スポンサーリンク


#author("2025-02-26T17:40:02+09:00","","")
#author("2025-02-26T19:24:33+09:00","","")
[[不死街]]

-墓地の鍵が無くてもイリーナの元へ行けます。イーゴンの後ろの崖に飛び降ります。隠密ならノーダメ、HPMAXの装備重量0の状態で生命力25(HP947)なら85残りました -- [ID:uK.6y/fSET2] &new{2016-03-24 (木) 09:49:04};
-冷たい谷の外征騎士は強敵だけどエレベーターを上に上げておいて、落とし穴にしとけば落として倒せます。イルシールの直剣をドロップします。 -- [ID:f0NPlKKGQA.] &new{2016-03-24 (木) 17:20:09};
-ボロ橋のたもとって篝火の近くで狂った闇霊、聖騎士フォドリック?が浸入してくる。大いなる力を使ってくるよ -- [ID:LfqrVaXLl.E] &new{2016-03-24 (木) 18:50:51};
--ドロップは狂った闇霊の誓約に捧げるアイテムでした -- [ID:LfqrVaXLl.E] &new{2016-03-24 (木) 20:13:41};
-雑魚敵のフォーク持ちから四又鋤ドロップ確認しました -- [ID:2htDtYmY2co] &new{2016-03-24 (木) 21:31:47};
-デカイ鉈を持ってる敵から大鉈ドロップしました -- [ID:W9eEt5muGD2] &new{2016-03-24 (木) 22:14:35};
-ここでいいのかな、崖下の地下室ルートで右崖沿い、はしご登ってさらに右に落ちた先で調べられる徘徊モブがいるので調べると誓約「積む者」のエリアに行けました -- [ID:X8guGRIKBro] &new{2016-03-25 (金) 00:08:46};
-ジークバルドがエレベーターから降りてきた時に話しかけずに篝火したらいなくなってた。エレベーターも上に行かない。これって取り返しのつかない要素ですかね -- [ID:RdbdHHECF3I] &new{2016-03-25 (金) 00:27:35};
--エレベーターのスイッチ踏んだ瞬間降りれば道は開かれる -- [ID:7S67n0uWxfE] &new{2016-03-25 (金) 02:25:54};
---ありがとうございます -- [ID:RdbdHHECF3I] &new{2016-03-25 (金) 12:12:33};
-偶然起きたことなんですが、外征騎士はエレベーターで落とせます。誘ってからエレベーターに乗って盾構えてれば自然に落ちて行きますよ笑 -- [ID:ogOJ7drlwJM] &new{2016-03-25 (金) 02:51:24};
-牛のデーモンってどこにいました?見つけられませんm(__)m -- [ID:Vk98RsnvoRc] &new{2016-03-25 (金) 05:02:10};
--ジークさんがいた所のリフトを途中でおりて進んだとこ -- [ID:rC8wWjcUiyo] &new{2016-03-25 (金) 12:43:37};
---リフトは上行きの方 -- [ID:rC8wWjcUiyo] &new{2016-03-25 (金) 12:44:30};
-生贄の道方面の塔の上に行けないんだが助けて。リフトは下にしか行かない -- [ID:dYiYHY00lCE] &new{2016-03-25 (金) 07:31:45};
--ブラボDLCやった人なら気付きやすいね。下行きエレベーター起動したらそれに乗らずに待ってると上行きのエレベーターが上から降りてくるよ -- [ID:rC8wWjcUiyo] &new{2016-03-25 (金) 12:13:18};
-デーモンはガン逃げして建物の中に逃げ込んだら勝手に落下死してる時があります -- [ID:JoIE2vRjMhU] &new{2016-03-25 (金) 07:37:38};
-篝火「不死街」~建物に入るルートで、吊るされた遺体がたくさんある暗い部屋の穴から落ちた小部屋に太陽の制約があった気がするんだが・・・ -- [ID:8SfdherOXxs] &new{2016-03-25 (金) 09:46:04};
--ウロ覚えなので確認求む。 -- [ID:8SfdherOXxs] &new{2016-03-25 (金) 09:47:33};
---太陽のなんかを手に入れてトロフィーも獲得した -- [ID:yv0G6o5T2H2] &new{2016-03-25 (金) 10:05:09};
--エストスープもあった所かな? -- [ID:j.xa0czRlX.] &new{2016-03-25 (金) 21:33:40};
-みなさんありがとうございます(^o^)/ -- [ID:Vk98RsnvoRc] &new{2016-03-25 (金) 14:37:31};
-巨人の矢が降ってくるエリアの雑魚敵から炎の貴石をドロップ、たぶんカンテラ持ってる奴 -- [ID:6/voQwVtFVQ] &new{2016-03-25 (金) 15:27:52};
-外征騎士は今の仕様だとダッシュで扉まで辿りついて開けてしまえば扉の反対側からだと移動とブレスを繰り返すから弓で始末出来るから軽装備で強行突破の方が簡単だわ -- [ID:/epE96zPnyo] &new{2016-03-25 (金) 17:15:47};
-冷たい谷の外征騎士ドロップのイルシールの直剣、筋12技14 氷結属性持ちの優秀な直剣。使えるなこれ -- [ID:FE.N.kdt/Gs] &new{2016-03-25 (金) 17:22:51};
-炎方石入手する道の途中で話せる籠モンスターがいるんだけど空いた籠どっかにあったかな? -- [ID:IVci9uVa2JA] &new{2016-03-25 (金) 17:52:41};
--炎方石の近くにいる籠背負った大男に後ろから近づくと調べることができ、籠に入ることができる。そのまま連れ去られて紫霊の誓約ができる場所に行く -- [ID:qFGvM5PO.GQ] &new{2016-03-25 (金) 20:55:25};
-近くに壺じゃなくて籠を背負った赤い敵がいたような? -- [ID:vpiWmjuYPkk] &new{2016-03-25 (金) 19:57:21};
--ブラボのサンタみたいなものかと思ってやられてみたけど何もなかった -- [ID:vpiWmjuYPkk] &new{2016-03-25 (金) 20:50:22};
-崖下の地下室側ルートの石橋渡った先の処刑台?の先(裏)の突き出た橋の残骸の上に炎の奇手の指輪ありました。説明わかりづらくてすいません。要は橋渡って正面まっすぐいったところです。 -- [ID:XJosjW0rk1Q] &new{2016-03-25 (金) 20:14:55};
-火炎壺ゾーンのギロチン台みたいな奴の後ろ隠れた階段に炎の奇手の指輪あるね -- [ID:j3jgaBhBSFw] &new{2016-03-25 (金) 20:33:21};
-3人で火炎壺なげてる建物の屋根にぶら下がってる死体袋にパルチザン入ってたよ -- [ID:4gXTEdOHVrU] &new{2016-03-26 (土) 00:39:06};
-巨人から貰った白枝だけ微妙に説明文違うのに今気付いた。これ持ってると自分は狙われなくなるっぽい? -- [ID:DtzSleNuYw6] &new{2016-03-26 (土) 01:39:33};
--友達になったからなのかファランの城塞の白い木近くにいる巨大蟹も狙撃してくれたよ。 -- [ID:VAIeZ/m08H6] &new{2016-03-26 (土) 02:29:02};
-ボスのルートなんですけど、最初は大矢のほうから周って裏から扉開けないといけないですよね。正面から扉が開くような事を書いてありますが間違いです -- [ID:4gXTEdOHVrU] &new{2016-03-26 (土) 01:58:57};
-紫霊の契約 -- [ID:gZTT.Pf1.rA] &new{2016-03-26 (土) 02:30:05};
--ボス倒したら契約結べない可能性あり -- [ID:gZTT.Pf1.rA] &new{2016-03-26 (土) 02:31:36};
-NPCの巨人がいつの間にか死んでる・・・ -- [ID:j/AaHYlRuFY] &new{2016-03-26 (土) 04:38:41};
-体力993装備全脱ぎでnpc裏の崖から飛び降り生き残りました。参考までに -- [ID:EnNkhyvthNk] &new{2016-03-26 (土) 05:38:45};
-ハンドアクス取れるところから見える吊られた死体を撃ち落としてパルチザンが取れるね -- [ID:R3HwXL0QY3k] &new{2016-03-26 (土) 10:16:24};
--スパイクメイスってレアドロ?不死街の太っちょのオバチャンドロップ -- [ID:0bYfZV91Iw6] &new{2016-03-26 (土) 10:25:38};
---スパイクメイスちゃんと出血効果付いてましたね。教導師のオバチャン装備は一式出そうです。手袋とズボンも出ました。 -- [ID:5MB5OYQFuVc] &new{2016-03-26 (土) 13:30:25};
-篝火「ボロ橋のたもと」の手前、教導師が上にいる場所の崖側からジャンプで行ける所に錆びた銅貨×2がありました。 -- [ID:5MB5OYQFuVc] &new{2016-03-26 (土) 13:19:04};
-あと、必要か分かりませんけどドロップ品について。ノッポの敵から四又鋤と大木槌、小さい敵から奴隷の手斧とフランベルジェ、赤服の敵から大鉈、赤目の敵からハルパー(ショーテルみたいなやつ)が出ました。 -- [ID:5MB5OYQFuVc] &new{2016-03-26 (土) 13:23:25};
-崖下の地下室近くの家の裏にいる、ザコ敵と同じ姿をしたNPCはなんだろう。 -- [ID:HNoVmKodEoM] &new{2016-03-26 (土) 18:18:44};
--積むもの契約のヒントくれるNPCやろ -- [ID:qXUusXZHmuM] &new{2016-03-26 (土) 19:52:44};
---ヒントだけか・・・ -- [ID:HNoVmKodEoM] &new{2016-03-26 (土) 21:04:07};
--そこの近くのハシゴ登って家の屋根から飛ぶと籠背負った男居るから後ろから近寄る契約場所に行ける。ボス倒してたら契約出来ない可能性有り -- [ID:gZTT.Pf1.rA] &new{2016-03-27 (日) 01:21:36};
-アイテム欄に「篝火"亡者の穴倉"の側。」という記載がありますが、篝火が亡者の穴倉にありますか?NPCに話しかけたら帰還の骨片もらえました。 -- [ID:6flmpiIHRuk] &new{2016-03-26 (土) 20:44:27};
-積む者の誓約くれる人を倒してもいいの?ボス後居なくなるみたいだし -- [ID:ebteTi4JjB6] &new{2016-03-26 (土) 21:34:18};
-広場から建物方向ルートでボロ橋のたもとへ行く途中、残り火状態なら闇霊侵入あり 殺されたのでドロップ品は不明・・・ -- [ID:ebVglYrO09o] &new{2016-03-26 (土) 23:44:26};
--誓約「積む者」の戦利品アイテム、枷の椎骨をドロップしました。 -- [ID:kWEP.ZIzUpA] &new{2016-03-27 (日) 11:12:42};
-シーリスのサインってとのへんにあります? -- [ID:wxINMRH1w9s] &new{2016-03-27 (日) 00:25:23};
-北の騎士シリーズをゲット出来る死体袋動いてない?見間違いだったらゴメン -- [ID:WFgu.aVmUEg] &new{2016-03-27 (日) 06:18:40};
--あれは風…そう風なんだそうに違いない、そうじゃなかったらあれは一体… -- [ID:pXkfjlOD.5c] &new{2016-03-27 (日) 13:47:39};
---ヒモ射っても血が・・・ -- [ID:QjHu33CwCjA] &new{2016-03-27 (日) 14:13:30};
-ここの歌ってる籠はなんなん? -- [ID:7GVTlBOeCJE] &new{2016-03-27 (日) 15:55:54};
-巨人さんに友好示したら敵だけ倒してくれるようになった -- [ID:dMRoxVMdatM] &new{2016-03-27 (日) 16:10:18};
-ここの入手アイテム欄の幼い白枝が3本落ちてることになってるんですけど、2個しか拾えませんでした。わかりにくいところにあります? -- [ID:kWEP.ZIzUpA] &new{2016-03-27 (日) 17:35:36};
-シーリスイベでおねえちゃん倒すと亡者の穴蔵に黄昏一式 -- [ID:TZnzSuSylus] &new{2016-03-27 (日) 19:17:06};
-モーンの大槌と大盾がありました!!!(イーゴンの遺体と共に) -- [ID:K5po0Thi0Xc] &new{2016-03-27 (日) 19:33:31};
-モーンの大槌は筋50で信50の特殊戦技ありで、大盾の戦技は相手を誘い出す。です -- [ID:K5po0Thi0Xc] &new{2016-03-27 (日) 19:35:08};
-すいません間違えました、確認したら筋力50の信30でした -- [ID:itf/JGPP5E.] &new{2016-03-27 (日) 21:54:45};
-シーリスのサインがないのですがどこにでるんですか? -- [ID:dccBO.t2Bj.] &new{2016-03-28 (月) 01:20:52};
-不死街の -- [ID:MfTlZ/KXA3I] &new{2016-03-28 (月) 06:58:00};
--の住人って鉈は落とさないの?結構狩ってたけどでない -- [ID:MfTlZ/KXA3I] &new{2016-03-28 (月) 06:58:47};
---落とすのは赤ローブ着てるデカ男じゃないの? -- [ID:7A32Bn4BsFQ] &new{2016-03-28 (月) 17:42:00};
-コルニクスさん助けた後に再び檻前い行くとコルニクス装備が -- [ID:fOFLJmtrJR6] &new{2016-03-28 (月) 13:05:54};
-セスタス探してだけど、ここでとれるのかよ。楽しみ -- [ID:fEG3TPY48N6] &new{2016-03-28 (月) 15:15:53};
-倒したの巨人弓兵なのでドロップした瞬間は見てないけど不死街の住人が四又鋤という槍ドロップ -- [ID:R6fouxkmhzc] &new{2016-03-28 (月) 18:14:41};
-篝火「ボロ橋のたもと」の先の大矢地帯を通り抜けた後にNPC巨人の元に行くと、敵として認識されるのか、話ができない。何もしなくても近づいただけで殴りかかってくるので倒さざるをえなかった。 -- [ID:rFZ2tfDHXFM] &new{2016-03-28 (月) 19:23:17};
--自分もそうだったけどきちんと足元まで近づけば話しかけられたよ -- [ID:ClZEYZ/x5EQ] &new{2016-03-29 (火) 17:17:49};
-鷹の指輪ですが、書庫まで進めて巨人の所に戻ったらプレイヤーが何もしないでも勝手に死んでいたので、殺害しなくても入手できます。 -- [ID:EuGkTjS/gSE] &new{2016-03-28 (月) 22:36:55};
-ナイフなげしてくる奴がいっぱいいるところの家の裏側に、ロックオンできない檻のモンスターがいてソウルを1000落とす。(ただし復活しない) -- [ID:vNSID49eOe6] &new{2016-03-28 (月) 23:41:58};
--それは会話できるNPCですよ -- [ID:ajcnU/TCHfQ] &new{2016-03-29 (火) 01:33:05};
--誓約積む者の奴かな? -- [ID:uzAxFOokqno] &new{2016-03-29 (火) 10:48:48};
---すいません。 自分が言っているのは亡者が詰まった籠のことで積む者とは逆の場所のモンスターの事ですが、これ会話可能なのですか? -- [ID:NUs9eAGq0Fo] &new{2016-03-29 (火) 10:59:37};
---積む者についてのヒント的なのを話してくれるだけだから殺して損ってのはないと思うよ -- [ID:urPX0tldEyc] &new{2016-03-29 (火) 13:09:38};
---ありがとうございます!! やり直ししなくてすみます。 -- [ID:NUs9eAGq0Fo] &new{2016-03-29 (火) 13:18:02};
-ボロ橋のたもとに、残り火使用して行ったんですが、闇霊が出ません。 -- [ID:hYWXcTLdRzc] &new{2016-03-29 (火) 04:14:33};
-二周目 槍投げ地帯の遺灰付近の井戸に毒耐性指輪+1 -- [ID:8Qry3K3.ij.] &new{2016-03-29 (火) 05:39:32};
-マジかよ!! ちなみに話すとどうなります? -- [ID:NUs9eAGq0Fo] &new{2016-03-29 (火) 07:35:55};
-大矢の巨人ですが清拭の教会のショトカを開けた直後に死亡確認。指輪を回収しました。教会でも助けてくれてたのに、悲しい。 -- [ID:kWEP.ZIzUpA] &new{2016-03-29 (火) 14:05:49};
-大弓の巨人がクリア後なのに死んでないな。条件なんだろう? -- [ID:lCSgvU6zCdo] &new{2016-03-29 (火) 16:03:51};
-トモダチとか言ってたからもう一度会いに行くかと思って行ってみたら、急に襲いかかって来てびびった -- [ID:7A32Bn4BsFQ] &new{2016-03-29 (火) 16:33:06};
-大ネズミより捨てられた遺体の大きなソウルドロップ -- [ID:dv5dXM/lFhU] &new{2016-03-29 (火) 18:18:40};
-ボス大樹で、同士討ちしてしまいました。篝火はともせず、 -- [ID:2esfJrg6.LU] &new{2016-03-29 (火) 20:48:42};
-ボス大樹で同士討ちしてしまいました。篝火ともせず困っております。どうしたら、篝火ともせますか? -- [ID:2esfJrg6.LU] &new{2016-03-29 (火) 20:50:45};
-エストスープってロードし直す旅に飲めるね。エストスープうめぇ -- [ID:VpK0ohnTbL.] &new{2016-03-29 (火) 20:57:21};
-歌う籠のNPCいなかったな。気づかないうちにやっちゃったかもしれない。話聞きたかった。敵と混ざってると紛らわしい -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-03-29 (火) 23:39:48};
-ジークが崖から落ちてった・・・死にたいorz -- [ID:hcOiItOe1Eo] &new{2016-03-30 (水) 00:40:16};
-不死街の住人の鉈とランプ持っている敵から炎の貴石ドロップ確認 -- [ID:NS7XrKqL01c] &new{2016-03-30 (水) 00:41:05};
-エルドリッチ倒したとこですけど巨人が死んでいて鷹の指輪が落ちてた -- [ID:LSZ0N4EpAO6] &new{2016-03-30 (水) 01:08:25};
-ここって協力白NPCいる?探したけど見当たらない… -- [ID:VxvBN2aus0U] &new{2016-03-30 (水) 09:44:46};
-大樹の落ちてからの楽な方法として大樹が立った後こけると立て直す間ノーリスクで腕殴り放題 -- [ID:iSUwsh5qdLE] &new{2016-03-30 (水) 09:45:15};
-ここの炎方石の指輪は死体を攻撃した瞬間にOボタン連打で取れる -- [ID:UrdSjq1awqs] &new{2016-03-30 (水) 10:45:45};
-2周目聖職者シリーズが置いてあるすぐ隣の井戸の裏に毒咬みの指輪+1 -- [ID:JSVMAdCCK.Y] &new{2016-03-30 (水) 11:05:05};
-教導師は腕と胴装備もドロップしたのを確認。一式揃うのかね?見た目アレだけど。 -- [ID:pthKffnOGlY] &new{2016-03-30 (水) 15:02:52};
-ボス全部倒してるが巨人健在…指輪のためにやっちまうのは心苦しいな -- [ID:qnDBB2cql.E] &new{2016-03-30 (水) 16:41:26};
-壺持ちの大男に壺殴られてぶっ飛びモーション中に崖下に落ちたら、追加ダメージ無しで下に到着。そのままイリーナの所に行けました。 -- [ID:rxIJc1Sbx42] &new{2016-03-30 (水) 18:31:20};
-ジークのリフト最初「タマネギ重いから下に沈むんでない?」とか思った -- [ID:OofFEsImXaY] &new{2016-03-30 (水) 23:49:08};
-亡者の穴倉って初めて来たときは帰還の骨片くれるけど、2回目くれないから、リング使う以外で戻る手段無くならね?だから「詰む者」なのかと思った。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-03-31 (木) 10:58:57};
-なぜかイーゴンのしたいがイリーナの牢屋の前にあったんだが -- [ID:wWGIslMGSKs] &new{2016-03-31 (木) 18:24:11};
-呪腹の大樹の穴抜けた後で死んだらソウルがどこにもない・・・俺の25000ソウルが・・・ -- [ID:JikwBeDTpvo] &new{2016-03-31 (木) 20:32:03};
-マツコデラックスが祝福の貴石落としました -- [ID:4xz.0lDPr4Q] &new{2016-03-31 (木) 21:58:46};
-デーモン近くの壺の色が玉ねぎ装備と同じで、ジークさんバラバラになって死んだかと思った -- [ID:9TCvxApEmnI] &new{2016-04-01 (金) 01:54:16};
-条件不明ですがコルニクスの入ってた鉄籠に死体が寄りかかっててコルニクス装備を入手出来ました。自分はクリア後のタイミングまでコルニクス放置で迎えに行ったらありました -- [ID:LrWB1WGFKs6] &new{2016-04-01 (金) 03:37:46};
--コルニクス装備以外に何かありませんでしたか?そこでまだらムチが取れるという情報があったんですが自分のデータでは見つけられなくて困ってるんです -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-04-01 (金) 17:04:26};
-炎方石の指輪だけど自分が崖側に立って吊るされてる死体攻撃すれば手前の床に落ちる -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-01 (金) 08:35:11};
-どうやらエンディングの後にここに来るとNPCはみんな死んでるみたい -- [ID:qGo3TmSFEIc] &new{2016-04-01 (金) 10:45:30};
-弓撃ってる巨人の声だけど、ダクソ2で鍛治屋やってたレニガッツと同じだよな。 -- [ID:8xE3xt9xtoA] &new{2016-04-01 (金) 17:19:40};
-積むもの、ボスに入った後でも取れました。でも、ボス戦で地下に行く前に負けました。 -- [ID:ektWR9XIKOQ] &new{2016-04-02 (土) 00:48:46};
-不死街の方々が持っている鉈はドロップしないのかな? マラソンしてるけど出ないし、疲れたよ…… -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-04-02 (土) 02:06:11};
-教導師は一式あるね、あと大鉈落とす奴が鋭利の貴石落とすらしい。 -- [ID:qD0uyYbgx6k] &new{2016-04-02 (土) 12:19:01};
--教導師のズボン ドロップ確認 -- [ID:zKsZTPx4asA] &new{2016-04-02 (土) 12:56:58};
--教導師の使う呪術的なものは拾えるのかな? -- [ID:oqHew6.ysWE] &new{2016-04-02 (土) 13:36:33};
-なんかコルニクスの装備ある時とない時があるな -- [ID:UK.JPlPhrzI] &new{2016-04-02 (土) 12:35:04};
-火炎壺三銃士の1体から炎の貴石ドロップ。マジかよ -- [ID:ttAVh38Gad.] &new{2016-04-02 (土) 13:52:38};
-赤ローブが楔石の欠片ドロップしました。 -- [ID:RvBbwwzcfjg] &new{2016-04-02 (土) 17:24:39};
-先に"幼い白枝"を回収してしまってるけど、巨人と敵対していないぽい。話しかけると「じゅんびばんたん」しか言わない、自分に矢が飛んでこない。条件色々あるんかな。 -- [ID:Nht2w.szftI] &new{2016-04-03 (日) 02:43:32};
--白枝も普通に拾える奴と特別な奴(説明文が違う)があるから、周回で後者を最初から所持してると友好判定がついたままなのかも? -- [ID:O.Zp3O1Itjs] &new{2016-04-03 (日) 06:35:32};
---1週目で拾った枝全部もったまま2週目したら敵対になってた 拾った枝は捨てとかないといけなかったのだろうか… -- [ID:RuRtQPD/qgo] &new{2016-04-07 (木) 10:57:26};
-ジークバルドとデーモンの戦いを傍観してたら、ジークバルドやられて死んじゃった・・・ -- [ID:fqCL/i4GNLc] &new{2016-04-03 (日) 09:02:49};
-炎方石の指輪下から弓でも下に落とせる -- [ID:6mKsh7Braas] &new{2016-04-03 (日) 13:22:33};
-大樹と相討ちしたけど、装備外して穴飛び降りたら平気。ソウルも元通り。 -- [ID:Vx/bBCKscKM] &new{2016-04-14 (木) 00:43:01};
-検証の結果、ここで祝福された紅白円盾+1を拾っても、マッチングにおける武器強化レベルは変わらず。 -- [ID:K/3hLh7Q/XA] &new{2016-04-14 (木) 11:18:59};
--ただし、変質で無銘などに変えると、+1を作ったのと同じ扱いになる模様。 -- [ID:K/3hLh7Q/XA] &new{2016-04-16 (土) 00:47:09};
-崖下に落ちた炎方石の指輪って回収可能ですか? -- [ID:jPvsHOVxre.] &new{2016-04-16 (土) 09:35:11};
-大矢が飛んでくるところの幼い白枝ってホントに3つあるの?2つしか見つからないんだが -- [ID:XRFkQ4HPZNA] &new{2016-04-16 (土) 16:37:49};
-「炎方石の指輪」上で攻撃して崖下に落ちちゃっても、その場でプロロすると目の前に出てくるのね -- [ID:gIMFCjoTSBE] &new{2016-04-16 (土) 21:06:07};
-教導士は教導士のローブも落とすよ -- [ID:xDwrMgqz2JU] &new{2016-04-18 (月) 23:21:18};
--帽子も手袋もズボンも落とすぞ -- [ID:OnMm2j1jpXQ] &new{2016-04-21 (木) 22:33:16};
-教導司の備考欄わらったw -- [ID:oow4u1Ta.s.] &new{2016-04-19 (火) 00:05:16};
-デーモンが周囲を徘徊してる木材って、攻撃やローリングしてると火を消せるんだよね。意味はあるのだろうか。 -- [ID:eRnDS4eb4oA] &new{2016-04-22 (金) 20:02:06};
-大樹倒す前に穴倉に行くといるNPCは生身のフォドリックでバクスタ3回入れると敵対する。倒しても何も落とさない。生身のフォドリック倒しても狂闇霊として侵入してくる! -- [ID:rUTmXfKR512] &new{2016-04-23 (土) 02:00:12};
-炎方石の指輪は崖上で武器を振る方向を考えて落とせばそのまま拾える。 -- [ID:tIALESds9ds] &new{2016-04-24 (日) 22:23:10};
--遺体にみっちり近づいて振りが早めの武器で、切ると同時に○連打でもOK -- [ID:9fU5zOWF3H6] &new{2016-04-27 (水) 21:20:39};
-ヨエルのとこから見える竜の死体のとこのアイテムってどこからとれるんですかね? -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] &new{2016-05-01 (日) 18:19:33};
--ヨエルの向かい側の崖はファラン城塞だと思う -- [ID:kM7kA8foZ5s] &new{2016-05-02 (月) 09:58:32};
---行けました!ありがとう -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] &new{2016-05-02 (月) 19:42:24};
-ここの侵入で教導師のコスプレして(偽り指環付き)焚き火前の教導師の隣で寝るジェスチャーしながらホスト一行を待ち受けてみたけど意外と気付かないで突っ込むパーティーいてなんか和む。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-01 (日) 22:41:17};
-細かい部分ですが、一部緑字の勇敢な勇者のソウルが、誤字で勇者な勇者になってます。 -- [ID:LWwGLsOfUT6] &new{2016-05-02 (月) 02:54:25};
-ここのボスで白で呼ばれてあと一撃で勝てるって時にホストに送還されて吹いたw   白は捨て駒で最後は独り占めしたかったんだろうかw -- [ID:8nf6V/D97kY] &new{2016-05-02 (月) 09:12:51};
--ボス初撃破の時にはトロフィー取得でスクショ取られるからそれに一人でうつりたかったんだろうな -- [ID:9tiqg/JLocU] &new{2016-05-04 (水) 00:50:53};
-ボス部のまっすぐ手前の区画の敵のうち、犬と下男以外のやつ、「教導師、鉈貧困、鍬貧困」ってときと「槌貧困、鉈貧困 (教導師なし?)」ってときの2パターンあるんだけど何なんだろう -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-05-03 (火) 02:14:41};
--何故か下に落下してる時があるのよ。イリーナのところ行く時に通るところに。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-03 (火) 11:18:06};
---やっぱただ単にそれなんかな。貧困亡者の初期配置・動作が違ったりもするけど。本来なら鉈と鋤と槌と3体? 教導師の初期配置(?)は橋の上なのかな、どうもこれも怪しいが。橋の上で生贄側向いて棒立ちしてたときがあった。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-05-03 (火) 13:41:29};
---体感だけど地下室の篝火らへんで長居した後に行くと位置がおかしくなってる時が多いね。今作は一定以上離れてたり画面から姿が見えなくなるとモブの移動やモブ同士の戦闘が止まったり(城塞外縁のダークレイスとグルーとか特に)するからハードウェアの処理上の理由でこういう動作になってるのかも… -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-05-03 (火) 23:26:12};
---教導師がいきなり橋のところで死んでる事もある。頻繁に終了→ロードを繰り返してるとなる。逆にこれを利用して敵をスルーできる -- [ID:YLMaLwVmiEs] &new{2016-05-09 (月) 13:28:59};
-そういえば「崖下の地下室」から先に進む方の出入口の上、休息直後に謎の即死するHPゲージが2体分出るけど(ソウルは入らない)、あれも一体何なんだか。しかもその場で休息したときと転送で飛んで来た時とでHP量も違うし。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-05-03 (火) 13:46:04};
-橋上の非戦闘亡者が火炎瓶投げられて爆死してるはず -- [ID:SGasSpI.DAY] &new{2016-05-05 (木) 16:16:35};
-第2かがり火で棒立してると農夫にぬっころされるから注意 600万ロストした -- [ID:8JY02GOfnh6] &new{2016-05-05 (木) 22:42:15};
-v1.04で墓地の鍵を使わず生贄の道方面に行っても塔の入り口に霧がかかっていて入れない。オフライン、灰状態なので侵入等ではない。鍵を入手して地下水路から行くと霧が晴れて生贄の道方面へ進めるようになる。 -- [ID:m3EXIXjxpQw] &new{2016-05-07 (土) 00:03:38};
--同じ症状でプロロしたら霧晴れたよ。 -- [ID:gIispjJktnY] &new{2016-05-19 (木) 00:29:34};
-3周目ジーク余裕負けしました -- [ID:ja09/Y3U4h.] &new{2016-05-09 (月) 01:16:49};
-亡者の穴倉だけど、ボス倒す前(下男亡者に連れてこられたとき)だと終了→ロードでもとの位置(指輪のあるところ)に戻される。恐らくボスエリア固有の現象(再開時はボスエリアの外に出される)。これを利用すれば骨片節約できる。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] &new{2016-05-09 (月) 13:32:38};
-この前ここで白やってたら、槍堕ちてくる場所の先の家屋で上に上る道を覆うように見えない壁があってどうしても進めなかった。(攻撃したら当たり判定あった)運良くホストが下水道のショトカ開けてたからそこまで時間掛からずに霧前で合流できたけど、あれ何だったんだ… -- [ID:TZQzgOBpioE] &new{2016-05-11 (水) 16:57:46};
-誓約積む者の赤ローブ籠を調べられなくなる条件は蛇腹の大樹と戦うではなく、蛇腹の大樹戦で崩落が起こったあと(フォドリックが崩落に巻き込まれて死亡する)が条件のようです。崩落前に倒される、骨片ワープなどで篝火前に戻ると籠を調べることが可能でした。 -- [ID:n7vPS/1pfL6] &new{2016-05-21 (土) 10:26:07};
-エリア情報を追記 -- [ID:RauAK.329uM] &new{2016-05-23 (月) 10:56:00};
--人が書いたものをすぐに修正するやつがいるが何様?編集ガイドラインに沿ってないぞ。 -- [ID:RauAK.329uM] &new{2016-05-23 (月) 13:41:34};
-穴倉でフォドリック殺したら、「可愛いシーリス」っつって死んでったけど、シーリスの祖父なんか? -- [ID:2u9iPqsb.IA] &new{2016-05-24 (火) 13:34:35};
--シーリスのイベントを進めればわかるよ。ネタバレOKならシーリスのページへGO! -- [ID:iQapZiu9NE2] &new{2016-05-24 (火) 13:51:41};
-素早さに自信があるなら、”幼い白枝”をダッシュで入手すれば弓巨人からは大矢で狙われなくなる。←普通に狙われるじゃねぇか 誰だこんなこと書いたやつ -- [ID:QRUOgg4s3/.] &new{2016-05-24 (火) 20:12:16};
--直したyo-確認もせずに変な事書く奴は面倒だな・・・ -- [ID:9Tlj0YNw9zY] &new{2016-05-24 (火) 20:25:29};
-塔の巨人が撃ってるヤツ、あれ昨日まで槍だと思ってた。近くで見たときに弓持ってないから手で投げてるのかと勘違いしてた…。 -- [ID:TZQzgOBpioE] &new{2016-05-25 (水) 03:38:45};
--おれは初見の時初めての頂上がはぐれデーモンのとこだったからこいつが投げてると思ってたよ。 -- [ID:U/lmXYuWtVY] &new{2016-05-28 (土) 03:13:03};
-下男亡者の装備が没データにあるらしいな。バクスタが効かない使用らしいけど -- [ID:PNR//4C6l7k] &new{2016-05-31 (火) 03:42:35};
--背中に背負ってる板じゃね?たぶん -- [ID:9Qfr.U47KmM] &new{2016-06-06 (月) 21:00:16};
-太陽の誓約の扉って協力者だと開けられないんだね。落ちると出られなくなるから注意 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-06-01 (水) 07:43:07};
-不死街の篝火からすぐ崖になってるからめっちゃ身投げしやすい 暗い穴開けが捗る -- [ID:TdpO2c5OO/s] &new{2016-06-05 (日) 14:29:13};
--祭祀場の2回でもよくね。毎回戻らないといけないし。 -- [ID:ITrY5HT3uQ2] &new{2016-06-06 (月) 10:18:52};
-教導師のババアがいる焚き火の所で侵入来ると楽しいな。ここは指しゃぶ白三人ホストが多い上に狂ってる奴も来るから大乱戦だわ。 -- [ID:Wvj35ZFI.y6] &new{2016-06-06 (月) 21:03:05};
-ジークバルトとの共闘でジークバルトが死にかけることってありますか? -- [ID:zxmoDFtQQg6] &new{2016-06-12 (日) 03:26:35};
--ずっと観戦してたら死んだよ、、 -- [ID:kfuotu9QIh2] &new{2016-06-13 (月) 10:03:38};
--初プレイ時にデーモンに負けて再戦しに行ったらジークバルトが座ってたところに装備一式があったよ… -- [ID:4hwm.izXjnA] &new{2016-06-16 (木) 11:04:16};
-ここの巨人の弓、誘い頭蓋でそらすこと出来たんだな・・・ -- [ID:qGY5VfbccGY] &new{2016-06-25 (土) 01:37:14};
-初見のとき広場の教導師が1発でスパイクメイスを落としたから、「ああ、最初の1回目は確定ドロップなのか…。」と思ってたら後でランダムドロップだと気づいた時の驚き、羽の騎士も最初の1回で斧槍落としたから気がつかなかった。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2016-06-25 (土) 10:08:06};
--それあるな。お試し用に作った最初のキャラだけ運が良いの。俺はフランベルジェで苦労した。 -- [ID:pGJcq7CxWqw] &new{2016-06-28 (火) 13:48:08};
-一昨日始めたばかりの初心者なのですが、巨人に話しかけても「友情を示す」の選択肢すら出て来ないことってあります?もしかしたらキャラ作成時の副葬品を白枝にしたせいでしょうか? -- [ID:lNV56czNuhE] &new{2016-06-27 (月) 10:33:32};
--選択したことないからなんとも言えないけど、白枝の説明見て下の方に友達は撃たないと書いてたら多分そのせいだと思います -- [ID:qC2TCs3lzss] &new{2016-06-27 (月) 15:16:55};
---ありがとうございます。でもインベントリに入っているだけで効果あるものなんでしょうかね?そのせいかと思って木箱に閉まってから話しても変わらないしバグなのかと思ってしまったんですよね。矢で狙われないから害はないんですけど会話見たかったのでちょっと残念だなーと; -- [ID:lNV56czNuhE] &new{2016-06-27 (月) 15:41:49};
---白枝は持ってたら効果あります。箱を入れたり、間違って使ったらまた撃ってきますのでお気をつけを -- [ID:DcH2Z6jfv2g] &new{2016-06-27 (月) 22:02:08};
--俺も白枝だけど持ってると選択肢出ない。 -- [ID:99u0824jjqk] &new{2016-06-28 (火) 13:41:14};
---副葬品で白枝選ぶ人はコレクターだろうから、木箱にしまっておけばよい。手元に持ってなければな何回でも貰える。白枝をただで沢山集めタイなら、生け贄の道の篝火のと往復すれば大量に持てる。 -- [ID:pGJcq7CxWqw] &new{2016-06-28 (火) 13:43:51};
-フォドリックって侵入と対立するんだな。闇霊がフォドリックに絡まれて自滅してた。ここから弓地帯迄は侵入されても放置でよいな。 -- [ID:pGJcq7CxWqw] &new{2016-06-28 (火) 13:46:02};
-ここの弓エリアホストさんをどう制止したらいいんだろ…速攻で小屋に入ろうとして敵に囲まれるホストさん多すぎんよー -- [ID:2.65RofMEbU] &new{2016-07-03 (日) 10:01:29};
-ここの初心者狩りヤバいな、罪の大剣R2最大タメが当たらなくって帰る侵入者いるw -- [ID:NyeQcXZeGPw] &new{2016-07-04 (月) 18:15:26};
--罪&裁きもそうだけど、火継ぎの大剣とか竜狩りの剣槍とか、厨二武器使ってるのはまだ良心的な方だよ。高壁&不死街で出血武器+緋刃とかはもう血も涙も無い。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-04 (月) 19:18:36};
---炎方石の指輪の崖って隠密で飛び降りても死ぬよね?RTA動画で降りてる人見たけど謎。イーゴンの所は飛び降りた事があるけど -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-07-07 (木) 21:45:20};
---ミスった -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-07-07 (木) 21:45:38};
-白で太陽の戦士の誓約の方に行ったホストと別行動して奴隷2匹を始末、通路を通るのに合わせてホスト達に落下攻撃して驚かすの楽しい。めっちゃ蹴られる -- [ID:KW./je8XyYw] &new{2016-07-13 (水) 16:00:03};
-ヨエルとジークバルトをイリーナの檻まで運んだ。大集合。 -- [ID:DPK0bbdwJJg] &new{2016-07-18 (月) 09:30:43};
--お疲れさまです -- [ID:0B0bGLk.8rY] &new{2016-07-20 (水) 23:27:07};
-フォドリックに侵入されても、近づかれる前に篝火触ると配置リセット→即侵入されるね -- [ID:p9BFjxfZN6g] &new{2016-07-24 (日) 22:09:10};
-デーモンが周ってる焚き火ってローリングしたり攻撃してると火が消えるんだな。意味はあるのだろうか。 -- [ID:nclIIqucy5A] &new{2016-07-27 (水) 19:18:19};
-三カ所で白枝集めると巨人が死んで、死体の左手にジャンプすると何故か浮遊状態になってしばらくすると死ぬ 既出ならすまん -- [ID:dVgiFf0m5ec] &new{2016-07-30 (土) 03:06:50};
--それ試そうとしたら股座に挟まれて出れなくなったじゃねーか! -- [ID:ENvFESM3yVs] &new{2016-08-20 (土) 23:28:41};
-ここで先ほどホストさんに侵入してめちゃ(主観で)いい勝負した後、リアル用事で帰ることになった。なんつーか仕様とはいえなんか申し訳なかったな、出町でもない普通の攻略組だったのに -- [ID:IfDga4uDO3I] &new{2016-08-01 (月) 18:21:11};
-四又銛できにくぃ!! -- [ID:VjS01wGc3mw] &new{2016-08-16 (火) 13:58:07};
--ボロボロ出たよ。俺は大木槌が出にくかった。もう出したけどね。 -- [ID:54lWkhTGyow] &new{2016-09-02 (金) 11:56:56};
-鋤、槌、ハルペ、フランベ。マラソンがつらいステージでした・・・ -- [ID:OrwETdCgDZk] &new{2016-09-18 (日) 22:54:06};
-ここって白をやってるとたまに生贄の道に続く塔の扉を抜けられなくなるのを知らなくて開けちゃう人がいるな。 -- [ID:AP2Kt71JRIo] &new{2016-09-21 (水) 18:30:23};
--クリアするまでそのエリアの記事を見ないプレイをしていましたが、やらかしました……あの時の白さん二人本当に申し訳ねえっす…… -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-09-26 (月) 12:49:09};
--一応デーモン方面行って、呪樹前の扉の方から合流はできるんだけど、その間ずっと待たせっぱになるし霧消すか、最初から扉開けれないようにして欲しいよな -- [ID:9X.vtOQX2dw] &new{2016-10-21 (金) 09:26:39};
-ジークバルトに話しかける前にリフトに乗って上に上がると消えててどこにいるかわからない -- [ID:00gR7wdERzU] &new{2016-09-25 (日) 18:40:03};
-ジークバルドさんデーモン戦で落下しました。これはどの程度げんなりすべき現象ですか。 -- [ID:yJG92X.W.yc] &new{2016-09-26 (月) 02:56:50};
--初見でもなければ原盤一つ減っちゃったよぐらいの認識でよろしいのでは -- [ID:BYx8fp9kgMk] &new{2016-09-26 (月) 07:37:28};
-ストームルーラーとピアスシールド落ちてました。 -- [ID:yJG92X.W.yc] &new{2016-09-26 (月) 02:58:40};
-アーマー一式も -- [ID:yJG92X.W.yc] &new{2016-09-26 (月) 02:59:04};
-いや、間違えました下に行って戻ってきたら消えてたんだ -- [ID:00gR7wdERzU] &new{2016-09-26 (月) 16:35:38};
-初めてここで白やったけど中々楽しいね -- [ID:ZEWw4DYt.uk] &new{2016-10-06 (木) 19:12:33};
-今ここで白霊やってたんだけどちょっと聞いてくれ。ボスエリアでホストさん死なせてしまったあと同僚さん含め再召喚されたんだが、その時ホストさんがボスエリア入ったのにいつまで経っても白二人が入れなかったんだ…… -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-07 (金) 02:59:51};
-巨人がいる建物って侵入くると霧かかるけど、扉開けると霧の奥に入って侵入から逃げる事できるんだな。本当に粗いな今作。 -- [ID:dZyrzlj8Yk6] &new{2016-10-14 (金) 19:16:53};
-ここ絶対霧の位置間違ってるよな。イーゴンさん近くの扉じゃなくて外征騎士がいるとこの扉にかけるべき。そうすりゃ白連れてジークのとこ行ってエリア探索すべて終えて綺麗にボス前に出る -- [ID:cCpD7OAnPU6] &new{2016-10-19 (水) 03:57:14};
--タマネギに被害出るとイベント管理大変だからじゃない?デモンズでNPC盾に侵入されて死ぬほどウザかった思い出ある。 -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2016-10-19 (水) 04:24:51};
-二周目だと巨人の白枝持ってるだけじゃ駄目なのか……ちゃんと話しかけて友情を示さないと狙撃してくるのね -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-11-06 (日) 08:51:56};
--そんな筈ねー。一周目で巨人奴隷に会って最初に貰った白枝(買えるのとは所持枠別な奴)持ってれば周回しても援護してくれるよ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-07 (月) 01:58:49};
---んん……? おかしいな、ちゃんと巨人verの白枝を倉庫から出して、大矢ゾーンに入る前にも改めて確認したんだが……何かのバグかなーと思って巨人無視してそのまま聖堂行ったらそこでも射たれた謎。運が悪かっただけか? -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-11-10 (木) 01:03:57};
---それかな?→木箱に仕舞う。巨人に貰った白枝仕舞ったことないし、周回で撃たれた事無いから疑問にすら思わなんだ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-10 (木) 01:41:25};
---ふーむ……ああ、もしかして予備として確保しておいたもう一本を倉庫に入れてたからなんだろうか? とまれ、とりあえず巨人白枝は常に全部持ち歩くことにしてみますー -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-11-10 (木) 11:24:42};
---もしかしてPC版だったりする?PC版はPS4版と微妙にルールが違うんだよな。侵入してきた紫から骨貰えなかったり、ホストが無時に霧に入っても耳貰えなかったり -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-20 (日) 04:48:14};
-レア武器の宝庫。マツコ棒、ハルパ―、大木槌、フランベルジェ、大ナタ。 -- [ID:iow7uWYSB52] &new{2016-11-26 (土) 13:24:51};
-今日白でここに呼ばれたら、夕焼け空じゃなくて灰色の曇り空だったんだけど、あれ何? -- [ID:LDgSFW4NXsI] &new{2016-11-28 (月) 20:01:21};
-ボス撃破後に篝火灯す前に帰還しちゃったんだけどどーやってここに戻れるんだろ。飛び降りればいいのかな -- [ID:EdXVKmuwe2A] &new{2016-12-10 (土) 02:32:13};
--あの場所はいつでもノーダメ着地出来るから心配いらんやで -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2016-12-10 (土) 03:03:02};
-エストスープの所の扉開けるといっつもカメラが勝手に後ろ向いてスティック入れっばにしてると部屋の中に戻ってまう -- [ID:9mDvM7VNs/.] &new{2016-12-28 (水) 08:14:34};
-昨日から始めた初心者なんだけど、白霊呼んだのにボス部屋にいつまで経っても入ってこない人がいる。バグ?それともそいつらが愉快犯? -- [ID:qawHvA0ZpUw] &new{2017-02-12 (日) 00:37:29};
--自分もコレ、白であった。バグの方に書き込んだけどね。ボス起動(動き出してHPゲージ出る)後に入れない不具合がたまにあるっぽい。それか、わざと入らない愉快犯かのどちらか。 -- [ID:3nhwkVfx6QM] &new{2017-02-13 (月) 12:37:38};
-玉ねぎとデーモンがいるエリアの建物内のおばさん二人組、同時に反応しなくなった気がするけど -- [ID:uGQ40E56Nn2] &new{2017-02-28 (火) 11:43:07};
--これって元からでしたっけ -- [ID:uGQ40E56Nn2] &new{2017-02-28 (火) 11:44:08};
-巨人の近くとかデーモンのいる辺りとかめっちゃうるさいけど何の音? -- [ID:E/Q0i5w/xa.] &new{2017-03-05 (日) 03:32:16};
--そのあたりの上空に鳥の群れがたかっているので、その鳴き声 -- [ID:3tTdWLC79c2] &new{2017-03-05 (日) 11:44:47};
-いまタマネギデーモンのとこで落下死したんだけど -- [ID:6Mr/awBhMjI] &new{2017-03-10 (金) 16:25:55};
-あれ?なんか初期キャラでこのステージに移るとデータぶっ壊れたんだけど・・・。ストレージからやりなおしても同じこと起こるし。 -- [ID:SLyGI95eqgU] &new{2017-03-28 (火) 02:23:23};
-ここの免罪石像でも法の再起できるのな。 -- [ID:HmF.Yj3XUd2] &new{2017-04-10 (月) 14:02:00};
-nanafushirenzu 初心者狩り -- [ID:MfJjoPDY3SY] &new{2017-04-13 (木) 14:40:23};
-下男亡者って残り火ドロップしなかったっけ? -- [ID:LvASFTiJiDk] &new{2017-04-23 (日) 09:27:08};
-ここってなんで最初の二つの篝火がこんなに近いんだろうな -- [ID:U28EOf65s1U] &new{2017-04-26 (水) 01:10:57};
--最初のステージ移動やからボス篝火に気付かなかった人の救済用ちゃう? -- [ID:JCyBCKiBQq6] &new{2017-04-26 (水) 01:33:21};
---ああ、凄く納得 -- [ID:HCBqZtBf2pk] &new{2017-04-27 (木) 18:32:57};
-崖下の地下室篝火から上の下男に毒霧ぶっかけてみた -- [ID:LXgwAoB5wUk] &new{2017-05-16 (火) 16:02:06};
-高壁の下(一番目の篝火)から巨人が見えるの知ってた? -- [ID:T31WbCBfKx6] &new{2017-05-28 (日) 15:25:13};
--知ってたハナホジ -- [ID:U28EOf65s1U] &new{2017-06-20 (火) 22:18:21};
-ここのベルカ像でも法の再起願えたのかよ…槍飾りマラソン終える前に知りたかった -- [ID:GonrC771thA] &new{2017-06-09 (金) 16:30:53};
-全く関係無いけど巨人ってどうやってあそこ登ったんだ?外壁よじ登ったのか? -- [ID:Jy0Pg6/gwYw] &new{2017-06-25 (日) 20:02:49};
--自分はこう思います。外見は巨人でも本当はもともと普通の人間だったのかもしれなくて100年以上の長い間いろんな人や動物に虐められて、さらには足に杭まで挿されて出血したのが固まってそれが一つ一つ重なり巨人のようなサイズになったのだと思う。ダクソ2でアノールロンドの巨人が(ひとりぼっち)ていってた記憶がある。 -- [ID:XWJRDLZ/xE.] &new{2017-06-25 (日) 22:39:33};
--つまりはもともと塔に居たと、思ってます。 -- [ID:XWJRDLZ/xE.] &new{2017-06-25 (日) 22:41:38};
-ロレッタの骨が空中に浮いてて取れませんどうしたらよいですか?もしかしてこの周回中にグレイラットのイベント進めることは不可能なのでしょうか。 -- [ID:XWJRDLZ/xE.] &new{2017-06-25 (日) 22:32:29};
--落ち着いてタイトル画面に戻ってからコンテニューしてみよう -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-06-25 (日) 22:44:01};
--もし遺体ぶら下がったままでしたら、下に落とさないとアイテムは拾えませんよ。その上でのご質問なら↑の方の通りにしてみましょう。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-06-25 (日) 22:57:04};
---遺体はなく、アイテムの綿だけがあります -- [ID:XWJRDLZ/xE.] &new{2017-06-26 (月) 00:00:30};
---綿て。わかりやすいな。うーんどうせ拾えないなら一か八かになるけど、転送して戻ってきたらどうだろう?コンテニューだと死体落ちたままだけど、転送すると元の位置に戻るはずだから…それで綿が消えたらすまん -- [ID:IV3R3iJFSYs] &new{2017-06-26 (月) 08:41:56};
---プロロしてもダメでした。たぶん侵入NPCの落下しさせたときのアイテム出現方法と同じことで、NPC(ロレッタの骨の遺体)は戻らずアイテムの綿だけが元居た位置にあるのだと思います。グレイラットのイベント進めたいときに協会の槍に召還されたからあわてて遺体斬ったのが悪かったのかな? -- [ID:XWJRDLZ/xE.] &new{2017-06-26 (月) 11:50:16};
-槌亡者も楔石の欠片落としますね -- [ID:X8/BcQp/bxo] &new{2017-06-28 (水) 21:37:46};
-イーゴンがいた場所で猫の指輪を着け崖に下りたら落下死しない事に今気づいた -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-11 (金) 17:34:16};
-ここの最初の篝火の左側に小さく見える城って、もしかしてアノールロンド? -- [ID:KLT.CMYYJ2I] &new{2017-08-18 (金) 14:53:52};
-この間ここで侵入して空が暗かったから気づいたけど、ここってボスを後半まで倒さずに残しておくと夕方バージョンを攻略できる唯一のエリアなんだな。 -- [ID:0B0Dme5rvGk] &new{2017-08-28 (月) 10:07:34};
--序盤に踊り子倒せば夕方になる前のロスリック城を…え?知ってる?すまんな -- [ID:SmORYyyXI8Y] &new{2017-08-28 (月) 10:34:43};
---それは知ってるんだ、スマン。要するにロス城以外で昼バージョン夕方バージョン両方で攻略可能なのって不死街だけじゃね?って事言いたかったんだ。他にあったっけ? -- [ID:0B0Dme5rvGk] &new{2017-08-28 (月) 11:18:56};
-白木の所の幼い白枝について。「メッセージ」と「調べる」および「遺体をあさる」の3つが重なっていて、「調べる」を先に実行すると白枝を3つとも入手できるが、先に「遺体をあさる」と「調べる」で入手できなくなり、合計2つしか入手できない。でいいのかな? -- [ID:yc/azJnyYro] &new{2017-08-29 (火) 22:58:10};
-ここのフォドリック、一周目だと無理ゲー過ぎる・・・回復はずるい -- [ID:QYbF3iBSIn.] &new{2017-08-30 (水) 22:49:51};
-ショートカットからネズミのとこ抜けて生贄に行く際、ネズミの梯子登った先の橋上でツボデブに吹っ飛ばされて橋下に落下したら、ノーダメでした。運が良かったのかな?そのまま鍵なしで、慎重に攻略しました。 -- [ID:NZTuypHvPqQ] &new{2017-08-31 (木) 09:04:23};
-ここもサイン減ったなあ…… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-09-06 (水) 20:05:55};
-箱とか人型の木とかがやたら光ってるんだけど、光源がバグってるのかな。プロロしても新規キャラでやっても治らないんだけど
RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 20:03:52};[ID:Ddv2jBfhYHw]
-赤ローブのモブパリィ後の致命受付時間短くない?
RIGHT:&new{2017-11-14 (火) 15:19:07};[ID:hQofDhEyfZ2]
-ここのデーモン倒したら、ソウル錬成にデーモンのソウルで錬成できる武器が選択肢に出てきた(当然作れない)んだけど、これ何なんだろう。最初間違って貰ったソウル使っちゃったかと思った
RIGHT:&new{2017-11-22 (水) 20:41:47};[ID:8GYVOH2Xe7c]
-ここの入口の亡者が犬だけじゃなくて不死街の住人とも敵対してるって発売日に買ったのに今日知った
RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 21:40:55};[ID:o7Ty7cZqPdE]
-さらっと書いてあるけど、別にここの積む者イベントやってもジェスチャー貰えないぞ
RIGHT:&new{2018-01-28 (日) 15:49:15};[ID:q7W5D1aAejg]
-奴隷のフランベルジュ ドロップ率低すぎー(>_<)誰か取れた人いるのか?
RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 06:11:54};[ID:86NKXEedUy.]
--7周目で欲しくなってマラソン始めたが、ドロップ率の渋さと事故率の高さに難儀したなぁ……奴隷の火力高すぎィ!取れたときの喜びはひとしおだったが。なお現在は木箱の肥やしになった模様
RIGHT:&new{2018-03-10 (土) 09:58:01};[ID:ZIHmNUznllc]
--ヤーナムからの流れ者ワイ、初見不死街攻略中にサラッとドロップしてて目が点。物欲センサーって実在するんやな…。
RIGHT:&new{2018-05-02 (水) 08:50:10};[ID:5IDYVLkuVnc]
-ロレッタの骨と墓地の鍵が木箱に収納されて取り出せないんだけど同じことあった人いる?
RIGHT:&new{2018-03-09 (金) 20:50:39};[ID:9iOUX9v3D9M]
--アイテムの総所持数上限とかではなく?他のアイテム売却とかしてもだめ?
RIGHT:&new{2018-03-09 (金) 21:31:27};[ID:FltYCYqpfjE]
-フォドリック君大力とぬくもり使ってくれるとか癒し系かよ…存分に利用させていただきました
RIGHT:&new{2018-04-02 (月) 14:08:49};[ID:v4E0xaOItpo]
-フォドリックと協力して初心者狩り狩るの楽しいな、これから仲良くやろうじゃあないか兄弟...
RIGHT:&new{2018-04-04 (水) 06:58:10};[ID:qY13h1Uhplg]
-ジーグバルト共闘時のデーモンって魅力効くんだぜ!なお廃屋のモブに攻撃しだすのでむしろ厄介になる模様…かえって近づけないわ
RIGHT:&new{2018-05-14 (月) 03:18:49};[ID:vRFgaL/6Nyw]
-ここのジークさん負けるときあるのかよwww
RIGHT:&new{2018-06-10 (日) 03:10:43};[ID:oJosZUAe1NU]
--おかげで原盤一個ロスしたわwww
RIGHT:&new{2018-06-10 (日) 03:18:18};[ID:oJosZUAe1NU]
-このごろPC版で、不死街の入り口付近で白霊を召喚して、仲間もしくは自分が操作する闇霊に不意打ちを食らわすホストがいる。こいつがしつこくていつまでもやっている。ある時、自分と一緒に召喚された白霊はすぐに気がついて即、決別していた。頭わるそうで気持ちが悪い。
RIGHT:&new{2018-08-11 (土) 00:31:30};[ID:C8/Y7eLOWgs]
--何を言いたいのかまるでわからない。あたま悪そうって自分の事??
RIGHT:&new{2018-12-11 (火) 01:00:23};[ID:v6osJ6fhUz6]
---最近、不死街で召喚した白霊を闇霊が不意打ちしやすいように誘導する悪質ホストがいる。このホストと闇霊、存外飽きもせず今でも悪質行為を続けている様子。ある時、一緒に召喚された白霊はそのホストを知っていたのか即座に決別していた。そのホストを覚える程、倒され続けたのだろうか?そうだとしたら頭が悪いに違いないし、(ホスト達か白霊か若しくはその両方が)気持ち悪い。.......ってことじゃね?
RIGHT:&new{2018-12-11 (火) 02:04:09};[ID:bFHT4am0yCw]
---久しぶりに見たら、私の舌足らずのコメントを解説してくれる親切な人がいたんですね、ありがとう。篝火「不死街」のところはフリーデの大鎌みたいな武器を持って小屋方面を立ちふさがれると逃げ場がないんですよね。似たようなことは深みの聖堂でもあって、あるホストが白霊である私の他に太陽戦士を召喚した。清拭の教会を出発して、墓場に向かっている時、闇霊が侵入した。すぐに戦闘になったが、なぜか太陽戦士が後ろでウロウロしていて戦闘に加わらない。不思議に思ったが、墓場の門をくぐったホストを助けなればと思い、門を通り抜けようとしたら、なんとその太陽の戦士が自分の体で入り口を塞ぎやがった。私はどうすることもできず、ホストは闇霊と無限湧きするMOBにやられてしまった。そのあとに闇霊と太陽の戦士はしてやったりと歓喜のポーズ。つまりこのように闇霊とグルになっているやつがいるということです。
RIGHT:&new{2019-02-03 (日) 21:56:15};[ID:uOCUG.dpG0k]
---書き忘れましたが、「頭わるそうで気持ちが悪い」のは不死街で闇霊と手を組んでいるそのホストです。日を改めて白霊のサインを書いても、私がたとえすぐに決別しても懲りもせずまた召喚するので、不死街にはサインを書かなくなりました。彼はまた干からびた指をしゃぶって出待ちもしていて、闇霊と白霊・青霊の戦闘を高みの見物です。そしてボス霧前で決別。
RIGHT:&new{2019-02-03 (日) 22:24:00};[ID:uOCUG.dpG0k]
---白狩りなら大昔からの様式美だよ
RIGHT:&new{2019-07-17 (水) 23:08:33};[ID:R6HFBsTDMSg]
-地下聖堂の外征騎士だが、弓攻撃に失敗して昇降機まで逃げたのだけども、昇降機の穴に落ちていったぞ・・・剣までもらえた
RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 20:54:49};[ID:R0bNEdBBmRw]
-巨人の塔から景色見渡してみたけど聖堂って結構近くにあるのな まぁ白い木は聖堂の一部が邪魔で見えない位置にあるからどうやって撃ってるのか・・・というかそもそも矢の飛んでくる方向が違うんだが
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 07:41:41};[ID:/rUCk6CAaek]
-貧民亡者(鉈)も炎の貴石ドロップするな。久々にはじめからやってて、不死街来て1体目倒したらドロップしたから軽く驚いた。対人もいいけど、久々に攻略やると面白いわ。やっぱダクソ3は名作。
RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 08:32:19};[ID:sHCWT1lVpKg]
-新キャラ作成中、不市街で呼んだ白が広場まで勝手に走って行ってモブ倒してて草。アイテム回収してたら決別して更に草。序盤マルチクソ白多すぎない?
RIGHT:&new{2018-10-08 (月) 17:15:38};[ID:76iTlp89ZCI]
-指輪じゃなくて装備が貰えたんですけどどういうこと?
RIGHT:&new{2019-02-02 (土) 20:11:17};[ID:DzZupVQWLzg]
--主語を書け
RIGHT:&new{2019-02-02 (土) 22:41:52};[ID:tT79kwrDQak]
---ワロタw  もしも緑花の指輪のことなら、ミラシリーズの防具のすぐそばにありますよ。
RIGHT:&new{2019-02-03 (日) 11:39:26};[ID:uOCUG.dpG0k]
--勘ですけど、緑花の指輪のところですか? それでしたら探索不足です。もうちょっとじっくり探しましょう。
RIGHT:&new{2019-02-03 (日) 02:32:25};[ID:VK5Ph4SoIwo]
-新キャラ作る度にアイテム集めしてるけど、ここのステージが一番だるい。
RIGHT:&new{2019-02-04 (月) 19:49:07};[ID:huBM9j4ixTk]
-初心者狩りでダクソユーザー減らすのホントやめてほしい。おかげさまで一緒にマルチしてたフレが投げたわ…
RIGHT:&new{2019-04-21 (日) 01:52:35};[ID:a8sXlbr6cGM]
--元々好きじゃ無いゲームをお前に付き合ってプレイして丁度いい理由が見つかったから辞めただけやで。
RIGHT:&new{2019-04-21 (日) 03:46:10};[ID:wIU9qwVYtNI]
--不死街は、初心者狩りがよく湧きますよねw。でもメーカーがそれを許しているので、初心者がやられるのもこのゲームの仕様と割り切ったほうがいいです。なんせ「ダークソウル」というゲームですから。レベルアップに必要なソウルは拾えたりしますので、ソウルを失ってもあまり気にしないことです。ゲームを進めていけば、ステータスや装備などが充実してきて、闇霊に対抗できるようになります。あまり神経質にならずに、「やられちゃったあ」ぐらいに思って、楽しくゲームをやってゆけばいいと思います。
RIGHT:&new{2019-04-21 (日) 15:28:39};[ID:8RNEVxStBXs]
---ここで語っても意味ないよ
RIGHT:&new{2019-04-21 (日) 16:59:31};[ID:JzJ6U.0ig6U]
-敵対してない赤ローブの背中から籠に入るの初見で気付けた奴いるの?
RIGHT:&new{2019-05-15 (水) 01:59:45};[ID:6uPH9Jz391k]
--赤ローブの背後から一撃食らわせようとしたら、「調べる」が出て気付けたよ。でもアレは中々気づけないと思う
RIGHT:&new{2019-05-17 (金) 13:08:10};[ID:Qt.CmxaWFcg]
---初見時普通に殺してて2週目で気付いたわ……笑
RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 12:39:53};[ID:piouDddbnOE]
-ジークバルトとの共闘イベント、二週目だからってデーモン瞬殺したら戻れない所で座り込みやがった...
RIGHT:&new{2019-07-15 (月) 16:12:13};[ID:6mCSrgMMQrQ]
-新キャラ作りが生贄の道でダレるのはここが原因だと思ってる。NPCイベント多すぎて全部こなそうとすると力尽きる
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 10:07:23};[ID:EV2mDT5.yvM]
--ヨエル、コルクス、イーゴン、イリーナ、フォドリック、玉ねぎ、巨人で7人もいるのか…
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 11:45:53};[ID:Dhq1DXyaEi.]
---イゴイリは実質一回としても、ロレッタの骨イベントもあるというね
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 12:27:26};[ID:EV2mDT5.yvM]
-ブラボに、同じくサイズの大きい袋を担いだ敵に連れて行かれるしか行けないエリアがあったので、察しがついた。
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 12:06:15};[ID:ScckplOt1iM]
-敵くんの持ってる鉈でブラボごっこしたかった
RIGHT:&new{2019-07-31 (水) 18:54:17};[ID:THQQb.jAAlw]
-聖堂の教導師は祝福の貴石ドロップしないかも
RIGHT:&new{2019-11-19 (火) 12:40:29};[ID:HG6.D9uWgw2]
--ドロップしますよ。でも運のステータスが低かったり、指輪やアイテムを使わないとなかなかドロップしません。
RIGHT:&new{2019-11-19 (火) 18:19:32};[ID:H66ki8q5P0U]
--亀スレだけど、ハルパーマラソンのついでに倒してたら、たった今ドロップしたから、単純に運だけかと
RIGHT:&new{2019-11-25 (月) 19:12:08};[ID:JO5co9KGoLg]
-オフラインプレイって知ってる?
RIGHT:&new{2020-01-30 (木) 13:09:09};[ID:jasd1Z0HN8E]
-ヨエルがいる橋の向こう、ドラゴンの死体があるところに行ってみたい。行けるエリアなんだろうか。それとも無理なのかな。
RIGHT:&new{2020-06-03 (水) 15:16:35};[ID:5O/xdStLoCg]
--そこって篝火ファランの老狼のエレベーター上がっていったとこじゃなかったかな。雷の槍が落ちてるところ。
RIGHT:&new{2020-06-03 (水) 15:20:58};[ID:lfSy7IAooCE]
---ありがとう。行ってみる。
RIGHT:&new{2020-06-03 (水) 15:29:38};[ID:5O/xdStLoCg]
-よくよくページ見るとアンバサと呪術師、技量の方はここら辺にアイテムあるんですね
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 12:11:52};[ID:S5SGMbDY7sE]
-新キャラ作ってイーゴンのところから降りて赤ハル取ろうとしたら前は生命20+残り火で死ななかったのに生命27+残り火でも死んだ…なんか変わったんだろうか
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 23:01:34};[ID:uwzWtH5GJs.]
--落下ダメは割合だから生命は関係ない。技量で軽減されるからその辺かな
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 23:10:13};[ID:ahQQHcJp/Ds]
---ああ、今の書き込み思い込みが入ってたわ。テクニック・知識のページによると「高低差、最大HP、装備重量の合計値・最大値、体力、技量 技量による軽減効果は8~20で大きく伸び、21~35でそこそこ伸び、36~99で僅かに伸びる。」
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 23:13:06};[ID:3mViuosP4r.]
---つまり全裸になれば多少変わるということだろうか…?
RIGHT:&new{2020-06-24 (水) 23:58:41};[ID:uwzWtH5GJs.]
---あそこの飛び降りはSL1でも残り火使って全裸になればギリ行ける
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 11:48:23};[ID:bulCAtwNiI.]
-個人的にここが一番闇で勝つのが難しいマップだと思う。モブが弱い上、やたら広いからやたら勝てない。普段大書庫に甘えてるからなのかなぁ
RIGHT:&new{2020-07-09 (木) 15:04:25};[ID:hXVNs4AmMS6]
-地下水道からイリーナの居る所への道中の骸骨エリア、作業者亡者がいる時と居ない時があるけどなんの差なんだろう....
RIGHT:&new{2020-07-16 (木) 17:13:44};[ID:3.yMhE.14hM]
--上から降ってきてるのは間違いないけど、崖下の地下室から見下ろした感じあの一本橋で大渋滞起こしてるから、ロードタイミングやプレイヤーのルート取り次第で反応したモブが落っこちて付近を徘徊してるっぽい。同じルート取りでも落ちる亡者はまちまちだけどね。
RIGHT:&new{2020-07-16 (木) 17:36:11};[ID:JDH85LEoV2w]
--あれ教導師だけ起動の範囲が狭いみたいで、棒立ちの教導師にぶつかって落ちてる。不死街の数少ない癒し。
RIGHT:&new{2020-07-16 (木) 18:49:58};[ID:q5fE6Po4Vwc]
-イリーナの所行く時に、結晶トカゲの辺りで教導師が歩いてる金属音(スパイクメイスを地面につく音)が聞こえてきて、でも姿が見えなくてあちこち探してみたら教導師が岩壁に埋まってた。以前犬が埋まってるのも見たことがあるけど、あの辺埋まりやすいのかな
RIGHT:&new{2020-07-28 (火) 19:05:44};[ID:Cs0KvFIuLcM]
-ここだけでNPC7体もいるのか…。これだけ正気の保った連中が揃ってれば不死街くらい更生できるんじゃないかね…
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 19:44:48};[ID:oP.6qpid.qo]
-そういえば、ここの農家亡者の持ってる鉈みたいなやつ、あれってドロップ無いけどどこでも手に入らないん?
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 09:40:48};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--手に入らないんですわ。重厚派生でもしてふりまわしたいのにねぇ……
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 10:22:55};[ID:sLN8aNhBjeo]
--簡単にブラボごっこされると悔しいので
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 10:24:19};[ID:ThWktfijso2]
--農家亡者の鉈といい丸太亡者の丸太といい、ほしいものに限って敵専用....(´・ω・`)
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 10:38:08};[ID:MsY0pAjlGd6]
-ようつべにあった、「不死街からファランの城塞まで走り抜けて遺灰確保」って初心者がやってもできるんかな……?
RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 11:39:19};[ID:a5o5O6T7bLc]
--ソウル使いきって走ろうか。初心者ならまずは試してみるのも手だよ。
RIGHT:&new{2021-01-08 (金) 11:44:00};[ID:lfSy7IAooCE]
---走ってきました。楔石買えるのむちゃくちゃ助かりますね……ぐっばい高壁マラソン
RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 12:45:15};[ID:a5o5O6T7bLc]
---(両手歓喜)
RIGHT:&new{2021-01-14 (木) 13:05:00};[ID:lfSy7IAooCE]
-ボロ橋のネズミうめぇ。往復が速いから貪欲者のデメリットも無視できるんで一周目初見勢としてはありがたい……
RIGHT:&new{2021-01-21 (木) 13:15:33};[ID:a5o5O6T7bLc]
-ロレッタの骨がある所からエスト欠片が落ちてる大木を見て左側の家、家の奥と木の間でジャンプしまくってたら屋根に登れた‥屋根上はそこそこ歩けるけどすぐ奈落に落ちるので注意
RIGHT:&new{2021-02-26 (金) 13:56:08};[ID:H5Wuj3gmBtU]
-誓約積む者の欄に「取り逃すと一部ジェスチャーが入手出来なくなってしまう」とあるんですが何が入手出来なくなるんですかね?参照先の表見てもよく分からなくて
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 22:50:54};[ID:xjYQIauX31s]
--誓約積む者を後から入手しようとする場合に、ジェスチャー丁寧な一礼がその周回では入手できなくなる。積む者と丁寧な一礼はどちらかしか入手できず、積む者をあとから入手する場合、シーリスと敵対せずにイベントを進める必要がある。一方、丁寧な一礼はシーリスと敵対しなければ入手できない。積む者とシーリスイベントの完遂を諦めるなら丁寧な一礼は入手できる。
RIGHT:&new{2021-03-09 (火) 05:25:56};[ID:5flvW7oH5Vs]
-ここで侵入してるけど初心者狩りじゃないよな?
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 16:25:06};[ID:J9W7gHHeZvE]
--普通ならね。dlc武器やらエスト数マックスやらなってたら初心者狩りにあたると思いますが。
RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 17:38:18};[ID:CR3IlhNumnI]
-今更かも知れんけどここの座り込んでるソウル落とさない亡者偶にエスト補給出来るから無意味では無いな
RIGHT:&new{2021-08-25 (水) 21:32:20};[ID:W2V/dtomyb6]
-崖下の欠片取ったやつに落下攻撃仕掛けようと待機してる下男を上で処理しとこうとバトル開始。珍しく臼投げしてきたんで回避してのこぎりに持ち替え中にモアのR2の先端ぶち込んだら速攻で臼投げしてきた。え?さっき投げたの何だったん?
RIGHT:&new{2021-09-10 (金) 09:41:17};[ID:9ZxsSJ/LdjA]
--幻影の臼
RIGHT:&new{2022-12-29 (木) 10:32:24};[ID:4B82yeZTtPo]
---幽鬼かよ。大鉈の戦技が臼投げだったら楽しさ爆発
RIGHT:&new{2022-12-29 (木) 15:06:46};[ID:laOD4wswPgo]
-呪い腹の大樹への道のとこの赤目ハルパーのとこで怒りぶっぱしたら透明な壁が出来て草ロード挟んだら直ったけども
RIGHT:&new{2021-11-05 (金) 12:39:09};[ID:xIsqs.TrgtE]
-エストスープの部屋の扉,こちらからは開けられないて表示されるんだけど回り込むルートなんかある?見つからないんだけど。
RIGHT:&new{2021-11-20 (土) 15:21:36};[ID:g27bUjfAtUw]
--階段登った先をよく探そうね
RIGHT:&new{2021-11-20 (土) 15:35:34};[ID:bQ4KYrkaHF.]
---ありがとうございます。こんなに早く返信があるとは...落下で無事到達できました。
RIGHT:&new{2021-11-21 (日) 00:46:16};[ID:g27bUjfAtUw]
---↑↑ヒントのみ与え、発見の喜びは奪わない。貴公、良い不死人だな(後方腕組み)
RIGHT:&new{2021-11-21 (日) 03:07:19};[ID:eDuyF0nsnqw]
-篝火不死街のすぐ側が落下死できるようになってるのって多分ヨエルのイベントをスムーズに進められるようにしたいからだろうな
RIGHT:&new{2022-01-04 (火) 22:16:50};[ID:LWJlvrNc4xc]
-不死人の遺骨って墓地のスケルトン共みたいなのか
RIGHT:&new{2022-02-02 (水) 00:36:42};[ID:QyfpNYlQUzE]
-城下町がこれとか本当に陰鬱な国だなロスリック。
RIGHT:&new{2022-02-02 (水) 07:15:59};[ID:75JpCIZOdcE]
-地下室の篝火から弓でのこぎり下男釣る⇒落下攻撃のクッションにして下水道ショトカ べんり
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 16:28:14};[ID:vxCvCvn7hvY]
->>教導師(太めの敵) 表現控えめで優しいなぁ…
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 23:48:20};[ID:BY.OtW2stZk]
--出現する敵の欄では太ってるやつで直球なの草
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 04:31:52};[ID:sKcYHLV8TJM]
-貧民亡者の鉈欲しい…欲しくない?
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 11:12:06};[ID:4LftLXNfTYE]
--初見時に欲しくて欲しくてマラソンしても全然出なくて絶望した記憶が…
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 15:14:32};[ID:2wUQo2EDLoI]
--丸太とかも欲しかった…
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 20:36:18};[ID:VhMsHql0iJw]
--臼(投擲消耗品)も欲しいです。
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 07:37:43};[ID:lpPCoyGUHbQ]
---ノコギリ…
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 20:29:16};[ID:VhMsHql0iJw]
-ジークさんとデーモンの一騎打ち見てたらジークさん負けたんだが…
RIGHT:&new{2023-05-17 (水) 18:03:31};[ID:mhpenpFTNOY]
--ジークバルトさん強いけど身体の大きさの関係で壁際に追い詰められたら攻撃避けられずに押し負けることがややある。巨人ヨーム戦とかでも同じことが起きるし
RIGHT:&new{2023-05-17 (水) 18:09:52};[ID:F77FKVhQD.6]
---ヨーム戦はボスだしまぁ…ってなるけど、よもや炎の輝石のデーモンに……ツヴァイ使って38ダメとかやから、能力値足りてないんかなーとか思ってたらご覧の有様だよ
RIGHT:&new{2023-05-17 (水) 19:10:32};[ID:mhpenpFTNOY]
--共闘用に調整されたモン一人で戦わせといて何勝手にガッカリしてんだか
RIGHT:&new{2023-05-17 (水) 19:44:28};[ID:Me21NummZ8w]
-教導師一式が欲しくてマラソンしてたんだけど、こいつは転けてから起き上がる時に謎の落下判定が有る。そのせいで密着してると踏み付けられて攻撃がキャンセルされる。またタイミングよく落下中に攻撃を当てれると盛大にすっ転ぶ。そしてこっちも潰される。あとメバチ装備して拳武器でバクスタ入れるとちの噴き出すタイミングがおかしくなる。
RIGHT:&new{2023-06-17 (土) 01:38:23};[ID:hJ.gcRqt6aM]
-巨人の狙撃って元々範囲内にいる敵しか狙わないのかな。狂った闇霊どころか篝火近くの雑魚すら狙ってくれなかった。ちと残念
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 14:30:22};[ID:TGolfZBwNcA]
--地面に刺さってる矢を見れば範囲が決まってるのが分かる。それが分かれば誘い出して倒す事も出来る。観察力と発想力次第で一見障害に見える地形やギミックは味方につけられる。
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 15:02:12};[ID:awO7iNPjS32]
-ふしまち?ふしがい?
RIGHT:&new{2024-04-27 (土) 00:45:25};[ID:3w8VjcKAUUc]
--不死が音読みだから街も音読みでしょう。
RIGHT:&new{2024-04-27 (土) 04:15:46};[ID:A06Fz1mSLgo]
-広く枝分かれしたマップにこれでもかというぐらいバラ撒かれたアイテムとNPC。あれもこれもと回収してる内に新キャラ育成のモチベが地味に削がれてく…そういう意味では序盤の壁だな
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 17:37:01};[ID:lzMe.nTBGL.]
-フォドリック、弓で倒してもらおうと遺骨のところまで誘導したらあっさり落下死して今まで苦労して倒したの何だったのかと、今更ながらの発見だったわ
RIGHT:&new{2024-10-13 (日) 08:05:27};[ID:t0qExJ3Tn4k]
-ジークバルトがいる塔の風切り音みたいなのはなんなんだろうな
RIGHT:&new{2025-02-26 (水) 01:41:29};[ID:f7bgJ.xOUIk]
--大弓射ってる音とは別に?
RIGHT:&new{2025-02-26 (水) 11:58:58};[ID:kD3csoF9hSo]
---別にだね、塔の中入ると上から聞こえない?風切り音みたいな歓声みたいな音…。おま環だったりするのかな…
RIGHT:&new{2025-02-26 (水) 14:56:19};[ID:wAByJ8v9ZhI]
-烏の鳴き声と風の音じゃないか
RIGHT:&new{2025-02-26 (水) 17:40:02};[ID:aT5cBRuanbw]
--多分風の音なのかなぁ…強風っていうより吹雪いてるみたいな音だから外征騎士のせいなのかなって思ってたけど、普通に音を分けてるってだけなのかな。
RIGHT:&new{2025-02-26 (水) 19:24:33};[ID:f7bgJ.xOUIk]