スポンサーリンク


#author("2024-08-10T16:03:53+09:00","","")
#author("2024-08-29T00:51:44+09:00","","")
[[中盾]]

-黒騎士の盾が強すぎて手放せない・・・ -- [ID:esQ2dd3RhOg] &new{2016-03-27 (日) 01:16:21};
-渇望の盾も強いぜ。筋力18いるけど物理カット100、受け値58で武器戦技だから盾構えたままとっさにガード崩しとかできる -- [ID:QVmvzL0hpA6] &new{2016-03-27 (日) 11:24:19};
--ソウル所得量増加は強すぎるやろ・・・でも筋力必要値高い(   ͡° ͜ʖ ͡° ) -- [ID:flNbIir/I0U] &new{2016-03-28 (月) 12:31:57};
-太陽の盾の入手方法知ってるかたいたら教えてください(>人<;) -- [ID:0QaNynVXQaI] &new{2016-03-27 (日) 19:44:22};
--太陽の盾は古竜の頂の召喚師?が落とす托鉢の杖de -- [ID:aB6ErK.G/Zo] &new{2016-03-27 (日) 23:31:21};
---でぴゅーぴゅーぽこぽこする -- [ID:aB6ErK.G/Zo] &new{2016-03-27 (日) 23:31:49};
---ありがとうございます(^-^)/ -- [ID:0QaNynVXQaI] &new{2016-03-28 (月) 01:14:04};
-渇望盾、黒騎士盾、紋章盾、ロスリック盾で100%カットかつそれぞれの属性に強い盾まとめ。魔力カット高いのはどれだ…? -- [ID:46oP/RbK.7I] &new{2016-03-28 (月) 10:27:33};
--金翼じゃない? -- [ID:1F.K82fapjk] &new{2016-03-28 (月) 18:43:20};
-呻きの盾追加お願いします。筋力50必要です。 -- [ID:itf/JGPP5E.] &new{2016-03-28 (月) 13:30:26};
--呻きは大盾じゃなかったっけ? -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-03-28 (月) 22:57:12};
-灰の審判者グンダから少し進んだ右沿いの崖付近で黄昏の盾入手。フォドリックの盾だから、シーリスのイベントと関係あると思うけどフラグが分からない。 -- [ID:2VPWww.q4fo] &new{2016-03-28 (月) 15:04:27};
--たぶんシーリスに呼ばれて、フォドリックを一緒に倒すことがフラグになってると思う。 -- [ID:2VPWww.q4fo] &new{2016-03-28 (月) 15:05:55};
--見た目は完全にルカティエルの盾と一緒 -- [ID:2VPWww.q4fo] &new{2016-03-28 (月) 15:13:06};
-今回のイケメン枠は渇望ですかね? -- [ID:a39UaPSoa.A] &new{2016-03-28 (月) 18:46:40};
--シンプルなラウンドシールドさんはフツメン枠ですかね -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-03-29 (火) 02:53:21};
-ダークハンドはないのかな? 刀使ってるからコレないといつまでも盾縛りになってきつい -- [ID:8ElIzZiwBHQ] &new{2016-03-28 (月) 20:40:23};
-ダークハンドは20000だったか15000かで販売されてる -- [ID:g002BlwkaTw] &new{2016-03-28 (月) 21:38:23};
-すまん、ユリアから12000だった -- [ID:g002BlwkaTw] &new{2016-03-28 (月) 21:39:37};
-黒騎士盾は60という大盾並みの受け値があるうえ、中盤でゲットできちゃうからなー -- [ID:QtetmSO2JBI] &new{2016-03-28 (月) 23:08:08};
--最大強化で受け値69かよ・・・すげーな -- [ID:BgZL.FnvjQE] &new{2016-03-30 (水) 20:42:39};
-今回ヒーターシールドないっぽい? あのチープさ好きなんだけどなあ -- [ID:Pf6Bsmg7r1.] &new{2016-03-28 (月) 23:18:15};
-ロスリック受け値高くない?+6で62なんだが -- [ID:yP0sai14uX.] &new{2016-03-29 (火) 07:33:51};
--たぶん、最終的な中盾受け値最高はロスリックだと思われ -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-03-31 (木) 08:24:50};
--ロスリックの盾+10で受け66、黒騎士の盾69でした。数少ない雷属性のカット率の高い盾で、受け値中盾ではかなり高い部類で、個人的にデザインや配色も気に入ってるんで重宝してまっす。 -- [ID:bULKiIiJeMc] &new{2016-03-31 (木) 08:33:20};
-小ネタですけど、敵を倒した瞬間だけ渇望出しても効果ありました。 -- [ID:cSrsU/dYvtM] &new{2016-03-29 (火) 15:58:37};
--2週目 ロスリック騎士 渇望2枚で5000→7200 右手にも渇望セットしといて倒した直後に切り替え -- [ID:cSrsU/dYvtM] &new{2016-03-29 (火) 16:00:18};
-草紋の盾みたいな特殊効果がある盾って強化すると回復速度とかってあがります? -- [ID:ql2jct3U.Do] &new{2016-03-29 (火) 16:30:48};
-紋章の盾 -- [ID:tAiJHc7cvFI] &new{2016-03-29 (火) 21:16:50};
-法王騎士の盾 店売り -- [ID:tAiJHc7cvFI] &new{2016-03-29 (火) 21:17:40};
-黄昏の盾、祭祀場の墓場にありました。条件はシーリスと一緒にフォドリックを倒すことかな?正統騎士団の盾です -- [ID:4YTi6uRTofI] &new{2016-03-30 (水) 07:14:29};
--一応性能も筋力D必要筋力12,カット100魔力60炎55雷55闇26受け値49です間違ってたらスミマセン -- [ID:4YTi6uRTofI] &new{2016-03-30 (水) 07:44:41};
-紋章シリーズは持っておいたほうが良さそうだな -- [ID:sGTV6678CSE] &new{2016-03-30 (水) 19:05:27};
-黒騎士が受け値69まで上がって渇望のほぼ上位互換。早く欲しい人は生け贄の森にいる黒騎士一体でマラソン -- [ID:p7LWK/TXiWI] &new{2016-03-30 (水) 21:33:55};
--黒騎士には銀蛇効果ないし、何より重さが違うから差別化は出来てると思うが… -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-03-31 (木) 08:25:45};
---逆に言えば装備重量が70%までフリーだから大して差がないとも言える。ソウル量は結構違うがある程度のラインから100万単位で余るし -- [ID:p7LWK/TXiWI] &new{2016-03-31 (木) 12:50:56};
-太陽の盾ないとか嘘だろ -- [ID:ezU06tctRXo] &new{2016-03-30 (水) 23:09:21};
--ぴゅーぴゅーぽこぽこで交換やで -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-03-31 (木) 08:26:10};
-強化してけば中盾最高だな、渇望や黒騎士は+5までだから抜かれる -- [ID:Fdny3Z9XkQU] &new{2016-03-31 (木) 01:23:47};
--何を言ってる?黒騎士とかは光る楔しか使えないから+5なのに対して普通のは+9までは3種類の楔使うやん 光るとウロコは+5の時点で+10と上か同じくらいの性能だぞ -- [ID:/osYWd.aU36] &new{2016-03-31 (木) 22:44:46};
-戦技盾で受け最高ってひょっとして強化石円か?、重いし属性微妙だから困るな -- [ID:skKajeZH116] &new{2016-03-31 (木) 09:14:07};
--最終強化は知らんけど黒騎士じゃないかな? -- [ID:r7s9HAc81FY] &new{2016-04-01 (金) 02:41:52};
---黒騎士は+5で受け値69です -- [ID:fnHaOFnbr2I] &new{2016-04-01 (金) 10:42:14};
-受け値高いのは武器戦技で低いのはパリィって調整なのね -- [ID:9B1tQFoOAUw] &new{2016-03-31 (木) 11:54:06};
-ロスリックが楔石強化で受け値が66まで行く。そしてパリィ可能。カット率良し。重さ良し。最高!。最近はこれ一択ですわ -- [ID:EJ0qy/9i8FQ] &new{2016-03-31 (木) 12:20:02};
--竜狩りの鎧戦ではお世話になりました…無印初期の亡者の盾ポジションやな -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-04-01 (金) 20:28:13};
-ロスリックの騎士の盾でブンブン丸相手へのパリィ&ガークラ対策、黒騎士の盾でガン盾構えで絶対崩すマンを使い分けると楽しい -- [ID:p7LWK/TXiWI] &new{2016-03-31 (木) 13:47:44};
-太陽の盾の必要能力値って、どんな感じ? -- [ID:1VnIgzy48pg] &new{2016-03-31 (木) 21:03:45};
--筋力12だけだよ -- [ID:8nXDVxpyzJI] &new{2016-04-03 (日) 05:50:04};
-法王騎士の盾ってパリィですか? -- [ID:xA1dTgnXiog] &new{2016-04-01 (金) 00:45:23};
--武器戦技だったよ -- [ID:jzzcPnEljyA] &new{2016-04-01 (金) 12:24:01};
---ありです。商人ヤっちゃったから泥狙って頑張りますわ -- [ID:xA1dTgnXiog] &new{2016-04-01 (金) 13:11:31};
---ドロあったかなこれw -- [ID:nzKPXm/2eXQ] &new{2016-04-01 (金) 14:15:24};
---あるよ -- [ID:810lK55nznw] &new{2016-04-02 (土) 17:09:25};
-パリィ盾の最高受け値は銀騎士盾やな。俺はコレにするで! -- [ID:r7s9HAc81FY] &new{2016-04-01 (金) 01:54:34};
--銀騎士最終受け値いくついった? -- [ID:Ud4Y8DhE192] &new{2016-04-01 (金) 03:15:46};
--強化するとロスリック盾の方が上にならね? -- [ID:0Sz1JjewE0M] &new{2016-04-02 (土) 03:53:43};
---銀騎士が+5で63、ロスリックが+10で66になるからロスリックのが上だけど、黒騎士なら+5で69になる -- [ID:/M2Rqw5Eyjc] &new{2016-04-02 (土) 07:37:34};
---黒騎士は武器戦技だけどね -- [ID:6rb4xRxwvTU] &new{2016-04-02 (土) 15:56:11};
-カーサスの盾がカーサスの地下墓地の最初の橋の大きいスケルトンからドロップしました。 -- [ID:f0NPlKKGQA.] &new{2016-04-01 (金) 04:55:43};
-あれだけ一式あって太陽の盾だけないとか..... -- [ID:5Fr/9j1cKeY] &new{2016-04-01 (金) 08:21:17};
--あるぞ。びゅーぴゅーぽこぽこしてこい -- [ID:NtmXldzNMmQ] &new{2016-04-01 (金) 11:30:08};
-パリィを武器戦技に変える方法ないのかな? -- [ID:CBhBTO.bspM] &new{2016-04-01 (金) 19:02:19};
--ないでしょ -- [ID:Pl4HUVtRfJc] &new{2016-04-01 (金) 23:33:21};
-筋力上げないキャラばっかりやる癖があるから銀鷲が生命線だわ -- [ID:Fdny3Z9XkQU] &new{2016-04-02 (土) 02:18:08};
--銀鷲はデモンズのヒーターシールド意識してるのかもね。要求筋力11ってのが同じだし。 -- [ID:za7yU8uByU.] &new{2016-04-02 (土) 14:44:20};
-黄昏の盾 攻撃82 致命100 筋12D カット100 60 55 55 26 受け値49 -- [ID:qnDBB2cql.E] &new{2016-04-02 (土) 12:49:56};
--パリィ 重量5.0 耐久80 打撃属性 -- [ID:qnDBB2cql.E] &new{2016-04-02 (土) 12:51:09};
-黒騎士の盾を生贄の道の黒騎士からドロップ確認。 -- [ID:pzUEe4KFiP2] &new{2016-04-02 (土) 15:16:55};
-車輪骸骨どこあんの -- [ID:CN2gEDuWBoA] &new{2016-04-03 (日) 11:30:26};
-石の円盾は57-63 思ったより伸びない -- [ID:Ou4kh7wINiw] &new{2016-04-16 (土) 16:05:21};
-狼から黒騎士に乗り換えたわ、軽いって素晴らしい -- [ID:8twFN.gSFbI] &new{2016-04-16 (土) 19:05:04};
-黒騎士(万能&受け値)、ロスリック(対雷)、竜紋章(対炎)、紋章(対魔法)、草紋(スタミナ回復)。攻略だとこの5つを使い分ければベストかな -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-04-16 (土) 23:20:35};
--単純に攻略だとそんな余裕無いんじゃ…竜紋&落ちればロスリックで事足りるかと -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-17 (日) 01:11:28};
-実はNT以前は持ち手が斜めに付いてたけど、製品版では全部真っ直ぐになった -- [ID:bmn61g4Xt2c] &new{2016-04-17 (日) 22:06:22};
-ロスリック騎士の盾、グレイラット2回目で販売されるね -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-19 (火) 04:54:07};
-黄昏の盾は物理100%カットのうち重量・受け値・筋力のいずれも優秀。あと、何気にダクソIIに出てくるルカ姐の盾だったりする -- [ID:K/3hLh7Q/XA] &new{2016-04-19 (火) 09:51:20};
--シーリスが殺害協力出すのはミラの脱走兵のクレイトン、爺はミラの正統騎士の盾を持ち、シーリス自身はルカティエルのような要介護白npc。薄暮の国とは没落したミラのことか…? -- [ID:HI74FBJRa4Y] &new{2016-04-20 (水) 02:48:29};
-紋章、竜紋章の盾はどっちか片方は武器戦技が使えて欲しかったな -- [ID:wiYfbcEkzWg] &new{2016-04-19 (火) 10:33:00};
-黒騎士シリーズ重いなぁ。完全コスプレしたら中ロリするのに体力40振る必要があったわ -- [ID:7OTkzT7ca7E] &new{2016-04-20 (水) 11:06:06};
--計算してたけど黒騎士防具一式、大剣、盾で装備重量49.5。体力31で69.7%だった。どうせサブ武器持つだろうから結局40くらいまで必要だなぁ。 -- [ID:7OTkzT7ca7E] &new{2016-04-20 (水) 12:05:44};
-これ物理カット100でもチョイ食らうのは、敵の攻撃が物理+属性のせいだよな?どうせ食らうならカット100にこだわる必要ない? -- [ID:r39MydK5Qgg] &new{2016-04-20 (水) 15:14:43};
--ボス相手だと、ダメージの母数が大きいせいか結構くらうよ -- [ID:TfmTu4o9rYA] &new{2016-04-20 (水) 18:19:49};
-もっと武器戦技の中盾欲しいね パリィきついし -- [ID:SUlAoTEXk2M] &new{2016-04-20 (水) 19:03:46};
--物理100だけで5/5.5/7/7.5の4種類あるのにもっといるか? -- [ID:/41Uy5AZHVg] &new{2016-04-21 (木) 12:45:31};
---渇望装備してるだけで地雷扱いな風潮ない?だからあれの代わりにもうひとつは欲しいなー個人的に -- [ID:hfCJ2dOZy.U] &new{2016-04-26 (火) 07:33:38};
-金翼紋章あれば紋章いらないな。というか今回スペルパリィが持続長くて意外に優秀だった -- [ID:P61aF8rbyho] &new{2016-04-22 (金) 12:29:21};
--紋章は闇カット高いんやけど… -- [ID:83ZsXlWsX0w] &new{2016-04-26 (火) 07:22:22};
-豚の盾はどこでとるんだ(;´д`) -- [ID:ZO/w1oj0Erk] &new{2016-04-22 (金) 19:31:38};
--ちゃんとぴゅーぽこって書いてあるよ。名前は隷獣の盾 -- [ID:AAhIRvZQIJw] &new{2016-04-23 (土) 13:42:44};
-スペルパリィはあのモヤっとしたエフェクトそのものがパリィ効果なんだな。追尾塊と結晶槍とかタイミングずらされても下手に回避するより安全に凌げるな -- [ID:.Y5IPpYhroc] &new{2016-04-22 (金) 20:22:26};
-魔法対策の盾は金翼紋章が一番?闇カット率低いけど闇魔法使ってくるのってそんないないよね? -- [ID:6/h716B7Vgo] &new{2016-04-23 (土) 00:40:02};
--対人では追うものは結構見る。まあ大した威力でもないけど。金翼紋章はスペルパリィも付いてて優秀だな。2では結構シビアだったけど、今回はとりあえず早めに振っときゃ魔法弾いてくれる -- [ID:0THm2GB7soA] &new{2016-04-23 (土) 14:07:19};
---2でもアプデ後は楽々魔法弾けるくらいに高性能だったぞ -- [ID:7Vr4qnDAKUU] &new{2016-04-26 (火) 00:57:44};
-草紋は背負ってるだけでは意味ないのかな? -- [ID:fsLKRi.O69k] &new{2016-04-23 (土) 00:59:15};
-最終強化値、銀鷲55、黄昏60、カイト57、騎士59、金翼57です。カット100未満はへたくそなので調べてません。ソーリー。 -- [ID:XJosjW0rk1Q] &new{2016-04-23 (土) 16:09:33};
--最終強化時の受け値、追加します。太陽60、蜘蛛68、戦神63、ピアス65、トゲ59です。 -- [ID:XJosjW0rk1Q] &new{2016-04-27 (水) 22:03:11};
---おまけ。ピアスは筋力補正Dで筋40で攻撃力230。属性刺突ですがモーションは他の盾と変わりません。謎。トゲは補正D筋力40で攻撃力226です。また、通常強化ではカット率変わりませんが、派生させた場合は強化段階に応じて各対象カット率が上がるようです。黒鉄は+10で炎派生すると炎カット率99.6%になります。まあ物理カット95%になるので前作のゲルムのようにはいきませんけど。化身とかローリアンに対する慈悲ですかね。戦神の盾は+10で炎派生82.8%カット、深みで80.4%カットになります。受け値も下がるので需要は無さそうですが。 -- [ID:XJosjW0rk1Q] &new{2016-04-27 (水) 22:11:34};
---最終強化時受け値、ラージレザー62、カーサス55、双鳥55、青61、豚59。豚鼻押し付けても特に特殊効果は見受けられず。無念。 -- [ID:XJosjW0rk1Q] &new{2016-04-27 (水) 23:15:13};
---おつ とっても有用です ありがとう ラージレザー受け凄いな -- [ID:OvNpo/Pla.Y] &new{2016-05-04 (水) 20:35:11};
--お疲れ様です。蜘蛛の最終受け値68って凄いですね… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-04-28 (木) 17:05:14};
-草紋と緑化は重複するの? -- [ID:1SN94W3jx2U] &new{2016-04-24 (日) 13:03:45};
--もちろん -- [ID:OnMm2j1jpXQ] &new{2016-04-25 (月) 10:22:56};
-金翼は2では暗銀紋章枠の盾と見せかけて産廃だったが、3になってようやく暗銀紋章枠の盾になれたんだね。その代わり紋章のほうが割り食ってる気もするけど、まぁ愛でカバーできるレベルか -- [ID:CaWe3sBvWuo] &new{2016-04-25 (月) 16:18:02};
--フルブ魔術の火力かなり高いからカット率75%じゃまともに受けられないよ、受け値がそこまで高くないのも痛い -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2016-05-04 (水) 03:18:30};
-俺「黒騎士の盾じゃん、ぶんぶんで剥がそ」突然のパリィ -- [ID:BgZL.FnvjQE] &new{2016-04-26 (火) 10:08:44};
--武器戦技って奇襲性高いよね -- [ID:BcrjQ4YzBKE] &new{2016-04-26 (火) 20:46:36};
-ロス騎士とか銀騎士みたいな盾攻撃できる戦技もあればな -- [ID:pQlKmdok7zY] &new{2016-04-27 (水) 12:28:14};
--トゲ盾「^^」 -- [ID:nuzxSYrZ41M] &new{2016-04-27 (水) 23:03:10};
---回り込み阻止みたいな殴りしたいんや… -- [ID:pQlKmdok7zY] &new{2016-04-28 (木) 12:20:22};
---ロス騎士の後ろバッシュ、ダメもあるし盾受けのスタミナ削りも -- [ID:52lFfq3.ppM] &new{2016-04-30 (土) 21:37:39};
---ミスった。スタミナ削りも強いから、とても鬱陶しい。 -- [ID:52lFfq3.ppM] &new{2016-04-30 (土) 21:39:36};
-あれ、普通のカイトシールドがあるのか。どこで手に入るか知ってる人いる? -- [ID:c5WnHDGBc82] &new{2016-04-28 (木) 21:50:47};
--普通にショップで売ってた気が(自分は侍女から買ったけど、グレイラット位牌渡し済みなのでどっちか) -- [ID:pN.IVQmMcM6] &new{2016-04-29 (金) 01:08:56};
--意外にも最初からグレイラットが売ってる。俺も最近その存在に気づいた… -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-04-29 (金) 16:26:07};
--ただのカイトシールドだと見せかけてのガーディアンシールドすき -- [ID:2o5RlZ3YrS2] &new{2016-05-04 (水) 14:36:27};
-銀騎士盾に救いを… 完全にロスリック下位互換じゃん。それとも隠し性能があるのかなぁ -- [ID:Jkr6gDmqQ8E] &new{2016-05-01 (日) 09:53:16};
--ヒント:必要能力 -- [ID:5bYIMoK.bzM] &new{2016-05-02 (月) 19:50:09};
-前作は盾エンチャすると盾での攻撃も強くなったと思うんだけど、今作もそうかな? -- [ID:mySxCOxSy.s] &new{2016-05-02 (月) 22:12:06};
-太陽の盾一回りでかくなった気がする -- [ID:3QKHG0FU1u2] &new{2016-05-03 (火) 17:38:34};
-小盾はパリィしやすくて、大盾はガンガードしやすいっていうのは当たり前なんだけど、中盾がなんか中途半端な立ち位置なってしまっている気がする -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-04 (水) 17:53:33};
--しょうがないだろ…だって中間の盾なんだもん…(涙 -- [ID:wXBD5leQ4K.] &new{2016-05-04 (水) 18:27:11};
---泣くなよ・・・背中に背負ってる姿一番様になるだろ・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk] &new{2016-05-04 (水) 21:16:48};
---草紋さんなんか背中がメインだし… -- [ID:FVBobV0ZU3M] &new{2016-05-04 (水) 22:31:52};
--大盾パリィじゃできねー!小盾じゃ受け低すぎて攻略不安だー! そんな私は最近中盾に帰ってきました -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-05-04 (水) 22:47:46};
--中盾は性能に対する重量が破格。それなりの防御性能がありパリィを意識させることもできて重量は大盾の3分の1程度 -- [ID:qC09rK2X2TE] &new{2016-05-05 (木) 03:48:40};
--適度な重量で物理カット100%の盾が使えるんだからそれだけでも十分だろ。重量4.5で物理100%のカイトや騎士盾は普通に便利だけどね。 -- [ID:2AZQV57IlD.] &new{2016-05-05 (木) 22:42:54};
---盾としての使い勝手の良さは破格だよね -- [ID:qqHGXe6eUTw] &new{2016-05-06 (金) 13:38:19};
--素性魔術師からの技量系魔法剣士でやってると,体力と筋力のステ振りは絞らざるを得ない.なので筋力要求ステが多いために大盾は持てない,重量制限的にカット率のいい防具を着れないため小盾のパリィはリスキーとかってなる.生命力も最低限の20程度しか振らないなら,中盾での盾受け戦法が最も安定する. -- [ID:xkkfEb7/5nw] &new{2016-05-09 (月) 18:52:08};
-回避メインで特定の攻撃のみ受けるスタイルなら軽くて受け値も十分な中盾が最適だな -- [ID:OMxDZMemEC.] &new{2016-05-05 (木) 22:32:46};
-渇望の盾さんがイケメン過ぎて他の使う気が起こらん。武器戦技の奇襲性高いし、お得な効果がありながら物理カット100%とか最高やわ -- [ID:wC5O9W25bWU] &new{2016-05-05 (木) 23:45:55};
--通販番組みたい -- [ID:yITuAYu/RPQ] &new{2016-05-05 (木) 23:52:03};
--渇望の盾って2の王の盾と同じデザイン? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-05-06 (金) 18:44:28};
--性能のみだったら黒騎士の方が優秀だけど、ソウル+20%が便利過ぎて攻略は渇望持ってるわ。強化は黒騎士のみで渇望は無強化。ウロコだし・・・。受け値58あったら攻略余裕だろ(切望) -- [ID:bT7Y5LVwmxk] &new{2016-05-06 (金) 20:36:17};
-石の円盾で愚者戦技楽しいです -- [ID:MUGFhznXr6s] &new{2016-05-06 (金) 22:34:03};
--愚者派生で物理カット95%、受け値57、戦技、FP回復。中盾で戦技を使用したい場合は間違いなくこいつが最強。 -- [ID:U9zorTtkzG.] &new{2016-05-07 (土) 20:48:36};
-渇望の盾「全てを渇望したという古い王の盾。その果てに、彼は王ではなかったという」これどういう意味なんだ?古い王の盾なのに彼は王ではなかった? -- [ID:r8wqi3dw8Z6] &new{2016-05-07 (土) 12:42:41};
--この王がヴァンクラッドだと仮定して、国を納めると言う意味だと王だったけど、火継ぎが出来なかったって事で王じゃなかったって事じゃない? -- [ID:5i.JPau6T0c] &new{2016-05-07 (土) 12:52:18};
---奥さんの尻に敷かれてたって意味で王じゃなかったんだろ -- [ID:3SnCR62cli2] &new{2016-05-07 (土) 21:16:15};
---そもそもボンクラは火継ぎより呪いそのものを克服しようとしてた -- [ID:AAhIRvZQIJw] &new{2016-05-11 (水) 13:14:19};
--王だったけど、奥さんの操り人形だったってこと。前作の王がね -- [ID:h0oG23HnsUc] &new{2016-05-07 (土) 21:44:39};
--ヴァンクラッドはデュナシャンドラとかいう深淵から来たヤツに唆されて薪の王になろうとするも失敗して結局亡者になったんお。 -- [ID:AdTYZdCEUfQ] &new{2016-05-09 (月) 19:42:52};
--みんな博識だなあ。俺も一通り遊んだら前作やり直してフロム脳を磨いてみる。 -- [ID:r8wqi3dw8Z6] &new{2016-05-09 (月) 22:09:23};
--一応補足しとくとヴァンクラッドは薪の王になるのに失敗したんじゃなくて、デュナシャンドラの思惑に気づいて自らを幽閉した。まぁこれはDLCやらんと分からんかも -- [ID:WcS.opziotE] &new{2016-05-10 (火) 09:09:10};
-鉄の円盾があればシバさんコスが完璧にできるのに・・・・仕方ないから石の円盾でそれっぽく代用してるが -- [ID:FCaqY7X.ouk] &new{2016-05-07 (土) 23:41:19};
--シバさんの盾って小盾でなかったっけ?東の~ってやつ -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2016-05-08 (日) 12:03:00};
---東の鉄盾だね、2でデザインそのままにサイズが小さくなった -- [ID:1Me.iX33NY2] &new{2016-05-09 (月) 12:46:49};
---デザインそのままで小さくなったワケじゃないぞ、1と2のデザイン良く見比べてみ、模様全然違うから -- [ID:3YH2BMRCvvo] &new{2016-05-10 (火) 08:37:46};
---おおマジか、すまんかった -- [ID:sf/B.URr192] &new{2016-05-11 (水) 19:07:09};
-小盾はパリィ警戒されるけど中盾だと結構攻めてくるからパリィのチャンスが多くて中盾のほうがいいわ -- [ID:9a8jLMmJH5I] &new{2016-05-08 (日) 14:42:33};
-カイトシールドがガーディアンシールドにしか見えない。 -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-08 (日) 21:23:28};
-銀騎士盾より黒騎士盾の方が強い件について -- [ID:PyIrAYUUSoY] &new{2016-05-09 (月) 04:10:18};
--黒騎士はパリィできないクソ仕様なんだが まあ中盾でパリィ狙うよりかは良いのかもしれないけど -- [ID:HRTGOEWRF52] &new{2016-05-09 (月) 06:51:29};
---あぁ、自分肩慣らしでパリィするタイプ何で気にならないのですよ -- [ID:9mLTH.F0frQ] &new{2016-05-09 (月) 14:49:30};
---刀でパリィの間違いです、肩慣らしなんかでは出来ないw -- [ID:9mLTH.F0frQ] &new{2016-05-09 (月) 14:50:25};
---パリィできないクソ仕様と言うが、両手持ちせずに一瞬で戦技を繰り出せる戦技盾の優秀さに気付いてないだけでしょう、あなた -- [ID:3YH2BMRCvvo] &new{2016-05-10 (火) 08:48:29};
---パリィも武器戦技も一長一短なんだから比べる事自体がアホ。特に銀と黒は霊体だと区別つきにくいから使い分けしてナンボよ。 -- [ID:MxWlvdou8oA] &new{2016-05-10 (火) 13:21:02};
-前シリーズまでは対人と攻略でパリィ振るタイミングが一拍くらい違ったけど、今作は対人でも攻略と同じようなタイミングで振ってもパリィ取りやすくていいね。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-09 (月) 14:16:49};
-性能だけなら石の円盾一択なんだが渇望の盾かっこよすぎて辛い。派生でき無いけど2系コスキャラだし渇望で行くか… -- [ID:dtwQ1dPBZX.] &new{2016-05-10 (火) 01:16:57};
--あの石盾って2の石像兵士がくれたあれじゃない?1の石像騎士が大盾のほうじゃない? -- [ID:D.tQhy17OTY] &new{2016-05-10 (火) 01:24:51};
--何かこの盾数値以上に属性カット高くない?サリヴァーンの攻撃が屁でもなかったんだが -- [ID:34S/XYVFenc] &new{2016-05-12 (木) 18:49:06};
-紋章系の盾、カット率は優秀だけど受け値が…高周回ボス戦はうっかりガードするとそのまま真っ二つ -- [ID:OqVwmxXou/o] &new{2016-05-10 (火) 01:18:55};
-最終受け値 草57 / 金翼57 / 騎士59 / 銀63 / 黄昏60 / ピアス65 / 蜘蛛68 -- [ID:i6ayQVhqxYs] &new{2016-05-10 (火) 08:35:22};
--蜘蛛は祝福や愚者でも受け56あるからすごい -- [ID:OqVwmxXou/o] &new{2016-05-11 (水) 08:05:01};
-シーリスと火の魔女のハイブリッド装備に似合う中盾はないものか…。銀騎士がもう少し白銀っぽかったら使うんだけどなー -- [ID:mTpP/X7qyrA] &new{2016-05-10 (火) 11:40:36};
--その鎧の組み合わせ自分もやってるけど、個人的には中盾なら石の円盾か黄昏の盾、小盾なら東の鉄盾か鉄の円盾がいいと思った。丸くて小さめな盾ならあの女性的なシルエットを邪魔しない気がする。 -- [ID:8bIeQRkkVoU] &new{2016-05-12 (木) 18:58:32};
-とても初歩的な質問で申し訳ないのですが必要能力値が足りてない盾を持つとどうなるのでしょう -- [ID:GuBVybQEiyI] &new{2016-05-12 (木) 04:58:23};
--ガード時のスタミナ減少量増加と受け能力の減少ぐらいか? -- [ID:RfoC/UHlLP6] &new{2016-05-12 (木) 07:27:37};
---?それ同じ事言ってないかい?。受け能力が減少したからガード時のスタミナダメージが増えてるんでないの? -- [ID:8bIeQRkkVoU] &new{2016-05-12 (木) 19:03:07};
-戦神の木盾、受け値63まで伸びるね。+9で受け値打ち止め。筋力12で持てる事と、物理魔力以外のカット率もわるくないし、やはり武器戦技というのが大きく、オマケに重量4kgと軽い。純バサで使ってますけど、オススメであります。 -- [ID:jR4I9FlZaAw] &new{2016-05-13 (金) 06:16:26};
--祝福された戦神さんなら古竜画盾に勝てそう -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-14 (土) 02:20:44};
---と思ったら祝福すると受け値下がるみたいなんで愚者にして回復スペル使います… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-14 (土) 02:23:20};
--木製なのになぜ魔力カットが低いのか… -- [ID:Bq8uc.TKoBs] &new{2016-05-14 (土) 09:13:27};
-祝福の派生って強化無視でごっそり受けち減るな 受けち期待してのリジェネなら無強化ロスリックが一番だな -- [ID:..oHveCKkjU] &new{2016-05-17 (火) 16:32:37};
--祝福は強化で回復量増えます。念のため。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-17 (火) 23:18:24};
-派生すると受け値が初期値に固定される模様、無強化盾と+10派生盾は受け値一緒なのでこだわりがないなら派生盾は無強化でもいいかもしれない -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-18 (水) 00:21:41};
-渇望の盾って祝福派生出来ないんだな。貪欲者とセットで稼ぎする時に便利だと思ったのに。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-18 (水) 04:46:50};
--特殊効果のある盾というか光石なんだから出来るはずがない -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-19 (木) 15:51:44};
-ラウンドシールドで投げた俺が言うのもなんだけど中盾個別ページ作成ニキおっつおっつバッチシ☆ -- [ID:iwCx15bAH.2] &new{2016-05-21 (土) 13:44:16};
-カーサス盾とか言うコレクションアイテム -- [ID:rfsAszro1HU] &new{2016-05-21 (土) 21:25:24};
--戦技でブーメランになってくれればまだ救いはあった -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-22 (日) 07:51:34};
-石の円盾が黒騎士盾の下位互換だと思ってたけど、愚者派生で受け値57の戦技盾とかできることに気が付いた -- [ID:Lo/w9H0tme.] &new{2016-05-22 (日) 19:16:58};
--モーンコスの人が装備してたw呻きは重すぎたんや・・・ -- [ID:UhjIOXOC/3M] &new{2016-05-23 (月) 09:42:02};
-重厚派生や鋭利・熟練、愚者や祝福派生でさえ強化で受け値上昇するのに対し、亡者派生はボーナスも渋い上に受け値-3のままとは、此れ如何に… -- [ID:G.1R19TJEy2] &new{2016-05-23 (月) 03:26:06};
--運+5されるから(震え声) -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] &new{2016-05-23 (月) 12:34:14};
--愚者祝福って受け上がるやつあるんですかね…祝福に関しては下がるっぽいんですが… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-23 (月) 20:04:16};
--祝福と愚者は強化でHP・FP回復効果が上がるみたいだけど、受け値は上がんない気がする。 -- [ID:7Sf4cPceucs] &new{2016-05-29 (日) 10:23:43};
-こうして一覧で眺めてみると無印のヒーターシールドのヤバさがよく分かる -- [ID:lW5URUXg9GU] &new{2016-05-23 (月) 12:23:09};
-ラージレザーとラウンドシールド物理カット、受け値ともに良好だよね。なんかパリィ取りやすい気もするし -- [ID:WSDlX7PXyCc] &new{2016-05-26 (木) 23:38:38};
--自分も使ってて思ったけど、やっぱりパリィ取りやすいのかな。プラシーボ効果的なものだと思ってたけど。 -- [ID:sC2BYeOyAAc] &new{2016-05-27 (金) 08:15:16};
--黄昏の盾も形だけはそれっぽいんだけどね。 -- [ID:0EzxATCuHyc] &new{2016-05-30 (月) 05:03:46};
-受け能力が低すぎて小盾でいいやってなる -- [ID:MfTlZ/KXA3I] &new{2016-05-27 (金) 00:45:38};
--黒騎士、ロスリックは持てるなら十分役に立つ -- [ID:JptXvxmD8lE] &new{2016-05-27 (金) 14:26:40};
-小盾やセスタスだとパリィにビビってブンブンしてこないけど、中盾だとなぜか直剣とかブンブンしてくれる。おかげでパリィできて助かります。成功率はまだ低いけどね -- [ID:0EzClt7yMvg] &new{2016-05-28 (土) 18:46:02};
-大盾良いとして中盾は蹴りで崩れろよ,蹴りの意味ねえだろ・・・ -- [ID:MfTlZ/KXA3I] &new{2016-05-31 (火) 00:09:26};
--それは思いました。中盾強くなったのか蹴りが弱くなったのか。前は一回で崩れなかったかな? -- [ID:lpySQ7U7GxA] &new{2016-05-31 (火) 18:07:12};
-回復手段削って、物理100カットの軽重量盾もなくして、強制回避ゲー化 -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-06-01 (水) 15:53:38};
--これ以上パリィゲー化させたいの? -- [ID:4FUu1UjJdQo] &new{2016-06-01 (水) 16:01:50};
-あ、あれ、、金翼紋章ってふつーのパリィはできない?それとも俺がヘタレなだけ? -- [ID:rgU1/DjsSwI] &new{2016-06-02 (木) 21:06:24};
--魔法パリィは普通に武器のパリィできる -- [ID:3Xhcsknrd6I] &new{2016-06-03 (金) 11:21:06};
-動画見てると中盾パリィ取りまくってる人いて濡れた。やっぱ中盾パリィはかっけーな。 -- [ID:3IZbJsZVVGk] &new{2016-06-03 (金) 09:14:03};
--小盾ブームにのらず金翼担いで侵入しまくってたけど安定してパリィを取れなかったンゴw 確定タイミングパリィくらいしか取れないとかもう心が折れそう… -- [ID:KKUwRaXVB7o] &new{2016-06-04 (土) 21:53:27};
---金翼くんはスタミナで結晶槍無効化する戦技持ちと考えれば強すぎるから... -- [ID:3rlbOPHp0Ls] &new{2016-06-09 (木) 20:30:22};
-見せ中盾するだけで相手のブンブン率上がるから後ロリなり目眩まし的な何かしている間に小盾なりに持ち替えてお願いパリィするとよく引っかかる…が何だか悲しくなるうえに重量5前後のウェイト背負ってまでやることなのかと自問したくなるな… -- [ID:7ITXRz64bso] &new{2016-06-04 (土) 20:53:37};
-なんでスペルパリィ減ったんだろう…あと1、2枚あってもいいじゃないか… -- [ID:XP/snInQEC.] &new{2016-06-06 (月) 10:11:19};
-法王騎士の盾、物理カットはアレだが他は高水準なんだな -- [ID:Ye4FFtaUv9E] &new{2016-06-09 (木) 20:26:54};
--受け値が低水準すぎる… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-06-10 (金) 01:07:13};
---魔力カットが特に高いから魔法受け止めるのに使えるけど、受け値が+4で47。小盾かな? -- [ID:20IIqAs5QMA] &new{2016-06-10 (金) 09:39:01};
--魔力の盾使えば炎雷以外100%カットになるから(震え声) -- [ID:EfxjZDqQpQ6] &new{2016-06-15 (水) 04:16:00};
---よく考えなくてもならないからやっぱダメだ(真顔) -- [ID:EfxjZDqQpQ6] &new{2016-06-15 (水) 04:18:20};
--武器戦技だから魔法の盾と杖っていうスタイルなら悪くないと思った -- [ID:2ka9BMxJij6] &new{2016-06-15 (水) 12:04:04};
-草紋か渇望か黒騎士か。この3つしか見ない気がする... -- [ID:orJ9vdeoYrw] &new{2016-06-14 (火) 03:30:39};
--黄昏盾もいいぞ。なんといっても、物理カット100と丸いフォルムを両立、かつ太陽盾ほど派手じゃない装飾で重量も手頃な隠れた良装備。 -- [ID:pRDB6/wRRCs] &new{2016-06-14 (火) 11:34:52};
---必要ステ低いし、闇以外のカットも何気に高めなのよね。その闇カット率も余り意味ないし。黄昏いいよ黄昏 -- [ID:5Uwj5GrO69A] &new{2016-06-15 (水) 08:29:25};
-上記の受け値の記述って ”初期値ー最大強化値”ですよね? という事は初期値しか書いていない盾は受け値が強化しても上がらないって言う事なんですかね? -- [ID:TuRrtWrKzvU] &new{2016-06-14 (火) 18:59:46};
--単なる編集者不足だよ -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-06-14 (火) 19:01:36};
-中盾って直剣の3段目とか、ブンブン確定パリィ取れます? -- [ID:sHgE4bDWJNk] &new{2016-06-16 (木) 07:20:33};
--外人ラグ多いから小盾でも厳しい -- [ID:j3jgaBhBSFw] &new{2016-06-16 (木) 07:40:41};
--取れるよ。上の枝で書いてある通り、ラグ次第だけどね -- [ID:l.MboPhtfJY] &new{2016-06-16 (木) 08:30:44};
-おお、ありがとう! -- [ID:8fXmcoQJAtI] &new{2016-06-16 (木) 11:32:55};
-蜘蛛の盾って少し浮いた外見ながら、軽くて何かと便利な戦技盾で高い受け値あるから結構良い盾だよね。 カット率低いから要所要所で使っていく運用になるけど -- [ID:Z9v2rZeBh7g] &new{2016-06-16 (木) 12:48:55};
--軽くて理信キャラでも持てるし、攻略で強い魔力の盾使って受け値100にして運用してた。高周回でも圧倒的安心感。 -- [ID:Y87V10yrMu.] &new{2016-06-17 (金) 03:44:09};
-銀騎士、黒騎士再現は悲しみ背負いすぎる。銀騎士は武器がなぜかないし、盾の向きは無印のころから変わらず・・・ -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-06-16 (木) 14:17:41};
-魔法パリィは、普通のパリィできるの?普通て言うか物理攻撃て言うか? -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-06-16 (木) 23:49:03};
--通常攻撃もパリィ出来る。 -- [ID:JsaM8hiX08s] &new{2016-06-17 (金) 01:14:55};
-今作も…今作もヒーターシールドちゃんはいないのか… 私はどうすれば… -- [ID:TuRrtWrKzvU] &new{2016-06-17 (金) 03:02:26};
--他の盾が産廃化するから、DLCで出すなら性能は考えてほしい。だがラスボスが初代の性能で使ってくるのはアリだと思う。武器ばかり注目されてて目立たなかったけど、テンプレ装備の筆頭だったと言えるし -- [ID:.vzcnXJf2lI] &new{2016-06-17 (金) 10:12:12};
---無印のヒタシは軽くて物理100で受け値そこそこで優秀すぎたねw重量か受け値でバランスとって続投してほしかった…。青ニートコスがしたいです… -- [ID:p2tiw8C.iTM] &new{2016-06-17 (金) 11:58:49};
-- 軽くて物理100%、しかし受け値30とかで出て欲しかったね -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2016-06-19 (日) 21:04:44};
-対人で持ってる人全然見ない…なんで?自分、異端? -- [ID:7dyMBhQsA7I] &new{2016-06-22 (水) 12:22:21};
--中盾派ですよ!たぶんパリィのとりやすさから小盾が人気なんだと思うけど、私は中盾の方がパリィ取りやすい。ロス盾だから受け値も高いし、警戒されないから愛用してます! -- [ID:lsHhX7Bfrn2] &new{2016-06-22 (水) 14:55:49};
--直剣ですら3〜4回ガードすると剥がれるからなぁ....。 そんなんだったらパリィ専用セスタス -- [ID:REuc9/2BuWw] &new{2016-06-26 (日) 02:51:30};
---やら小盾もったほうがいい気がする -- [ID:REuc9/2BuWw] &new{2016-06-26 (日) 02:52:19};
---直剣3、4回で剥がれてるのは持久が低いか受け値低い中盾かのどちらかな気がする ただSLいくつか分からんしなんとも言えないかな -- [ID:HgF7PnG98Go] &new{2016-06-28 (火) 20:18:45};
-ちっくしょぉパリィとれねぇ 半日練習して一回も取れないとか下手すぎだろ俺 -- [ID:.7qqsxS11WU] &new{2016-06-25 (土) 20:18:56};
--普通のmodより、対人で申し訳ないを連打して盾をブンブンしてれば練習さしてくれるよ。優しい人ならね -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-06-26 (日) 02:20:10};
---あとラグがあるから気持ち早めパリィですよー -- [ID:DHh/2HpOxlQ] &new{2016-06-26 (日) 02:21:17};
--一段目パリィを狙ってるなら相手の動きを見ながら練習あるのみだけど、相手がブンブンしてくるならほぼ確定のタイミングは結構あるから頑張るんや -- [ID:HgF7PnG98Go] &new{2016-06-28 (火) 20:20:59};
-受け値同じの小盾と中盾だったら、中盾の方がスタミナ削られが少なかったりするんですか? -- [ID:1J74deX/CV2] &new{2016-06-28 (火) 19:21:29};
-アンバサに似合う盾ってなんかないかね。青の木盾や双鳥の木盾がそれっぽいけどいかせんカット率ががが -- [ID:8CTNxQQoiqQ] &new{2016-07-02 (土) 23:52:27};
--黄昏いいぞ、性能面のバランスもいい -- [ID:q9iJ54Q2f5g] &new{2016-07-06 (水) 20:55:28};
-おいブルーシールドども! どいつもこいつもパリィパリィパリィ魔法パリィ、1個ぐらい武器戦技の盾はねえのかよぉ、銀鷲や黒騎士盾に浮気しちまうだろォ!? -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-03 (日) 00:08:58};
--法王騎士盾「私をお忘れか?」 -- [ID:LpqzJRUReXw] &new{2016-07-03 (日) 00:10:22};
---ほ、法王騎士盾さんは虚弱体質なんだから無理すんなよ……(目を逸らしつつ -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-03 (日) 00:21:41};
-銀鷲とカイトの最高受け値を教えてください -- [ID:..oHveCKkjU] &new{2016-07-07 (木) 16:52:32};
-ブルーシールドくん達は上級騎士等のお洒落系金属鎧にも合うしスペルメインの魔法系キャラにもデザインが合うから優等生だ 受け値? 地雷認定? 愛だよ愛! -- [ID:XjtD9Ao/CZM] &new{2016-07-07 (木) 21:43:20};
-最近大盾ばっか使ってたから麻痺してんのかもしれんけど中盾ってこんなにもモブにもペロッペロ剥がされたっけ…?持久いくつくらいあれば中盾は実用範囲なんだろうか -- [ID:srsGTJMD22c] &new{2016-07-10 (日) 16:09:04};
--中盾を大盾のように運用したらどんなに持久振っても厳しい。中盾は基本、ロリで交わせそうにない攻撃を防ぐもの、という気でいる -- [ID:28j0iKwMPRQ] &new{2016-07-10 (日) 16:14:55};
--中盾は、雑魚亡者や小人奴隷や犬や雑魚グルーのブンブンを受けて弾いてからの反撃で確実に仕留めるためのものだ。ボスはもちろん、ロス騎士聖堂騎士デカ亡者の攻撃は受けたらアカン。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-10 (日) 16:30:32};
---そういえば初期はそんな使い方してたな。ドッスン前提のキャラばかり使ってたからすっかり忘れてた。そうだよな普段はコロコロだよな。 -- [ID:srsGTJMD22c] &new{2016-07-10 (日) 16:33:22};
--紋章系の盾の不甲斐なさ受け値60はないと使い物にならないもっと受け値上げて欲しい -- [ID:slfcaCihVCg] &new{2016-08-13 (土) 15:52:38};
--ペロッペロでちょっとニコッた。高周回だと大楯でもペロペロやぞ -- [ID:XQ6FUzFbku6] &new{2016-08-26 (金) 12:53:07};
-中盾も意外とパリィ入るね。特に対人だと攻撃モーションも限られてくるから読みやすくてここぞというときに決められる。でも受けるにはやっぱ不足かなぁ。 -- [ID:ZqNHpQbXUXc] &new{2016-07-23 (土) 16:04:31};
--盾受けは決して信頼できる性能ではないんだけど、キック誘うのに使ったりもするから全く無用というわけでもない。 -- [ID:gsn2JIRT9L6] &new{2016-07-23 (土) 16:34:15};
-ロス盾はパリィ警戒薄い人多くてブンブン3段目がほぼパリィ出来るね -- [ID:vmFq.eXO57o] &new{2016-07-25 (月) 02:52:23};
-中盾は攻略でマジ便利。防御→反撃という一連の流れをマスターするのに最適だと思う。ただ万能(器用貧乏)なだけに対大型や対人だと一転して難易度上がるのが面白い -- [ID:.fPRT9CdN1s] &new{2016-07-25 (月) 03:07:50};
-パリィ対策でピアスシールドで殴ってたけど、パリィされるんだな泣 -- [ID:eTJjeUfWZrQ] &new{2016-07-30 (土) 20:36:00};
-中盾は特大もパリィ可でいいよなぁ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-07-31 (日) 02:08:19};
--そうすると小盾がパリィ特化()になるからだめだな -- [ID:0I91uW5X8rE] &new{2016-08-10 (水) 10:14:48};
--右手でもr1ガードってだけでも需要あるよ -- [ID:hWSPQurIOdk] &new{2016-08-14 (日) 16:29:13};
-アプデ内容で言及されてるガードプレイの移動キャンセル云々ってなんぞや?わかる人いるかい? -- [ID:CZ9y5p.lA12] &new{2016-08-17 (水) 20:53:29};
--ガードブレイクの脱字と予想。早く動けてる気は特にしないから謎だけど。 -- [ID:C2bBELqEJvU] &new{2016-08-17 (水) 20:55:03};
---なるほど、そういう可能性か という事はブレイク後にもっと早く離脱できるようになるorできなくなるのどちらかってことか -- [ID:FXHcB9bigwc] &new{2016-08-17 (水) 21:25:10};
---ガードブレイクなら中盾より大盾の方が短いと思うんだけど・・・ -- [ID:YvSepeOVKa2] &new{2016-08-18 (木) 03:26:03};
---おそらくですが大型武器のパリィ不可攻撃をパリィするとガード時の硬直が無く直ぐに動けるのでケツを掘れるのです。 -- [ID:BCGYnRGhM7M] &new{2016-09-13 (火) 02:16:02};
---それを修正しないと大型武器のメリットが無くなるので硬直キャンセルの事だと思います。間違えてたらすみません。 -- [ID:BCGYnRGhM7M] &new{2016-09-13 (火) 02:19:19};
-三角形の金属盾?を見かけたんだけどどの盾なのかわからん・・黒っぽい盾だった気がするんだが -- [ID:h5nLRmDWmG6] &new{2016-08-20 (土) 03:19:26};
--三角に近い形ならカイトシールドじゃないかな -- [ID:dcyl3f3IKRM] &new{2016-08-20 (土) 09:41:25};
-銀鷲位の大きさの盾が増えないかな。今作の盾は全体的的にデカすぎて、装備した時のバランスが悪い気がする。 -- [ID:Ua64alCX00.] &new{2016-09-02 (金) 09:44:04};
-銀騎士とロスリックだとどっちのほうが性能いいと思います? -- [ID:2T5uVsV1eR2] &new{2016-09-12 (月) 00:54:22};
--どうみてもロス盾だな、勝ち目はない -- [ID:tMcl0KY1C9g] &new{2016-09-14 (水) 00:32:06};
--銀騎士は魔法系や技量系が筋力16の武器持つ際にしか出番ないでしょ、月光とか混沌とか。霊体でガン盾で黒騎士の盾偽装で不意ついてパリィ...ないか。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2016-09-14 (水) 01:36:32};
-さっき気付いたんだけど直剣と大剣以上で中盾の構える速度が違う…前からこうだっけ? -- [ID:.v9RN3520do] &new{2016-09-15 (木) 22:06:39};
--お、ホントだ。特大剣で中盾構えた時と、曲剣で中盾構えた時とで構える速度が違う。 -- [ID:txi7x3XH6To] &new{2016-09-18 (日) 14:48:19};
--装備重量じゃなくて? -- [ID:IZl2kcknE0g] &new{2016-09-20 (火) 02:55:32};
--防具全て外して試したから関係ないはず -- [ID:H30RLh0rYCM] &new{2016-09-21 (水) 18:16:36};
-使える戦技中盾が渇望と黒騎士しかないな。銀鷲は頼りないし -- [ID:uV.kEF9NEiU] &new{2016-09-24 (土) 18:27:57};
--愚者祝福派生前提なら石の円盾も悪くない。特に愚者はFP回収しながら戦技撃てるんで戦技混ぜる立ち回りと相性がいい。戦技ブッパとかだと回復が間に合わないけど。あと魔盾使っても強い。 -- [ID:.aW2itMui.Q] &new{2016-09-25 (日) 18:48:22};
-小盾だと直剣三段目確定パリィとかあるけど中盾も確定パリィってあるのでしょうか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-09-25 (日) 18:32:30};
--盾とか関係なく確定パリィは確定パリィだよ。パリィとれるのならなんでもできる。と言っても今の時期やってるやつらで三段目とか振る人いないからリスクの方がでかいからやらない方が懸命だと思う -- [ID:WA6GGJP6dNQ] &new{2016-09-26 (月) 18:41:24};
---実際2回喰らってパリィ失敗→バクスタなんてよくあるしな -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-04 (火) 11:11:48};
--ちなみに中盾は先端当てからの3段目は確定パリィ取れない。密着状態からの始動であれば確定でとれる。フレ数人と検証したのでラグの影響とかではないと思われる。 -- [ID:foi803eOfx.] &new{2016-10-06 (木) 22:51:33};
-グレランに似合う中盾ないかな?大盾ちょっと重すぎてな…愚者派生で武器戦技の盾がいいな…やっぱ銀騎士か? -- [ID:hKYZgwttn9k] &new{2016-09-28 (水) 02:21:56};
--銀騎士はパリィ 受け値の伸びが悪いけどもともとが高い石の円盾が武器戦技で派生も優秀 グレランの戦技って使えるのか?そこまではわからない -- [ID:MN9svbM8/L2] &new{2016-10-04 (火) 09:27:12};
--カイトシールドとか…形だけならターゲットシールドとかどうかな。 -- [ID:FHZYssJmGQM] &new{2016-10-04 (火) 11:52:45};
-ブルーシールド全般の受け値60台まで上げてくれないかなさすがに最大56は悲しすぎる -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-06 (木) 23:04:04};
-ブルーシールド系に一つでもいいから戦技盾が欲しい。カッコイイ戦技盾が使いたい -- [ID:g89PM644p5E] &new{2016-10-11 (火) 14:47:52};
--同感。一つくらいあってもいいと思うんだ -- [ID:wkVXOufrIyQ] &new{2016-10-12 (水) 14:15:44};
-今作はあんまりカッコイイ中盾がないなぁ……無印の鉄の円盾、ヒーターシールド、2の守護者の盾とかシンプルな形状のやつが好きだったからなんとも…… -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-10-13 (木) 21:08:48};
-DLCの新中盾はリジェネ付きらしい -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-10-18 (火) 19:05:59};
--まさか、、、、サンクトゥス、、、 -- [ID:iYM.ugELGr.] &new{2016-10-20 (木) 01:01:04};
---雪マップだしロイエスの可能性もあるぞ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-21 (金) 00:14:15};
--重さ5で物理100で最大受け値53で武器戦技らしい。祝福盾や古竜画の性能ぶっちぎってませんか。まあリジェネ自体は祝福+10より控えめだったりするんだろうけど -- [ID:Qem2lY377o.] &new{2016-10-24 (月) 00:42:46};
---リジェネ盾(霊樹の盾)の回復量は1秒ごとに2回復だった。+5まで強化したけど回復量UPは無いみたい。祝福派生+10の盾が1.5秒で3回復だから回復量は遜色ないかな。物理カット率100%維持できるだけで絶対霊樹のほうがいいわ -- [ID:W7EyzIHY8NU] &new{2016-10-25 (火) 22:20:49};
---この盾やら幽鬼サーベルやら実質特大弱体化強靭アプデやらでフロムは装備バランス調整する気ないだろ。バカじゃねーの -- [ID:Qem2lY377o.] &new{2016-10-26 (水) 01:26:03};
---些細な自動回復と物理カット100なら後者を選ぶプレイヤーのが圧倒的に多いんだろうから、受け値が低いのがデメリットってだけで十分バランス取れてるんだろ。少数派に合わせる調整するわけないんだから。 -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-27 (木) 01:27:50};
--- 特殊効果付きで物理100受け53は中盾としては十分だろ。何より祝福派生中盾の性能に対してほぼ上位互換になってるのはまずいと思うよ -- [ID:L54II2y2HsA] &new{2016-10-27 (木) 08:43:23};
---中盾を祝福派生とか目的が意味不明すぎて反論する気も起きない。 -- [ID:iQa2CIWCltA] &new{2016-11-01 (火) 21:54:47};
---祝福「派生」とリジェネ特化盾では特化盾の方がその用途で「派生」盾の上位になるのは当然だと思うが -- [ID:rYnl11tIxKk] &new{2016-11-03 (木) 11:00:37};
---まぁ流石に古竜画はテコ入れ欲しいと思うけど -- [ID:rYnl11tIxKk] &new{2016-11-03 (木) 11:05:00};
---中盾リジェネが意味不明とかお前の頭が意味不明だな。石円、戦神、蜘蛛、ロス騎士あたりの愚者祝福は十分実用的だったのですがね。ロス騎士はパリィ盾だからまだいいが戦技盾の方はほぼ喰われてる。特に石円盾 -- [ID:L54II2y2HsA] &new{2016-11-03 (木) 11:11:31};
-コメントみさせてもらったけど、金翼の盾ってあんま議論されてないってことは、それまでの中盾ってこと…? -- [ID:86FNG/LMSbs] &new{2016-10-19 (水) 08:59:51};
--すまん上に少し書いてあった。対人練習してるけど金翼はいまいちかぁ…端っから初心者で魔術剣士なんてやるんじゃなかったな。 -- [ID:86FNG/LMSbs] &new{2016-10-19 (水) 09:06:52};
-草紋を祝福させて、背中に背負うのどうだろうかと、妄想してたがどうなの? -- [ID:L6a7CaUn5N2] &new{2016-10-21 (金) 08:11:04};
--光楔強化は派生できないと思ったけどできたっけ? -- [ID:eu0By6vY1Ik] &new{2016-10-21 (金) 08:41:13};
--残念だが草紋は派生できなかったよ、流石に祝福愚者草紋盾とか強すぎるか -- [ID:k37loqiKN9.] &new{2016-10-21 (金) 15:47:02};
-あぁ 現場に立ち寄らず、ふと考えた妄想は綺麗に砕けました。ありがとうございます‼ -- [ID:L6a7CaUn5N2] &new{2016-10-21 (金) 22:24:58};
-同性能で見た目違いの盾がもっとあっても良いと思うんだが、刀に合う盾もないし -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-22 (土) 15:56:41};
--というより武器防具の色変更ができたらいいんだよね。しかし刀に合う盾は厳しい気がする。デザインが想像もつかない。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] &new{2016-10-23 (日) 19:22:23};
---武器防具の色変更とかは世界観ぶち壊しな気がする!刀はやっぱ左手は素手で… -- [ID:mB.Bvo2UtG2] &new{2016-10-24 (月) 11:25:56};
---幅広の小手みたいなのでも良くね?武器戦技で -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-26 (水) 04:18:22};
---装備の色変更は昔から思ってたけど多いに賛成だな… -- [ID:8/bEs5IDqEY] &new{2016-11-18 (金) 18:09:25};
-カット率弱くていいから籠手とかガントレットが欲しい -- [ID:zmSgNa.K2Eg] &new{2016-10-24 (月) 18:30:18};
--ダークハンドじゃダメなのか? -- [ID:PoJIFnnOBlM] &new{2016-10-27 (木) 13:19:27};
-有機の盾は蜘蛛の盾と同じ系統だな軽くて受け値高いが物理100%カットではない。蜘蛛の盾の見た目が気に入らないのならこっちって感じ -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 01:46:57};
-DLCはロスリックの戦技盾ヴァージョンが欲しかったな、あと武器戦技のパリダガとか -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-27 (木) 01:38:20};
--それはもはやパリダガではない -- [ID:u/9pyKKDmJg] &new{2016-10-27 (木) 10:41:51};
-戦技盾ヴァージョンとか新しいな。 -- [ID:6iCMiXh/I42] &new{2016-10-27 (木) 17:56:54};
-もう、マジムリ大剣多過ぎ、中盾パリィ極めよ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-03 (木) 23:13:11};
-盾構えた時のデメリットはもうちょいなんかあった方がいい気がする。移動速度低下とかとか -- [ID:RQMBzrMl3wY] &new{2016-11-04 (金) 12:04:03};
--中盾レベルだと対人じゃすぐ崩される受け値だし、これくらいでいいんじゃない?強魔盾は知らん -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2016-11-04 (金) 12:26:42};
---特大2発くらいならガードできるからなぁダメだと思う張り付いてぐるぐるすればモブもバクスタできるし -- [ID:WjCaA/EvRAs] &new{2016-11-05 (土) 05:09:29};
--それクソ2βであんまりにもクソ仕様すぎてめちゃくちゃ叩かれてた気がする -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-05 (土) 05:17:40};
---初心者にはきついかもしれんけど回避主体でいくない?現状一部敵武器以外には安定しすぎな気がする -- [ID:WjCaA/EvRAs] &new{2016-11-05 (土) 05:22:00};
---そもそも反射神経で問題解くようなゲームじゃなかったんだよなあ… 盾で安定大いに結構。 -- [ID:Z9Nsj7YDWU2] &new{2016-11-13 (日) 03:56:00};
---低スタミナで持つもんじゃないな -- [ID:f8diX6uYTP.] &new{2016-11-19 (土) 10:16:24};
--これ以上セスタス・爪パリィ優遇してどーすんの? -- [ID:pDvlGkNXpck] &new{2016-11-21 (月) 12:20:05};
-木製の盾は魔力カットが高いとか言いつつ法王盾やブルーシールドの類に勝てないのは時代が進みすぎて岩の大樹のDNAが薄まり過ぎたからなのかな -- [ID:x6RjEZNGAe6] &new{2016-11-08 (火) 19:41:53};
--重量は優しいよね、もっと木製盾ほしい -- [ID:PcziMsyQFac] &new{2016-11-09 (水) 21:01:45};
--木盾は性能悪すぎるのがなぁ…木製の性能上げればいいのに -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-09 (水) 21:04:59};
---魔法パリィとかではないけど、特殊効果持ちにしてあげれば控えめなガード能力でも良かったかもね。極端だけど赤涙搭載とかスタミナ消費がちびっと減るとか -- [ID:PcziMsyQFac] &new{2016-11-09 (水) 21:11:30};
---んえ、時間差で投稿されただと…投稿出来なかったと思って下に書いちゃったぞ… -- [ID:PcziMsyQFac] &new{2016-11-09 (水) 21:16:02};
--木製戦技盾はまだいいけど木製パリィ盾は誰得性能、悲しい -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-11-09 (水) 21:08:20};
--せめて特殊効果入れてあげればまだ違ったかもね…極端だけど、効果控えめだけど発動しやすい赤涙搭載とかスタミナ消費がちびっと減るとかさ -- [ID:PcziMsyQFac] &new{2016-11-09 (水) 21:13:48};
-どの武器も大体2回目の振りでパリィ取れるから中盾だと安心感が凄い、2回目でパリィ取られることを知らない人も割りといるから尚更 -- [ID:T2Ufa349oks] &new{2016-11-11 (金) 11:30:26};
--違うんすよ。知らないわけじゃないんだけど押しすぎちゃうんすよ…… -- [ID:WLvhuiqgzIQ] &new{2016-11-13 (日) 03:29:43};
-中盾ってやっぱ小盾よりも攻撃受けたときの硬直短いんかな?逆に大盾と比べると長いのだろうか -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-11-15 (火) 05:21:21};
--受け値だけで他は特に変わらないはず。 -- [ID:xb7MWBz80s2] &new{2016-11-15 (火) 06:12:16};
-質量を持った幻影の設定があるなら,某キャプテンばりの盾投球もできるはず!! -- [ID:sSR.TyNUw2M] &new{2016-11-21 (月) 17:29:10};
-盾受けからの2段目パリィって、大剣の両手持ちに成功しますか?ディレイをかけている様子はなかったし、片手持ちの場合は成功します。 -- [ID:P7g4qL6KkYs] &new{2016-11-24 (木) 18:08:11};
--出来ますよ -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-11-25 (金) 18:07:30};
--直剣曲剣以下の速さなら取れるはず。斧も2段目取れる -- [ID:sPucr3VCrxY] &new{2016-11-28 (月) 10:10:00};
-ロスリックでは盾構えるとすぐ割られて致命入れられるから困る。そりゃセスタス流行る訳ですわ -- [ID:0P5.16UXx8w] &new{2016-12-08 (木) 03:11:46};
-もう我慢できない。みんな戦技盾になってしまえ! -- [ID:n4VJVdB7u.E] &new{2016-12-16 (金) 21:01:34};
-中盾パリィなかなか良いね。小盾だと受け値の低さと警戒のされやすさで逆に中盾の方がパリィしやすいわ -- [ID:xCtQFQFjT9A] &new{2016-12-19 (月) 17:52:23};
--中盾パリィはスタミナ面では優れているよね、盾受け確定パリィとか失敗時のスタミナ消費とか -- [ID:UqvV7f1mzwI] &new{2016-12-21 (水) 11:45:28};
---カテゴリで差があるの?受け値依存だと思ってたんだけど -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-12-21 (水) 11:58:51};
---セスタス・爪・小盾より受け値が高いからでは? -- [ID:Ji8Vx3Zzv4s] &new{2016-12-21 (水) 12:20:15};
-白が基調のカイトシールドが欲しい 聖職の騎士っぽいの -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-12-21 (水) 05:02:29};
-誰かガン盾パリィのやり方教えてくれ、強い魔盾でやってんだが硬すぎて逆にタイミングが計れない。それとも尻掘ってた方がいいかな?大剣の軸ずらしとか両手持ちが怖すぎて…… -- [ID:QJfxSQQoaf6] &new{2016-12-22 (木) 13:59:08};
-由緒あるブルーシールドたち、豚の盾に受け値で負けてるんですが誇りは無いんですか? -- [ID:muPtakx74ZQ] &new{2016-12-28 (水) 18:06:46};
--地味にワロタ -- [ID:U2QzJbnrKpQ] &new{2017-01-13 (金) 14:29:02};
--ブルーシールド(蒼い盾)ならぬペイルシールド(蒼褪めた盾)とな -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-13 (金) 14:32:44};
--埃がどうしたってぇ?(難聴) -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-01-14 (土) 12:01:44};
--グルーの腐れ盾にも負けているという悲しさ。 -- [ID:u9z2Q6.XMBI] &new{2017-01-23 (月) 22:47:45};
-中盾でおねパリする奴はいったい何がしたいんだよ -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-01-03 (火) 03:25:26};
--ただの初心者 -- [ID:256rcYGPeIU] &new{2017-01-04 (水) 17:16:38};
--許せ。練習中なんだ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-12 (木) 22:31:17};
-対人での中盾でパリィ決まった時の達成感ときたらたまらんね -- [ID:eqgX2eGD0kk] &new{2017-01-09 (月) 20:45:27};
-刀ダッシュマンと遭遇した時の物理100カット盾の安心感は異常 -- [ID:wn3xMz.8PHI] &new{2017-01-10 (火) 22:08:47};
-中盾パリィってそんなに難しいのか? -- [ID:Qbk3i83us3.] &new{2017-01-14 (土) 11:58:37};
--発生遅いから必然的に置きパリィになるし、持続短いからドンピシャで当てないとミスる。よってパッと見おねパリに見えるから煽られやすい -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-14 (土) 20:39:22};
--試しにイルシールで法王騎士相手に練習してみ?ほぼ間違いなく死ぬから。で、その後で小楯でやってみれば、如何に小楯パリィが楽なのか実感できる -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-01-14 (土) 21:00:13};
---曲剣の法王騎士なら初段パリィ取れるよ。ダメパリになりがちやけど。鎌の法王騎士は2段目じゃないと俺には取れない。 -- [ID:SAUnaFPxIlI] &new{2017-01-29 (日) 21:17:28};
--リンド盾とかでできるならそうでもないと思う -- [ID:SLRg0Gc1sm6] &new{2017-01-15 (日) 21:41:29};
--初段パリィはきついね、そのまま振ってる相手には2発目出来るからいいんだけど、うまい人は一回で止めるからな -- [ID:AD/I2pMQN9Q] &new{2017-01-17 (火) 16:13:33};
-パリィは一種の攻撃と考えればいいのさ相手の間合いに入ったらとりあえず振る攻撃の合間になんとなく振る結果相手は攻めづらくなる。おねパリじゃないかって?知らんな -- [ID:htJgCtQZ8lY] &new{2017-02-06 (月) 23:08:39};
-黒騎士盾とロス盾の受け値とっとと3づつ下げろよなフロム -- [ID:9bCL7al1whI] &new{2017-02-07 (火) 04:23:12};
--魔盾使わない近接職だとロス騎士、黒騎士、草紋以外選ぶ価値ないレベル。特殊機能付きや軽い盾は受け値が貧弱すぎるし。 -- [ID:sOpRMf/boVM] &new{2017-02-08 (水) 02:29:51};
---性能差がありすぎるというか弱すぎるといのか。ブルーシールド系見た目好きなんだけど変質不可、受け値低いから選択肢にあげにくい。 -- [ID:g89PM644p5E] &new{2017-02-08 (水) 03:55:04};
--個人的にはその2つ、必要能力値と重量を金属大盾に次ぐくらいに上げて欲しい。手軽すぎる。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-08 (水) 02:35:17};
--正直一番調整が酷いのが中盾カテゴリだと思うの…ブルーシールド系の死亡っぷりが特に酷い。見た目格好いいのに… -- [ID:/cgyHjChDxI] &new{2017-02-08 (水) 06:21:58};
---ブルーシールドより死んでるのが銀鷲カイトだぞ。渇望との重量の差が0.5しかないのに受け値カット率特殊効果まで負けてるんだぞ。アホくさ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-12 (日) 15:29:32};
---その代わり筋力11で使える武器戦技盾だから需要が違うだろ。霊樹の盾と比べるべきじゃない? -- [ID:GsKaahn4X5Y] &new{2017-02-21 (火) 20:35:22};
-霊樹は何気に重さと火力のバランスが良いなDR1使えそう -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-09 (木) 09:53:41};
--火力?盾は武器なのか…(戦慄) -- [ID:SNNdD7rh0CM] &new{2017-02-12 (日) 15:20:25};
---パリィ狙いの引き専やとどめにね -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-13 (月) 03:42:25};
-未だに法王盾持ってたのコスの1人しか見たことないぞ… -- [ID:AI9kve6J3ok] &new{2017-02-15 (水) 03:24:42};
--まえに魔術師が持ってたけどビジュアル重視ならありかもね -- [ID:rZLepjzJqaQ] &new{2017-02-21 (火) 19:50:10};
-パリィする人多すぎて武器戦技の盾の話がでて来ないなー もっとみんな黒騎士とか使おうぜ! -- [ID:1LyFEPuiDU6] &new{2017-02-15 (水) 13:14:28};
--既に使われまくってるんだよなぁ…必要筋力18重量7.5で大盾レベルは伊達じゃない -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-15 (水) 13:21:06};
--やっぱりパリィがないと強気にブンブンされるからねえ。黒騎士よりロスリック派。 -- [ID:puD6iF/KvxY] &new{2017-02-15 (水) 15:30:05};
-両手持ちすると特大武器のR1に合わせるだけで無傷で攻撃できる優秀武器、振ってる間ならスタミナ切れても弾かれないので安心 -- [ID:jB4L2oiUhEA] &new{2017-02-21 (火) 10:22:24};
-両手持ち時の盾での攻撃ってすぐにガード判定が出るわけではないんだな。殴り盾に向いている盾もないし前作と比べると随分劣化したなぁ……。 -- [ID:DhYwD8SRPbQ] &new{2017-02-26 (日) 14:05:28};
-最近中盾見たら全部黒騎士か霊樹な気がする -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-03 (金) 11:01:46};
--最近(昨日)金翼持ちはじめた自分がいるからその二つだけではない。魔法パリィ楽しいです -- [ID:Dz6Dp7KE2XE] &new{2017-03-03 (金) 11:47:47};
--伝令一式着て武器と盾をロスリック系で固めて「ロスリック伝令兵だぜ!」とかやってる奴もここに居るぞ! ロス戦旗来てくれて超嬉しい -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-01 (土) 12:44:57};
--ロス盾もな -- [ID:VzIEU3hlikc] &new{2017-04-08 (土) 08:05:20};
-中盾の性能差酷すぎ....酷すぎない? -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-09 (木) 12:58:10};
--一部例外(黒騎士ロス騎士)を除いてそこまで性能差が酷いとは思わない。問題は小盾の受け値が高すぎて、上記の例外以外の中盾を使う必要が全くない点だと思う -- [ID:A9Ui/vRG9o2] &new{2017-03-09 (木) 13:29:46};
---小盾の受け値やっぱり高いよね....ロス盾黒騎士盾があの受け値なら、騎士盾やカイト盾の受け値は60ちょっとぐらいにしてもいいとおもうけど....小盾の受け値下げるか、埋もれてる中盾の受け値上げるのどっちがいいんだろう... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-03-09 (木) 13:57:20};
-槍とか直剣の攻撃受けながら2段目パリィってどうやってやってるの?やられることはあっても自分ではできないんだが…バシバシ切られるんだが…パリィのボタン押すの遅いのかな… -- [ID:UQKCQSAAkM2] &new{2017-03-18 (土) 11:10:00};
--槍は出来るけど直剣は2段目パリィできないよ -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-03-18 (土) 12:16:20};
---曲剣の片手持ちも無理? -- [ID:UQKCQSAAkM2] &new{2017-03-18 (土) 13:21:35};
--外人相手だと大剣3振り目も出来ないことあるしラグの可能性もあるんじゃない? -- [ID:RxHHAEs0hr6] &new{2017-03-18 (土) 16:59:35};
--片手曲剣は小盾なら二段目可能だよ -- [ID:9z/ucb.fXO6] &new{2017-03-20 (月) 20:43:03};
-ピアスシールドの物理カット率100にしろください。。。 -- [ID:7Zyegn6bMAk] &new{2017-03-18 (土) 16:23:25};
-なんか今回のアップデートで盾構えるの遅くなってない? -- [ID:ztXGx5lnjac] &new{2017-03-26 (日) 14:27:03};
-パリイ早くなってね? -- [ID:t3C5/Db8BCs] &new{2017-03-26 (日) 15:30:16};
-パリィ中盾くそ弱いな、小盾か大盾にしますわ by筋バサ 技魔 -- [ID:e53gyMuJiEw] &new{2017-03-29 (水) 19:30:25};
--パリィ中盾の強さは受け値カット率そこそこでパリィ出来るのに相手がパリィを警戒してこないこと 甘えたブンブンの1段目見てからの2段目はパリィ下手でも簡単に取れるぞ モブ相手は…愛かな -- [ID:PoMd45UXmbw] &new{2017-04-01 (土) 10:19:10};
--俺はただ石盾の受け値をあげてくれればそれでいい -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-13 (木) 14:14:41};
-いいかげん黒騎士とロス盾の受け値下げろよ -- [ID:YHsBZeR.Aa.] &new{2017-04-08 (土) 08:14:38};
--個人的には受け値を下げる方向より、必要筋力と重量を上げて欲しいな。大盾に次ぐくらいに -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-04-10 (月) 15:44:39};
-性能は無視して一番美しい、綺麗な中盾はどれだろうか?やっぱり安定の紋章盾? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-04-09 (日) 22:37:59};
--隷獣の盾「呼んだ?」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-04-09 (日) 22:57:44};
--個人的には黄昏か通常のカイトかな -- [ID:wRxeqx8XHjo] &new{2017-04-10 (月) 15:28:12};
--銀騎士とかどうですか? -- [ID:T.4nuPFO8Ao] &new{2017-04-29 (土) 13:53:49};
--俺も銀騎士だと思う -- [ID:kJ8mg6gp4u6] &new{2017-06-01 (木) 05:12:03};
-愚者派生するならどれがええじゃろ。取り敢えず重量と要求、受値からピアシ愚者にしてるけど -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-16 (日) 10:27:27};
--あと見た目(カタリナ騎士感 -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-16 (日) 10:27:48};
--自分の好きな盾が一番強くて一番良いってそれ一番言われてるから -- [ID:PoMd45UXmbw] &new{2017-04-16 (日) 10:44:45};
--戦技盾なら石の円盾か戦神の木盾が+9の時点で受け値が57あってオススメ。前者は物理カット95%で物理受けに使える。後者は物理カット79%だけどその他のカット率が60%前後あって魔法受け盾としてそこそこ優秀で重量も4と軽い -- [ID:KN48wyjkK3o] &new{2017-04-16 (日) 18:03:29};
-黒盾ロス盾を下方するよりは他を上げてほしい 紋章系の盾とか受け値60はいってくれよ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2017-04-16 (日) 23:35:20};
--上でも触れられてるけど小盾の受け値が高いからロス盾黒銀騎士盾以外の中盾が空気になってらっしゃる…下げじゃなく周りを上げてさしあげろと俺も思う。草盾の受け値上げちくり〜 -- [ID:YCB4EPISX92] &new{2017-04-17 (月) 00:47:56};
--中盾の小盾との差別化って(ほぼ)物理カット100で小盾より高く大盾より低い受値なんだから現状ちゃんとできてると思うんだけど。 -- [ID:Ddv2jBfhYHw] &new{2017-09-02 (土) 03:15:02};
-紋章盾一族の受け値は、後10とは言わないけど、5ほど高くてもいいと思う -- [ID:/fPX0GHc3jo] &new{2017-04-18 (火) 16:03:32};
-中盾にも黒やロス盾の他に有用なのはある。特に戦技盾は法王以外比較的有用(銀鷲?かっこいいじゃん)。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-04-18 (火) 21:27:42};
-木製盾の雷カット率を一斉に上げてほしい -- [ID:TQ04BmX9Tt6] &new{2017-04-19 (水) 00:08:01};
-盾の受け値上げるの駄目なんかな?侵入とか闘技の対人側は小盾かセスタスで効率化してる、と言うか中大盾持ってる方が圧迫してるし盾受けスタブも小盾で良いとなって現状ホスト側しか装備してないよね現状。 -- [ID:HJwULMP5uYA] &new{2017-04-22 (土) 17:04:30};
--中盾なら1段受けパリィもノーリスクでできるし、ガン引き相手に盾構えて接近できる。俺みたいな対人苦手だけど好きって人が装備してるよ。尚ロス盾黒騎士しか装備しない模様 -- [ID:p0qiInPjMoU] &new{2017-04-22 (土) 18:10:10};
-ロス盾黒騎士が見た目が大きすぎる。小さくして欲しい。グラフィックめり込みまくりじゃん。 -- [ID:j5xbPmHjLsQ] &new{2017-04-22 (土) 21:48:46};
-物理派生して殴るにはどの盾がいいのかしら… -- [ID:EuKrgsbWQG6] &new{2017-05-04 (木) 10:23:53};
--中盾のみなら、基礎攻撃力が高い石の円盾、出血の付きのトゲ盾、刺突のピアシあたり? -- [ID:d6ubqVe9eWE] &new{2017-05-07 (日) 09:53:55};
--調べて来た。全部重厚+9  筋60  基礎+補正の表示攻撃力  片手持ち時/両手持ち時  で書く。 石270/282  トゲ盾247/258  ピアシ253/265  銀鷲250/261  ロス盾238/249  太陽・幽鬼(同値)235/246  戦神・蜘蛛(同値)253/265 一応、黒騎士+10 筋60 271/279 やっぱり基礎攻撃力の高い石の円盾が一番強いかな?熟練だと技量補正も付くみたいだし、盾殴りは上質が一番火力でそう。まぁ、参考までに -- [ID:d6ubqVe9eWE] &new{2017-05-07 (日) 10:43:00};
-中盾パリィが決まるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ。 -- [ID:BjTrFKfXn0g] &new{2017-05-25 (木) 20:39:56};
-ヒーターシールドがないのが本当に悔やまれる -- [ID:yVCIDDaMd3k] &new{2017-06-13 (火) 23:26:58};
-木製盾の最序盤終わったら完全に必要ない子になる感じどうにかなんないかなー。青の木盾みたいなの結構好きなのに。 -- [ID:OSD9S0YXe3o] &new{2017-07-10 (月) 06:59:53};
--霊樹の盾「…ゑ?」
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 04:27:48};[ID:6pq85mY1zh2]
---なぜに霊樹の盾?
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 06:36:16};[ID:XdZJdWyRCWU]
---霊樹の盾は銅製ですよ(小声)
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 08:53:21};[ID:30w4UJHSeas]
---「」
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 13:23:04};[ID:6pq85mY1zh2]
--軽くて全受けしないなら良好なカット率に中々なビジュアルを兼ね備え、無強化/愚者派生共に便利な戦神さんもいますよ!
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 01:18:09};[ID:GgRepHBv0t.]
-黒騎士ロス騎士の受け値を2,3下げて、小盾を50前後まで下げて、大盾の属性カットを全体的に高めればキチンと棲み分けできると思う
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 12:20:19};[ID:mCYdQcddyDU]
-物理カット75以下のやつはせめて蜘蛛の盾くらいの受け値にしてあげて
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 01:02:43};[ID:BfBC4Uv.Otk]
-ガン盾マンに指輪つけて蹴っても全然めくれねぇ...
RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 10:12:33};[ID:b215B7Y7Qyk]
-変質可能な武器戦技の金属盾があれば…銀鷲も使えなくないんだが、黄昏みたいな円盾も欲しかった…
RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 16:37:35};[ID:XdZJdWyRCWU]
--金属盾が もっと あれば、だな
RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 16:38:03};[ID:XdZJdWyRCWU]
-中盾持ってるとパリイ警戒しない人多いのか、R1振った後の誘いパリイが取りやすいな、初段パリイはやっぱムズイ・・・
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 00:26:47};[ID:UNT9lwb7rLY]
-右に盾持ってR1普通にパリィされたんだがw
RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 12:14:31};[ID:MYi8CstonVs]
--あー……ここのテキスト古いままか……ちょっと編集するわ
RIGHT:&new{2018-02-27 (火) 14:03:23};[ID:2dnMgaXL/.U]
-中盾でパリィ練習したから対人も中盾が安定するなぁ。闇霊さん小盾じゃないとダッシュ攻撃しちゃうからすぐ勝負がついて楽
RIGHT:&new{2018-05-07 (月) 11:28:07};[ID:rvgu704bi0A]
--ファラン大剣のL1の3段目を不用意に使ってくる人にロス騎士盾パリィ致命がすぐに刺さる。
RIGHT:&new{2018-05-07 (月) 12:13:54};[ID:A3LgGyfbW8o]
---ロス騎士盾いいよな。物理カット率100%中盾なのにやけにパリィしやすい
RIGHT:&new{2018-05-07 (月) 12:25:56};[ID:X/JsU4I/nH6]
-てっきり霊樹で出来てるんだと思ってた奴がここにも
RIGHT:&new{2018-06-12 (火) 16:36:58};[ID:auLkvXgjC1A]
-カイト形多すぎィ!店で買える見た目シンプルな物理100%円盾欲しかった 兵士プレイしたいのにカイトは無駄に騎士然になっちゃうし、曲剣刀槍は円盾の方が似合う シーリス進めるのメンドイしデザインが独特…
RIGHT:&new{2018-10-12 (金) 13:38:33};[ID:UbsR0Tibm8Q]
--わかる 冒険者が最初のまちで購入するような感じの盾欲しかった こっそりラウンドシールド辺りを100%にして欲しい
RIGHT:&new{2018-10-12 (金) 21:17:12};[ID:D.r1sHCmD2U]
--石の円盾は分厚くて重過ぎるしその割には性能が・・・だしね
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 21:18:42};[ID:nWfiqf5erZ.]
--100カットじゃないからこその下級兵だと考えてみては?
RIGHT:&new{2019-04-04 (木) 23:34:53};[ID:TyMFRFNFlic]
--黄昏さんと太陽さんと蜘蛛さんがおるやろ
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 12:28:11};[ID:RpC3YaGVP8w]
-ソウル増加の効果って装備をしてても盾を「手に持ってる」状態じゃないと効果でないんですね
RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 02:50:49};[ID:N1m9cWEdSDs]
--渇望の盾のことです、書くとこ間違えました
RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 02:51:36};[ID:N1m9cWEdSDs]
-ディスカーマーみたいな攻撃全振りの盾とか欲しかった 勿論致命も取れる仕様で
RIGHT:&new{2019-02-23 (土) 02:12:13};[ID:D.kPwHCBvKs]
-愚者派生にしたとき物理カット一番高い盾ってどれですかね?
RIGHT:&new{2019-07-24 (水) 18:48:29};[ID:rPAIAbsSJCk]
--石円盾かな?
RIGHT:&new{2019-07-27 (土) 14:30:34};[ID:3jFW5LVlpWA]
-投げたら帰ってくる盾がほしい。キャップ的な
RIGHT:&new{2019-07-27 (土) 15:15:41};[ID:/X01BMlWxjc]
--白教の輪でやってる人は見た。羽騎士のトマホークも投げたい
RIGHT:&new{2019-07-27 (土) 15:53:55};[ID:X7MRYrmf7Ws]
--返ってこないけど無印のあの盾が有ればな…
RIGHT:&new{2019-07-27 (土) 17:04:57};[ID:8jrmNXTwLfI]
---即死級の猛威を振るい当然の弱体化の末忘れられた彼のハナシはよすんだ
RIGHT:&new{2020-02-04 (火) 12:21:16};[ID:Q81KMGNKJk2]
--それってミスターアメリカみたいな
RIGHT:&new{2022-02-13 (日) 19:58:54};[ID:7ukvGOGRUfU]
-今作の中盾って小盾と大盾に完全に喰われてるカテゴリーだよね。無印までとは言わんけどもう少しパリィ受付け緩くするとか受け値高くするとかすりゃよかったのにさ。パリィ狙うにしてもカット目的にしても中途半端というより普通に弱くて扱いに困る。デザイン良くて好きな盾多いだけに未だに残念。対人では利用価値あるのか詳しく知らないけど攻略で中盾使ってる人いるんだろうか
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 16:06:25};[ID:Q3P.nPIZIPM]
--ロスリック騎士盾と黒騎士盾が弱いと申すか
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 16:35:50};[ID:uIyJ.lpvI4U]
---ネタにされがちだけど普通に性能は良い渇望も加えて頂きたい
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 16:38:02};[ID:S00EaPGSZmE]
--幽鬼盾も筋力9で持てる上、黒騎士盾と同じレベルの受け値ある超優秀中盾だぞ、中盾は正直性能良いぞどっちかというと大盾が食われてる
RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 16:58:52};[ID:IM2HIn/VPkM]
--愚者派生の石円盾はまじで便利だよ、高周回プレイでほぼこれしか使ってない。それと中盾は武器戦技タイプで優秀なのが多い、ざっくり言えばパリィは小盾、バッシュの大盾、戦技の中盾、って棲み分けになるんじゃなかろうか。
RIGHT:&new{2020-08-01 (土) 09:16:00};[ID:KXOmGaPmqTg]
--木盾がもっと魔法に強いとかあったらなあとは思う 派生したら受け値下がるから
RIGHT:&new{2020-08-01 (土) 11:22:36};[ID:hLNggwnkg4k]
-ブルーシールドシリーズの受け値がせめて60に行ってくれればなぁ。デザインは圧倒的にこっちなんだが受け値がショボいからロス盾使わざるを得ないんだよな
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 16:40:02};[ID:BFS0/nhen4Q]
--最大強化で56は確かにキツい。高周回の超火力モブの攻撃なんか全然受けきれん。黒騎士盾とロスリック盾以外なら最初から盾無しで回避すると決めた方が安全なんじゃないかとさえ感じる。
RIGHT:&new{2021-02-28 (日) 07:37:47};[ID:WLuLj91/AvM]
---プレイヤー相手なら基本的な条件が同じだけど一部敵キャラは即死級の攻撃を無尽蔵のスタミナで繰り出してくるからな。そういう状況では強魔盾でもかけない限り殆んど頼りにならない盾が多いとは思う。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 10:23:20};[ID:WLuLj91/AvM]
-自己レス&連投スマン。なもんで中盾は黒騎士盾とロス盾ばかりになってしまうのも仕方ないというか当然というか。。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 10:26:09};[ID:WLuLj91/AvM]
-重量2.5盾の微妙さがどれも辛い。というか鉄の円盾が硬すぎる
RIGHT:&new{2021-04-16 (金) 18:40:03};[ID:4PWTPMw0Am.]
--この辺りで武器戦技なくて酷い。幽鬼盾持つわ
RIGHT:&new{2021-04-16 (金) 19:03:11};[ID:V4nHcfPKXKA]
--青の木盾は愚者派生と非常にマッチしてるし、ウッドシールドは最大強化で受け値が鉄の円盾を超えてるし、無いって訳ではないのかもなぁ。カーサスの盾?闇属性に強いんだってねどう生かせばいいんだろうね
RIGHT:&new{2021-04-21 (水) 03:02:38};[ID:4PWTPMw0Am.]
---闇カット高いのは幽鬼。カーサス盾はグルーの腐れ盾にも劣る物理カットで同重量帯どころか小盾にも劣る。
RIGHT:&new{2021-04-22 (木) 12:51:35};[ID:6mclgoeNdm2]
---ウッドシールドは祝福派生と相性が良いぞ。受け値が低くなり過ぎない。カーサスは使い方これもうわかんねぇな
RIGHT:&new{2021-12-24 (金) 10:45:38};[ID:D3lGViOH84Y]
---カーサスはテキストから察するに、タージェになれば御の字レベルっぽいから…ゲームにんなモン出すな?うん、まぁなんだ、産廃好きなプレイヤーさん、後は任せた!
RIGHT:&new{2021-12-24 (金) 10:56:38};[ID:6SWDAvyM/9Y]
-カーサスの盾は中盾なのに戦技がパリィ(小盾)だったら使えたかもしれん
RIGHT:&new{2021-06-29 (火) 19:10:16};[ID:oafvmhHy9Ts]
-戦技盾両手持ちのL2使い回しじゃなくて他のモーション入れて欲しかった。どうもヤーナムから帰って来るとL2遊ばせておくの勿体なく感じる
RIGHT:&new{2021-07-13 (火) 11:22:45};[ID:2FANe5TOWrU]
-ロス騎士の突き小盾でも結構早めにパリィだしてとれるかとれないかってタイミングだけど、中盾だと全然とれないな
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 17:04:49};[ID:ETwi8JFptfU]
-始めたばかりの初心者なのですが、エスト瓶節約の為に祝福派生にするのはアリですか?ちなみに技量戦士で信仰は10しかありません。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:32:59};[ID:mH60oRXaN/o]
--祝福派生の回復量って期待する程多くないから、多分初心者が中盾を祝福派生にしても被ダメージ>回復量になると思うよ。裏に祝福派生の小盾とかを仕込む方をオススメする。あと信仰補正は盾殴りの攻撃力にしか影響しないから信仰は10でおk。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:40:12};[ID:9qGOkzfMYUM]
--祝福派生できるのがゲーム終盤なので、あまりおすすめできません。また、リジェネがほしいだけならなにも中盾にせず、小盾などの軽いものに行い、中盾大盾とは平行して使用するのが一般的ですね。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:42:16};[ID:CR3IlhNumnI]
---祝福派生は古老の種火なんで序盤ですよ…
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:51:51};[ID:9qGOkzfMYUM]
---巨人の種火の内容を記憶違いしてました。申し訳ない。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:57:47};[ID:CR3IlhNumnI]
--なるほど、エリア攻略時のエスト瓶消費がキツかったので、後半と周回用にと考えていたのですが、小盾などを祝福派生にした方が相性が良いのですね?お二方とも非常に参考になりました。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2021-12-31 (金) 13:49:43};[ID:mH60oRXaN/o]
-物理95%くらいの選択肢が嫌に少ない謎。100%の盾を派生させろということか…?受け値が激減するのだが…
RIGHT:&new{2022-12-31 (土) 18:11:21};[ID:ykdXejRZa/6]
--カット率100%じゃ駄目であえて95%に拘る意味って何なの
RIGHT:&new{2022-12-31 (土) 18:41:07};[ID:trXNdt9OOMI]
-やったな。少し違うがエルデンリングで実装されたぞ
RIGHT:&new{2024-08-10 (土) 16:03:53};[ID:bHAfEjMEYsQ]
-エルデンリングの後に戻ってくると案外中盾パリィも簡単だな。
RIGHT:&new{2024-08-29 (木) 00:51:44};[ID:hNDvZhXY6NM]