- [ID:nWsago4H8po] &new{2017-07-07 (金) 19:59:41}; -ここほんと初狩り多すぎやろ、sl72で侵入来ないとタカくくってたら攻略するまでに3回も侵入来てビビる -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-14 (金) 22:52:01}; -クレイトン(初狩り多すぎだし侵入激しいマジで何だコレ)ペイト(お前がゆうな) -- [ID:5O46Z9q5Mbg] &new{2017-07-17 (月) 10:03:29}; -今日で俺ダクソ3神攻略wikiページから卒業します(反省の涙) -- [ID:5O46Z9q5Mbg] &new{2017-07-17 (月) 22:10:15}; -サリ裏は頭おかしい人達が集まる場所だな。 -- [ID:khOgS4E0wZY] &new{2017-07-20 (木) 04:06:11}; --そんなこと言わずに君もサリ裏で侵入しようぜ。出待ち倒すの楽しいぞ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-20 (木) 06:22:47}; --出待ち絶対潰すマンで出待ちを蹂躙するの滅茶苦茶楽しすぎィ! -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-20 (木) 06:46:49}; -今日初めてここについていの一番に絶景から飛び降りた -- [ID:Og6Gx/4aCW2] &new{2017-08-01 (火) 15:32:06}; -サリ裏に誓約霊で呼ばれたら同じ誓約霊に攻撃されたんだけど、そういうバグでもあるのかな -- [ID:pvwJbMAASXQ] &new{2017-08-09 (水) 04:08:42}; -クレイトン強すぎ全回復してくる上攻撃力がヤバイカンストだともう積んでるよ -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-11 (金) 11:36:36}; -法王サリヴァーンの裏で決闘するのはいいんだけど、誓約外してほしい。 -- [ID:FEOMpKlZTk6] &new{2017-08-14 (月) 14:35:26}; -イルシール前半警察で火魔女坂奥の、法王騎士火魔女ワラワラゾーンに呼び出すのホントやめて。闇さん二人スタンバイ完了しとるし、モブピンピンしとるし。ゲームでマジかよ…って独り言言っちゃったよ……今回はなんとかなったけど生きた心地がしないからホントやめて -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-16 (水) 09:54:42}; -サリ裏の白の地雷率も半端じゃないが、白死ぬと次が呼べないのが糞過ぎる。サリ裏は白規制いらんだろ -- [ID:.7GmMBwT5Fs] &new{2017-08-16 (水) 21:51:24}; -ボスショートカット手前の火魔女+騎士×2と騎士×2の間に青霊として召喚されてやばかった。見えない体なかったらNPCに殺されていた。 -- [ID:NZOvGzW382w] &new{2017-08-29 (火) 20:32:37}; -ボスショートカット手前の火魔女+騎士×2と騎士×2の間に青霊として召喚されてやばかった。見えない体なかったらNPCに殺されていた。 -- [ID:NZOvGzW382w] &new{2017-08-29 (火) 20:32:44}; --連投すみません。 -- [ID:NZOvGzW382w] &new{2017-08-29 (火) 20:33:18}; --生えた後の二秒くらいはモブが反応しないから、その間に感知外に逃げるのが基本だよ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-08-29 (火) 20:37:56}; -神喰らい付けっぱなしで赤サイン拾ってたらサイン拾ってる人のとこ侵入しちゃった…何か気まずい、気まずくない? -- [ID:6pq85mY1zh2] &new{2017-09-08 (金) 01:13:57}; -ここの禿犬の挙動考えた禿頭悪すぎ、DMCじゃねーんだよ禿。脳みそまで禿げてんじゃねーのか? RIGHT:&new{2017-09-14 (木) 00:15:41};[ID:Ddv2jBfhYHw] -サリバーンの獣だっけ?あいつやっぱクソモンスだな。身体中に当たり判定あるとかクソだもんなほんと。出血弱点とかいうけどさせるまでに時間かかるからこっちが死ぬんだよ。 RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 15:33:38};[ID:Q.jAVUJmnEE] --面白くも何ともない理不尽を詰め込んだゴミモンス。ただただめんどくさくしかない。 RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 15:38:59};[ID:Q.jAVUJmnEE] --ドーリスか苗床投げときゃ勝手に死ぬじゃん RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 17:50:21};[ID:sYy3iwb4EhA] -暗月で呼ばれて、神喰らい2闇霊1だったんだけど、神喰らい×2を倒したらホストに送還されたわ、やっぱりサリ裏にはクソホストしかいないんだな RIGHT:&new{2017-09-22 (金) 22:32:01};[ID:qkh.SFIT5X6] -サリ裏の白さんは出待ち煽りにより亡者化した闇霊が意図的に地雷となっている可能性が微レ存 RIGHT:&new{2017-09-30 (土) 22:12:26};[ID:xnf9m84Xd1A] -PS+契約してないのにボス前で侵入されたぞどうなってんだ RIGHT:&new{2017-10-02 (月) 01:07:17};[ID:Mrq9BmpQSbA] -スモウでサリ裏からドロリッチ倒すプレイしようとしたらホストが出待ちしかしないヤバい RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 01:28:20};[ID:2Jwkhh8Q8wM] -カンストの猟犬エリアほんと鬼畜で草も生えない RIGHT:&new{2017-10-16 (月) 00:13:07};[ID:cLNvPBEaxNk] --純魔とか見えない体無かったらほぼ詰みだろこんなん RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 10:10:04};[ID:xG0JmpmQipc] -未だに赤霊クレイトンとやりあったことが無い。返り討ちにしてくれるは、と待っていると毎回見えない所で崖から滑落してる RIGHT:&new{2017-10-26 (木) 20:49:14};[ID:rLwBUKNR92Q] -サリ裏レベル1とか低レベルじゃない限りどんなレベル帯でも未だにすぐマッチングするな…だいたい出待ちしか残ってないけどなぁ RIGHT:&new{2017-10-30 (月) 10:30:01};[ID:7Qv6JnKgwb2] -イルシール市街の篝火近くにサリ裏のサイン場みたいな自殺ポイント作っておいてほしかった。イベントの関係で祭祀場に戻りたいのに侵入きてて殺しにも来ないor逃げってった時、いちいち血狂いで切腹するの面倒くさいよ。他のエリアより自殺したい場面多いのに自殺ポイント少ないんだよなあ RIGHT:&new{2017-11-02 (木) 21:16:00};[ID:.fhbpKDif4o] -サリバーンの獣は回り込むようにしてよけると、判定が大きすぎてよく事故るけど、なるべく正面から戦うようにすれば致命も狙えるし、ずっと戦いやすくなる。綻び刃でやったけど、普段刀じゃほとんどの敵で出血なんてしないのに、こいつは数発でなったからおすすめ。 RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 18:40:53};[ID:M3Uv4tcxKjI] --バクバク喰われてしまいます・・・ RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 11:12:08};[ID:uJj/17lFUdM] -サリヴァーン前で無限HPのNPCつかうチーター沸いてるな RIGHT:&new{2017-11-15 (水) 19:53:37};[ID:kaEzNX6Wwhs] -橋上のサリヴァーンの獣に結界奥からちょっかい出して、消えたから先進んだんだけど、その後水場で唐突に右眼手に入れてびびった。橋上からの飛び降りって落下ダメあるのか? RIGHT:&new{2017-11-18 (土) 16:21:23};[ID:Fft/QA5cirE] --自分で同じこと試してみたら違った。多分消える途中にもダメージが入ってて、橋下に現れるときにそれが実HPに反映されて倒れるって感じだと思う RIGHT:&new{2017-11-21 (火) 11:55:39};[ID:Fft/QA5cirE] -なるほどマニ相手には弓か・・・ワニも巨大グモも引っ掛けて語り部してたよ・・・ RIGHT:&new{2017-12-27 (水) 11:11:03};[ID:uJj/17lFUdM] -ここの犬だけは何回来ても毎周ミスる.このゲームで一番嫌いなエリア. RIGHT:&new{2018-01-01 (月) 20:28:15};[ID:2l6SdSuQ8Lo] -幻の壁って全て何かしら違和感や気づける要素があると思うんだが、貯水槽のところだけはそれが分からない。何かヒントになるものってあるっけ RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 22:59:33};[ID:qvxuzkZrOdQ] --壁のつなぎ目とかですか?見て来よ! RIGHT:&new{2018-03-14 (水) 08:33:10};[ID:viumjBIfy/Y] -制約で呼ばれた時にバグかチートかは分からんが、ホストが壁の中にいてマトモに攻撃できなかったんだがよくあることなん?? RIGHT:&new{2018-02-12 (月) 02:07:46};[ID:/rUCk6CAaek] -うぜぇ、そんなに対人好きならサインだしてやってろよ。 RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 22:54:11};[ID:jZUlAJeSWa.] --侵入のことなら,侵入とサインタイマン(および闘技)は全然違う遊びやぞ RIGHT:&new{2018-02-28 (水) 15:19:43};[ID:RiO5byFn/mw] ---普通に邪魔してくるなりなら問題ねーんだよ。侵入しといて何故かタイマン強要するような事してくる奴が多すぎんだっつの。 RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 02:34:38};[ID:jZUlAJeSWa.] ---ホスト一人ならそりゃ実質タイマンにもなるだろ...周回モブのいるとこまで出て来てくれんのか?今残ってるホストの殆どが篝火籠りのカスばっかの中ありがたいことで RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 03:49:55};[ID:LAoRXkaGYtk] ---タイマン強要はだいたい篝火ひきこもりホストがしてくるイメージだけど,闇側がしてくるのか・・・(驚愕) RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 05:01:10};[ID:RiO5byFn/mw] ---あのさぁ、一から100まで言ってもらわないと分からんのか? 侵入としての対人じゃなくて闘技でやれって言いたくなるような事してくる奴ばっかなんだわ。白呼んでも手伝わず見てるだけだったりな。 RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 15:39:26};[ID:jZUlAJeSWa.] ---闘技でやれって言いたくなるようなことってなんだ?大楯大短刀とか? RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 16:03:48};[ID:kQ4/wt9WMFc] --侵入なんて理不尽に殺し殺されてなんぼなのにそういうのはうざいよね。 RIGHT:&new{2018-03-28 (水) 02:30:08};[ID:ATrnC7STe56] -イルシールの篝火から上がって行くと、のっしのっしと歩く透けた白いデカいのが見えるけど何だろ? RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 05:18:06};[ID:Vscy/yCO0Gk] --外征騎士の幻影。ヨルシカ教会前のはボルドと踊り子 RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 14:43:53};[ID:sYy3iwb4EhA] ---ボルド!? あ、ここから来たんだね 随分スマートだw 踊り子ってのはまだ判らないな。 ありがとう RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 16:45:19};[ID:Vscy/yCO0Gk] ---確かに男と女のペアに見えてはいたけど驚愕の事実や… ボルドはなんだろ、ゲール爺みたいに暗い魂でも食ったのかな?(適当) RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 00:26:37};[ID:wXJbcpJRVxo] ---すんません補足。獣化じゃなくて太ったことに対してです。 RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 00:29:18};[ID:wXJbcpJRVxo] -今更ですがサリヴァーンの獣にもぐもぐされてしまう方へ、ヒット&アウェイを意識して立ち回ってみよう。獣の動きにリズムを付けてみよう、避けやすくなるはず。 RIGHT:&new{2018-03-14 (水) 08:25:06};[ID:viumjBIfy/Y] --このゲームでヒットアンドアウェイせずにゴリ押しだけで勝てる中ボス系っていたっけ… RIGHT:&new{2018-03-14 (水) 10:40:59};[ID:KpeV2bXRDLM] ---てか、そんな初歩中の初歩できない子はここまで来れないね RIGHT:&new{2018-03-14 (水) 11:20:11};[ID:gHGOlF71Ox6] --確かにそうですねw RIGHT:&new{2018-03-15 (木) 00:36:43};[ID:viumjBIfy/Y] --普通にやって勝てないのにヒット&アウェイなんて意識させてもしょうがないよ。素直に門使ってハメろって言ってあげるのが一番。 RIGHT:&new{2018-03-28 (水) 02:10:04};[ID:ATrnC7STe56] --あんなんどのキャラでも燻りで混沌火球拾ってきて投げてるだけでええやん。 RIGHT:&new{2018-05-26 (土) 14:27:24};[ID:G0xDFTuHHpg] -サリヴァーンのワンちゃん足先だけでも触れると瀕死になるの辛い RIGHT:&new{2018-03-18 (日) 21:56:41};[ID:ltDrwg19Dl6] -リフト呼んでる最中に暗月の幻の壁にローリングで突っ込んだら床すり抜けて落下死した RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 17:37:01};[ID:BxlDrMy9jE6] -この辺からいよいよ持ってレベルデザインがぶっ壊れてくるな。まともに相手するのがバカらしい・・・ RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 05:58:02};[ID:QXq94Hmmf9A] --とりあえず結界広場→通路あがって炎騎士広間→テラスに炎騎士いて氷騎士2人巡回してる通路を駆け抜けたら左手に教会かがり火ってことを把握してからがはじまり。氷騎士3体+2体、亡者6体、炎騎士2体はまともに相手してられない・・・ RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 15:56:09};[ID:QXq94Hmmf9A] ---同感。低レベル、武器低強化で来るとまず勝てない。個別撃破してもやたらと時間が掛かるので、結局走り抜けちゃう。なんかもったいない気がする。 RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 18:02:40};[ID:lO4.Q2nVx3o] ---まぁレベル上げて武器強化して来る所だし RIGHT:&new{2018-05-05 (土) 19:30:45};[ID:vOKahIK95Zo] -サリ裏白サイン2つ太陽1つ→1個拾おうとしたら接続切られたのか召喚失敗、何故か他のサインも全て消える→直後さっきまで白サイン出してた2人が闇霊として侵入(元太陽は赤サイン出し直してた)。狙ってやれるのか知らないけどもしそうならマジでタチ悪いね。あと指しゃぶってる訳でもないのに侵入のクールタイムが無さ過ぎる。倒しても倒しても間断無く侵入され続けて4人目でエスト切らして無事死亡。俺を殺した奴ドヤ顔で煽り。色々諦めて灰状態のままアノロンまで進めた2周目SL260。1周目はそもそもオフラインでやってたけど、これ俺じゃ対人無理だな。 RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 02:13:33};[ID:dZE/gQyPdac] --そもそもSL260帯にそんなに人いる事に驚きだわ、1つしか拾おうとしてないんだから少なくとも闇の一人は狙ってやった訳ではないな RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 07:12:11};[ID:5phE2vRWobY] ---本当にねー。煽り煽られに嫌気差して極力対人やりたくないけど完全オフだとメッセージも幻影も見えず味気ないので過剰気味にレベル上げてるぼっち攻略勢なのに、高壁生贄城塞で普通に侵入あったんだよな。サリ裏は別次元としてもこんなとこで何待ってたのか… RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 13:12:10};[ID:dZE/gQyPdac] --このゲームいきなりオーブ使って侵入するより一回サイン書いてホスト探したあとにすぐサイン消してオーブ使った方が侵入しやすいんだよね、それですぐ書いてすぐ消して侵入してるだけって可能性はある、ホスト側でサインは一度書かれたら消されても次のサイン更新まで出たままになるし、既に消されたサインは拾っても失敗になるからな。意図的に嫌がらせってのは考え過ぎかと。後サリ裏は基本的にどのレベル帯にも人がいる。地域外onにすれば平日の昼間にもマッチするし。無限帯からレベル1まで色んなキャラ作ったけどたぶん一番侵入されないのはレベル1~30くらいまで。40あたりから初周ホスト狩りが増えてきて、それ以上はいくらでもいる。PKとPKKの殴り合いフィールドになってるからね。 RIGHT:&new{2018-05-29 (火) 16:12:15};[ID:G0xDFTuHHpg] ---はえーそういうもんなのか。お、白に太陽じゃんせっかくやし協力してもらお、ってすげー軽い気持ちで○押してたわ。初めてオンでここに来たのが外すの忘れてた暗月のせいでその時はホスト闇霊共にバトルロイヤル乱戦目的だったみたいで面子揃うまで待ってからのスタートだったからそれなりに楽しかったんだけど、自分がホスト且つ味方不在だと寂しい上に不慣れ・実力不足を痛感するわ。何よりも殺された相手からウンコ投げつけられるのが耐え難い。 RIGHT:&new{2018-05-30 (水) 23:17:26};[ID:dZE/gQyPdac] --クールタイム無さ過ぎるのは指使ってるせいかなと思う、自分も神くらいの誓約付ければ神くらいから侵入されなくなるから、白霊一人召喚しとけば闇霊一人しか来ないし比較的に安全に攻略できると思う、指使わなければクールタイムかなり長くなるしな。ボス3人で倒したいならアノロンついてから指使って霊体追加召喚が推奨だよ。 RIGHT:&new{2018-05-29 (火) 16:18:02};[ID:G0xDFTuHHpg] ---それが指使った覚えなんか無かったから不思議だったんだけど、今思うと闇霊と神喰らいを交互に相手してたのを侵入者って一緒くたに括ってたっぽい。ドランとか巨人と同時に1人目の神喰らい相手取る羽目になってテンパってたから1人目の闇霊侵入メッセージを見逃し、尚且つその人がタイマン志向か暗殺目的かで潜伏してたから俺1人目倒した後に見えない体で透け気味の裸スモウハンマーが上から降ってくるまで真面目に2人目の侵入者の存在に気付いてなかったんだよね。んでスモハンの相手してる間にクールタイム終わった神喰らいが…みたいな感じだったんじゃないかと思う。つまりクールタイム無さ過ぎってのは俺の勘違いです本当に申し訳ない(丸くなる) RIGHT:&new{2018-05-30 (水) 23:48:45};[ID:dZE/gQyPdac] ---オン初見だったのね、今はここサリ裏亡者たちが糞団子の投げ合いしてるような場所だから、ヤベーとこだって割り切った方がいいね。普通に攻略ならオフライン推奨エリアだし、正直白もPKKに参加したいだけの人も多いから攻略面に関して優秀な人も稀だし…、初周だと低レベルでビルド完成させた初心者狩りほんと多いから、ビルド完成前のキャラで生命低いと闇の攻撃2~3発で死んだりするからね、Lv50くらいだと重厚グレアクとか異様に強いし、装備してる指輪の差もあるしでホスト側圧倒的に不利だしな RIGHT:&new{2018-06-05 (火) 12:25:49};[ID:G0xDFTuHHpg] -一度倒して煽ってきた同僚闇霊が再び侵入先で会った途端にホストと白に突っ込んでやられるっていうのはどんな気持ちになるんだろうか…。 RIGHT:&new{2018-06-26 (火) 02:59:46};[ID:TPpNLOzzgC2] -ここに出現する踊り子の幻影、開発中のスクショだと実体版が映ってるのがあるんだよね。もしかしたら最初は獣化する前の踊り子がNPCとして登場していたのかもしれない。 RIGHT:&new{2018-06-26 (火) 14:36:48};[ID:IocmuDIGOpU] -ここの結晶トカゲ、出現する敵の欄に乗ってなくないですか? RIGHT:&new{2018-07-14 (土) 14:02:17};[ID:ju/y2s5RNJQ] --と思ったら、全部のエリアに結晶トカゲ載ってないですね。 RIGHT:&new{2018-07-14 (土) 14:05:02};[ID:ju/y2s5RNJQ] -今さ、サリヴァーンの篝火の先で楔石の大欠片が手に入る侵入先の場所の下の壁の中にさ、埋まってるホストいたんだけどこれって前からあるバグ? RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 01:58:38};[ID:6EeDw/wTkHE] --最初は何とか他の霊体さんと倒せたけど、またおんなじホストとおんなじ場所でマッチングしたんだ。これって悪意あるバグ利用者だよね? RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 02:47:22};[ID:6EeDw/wTkHE] ---暗月で入ったらそれに遭遇して、思わず闇霊と誓約霊に一撃入れてしまったことを侘びてから落下死して帰ったわ。ホストは知らん、壁の中から帰ってこなくてええわ RIGHT:&new{2018-09-14 (金) 04:13:54};[ID:hCf/8iz7D/U] -巨人利用したりしてめり込むってのは聞いたことあるからそれかな RIGHT:&new{2018-07-20 (金) 07:53:12};[ID:m9x5H6fGg9s] --位置違うし連投なってた ごめんなさい RIGHT:&new{2018-07-20 (金) 07:54:26};[ID:m9x5H6fGg9s] -巨人利用したりしてめり込むってのは聞いたことあるからそれかな RIGHT:&new{2018-07-20 (金) 07:53:14};[ID:m9x5H6fGg9s] -ホスト1に対して闇と神喰がわんさか沸いてくるのきらい RIGHT:&new{2018-07-20 (金) 20:36:04};[ID:Nl95LPvfTpA] -3周振りにオンで攻略してみたけどSL400平日昼間でも普通に神喰らいと金赤霊入ってきた。このマップだけは本当に筋金入りだな。あの時の闇太陽さんゴメンよ、一礼するつもりで間違って乾杯やっちまっただけなんだ。決して煽った訳ではない。 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 01:33:30};[ID:BKB7m2JHKz6] -ここで侵入してるんだけど、ホスト側ってだいたい3人いるじゃん。 RIGHT:&new{2018-08-26 (日) 17:45:32};[ID:kRtRfYxabqs] --途中で送信しちまった。地形利用して分断できるポイントとかない? RIGHT:&new{2018-08-26 (日) 17:48:04};[ID:kRtRfYxabqs] -侵入来たのにフルmobで悠長に巨人広場で戦い始めるのやめて。火球喰らいまくってんのに何も考えてないの? RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 22:02:49};[ID:hdKQuCAxTyM] --サリ裏の出待ちホストはモブ処理あんまりしない人多いですよね、白がモブ処理付き合ってくれないとか聞きましたけど RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 22:25:40};[ID:76iTlp89ZCI] ---念の入った出待ちはモブ枯らした状態でバックアップとって、やられるとロードして出待ちしてるぞw RIGHT:&new{2018-09-21 (金) 20:08:47};[ID:sYy3iwb4EhA] -サリヴァーンの獣作った奴○ねな?ずっと周回してたけど久しぶりに行ったらやる気削がれた。他のゲームするわ RIGHT:&new{2018-09-21 (金) 19:43:41};[ID:4SOiM/OXeGc] --モーションがクソゴミなのはまだいいんだけど火力高すぎんだよなぁ 貯水槽地味に遠いしホント面倒くさい RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 00:35:35};[ID:/rUCk6CAaek] --柱を挟んで語り部の杖の毒の胞子をドバーっと出すんや RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 04:57:39};[ID:5wL83zq38yg] ---語り部使えない理力の人は多いんじゃないですかね・・・理力振ってるなら見えない体で終ゾ まぁ理力振ってなくても盗賊短刀でどうとでもなるが RIGHT:&new{2018-10-02 (火) 23:57:59};[ID:/rUCk6CAaek] ---あっ、おい待てぃ(ロスっ子)、語り部の必要理力は12だゾ、理力最低の聖職者でも賢者指輪で使用可能ゾ、一周目の場合は...ナオキです。 RIGHT:&new{2018-10-03 (水) 06:57:08};[ID:QOhxy1fu4os] --あれはほんとうんざりするけどしっかり盾構えて出血武器おすすめ RIGHT:&new{2018-11-03 (土) 10:01:58};[ID:USIzPy1M09A] --下手なだけやんけ 周回云々はどちらにせよ火力はバカ高いから関係ないし RIGHT:&new{2019-03-20 (水) 15:09:38};[ID:U53HW9609dA] --今更だけど出現時の咆哮に合わせて頭に溜め強入れたらダウンするから致命取れば倒せるか瀕死に持っていける。サリ獣はサリ裏地下の個体も最初の行動が決まっているからそれに合わせて頭に叩き込め RIGHT:&new{2019-04-12 (金) 19:42:48};[ID:MrHhSPGnvwc] -久しぶりにやったら姿が見えなくて出血攻撃してくるホストがいたんだが、チートだよね RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 19:02:21};[ID:nwGEcIRPFgA] --これの検証の動画あったけど、チートじゃなくてバグだったわ RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 21:40:38};[ID:nwGEcIRPFgA] ---啓蒙を上げるのだ RIGHT:&new{2018-12-05 (水) 21:17:26};[ID:i.JZZ7mmcik] -サリ裏と輪の都はホスト闇霊ともに頭亡者が多過ぎて暗月で呼ばれるとウンザリすることが多い 侵入に苦しむ攻略勢ホストはおらんのか RIGHT:&new{2018-11-03 (土) 10:42:41};[ID:.v5EU47HH9g] --PC版だけど、数日前にSL120キャラで3周目のサリ裏やったよ。白ファンのサインなんかほどんどないけど、誓約霊と闇霊はどんどんやってくる。不思議と暗月の剣なども来てくれなかった。2周目からは積極的に残り火を使うことにしているのでボコボコにされます、でもマルチできるのがまれなので嬉しい。 RIGHT:&new{2018-11-03 (土) 13:26:11};[ID:VJNeEK5rbOg] --白でさえサリ裏で攻略ホストに呼ばれる事は稀だから…。暗月で数百とサリ裏に呼ばれてるけど攻略ホストと断定できるのは両手の指で足りる位だなぁ…。サリ裏の入口まて追い詰められて3人に追い掛け回されてるのは出待ちなのか攻略なのかの判断できないし RIGHT:&new{2018-11-03 (土) 15:12:38};[ID:sYy3iwb4EhA] --50~80レベルなら一周目ホストにガンガン呼ばれるよ。ほぼサイン無いしな。極弱ホストばかりで同僚白いないのに強モブ難形状ステージで対人慣れした敵対霊が大漁に来て心が折れるがな。そりゃサインも無くなるわけだ RIGHT:&new{2018-11-04 (日) 03:20:07};[ID:IaUrYb/oeLA] -絵画あたりの銀騎士が一人もいなかなったんだけど、バグ? RIGHT:&new{2018-11-06 (火) 19:07:18};[ID:WLcvVIzejQs] --事前に銀騎士を倒したあと、犬あたりに屠られて戻って来てないか?あそこの銀騎士はリスポーンしないから、それが原因じゃないならバグだと思う RIGHT:&new{2018-11-06 (火) 20:45:45};[ID:i9pyFuW5iN6] -攻略にここに入ったんですけど、煽り闇霊の乱入が多過ぎて進みません… RIGHT:&new{2018-12-14 (金) 01:28:50};[ID:71.NkVn2u62] --ここは強MOBが多いので闇霊の侵入は多いです。初周は、おそらく走り抜けをさせるためのマップなのだと思います。(灰のまま)ヨルシカ教会まで走り抜けましょう。アイテムの回収はもう少しレベルアップしてからでも遅くはありません。それにボスを倒せば闇霊は侵入してきませんからね。 RIGHT:&new{2018-12-19 (水) 11:18:22};[ID:VOJFa5J4LNg] -初見時、闇霊に侵入されたわけでもないのに死にまくったよ どこのエリアよりもここの敵苦手…… RIGHT:&new{2018-12-18 (火) 23:38:29};[ID:R7sxJmO3OTE] -未クリア道場無くならないな RIGHT:&new{2018-12-30 (日) 18:15:59};[ID:lbPNpwnU8Gc] --あってもいいと思うけど..? RIGHT:&new{2018-12-31 (月) 08:23:24};[ID:M/uf.vLZD5E] ---クリア済みでも道場できるしDLCで道場できるんだからふざけるなよ RIGHT:&new{2019-03-20 (水) 15:10:14};[ID:U53HW9609dA] ---いらない RIGHT:&new{2019-06-02 (日) 21:50:01};[ID:mloiUkUlXsY] -オフラインでやればいい RIGHT:&new{2019-01-17 (木) 11:30:28};[ID:ZMV/r.afa86] -ダクソ実況者のア○ムさんからの動画からだと、SEKIROに皆行ってからサリ裏は出待ちクソホスト多いらしいっすねー。 RIGHT:&new{2019-03-27 (水) 17:49:23};[ID:PXWoR7rlA2Y] -最近は未クリア道場主は荒らし対策で白やシンク犬霊呼んでるパターンが多いな RIGHT:&new{2019-04-14 (日) 12:49:22};[ID:UHpiNrqxvok] --別に道場は否定しないけど白は呼ばない方がいいよね。攻略か出町目的でサインだしてる白が多いからホストにタイマン押し付けられるの可哀そうだよ。見てると下の舞台(?) RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:05:39};[ID:vGUtsyJQ4kk] ---見てると下の舞台(?)に降りるの嫌がってる白が結構居る。・・・送信間違えました。 RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:11:01};[ID:vGUtsyJQ4kk] --別に道場は否定しないけど白は呼ばない方がいいよね。攻略か出町目的でサインだしてる白が多いからホストにタイマン押し付けられるの可哀そうだよ。見てると下の舞台(?)ni RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:05:40};[ID:vGUtsyJQ4kk] ---ホントそれな。白に道場やらす神経が分からん。HPボーナス付かないんだよ?そんなこと考えたら分かるやろ? RIGHT:&new{2019-06-10 (月) 21:51:51};[ID:TcQMHch7FhU] ---侵入闇霊もそうや。いっつも袋叩きにされて煽られてるけどむしろ遠くから矢で嫌がらせせんと果敢に挑んでくる奴の方が大したもんやで。闇霊なんやからホスト攻撃すんの当たり前やろ。それをマナー違反と履き違えてるっぽいホストが以外に多い。 RIGHT:&new{2019-06-10 (月) 22:02:07};[ID:TcQMHch7FhU] ---んあ~召喚闇霊にHPボーナス付くの知らなかった。「負けても仕方ないよね。こっちはHP少ないんだから。」とか「フェアじゃないから灰状態になってから召喚しよう。」とか考えてた・・・。 RIGHT:&new{2019-06-11 (火) 04:24:25};[ID:XQG0reg2D52] -指しゃぶホストやったがもうこのマップ終わっとるまともにやらない白にローカルルール押し付ける白しかいなくて不快なだけ RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 00:01:00};[ID:STQ.3r6pgqk] --どれだけ時間が経過してもアノールロンドはアノールロンドという事。フロム側も意図的にそうしている気がする RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 01:33:01};[ID:QKXog.aVVY.] --んん~、何がグローバルルールなのかってのが曖昧な以上、全てがローカルルールなんだよな~。つまり他の人のやり方をローカルルールと断ずるその価値観もまた自分本位のローカルルールでしかないのかもよ。まぁ、不快な程やり方が合わないのだったら送還とかブロックとかして一緒に遊ばないようにするしかないね。 RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 11:06:34};[ID:kj9RIWZfATo] ---つーかさ、ルールとか勝手に決めてんの?そんなん通るわけないのになw 無意味や。 RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 07:16:28};[ID:KliAzDyYAu2] -無印やったことない人が見たらどういう光景に映るのかな? RIGHT:&new{2019-05-15 (水) 02:29:52};[ID:6uPH9Jz391k] --3から入ったけど、雪景色になって物語の変化を感じ、強敵ばっかで散々な思いをしたらサリヴァーン普通に強い。倒したらフロム伝統の落下を強いる糞マップ(褒めてる)巨人で一人だけメッセージ一杯あるの居る。化生の指輪って誰が使うんだろう? エルドリッチ細面なんだイメージと違うな>元ネタ調べる って感じ RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:14:36};[ID:dRLTgTgJy8.] -ん?いや要りませんよそんなもの。どこに貼れっていうんですか。 RIGHT:&new{2019-05-15 (水) 17:23:31};[ID:0lDg92bGU3.] --なにいってだこいつ RIGHT:&new{2019-08-28 (水) 10:16:05};[ID:THQQb.jAAlw] -ホストに媚び売ってこっち(侵入側)に矛向けるクソ闇霊め・・・。おかげで1対4だ。 RIGHT:&new{2019-05-27 (月) 12:51:57};[ID:B3D20pbMNoo] --たまに会うのよ フレンドにさw RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 07:54:17};[ID:KliAzDyYAu2] -篝火法王サリバーンの聖堂は通路の奥に古竜の頂が見えるけど、たまたまなんだろうか。それとも元はそういう効果を狙った建築をしたが、サリバーンが侵略して以降は教義が変わってしまったとか? RIGHT:&new{2019-06-02 (日) 22:02:51};[ID:mloiUkUlXsY] --つまり、現在は深みの信仰っぽいけど以前は竜信仰だったのだろうか? RIGHT:&new{2019-06-02 (日) 22:04:33};[ID:mloiUkUlXsY] --サリバーンがエルドリッチに傾倒するまでは旧王家、つまりグウィンの家系があそこら辺を治めてた、っていう設定が有ったはず。グウィンは古竜と敵対してたから違うと思う。でもプリシラとかヨルシカとか半竜っぽいのも居るんだよね。 RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 10:31:20};[ID:kj9RIWZfATo] --滅ぼした対象の怨念を鎮める為の碑は、現実でもよくあるんだよね。弔いだったり魔よけだったり鎮魂だったりする。 RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:07:08};[ID:dRLTgTgJy8.] ---グウィンが古竜を滅ぼしたのもどれだけの正当性があったのか疑問だからね。負い目を感じてたのかも。 RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 14:18:54};[ID:vGUtsyJQ4kk] ---負い目があったらミディールに闇喰らいなんてさせないと思います。 RIGHT:&new{2019-06-04 (火) 15:45:24};[ID:FGTH/hyjqho] ---マジかよシラ最低だな卵の殻崩してくるわ RIGHT:&new{2019-06-07 (金) 07:12:23};[ID:e.tHE7wKp9Q] ---プリシラの出自もヨルシカの出自も興味なかったが、この流れでグウィンとシースに子供が?と思った RIGHT:&new{2019-06-07 (金) 12:42:30};[ID:nqJtOiCfmMA] -サリ裏の白サインが対人目的なのか攻略目的なのかわからん RIGHT:&new{2019-06-08 (土) 01:32:04};[ID:0flE7B3/ykU] -当方PC版。たった今2週目の貯水槽なんだけど、せっかくだからと始めた不慣れなアンバサで獣と戦闘中、闇霊二人に侵入された。戦闘中に来たらヤバいなーと思って必死になりながら2匹目の獣を倒してふと振り返ると、二人の闇霊が拍手しながらこっちを見てるわけ。こっちがエンチャもろもろ準備が終わるまで待っててくれて、戦闘も一人ずつ順番に戦ってくれた。久々に侵入されたから焦ってたんだけど、対人で荒んだ心がちょっとほっこりしたよwサリ裏はマナー悪い連中しか居ないイメージだったけど、気持ちよく対人出来る人も残ってるんだねー。 RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 20:31:23};[ID:sqTEXXvdBfg] --わかるわ〜PS4だけど、大鐘楼で紫侵入されてハベルタイマン終わるまで遠眼鏡で待っててくれたわ。高周回でエスト枯渇してるの察して向こうもエスト飲んでタイマンしたわ。もちろん負けたよw RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 21:08:33};[ID:u603COUzLu.] --わかるわ。そんなことめったにないけどなw サリ裏で瀕死のとき女神の祝福くれてタイマン挑んできた粋な闇霊が1人居たなw 勝ったが、トドメを刺さず飛び降りた。 RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 07:48:39};[ID:KliAzDyYAu2] -L1カチャ道場主は煽りと見なすので殺した後に指差しブロックする。 RIGHT:&new{2019-07-22 (月) 01:50:54};[ID:szvqYE3Br8I] -サリ裏道場で闇側がエスト使うと「あれ、回復ありなのか」って思ってこっちも使う。負けたくない気持ちは分かるけど、エストの数はどうしたってホストが多いので悪手だと思うよ RIGHT:&new{2019-07-22 (月) 03:53:03};[ID:szvqYE3Br8I] -ついに道場のサイン拾ってまで出待ちするホストが出てきたよ。もう駄目だなこのゲーム。底辺陰キャの配信者が出待ちコラボ配信なんてお寒い真似までしるあたりどうしようもない。 RIGHT:&new{2019-07-25 (木) 00:50:20};[ID:sxvPHy6ouxA] -閃いた。あえてサリ裏に白サインを置いて出待ちホストに呼ばれたら即決別してブロックすれば出待ち被害減るのでは? RIGHT:&new{2019-08-03 (土) 12:13:46};[ID:QkvK63PLXp6] -イルシールの猟犬はよく見ると頭が人の頭蓋骨。つまり人面犬 RIGHT:&new{2019-08-10 (土) 22:29:24};[ID:sYy3iwb4EhA] -久々のダークソウル3でサリヴァーンの獣に苦戦したけど、橋で出現させる→篝火方面に少し戻る→魔法2回の繰り返しで倒せた。2回目以降の出現時は吠えない分反応速度が速いけど、操作下手でも遠距離攻撃が出来ればいけるね RIGHT:&new{2019-12-20 (金) 20:52:31};[ID:LWPfmoDFxUw] -一匹だけいる蛆人の遺体、大主教の一人ですよね? 三人のうち一人はロザリアに仕えたっていうテキストがずっと気になってたんですわ RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 11:15:11};[ID:qhtdI6djgvY] --どこにいるか教えてクレメンス( ´・∀・`) RIGHT:&new{2020-05-05 (火) 01:34:01};[ID:219tjJf4orU] ---大回復があるあたり? RIGHT:&new{2020-05-16 (土) 00:00:43};[ID:aUyg0bIeafc] -サリ裏出待ちは幻肢ミル弓とフォースで駆除してやろうぜ、ジリ貧になったら決別でオッケー!陰キャキモ出待ちは闘技やらずにフェアじゃない環境で一方的に相手を痛めつけて殺したいだけのチーターとかと同じ心理の人間のクズだから何しても許されるからガンガンやろう!ブロックされたとしても出待ちに会わなくて済むし勝ったらスッキリ負けても元々負け試合だから気にしなくていい、だからガンガン嫌がらせしてやろう! RIGHT:&new{2020-04-16 (木) 17:07:47};[ID:oFThJzQE9DY] -三人組でひたすら誓約霊狩りしてる連中何が楽しいんだろ? RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 23:04:01};[ID:zwxVJnagcVo] -暗月で呼ばれたら闇霊が貯水槽で引きこもってたんだけど、サリヴァーンの獣には巨人の種効かないの? RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 16:30:14};[ID:WNXYr1O/1sE] -雑魚MOBが倒された後の格好が大体セクスィな件 RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 18:40:33};[ID:itOeAO3zcnQ] -かなり悪質なチーターいるらしいしここの攻略はオフラインがいいんですかねぇ…?道中お辛いぜ。 RIGHT:&new{2020-05-19 (火) 00:46:48};[ID:/O8qDrzWWp.] -サリヴァーンの獣がこのゲームの中で一番怠い RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 18:23:08};[ID:IGpyPMwY4vk] --こっちの攻撃スカるのに相手は盾めくってくるのマジでイラつく RIGHT:&new{2020-07-01 (水) 20:39:33};[ID:OMEv4kNcEA6] -貯水槽のサリヴァーンの獣2体を倒すの協力してたら、大体寵愛バグの闇霊や契約霊に梯子を塞がれる。あの距離で篝火灯せないのは酷くないかね? RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 21:48:55};[ID:9bcxzj3VhLY] -騎士から落ちた人の淀みをちょーっと捧げようと思って貯水槽篝火からマクダネルまでダッシュで行ったら、帰りのダッシュでもう侵入…なんだよこれ?イルシール行く時はいちいちオフラインにしないとダメなのか?対人なんてそんな怖い事できないししたくもないってのこっちは…ほんとに攻略の妨げだ… RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 23:42:15};[ID:rEh6csscsmU] -前半はデカい水場があるので雷使いはちょっと有利。ホスト側と闇霊側で雷壺(または騎士クロス)の弾幕合戦が見られる RIGHT:&new{2020-08-02 (日) 03:00:55};[ID:ykdXejRZa/6] -面倒臭いから侵入されたら死んでる RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 16:04:35};[ID:.JZTcbOBY3g] --最初から死んどくかオフれば、より面倒から解放されるぜ! RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 16:40:55};[ID:lfSy7IAooCE] ---オフれば良いのだけど、幻影とか観たいので死んでおいてダッシュ、銀騎士スルーでとにかくアノールロンド目指してる。 RIGHT:&new{2020-08-26 (水) 20:26:53};[ID:.iFb7VM6CXg] -レベル500のホスト(ボス撃破済み)として闇霊とタイマン道場してたけど紳士な闇霊中国人に出会った。此方がフリーデ鎌を構えたら向こうフリーデ鎌を構えて戦技のド突きあいに、色んな武器を使って回復&戦闘…濃厚な30分だったぜw…まぁ最終的に負けたけどw RIGHT:&new{2020-08-20 (木) 20:01:02};[ID:skLz.sD7Kh6] -久々にダクソ3やってるけど、まだ侵入盛んなのか。白だけ呼べる設定作ってくれたらオンにするんだけどな、趣味が嫌がらせみたいな侵入しかなくてオンにする気が起きない RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 01:49:02};[ID:LmJVk4YvVFM] --白霊に侵入はつきものなんだ、光と影なんだ。クールタイムに頑張っておくれ。 RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 08:57:58};[ID:P4bwXJgMJeE] --今は、ボス霧前ぐらいしか白サインがないので、道中は灰でプレイして、ボス戦直前に残り火を使うといいかもしれません。そして、ソウルを使い切ったらまた灰になる。 RIGHT:&new{2020-08-22 (土) 23:13:27};[ID:4MjmYQxyJmo] --サリ裏道場があるイルシールだからね・・・他だと殆ど遭遇したことないけど、この地域はやたらと入ってくる RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 00:00:27};[ID:/OBTEM51R3M] --サリ裏は侵入する操作をせずとも、誓約つけてるだけで自動的に呼ばれるしな。そしてまた、それを待ち構えて返り討ちにする遊びに興じる剛の者たちがいるもんだから、誓約つけっぱにしとる RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 13:05:11};[ID:S14Is7ulMNA] -貯水槽の獣2匹。弓で誘い梯子に上ってタゲって落下攻撃で楽勝だったとは。アクション下手な自分でも単独で討伐できる。 RIGHT:&new{2020-08-26 (水) 20:24:01};[ID:.iFb7VM6CXg] -最近、貯水槽の犬2匹のちょっかいかける前のおすわり体勢と、そのおすわりしてる所にダメージはいらない距離から弓で気を引いた時にこっちをじっと見る仕草がチワワのように見えて可愛く感じてきたんじゃが RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 20:24:43};[ID:jMeCczOAm.A] -橋の上の法王の右眼を落とすサリヴァーンの獣を橋の上で倒しそこねた場合 水場では一度篝火「街はずれの廃屋」まで全力で逃げて篝ってから汚水ムカデやジークバルトのいる部屋に繋がる水路あたりで待機すると手前の岩に引っかかって弓で安全に狙い撃ちできることがある 鷹の指輪を使うと狙いやすい RIGHT:&new{2020-10-29 (木) 10:25:19};[ID:MtLYiOW/Zbo] -クソ犬4ねや RIGHT:&new{2020-11-04 (水) 23:06:32};[ID:0YWYkjhGfXQ] --便乗してっと… 宇宙人顔異色肌煽りコンビ○ね!(直球+ブロック済) RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 08:03:27};[ID:Ag8y71S0.PM] -生贄の道は沼地に入らないと誓約霊の侵入始まらないけど、サリ裏はエリアに入った時点で侵入されるんよな。ウキウキで結晶トカゲだけ可愛がって戻ろうとしたら既にって事がしょっちゅう。 RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 11:20:01};[ID:0BVKypV2LhM] --生け贄の道はたどり着くまでに残り火失う可能性もあるけど、こっちはボス直後なのも嫌らしい RIGHT:&new{2021-03-03 (水) 00:45:04};[ID:/rUCk6CAaek] -闇霊や神喰らいが怖い人は銀騎士起動させなければまずみんな篝火の近くを探すから簡単に霧逃げ出来るよ。 RIGHT:&new{2021-01-30 (土) 00:53:39};[ID:gkuSTkyQCHo] -唯一指シャブソロ攻略をしたくないステージ RIGHT:&new{2021-02-09 (火) 18:25:18};[ID:iJCVtwf1Fhc] -今更だけど、最初突撃してくるサリヴァーンの獣をロックして苗床の残滓をブチ当てると一発で致命取れる状態にできる、ってのは需要あるかしら。 RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 16:34:17};[ID:6PH8d/1t76Y] --突撃させるまでもなく、出現して吠えてる間にさっさと頭殴れば怯ませられるからなあ RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 19:32:28};[ID:FDuWQLvaplE] ---一体弓で引き寄せて次二体目をって何度も頑張ってやっと討伐したけど、待ち構えずこっちから向かって叩く方が良きとは。俺の努力はなんだったのか・・・。 RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 09:48:31};[ID:j/dHH9mGzP2] --突進中かどうかは関係ないかな、混沌でもできるし特大武器でも同じ状況は作れると思う。似たようなことはこのページに書いてあるし。 RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 19:35:32};[ID:lfSy7IAooCE] -火の魔女の攻撃がめっちゃ荒ぶるな… 地面を走るタイプは勿論突き上げがヤバいわ。混沌の嵐みたいに連続で吹き上げてんじゃん RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 01:42:54};[ID:3GEpQ17RG1I] -法王騎士(鎌)ってゴリおしで倒すしかないの?あんな軽装のくせに直剣で怯まないってどんな強靭度してんだよあれ? RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 18:20:10};[ID:ETwi8JFptfU] --技の出が速くて潰されやすいだけで強靭とかは特になかった気が RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 19:24:31};[ID:esWYop9Wjks] ---えぇ…曲剣と同じ感覚で攻撃したらなんか全然怯まないで立て続けに攻撃してきたぞアイツ… RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 20:17:52};[ID:ETwi8JFptfU] --短剣で刻み続けたら攻撃降って当たる直前に怯んでくれるし奴はよくわからんな RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 20:28:12};[ID:qUszKi/Thy6] --直立して鎌ぶんぶんしている時は強靱めっちゃ上がっていたような気がする。法皇騎士は基本的にひ弱だけど、特定のモーションだとアホほど強靱上がるから、特大だ、冷たい谷は特大で叩き潰すんだ RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 08:02:29};[ID:mwH0INYCks6] --確か振り方が大鎌と同じなはずだから盾構えて時計回りに密着しながら透かしてスタブ取れたはず RIGHT:&new{2021-03-12 (金) 16:23:10};[ID:iTLGYoT2/w.] --バクスタとったあとの立ち上がるまでの無敵時間が明らかに他の法王騎士より長いコイツ RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 23:21:30};[ID:ETwi8JFptfU] -入口の人形結界のとこまでNPC連れてきたら橋の入口あたりでナニかに凄い反応して攻撃しまくってる… RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 23:30:46};[ID:ETwi8JFptfU] -未だにここに集まるしょうもない風習あるんやな。邪魔だわ RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 10:14:52};[ID:p7JM7r2xGkY] -ヨルシカ教会先の消える亡者地帯安全に掃討する方法ないもんかな。あそこノーダメで抜けれたことない RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 23:26:59};[ID:YlhGQXTHfe2] --一応誘い頭蓋が効くけど数多いしそんなに有効じゃないな。自分は血の貴石集める時は単に見えない体かけて直剣で斬ってる。 RIGHT:&new{2021-03-22 (月) 00:00:34};[ID:pU1WmNzUWoo] --まあ一体ずつ丁寧に処理してくしかないんじゃない?ツヴァイのR2なら敵の間合いの外から叩き潰しやすいと思う。呪術師なら滾る混沌ポイポイで行けそう RIGHT:&new{2021-03-22 (月) 00:12:43};[ID:FDuWQLvaplE] --弓チク RIGHT:&new{2021-03-24 (水) 00:00:21};[ID:ETwi8JFptfU] ---自分も弓チク。後ダッシュで湖まで行ける。追ってこない。 RIGHT:&new{2021-04-17 (土) 20:25:40};[ID:j/dHH9mGzP2] -ここでだけは進んで白、暗月はしたくないなー、闇や誓約霊はもとよりマジでクソみたいなホストしかいない、内壁のほうがまだ慎みがある RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 08:23:12};[ID:wZo.JptL7HQ] --闇霊を狩るためにオンラインやってるみたいな奴がわんさかっていうのは侵入というシステムの破綻だよな。エルデンでは対人無くして欲しいわ RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 08:52:07};[ID:V4nHcfPKXKA] --対人全く下手な自分は慣れた頃には猛ダッシュで銀騎士の先の小口へ RIGHT:&new{2021-04-17 (土) 20:27:50};[ID:j/dHH9mGzP2] -このページの過去のコメント読んでいて梯子の昇降中に手を離せるというのを今日知った、シリーズ全部遊んだことあるけどもしかして過去作にもあった技なのか…? RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 20:57:21};[ID:b7Tru5N4O1E] --無印は確か無いけど2はあるよ。というか無印の場合梯子高速で降りるのに×だけど良いんだけど、2から×+下入力になってそれ知らずに2で梯子降りようとしたときに×だけれど押して落下死したことある。 RIGHT:&new{2021-07-28 (水) 02:15:52};[ID:XROH6NUS48s] -サリバーンの獣が突進時、柱にぶつかってくるのを柱挟んで攻撃できるのを今夜知った。 RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 00:42:16};[ID:j/dHH9mGzP2] -大橋にいるサリヴァーンの獣は出現前にある程度離れてると必ずジャンプ突撃してくるので橋の決まった位置から特大溜めR2を打ち込むこむことで致命を100%取れる RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 12:13:53};[ID:wETQwG4GbLE] --苗床の残滓1発でも必ず怯むのでそこからの致命でも楽勝。 RIGHT:&new{2021-11-10 (水) 14:19:07};[ID:18a7bDCFNGE] -今日久し振りに指しゃぶ青教で攻略やろうとしたらアグロにも白が広場回り掃討したら広場から動かないし、侵入も青も広場に集まって動かなくなったけどここにはもう指しゃぶ攻略ホストが居ないと思われてるのか?普通に悲しい…… RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 22:28:56};[ID:XROH6NUS48s] -久々にnew gameで始めたが、無駄に固い銀騎士にストレスがたまるだけの落下死ゾーン、挙げ句の果てにサリヴァーンの獣……褒めるところが景色しかない RIGHT:&new{2021-07-22 (木) 23:22:01};[ID:EJb5RgeuZGM] --それでも1の頃と比べるとめちゃくちゃ優しくなってるから(吐血) RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:13:08};[ID:yRLnsBK5XCg] -久しぶりにここで3人旅が出来て嬉しかったわ、やっぱマルチプレイはいいね RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 17:30:54};[ID:aJNdv4oNTn2] -スモウハンマー近くの冷気壺が4つ置かれてる場所、あそこたまにバグってハマって狭い範囲から抜け出せなくなる。プロロしたら解消するんやけど、もしマルチでホストがハマったら大惨事やな RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 02:28:51};[ID:0BVKypV2LhM] -「急激に敵が強くなり、プレイヤーの強化が追いつけないことが多い」「敵の密度が高くて強い」「ここらへんのレベル帯なら不自由なくやりたいことができる」とまあ闇霊侵入が多いこと多いこと RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 19:12:25};[ID:95egDasefDg] -透明亡者+犬ゾーンがあまりにもクソ RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 19:01:25};[ID:e1HGnnrmOx2] --処理法がわからないと本当にクソすぎてハゲあがりそうになったわ。見えない体を使わないなら、誘い頭蓋が安定か RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 19:17:21};[ID:vbhS5m4RS0U] ---自分は誘い頭蓋で集めたところにミルウッド大弓の戦技「地射ち」で派手に吹き飛ばして楽しんでる RIGHT:&new{2021-11-10 (水) 20:03:54};[ID:18a7bDCFNGE] --銀騎士ゾーンを抜けたところかゾ?それはな、誰でもそうなるんや(白い影と戦いながら) RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:01:38};[ID:GXQV9RvFpRM] -サリ獣の致命がよく分からん、ウィップ+6の最大R2+R1でダウン取れたかと思えば、月光の最大溜めR2直当て+R1だとダウン取れんかったし、当たりどころもあるんだろうけど RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 03:21:45};[ID:LT1S9wPOvPQ] --顔じゃないかな?開幕の威嚇時に正面から大剣+炎薬包で両手R1×2口のとこぶん殴ってたら致命できたし RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 05:56:10};[ID:RTlaDnV2pGY] ---あいや、頭なのは理解してるんだけど、大橋で月光の大剣+9のR2+R1でダウン取れなくて、別キャラで炎のウィップ+6のR2+R1でダウン取れたから、どう考えてもインパクト強い月光で取れないの謎だなって。どっちも1週目 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 06:15:52};[ID:LT1S9wPOvPQ] ---確かにそれは謎。炎属性が必須だとかそんなわけではないだろうし………獣に魔力耐性あるとかあったとしても、普通にウィップのダメージぐらい超えてそうだしなぁ RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 06:24:54};[ID:RTlaDnV2pGY] ---月光だから+4だ、失礼。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 10:09:47};[ID:5trmvJY6kaM] ---魔法でも結晶槍は2発で苗床は1発とかあるから、属性にも何かしら補正がかかってそうではある。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 10:13:36};[ID:lfSy7IAooCE] --ウィップ自体の怯ませる値がかなり高いのと、的確なヘッドショットを狙いやすいのと、そういうのかも RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 06:43:14};[ID:PO35aNI4hUI] ---確かに、強靭削りと言うか、当てた時のノックバックはウィップも結構強いし、頭に入れやすいって言うのが大きいのかも?今は純魔だもんで貯水槽で試せたのはウィップとソウルの槍だけど、槍だとダウン取る前に半分くらいHP削ってた…。 RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 10:12:00};[ID:5trmvJY6kaM] -なんか単純な難易度以上に曲剣騎士苦手だわ。独特の間合い図る動きが本当に読めなくて面白いように切り刻まれる。何週もしてるけどフリーデとかのボスで死んだ回数よりあいつに殺された回数のほうが多いぐらいだわ。もう相性だろうな、これ。 RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 11:30:55};[ID:V6XNguFK.lI] --特大武器でゴリ押しか、威力あげたスペルで近づかないかならともかく、そういう強引な倒し方ができないと苦手な人は本当に苦手なタイプの敵だわな。スタミナ無限攻撃が本当に怒りで有頂天になる RIGHT:&new{2022-02-07 (月) 12:27:45};[ID:kPRI7sDnwMc] ---ガードは割られ、ローリングも狩られで途方に暮れてたが、大剣持ち出したらあっさり斬れてびっくりだわ。一発当たれば一方的に斬れるんだから、その一発を保証してくれる手段がありゃよかったのね RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 23:19:13};[ID:OhhvlDzHb5o] -SL1強化有で攻略したんだが、粗製ダガー+6.粗製クラブ+6.ロイド剣の指輪.獅子の指輪装備で、最初にクラブ致命2回、ダガー致命1回で第2形態分身無し状態にできた あとはダガー致命入れて分身モーションの時に削りきれた RIGHT:&new{2022-02-08 (火) 13:25:18};[ID:rBfpxm3W4iE] -サリヴァーン犬、バリアの向こうからチクチクして体力ミリで放置してたらその後橋から落下死してクソ笑った RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:30:49};[ID:tkagJGDOOCc] -全く役に立たない小ネタ?みたいなものを見つけたから紹介する。階段の手すりから隙間に落ちると操作ができなくなって落下しするやつが、巨人ゾーンの左にある壁のアーチでも出来るっぽい。深みの主教ゾーンからジャンプで段差に降りて、落ちるギリギリの場所にちょっとずつ移動するとガクッとなってアーチの上に乗る。そこからアーチの端に移動するとあの現象が起きる(対人勢がよく使うショトカのところ)長文スマヌス RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 22:32:42};[ID:VhMsHql0iJw] -凡プレイヤーとしてはイルシールは弓釣りでタイマンも大楯使えば何でもないし、走り抜けた後の銀騎士は大弓縛りの硬直でスタミナ切れるから一体なら何てことないし、エルデンリングトロコンする程度にはプレイしたけど、テーマの決まったエリアを一つづつ攻略するタイプのダクソはオープンワールド向いてないと思った RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 14:41:35};[ID:t7pKZEu9TWQ] -未だに低レベだと侵入頻繁に来るなここ RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:07:15};[ID:Fvnk9ZBe/kg] --モブ強いから仕方ない RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:30:52};[ID:TiJ8Fiy5rRE] ---本編エリアでは一番殺意高いと思うわ RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:42:02};[ID:2wUQo2EDLoI] -アンリのいる教会までの密度が異常正直ここで倒せなかったら後グダグダだから身投げしてる RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:51:29};[ID:MgFntA.q.LQ] -sl200以上でもそこそこまだ人が居るようで何より^^ RIGHT:&new{2022-10-16 (日) 13:31:15};[ID:KszICpd2xiM] -攻略時は侵入うぜーと思ったが高レベル帯になると来なくなるのか RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 23:11:23};[ID:bbdf01YwUek] --オフライン「…………」 RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 23:19:32};[ID:U901moeDJis] -サリヴァーンの獣ガノトトスみたいな当たり判定してるのかと思ったけどもしかして腹の骨もダメージ喰らうのか? RIGHT:&new{2022-12-11 (日) 23:23:28};[ID:Rc/wVpecjBk] --せやで RIGHT:&new{2022-12-12 (月) 10:43:08};[ID:sFRTlk.Nin.] --トトロがどうとか何言ってるのか謎だから解釈が正しいかも分からんが敵が何かしら攻撃を出さないと当たり判定は発生しない。 RIGHT:&new{2022-12-12 (月) 12:21:36};[ID:6m7OO43X8yg] -モブが強くてまともに進めないやん RIGHT:&new{2023-04-15 (土) 16:57:33};[ID:ZGRacdQix0I] --モブをスルーして攻略することの重要性を教えてくれるマップだ。探索は攻略後に逆側から進むと楽。 RIGHT:&new{2023-04-17 (月) 10:44:43};[ID:5dX8kfijL3.] --逃げるは恥だが役に立つ。 RIGHT:&new{2023-08-04 (金) 16:09:49};[ID:Qt5ggW7/yiw] -モブが強くてまともに進めないやん RIGHT:&new{2023-04-15 (土) 16:57:33};[ID:ZGRacdQix0I] -ロンドールの老婆復活するん? RIGHT:&new{2023-06-03 (土) 10:37:53};[ID:wE636zgdgIA] --倒したんか?しないで。 RIGHT:&new{2023-06-03 (土) 11:14:39};[ID:hJ.gcRqt6aM] ---いや、差分見たら色変えられてるから RIGHT:&new{2023-06-03 (土) 12:19:08};[ID:ghPPp24z5k2] ---ホントだ、色が復活するモブと同じ色になってるな。何で変えられたんだ?? RIGHT:&new{2023-06-03 (土) 12:36:30};[ID:hJ.gcRqt6aM] -ここに来てモブの強さがグンと上がる RIGHT:&new{2023-11-08 (水) 23:48:06};[ID:7h141GwaUn6] -今でもここは侵入祭なんすね RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 19:19:39};[ID:lnqULSx4Lek] -今でもここは侵入祭なんすね RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 19:19:42};[ID:lnqULSx4Lek] -ここの誓約霊と戯れてたら残り火10個くれた 「また対人しにおいで」ってお誘いだと思うんだけどこういう交流っていいよね RIGHT:&new{2024-06-08 (土) 07:46:41};[ID:mtfDNoate.g] --侵入って基本霊体連れてイキったホストが襲いかかってくるもんだから返り討ちにするけど、霊体とホストに落ち着きがあってかつ装備が初心者っぽければ残り火99個あげて一緒にボス霧まで行くか決別してる。ホストはイキってくれないとやりづらい。 RIGHT:&new{2024-06-08 (土) 08:49:41};[ID:TMeCGpqo68k] ---2割くらいしか勝ってなさそう RIGHT:&new{2025-02-20 (木) 02:04:20};[ID:GA2g15ifHmo] -カンスト周回のサリヴァーンの獣がDLCボスも裸足で逃げ出すヤケクソ超火力なの笑う。ここまで強いといっそボスにしてくれても良かった感がちょっとありますね。 RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 09:14:15};[ID:rb1HnUbcFSk] --開幕ダウンさせないとダルいよなアイツ RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 20:16:19};[ID:H7hrsUyS1qc] -ショトカ前のクソ犬がまじでうざい RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 05:26:29};[ID:Kxltx6uljBo]