スポンサーリンク
#author("2025-03-26T14:52:31+09:00","","") #author("2025-03-26T17:57:40+09:00","","") [[傭兵の双刀]] -NTの不死隊のシミターは名前もデザインも変わってこれになったのね。グレソ改めアストラの大剣も戦技が踏み込みから突撃になった -- [ID:bmn61g4Xt2c] &new{2016-04-16 (土) 21:34:20}; -扱いやすく、火力も高い。けど、双刀武器の常としてガン盾にはめっぽう弱く何やっても弾かれるし、蹴りもできない。使うなら他の曲剣(特にショーテルと鉤刀)や鎌や大曲剣の両手持ちやムチなどを準備しておいたほうがいい。 -- [ID:ia/sj.iF17g] &new{2016-04-21 (木) 03:39:19}; --唯一、戦技だけは有効だけど、やっぱり他の武器も仕込んでおいたほうがいい。 -- [ID:ia/sj.iF17g] &new{2016-04-21 (木) 03:40:20}; --出血塗って戦技もありだと思うけどなー -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-24 (日) 01:15:09}; ---戦技ばかりだとFPが持たないからね、タイマン/道場/侵入専門なやつはそれでもいいんだろうけど、ソロ攻略や白霊はそれだとちょっとしんどい。 -- [ID:Eo9uAkFXcLw] &new{2016-04-24 (日) 23:04:10}; ---白やる時は愚者派生させた戦技盾持ってるな俺は -- [ID:8Z/qrR6cS1g] &new{2016-05-09 (月) 23:40:29}; -ダッシュR1→戦技→R1(R2でなく)がFP4で撃ててまとまったダメージが稼げる。戦技には属性エンチャのダメージがきっちり2回乗るのもポイント。ダッシュR1が割り込まれてしんどい時は、ロックしながら斜めに走ってくの字に切り込むと避けつつ攻撃できる(ケースが多い) -- [ID:QBu0bExnaWU] &new{2016-05-11 (水) 02:24:46}; --全部チェインしているってこと?他の曲剣の戦技→R1よりもスムーズに戦技からR1が発生するとは思っていたけど -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-05-13 (金) 05:30:46}; -火力はあるけど、火力以外はほんとにどうしようもない武器って感じ。攻略や複数戦、隠密など隙を突いてL1L2R2を当てられる状況でだけ燦然と輝く。普通に対人すると追えない刺せないパリれないで無理ゲー感ある -- [ID:LT2ZLNcgBdY] &new{2016-05-21 (土) 03:22:35}; --修行が足りないだけ 相手を上手く誘導できなきゃこの武器は使えないよ -- [ID:CP2usp3oeTU] &new{2016-05-21 (土) 03:25:16}; --ワンコンで倒せる可能性あるってだけで十分強いよ。追えない刺せないは左手で補えばいいし -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-05-21 (土) 03:28:55}; --このDL1有って追えないとかワロス おとなしく結晶槍撃ってた方がいいぞ -- [ID:9B1tQFoOAUw] &new{2016-05-21 (土) 17:26:42}; -左手に装備でパリィ可能、△長押しで2刀流、可能性を感じる -- [ID:HLgM6cXlqkE] &new{2016-05-23 (月) 15:32:46}; -コンボはL1よりR1始動の方が当てやすいな -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-05-23 (月) 19:20:45}; --つべのこれにエンチャしてそのコンボで勝ちまくってる動画があって爽快だった。 -- [ID:exTNzu0RnLQ] &new{2016-05-23 (月) 22:36:36}; ---見たけどこれ強いっていうか只の戦技チェインじゃん。他の動画も大曲剣やスパイクメイスの戦技チェインばかりで只の悪質プレイヤーだった。これを戦技チェイン目的で使ってると思われても嫌だから回転斬りを織り交ぜた3チェインはいい加減修正してくれ。 -- [ID:2AZQV57IlD.] &new{2016-05-24 (火) 04:42:45}; ---戦技チェイン=悪みたいな考え方はどうなの。ちょっと毒されすぎじゃないですかねぇ -- [ID:okghdrso2ZQ] &new{2016-05-24 (火) 11:26:28}; ---いや本来はあり得ない挙動なんだから普通に悪だろwお前のほうが毒されてるだろ。いくら曲剣とはいえ3チェインになれば火力は侮れねぇよ。 -- [ID:2AZQV57IlD.] &new{2016-05-24 (火) 12:08:57}; ---本来ありえない挙動と決めつけるのは良くない、本当は繋がらないなら運営がその内修正するから大人しく待つしかないね -- [ID:9QS.NrzB6NY] &new{2016-05-24 (火) 12:13:40}; -現状だとワンチャンある武器ってことでいいのかね -- [ID:pQlKmdok7zY] &new{2016-05-24 (火) 12:13:16}; --対人特化武器だと思えば良いよ -- [ID:9QS.NrzB6NY] &new{2016-05-24 (火) 12:14:15}; -初見プレイでこれ使って楽しくクリアした思い出を、対人特化と… -- [ID:bxjDW.eTifU] &new{2016-05-24 (火) 12:20:40}; --あ、攻略でも普通に使えるよ!対人ステで使えば爆発的な火力が見込めるけどそのステで攻略してもMOBは硬いからプレイヤーに比べて効果が薄いってだけ -- [ID:9QS.NrzB6NY] &new{2016-05-24 (火) 12:23:04}; -ガードも蹴りもできない武器を対人特化と言うには無理があるような -- [ID:BG/Xogv6g1g] &new{2016-05-24 (火) 12:22:26}; --じゃあ壊れじゃないんじゃない?まぁ、ラッシュに重きを置いた武器だし出来ないことが多くても多少はね? -- [ID:9QS.NrzB6NY] &new{2016-05-24 (火) 12:24:19}; ---うん、壊れとは思っとらんよ。そもそもだけど握ればわかるが戦技チェインなんてそうほいほいできないしな。ノーガードの武器がワンチャン無かったらもうなにもないでしょ -- [ID:BG/Xogv6g1g] &new{2016-05-24 (火) 12:28:10}; ---一長一短が顕著な武器だからねー、ハマると強いから長所ばかり目立つけどその裏には努力と工夫が隠されてるんだよ!ってこの武器に限ったことじゃないけど声を大にして言いたい。 -- [ID:9QS.NrzB6NY] &new{2016-05-24 (火) 12:38:23}; -エンチャ込みで即死コンボ決められるブキの中では発生は恐らく最速。リーチの無さやガード、パリィ出来ない弱点はあるけどやっぱ強いね。相手が必ずしも刺剣持ってるわけじゃないし。 -- [ID:VO11hnPNefA] &new{2016-05-24 (火) 12:59:23}; --侵入で幻視使って奇襲する分にはかなり強力。ただモブからダメもらったところに幻視結晶槍ぶち込む方がはるかに楽なんだよなぁ・・・。 -- [ID:JptXvxmD8lE] &new{2016-05-24 (火) 16:39:17}; --コイツの本当の天敵は刺剣じゃないんだ・・・ガン盾長槍なんだ・・・ -- [ID:9I7Mf1pTwrU] &new{2016-05-24 (火) 16:40:51}; ---五キャラ目で初めて素性傭兵を選んだけど、傭兵双刀だとロスリックの槍騎士すら倒すのに一苦労でブロソにした…。蹴れないし両手持ちもないし、こいつで盾を崩すのは諦めたほうがいいような。 -- [ID:4K8dP6DEt0M] &new{2016-05-25 (水) 12:00:53}; -爪やセスタスと同じく、左右に持ってパリィと戦技を使い分けて撹乱する事ができるかも!と思ったが、エンチャしてるとバレるので、エンチャ戦技の爆発力とトレードオフなのであった -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-24 (火) 17:01:06}; -これに老狼の曲剣と法王合わされば l1一回あてるも5%づつ増えてく あとは戦技重ねれば 3hit目には+15% -- [ID:AfBSPvLI8wg] &new{2016-05-24 (火) 18:17:22}; --法王右目と老狼曲剣 ステ筋19 技40 で356 ロイド合わせれば391 なかなかえげつない勢いで火力が上がるので楽しいでついでにL1 3hit でHP120回復 -- [ID:AfBSPvLI8wg] &new{2016-05-24 (火) 18:28:20}; -侵入の時、大型武器の相手は左にエストック持たせてリーチをカバーしてる、パリィ狙いの奴も割と対策できた。 -- [ID:VaAzKovc12A] &new{2016-05-26 (木) 20:00:42}; --あと最近侵入でこいつ持ってる人が増えた気がする、侵入側は確定チェイン無いときついからね。 -- [ID:VaAzKovc12A] &new{2016-05-26 (木) 20:04:10}; -これのヤバさが広まって来たな -- [ID:G.08WTSKOwA] &new{2016-05-31 (火) 19:26:03}; --闇霊が増えた気がするね。確かに火力高いんだけど、もう少し避ける努力しようよとは思う。白やってると同僚や青が簡単に当たったり、抜けられるところ抜けずにフルヒット食らってぼこぼこ溶けていくんだよね。出来るだけ妨害して止めるんだけど、mobやもう1人の闇霊いたりするとさすがに仲間全員はフォローできない -- [ID:iKRgyAcVPnk] &new{2016-05-31 (火) 19:46:03}; -双刀エンチャバグについて L2-R2の技39傭兵の双刀4連撃 190 → 信60暗月エンチャ 790 L2-R2の技39ゴットヒル6連撃 116 → 信60暗月エンチャ 737 ゴットヒルは手数が多い分下げられてるみたいで、バグとかではないみたいです。 -- [ID:vRR6RYeuC.I] &new{2016-06-01 (水) 15:49:28}; --L2-R2の技39傭兵の双刀4連撃 190 → 信60暗月エンチャ 790 -- [ID:vRR6RYeuC.I] &new{2016-06-01 (水) 20:11:45}; -見た目が刀っぽくて好きだが、今は時期が悪そうだな -- [ID:FC0QeAN1Nrw] &new{2016-06-01 (水) 20:51:18}; --使ってみれば分かるけど、少なくとも「使えば勝てる」ってレベルではない印象。戦技もスパアマ無いから相討ちだと止まるしね。 -- [ID:1RiRjOLHdNw] &new{2016-06-01 (水) 21:03:12}; ---まずくっそ短いからね。異次元判定とはなんだったのかといいたくなるレベルで -- [ID:dgCmZAakbRM] &new{2016-06-02 (木) 18:45:49}; -この武器がなんと言われようと、俺はこの武器で暗月エンチャして暗月の騎士として戦うぞ(召喚0) ブラボの慈悲の刃っぽさもあってすきなんだよ -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-06-01 (水) 21:10:16}; -武器エンチャントや自己バフ系を全部引っぺがす決闘者の護符をお忘れかな? -- [ID:nH77WoUIk2Y] &new{2016-06-03 (金) 21:56:02}; -リーチ短いから大斧と槍は苦手だな... -- [ID:pFbYn/YdJVY] &new{2016-06-04 (土) 21:52:41}; -双刀の戦技の性能を修正って書いてある -- [ID:XUdKpECEO2c] &new{2016-06-06 (月) 22:41:56}; --鬼切先生のことだよきっと -- [ID:CfdSrJ3b8SE] &new{2016-06-06 (月) 22:49:16}; ---てか双「刀」だからオニギリでいいんじゃないのかな?曲剣カテゴリはキャンセル性能しか触れてないからエンチャは今のところなんも明言されない -- [ID:dgCmZAakbRM] &new{2016-06-07 (火) 00:26:40}; -カテゴリの戦技の修正ってことは回転戦技系の修正じゃないかなぁ。双曲だけじゃなくてドランの戦技もかなり火力高かったみたいだしね -- [ID:VRE9U5x0hTc] &new{2016-06-07 (火) 06:45:49}; --下げられすぎなきゃいいけどね -- [ID:Hc7iXy6HwkM] &new{2016-06-07 (火) 12:09:36}; --回転系戦技ってことなら他ジャンルにも存在するし、ドラン槍とか鬼切みたいに回転じゃない武器もあるカテゴリを一纏めに言ってるあたり、純粋に回転系って訳でもない気もするがどうなんだろうな -- [ID:q/p.pxmkd6c] &new{2016-06-10 (金) 10:59:22}; -火力高かったら、アカンのか -- [ID:Hc7iXy6HwkM] &new{2016-06-09 (木) 18:24:08}; --初見殺ししかできないけど声がでかけりゃ消える。スパメもそうだったし、今後どんな困難な前提があったとしても、即死チェインがあれば修正と騒がれる。それが今のフロムユーザー -- [ID:3rlbOPHp0Ls] &new{2016-06-09 (木) 18:29:43}; ---武器の性能だけで勝てるようなバランスは改善されて当然。プレイヤースキルがあるなら強い強いいわれる武器を使わなくても張り合えるだろう。今後も徐々に改善していってほしい。 -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-06-09 (木) 21:08:17}; ---初見殺ししかできないって書いたんだけどな、ガン引きチクチクされたら何もできない短小に、腕前を覆すパワーはないよ -- [ID:3rlbOPHp0Ls] &new{2016-06-09 (木) 22:11:51}; ---武器の性能だけで勝てる武器ではないってのは賛同する。けど、声がでかけりゃって書き込みをよく見るがそういう人ってフロムにちゃんと要望してるの?海外勢もいるんだしちゃんと発言しないと損するのが当然じゃないの? -- [ID:w09UDuwCzM2] &new{2016-06-09 (木) 22:27:22}; ---なんというか、訴えかけて修正させてやろうって感性が分からない?KARSAWAmk2強すぎるだろ修正しろって言っても、フロムはAC2を変えてくれるわけじゃなかったし -- [ID:3rlbOPHp0Ls] &new{2016-06-09 (木) 22:40:00}; ---昔とちがって今やいろんな文化圏またいで発売してるんだから、価値観を言葉にしないと。欧州の人がどんなゲーム望んでるのかなんて日本人にはわからないから、要望を参考にするのは当然じゃないかな。枝に書いてるようにそれが今のフロムユーザーって事じゃない。 -- [ID:w09UDuwCzM2] &new{2016-06-09 (木) 23:03:03}; ---むしろ、お前みたいにタイマンしか考えてない、ゲームを勘違いしてるユーザーがフロムの修正に対して騒いでるだけ -- [ID:N3tAOk9kprc] &new{2016-06-15 (水) 18:26:38}; -連撃系の指輪、カーサス、老狼との相性だけは個性として残してほしい、戦技はパリィ対策には使えるし消費4だけなんで下がってもあんまし困らない。 -- [ID:w09UDuwCzM2] &new{2016-06-09 (木) 21:31:19}; -せめてゴッヒルと攻撃力が並んでればなぁ・・・、片手の火力の低さがちょっと厳しいわ。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-11 (土) 04:07:34}; -結局エンチャ戦技は許されるようになったのかなあ。ギンバサ作ったはいいけどこれって武器が無くて困ってるんだよね -- [ID:ew5yr1CWGCc] &new{2016-06-17 (金) 03:43:50}; --世間からの冷たい視線は変わっておりません -- [ID:cMLx4Xjwkvw] &new{2016-06-17 (金) 04:47:05}; ---世間から白い目で見られてないぞ。モーション性能くそなんだから眼中にない。 -- [ID:4We7Ge5Wg6M] &new{2016-06-17 (金) 08:29:54}; ---自分で素振りすらしたことない人がほとんどだからモーションだのリーチだのは考慮されてないよ -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-06-17 (金) 08:45:30}; --エンチャ戦技を擁護してるのエンチャ戦技使いだけなんだよね -- [ID:lHx9BnPwQW2] &new{2016-06-17 (金) 08:24:02}; ---そら運営が何も言わない以上は仕様だからな -- [ID:296y.gWrk5k] &new{2016-06-17 (金) 08:32:44}; ---煙の特大剣や愚者戦技、ぬくもりの火とか、強すぎたり弱すぎたりするものは確かに修正されてる。ここまで放置されてるんだからダークソードやエストックみたいな仕様なんだと思う -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-06-17 (金) 08:50:17}; ---浄化バグは修正までに2ヶ月かかりました、少なくとも2カ月は立たないと仕様かどうかは議論できないと考えるのがだとうでは? -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-06-17 (金) 15:12:38}; ---そりゃ普段から使っていればエンチャの使い勝手も含めてどういうものなのか理解できてるし擁護だってするよ。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-17 (金) 23:16:44}; --最近全くと言って良いほど見ないから直ったかなーと思ったがまだだったか。しかし持つもの無いしなー -- [ID:5RipVJVXsZw] &new{2016-06-17 (金) 11:05:29}; ---戦技は硬直増えたかスタミナ消費増えたかの修正されてるよ -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-06-17 (金) 11:17:29}; ---微妙に修正されてはいるのか…。L1コンボ縛って使ってみようかな。使われる側からは同じようなもんだろうけどワンパンコンボは流石に自重して遊ぼ -- [ID:PA.sudl4IH2] &new{2016-06-17 (金) 15:08:36}; ---ワンパンコンボとかないから安心しろしても当たるような雑魚の癖に低HPにしてるやつが悪いんだから -- [ID:vOiON5oB00o] &new{2016-06-17 (金) 16:17:10}; -いくら気に入らなくても晒しは…やめようね! -- [ID:nWsh.7lHb4E] &new{2016-06-17 (金) 14:26:05}; --バグ使いオッスオッス!-- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-06-17 (金) 14:08:13}; -「他人の投稿の削除・編集は基本的に禁止です。」、晒す方も晒す方なら勝手に削除する方もする方だわな -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-06-17 (金) 14:50:33}; --個人情報を勝手に晒すのは当然ダメです。どっちもどっちという話ではありません。 -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-06-17 (金) 16:00:45}; -自演する方も自演する方だな -- [ID:safWKt30aFA] &new{2016-06-17 (金) 15:10:18}; -L1のエンチャ倍率が4/3倍,ゴッヒルには補正がかかってる,今回のパッチで修正されなかった.これらを合わせて考えれば戦技が2倍ってのはバグだってちょっと考えればわかりそうなもんなんだけど,未だに仕様扱いしてるやつはどれだけ無様なんだ? -- [ID:MTlqTS0z6/c] &new{2016-06-17 (金) 17:44:32}; --仮に傭兵双刀のエンチャ相性に修正はいったら今度はリカール辺りに矛先が向くのかねえ・・・。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-17 (金) 23:04:09}; --バグ使い共発狂しすぎ -- [ID:2LsQxw4W5Sc] &new{2016-06-17 (金) 23:08:57}; ---バグって何のこと? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-06-18 (土) 10:22:00}; -大盾戦技でこれ持たせ様と思うんですけど、R1→戦技って繋がります?また粗製+松脂エンチャでも使い物になりますでしょうか? -- [ID:nwlCJSarH/g] &new{2016-06-18 (土) 08:21:29}; --両手持ちじゃないと威力でないんじゃない? -- [ID:MEFtFRCPw9k] &new{2016-06-18 (土) 10:24:22}; --理力や信仰特化のステータスなら最低限の筋技で粗製(もしくは鋭利)持ってエンチャはありだけど、流石に松脂系は威力不足。R1戦技は多分繋がる筈だけど、エンチャ戦技の火力目的でこれを常時片手使用するならリカールの刺剣あたりの方が向いてる。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-18 (土) 14:44:49}; -ID:MTlqTS0z6/c は他のコメント欄も荒らしている荒らしなので無視推奨 -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-06-18 (土) 10:24:22}; -これと左にシミターでパリィは警戒されにくい。気がする。 -- [ID:8x0801dgboQ] &new{2016-06-18 (土) 13:03:03}; -だからこれにやられてるやつは護符投げろって -- [ID:2LsQxw4W5Sc] &new{2016-06-18 (土) 17:35:49}; --あんなものがアホ以外当たるとも? -- [ID:2T2/TuTxYTw] &new{2016-06-18 (土) 17:41:21}; ---こんなあほにしか当たらないような戦技で騒いでるからそういうこと言われるんだよってかエンチャしてる途中に足止まるんだからそこに投げろもっと言うとエンチャする隙を与えるな -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-06-18 (土) 17:45:08}; ---結構よく当たってくれるぞ -- [ID:MEFtFRCPw9k] &new{2016-06-18 (土) 17:45:32}; --他武器のエンチャが特に騒がれず双刀エンチャだけが騒がれてる理由が分かってないみたいですね… -- [ID:O9YqT2UwDZE] &new{2016-06-18 (土) 18:05:52}; ---相性がいいし使用者多いからな、んで対策しない理由って何? -- [ID:yy96cLCP9rA] &new{2016-06-18 (土) 18:18:09}; ---対策するしないとか、当たる当たらないとか、仕様かバグかとかそういう問題じゃないんだよ 全体で見てのバランスの問題 -- [ID:O9YqT2UwDZE] &new{2016-06-18 (土) 18:32:18}; ---バランスが取れる事は永遠にないから大丈夫だよ。次はコレ、次はコレってキリがない -- [ID:MEFtFRCPw9k] &new{2016-06-18 (土) 18:34:57}; ---火力が高すぎってこと?なら雀スタブや落下攻撃と同じってこと? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-06-18 (土) 18:34:59}; ---戦技に乗るエンチャ倍率が他と比べて高い事、瞬間火力出す戦技チェインが軒並み修正されて、L1戦技が出来る双刀系が目立ってきたから騒がれてるんだと思ってたけど。エンチャの効果はリカールやレイピア、絵画守なんかの戦技を見ても個別に設定されてるっぽいし、別におかしいとは思わないけどね。今後調整されるかどうかは別として。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-18 (土) 18:40:16}; -相手した事ないからわかんないけど取り敢えず戦技のリーチの外からチクチクやってたら勝てるんじゃないの? -- [ID:b6dWwIDxVyQ] &new{2016-06-18 (土) 18:16:41}; --そんな知能があったら不満は言わんよ -- [ID:MEFtFRCPw9k] &new{2016-06-18 (土) 18:19:28}; --強靭も付かずリーチ短いしエンチャに関しては効果時間もあるからそれでいいんだけど、侵入で使われて不意打ちで溶けたとかでそれが理不尽すぎるって話かもね。侵入側からすれば今となってはまとまったダメージ与える貴重な手段だし -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-18 (土) 18:51:39}; ---結局自分が油断しなきゃ良い話じゃないか、周りをよく見てれば解決するよ -- [ID:MEFtFRCPw9k] &new{2016-06-18 (土) 21:49:04}; ---そうなると一撃必殺系は全部修正しないとね -- [ID:0yeqxqR./UY] &new{2016-06-19 (日) 00:00:27}; -タイマンか侵入か知らんが侵入なら護符は結構当たる -- [ID:2LsQxw4W5Sc] &new{2016-06-18 (土) 18:22:08}; -全体を見てのバランスとかお菓子食って腹痛いわ〜wガードも捨てリーチもない。蹴りも無ければスタミナ攻撃力もお察し、こんな武器に火力すら無かったらゲリの小剣も驚くわwしかもエンチャント前提だから時間制限付きの火力でしかないし任意解除もできるんだぞw -- [ID:6u5Gq7EnIOY] &new{2016-06-18 (土) 19:15:07}; --どうせ修正叫んでるのは直剣と刺剣しか使えない人だから何言っても意味ないんだよなぁ..... -- [ID:iuTu2eObDfM] &new{2016-06-18 (土) 19:36:06}; --なら食うのやめとけ、下痢になるぞ -- [ID:l.MboPhtfJY] &new{2016-06-21 (火) 13:01:19}; -エンチャしてないのにファンメとか勘弁だわ。イナゴで迷惑だから修正してくれ -- [ID:P7nE3M5RodE] &new{2016-06-18 (土) 20:21:08}; --エンチャした際の戦技がおかしいだけで双曲剣自体は別にそこまで強くないからな。待望の曲剣二刀流だから最初は嬉々として使ってたけどカーサスで十分と感じるし。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-21 (火) 05:26:33}; ---そもそも直剣片手R1の2チェインで1000弱のダメージたたき出して平気な顔してるのにエンチャ双曲L1戦技で1000ダメージ出すのは叩くってどうよ -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-21 (火) 12:57:03}; ---直剣でそんな火力でるなんて相手がカット率下げる指輪でもつけてないとでねーよ -- [ID:MTsnj.nUPm.] &new{2016-06-21 (火) 13:13:13}; ---災厄でもつけてない限り、さすがに盛りすぎ -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-06-21 (火) 14:54:48}; -ここ異様に臭いな、エンチャなしでもかなりDPS高いよ -- [ID:0zVtxalOHGA] &new{2016-06-21 (火) 13:26:21}; --DPSが高くてモーションも優秀で軽くて範囲も広くて派生性能も充分なダクソに比べてもそんなにDPS変わんないんだよなぁ -- [ID:z3fgkSVVJwg] &new{2016-06-21 (火) 14:44:45}; ---勘違いしてる人がたまにいるけど、ダクソは火力に謎リーチが加わるから避けられるんだよ -- [ID:3KAWaG5n6wQ] &new{2016-06-21 (火) 18:42:46}; ---↑「さけられるんだよ」ね。念のため -- [ID:3KAWaG5n6wQ] &new{2016-06-21 (火) 19:07:04}; -戦技が~エンチャが~から始まってついに持ってるだけで文句言われるようになるとは大変でござるな -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-06-21 (火) 14:16:51}; -これの暗月エンチャのL1からの戦技チェイン食らったけどヤバイな、1300あったHPが全部吹っ飛んだ。ちなSL120の白だった時の話、どういうステとか派生してたんだろ -- [ID:e5WpIso3YfU] &new{2016-06-21 (火) 15:10:29}; --技40信60で相手が魔法耐性低いとそれくらい出るかな。ただし装甲ペラペラでスタミナも少ない、エスト灰エストもカツカツの特攻機みたいな感じ。やれることも決まってて対処も簡単だからちゃんと警戒してる一行相手は苦しい。逆に一人でも雑なの混ざってるとそこから全滅狙える爆発力はあるね。 -- [ID:yjX2pnZ3IVw] &new{2016-06-21 (火) 16:40:26}; ---今度からはもっと慎重に立ち回らないとダメだな、いい勉強になったよ -- [ID:e5WpIso3YfU] &new{2016-06-21 (火) 18:13:08}; -過去に修正された物と同じく当たれば即死か大ダメージってのは嫌われるよ -- [ID:HL6agA7lJE2] &new{2016-06-21 (火) 15:24:04}; --まぁ確かにそうだが、それはステ振りやったり装備などを突き詰めていった結果やと思うし批判することじゃないかなと。 -- [ID:fGcgNfnNAis] &new{2016-06-21 (火) 16:25:23}; -技量40に振るだけで攻撃の出の速いしL1で特大武器並のダメでるから武器の中ではトップクラスだと思うが -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2016-06-21 (火) 18:31:37}; --R1というか曲剣と同一モーションは速いけどL1はお世辞にも早いとは言えねぇよ・・・ 戦技の出は早いけどL1は不意打ちでもなければキツい -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2016-06-21 (火) 18:42:20}; -初期から使ってるが対人したこと無いからわからんが、そこまで強いのかコレ? -- [ID:2W7sMF7ziOM] &new{2016-06-21 (火) 19:38:08}; --武器1本ずつにエンチャが乗るから上昇幅が大きいのよ。まぁ、騒ぐほどの強さでもない気がするけどね。 -- [ID:hglQUWoSRRY] &new{2016-06-21 (火) 19:40:58}; --攻撃を当てれば強いよ当てればね。 -- [ID:AjycGA9sVs6] &new{2016-06-21 (火) 20:15:05}; --(異次元判定に頼らず密着して当ててフルコン入れれば)強いよ -- [ID:dgCmZAakbRM] &new{2016-06-21 (火) 21:14:07}; -うまく当てれば大ダメージってのが売りだけど多対一だと止められるわけで・・・エンチャするならまだしも純技で侵入は辛いぞ てかつらい -- [ID:3trxRhju3BQ] &new{2016-06-23 (木) 04:31:16}; -血エンチャで出血させやすいので、月光キャラで攻略する時に一部ボスで大変お世話になってます -- [ID:aQmrTbWXDH6] &new{2016-06-23 (木) 17:22:23}; -まぁ早いとこ修正はして欲しいけど、今のところはとりあえず特大武器で対策するしかないな。幸い暗月エンチャをキメて双刀使う奴ってひたすら戦技をぶっ放す能無しが多いからスパアマでごり押しすると楽。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] &new{2016-06-24 (金) 12:46:55}; --実際そんなに修正必要かな?双曲剣が強靭付きでごり押しとか出来るなら流石にまずいけど、基本的に当てに行かないと当たらないもんだし、エンチャ型は大抵基礎ステ削って火力に回してるし、エンチャには時間や持ち替え制限もあるし。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-25 (土) 12:50:39}; ---SL120なら信仰50技量40でエンチャ誓いでワンパンレベルまで持っていけるから基礎ステに振る余裕も結構あるよ。傭兵は鋭利派生で筋力に振る必要ないからね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2016-06-25 (土) 12:58:24}; ---エンチャ誓いでやっと1100程度の火力なら妥当ジャナイカ -- [ID:AjycGA9sVs6] &new{2016-06-25 (土) 13:56:20}; ---なおドラン双鎚は筋技40でエンチャなしでも1000以上いく上に戦技にスパアマもつく模様 -- [ID:cbcd6ND1ECQ] &new{2016-07-15 (金) 11:41:52}; -弱かろうが強かろうがバグなんだから修正されて当たり前、修正されてもこの武器が好きな奴はこれを使い続けるし強武器が使いたいなら他の武器に移ればいい。 -- [ID:nRoTVufaO92] &new{2016-06-25 (土) 13:42:07}; --公式にバグって明言されてるんですか? -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-06-25 (土) 13:51:13}; --戦技ごとにエンチャの乗り方は個別で違うっぽいしバグではないと思うなあ。仮に修正入っても不具合だからって理由ではないと思うけども・・・。 -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-25 (土) 14:48:14}; ---仮に修正されてもバグだからってか五月蝿いから調整しましたってとこだろうね。 -- [ID:G6.nx/mceac] &new{2016-06-25 (土) 14:56:57}; --あと戦技+エンチャの乗り方が何かの武器を基準に一定になったとして、一番割りを食うのは多分この武器じゃないと思うんだよ、これはL1L1でも火力は出るし -- [ID:vwxCD0pr18U] &new{2016-06-25 (土) 15:00:30}; -いろんなステと派生で試したがやっぱ鋭利純技量が一番いいな 数少ない純技の星だぜ -- [ID:3trxRhju3BQ] &new{2016-06-27 (月) 05:04:23}; -検証まとめ→ダメージ検証のページにエンチャント関係を載せたので、参考にどうぞ。 -- [ID:rKhuXJG.HNc] &new{2016-06-27 (月) 07:08:01}; -無エンチャ純技量派大勝利 これからも愛用し続けるぜ -- [ID:q/p.pxmkd6c] &new{2016-07-01 (金) 19:15:28}; --エンチャ派も結局の所L1L2L1で・・・ゲフンゲフン -- [ID:No4IZPybMVk] &new{2016-07-05 (火) 09:53:45}; -これと松脂5種持つと楽しいけどなー -- [ID:Bu3Gg5zxKmE] &new{2016-07-02 (土) 11:22:25}; -これ今なら薬包込みで使って大丈夫なんですか? -- [ID:BJRxCQOxeV.] &new{2016-07-10 (日) 03:52:51}; -遠慮なくやれ -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-07-10 (日) 18:03:06}; -純物理で使うなら技量40じゃ足りないかな? -- [ID:fDkcPZuWyQg] &new{2016-07-10 (日) 18:15:47}; --筋13技60で376 筋35技40で360ちょいどちらも 鋭利派生でね もちろん僕は技60です -- [ID:WoQrnA8fFdA] &new{2016-07-10 (日) 19:38:19}; -これ左右に装備して両手持ちしてると思わしてからのパリィ楽し、気持ちはカク、、、悪いが四刀 -- [ID:Cr5f60/lIXI] &new{2016-07-12 (火) 18:39:26}; --ナカマーー!! -- [ID:Cr5f60/lIXI] &new{2016-07-19 (火) 18:20:54}; --、、、過去の自分だったわ、亡者化進行しすぎてたわ -- [ID:Cr5f60/lIXI] &new{2016-07-19 (火) 18:22:57}; --ワロタ -- [ID:EAwK5R87WJo] &new{2016-07-23 (土) 05:42:26}; -こいつのリーチってもしかしてショートソードかそれ以下・・・!? -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-07-17 (日) 06:37:45}; --L1は踏み込むから意外と伸びるけどR1とかは短剣並よ -- [ID:9HPSGly1It6] &new{2016-07-30 (土) 11:32:02}; -雷派生で信仰補正A…悪くはないな -- [ID:xntUhQa7ZWk] &new{2016-07-19 (火) 15:48:17}; -これでエンチャせずに対人してるがどういう動きしたらいいのか一向に掴めない。DL1は強いがそればっかりでは見切られるしスパアマ攻撃合わされる。かといって回避後に差し込めるほど出の早い攻撃もなく… -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-07-23 (土) 20:08:49}; --この武器はスタミナないと話にならないから十分振って、クロスボウとかで牽制して先出しさせてから手数で追いかけよう 複数で固まってるのを荒らすのは難しいから割り切って各個撃破のチャンスを待とう エンチャに関してはスペルは確かに強いけどめちゃ警戒されるから薬包で強襲するのが俺は好み 以上、理想論でした -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-07-24 (日) 22:12:16}; ---ありがとう。参考にして頑張ってみるよ -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-07-25 (月) 07:15:58}; --少し補足、この武器をメインに使うなら熟練派生でも筋力振っても全然威力伸びないから技量40かもう少し振れば十分 双刀武器だからパリィスタブする機会も減るのでメバチ外して法王右目とか緑花つけてみるのもいい でもカーサスの烽火などの自身へのパフはステがとられるからね 機動力を落とさないといけなくなるステ振り事情なら切り捨てたほうがいいのではないかと思う すこし細すぎる提案になったけどほかの人もこういう運用してるってのがあれば聞かせて欲しい -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-07-25 (月) 21:55:35}; ---右手騎士クロス左手傭兵双刀でやってみたらかなりいい感じだったよ。相手の間合いに無理に入らず攻撃できて、相手のDR1も牽制できるのは本当にありがたい。相手の強引な攻めを誘って双刀の追い打ちが活きる場面を作れるのも嬉しい -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-07-26 (火) 00:22:37}; -刀とかの和風チックじゃあんまり合う防具がないからこういうイケメンだけど無難な装備好きドラン双槍も純技量になってくれればいいのに -- [ID:sPpj3cVBUfk] &new{2016-07-25 (月) 21:38:32}; --………ん? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-07-25 (月) 21:46:10}; -弱体化はしたけどまだエンチャでi1始動の戦技コンボで1200は普通にいくから強いで -- [ID:x.Fk01yopwI] &new{2016-08-01 (月) 00:17:08}; --L1だった... -- [ID:x.Fk01yopwI] &new{2016-08-01 (月) 00:17:37}; ---アプデ前はr1から1400逝ってたから多少はね? -- [ID:DwJPBlkYlZ6] &new{2016-08-07 (日) 18:34:54}; -斧槍とか大剣(亡者狩りは特に)相手はどうすりゃいいかもうわかんねえな -- [ID:HV8FkMX4VKA] &new{2016-08-02 (火) 00:25:59}; --怠慢なら回避重視で少しずつ削る。侵入ならチャンスを待つ。 -- [ID:9lcbtbvSLYE] &new{2016-08-02 (火) 00:30:57}; ---割に合わなさすぎるなw素直に別武器使った方が…って言うのは野暮か。まぁリーチもスパアマも無い大半の軽量武器は同じような問題抱えてるさ -- [ID:nojQTul/642] &new{2016-08-02 (火) 19:36:28}; --相手の間合いの外からクロスボウで挑発してダッシュ攻撃させて相手がロリ逃げするところにダッシュL1合わせるのオススメ。傭兵双刀だけではきつい相手多いよ -- [ID:X0Vis3veir2] &new{2016-08-06 (土) 22:30:59}; -こいつを左手にもって不死隊の儀礼やると持ったままだよ -- [ID:DdTManlNqJM] &new{2016-08-04 (木) 15:16:34}; -数少ない完全な技量武器。筋技40の熟練より、技40の鋭利の方が強い。ショーテルなども技量Aだけど、 -- [ID:nclIIqucy5A] &new{2016-08-10 (水) 22:54:03}; -このダメージならまだエストは使わなくていいな、ってレベルのダメージ与えといてエンチャフルコンボで霊体葬ると気持ちいい -- [ID:3CmFVT8vHJ2] &new{2016-08-16 (火) 10:23:31}; -火力イカれすぎ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-08-30 (火) 01:32:02}; --おにぎりゴッヒルのが火力出るんちゃう? -- [ID:mTfTKGlQA86] &new{2016-08-30 (火) 23:14:11}; --この武器ゴッヒルとかおにぎりと違ってリーチがあるわけじゃないし戦技のスパアマがあるわけじゃないからまだ有情なんだよなぁ -- [ID:R1J1i3Bo1oM] &new{2016-09-07 (水) 11:12:51}; -暗月エンチャしたコレにハベル装備(盾なし)がゴリゴリ削られてビビったわ、HPやたら低かったし色々犠牲にしてたんだろうけど素晴らしい火力だ -- [ID:upUFv7StPjo] &new{2016-08-30 (火) 23:32:53}; -初期武器の1つなのに技量特化とギンバサの最終武器になりうるって凄いな -- [ID:Qf/.pE0dWv6] &new{2016-09-03 (土) 22:48:19}; -フリン竜体で使ってるけど、咆哮+薬包で凄まじい火力、キック出来ないのも咆哮で補えるしすごく相性いい -- [ID:qulN8yS5P6E] &new{2016-09-04 (日) 13:16:59}; -筋18技99+ロイドで452 ここまで来るとエンチャ無しでも4桁ダメを出せる様になる -- [ID:r22AXUNCYpI] &new{2016-09-06 (火) 03:56:30}; -筋技40をベースと仮定して、この武器は筋10技40でいいから30余る。自分はその余りを信仰と記憶に回してバフエンチャしてるんだけど、他にいい案はあるかな? -- [ID:/miWcqrfeVM] &new{2016-09-08 (木) 10:57:51}; -強いと聞いていたので触ってみましたが、うーん・・・。 -- [ID:P9dMpIF/6uE] &new{2016-09-11 (日) 06:16:43}; -レベル99筋18技50信18、フリン+太陽直戦技+祝福+竜咆哮で攻撃力540弱、深みか誓いでさらに伸ばせるけどFP・ステ食いすぎるからこのくらいがベストの使用感。属性なんて関係なく切り伏せられて面白い -- [ID:qulN8yS5P6E] &new{2016-09-11 (日) 13:52:23}; -火力は上がりやすいだ、やっぱり当たらないと意味ない感あるな。こいつの攻撃力500よりゴッヒルの攻撃力300のが勝率高いのが悲しい -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-09-11 (日) 22:29:57}; --この武器で500ってどんなビルドだよ 表示攻撃力のことだよな? -- [ID:woke0ODUE3I] &new{2016-09-13 (火) 06:04:47}; --すまん ブーストした数値だろうな 失念してた -- [ID:woke0ODUE3I] &new{2016-09-13 (火) 06:07:50}; -技量寄りの上質キャラでこれ使い始めたんだけどこれ強くない?ボスとかも結構怯ませやすい気がする -- [ID:0YaBKNNm1hE] &new{2016-09-12 (月) 12:23:06}; --L1は2ヒットするからね、おかげでエンチャと相性が良い -- [ID:qulN8yS5P6E] &new{2016-09-13 (火) 21:51:58}; -長いこと使ってるけど、やっぱりパリィに弱いね。最近は右に特大剣と左にこいつ持って状況によって切り替えてるわ。特大剣両手持ちすればある程度ガードもできるし、左にこいつ片手持ちすればパリィも出せるから色んなことできて楽しいよ!双刀両手持ちすれば特大剣を背負えて見栄え良いまま立ち回れるのも個人的に嬉しいw -- [ID:hOnth6pHPvM] &new{2016-09-14 (水) 20:53:25}; --左双曲いいよね。俺は右は老狼かムチだけど。 -- [ID:.L/Z2XCPYGk] &new{2016-09-14 (水) 21:10:31}; -これって鋭利派生にしたほうがいいんです? -- [ID:G919D/PtrbI] &new{2016-09-15 (木) 18:08:34}; --何十回も言われてると思うがステによるし持ってるだろうから自分で鋭利派生しろよ -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2016-09-15 (木) 19:06:38}; -右目+老狼で使えばボス戦大活躍ですわ -- [ID:YPJIflCupck] &new{2016-09-20 (火) 03:49:01}; -この武器のコンボ火力やばいな -- [ID:kUbu0DCKO/6] &new{2016-09-25 (日) 03:32:06}; --技量40だけでベース火力確保できるからエンチャの威力伸ばしやすいし病み付きになるね -- [ID:vTH4gBtZwj6] &new{2016-09-25 (日) 08:49:49}; -普段シミターを使ってるんだが、双曲剣のダッシュ攻撃から繋がる戦技(というか戦技の出が早いのが)羨ましい。ヒット数、火力ともに劣ってるんだし発生速度くらい同じでもいい気がする。隣の青芝かもしれんが、両手持ち出来ないことで与えられるメリットとして妥当なのか疑問でね -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-09-25 (日) 15:54:49}; --怯ませ性能がシミター以下だからぜんぜん怯まなくて攻略だと凄まじくつらいよ -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-09-25 (日) 16:52:01}; ---なるほどね、ありがとう。しかし少し触った限りだがあの突進力はなかなか痛快だな -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-09-25 (日) 17:27:25}; -竜体で装備これ一本だけの赤に正面から負けてびっくりした。psの差はそりゃあるだろうけど結構強かったのねこの武器 -- [ID:GRjK5EyUf6w] &new{2016-09-25 (日) 19:59:48}; -フリンと右目つけるだけで結構火力出るねこれ -- [ID:8Pju4PNWv42] &new{2016-09-26 (月) 01:24:16}; -両目老狼に烽火で運用してるけどすげぇ楽しいよ司教戦で戦技使うとモリモリ回復する -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-09-26 (月) 01:28:48}; -技量99+フリン+ロイド+竜体+雷薬包で表示火力666 一瞬とはいえもはや曲剣の火力じゃないな… -- [ID:RfrWjzYvmaQ] &new{2016-09-27 (火) 00:52:12}; -こいつの握りの部分てガングリップみたいで素敵。 -- [ID:xDljcmuS0.A] &new{2016-09-27 (火) 23:03:47}; -こいつのDL1の判定異次元過ぎない?よくわけわからないタイミングや場所でヒットするんだが。特に右方向 -- [ID:kUbu0DCKO/6] &new{2016-09-28 (水) 04:14:28}; -技40信40で雷エンチャ+右目+烽火+狼曲で火力700越えたわ 凄まじいワンチャン力 -- [ID:O7N2Sr9BdG.] &new{2016-09-30 (金) 19:05:40}; --似たような条件で浪曲をモリオン赤涙に変えてL1戦技コンボ決めたら1581とかいう数字出て脳汁でたな。 -- [ID:kUbu0DCKO/6] &new{2016-09-30 (金) 19:12:15}; --相手は死ぬ。って火力。結晶エンチャで強深み追いかけながら浮遊+ダッシュ攻撃からの戦技コンボ、あー楽しい -- [ID:VuGTbCIFihQ] &new{2016-09-30 (金) 21:02:53}; --技理40が一番やりやすいな追加で浮遊るけるとミリ残しとかも起きにくい -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-01 (土) 18:25:31}; -この武器にエンチャした途端みんなパリィ武器持ち始めるけど気にせずL1を振っていくスタイル。当たればほぼ即死の双刀チェインVS決まればほぼ即死のメバチパリィ。興奮しかしない -- [ID:kUbu0DCKO/6] &new{2016-10-02 (日) 21:57:53}; --パリィされやすくても高火力の武器はパリィ失敗の恐怖で相手を潰しにかかるのが楽しい -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk] &new{2016-10-02 (日) 23:19:31}; -ダッシュL1がメチャ当てやすい上に、2連撃だから引っ掛けやすい。対人だとすごく強いっすね。攻略は強靭削りが弱くて怯ませられないのが弱点か… -- [ID:rrg1RUGBnNI] &new{2016-10-02 (日) 22:41:45}; -理技で混沌と暗月長弓と共存できてかなりいい感じ -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-03 (月) 00:26:27}; -みんな知ってるかもしれないけど、左スティック前+R1で切りながらバク転する -- [ID:DPurbLZvQTU] &new{2016-10-03 (月) 19:50:45}; --お、おう -- [ID:c0tseDTUCtc] &new{2016-10-11 (火) 15:02:25}; --煽るわけじゃないけどほんとマジメに「何でそんな常識を報告した」って感じ。 -- [ID:bFrR/PCjWp2] &new{2016-10-15 (土) 13:40:30}; --初めてこれを見たときはダクソ1の暗い木目指輪があるんだと思ってさらにネットでデマがあったことも相まって必死に探したっけ・・・ -- [ID:4EuxNYFdRRA] &new{2016-10-15 (土) 14:57:57}; -対人もスゴいが、対ボスが何よりすごい、3週目のデーモンの老王を一回も攻撃モーションさせずに殺せるほどの火力とスタミナ効率を誇る。 -- [ID:VFpYMMFbYvE] &new{2016-10-04 (火) 16:39:19}; -シミターとどれくらい怯ませ性能違うんだろう? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-04 (火) 18:23:49}; --片手ダガーと同等かそれ以下 -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-04 (火) 18:45:19}; ---そんなに低いのか。まあ、火力特化だし仕方ないか -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-10-04 (火) 18:51:43}; -長くこいつと付き合ってるがダッシュはパリィされやすいから追い討ちの方がいいな -- [ID:n1fYrF8zE12] &new{2016-10-07 (金) 11:54:23}; -普通に使っても強い上左手に持つとパリィもできる 万能そして脅威(突撃マン -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-15 (土) 13:51:11}; -技量40で354かー。やっぱりエンチャ前提なんだな -- [ID:SJH657cZOAY] &new{2016-10-17 (月) 01:54:03}; --エンチャしなくてもダッシュL1→R1→L2→R2で特大2チェイン並みにダメージ稼げるよ。エンチャは薬包を相手の目の前で使って攻めっ気全開のように見せかける方が自分は好き -- [ID:N9PqYZJzTqM] &new{2016-11-01 (火) 17:34:24}; ---DL1からR1は繋がらんよ -- [ID:JE6VJrhvL.2] &new{2016-11-28 (月) 17:34:06}; -L1R1L1ってチェイン? -- [ID:T1x0/QXn5wA] &new{2016-10-17 (月) 11:22:25}; --しない -- [ID:d0CUxjKGhYE] &new{2016-10-18 (火) 15:03:57}; ---しないよ(ボソ) -- [ID:pK4VIXECq5k] &new{2016-10-23 (日) 17:30:49}; -DL1からR1て繋がります? -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-08 (火) 20:27:32}; --二回ほど繋がった、相手が避けなかっただけかも -- [ID:WvQk7.vdCho] &new{2016-11-08 (火) 20:29:16}; --項目にも書いたけど、相手が最速DL1食らって即ロリ逃げしなかったら、例えばその場で反撃しようとしてきた場合なんかに繋がる。R1当てた後のチェインで最も火力出るのは戦技L2→R2。R1→R1とかR1→L1から戦技には繋がらない。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-09 (水) 23:45:48}; ---それは繋がるとはいわないんじゃ…単なる読み勝ちじゃん -- [ID:7p5rfE565Qk] &new{2016-11-20 (日) 09:58:43}; -いつの時代になっても盾がキツイな。裏に闇朧でも持とうかな。皆は盾対策どうしてる? -- [ID:k2d0CtdDeB6] &new{2016-11-11 (金) 15:49:13}; --騎士狩りつけて盾の上から叩きまくるだけよ。この武器使うならどっちみち持久は多く振りたいしスタミナ削りあい勝負ならこっちに分がある。R1の一発でも入れば戦技に繋げられるし -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-11 (金) 21:01:41}; ---横から失礼するけど多めって具体的にどんくらいかな?やっぱ40〜あたりかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-11 (金) 21:03:57}; ---自分は持久40で使ってる。この武器は追撃が要だから相手を追いかけられるだけのスタミナがほしいので -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-12 (土) 02:32:40}; ---やっぱそんくらい必要なのね…エンチャして老狼背負うとなると必然的に低生命不可避か… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-12 (土) 15:01:12}; ---自分は法王右目と薬包しか使ってない。爆発力はこの武器の魅力だけど狙って決めるのはほぼ無理だし、それよりは立ち回り性能を優先するかな。生命39持久40技量40体力は着るもの次第で調整 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-13 (日) 00:44:55}; ---法王右目ってそんなに火力上がる?他に色んな技量武器使いたいから乳環や狩人つけてるんだけどもったいないかな? -- [ID:ThYkAKHQ8zE] &new{2016-11-13 (日) 01:26:20}; ---意外と火力でるよ。エンチャなしのDL1→R1→戦技L2R2で800〜1000飛ばせる -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2016-11-13 (日) 01:46:51}; --騎士狩りつけてももとのスタミナ削りが微小だから対応できるのは中盾までだなー大盾は相手がスタミナ管理できてない人ぐらいにしか通用しないから大鎌おすすめ。純技向けの装備で相性もいい、ギンバサ技理なら好みのリーチ長めの武器に属性入れるだけでおk。 -- [ID:h328/wjEb66] &new{2017-01-02 (月) 11:11:49}; -DLCの技量武器使うために技量キャラ作ったのに、気が付いたらこの武器しか握ってなかった。トゲトゲエンチャ傭兵双刀で当たれば相手はしぬ。生き残っても短矢、水銀。気持ちい… -- [ID:p/.YNDJAZh.] &new{2016-11-14 (月) 21:23:55}; --いいなあ魔術。いいなあ追い討ち(ギンバザ並感) -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-14 (月) 21:27:24}; -惜別貫通楽しいです。でも斧槍が辛い -- [ID:p3LvLub4GmY] &new{2016-11-16 (水) 07:33:22}; --斧槍は天敵だね…特に振り下ろしタイプは辛すぎる。牽制込みで振りまくってくるから全然飛び込めないし相手にはスパアマもあるから相打ちでは負けだし。自分も斧槍への有効な対処が思いつかないでいる -- [ID:hswReqkN9D2] &new{2016-11-16 (水) 17:33:06}; ---ノーロックで横から引っかけるようにDL1や戦技当ててくのはどうかな?一回やってみたんだけど、結構追い詰めた。まぁ、相手グンダだったから戦技連打で殺されたけど…w -- [ID:c3gJxs2KUCE] &new{2016-11-21 (月) 11:45:05}; -理信40技量最低値の呪術キャラの近接用にする場合、混沌派生だと補正が墓守に負けてるみたいだけど、粗製に炎エンチャしたほうが使い勝手良いのかな?ち -- [ID:2UIrHptJjXM] &new{2016-11-16 (水) 09:42:59}; --両方作ればええんやで -- [ID:g9hqai.fp1Q] &new{2016-11-16 (水) 16:34:30}; -ゴッヒルと鬼切りとコレ使ってみたけど、リーチの短さが気にならないぐらいこれが一番使いやすくて強いわ -- [ID:k86FPJsxkKQ] &new{2016-11-26 (土) 04:01:34}; --なんていうか双刀武器の中は一番L1が素直なモーションだよな両方をほぼ同時に振るからパリィされる時間も短い気がする -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-30 (水) 19:21:01}; -相手がグンダ一式だった時の絶望といったら… -- [ID:/RB2VI5W6/Q] &new{2016-12-05 (月) 08:46:41}; --鴉羽持ってガンケツしよう -- [ID:KjRow2uZYPo] &new{2016-12-05 (月) 10:11:35}; -軽装相手なら強いんだけどな‥重装相手だと目に見えてダメ減るから辛い -- [ID:/cssYQcttBU] &new{2016-12-05 (月) 10:28:20}; -ギンバザから技魔に転向してみたけど、やっぱり強短矢を筆頭に魔術はいい感じに双曲の補完してくれるね……ちょっと結晶エンチャが厳ついケド… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-12-07 (水) 18:15:05}; -フルコンボ時の爽快感は他にはない素晴らしい利点 -- [ID:ebo2wOnL6zM] &new{2016-12-15 (木) 07:46:46}; -技理結晶エンチャビルド久し振りに引っ張り出して決闘やってみたらワンコンボで沈む沈む。サリ裏や侵入先のホストと違って霊体だからマジで当てれば鎧袖一触だな… -- [ID:DUFNKW4xunw] &new{2016-12-29 (木) 13:35:18}; -ついにRTA武器に昇格。 -- [ID:okLMG0brWkE] &new{2017-01-08 (日) 22:46:07}; -攻略だと烽火と相性最高だから強いけど、対人(特にタイマン)だと難しいな。攻め手には事欠かないモーションだけど見てから対処可能だし、スパアマも無いから差し込むにはリスクが高杉。即死級コンボも、チェーンする訳じゃ無いから抜けられるし。誰かタイマンでの使い方を教えてくれ。ちな二刀流武器はコレが初めて -- [ID:PxHVIyDhj0k] &new{2017-01-09 (月) 15:29:54}; --おれは基本DR1、DL1で攻めてる。んでパリィ狙ってきたら戦技→R2 -- [ID:TnFIkGgiq5E] &new{2017-01-12 (木) 12:31:00}; --両手てDR1+R1+L1+L2R2、L1+R1+L1+L2R2、チャイン途中L1からローリング離脱もありです -- [ID:dN8FYDvo0fg] &new{2017-01-12 (木) 20:07:19}; ---ごめんなさい、DR1じゃなくDL1です -- [ID:dN8FYDvo0fg] &new{2017-01-12 (木) 20:13:05}; ---ID変わってるかな、木主です。2つのコンボ共にチェインする訳じゃないけど、以外に当たってくれるね。鉄まで落ちましたが、何とか銀まで戻りました。ありがとう -- [ID:PxHVIyDhj0k] &new{2017-01-13 (金) 02:23:54}; --もうこいつの専用エンチャキャラつくって半年くらいになるけどr1って割とパリィされにくいんだよね -- [ID:5/choT1Zggw] &new{2017-01-14 (土) 11:36:12}; -まじで楽しいからやってるだけなんだけど、こいつに冷たい武器エンチャするの大好きだわw -- [ID:SuNbuOXIUYs] &new{2017-01-12 (木) 15:31:33}; --タイマンで氷結したことなんて1回しかねぇけど、かっこいいからやり続ける。(ホントは闇朧にやる予定だったけど火力が……ね -- [ID:SuNbuOXIUYs] &new{2017-01-12 (木) 15:33:08}; ---氷結はもっと目立ってもいいよね、、回復速度低下カット率低下ボーナスでダメージ付与、書いてあることは強そうなのに… -- [ID:mth5YIntfbc] &new{2017-01-12 (木) 17:32:48}; ---面白そうだがそもそも氷エンチャは蓄積値一体どれくらいなんだ・・・?せめて血派生の墓守ぐらいには蓄積してもらわないと困る -- [ID:nvKzpqaQM6U] &new{2017-01-12 (木) 19:40:19}; -ダクソ3からソウルシリーズ始めて、素性傭兵選んだから、ソウルシリーズで本当に「一番最初に触った武器」がこれだったなあ。その後は上質キャラで罪の大剣を振り、ダクソ2やったりブラボで地底人になったりもし、ふと思い立って傭兵双刀メインのギンバサキャラを作った。パリィ狙い相手との読み合いがアツいし、コンボ決まった時の爽快感凄いし、めちゃくちゃ楽しい。最初はこんなに強い武器だと思ってなかったよ -- [ID:DFAZe3LmtdA] &new{2017-01-20 (金) 23:39:22}; -今回のマラソンはこれで行く人多いな。やっぱドヤ顔ダブルソードがマラソン最強なんやなって -- [ID:zpQI/xGyE4k] &new{2017-01-24 (火) 15:00:49}; -両手にこれ持って双刀状態だと錯覚した相手にパリィ決めてやるのが最近のマイブーム -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2017-01-27 (金) 13:56:15}; -見た目、性能共に初期武器とは思えないな。個人的にはグリップが最高に好き -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-28 (土) 23:11:01}; --鋭利派生で輝く数少ない武器だしね。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2017-02-01 (水) 14:48:19}; -篝火タイマン野郎に毒エンチャでじわじわいたぶるの楽しい -- [ID:qSbUn0Z844M] &new{2017-02-01 (水) 14:26:52}; -ガン引き盾チクとか斧槍とか大剣とかスゲーきつい -- [ID:yFwpt683XZY] &new{2017-02-03 (金) 05:18:25}; --いや、流刑人いいなこれ暗月エンチャのための信仰を体力に振ってハベル流刑人にしてサブにこれにしようかな -- [ID:yFwpt683XZY] &new{2017-02-03 (金) 06:27:02}; -雑魚狩りにはこれやな。火力でごり押しできるのが良い -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-02-13 (月) 17:56:12}; -蹴りさえあれば攻略最強狙える性能あると思うが盾持ち多いんだよなぁ -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2017-02-19 (日) 22:01:12}; -技量50信仰50赤涙モーリオンで暗月エンチャしたら表示攻撃力800超えた。威力試そうとカンストアルバにL1→戦技叩き込んだら850くらいしか通らんかった...固すぎでしょ... -- [ID:9GgSCOhTooY] &new{2017-02-19 (日) 22:44:54}; -鞘欲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-02-19 (日) 22:47:43}; -大火力が魅力的でめちゃくちゃ気持ちいいがやっぱ当てるまでが大変だな パリィ読みにはディレイ掛ければ良いがガゴ槍とか物干しのリーチに差がありすぎる武器相手には中々近づけん -- [ID:WdHEocCe37A] &new{2017-02-22 (水) 22:31:06}; -L3↑➕R1で書いていないモーションができた -- [ID:u.iQu1KAISE] &new{2017-02-26 (日) 22:19:52}; --曲剣の蹴りは斬りさがりになるものもあるってたぶんどっかに書いてある -- [ID:x07C486gQHA] &new{2017-02-26 (日) 23:42:47}; ---曲剣のページにあるな。シミターモーションは蹴りの代わりに斬り下がり -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-02-27 (月) 00:00:13}; -L3↑➕R1で書いていないモーションができた -- [ID:u.iQu1KAISE] &new{2017-02-26 (日) 22:21:08}; --…L3? -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-26 (日) 23:40:11}; ---左スティックのことじゃ -- [ID:VwxJP75RIOA] &new{2017-02-26 (日) 23:59:03}; -すいません2回コメントしてしまいました -- [ID:u.iQu1KAISE] &new{2017-02-26 (日) 22:25:36}; -なるへそ、サンクス -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-27 (月) 00:01:31}; --あぁ!枝付けミス! -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-27 (月) 00:01:57}; -二刀中に斬り下がりをすると、左手は開いた状態(所謂パー)のままバク転するのな・・・ -- [ID:IPLM2DAp8fA] &new{2017-03-01 (水) 19:38:30}; -技40理力40で結晶エンチャ 相手は死ぬ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-01 (水) 20:17:47}; --グンダとか東国とか斬撃カット高いと辛くない? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-01 (水) 20:28:19}; ---そうでもない。回転切りのチェインで800ぐらいは出た気がする。それでも軽装だと即死級の火力が出せるので一度やってみて欲しい。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-01 (水) 21:40:56}; ---いや、やった事あるからの発言よ。全員が即死するわけじゃないって事を残しておきたかったのさ。一応wikiだから -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-01 (水) 21:45:39}; ---あっそういうことね。誤解して済まなかったな。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-01 (水) 22:54:51}; -結晶エンチャで当たればいい火力出るけど、当てるのがホント大変だなぁ -- [ID:pG4yLKJH/gg] &new{2017-03-19 (日) 20:53:24}; -この武器の隠されたチェインもしくはコンボ、皆知ってますか?3発は確定、4発は相手の強靭次第でカスリ当たりするのがありまっせ。双刀使いの皆が知ってるコンボあげてみて下さい。 -- [ID:uh2TO05TT62] &new{2017-03-22 (水) 16:35:06}; --厨房は孤立しといてください -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-27 (月) 01:49:33}; ---孤立させるんじゃないのかよ!?(あんまり反応しちゃダメよ、めんどくさくなる場合もあるから) -- [ID:/rnjlWv2rok] &new{2017-03-27 (月) 02:14:34}; -コンボorチェインの間違い -- [ID:uh2TO05TT62] &new{2017-03-22 (水) 16:36:21}; -鋭利バフされたけど、こいつの鋭利派生は何も値変化無いな。下手に上げると1強になりそうで見送られたか -- [ID:luV4.DJCjho] &new{2017-03-24 (金) 20:29:11}; --断頭斧の重厚派生も補正値据え置きだったからね。二刀武器は下手にいじるとヤバそうだからそれでいいと思う。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-03-24 (金) 20:32:42}; --今回のアプデで重装がまた厄介になったかな、まぁそれでもエンチャL1初動コンボで1000はでるからいいけどね -- [ID:yKJmetDFHbM] &new{2017-03-25 (土) 19:45:53}; -老狼法王カーサス試して見たけどこれは対人だと維持できないわ。ボスには強めに行けるだろうけど -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-27 (月) 01:51:06}; -大剣に引き続き特大の強化ラッシュでまた生きにくい時代になりましたな。特に我慢を使われると本当になにも出来なくなった。 -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-03-27 (月) 04:58:08}; --一回斬ったらロリで逃げる、をしてやればいいよ -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-11 (火) 23:32:33}; -バ火力と扱いづらさを併せ持った良武器だと思う。素早いけどメチャクチャ短い。体感的には爪と大差ない -- [ID:Nhx4oP2OlnQ] &new{2017-04-03 (月) 01:46:37}; -なぁ、傭兵双刀の友よ。扉盾にまったく勝てないのだが、アレの対処法があれば伝授願えぬか? -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-03 (月) 06:30:33}; --これ使ってるなら鎌ぐらい扱えるだろ?鎌使え。曲剣だけじゃ構えられるだけで何もできなくなる。 -- [ID:rQ/qDH1hc6M] &new{2017-04-03 (月) 23:41:01}; --蹴りもリーチも盾貫通もない武器ではカモられるだけなのでサブ武器を用意しましょう。武器の軽さゆえのサブの選択肢の多さは技量の強みです。 -- [ID:r1eCNStbg6U] &new{2017-04-04 (火) 10:36:46}; --やはりそうか。ありがとう。盾を貫通する凄い刀があるらしいから、ソレで頑張るわ -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-04-04 (火) 14:58:56}; -技量戦士は結局これが一番dps高いっていう -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-04-07 (金) 12:02:45}; --けど、笑っちゃうくらい当てにくいから、単純に強い武器かと言うとそうでも無い。ガン盾にはとことん弱いし。長短のはっきりした良い武器。 -- [ID:g9YSkeXvvo2] &new{2017-04-07 (金) 18:38:18}; ---蹴りが出せればと何度思ったことか…攻略ですら盾持ちがだるい -- [ID:6wUBIrUDAjs] &new{2017-04-07 (金) 18:51:21}; ---そこで背中に背負っていた老狼大曲剣の出番ですよ。なんだこの完成された組み合わせは…完璧すぎてつけ入るスキが無い…。美しい…! -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-11 (火) 23:07:34}; -カンストDLC攻略のお供 -- [ID:2kjrotLQZjA] &new{2017-04-10 (月) 08:56:56}; -元から強かったけど今だと技69でちょうど火力が400になる。DPSがエグい。老狼右目で480まで伸びる。両手モーションに倍率低下補正かかるとはいえ攻略で特大使うのが本当にアホらしくなる。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-11 (火) 04:36:57}; --ちなみに墓守も鋭利が強化されて修正前の傭兵双刀ぐらいの火力が出るようになってこっちも強い。出血周りは弱体化されましたが。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-11 (火) 04:39:12}; --連撃系効果が強化されるっぽいから追い風になるかもね -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-11 (火) 23:25:46}; -技99&老狼右目烽火セットにエンチャやら固い誓いやらも合わせると火力800超え。カンストボスすらあっという間に倒せる超火力 -- [ID:2kjrotLQZjA] &new{2017-04-11 (火) 10:20:28}; -初期武器が最後までお供になる武器とか感慨深いな.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-11 (火) 23:09:15}; -4週目で双王子苦手だから放置してたけどこれ使ったら余裕だったわ、隙が少ない上にすぐ4~5回当てれるからカーサスと右目発動してロイド剣と雷エンチャ含めて超火力やね、第一形態の兄だけは適当に交わしてL1押すだけで終わるし第二形態も縦振りだから横くらいから攻撃すると二人とも攻撃出来るし最悪兄だけ倒したら弟が無防備だから蘇生時の爆発みたいなの食う前提でL1連打したら7割くらい削れるし -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-11 (火) 23:15:11}; -アホみたいに強くて対人もクソ強くてその上凄いイケメン武器なのに不思議とイナゴがわかないよね。そのうち大量のイナゴ発生という大災害が訪れてしまうんじゃないかと内心ビクビクしてるよ。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-11 (火) 23:15:52}; --リーチがアホみたいに短いのと強靭スパアマゴリ押し出来ないからイナゴは湧かないんじゃない、特にイナゴはパリィすぐ取られてクソザコ武器認定しそうだし -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-04-11 (火) 23:19:16}; --いなごライダーの特徴として、簡単に使えて一定以上の戦果が出せることが条件だから、この手の武器自体のポテンシャルは高いが慣れが必要なタイプはわかないと思う -- [ID:rQ/qDH1hc6M] &new{2017-04-11 (火) 23:36:58}; --そもそもアホみたいに強くないし -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-11 (火) 23:42:40}; ---アホみたいに強いのはボス戦で、対人もいいコンボが決まれば大ダメージ出るからさ。あの一閃が決まったときは本当に気持ちがいい。他の武器試してもついついこれに戻って来ちゃうよ。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-11 (火) 23:47:43}; --一時期エンチャ傭兵、カーサス墓守がえらいわいてたけど戦技修正もらってから消え失せたからな。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] &new{2017-04-12 (水) 06:44:55}; -対人では当たれば強いけど簡単には当てられない武器の典型ですからね…。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-12 (水) 06:40:37}; --だからこそ使い手の技量と読みがダイレクトに反映される良武器だと思う。ドラン槍と違って追尾はしっかりしてるから直感的に振っていけるのもよし。 -- [ID:Ezca5FM6Haw] &new{2017-04-12 (水) 13:59:48}; -筋力16技量40での攻撃力が355→372→364と知らない間に変わってるんだが、また鋭利派生微調整きてたのかな? -- [ID:FS5G9CvbCTA] &new{2017-04-14 (金) 21:22:36}; -技量80で使ってみたら、強すぎてわろた… 森出待ちでつかったろ -- [ID:bG63xoqkLYo] &new{2017-04-15 (土) 12:14:03}; -やっぱこの武器にもイナゴがわんさか湧いてきたか -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-15 (土) 12:43:43}; --反論しようと思ったそこの君、↑のIDを検索してみよう -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-04-15 (土) 12:46:33}; ---反論できなかったか・・・ -- [ID:yv6dsJigPog] &new{2017-04-15 (土) 12:48:07}; ---反論も何も君結構この板では有名な愉快犯だし… -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-04-15 (土) 12:49:54}; -こいつは技量の基本兵装くらいの認識だわ。単に技量キャラが増えただけだと思うけどな、傭兵スタートで強化しない奴はいないだろうし -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-15 (土) 12:53:51}; -技量剣士最後の希望 -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-15 (土) 13:24:57}; --俺は脳筋だからこの武器を使ったことない。でも間違いなくそうだろう。これを持ったホストと一緒に物理に強いデーモン王子と戦ったが、雷松脂塗って一気にネギトロにしてた。こっちがちまちま黒騎士大剣で削っているのに向こうは攻撃ひょいひょい避けて4桁叩きだしてた。半端なかった。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-17 (月) 00:08:29}; -ほんと強い斬撃属性を意にも介さない火力。ダッシュL1が舐めた術師狩りに最適。 -- [ID:lfw8ie0O2bs] &new{2017-04-15 (土) 13:50:53}; -老狼くん強化のおかげで自動的に強化が入った傭兵くん。実際強い -- [ID:cq3BY8KlhRM] &new{2017-04-17 (月) 00:11:29}; -刀ダッシュマンの代わりにエンチャチェインマンが増えてしまった… -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-04-17 (月) 02:15:04}; -さあ君も老狼を背負ってクソ法王の右目に見られながら烽火を上げよう!個人的に左目は誤差なのでいらないかな・・・ -- [ID:QYshCKEmoz2] &new{2017-04-17 (月) 17:31:21}; -右手老狼左手傭兵でパリィ狙えるようになったら強そうだけど… -- [ID:ZKPofi/rWT2] &new{2017-04-17 (月) 20:11:33}; --パリイミスの後の硬直が異常に長く感じるんだけどこんなものなんかね。。。 -- [ID:KSpKpOfYceQ] &new{2017-04-17 (月) 23:53:25}; -この武器の凄いとこはDSPだけじゃなく隙が少ないことなんだよ。他の二刀武器とは違って両手同時斬撃だからね。直剣並の連撃スピード同時攻撃で大ダメージ出しつついつでも回避できる。盾なんかなくてもリズムに乗ってお茶のこサイサイさ。おまけに戦技は姿勢を低くしつつ回り込みながら切り込めるから慣れると回避しつつ攻撃できる。デーモン王子やらゲールなんかも余裕の2000ダメージコンボさ。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] &new{2017-04-19 (水) 21:48:44}; --すごくわかる 自分も王子ゲールはこれが一番 技より筋の方が高いキャラは断頭斧だけどL1の2段目以降が早いから連撃当てて離脱に余裕がある傭兵が欲しくなる ゲールとか三回L1当てる機会多いけど特大溜めR2二回分くらいダメージ出せるもんね -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-04-19 (水) 23:23:07}; --これでミディールの頭をザクザクするのほんと楽しいわ。対ボスでは特大に全く引けを取らない性能してる。 -- [ID:KB0qIsS.QKk] &new{2017-04-20 (木) 12:57:24}; --例えば1周目ハーラルドならL1連撃の強靭削りでほぼ完封できるのよね、断頭斧とかドラン鎚のL1だと連撃速度が足りなくて強靭削り切れずに割り込まれる -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-20 (木) 18:36:30}; -攻略でも対人でもこんなに使ってて楽しい武器は他にないな -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-04-20 (木) 05:07:55}; -墓守双刀使わずにこっちを使うのは何か理由があるの?天然で出血がある分墓守のほうがよさそうにみえるけど。傭兵は若干スタミナ消費が少なく重量が軽いから? -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2017-04-20 (木) 11:33:37}; --見た目がこっちの方が好き。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-04-20 (木) 14:06:24}; --逆に言うと出血付きということしか墓守の勝ってる部分ないぞ -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-20 (木) 14:54:52}; --墓守はマラソンするのが面倒なのと、傭兵より1重い。火力だけなら傭兵の方が補正の伸びもいいし。まぁ原板に余裕あれば両方使ってる人が多いだろうけど。 -- [ID:q1NW1Qq7La6] &new{2017-04-20 (木) 14:57:45}; --ボス戦と対人で墓守お世話になることもあるけど、基本攻撃力とエンチャントの応用が利く傭兵双刀がメインになるかな。 -- [ID:E1rPADxeq6M] &new{2017-04-20 (木) 15:31:07}; --そうか。自分が疑問だったのは、天然出血≧軽さ+攻撃力になるんかな?って思ってた。属性エンチャかけても出血があるから相手には嫌なプレッシャーを与えるような気がして。未だにどっちに原盤いれるか決心がつかん・・・ -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2017-04-20 (木) 16:27:35}; --心持ち振りが早い気がするというただそれだけで使い続けてた、後単純に好きだからでもあるけど、好きな方に原盤当ててとことん振り回すといいんじゃないかな? -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-04-20 (木) 17:51:41}; --左右にそれぞれ持って戦えば良いんじゃないか(迷推理) -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-20 (木) 18:09:03}; --踊り子の双魔剣「・・・」 -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-20 (木) 19:05:25}; --血派生墓守を闘技で試してきた感想としては、火力がなさすぎること、そのため老狼や法王との相性が悪いこと、DL1R1L2R2のフルコンボでも出血させられないこと、双曲剣自体が連続して攻撃を当て続けるには短すぎること、など。鋭利派生ではなおのこと出血させられないし火力は傭兵に劣る。これなら傭兵でいいかなと思った。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-20 (木) 20:44:09}; --運上げてない純技量なら傭兵、技+運なら墓守って感じでいいんじゃないかな。毒なら兎も角出血狙うなら運上げてないとあまり現実的じゃないし。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-21 (金) 18:33:51}; --出血エンチャしてフルコン当てれば出血ほぼ確定だよ。そんでもって出血ダメ込みで考えたら墓守の方がダメ出るはず。だから傭兵の強みはどちらかと言えばリーチだと思うんだよね。 -- [ID:k3CI7rPR42w] &new{2017-04-24 (月) 17:54:46}; -自分が迷ったのは多少の攻撃力の差は出血1回でモトが取れるとおもったから。でも一回空振ると出血ゲージを溜め損ねたと思ってR1連打して取り返そうとしてさらに状況悪化。強化クラブに原盤いれて失敗したし、傭兵でいくわ -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2017-04-21 (金) 18:43:17}; --枝間違えた -- [ID:wJWxpT31Rx2] &new{2017-04-21 (金) 18:44:01}; --強化クラブは出血を目的に振っちゃいかんよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-22 (土) 15:49:30}; --強化クラブは軽くて振りやすく鋭利派生で技量補正が伸びまくる技量系打撃としては最適解や・・・ -- [ID:JOjkLjnegxM] &new{2017-04-28 (金) 00:02:49}; -左右に傭兵双刀持って両手持ちだと誤認させて曲剣パリィとる夢を見た(曲剣パリィむずい・・・) -- [ID:svSsANovq2I] &new{2017-04-26 (水) 18:40:15}; -基本的に脳筋武器使ってるけどこれいいなぁ、これの為に技量キャラ作ろうかな・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-04-28 (金) 00:37:21}; --攻略でも対人でもエンチャで使っても良しのロマンのある良い武器だよ。興味あるなら技量戦士始めようぜ! -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-29 (土) 00:26:58}; ---鋭利ルッツも使ってみたかったし作ってみることにするぜ! -- [ID:lpydQ3Pa5ec] &new{2017-04-30 (日) 14:36:18}; -老狼背負って綻びブンブンのために作ったキャラがこいつをブンブンしている…L1の2ヒットが連撃系と相性いいからついついこっちを握ってしまうよ -- [ID:x3SZ9/2JO12] &new{2017-04-28 (金) 11:51:45}; -これ乱闘だと化けるな。DR1とかの追撃性能は勿論、法王と老狼と技量50だけでー特に軽装相手に凄まじいダメージがでる。老狼は正反対な性質の武器だから使い分けが効くし、何よりどっちもかっこいい。共闘では、柔らかくて接近戦に弱い術師に特攻が効くから術師に恨みがある人にオススメだぞ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-04-28 (金) 23:18:55}; --ダッシュ連打からのスパアマに巻き込まれて死亡はよくあるけどね。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] &new{2017-05-01 (月) 05:17:37}; -右目と併用するとびっくりするダメージになる、修正されそうで怖い -- [ID:IPpOFBun2Cw] &new{2017-04-30 (日) 11:47:56}; --リーチ短いスパアマない振りが遅いこの武器は、対人戦ではそもそも一発当てるのさえ難しいからね。イナゴが群がったところで使える武器じゃないから修正はないでしょ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-30 (日) 14:28:55}; ---傭兵でキャラ作って試しに持ってる物からと、傭兵双刀から始めてるのだけれど、本当に当てるの難しい当たると強いのは解るのだけれど、当て方がまだわからないや。 -- [ID:2q3m94qGGaQ] &new{2017-05-01 (月) 14:03:11}; ---傭兵双刀で攻略から対人の最初から最後まで戦えるから是非頑張ってくれ・・・。大抵対人だとダッシュ攻撃がメインになるかな。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-05-01 (月) 16:39:16}; ---パリィ狙いな方にはまま当てられる物の、後出し徹底やパリィの無い人にはなかなか当てて行けませんね。ダッシュを見てから出だしを潰されてて、まだそこが上手く行ってません。もうちょっと引き出しを増やしたいですね。 -- [ID:cFIy6BLQNGE] &new{2017-05-01 (月) 19:19:25}; ---DL1は使いやすいがパリィされやすく、相手のロリに合わせるのが安全。隙を付いてのL1→L2→L1は抜けられない。FP消費も少ない低燃費。L1始動のチェインは反撃しようとしれくれる人なら追加でL2→R2まで気持ち良く入る。傭兵は走る、DR1orL1、チェインととにかくスタミナ消費が大きいので、持久は高めにしておいて損はないはず。相手がパリィ用装備を持っているなら、DL1と見せかけて戦技、薬包でタイミングずらしたり、DR2と選択肢も多い。使うほどに応えてくれる、スルメ武器です。諦めずに頑張ってください。 -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-05-01 (月) 19:56:28}; ---アドバイスありがとうございます。早速練習しながら攻略を進めて行きたいと思います。 -- [ID:cFIy6BLQNGE] &new{2017-05-02 (火) 10:03:29}; ---シミター系曲剣のR1は振る前に少し溜める代わりに、振ると同時に少し踏み込む。だから見た目よりもリーチが長くて、大剣両手がギリギリ当たらない距離から振って当たることがままある。R1は当てればL2→R1(またはR2)で一気にダメージを稼げるから、これもDL1と同様に攻撃の起点として大事。 -- [ID:Py7eBU2MNWQ] &new{2017-05-02 (火) 15:37:51}; ---おぉそうなのですね。ありがとうございます。DR1とL1に頼り切りだったので助かります。試してみます! -- [ID:cFIy6BLQNGE] &new{2017-05-03 (水) 20:16:13}; -技量戦士最後の希望武器 -- [ID:X1ytFgg8ako] &new{2017-05-01 (月) 20:02:37}; -これに戦技盾もってウロウロダッシュしてくる相手に勝てん・・・いい対策はないものか -- [ID:ifCkGatOjQo] &new{2017-05-02 (火) 00:23:11}; --簡単で効果が高いのは「我慢」かな? エフェクト出た瞬間だと弾かれる。 -- [ID:nFJ0Xuw/.DY] &new{2017-05-02 (火) 01:11:04}; --双刀戦技盾ウロウロダッシュは見たことないけど刀ウロウロダッシュは戦技盾+構え直剣で対応してるよ。ガン待ちウロウロを仕留めるにはやはり追い討ちの強い武器がいい。 -- [ID:Py7eBU2MNWQ] &new{2017-05-02 (火) 15:21:22}; ---ふーむ戦技盾持って裏にメイスでも仕込むか、お二人ともありがとう -- [ID:ifCkGatOjQo] &new{2017-05-02 (火) 15:54:23}; -ダメだ。。。勝てねぇ。大剣ばっかり使ってたせいか、強靭なしのコイツが弱く感じる。 -- [ID:.TVJFhuY1ow] &new{2017-05-03 (水) 12:38:15}; -大斧両手持ちで咄嗟にガードしたら結構防げちゃった… -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-03 (水) 13:14:28}; -これ、脳筋で重厚派生にして使うなら火力どんな感じになるかな 技量でしか使えないかしら -- [ID:GpTTdS9Ah12] &new{2017-05-08 (月) 14:45:55}; --脳筋で無理して変質で使うくらいなら別の武器の方が優秀だろうし、技量の方がオススメかな。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-05-13 (土) 12:26:27}; --筋力60で攻撃力330~40くらいだったかと。使えなくはないけどあえて脳筋キャラで使う意味はないと思うよ。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-13 (土) 14:55:21}; --自分は脳筋でも使ってますよ。流石に技量に火力で負けますけど、短時間で大ダメージを取るのが意外に苦手な脳筋との相性はそこそこだと思います。メイスは振りが遅く、セスタスは短すぎる。技量系が持ち辛い大槌などのサブにすると技量系で使う時とは違った強みが出せると思いますよ! -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-15 (月) 06:20:58}; ---瞬間火力を脳筋で求めるなら羽騎士の双斧で良くね...? -- [ID:LyOumUtAYqY] &new{2017-05-15 (月) 07:27:33}; ---双斧は自分じゃ扱えないので^_^; ただ、双斧より軽量ですし…(汗) -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-15 (月) 18:26:05}; ---あと重厚+10で補正がAになりますよ! -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-15 (月) 18:27:16}; -エンチャと併用した一撃必殺のコンボは惚れ惚れするが、しかしその起点を当てるのが凄まじく辛い これもまた浪漫 -- [ID:pihOu5HrXr2] &new{2017-05-08 (月) 15:49:02}; -当てにくさより盾持ちがキツすぎる -- [ID:sDcMGMGHFa6] &new{2017-05-08 (月) 20:07:07}; -鬼切り闇とタイマンしたけど打ち勝てた。こちらが老狼担いでいたとはいえ、圧倒的じゃないか! -- [ID:jAedM5mF3kY] &new{2017-05-12 (金) 00:40:38}; -これ左手持ちしといて咄嗟に片手に変えて曲剣パリィ狙いできないだろうか -- [ID:RDAY3SPkVBM] &new{2017-05-13 (土) 18:21:55}; --曲剣パリィって中盾と同程度の受付時間しかないからね…そのくせガードもできない発生も分かりづらいと悪いとこばかりだからやめた方がいい -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-05-15 (月) 02:32:39}; ---相手の攻撃と同時を発生させると確定で取れるので我慢ブンブンや透かしからの2発目とか硬直が解けた後など狙える場面は十分あるよ -- [ID:Go.z7gfMdUM] &new{2017-05-16 (火) 09:09:11}; -この武器のサブに持つならオススメある?色々試してるけどいまいちしっくり来ない -- [ID:nYPxHq4H3T.] &new{2017-05-18 (木) 00:42:09}; --攻略か道中マルチの時として技量キャラなら強化クラブとかアス大使ってる クラブは盾受けしてくる敵に、アス大は重い攻撃か吹き飛ばしが必要か楽な時に -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-05-18 (木) 00:53:07}; --構え直剣がおすすめ。この武器使ってると刀ダッシュマンと斧槍が苦手で仕方ないんだけど、直剣+戦技盾ならそのどちらにも対応できる。 -- [ID:8CCq9PYSyb2] &new{2017-05-18 (木) 09:34:27}; --老狼曲剣はどうだろう?斬撃属性が被ってしまうが、スパアマ 先端パリィ不可持ちで中々いいと思うんだ。火力も上がるし -- [ID:kUzN/PZLXwM] &new{2017-05-18 (木) 09:44:01}; -R2二段目最大溜めから戦技が確定でチェインするみたいだ。ローリングR2で二段目が出せるので積極的に狙っていっても良いように思う。すくなくともロリR1を出すよりかは断然良い。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-05-18 (木) 01:16:46}; -戦技盾と一緒に使ってもなかなかイイ感じだねこれ 普通の曲剣よりもR1→戦技のおかげでダメージ高いし -- [ID:lKogx2xB.bk] &new{2017-05-22 (月) 09:15:37}; -ムラクモおすすめ -- [ID:zV0P8tpxIl.] &new{2017-05-22 (月) 10:30:06}; -ミスった -- [ID:zV0P8tpxIl.] &new{2017-05-22 (月) 10:30:29}; -ガンガン攻めていける私の愛武器ガン引きにも引っ掛かるDL1パリィ不可の戦技技量マンだと対人攻略これ二本でいける -- [ID:nkyCZpMPXRE] &new{2017-05-22 (月) 10:33:03}; -リーチ速度共に普通、これより初段が当てやすい武器が多数あるなかで高スタミナで立ち回って上手くコンボを当てていく必要がある -- [ID:IPpOFBun2Cw] &new{2017-05-22 (月) 19:51:34}; -出血エンチャで攻略では屈指の高火力、ゴリゴリボスの体力が奪える -- [ID:IPpOFBun2Cw] &new{2017-05-22 (月) 19:52:32}; -ダッシュ戦技でパリィに揺さぶりかけまくって満を辞してDL1!…なんだお前はそこでパリィ振れんのさ -- [ID:1sbi4N.KNYs] &new{2017-05-24 (水) 00:55:21}; --誤字ってて相当情けないわ…。双刀だけに -- [ID:1sbi4N.KNYs] &new{2017-05-24 (水) 00:56:13}; ---またまたぁ! そこまで形無しじゃないですよ!( -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-24 (水) 05:02:35}; ---又又刀しなだけに(激ウマ) -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-24 (水) 05:04:10}; ---瞬間凍結 -- [ID:iZT17cJdtsM] &new{2017-05-24 (水) 06:01:28}; --マジレスすると海外勢にはこれの戦技がパリィできないことを知らない人もまだいる。 -- [ID:sHvjeFIVY.Q] &new{2017-05-24 (水) 08:47:40}; ---地域外オフの闘技場なんだよね。ダッシュで駆け寄っても全然パリィ振らなくなったからローリングに引っ掛けようとDL1振ったらパリィされたんだよね。そんなにわかりやすい動かしてたかな -- [ID:1sbi4N.KNYs] &new{2017-05-24 (水) 17:21:45}; --むしろDL1を釣られたんだと思う。DR1のが発生早いから当てに行くならそっちのが良いかもしれないと感じ始めたこの頃。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-26 (金) 13:53:25}; -スペルエンチャ前提で考え始めると持久を何処まで伸ばすか考え出して止まらない 技40信60で暗月塗ってンホォー!したい -- [ID:pihOu5HrXr2] &new{2017-05-26 (金) 16:58:09}; --持久最低値にしてもっと火力に振ろう(提案) -- [ID:fYdK4sf4u6Q] &new{2017-05-28 (日) 15:33:42}; ---そうそう軽量武器は持久より単発火力やで〜 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2017-05-28 (日) 16:50:29}; -切り下がり楽しい。案外使えないこともない性能だし。まあかっこつけたいだけだけど -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-05-30 (火) 22:39:39}; -初めてじっくりと眺めて見たんですけど、かなりカッコいいビジュアルしてたんですね。特にグリップ?がイカしてて虜ですわ -- [ID:kUzN/PZLXwM] &new{2017-06-05 (月) 08:26:58}; -あえてここで聞いてみたいんだけど、傭兵双刀……というか、双刀武器以外で技魔やギンバサのエンチャ武器としてオススメなものってなにかあるかな? -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-05 (月) 09:17:30}; --手数武器ならダガー系統とか、あとはシンプルにロス直剣じゃないかな。戦技突撃系も悪くないかも。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-06 (火) 22:54:48}; -二刀流武器って攻略では強モブタイマン以外では使わない方がいいのかな?<傭兵初心者 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-05 (月) 19:49:46}; --盾持ちとか密集してるとかじゃない限り普通に使えるよ。特に散開してる雑魚殲滅では接近瞬殺回避を繰り返すだけで無双できる。ただ今まで盾持ちとか強靭持ち使ってたなら動き方変わるから難しいかも -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-06-05 (月) 20:28:30}; ---盾なしで練習してみます。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-06 (火) 17:59:04}; --スタミナ多めなら竜体もオススメ スタミナ以外ノーコストで武器変えずに盾を剥がせる -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-06-06 (火) 19:33:14}; -対人では仕留めきることが大事なので持ち帰る手間なくこれがそのままフィニッシャーになるのが強い。 -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-07 (水) 23:50:11}; -攻略でもタフな人形が多いのでR1→戦技→L1繋がるのが強い。今でこそ強さを実感するがとにかくグンダがきつかった。 -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-07 (水) 23:52:18}; -闘技場はいいんやけど、侵入じゃこの武器きつくない?みんなやっぱサブで対応? -- [ID:nYPxHq4H3T.] &new{2017-06-11 (日) 11:31:55}; --まだ一週目で試行錯誤してるけど、先手をうちやすいor空振りの隙を付きやすいなら最初から二刀流。それ以外なら武器戦技盾もって盾受けしてR1L2L1でやってます。(強化素材に不自由しなくなればもっといい手がありそうですが -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-13 (火) 15:02:38}; ---あ、攻略じゃなくて侵入でしたか、失礼しました。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-13 (火) 15:03:41}; --霊体なら法王+エンチャでL1→L2→L1入れればほぼ倒せるし詰めにも申し分ない性能だけど、モブと共闘しなきゃ横槍ですぐ潰されるね -- [ID:E7ZWG95TrbQ] &new{2017-06-14 (水) 16:58:25}; -鋭利10だけど技量40→41で1しか威力上がらなかった。持久増やして手数増やすかそれとも理or信伸ばしてエンチャ強化したほうがいいのかな? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-14 (水) 23:42:42}; --そのほうがおすすめ。あとは体力筋力上げて老狼持てるようにするって手もある。広範囲への制圧力もつくしね -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-14 (水) 23:49:17}; --自分は技40,信40で雷エンチャしてたけど思ったより微妙火力だった。超高火力が欲しいなら基礎削ってでも信50,60くらいぶっこんだ方がいいと思う。自分は法王老狼運用だったので結局技量特化にしました、攻撃力上昇が物理攻撃にしか乗らないので相性が良いのと、今でも松脂薬包でガンガン斬り刻めています。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-15 (木) 00:01:34}; ---攻撃力上昇は物理じゃなくても乗る。デーモンの爪痕でやってみるといい。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-15 (木) 15:42:08}; ---語弊がありましたね。エンチャントで上昇した分の属性攻撃力に攻撃力上昇が乗らないって意味でした。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-15 (木) 16:53:06}; ---なるほど。知らなかった。口出してすいません。てかエンチャにも乗ってくれよー。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-15 (木) 16:59:31}; ---私もそれを期待していのですが…!参考までに筋19の技40信40薔薇で雷剣エンチャしたのと技70で雷薬包を比較した場合、後者のが若干攻撃力低いくらいです。(表示攻撃力による比較なので対人での実ダメがどうかは検証してないんですが…) -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-15 (木) 17:24:18}; ---マジで?技40信30老狼法王双眼で800越え安定、相手によっては1000超えたが。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-18 (火) 00:35:55}; --木主ですが老狼背負ってカー炎エンチャでミルウッド騎士が溶けました。エンチャは相手によって変えるとして本体のバフ魔法はみなさん何にしてます? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-15 (木) 23:53:22}; ---候補になるのは深みの加護か内なる大力じゃないでしょうか。しかし、惜別を使うならどちらも相性が悪いので安めの回復奇跡がいいと思います。カーサスの烽火は対人で弱すぎるのでオススメできません。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 04:15:08}; ---バフもいいけど、黒炎積むのも手。要求がやや高くなるわりに理信最低値では火力も期待できないけど、苦手なガン盾貫通対策としてはわりと使いやすい。孤炎の補正もやや上がるしね -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-18 (日) 09:20:38}; -た~か~の~つ~め~ -- [ID:yohmsE8vTwk] &new{2017-06-15 (木) 00:04:07}; --オラオラッ傭兵の総統ってこれもう分かんねぇよ! -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-06-30 (金) 10:18:53}; -老狼と法王眼とこれで共闘とかすると、回復狙いで結構死体斬りをしちゃってるんだけど.....相手からしたら割と不快かな? -- [ID:ltjb9lfB6SU] &new{2017-06-24 (土) 06:26:57}; --死体切り?コンボ効果狙いで死んで判定なくなった相手にぶんぶんしたって事? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-06-24 (土) 12:42:14}; --よくは思われんでしょうな -- [ID:ZhHZtZfVZak] &new{2017-06-30 (金) 15:35:38}; --まあそうか。今度からは控えようかな。...これ判定が消えて死にゆく相手でも効果を発揮するからつい。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-18 (火) 00:37:50}; ---蹴りでもなければ気にはならんけどなあ -- [ID:1sbi4N.KNYs] &new{2017-07-18 (火) 02:58:05}; -パリぃ狙いにはずっと戦技ブッパマンになっときゃええねん -- [ID:lmji0cj8lp6] &new{2017-06-28 (水) 00:54:05}; -ギンバサで使ってる人って集中振ってますか? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-28 (水) 01:22:29}; --24にしてる -- [ID:5kIgwH3PIQU] &new{2017-06-28 (水) 08:40:16}; --集14信60、エンチャと回復系積んでますね -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-28 (水) 17:40:27}; -バフガン盛りすれば二週目ハーラルドをL1ポチポチで殺しきれるのか・・・すげぇ火力と拘束力だ -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-06-28 (水) 22:59:16}; --ヒットが左右同時なことによる連撃の速さで断頭斧より効率的に強靭削れてハーラルド拘束力高いっていうね -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-06-28 (水) 23:47:02}; -厨武器 -- [ID:fJkJqILJRW2] &new{2017-06-30 (金) 09:30:56}; --(当たれば)厨武器 -- [ID:kUzN/PZLXwM] &new{2017-06-30 (金) 09:54:54}; -この武器強すぎ 俺が気持ちよく勝てないからクソ 火力下げろ あくしろよ -- [ID:D.Jm53jKbCw] &new{2017-06-30 (金) 21:34:53}; --正直なのはいいことだ -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-30 (金) 21:37:56}; --これは冗談として、長リーチ武器取り出されたら結構キツイと思われれ -- [ID:D.Jm53jKbCw] &new{2017-06-30 (金) 21:39:34}; --両手持ち長リーチならDL1差し込めばいいけどパリィちらつかされるとクソ発生の素出し戦技してもしかたないしけっこう攻めあぐねるところはある -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-30 (金) 21:49:24}; --言われてみれば、わざとパリィちらつかせて戦技を誘発させてからの強靭特大武器で重ねられてゴリ押される場面もあったなぁ -- [ID:D.Jm53jKbCw] &new{2017-06-30 (金) 22:07:36}; --縦振り特大、強靭斧槍、槍あたりはかなりやりづらい -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-07-01 (土) 00:05:23}; -傭兵老狼法王双眼に鉄の体。これで侵入は随分勝ちやすくなるな。高ダメチェイン、エスト節約、パリィ対策、パリィ、速撃、重撃、角(ドア)待ちにエレベーターマッチ何でもござれ。特に最後の2つは凄いぞ。輪の内壁から続く下り階段の出口程度の狭さがあれば白霊2、3人確実に溶かせる。エレベーターも上手に誘い込めば皆殺し....鉄の体に対応出来る人なんか見たことないわ。雷か決闘護符で無力化されるけど -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-07-18 (火) 18:20:36}; -双魔剣の火力分けてください… -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-07-18 (火) 20:50:59}; -エンチャは結晶と雷、どちらがいいでしょうか? -- [ID:jzDG1xajBWo] &new{2017-07-22 (土) 17:43:03}; --亀だけどこれの結晶エンチャテクスチャずれてるよ -- [ID:4fWGHP8tpqs] &new{2017-08-25 (金) 22:45:46}; -これ優秀なモーションと戦技、そこそこあるリーチ、バフ次第ではお化けレベルの火力と至り尽くせりなんだけど、上手い特大使い(特に縦振り特大剣)と横ロリには滅法弱いね。特に横ロリはモーション上全然当たらない -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-08-22 (火) 17:54:11}; -筋19技量50理信15で、右 傭兵 左 送り火 老狼 愚者セスタス スペルは弧炎 黒炎 噴流 です。 右武器スロ2と3で使う武器決まらないんですけど、みなさんはどの武器をサブとして使ってますか? 決まらないので・・・ -- [ID:2ik6mS224HI] &new{2017-08-23 (水) 11:15:32}; --俺はこれ使うときはアヴェリンか使い慣れてる鞭が入ってるけどあんまりお勧めはできないかも。特大牽制用にダガーとか仕込むくらいでいいんじゃないかな -- [ID:RHMSwm6UnOU] &new{2017-08-23 (水) 12:44:55}; --壁越し攻撃や止めのためにウィップを入れてます -- [ID:d0qEcA95d/k] &new{2017-08-23 (水) 14:27:55}; --傀儡爪とかは? セスタスを右に入れて傀儡爪を左、これでパリィ性能が上がる。 左手両手持ちしてのクイステや攻撃も割りと便利だし、こっちも愚者化すれば両手愚者でFP回復もできるし、鋭利で武器にしてもいいし。 あとはクロスボウ系とか? -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-08-23 (水) 14:51:21}; -ギンバサで運用する際派生は何がいいんですかね? -- [ID:tuG3ZpFBEAw] &new{2017-08-27 (日) 21:16:27}; --技量40.50に信仰いくつかの物理より技ンバサなら鋭利だし信仰40〜なら雷…祝福は筋技信で伸びる数値のそれぞれ伸び幅の大きい数値に収めると筋技信が軒並み半端になります… -- [ID:LoyjN.Kjhsw] &new{2017-08-27 (日) 23:29:32}; ---有難うございます。やっぱエンチャの火力はある程度まで確保できれば良い方向で鋭利派生にした方が柔軟性ありそうなんでそっちで行ってみます -- [ID:tuG3ZpFBEAw] &new{2017-08-29 (火) 12:12:39}; -上質、技量特化(老狼を片手で振れる筋力ありでもおkです)のみなさんは、老狼も持つ場合、どちらの手でどっちを持ちますか? 自分は、戦技盾持つと老狼の戦技が簡単に使えるってのもあり右の方が使いやすく思えまして・・・ 理信10にしたら弧炎エンチャできるのでどうなのかなと思いましたが、薬方で割り切れるので弧炎は無くても良いですけど -- [ID:2ik6mS224HI] &new{2017-09-05 (火) 18:18:12}; --オレも右にしてるよ。でも理由はネタっぽくて双刀を左片手持ちしたら曲剣パリィができるからって理由w エンチャントは薬包に頼ってるね。 -- [ID:gyBmfg7N0XU] &new{2017-09-05 (火) 18:22:53}; ---右ですよねw 書いて無いですけど、パリィできるからってのも実はありますw 同じ考えの人がいてちとうれしいです -- [ID:2ik6mS224HI] &new{2017-09-05 (火) 18:28:26}; --老狼を左、傭兵双刀を右に持ってる。 周回攻略に使ってるから薬包だと時間対火力が不足するしパリィもあんまりいらない -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-05 (火) 18:36:16}; ---左傭兵のパリィは実際使わないんでおまけですけどね。白ならエンチャ後、移動中で愚者でFP回復 攻撃する時は老狼に戻すでおkですが、周回攻略メインだとボス以外スルーでおkなので攻略中はエンチャするのめんどくさくないです?ボス戦でエンチャくらいです。薬方なら、ボスの攻撃を避けて近づくときに済ませたらいいだけですし。再エンチャ時の被弾等のリスクもないですし。あくまで自分の考えです。 こんなこと言ってますが、エンチャはビルドによってそれぞれ使うの分かれますし、あれこれ言いえません。 このコメ見た他の人へです。この薬方かスペルエンチャに関する面へのリプは、理信10と上に書いていますので理信10以上のスペルエンチャの事を出されても困ります。 -- [ID:2ik6mS224HI] &new{2017-09-05 (火) 19:07:37}; ---理信10の場合なら、孤炎と魔力の武器エンチャがあるけどアレは効果時間90秒(佇む+2で126秒)だから使いっぱなしって手も可能(低ステで薬包エンチャと比較なら威力は落ちるけど)。 さらに理信10で佇む載せる場合は大力を載せることも視野に入り(+2で42秒)、大力はダメージアップは勿論の事スタミナ回復が激増するので攻撃頻度を大きくあげられる(回避しながら攻撃を効果時間の続く限りずっと行える) -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-05 (火) 19:50:06}; -技量80の鋭利派生の時の火力はどんな感じですか? -- [ID:hurUZlLuNJQ] &new{2017-09-10 (日) 10:19:30}; --筋力27、技量80のキャラで431 -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-09-10 (日) 13:26:29}; ---結構高いんすねえ -- [ID:hurUZlLuNJQ] &new{2017-09-10 (日) 14:23:29}; ---筋力27、技量60で389だから42伸びるのか!80〜99でどれくらい伸びるんだろうか RIGHT:&new{2017-10-04 (水) 22:09:00};[ID:GkmWPtqYvCM] -攻めの起点にR1、DL1、DR1、パリィ読んで戦技、前ロリ狩りにL1と攻め手が豊富で楽しいなあ!自分からガンガン攻めれるからグダらないしね! RIGHT:&new{2017-10-05 (木) 00:36:42};[ID:TRpKch5gYQk] -これ持ちも含めて目の前でぐるぐるうろうろダッシュ落ち着きないやつおおいなぁゴキブリみたい RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 01:11:26};[ID:Hi79ZRxTdhY] --そら強力なDL1にそれを読んでパリィしてくるのに戦技チェインが強いからそうなるよ RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 03:34:09};[ID:tQUxxlsoc2k] -自分今HP39スタミナ35装備20FF20筋20技60で軽ロリでやってるんだが火力がもうちょい欲しいと思うねんな右手山賊双短刀、左手コイツで信仰何とか30にしてエンチャした方がいいかな?今は早く濡れるやつ使ってるんやけどちなみにSL125です技量系先輩方助言を… RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 03:12:06};[ID:zvQ37b7gNCc] --早く濡れる松脂です…すまん RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 03:13:05};[ID:zvQ37b7gNCc] ---草生える RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 10:31:55};[ID:cUA3kbfIsAE] --信仰30は微妙って話も聞くからいままで通り薬包でいいんでない?自分はそこまでやりこんでないけど軽ロリなしでHP削って技量80↑にして老狼右目でやってる RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 06:11:07};[ID:HBawODxQzCo] ---上の方も言われてますが信仰30だと松脂のがいいですね、素直に他削って技量上げるのがいいかと。60以降の伸びが優秀だから結構変わるかと思います RIGHT:&new{2017-10-11 (水) 16:17:49};[ID:ZXxAMQ/INM.] --雷の剣じゃなく武器の祝福じゃダメなん? RIGHT:&new{2017-10-11 (水) 17:21:53};[ID:jpbmq1RU07o] ---祝福は加算じゃなくて乗算だから、手数武器との相性がイマイチと聞いた。でも負荷低いし、惜別も使えるから攻略だと良いかも? RIGHT:&new{2017-10-11 (水) 19:07:46};[ID:BU89hMCXarY] -技量99の火力分かる方いますか?伸びがいいなら超火力で生命低い尖ったキャラ作りたい RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 00:05:35};[ID:GkmWPtqYvCM] --筋力10鋭利で技量40→362、60→384、80→419、99→431、自分は2伸びる81で止めてるなぁ RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 00:41:04};[ID:HBawODxQzCo] ---情報ありがとう!99まで伸びがいいってのは間違いだったかぁ RIGHT:&new{2017-10-12 (木) 19:34:54};[ID:GkmWPtqYvCM] -攻略で使いづらい技量武器が多い中瞬間火力で大ダメージを叩き出せ対ボスで大いに活躍する武器、右目指輪とアイテムエンチャを駆使しながら攻略するのが楽しくなる武器 RIGHT:&new{2017-10-21 (土) 13:06:32};[ID:HTYY33snOV2] -「ダッシュL1はヒット時に相手が最速ローリングしなければ、R1が間に合うので攻めのチャンス。」これ今更知ったわ。軽曲剣両手持ちR1でも割り込めないのはラグのせいかと思ってたわ。どうりで今まで切り刻まれてたわけだ。 RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 01:22:09};[ID:3YC6lVA5CWY] -攻略でも対人でも超火力を叩き出す技量武器の鑑 RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 06:03:00};[ID:S4ITGM7G6l.] -L1R1L2R2決まると気持ちいいな。筋技40老狼右目で輪の騎士一式に930。これにエンチャでまだ伸びるのか RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 20:57:28};[ID:2JRTLiR2Mks] --ちなみに筋技40鋭利で369、熟練で361。筋力振るくらいなら理力に1振って魔力エンチャしたほうがマシだな RIGHT:&new{2017-11-08 (水) 21:06:20};[ID:2JRTLiR2Mks] --それよりL1R1L2L1の方が火力出るし、←にR2を追加すると最速後ろロリに1hitして1080ぐらい出るぞ。エンチャ時は1200。 RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 23:50:27};[ID:WMgyhOsK65g] ---ごめん、初段はDL1。 RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 23:51:36};[ID:WMgyhOsK65g] ---DL1始動だと最後のL1抜けられるよ。 RIGHT:&new{2017-11-12 (日) 23:32:19};[ID:2JRTLiR2Mks] -この回転切り優秀だな。1段目はかなり踏み込むし、2段目は判定の持続長くてロリ狩りや差し込みの迎撃に使える。その上、エンチャ時の軌跡がカッコいい!言うことないな! RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 01:08:27};[ID:ykyfe6vrA1Q] -L1R1L2L1って決まらなくない?いつもL2まではいらないんだけど RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 04:30:43};[ID:HBawODxQzCo] --正確にはDL1(最速ロリされなければ)R1L2R2まで入る。これとL1L2L1が主力 RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 20:12:01};[ID:2JRTLiR2Mks] -対人だと闇派生と技量とどっちがええんやろか教えてエロい人 RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 18:02:22};[ID:cMg4IAoORbU] --技量の伸びがいい武器だから技量特化おすすめ RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 20:12:56};[ID:2JRTLiR2Mks] --属性派生はぜんぜんダメ伸びないから技量ですね。プレイスタイルにもよるんだろうけど、自分は技量50あれば火力に不満ない。 RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 21:19:40};[ID:XDMnmhH1TdY] ---属性伸びないんですか…これは辛いッすね… RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 22:45:05};[ID:tPRCXxPAvaA] -鋭利技量60で信仰60の雷エンチャL1ラッシュはほれぼれする威力だなぁ...ヨエルマラソンのお供 RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 02:19:00};[ID:chk39xzH.no] -運キャラで墓守双刀を血で使いたいから、こちらを亡者にしたいんだけど…派生駄目なの? RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 14:29:03};[ID:KHkeSbWGoCI] --技40鋭利の攻撃力と技40運80亡者の攻撃力が大体同じ。微妙に亡者の方が弱いけど。墓守双刀も似たような補正だけど向こうは亡者ならそれなりに出血値が伸びるのに対し傭兵双刀は出血値がそもそも無いし…… RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 15:25:56};[ID:o7Ty7cZqPdE] ---情報アリガトナス!っていう事はコチラは血派生は元からある墓守に劣るのは分かりますけど、亡者派生でも威力劣るって事ですかね?技量重量でしか勝ち目無いと… RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 16:50:57};[ID:KHkeSbWGoCI] ---例えば、血派生墓守が合いそうな技40運40の技運ステだと攻撃力の位列は、鋭利傭兵>亡者傭兵>鋭利墓守>亡者墓守……出血値は亡者墓守>鋭利墓守。亡者墓守については、亡者の運ブースト+5を両手に採用してその分を技量にまわし技50運40とすることで、鋭利墓守との攻撃力差を微差に出来るので出血重視なら採用価値はあります……墓守双刀と違って傭兵双刀には素の出血値が無いので亡者派生の採用価値ははっきり言って無いです……技20運70みたいな極端な運特化にすれば傭兵墓守両方が亡者>鋭利になります……が、攻撃力が300にすら届かないレベルまで落ちてしまうので実戦に出せるものじゃないですね…… RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 17:52:30};[ID:o7Ty7cZqPdE] ---筋技最低限(12.18)の運99のつもりなので後者の威力激低ですね…と言う事は墓守の血派生良いとして、もし運派生作るならもひとつ墓守拾った方が良いという事になるんですね…元から出血無いんだから威力派生では墓守以上になってもらいたかったのに残念です… RIGHT:&new{2017-12-25 (月) 18:37:06};[ID:KHkeSbWGoCI] -老狼右目暗月でl1r2l1が気持ちよすぎる。軽装なら瀕死だし重装でも二チェインでやれる。強いて言うならパリィを戦技で潰した時はスタミナ全損させてくれればもう言うことはない。 RIGHT:&new{2018-01-03 (水) 09:55:09};[ID:fpa5vRrDIoI] -戦技ぶっぱばっかしてくる奴の対処法を教えてくれ…共闘で敵にいるとマジで勝てねぇ… RIGHT:&new{2018-01-12 (金) 19:36:56};[ID:yVLaeywlEC6] --本当にただのぶっぱなら強靭高い攻撃被せれば良いだけだけど、実際強武器だし玄人使う場合明確な対処法無いかもね。リーチ短いし少なくとも戦技で盾崩しはされないから盾でも構えて相手よりリーチ長い武器(直剣でも良い)で手堅く対応が吉。 RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 06:39:17};[ID:DwM77CG4jfk] --戦技はR1より出が遅いし、3チェインしないし、パリィマン以外にぶっぱして旨味のある代物じゃないけどなあ。メタ張りたいなら、強靭斧槍、亡者狩り、クラブ系、長槍あたりがオススメだよ。 RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 11:30:42};[ID:tSvenlg.rl.] ---お二人ともアドバイスどうもありがとう! 次当たったときはリーチ長めの武器で頑張ってみるよ RIGHT:&new{2018-01-13 (土) 12:36:57};[ID:OGnQ0/jnbZ6] -これ強すぎん?? RIGHT:&new{2018-01-12 (金) 22:10:46};[ID:sVjXHLkxDXw] --完成された武器の一つだよな、だいたいの相手をこれ一本で対処できるし。難点は上手い大盾使いは泥試合になるか、何もできなくなることくらい RIGHT:&new{2018-01-31 (水) 11:44:13};[ID:37gbq7tOxrw] --タイマン闘技は知らないけど,攻略だとたしかに強いが侵入だと正直脅威に感じたことはないなあ。あくまで個人的な感想でしかないけど。やっぱ飛び道具と強靭が正義なんやなって。 RIGHT:&new{2018-01-31 (水) 13:05:42};[ID:RbFpN4Is2xs] ---闇霊が持っててもイマイチ怖くないのは、1.横槍入れれば3チェインが止まる 2.チェインが長いから横槍入れやすい 3.リーチが無いから複数を巻き込みにくい上に肉薄が必要 この三点が理由な気がする。全体的に白霊向きだよね。 RIGHT:&new{2018-02-02 (金) 16:28:08};[ID:KOxcx/D7Xkw] --攻略だと強いね最強と言っていい。エンチャで止まったボスにおかしな瞬間火力出しよる。対人だと狭い道だと盾ごと圧倒できる。けど場が広いほど力が出せなくなる…届かん。我慢にも弱い。なんかちいさな双特大剣みたいな感じがする。 RIGHT:&new{2018-02-02 (金) 02:07:20};[ID:oW7If7XbEck] -白呼んでるホストさんとこに槍でお邪魔して使うとエライことになる武器 病み付きになる パッチ読んでると尚良し RIGHT:&new{2018-02-02 (金) 17:53:50};[ID:CeFXPzHRLi.] -対ボス最強武器。ソロカンスト周回はコイツ無しだと無理。愛してるぜ相棒 RIGHT:&new{2018-02-11 (日) 03:14:22};[ID:rLT32uvY.0A] -侵入含めのコメントです、今技量60、信仰45で雷の剣エンチャで戦おうとしてますが、技量減らして信仰を60まで上げたほうが火力でますかね?私は、攻略もしつつ侵入もしたい派なのです、レベルは140で止めていますのでこの中でうまくまとめたいです。 RIGHT:&new{2018-02-13 (火) 00:19:37};[ID:1oedTESBq4Y] -片手が軽曲剣モーションだから太陽槍からチェインするんだよな、エンチャスタイルでも技量抑えて信仰60運用もありか RIGHT:&new{2018-02-13 (火) 15:44:17};[ID:2wAjCjNgZSg] ->ダッシュL1は逃げる相手への追撃に適しており、終わり際の硬直も少ない。 ヒット時に相手が最速ローリングしなければ、R1が間に合うので攻めのチャンス。 性能の説明にはこうあるけど、DL1とR1の間にパリィが割り込めることを確認 RIGHT:&new{2018-03-06 (火) 17:43:38};[ID:tmyaIW55JkY] -信仰を60にしてヨルシカの聖鈴使った方が火力出る RIGHT:&new{2018-03-12 (月) 08:25:48};[ID:/G8fAJLeRXI] -使い始めて2週間、対人ならほぼ負けない位になってきた。もっと早く使えばよかったな RIGHT:&new{2018-04-17 (火) 01:14:43};[ID:KNV/MFQNDXA] -外人さんとVCでチャットしながら攻略進めてたら闇霊侵入してきて外人が暗月エンチャしながら「喰らえベイブレード!!」って叫んでて腹痛かった笑 RIGHT:&new{2018-04-17 (火) 20:56:22};[ID:RUdLcu0jWro] -デザインがすっごく好きだから片手持ちの刀か直剣モーションで使いたかった。柄の部分とかほんと好き RIGHT:&new{2018-05-03 (木) 15:56:18};[ID:Ja9GPpvApag] -間違いなく今作最強の装備 RIGHT:&new{2018-05-19 (土) 10:13:27};[ID:RWOpiwIPa3M] --ロングソード「この私を差し置いて最強とは良い御身分じゃないかァ…!」 RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 14:01:01};[ID:KjRyCyUYUj.] -初期武器が最強とかブラボみたいだな? RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 03:07:00};[ID:cLNvPBEaxNk] --尚斧槍にはボコされる模様 RIGHT:&new{2018-05-28 (月) 11:47:39};[ID:8VamqclgVkE] ---得意のダッシュL1も透かしも全部リーチで潰されるからな 発生も早いし RIGHT:&new{2018-05-29 (火) 01:55:30};[ID:K2EJRm.Ay6c] -不意に喰らうとヤバい武器、両手R1からの戦技コンボは軽く三途の川が見える RIGHT:&new{2018-07-22 (日) 13:19:44};[ID:XdL4xX4gIh.] -これすごい武器ですね、技量65理信10でカーサスの弧炎と老狼と右眼合わせてぱっとダメ1000超えましたよ...なんだこれは...たまげたなぁ... RIGHT:&new{2018-09-14 (金) 22:30:41};[ID:shh/6YA8.gg] -1レベ状態異常縛りで使えないだろうか… RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 14:41:13};[ID:f2IUfGvVNc.] --墓守双刀なら狩人指輪と乳環で要求値ぴったりの上、元々出血付きだからそちらへどうぞ。1レベだと指輪二種ないとこっちも装備できないしね。 RIGHT:&new{2018-09-19 (水) 16:18:37};[ID:geW/8j5bbs.] -この武器は使っててホント気持ちいい…対策は色々あるから完封されることもしばしばあるけど、気持ちいいから使っちゃう(ビクンビクン) RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 01:29:52};[ID:gk8wWsTDjSE] --使ってて楽しい武器の一つですね。個人としては RIGHT:&new{2018-11-14 (水) 00:54:18};[ID:8FWVNyFuFjQ] -コイツのメインチェインL1L2L1を、何も無し、右眼、右眼+老狼それぞれ竜血先生で与ダメ比較してみたんだけど、書いてもええかの? RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 18:07:54};[ID:xUvEqhqenJE] --駄目だ RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 18:13:59};[ID:hpa7FYjxH9g] ---意地悪言うから書いてくれなくなっちゃっただろ! RIGHT:&new{2018-11-14 (水) 23:07:58};[ID:arf64GpiacQ] --この武器は攻略でも対人でも強靭が高くて攻撃も素早いという両条件が揃ってると通用しない。逆にどちらかが欠けていたら通用する。 RIGHT:&new{2018-12-02 (日) 09:10:28};[ID:76s9wbS5YfQ] ---攻撃が素早い武器はどれだけ強靭積もうと戦技以外は相討ちでほぼ必ず怯むような気が………というか相討ちになったら基本アウトじゃないかな。 RIGHT:&new{2018-12-02 (日) 20:42:41};[ID:3ToV65qcwAQ] ---対人の場合だと攻撃が速い軽量武器の類いはどれだけ強靭積もうと戦技とクラブ系以外は双曲との相討ちでほぼ必ずお互い怯むような気が………というか対人でも攻略でも双曲で相討ちになったら基本的に使い方としてアウトじゃないかな。これそもそも正面切って切り合う武器じゃないし…… RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 02:46:58};[ID:3ToV65qcwAQ] ---何故か枝がおかしいような RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 02:49:21};[ID:3ToV65qcwAQ] ---ワイの木に枝が生えてると思ったら…悲しいものだ (データはまだ残ってるから知りたい人はリクエストしてね) RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 17:40:30};[ID:xUvEqhqenJE] ---あぁ、すまない木主さん。あと私……技量80なんだ。だから、何となく予想がついちゃうの、因みにそれ何周目の竜血さん? RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 20:08:29};[ID:3ToV65qcwAQ] ---5週目だよ。技量70で検証したから80の気になるな RIGHT:&new{2018-12-04 (火) 14:09:51};[ID:xUvEqhqenJE] ---気になっちゃったら検証するしかないよなぁ!? という訳で試して来た。5周目竜血先生で筋19技70/技80 L1L2L1の総ダメージ 順番に、何も無し 右眼のみ 右眼+老狼 620/646 632/658 668/694 という結果に。個人的にこの武器に特化するなら右眼老狼両方装備した方が旨味があると感じる。 RIGHT:&new{2018-12-06 (木) 15:38:41};[ID:xUvEqhqenJE] ---遅れてしまいましたが筋18技80Ver載せますね。相手は竜血騎士(二週目)に対して指輪+狼曲(初期728~増加後850までは確認)、狼曲(初期720)、無し(初期676)。比較………アストラ大剣(攻撃力634)R1二発が606、突進フルヒット、無し(716)、指輪+狼曲(初期751~増加後850までは確認)。*初期……ニュートラル(上昇値0)から攻撃開始(チェイン中の攻撃力上昇は含む)した場合。 RIGHT:&new{2018-12-06 (木) 20:19:18};[ID:3ToV65qcwAQ] ---申し訳ない……間違えました、狼曲(初期710)でした。因みにアス大の対象も竜血騎士(二周目)です。 RIGHT:&new{2018-12-06 (木) 20:25:03};[ID:3ToV65qcwAQ] ---↑ありがとう! いつも技70で侵入してたから技80でしばらく侵入してみた。体感だけど、劇的に与ダメ増えたかって言われるとちょっと疑問だね。即死させるシーンも増えたようにも思えないし、10を生命に振った方が安定したよ。ホストでやるなら別だと思うけど。 RIGHT:&new{2018-12-09 (日) 15:47:26};[ID:xUvEqhqenJE] ---筋19技80に右眼老狼 雷薬包と筋19技40信60暗月エンチャで竜血騎士への与ダメ比較してみたんだけど、後者が若干高い位だった。実践に投入するとなると後者は右眼老狼装備する余裕は個人的にはないから、時間制限があることを考えると技80でいいね。ただし↑の言う通り生命に10振った方が安定するのは同意。 RIGHT:&new{2018-12-17 (月) 00:55:27};[ID:gk8wWsTDjSE] ---ごめん、竜血装備って魔力カット高いんだね。ちょっと雷の剣エンチャして試してみる。 RIGHT:&new{2018-12-17 (月) 01:00:09};[ID:gk8wWsTDjSE] -すごい持ち上げられてるけど遅いボス専用感はある。闘技金だけどコレの対策はパリィじゃなくてロックして左手の置き赤ハル。強靭35確保してるのほぼ居ないから確定で怯むし、走り始めに置くだけで相手が突っ込んでくるからもう一発追撃してあげて下さい。 RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 22:53:10};[ID:y3qRHhfQrQE] -これ闇派生ってどうかな? RIGHT:&new{2018-11-18 (日) 13:41:08};[ID:l9QDAmvnQlU] --まずモーションが優秀だからね、弱くはならないよ。基礎ステに割り振る分も削って理信に振る必要があるから、サブ武器やスペルで差を付けないと、鋭利と比べて盾の上から削れる以外にあまり旨味は無いと思う。 RIGHT:&new{2018-11-18 (日) 20:18:18};[ID:rnxKZLr0mJM] --属性は伸びない。目隠し、奇手着けるならワンチャン…いや、リスクに見合わないかな。基本は鋭利一択です。右眼老狼装備するならバフは物理にしか掛からないから尚更。さあ、一緒に技量マンになろうぜ! RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 01:18:36};[ID:gk8wWsTDjSE] ---技量60で右眼老狼つけて使ってみたけどすごいけずれますね! RIGHT:&new{2018-11-21 (水) 19:40:21};[ID:l9QDAmvnQlU] -実際のところ踏み込みでリーチ伸びてる武器なのでリーチ自体が長い槍や斧槍で被せていけば楽に対策可能 ただしタイマンならの話 RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 00:44:15};[ID:KREp.44o4FI] --続き この武器の真価は集団戦にあると感じる パリィ狩れる対応力 チェインの点取り力 少ない隙 DL1の追撃性能と集団戦に強い要素4拍子揃ってるのでしっかり警戒しないとどんどん点差やエストも取られていく RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 00:49:08};[ID:KREp.44o4FI] ---入れば2秒で殺しきれる(重要)から、群れから離れた白霊を狩る性能は最高峰。攻撃しに行く時はアイテム欄は薄刃をセットするのを忘れずに。 RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 01:33:51};[ID:gk8wWsTDjSE] -これ持ってダッシュしながらウロウロして後出ししてくる奴嫌い RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 08:04:03};[ID:M/uf.vLZD5E] --使ったことある上でのコメントだったら申し訳ない、強靭のないこの武器はすぐ潰されるからダッシュウロウロしないと厳しいのよ。強靭削りも弱いから切れ目を狙わないとゴリ押しされて潰されるし、パリィも簡単だしね。ちなみに俺はガン攻めです(パリィ致命食らいながら) RIGHT:&new{2018-11-25 (日) 01:23:23};[ID:gk8wWsTDjSE] --後出しばかりするような双曲マンになりたくなくて我慢して持ち替え双曲で突っ込むのを一時期試したことがある。強い先出しが出来て強い(語彙力)。でもこれはこれで嫌われるやり方だと思う RIGHT:&new{2018-11-25 (日) 03:10:39};[ID:3I2JYK2gw9.] --ウロウロマンより我慢曲剣の方が嫌い。我慢中逃げるしかないし RIGHT:&new{2018-11-25 (日) 22:08:03};[ID:5o4LVPSX.EM] -この武器は攻略でも対人でも強靭が高くて攻撃も素早いという両条件が揃ってると通用しない。逆にどちらかが欠けていたら通用する。 RIGHT:&new{2018-12-02 (日) 09:11:20};[ID:76s9wbS5YfQ] -闘技場でこの武器使ってる奴がいたら仲間から離れないようにしてあげないとすぐ溶ける…軽ロリで持つなら最強武器やわ RIGHT:&new{2018-12-07 (金) 17:39:48};[ID:LrpRiuedajA] -この武器使う奴ってホント後出しDL1しかしないよな RIGHT:&new{2018-12-22 (土) 16:54:44};[ID:9RAtIWp7e7E] -質問なんだけど、この武器、粗製ビルドでもそこそこ火力でるのかな?、久々に再開して、粗製キャラでも作ろうかと思っているのだけども。 RIGHT:&new{2018-12-23 (日) 18:21:20};[ID:yTUaAVU0lIo] --270だから、どうだろう...墓守に血エンチャとかのがよさそう RIGHT:&new{2018-12-23 (日) 18:22:43};[ID:76iTlp89ZCI] ---おおわざわざありがとう! にしても270かぁ..... RIGHT:&new{2018-12-24 (月) 01:42:56};[ID:yTUaAVU0lIo] -決闘でこれ使ってる人に竜血の大剣で挑んで勝ったり負けたり……うん、楽しい! RIGHT:&new{2018-12-25 (火) 17:25:39};[ID:fJEn00x9G.Y] -これ装備した忍者が闘技場で暴れてたんだが…刀使えよ! RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 03:57:09};[ID:zwFY4gV7tRI] --あ、そうなんだ。で?それが何か問題? 愛用してる身としては小太刀二刀みたいでとてもイイんだよ、使い勝手もね。 RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 08:23:12};[ID:qZus9c6RU3Y] ---この人なんでこんな喧嘩腰なの… RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 16:09:02};[ID:wOBrMtrMuxQ] ---いやこれフロムネタだよ…… RIGHT:&new{2019-01-28 (月) 23:24:24};[ID:fk5JubgtOcc] ---最後のAC出たの既に5年以上前だから仕方ないね RIGHT:&new{2019-02-18 (月) 11:13:15};[ID:M.SdeEErcJ6] ---まあ同社とはいえ、実際よそのゲームネタだしな... RIGHT:&new{2019-02-18 (月) 12:07:09};[ID:CaVMXwZXLWY] --オニワバンスタイルなんでしょ。DL1→R1L2L1でカイテンケンブロクレンができるからね。 RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 14:15:01};[ID:UaXIftsua8c] --って思ってたらその後刀でぼっこぼこにされました忍者コワイ RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 16:32:24};[ID:zwFY4gV7tRI] -この武器に合う装備はなんだー RIGHT:&new{2019-02-15 (金) 23:19:26};[ID:l9QDAmvnQlU] --忍者一式でどう? RIGHT:&new{2019-02-17 (日) 20:38:14};[ID:3B4m4y4lnNU] -なまじ手数あるから血派生とか活きるのかな RIGHT:&new{2019-05-23 (木) 23:00:29};[ID:DF0QEidMslk] --出血特化で出血が起こる前に火力特化で殴ると相手は死ぬ RIGHT:&new{2019-05-24 (金) 22:07:43};[ID:Tt47.9vlvpk] --遅レスだけど、双刀武器で出血狙うなら墓守の方がいいぞい。同じ使用感でデフォルト出血付き RIGHT:&new{2019-07-15 (月) 02:07:35};[ID:PmGgRWX3wSs] -技量と強化段階をキッチリ上げて攻略していくと敵が可哀想になる火力があって頼もしい RIGHT:&new{2019-05-27 (月) 09:53:01};[ID:yaqFARcCreY] -三振り目の確定パリィとやらに今まで成功した事が無いんだけど連打じゃ駄目なの? RIGHT:&new{2019-08-23 (金) 21:35:16};[ID:JSXFJ.Gkqk6] --書く場所間違えた... RIGHT:&new{2019-08-23 (金) 21:39:31};[ID:JSXFJ.Gkqk6] -妙にタフな説教者を秒で溶かせるとか、純技の鋭利双曲おっかない RIGHT:&new{2019-10-17 (木) 21:22:04};[ID:sYy3iwb4EhA] --背中に() RIGHT:&new{2019-10-28 (月) 22:40:38};[ID:35eiq6zHS.M] ---狼曲剣背負えば火力は更に高まる RIGHT:&new{2019-10-28 (月) 22:41:22};[ID:35eiq6zHS.M] ---更に更に法王の右目左目シリーズをお供に… RIGHT:&new{2019-10-28 (月) 23:07:38};[ID:0XgDgCd/Tuo] -曲剣R1モーションからこのチェイン火力が出るとどうなるのか、フロムは想定できているんだろうか…… RIGHT:&new{2019-10-29 (火) 03:44:41};[ID:rR4jLA4eE96] -初めてこれ握ったんだけど特大武器ばっかり振ってたせいか強靭負けするわリーチ負けするわでボロボロ…相手に使われると激烈に強いのに。これどうやって戦うのが正解なんだろうか RIGHT:&new{2019-12-22 (日) 17:59:09};[ID:4pw138cFUyg] --半分自分で正解出してるな!強靭で勝負しない(出来ない)、リーチはないから差し込む。隙を見てのチェインでガッツリ削ったら優秀なダッシュ攻撃と戦技で択を押し付けて削りきる。ちなみに技40信60暗月エンチャで1500飛ばしたりも出来るからがんばって。 RIGHT:&new{2019-12-22 (日) 20:45:29};[ID:z53rrBT1QVQ] --相手の得物のリーチバリバリをうろちょろして、先に振らせて後隙を狙う、ってばっちゃが言ってた(切り刻まれながら RIGHT:&new{2019-12-22 (日) 20:48:37};[ID:sYy3iwb4EhA] -これ、火力ものすごいね。表示365とかだから甘く見てたけど、デーモン王子をあっという間に溶かして驚愕。対人では、タイマンは厳しいかもだけど(これ相手に苦労した覚えがない)、共闘は相当だろうね。 RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 18:23:51};[ID:umlIgrHoha6] --デモ王子は斬撃が弱点だからね。 RIGHT:&new{2020-03-07 (土) 08:51:34};[ID:dm3g61qkatM] -これつけて左に狼曲剣、指輪にロイドの剣、法王の右目つけておくのがカンストのボス攻略で一番楽な感じする。火力は正義。 RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 18:17:59};[ID:cK5dESy3yYI] -高SL帯だとギンバサにしてエンチャとバフバフしたこれで殴ってたら簡単にボス殺せる。今日化身が溶けたからビビった。 RIGHT:&new{2020-04-09 (木) 21:31:20};[ID:NME/aVdc0IQ] -勝てない psがなさすぎるのか SL130で技量70信仰60の火力を追求したキャラでやってるけど 全然攻撃あたらんし当たっててもなんかチェインしない RIGHT:&new{2020-05-06 (水) 20:59:48};[ID:3zh/eZLlilg] --無制限帯ならステカツカツにならんし強いな RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 13:43:10};[ID:3zh/eZLlilg] -カンスト周回のお供。こいつに雷エンチャしてボスを蹂躙するんが楽しいんじゃー RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 13:49:04};[ID:PXWoR7rlA2Y] -右目老狼の火力は魅力的だけど対人やるならその重量他に回した方が強いよなあ… RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 18:45:20};[ID:.ZaCzsvzhUQ] -コレをメインにしたい為に初技量戦士だったんですが、いつのまにかアストラがメインになりました。盾に弱いですよね特に大楯…。皆さん盾にはどう対処してますか? RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 09:06:13};[ID:dBZFaays5/M] --徹底したガン盾後出しマンだったら自分も盾持ってケツ掘り合戦、わりと振ってくれる人だったら騎士狩りつけてキック、釣りを混ぜながらうまいことやる RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 10:55:36};[ID:Lfx2nup1ZJw] ---ありがとうございます。キック苦手なんですよね。練習では上手くいくのに本番ではできないんですよね。回数こなすしかないですかね。 RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 11:14:38};[ID:dBZFaays5/M] ---こいつでキック出ないだろ…。 RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 13:12:47};[ID:sYy3iwb4EhA] ---ってか騎士狩りってキックに適用されるの?馬脚じゃなく? RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 13:15:26};[ID:qRyCaEsXbEU] ---ほんまや。キックでないやんけ。にわか晒したわ。そもそもケツ掘りも曲剣だと弱いしおとなしく別の武器持つのがええんかな RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 13:17:57};[ID:Lfx2nup1ZJw] ---これって、キックがバク転みたいになるんですね。今頃知った…。どうりでできないわけだ…。やっぱコレ1本で攻略は厳しそうですね。 RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 17:42:41};[ID:dBZFaays5/M] --ガン盾は戦技くらいしか対処ないから武器変えないとジリ貧。呪術の火見せると黒炎警戒でガン引きしまくるからそこにゾリグ付けて大剣ぶち込むと気持ちええんじゃ。狼付けると強靭増えてなおよし。 RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 02:30:42};[ID:TNyGqWMSKNM] -攻略の話?ならDPS高いからボス戦ならトップレベルに強いぞ。盾持ちモブはぶっちゃけ直剣に持ち替えて戦技で盾剥がしするのが楽(小声) RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 19:10:56};[ID:xCDEBK0WVTg] --枝ミスです申し訳ない… RIGHT:&new{2020-05-17 (日) 19:11:42};[ID:xCDEBK0WVTg] -この武器技理40の鋭利で結晶エンチャしようと思うんですけど火力でますかね…?右目はエンチャには乗らないらしいし RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 16:20:45};[ID:iebronBfN5I] --右眼使うなら素直にその理力を技量に回した方がいいよ。 RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 17:27:50};[ID:3pi8ONUxAT.] ---なるほど…魔法エンチャと右目の併用は効率悪いんですね…それなら寵愛とか龍鱗とかつけて防御面の強化するかなぁ RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 18:12:31};[ID:iebronBfN5I] --火力はしっかり出るよ。特大振るでも無いのに竜鱗なんか付けるなら佇む竜印とかの方が良くないか RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 19:14:41};[ID:f1CjYGt1JNk] --攻撃スペルほぼ使わない近接技魔なら右目は全然あり。技量40振ってる時点で物理部分だけでも十分よ。これ使ってスタブ取られるってもう立ち回りが問題だと思うので自分も竜鱗はおすすめしないかなぁ。 RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 23:50:57};[ID:1sc7UdiyteI] -なるほど、佇むですか!つけてみますね! RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 19:22:37};[ID:8tKs6CgTPLs] -最近傭兵で始めてみたけどこの剣クソ強いな。 RIGHT:&new{2020-07-08 (水) 20:37:07};[ID:KrXdv5n9V2c] -老狼と双刀背負った闇が霊体を殺したら全力で逃げた方がいい。テンションMAXのこいつは冗談抜きで即死する RIGHT:&new{2020-07-15 (水) 16:27:37};[ID:qrb6jTdpPx2] --断頭斧辺りもそうだけど、こいつに襲われるととんでもない勢いでHPバーが減っていくから焦って対処に失敗しやすいよね… RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 14:48:58};[ID:XS3PDCpNg7o] -久しぶりのダクソ3 だけど侵入も攻略もこの武器ならいい感じにこなせて感謝! RIGHT:&new{2020-07-18 (土) 19:10:23};[ID:scaT/A.jUdQ] -変質強化すると全部0になるんか... RIGHT:&new{2020-07-25 (土) 11:43:56};[ID:tp3Z046QbYI] --誰もデータ出してないのか、はたまた改悪という名の削除されたのか RIGHT:&new{2020-08-01 (土) 17:10:18};[ID:pl3zlHPAEL6] -重厚が183.A鋭利が183.AE熟練が178.CC粗製が270結晶が128.128.ECA愚者が108.113.DBA炎が183.183混沌が108.113.ECBB雷が128.128.EC-A祝福が128.EC-A深みが183.183闇が103.113.ECBB血が153運7で52DB毒が153運7で58DB亡者が188DB RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 12:58:04};[ID:GVbaSaXFluw] --編集のやり方がよくわからないからコメントに書かせていただきました RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 13:00:26};[ID:GVbaSaXFluw] -あり RIGHT:&new{2020-09-02 (水) 19:57:37};[ID:B2YcBsu1XXA] -攻略でも対人でも隙がないし入手も早め、鋭利も中盤でできるし練度での伸びしろも高い。優秀スギィ! RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 02:32:57};[ID:TNyGqWMSKNM] --両手持ちすると最初から最後まで十分な火力っておかしいだろお前よぉなあ!でも鋭利技量60以外じゃ物理派生も属性派生も全く伸びないから汎用さには欠ける RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 04:09:55};[ID:iWXurUu8xng] -85までならまだ1ずつ伸びる。86あたりから筋力の数値にっては1伸びたり0だったりする RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 22:37:55};[ID:iWXurUu8xng] -フリンビルドで真価を発揮する 軽装ならL1L2L1で1250削れる RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 00:26:38};[ID:41VyyxSrWXo] -最強武器だと思う。高周回なら墓守もあり RIGHT:&new{2020-11-23 (月) 00:33:46};[ID:2/ctGU4NCbc] -老狼右眼が強すぎてこれ以外にダガーくらいしか持ち替えないっていう。他に何を作っとけばいいのか全く分からぬ RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 18:06:54};[ID:WewKC7UCfvY] --自分の場合はリーチ、強靭、非斬撃属性が欲しいから鋭利派生クレイモア使ってます RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 19:05:30};[ID:D8zdHtFir5U] --脳死でパリィ対策できる鞭持ってる RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 20:50:23};[ID:slEtihXV9Us] --ありがたい鞭作っとく。斬撃属性以外も持とうと分かったから打撃モニスタと刺突ウォーピックがいいかなぁ。重量これ以下じゃないと持ち替えづらいし RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 20:01:16};[ID:WewKC7UCfvY] -ここだけじゃないけど変質強化の項目がまっさらにされてない? RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 19:32:10};[ID:XS3PDCpNg7o] --ここの差分やバックアップの項目をクリックして見れば分かると思うけど、元からまっさらで誰も編集してないだけゾ RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 19:40:37};[ID:y6.mg.D67U.] ---ほんとだ…(丸くなる) RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 20:36:18};[ID:XS3PDCpNg7o] --編集して♥ RIGHT:&new{2020-12-20 (日) 13:47:31};[ID:8SRWUEL6B6Y] ---1週間前にされてんだよなぁ… え?他の武器も? RIGHT:&new{2020-12-21 (月) 00:43:52};[ID:/62nkDES6DE] -この武器の使用に特化したキャラを作りたいんだけど、①信60(55+5)アンバサで粗製暗月ぬりぬり②技60技量戦士③信45(40+5)技40ギンバサ④軽装竜体フリン(技量特化)のどれが一番強くなるのかな?SLは120、メイン活動は侵入です。(信仰+5は指輪) RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 23:58:12};[ID:OUKI4Zt3sbo] --侵入なら2か3をオススメしたいかなあ。2は(個人的には技80欲しいけど)アイテムエンチャの火力で瞬殺できるし、3ならエンチャ+MOB交戦時の雷の矢で妨害もできるから侵入に絞れば強いと思う。 RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 01:18:00};[ID:.ZaCzsvzhUQ] --技量70から80まで頑張って、法王の右目と老狼の曲剣装備がシンプルに強いと思う エンチャに頼らなくても常時強いし楽だよ RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 02:34:49};[ID:ZkWIfDDOcDI] ---ほほう成程……!!ありがとうございます! RIGHT:&new{2020-12-28 (月) 19:02:29};[ID:OUKI4Zt3sbo] -やや!強いと言う割に凄く難しいじゃないか…。コンボが呼吸するように出来てからスタートとかいう、バスケットボールのドリブルみたいな仕様してんな。チェインの真髄とモーションの性質について熟知してないと満足に扱うのは難しそうだ(脳筋上質の感想) RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 18:05:20};[ID:NLKe8aU944c] --素振り練習をマジでやりました RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 12:36:22};[ID:.ao1jtHhrE6] --双刀槍や双刀短剣に比べれば遥かに簡単だけどな RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 16:02:29};[ID:lRcU0k.NFUQ] ---双剣シリーズの中でも悲しみを背負ってる2人を上げるのはやめなされ... RIGHT:&new{2021-02-05 (金) 11:56:06};[ID:LU/x/ALQpPk] -今更1周目なんだが両手L1連打よりR1連打のが人型ボスとか闇霊には安定するな。L1連打だと途中で相打ちカウンターもらうところ、R1連打だと当たる限りは怯ませ続けられる。当たるタイミングの問題か? RIGHT:&new{2021-02-05 (金) 11:21:39};[ID:kCUnl2Szyfs] -お前のおかげで決闘・共闘で金になれた。本当にありがとう RIGHT:&new{2021-02-21 (日) 01:47:32};[ID:d5GyVXjjOM6] -なんでみんなRTAで使うんだろうと思ってたらマジで強くて草枯れる RIGHT:&new{2021-02-25 (木) 00:54:27};[ID:J1HPeOamadk] -DL1からのロリ狩りR1始動チェインが決まると思わず声が出るほど気持ちいい…あっ黒騎士剣は止めてください、死んでしまいます! RIGHT:&new{2021-03-02 (火) 09:37:01};[ID:XS3PDCpNg7o] -竜狩りの鎧相手に長期戦覚悟してたのに鎧が膝付いたタイミングでL1連打したら半分あったHPをゴリゴリ削って勝った時は流石にやべえと思った RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 05:01:33};[ID:/RwIhhl/b96] -技量戦士作ってこれメインで攻略中だけど、右目とロイド剣併用で乾いた笑いが出るレベルの火力になるな… RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 14:51:44};[ID:NSSevBM3jG.] -鋭利派生の攻撃力の伸びを調べてみたんだけど、これ編集していいって誰が許可出してくれるんすかね…。とりま置いておきます。※筋力は13のまま、ロザリアのステ振り直し機能を用いて調べました。↓以下コメ欄に調べた結果を貼る。 RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 03:31:54};[ID:.0gZ6fjx02c] --技量:表示火力、12:109、20:286、30:329、40:363、50:375、60:385、70:406、80:421、89:429、91:430、94:431、99:432 RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 03:32:22};[ID:.0gZ6fjx02c] ---考察:この武器に特化したビルドなら技量80か89欲しいところ、と感じた。 RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 03:34:16};[ID:.0gZ6fjx02c] ---80からは1ずつしか伸びないんすねぇ RIGHT:&new{2021-03-15 (月) 04:30:40};[ID:4PWTPMw0Am.] ---30~40、60~70あたりが特に美味しい伸び方してるので、SLや装備次第で止める目安になるね。 RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 17:24:43};[ID:XS3PDCpNg7o] -お化けパワー&スピード過ぎて主力武器にするとこれ以外の主力武器に替える事がまあ無い。例外はボス相手に鋭利墓守双刀で威力+出血、術者相手でリーチが欲しい時に槍、後方支援の時に鞭を使うが、遅さのある鋭利ベルジェや鋭利アス大に持ち替える理由が無い。いい威力の数字なのに… RIGHT:&new{2021-03-17 (水) 23:50:06};[ID:4PWTPMw0Am.] -トロコンのお供に最高だた RIGHT:&new{2021-03-25 (木) 01:46:53};[ID:o82A37PR/K.] -傭兵の双刀 RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 20:08:19};[ID:BnRCNo9S8do] --おい!どうした!?…ソレにやられたのか… RIGHT:&new{2021-03-28 (日) 22:40:52};[ID:SC.P6INnG3I] -装備を軽くして老狼で火力を上げるか、着込んで簡単には潰されない強靭を確保して切り込むか迷うな RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 10:59:16};[ID:blzg6SQZzjg] --あれ?この武器に強靭モーションあったっけ? RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 11:03:07};[ID:GxR8M1L0Vn6] ---無かったのか、道理で潰されるわけだ……(鷹指輪とハベルを外す) RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 17:01:09};[ID:blzg6SQZzjg] ---鷹でいいのか…? RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 17:10:23};[ID:V4nHcfPKXKA] ---狼を鷹と打ち間違えるとは、おいは恥ずかしか!生きておられんご!(血狂い) RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 23:23:06};[ID:blzg6SQZzjg] --何もかも間違ってて草。 RIGHT:&new{2021-04-03 (土) 22:07:21};[ID:mfKtwfDNDBk] -竜体にフリンとロイド剣をつけて、さらに竜体石の咆哮で火力をあげれば相手がフルハベルだろうがラップだろうがほぼワンチェインで倒しきれる。 RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 12:34:54};[ID:A8yD5PgEMYo] -今更技量カンストで使ってみたけど本当強いなコレ。ラッシュが半端じゃない RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 23:11:56};[ID:7p5lKyoPaoA] -久しぶりにプレイしてなにも考えずに混沌派生してたわ... RIGHT:&new{2021-04-28 (水) 12:40:08};[ID:PVFmOiiK7eM] -マジでこれ最強だろ RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 22:36:50};[ID:2jazOw6ceYE] --同意見。技魔鋭利派生・魔力エンチャL1連打でボスが溶ける溶ける。双王子が一瞬で沈んで唖然とした。 RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 19:43:49};[ID:ZcT20XWVW52] -マジでこれ最強だろ RIGHT:&new{2021-06-01 (火) 22:36:56};[ID:2jazOw6ceYE] -こいつが無いと古老にすら勝てない自分に泣いた RIGHT:&new{2021-07-05 (月) 17:50:30};[ID:JC63wbtYOmA] -8周目以降のソロプレイ最終兵器。これを使わなくても良いように様々な武器を使うようになった RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 06:41:03};[ID:TWX7pSy0Adc] -右手になんか持って左手で双刀のL2押すとなんか回転させるけどこれなんだ? RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 09:01:01};[ID:fSHhMfIBbwk] --かっこよすぎてわかりにくいけどパリィ。 RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 09:15:36};[ID:CR3IlhNumnI] --パリィじゃない? RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 09:16:27};[ID:6oefpccIPGs] --曲剣パリィ。いわゆる軽曲剣は爪や拳、レイピア同様にパリィが使える RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 09:18:49};[ID:Yl2lYhKyBDE] -テキストにはシミターって書いてあるけど、シミターというよりは、ロシアやグルジアのシャシュカに似てるよな。これ RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 19:03:21};[ID:jMeCczOAm.A] --モーションタイプの話だよ RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 15:37:15};[ID:H9fjK/96YGA] ---フレーバーテキストは、モーションタイプ関係なくねぇ? RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 18:21:11};[ID:jMeCczOAm.A] --一番古いコメントに不死隊のシミターが変わった話あったからそれの名残かもしれんね。テキストも曲剣に直さなくていいや~ってそのままになってるじゃないだろうか RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 00:09:24};[ID:Rk6TL5DEGWI] ---不死隊って事は、深淵の監視者かホークウッドが使う武器だったんだろうか RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 10:08:59};[ID:qiGZLEkth6Q] ---キアランの流れを組む一派がいたのかもしれない。没武器の中に黄金の双剣という、残光と残滅が一組の双刀武器になったものがあるし、本当はキアラン関連の描写がもう少しあったのかも。 RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 18:34:10};[ID:2wa3NyyIM6w] -メモ。筋技99で重厚373、鋭利442、熟練440 RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 03:47:19};[ID:mQLs7.sjrmo] -これが攻略最強武器なの? RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 05:14:03};[ID:TrmSTOjIDpc] --盾なしで戦える程度のプレイスキルがあればって感じ RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 06:40:06};[ID:yBtdePWFznA] --攻略最強というより時間当たりのダメージが例外の敵を除いて最高。咄嗟に蹴りが出せなかったり強靭が無かったりで不便な所も少なくない RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 10:44:05};[ID:3JXecvE6ONE] ---初心者はこれ使わん方がいい感じですか? RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 19:54:53};[ID:BQgFCSdWpbQ] ---速さを求めるなら傭兵双刀、クリアしやすさを求めるなら盾直が良いとは思う。両手持ちしないと火力は微妙だから盾が使えないって特徴は初心者には辛いだろうね。 RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 22:35:31};[ID:.ELyF0uNVgA] ---そこまで癖の強い武器でもないから使えばいいと思う RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 22:36:04};[ID:tJHNIIh6baI] -対人でもこれのチェイン狙いは厄介だな。何がいい対策になるか…左手に槍でも持つか? RIGHT:&new{2021-08-22 (日) 17:20:05};[ID:v2NrZLNLG5c] --左に持つならエストックの方がいい RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 07:26:54};[ID:W3wzsXjRBxw] --斬撃カット高めるのは結構効く。単純に中装重装を RIGHT:&new{2021-09-14 (火) 18:02:28};[ID:fMKMSNM8wT.] --単純だが大盾が安定する。一度試してみるよろし RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 00:42:25};[ID:rR4jLA4eE96] -この双刀からは相当な殺意を感じますね RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 13:20:27};[ID:e22iYDAIfnQ] --冷たい武器エンチャやめろ RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 17:01:02};[ID:Lq5BEaL5YDo] ---ネタにマジレスでアレなんだけども、これに冷たい武器ってゲールとかにめちゃくちゃ特効か RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 17:06:17};[ID:n/UmyP3QbXk] ---冷気はボスにはいるとだいぶ長いクールタイムがあるから炎武器ありきで使わないと正直弱いしエンチャだと時間で杖持ち直してかけ直さないといけないから絶対に効率悪いと思う。あと確か冷気ダメージは出血の割合に劣るので左手に炎武器もつのに意識取られて集中できないとかもあるし技量戦士なら鋭利な盗賊短刀カーサスエンチャが個人的にはおすすめ。DPSも高いしスタミナ消費も少ないしクイステのおまけ付き RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 14:52:56};[ID:4KimqNoV8Bk] ---凍傷ダメージ+カット率低下があるからかなり有効ではある。緋刃墓守とどっちが勝るかは知らんが RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 15:09:04};[ID:iMI0I1Cu9cE] ---ゲールには初手冷たいエンチャで凍傷入ったら雷薬包に切り替えて第一フェーズ削り切って、フェーズ移行したら再エンチャってやると効果高そうだな。指輪込みなら傭兵の初期理力でできるし可能性を感じる RIGHT:&new{2021-10-18 (月) 18:11:23};[ID:n2o1HIs7r6E] -DLCも含めて一通りのボスに挑んだけど、中〜大型ボスならDPSの高さでかなり強いけど、フリーデやハーフライトといった小回りが利いて怯みにくいボスには短いリーチが祟ってきつかった。強い事には強いけどこういうボスにはアス大で挑んだ方が楽だった。 RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 22:12:05};[ID:SIXhU/hWql.] -この武器使って強靭ある武器と戦うとどうしても後出し気味になってしまう… RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 00:36:00};[ID:R5uVJWp/q/g] --軽量武器あるあるじゃな。気になるようなら素直に長物や大型持った方がいい。 RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 04:19:39};[ID:pDRm3yOY4wY] --後出しなんてごく一般的な戦闘の基本なんだから、そこを気にする必要ないんじゃないか RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 12:03:41};[ID:bepoArfsInc] ---遅れちゃったけどお二方ともありがとう。あんまり気にしすぎないようにするよ RIGHT:&new{2021-10-25 (月) 11:50:14};[ID:R5uVJWp/q/g] -重厚派生A!?要求技量16ならちょっと作ってくるか RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 04:47:37};[ID:fMKMSNM8wT.] --両手持ち補正乗らないから実質BかCみたいなもんだぞ RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 05:43:16};[ID:ppJjkhtpYPc] ---それを言うなら鋭利大型武器の技量Aみたいなもんだしだいじょぶだいじょぶ RIGHT:&new{2021-10-26 (火) 03:13:11};[ID:fMKMSNM8wT.] --てかこのコメント読んで表を見て思ったけど、数値おかしくない?重厚に技量補正があるはずないし、鋭利は筋力補正がわずかに残るはずなんだが RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 08:33:54};[ID:D8zdHtFir5U] --重厚で使ってる人いたけど純技みたいな切れ味を期待しなければ十分、実用圏に見えた。 RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 21:52:42};[ID:XS3PDCpNg7o] --重厚グルーの方が良いと思うけど… RIGHT:&new{2022-02-15 (火) 21:15:12};[ID:VhMsHql0iJw] -盾使わないならこれ一択 RIGHT:&new{2021-11-15 (月) 22:55:49};[ID:Ljs1xalYMNk] --一択ねぇ、わざわざ自分の択を絞ってどうするんだい? RIGHT:&new{2021-11-16 (火) 00:15:25};[ID:RWjJoJBe1mg] --双刀とハーラルドとかの対策に大木槌とか持ってれば大体なんとかなるね。 RIGHT:&new{2021-11-16 (火) 00:35:55};[ID:NpYu3hsThLo] --一択かはともかく、傭兵双刀とか断頭斧とかのDPS高い武器は一度使うとどのビルドでもつい使いたくなるかな RIGHT:&new{2021-11-16 (火) 02:18:46};[ID:6exBM1O3LuY] --少なくとも一択ではないな RIGHT:&new{2021-11-17 (水) 15:52:50};[ID:pc6UTJlHALU] ---なら他に強い武器教えてくれ。正直双刀飽きた RIGHT:&new{2021-12-04 (土) 23:56:47};[ID:Ljs1xalYMNk] ---ステは筋技信60くらいで RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 00:03:29};[ID:Ljs1xalYMNk] ---盾直でもしてればいいんじゃないかな(鼻ホジ) RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 01:08:19};[ID:CtXbQXkql5M] ---盾使わないならって言ってんのが見えないのか…?そりゃ盾使うなら直剣だろw RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 14:54:48};[ID:Ljs1xalYMNk] ---知らねーよ、「盾使わない」とか装備勝手に縛っておきながら「飽きた」とかほざく奴の意見なんかよ、テキトーにググって出たヤツ使えばいいじゃん面倒くせぇ RIGHT:&new{2021-12-06 (月) 00:07:05};[ID:CtXbQXkql5M] ---面倒くさいなら話しかけてくんなよw頭悪いなお前 RIGHT:&new{2021-12-06 (月) 18:31:54};[ID:Ljs1xalYMNk] ---偉そうな態度で図々しく人に意見求めてたから、糞テキトーな意見で話流そうとしたら態々お前が噛み付いて来たんやん RIGHT:&new{2021-12-07 (火) 16:25:14};[ID:CtXbQXkql5M] ---?否定だけしてきて根拠がないから、なら例示しろって言っただけやけど?当たり前のことやろ。ていうか態々噛み付いてきたのはお前やんけwアホ過ぎ RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 14:16:18};[ID:Ljs1xalYMNk] ---ここで黒炎をひとつまみ…っと(ボッ RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 15:51:12};[ID:u.cQcKaF52.] ---混沌の嵐が吹き荒れてるなぁ(傍観) RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 08:18:10};[ID:RRnqrbKyJx6] --3は盾使わないことが多くない? RIGHT:&new{2021-11-17 (水) 17:26:02};[ID:nU6wKCVFO.U] ---むしろ3以外は片手が弱過ぎて盾使いもんにならんかったけど… RIGHT:&new{2021-12-04 (土) 23:54:30};[ID:Ljs1xalYMNk] ---あーそういや呻きの盾使うまでは俺も盾弱いと思ってたわ。それこそ盾は呻き1択やな RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 00:05:29};[ID:Ljs1xalYMNk] ---受け能力が優秀で物理100%の黒盾、カット率が優秀なハベル盾もおすすめ RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 23:05:25};[ID:VhMsHql0iJw] --湿り鎌、ハルパー、キャンセル輪直、大短刀、属性ダガー RIGHT:&new{2021-12-06 (月) 15:23:24};[ID:OQIogLHw3HY] ---短剣はクイステは強いんだけど、いかんせん火力がなあ…。キャンセル輪直は初めて聞いたわ。綻び刀と同じ感じかな? RIGHT:&new{2021-12-06 (月) 18:39:57};[ID:Ljs1xalYMNk] --今までに強いと感じた他の武器は、盾有り:盗人短刀、ダクソ、トゲ直、ミルウッド戦斧、強化クラブ、盾無し:墓守双刀、流刑人大刀くらい。あとモア、フランは悪くはなかった。低レベルなら竜断斧、竜狩り大斧も強かったかな。 RIGHT:&new{2022-01-04 (火) 02:03:15};[ID:ABmjLkuXxkw] --黒騎士の剣、赤ハル、やったことないですが右手直剣左手赤ハルとかどうでしょうか RIGHT:&new{2022-01-19 (水) 02:50:18};[ID:A5iVDDFnpag] -侵入の最適解はこれかダブトマな気はする RIGHT:&new{2021-11-17 (水) 15:55:26};[ID:7NOQgyg6VnU] -なんでこれ戦技にパリィできんのや RIGHT:&new{2021-11-23 (火) 09:38:49};[ID:ClBtQeZwR3s] --逆にパリィ出来る回転斬りの存在価値とは 現状でさえコンボ用の初段はともかく派生の方はパリィ読みの初段読まれた時用のパリィ読み択にしかなってないのに RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 08:09:34};[ID:/Jv4V.3ymV6] -なんでこれ戦技にパリィできんのや RIGHT:&new{2021-11-23 (火) 09:38:50};[ID:ClBtQeZwR3s] -戦技の発生ってどのくらいですか? RIGHT:&new{2021-12-05 (日) 15:01:20};[ID:/wSkH8Z7dec] -今だから言うが双刀相手に初手パリィ見せるとパリィ読みなのか戦技始動してくれるからちょい早めに直剣やら振ると回転の踏み込みに合わせてこっちの攻撃が当たるからほぼ一方的に勝てる。ただそれを2,3回やるとL1始動になるのでそっちをパリィするもよし。ラグは9割勝てないが… RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 16:00:02};[ID:MEO1b8SKnlA] -意外とリーチ無いから当てるの苦労する。槍持たれるともう無理。曲刀使いにバタバタダッシュするやつが多い理由がわかった RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 21:57:51};[ID:Y527QvIN1A2] --そこで老狼の曲剣。武器としては然程強くないが、双刀や短リーチ武器を補えるサブと思えば十分な性能してると思う。 RIGHT:&new{2022-01-04 (火) 12:10:00};[ID:vcNx1A35UcE] --槍は左右ですかせるから楽な方だと思う 刀の方がやりづらい RIGHT:&new{2022-01-04 (火) 18:18:45};[ID:RpCQGP5t0E2] ---刀はすかしずらいからね RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 00:05:34};[ID:VhMsHql0iJw] -Ljs1xalYMNkこいつ偉そうでワロタ RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 11:30:43};[ID:JJiRUTmTz6M] --相当なキチガキだから触れない方がいいよ RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 15:04:59};[ID:/AMBlKjpdZY] ---わざわざ個人を嗤うためだけにコメントしてる人も、盾使わないならって話を無視した挙げ句勝手にイラついてる人も同様にやべーやつらなんで基本触れない方が良いです RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 15:14:55};[ID:4D6zJZBrfaI] ---側から見たらどっちがって感じやけどなw RIGHT:&new{2023-02-15 (水) 18:38:12};[ID:LgyP7R1xHSU] -これ重厚と鋭利どっちもA補正だけど鋭利の方が若干火力高かったりするのかな? RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 09:13:39};[ID:Vi.daOdhnBs] --重厚は技量補正消えるけど鋭利は筋力補正が残るからどっちかに特化させるなら鋭利の方が火力出る。 RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 10:11:44};[ID:oDBqyunSeuU] ---筋力Eの分鋭利の方が若干伸びるのね 助かりまする RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 10:51:23};[ID:Vi.daOdhnBs] ---両手持ちの筋力1.5倍ボーナスも無いから、重厚は火力伸びにくいのも欠点 RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 15:36:50};[ID:1gRuhz33NiM] -これガード性能書いてあるけど数値出るのパリィ失敗時のみかw RIGHT:&new{2023-01-17 (火) 00:31:39};[ID:ze4FvDk.DcE] -老曲を背負うか背負わないか問題を考え始めた時に出てくる諸問題のせいで RIGHT:&new{2023-01-23 (月) 21:35:59};[ID:o2JSTQCtMuc] --コメント消せねえかな… RIGHT:&new{2023-01-23 (月) 21:45:36};[ID:o2JSTQCtMuc] -やっぱこれが最強 RIGHT:&new{2023-02-15 (水) 01:37:45};[ID:Z6RSSnC7ggs] -これのL1かなりエンチャの乗り悪いんだな。なんか知らんが薬包のダメージはL1よりR1の方が出るし。エンチャ火力がメインのビルドなら双短刀でも使った方が得か RIGHT:&new{2023-02-15 (水) 23:19:10};[ID:9OgDZieLAUU] --今試してみたら、66が58に、110が102に、190が198に、157が156に、と減ったり増えたりでよく分からんかった。何にせよそんなに変わらん感じがする RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 01:18:49};[ID:Z6RSSnC7ggs] --L1の単発ダメージはR1の約8割になるからそう感じるんじゃないかな。その分相手のカット率による減衰も大きいし。あと数日前の質問板だったかで、短剣カテゴリは他武器種に比べてエンチャの乗りが悪いって検証されてたから、それ考えると双短刀だと更にエンチャ火力乗らないと思われる RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 08:41:31};[ID:V6N3I9wiMT2] ---いや試したところ双短刀L1は断頭斧等他の双刀武器と同じでしっかりエンチャ乗るんだがコイツは別計算らしく乗りが悪いんだわ RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 10:08:20};[ID:.iO3KzAh5hg] ---謎仕様すぎる。双短刀の乗りが悪いなら分かるんだけど、そっちは良くて傭兵双刀は悪いのか。やはり元のDPSが高すぎる故の修正なのかなぁ RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 23:24:27};[ID:V6N3I9wiMT2] --双短刀と羽騎士断頭斧で試したけど、丁度短剣の倍になってるっぽいね。双刀は更に別の式になってるのか RIGHT:&new{2023-02-23 (木) 02:17:44};[ID:Z6RSSnC7ggs] -傭兵双刀メインに暗月エンチャの高火力を期待してたのに、信仰50でもあまり乗らなかったなー。だったら技量特化で80まで振った方がマシなのかな。 RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 13:29:03};[ID:m/Nlp4fV2hM] --両手武器って普通にL1振るぶんにはエンチャのダメージってかなり減算されるんじゃなかったかね。エンチャの瞬間火力が活かされるのは戦技だけだったはず RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 20:51:47};[ID:8MvfRnNn0Ok] ---何故「はず」なんだい?裏取りが済んだ情報を持ってきてはくれないのかい? RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 21:54:03};[ID:v8ovzoZnHpw] ---リカールの戦技とかが顕著だよね。エンチャすると敵が溶ける溶ける RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 23:54:43};[ID:BiPF3TkfyqA] ---すぐ上の木に「傭兵双刀だけ双刀武器の中でL1のエンチャの乗りが悪い」って検証してるな。リカールが特別にエンチャの乗りが良いんじゃなかったか RIGHT:&new{2023-03-19 (日) 00:17:39};[ID:mhpenpFTNOY] ---リカスペは確かに多段技の中で例外的にエンチャの倍率高めではあるが、モーション長いしフルヒットも安定しないしで特別エンチャ火力押しつけ易いワケではないな。素で属性付いてるの除けばなんだかんだで双刀武器や直剣軽曲剣が優れてる RIGHT:&new{2023-03-19 (日) 11:02:58};[ID:n2o1HIs7r6E] -傭兵双刀の高火力エンチャはロマンなのか… RIGHT:&new{2023-03-20 (月) 18:49:44};[ID:m/Nlp4fV2hM] --参考までに,技量40,信仰80のエンチャ+連撃バフ特化ビルドで対人してみたけど,L1→L2→L1コンボで1000~1200くらいは削れる。ステはカツカツになるけどそれに見合ったロマンはあるって感じかな RIGHT:&new{2023-03-20 (月) 22:56:34};[ID:BiPF3TkfyqA] -筋技最低値の理信40で闇派生にしたらバカみたいな火力出て笑っちゃった 火力だけ見たらOPやん RIGHT:&new{2023-08-16 (水) 21:39:49};[ID:JdXxQFzbIUQ] -ゴッヒルやダブトマは属性派生も優秀ってよく言われてる気がしますが、なんで傭兵双刀は不向きなんですかね?二刀流で1ヒットあたりのモーション値が落ちるというだけなら、全ての双刀武器に当てはまるように思えますが…。 RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 00:46:05};[ID:UaruwNSgEjg] --ゴッヒルのページ見たらL1のモーション値高いって書いてあったわ…。ダブトマも見るからに高そうだし、二刀流だからって必ずしも1ヒットあたりのモーション値が下がるわけじゃないのか…。 RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 00:56:36};[ID:UaruwNSgEjg] --いや待てよ?単発ダメはR1より落ちるとはいえL1のモーション値自体はこっちも相当高いはず(DPS最強とか言われてるし)。上の木で双刀武器の中でこれだけエンチャが乗りにくいって書いてあるし、属性派生もこれだけ特殊なのかな?頭がこんがらがってきた…。 RIGHT:&new{2023-09-22 (金) 01:09:42};[ID:UaruwNSgEjg] -RTAだとこれが最強らしい RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 14:02:50};[ID:qjW0s/LNM8o] --何年前からのタイムス立派ーだよ RIGHT:&new{2023-10-16 (月) 14:08:30};[ID:u6mNcTldwAg] ---今でも1位傭兵双刀やん RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 00:30:53};[ID:O9kO1sw2F7o] -属性派生問題、恐らく防御力とモーション値の仕様と大きく関係がありそう。恐らくちょっとでも耐性のある敵に対しては表示火力以上に厳しくなる感じじゃないかな。これを説明するために防御力の複雑怪奇な仕様を説明しておくと、低いダメージを大幅に軽減する特性が防御力にはあって、物理防御140のプレイヤーなら例えば物理140の攻撃を食らうと物理カット率が0でも40%の56ダメージに抑え込まれてしまう。モーションの計算は防御力の計算が行われる前のものに加算されるので、例えば物理140ダメージでモーション0.5倍の攻撃を物理防御140のプレイヤーにすると、多分20~30ダメージ(30%前後)くらいに抑え込まれてしまうし、例えば物理700モーション値1みたいなとんでもない攻撃を食らうと489ダメージ(約70%)くらいになるダメージが防御力やモーションの正体(ただし、防御力モデル自体はダクソRのもので説明してるので、このゲームだと細かい割合が変わるかも)。2属性武器はそれぞれの属性でこのダメージ計算が行われるし、双刀武器のL1は1ヒットのモーション値が低めだから、内部的には低めの攻撃力が4つ入力されるので防御力やカット率が一定以上ある相手に対しては表示火力以上に軽減されてしまう…というのが傭兵双刀が属性派生と相性が悪い根本的な原因じゃないかと思う。つまり対人に限った話をすれば闇属性にしてしっかり理信に振ればこの問題を抜け出せるんじゃなかろうか。知らんけど。 RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:32:10};[ID:WBYQ8n8/Bg.] --ちなみに盾や防具のカット率は少なくとも防御力の計算が入る前に計算されてる。この現象はロスリック騎士に松明の片手R1(モ値1)やR2(モ値2)を盾越し、素通しで当ててみた時に確認出来る。 RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 00:36:54};[ID:WBYQ8n8/Bg.] -技量戦士で攻略した時には最初から最後までこいつにお世話になりました めちゃつよだった RIGHT:&new{2024-09-07 (土) 17:44:59};[ID:wKYiHjDqfUU] -強いがガチの初心者にはお勧めしづらい ダメージ発生が遅いのか差し負けることが多く、射程が短い上に頑強を崩したり盾に厳しいので道中の敵を全て倒して進む様な探索は苦手 大型やボス特化の武器でボスや大型の隙に対して高DPSを叩き込める性質の武器なので道中探索をするなら別の武器の方が良い RIGHT:&new{2025-02-02 (日) 17:22:55};[ID:A9B.Ffut2b6] -もしかしなくともこの武器対ボスはメチャクチャ強いけど対NPCはだいぶ弱いな?長所の高火力もボスと同じぐらい硬くて回避と回復されればそこそこ止まりだし、強靭ないからNPC特有の高耐久でゴリ押されるし、素直に別の武器に持ち替えた方が良さそうだね。 RIGHT:&new{2025-03-26 (水) 14:52:31};[ID:2ZHguOsRW7A] --まあ敵のパターンにもよるけどNPC相手にもめちゃくちゃに強いよ。強靭無くて負けるのは自分の攻撃で相手の攻撃を潰して勝とうとしてる、つまりゴリ押してるからだと思う。技量武器を扱うには自分と相手の間合いを理解して隙に攻撃を差し込む意識が重要。 RIGHT:&new{2025-03-26 (水) 17:57:40};[ID:pX406qafDt6]