スポンサーリンク
#author("2025-02-08T15:38:02+09:00","","") #author("2025-04-23T03:57:33+09:00","","") [[ボス攻略/深淵の監視者]] -この人達をヤーナムってとこで見たことある‥‥ 「鐘の音で」とかビンゴじゃん -- [ID:etxJjKhtP.k] &new{2016-03-29 (火) 07:57:56}; -召喚ってか復活に近くない?ダウンした後生き返って起き上がってる感じする。 -- [ID:AdU9R8gobG6] &new{2016-03-29 (火) 17:13:15}; --なんていうか合体だと思った。みんなの力を俺に分けてくれ見たいな。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-15 (金) 07:48:57}; -ブラボやってる人ならいろいろなじみが深い。見た目は古狩人で攻撃はマリアとか。 -- [ID:gkeux4Gf.2U] &new{2016-03-30 (水) 09:08:51}; -薪の王たちの化身に勝るとも劣らない神BGM。監視者さんたちの戦いを見てるとなんか泣けてくる -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-03-30 (水) 09:22:35}; -よし、味方の監視者と共闘だ! 後ろから諸共切り殺されました。 -- [ID:iKHiWjVbWhQ] &new{2016-03-31 (木) 02:26:00}; -こういうタイプの複数戦は楽しいわ -- [ID:TnFIkGgiq5E] &new{2016-03-31 (木) 22:54:48}; -監視者戦に出てくる赤目は倒される度にHP が減ってくる。三回位死ぬとほぼ役に立たない -- [ID:EBNjYjUgLn2] &new{2016-04-02 (土) 13:26:19}; -背景がよく分からないんだよな 死にたがりにしては狂ってるやつを除いても2人来るし 薪を託すに値するかも試してたんだろうか -- [ID:LKJO/I8gMiE] &new{2016-04-02 (土) 20:36:10}; --蠱毒みたいなものじゃない。自分たちで競い合って残ったものがより強い薪の王になれる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-25 (月) 22:54:00}; -このボスははノーロック回避で戦うのがかっこいいね。画面いっぱいいに避けて切って、避けて切ってで絵になる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-04-15 (金) 07:47:44}; -2戦目始まっていきなり斬りかかられるのびっくりする。位置リセットしてほしい -- [ID:g54yfDvJC6s] &new{2016-04-16 (土) 03:24:11}; -若干マリア様的な要素が見受けられるよね -- [ID:BKR1kNXdkrg] &new{2016-04-16 (土) 19:09:38}; -なんとか純魔で倒した・・・泣きそうだった。 前半はかな~り距離とってソウルの矢すれば相手は回避もしないで食らうので大きく逃げながら自分を横から殴ろうとしてくる追加の攻撃のスキを縫って本体に討つ、 後半は距離とると滑り込みしてくるのでそれを左後ろにローリングして即ソウル矢>左後ろローリング、スラ後にこっちの矢を潰そうとして殴ってくるのでほぼ当たる。エスとは同じタイミングで飲むか、ジャンプ攻撃を相当後ろまで避けて飲むかでなんとか・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA] &new{2016-04-19 (火) 20:48:48}; --ジャンプ攻撃後に矢も当てれるけど、近いとジャンプ攻撃や回転切りにかする可能性があって危険で、距離とって討つと矢をローリング回避されたりして無駄撃ち多かったので滑り込みにあわせるのが楽だった・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA] &new{2016-04-19 (火) 20:51:12}; --1週目前提で呪術キャラでもやってみましたが、呪術(火の玉)だと投げるまでの時間差と飛距離の関係上上手くはまらないのでさらにきつかった。 呪術や奇跡極だと素直にロンドールさん読んだほうがいいかもですね・・・呼んだら楽に倒せました。 なおロンドールさん呼んだ瞬間番人に侵入されまし(ry -- [ID:PmN97XtPGUA] &new{2016-04-20 (水) 23:16:14}; -こいつ刺突に強い?ロンソのロリR1があまり通らない。通常R1は普通に通るのに。 -- [ID:Dg5.pbm3g3g] &new{2016-04-20 (水) 03:34:38}; -始めてのダクソで心を折られかけた -- [ID:6XgD3eSkqN2] &new{2016-04-20 (水) 17:06:19}; -一体なら浄火でハメ続けられるからスペル職は後半楽だな -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2016-04-20 (水) 23:41:33}; --2周目以降ね -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2016-04-20 (水) 23:45:16}; -殆どパリィ取れて致命入るってことかな。慣れたら楽そう -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-04-24 (日) 13:26:06}; -一周目なら怯み取ることだけに専念して後はNPCに削ってもらえば初期レベでもクリア余裕だな -- [ID:0UK8d9mYsmE] &new{2016-04-26 (火) 23:25:33}; -BGMいいよね… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-04-28 (木) 02:12:36}; -2週目で白い影とゴットヒルト呼んでボス部屋の窪みで大の字してたら終わってた… -- [ID:vUkBKHA2CNI] &new{2016-04-28 (木) 11:17:05}; --寝てると(しゃがみでも可)攻撃当たらないボスいるよな。法王サリヴァーンも前半は当たらない。当たり判定が高いボスに多い安地 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-18 (水) 15:43:56}; -赤目の奴ってヘイトに近い概念持ってない?「直前に自分を攻撃した相手」に向かってくる気がする -- [ID:6yW8PUuG.RA] &new{2016-04-29 (金) 21:26:41}; -ムービーで構えるのが猛烈にカッコイイ、勝てる気がしないレベル -- [ID:IQpTn21EQg2] &new{2016-04-29 (金) 21:58:46}; -俺も、ムービーの構え大好き。もうコイツが主人公で良いんじゃ無いかな。 -- [ID:PSUFYNq/1fI] &new{2016-05-01 (日) 13:24:09}; -霊体プレイ時に後半の地面擦り突進の地面の火に掠っただけでHP1400、カット率全て25%程度が即死した。前半に攻撃当たったけど殆ど喰らわなかったから周回数の問題ではないと思う。 -- [ID:iIH4rS3KRcY] &new{2016-05-02 (月) 21:39:46}; --一週目で地面擦りの炎を壁際で食らったら、500のHPが瞬時に消し飛んだ。当たり方によっては多段扱いでもしてるんじゃなかろうか、地面擦り炎 -- [ID:4BKBDax2zR6] &new{2016-07-14 (木) 08:14:11}; -NPC呼んで弾除けにするだけでいっきにラクになる -- [ID:1TBocSQldbc] &new{2016-05-08 (日) 03:39:52}; -一番格好良いボスだけど、白呼ぶと連続スタブであっさり死ぬ。 -- [ID:Aih0THPLhcU] &new{2016-05-18 (水) 23:35:37}; -こいつだけBGMが物悲しげな旋律で明らかに異質。いいですねー -- [ID:a3ni7a5qEfQ] &new{2016-05-19 (木) 02:31:47}; -このボス厨二臭すぎ。ぜんぜんかっこよくない。某マンガに影響されすぎワロスw -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-06-08 (水) 13:52:24}; --ちょっとその漫画気になる -- [ID:2lQ9zIuezE.] &new{2016-09-11 (日) 13:02:54}; -深淵堕ちした仲間と殺し合いしてたんじゃね?殺し合うことになってしまっても、血と魂は繋がってたんだろ。最後は王の資格たる狼血を一番強い剣士に集めて薪の王として蘇ったと脳内補完してる。 -- [ID:o6ujtU3Y6HQ] &new{2016-06-10 (金) 04:41:43}; -アス大MAX溜めR2で起き攻めしたらほぼ封殺出来ました。 -- [ID:KkpjrMZr3v.] &new{2016-06-13 (月) 12:47:35}; -高周回の監視者がヤバすぎて泣いた -- [ID:hdvEs2SP8JY] &new{2016-06-20 (月) 01:55:36}; -こいつ薪の王の中でそこまで強くないけどBGMや設定が一番好き。第二ラウンドで剣に炎纏った奴が一番不死隊の中で強かったのかな -- [ID:8CTNxQQoiqQ] &new{2016-07-03 (日) 01:14:52}; --ホークウッドさんが最後の一人にトドメ刺す展開とか欲しい…欲しくない? -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-07-09 (土) 20:10:21}; ---山羊と狼が合わさり最強に見える -- [ID:hFvv3ITcPxY] &new{2016-09-19 (月) 05:49:17}; -周回数が増えるたびに正常監視者の数が増えるとかあったらなぁ。大体3人は物足りない -- [ID:m8wFCscybDM] &new{2016-07-09 (土) 20:07:56}; --だいたい四人の公王「おっ、そうだな」 -- [ID:ISKBBgwXNII] &new{2016-07-09 (土) 21:00:08}; --そんなあなたはもうフロム脳 -- [ID:2lQ9zIuezE.] &new{2016-09-11 (日) 12:50:39}; -増援が出るところを良く見たら、ちゃんと床の死体が起き上がってるんだな。PS4すげえ -- [ID:chhRFDJAuH.] &new{2016-08-03 (水) 00:37:41}; -不死隊の魔術師とも戦いたかったなあ -- [ID:eqCtuIY5uXw] &new{2016-08-11 (木) 08:33:45}; -弱すぎてあまり歯応えないのが残念。薪の王なんだしもう少し強くすればよかったのに。 -- [ID:lfw8ie0O2bs] &new{2016-09-03 (土) 22:36:24}; --深みの聖堂行かずにこっち先に来るとレベル的にすごい苦労すると思うよ?シリーズ初心者でもレベル上げれば事故率下がるし、ちょうどいい難易度…だと思う。 -- [ID:PjQTwn9Se2E] &new{2016-09-03 (土) 22:50:15}; --中盤差し掛かるくらいのボスだし丁度いいよ。他の王と違って撃破の順番選べんし。それに弱すぎってほど弱くもない。凡人の俺は普通に死ぬ -- [ID:R5KVUAoQBpA] &new{2016-09-04 (日) 00:09:49}; --DLCでホークウッドの持ってる狼血も回収した真の監視者と戦いたいそして炎エンチャできるファランの特大剣を使いたい -- [ID:vVSWUEJJq4Q] &new{2016-09-09 (金) 23:54:09}; --かと言って全盛期の不死隊フルメンバーとかゲームとして成立しないレベルの数の暴力ゲーになっちゃうだろうしな -- [ID:vvvq6/pItjE] &new{2016-09-09 (金) 23:57:37}; ---ロイエス騎士みたいに不死隊の生き残りを集めて共闘したい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-09-13 (火) 03:38:15}; -不死隊に関しては、仲間同士で殺し合ってた理由、薪の王になった経緯、ゲーム中では登場しなかった魔術師等、謎が多いのでDLCでの掘り下げは期待してる。そして炎エンチャのファラン大剣使いたい -- [ID:ocF/2qscCyw] &new{2016-09-10 (土) 00:18:41}; --不死「隊」というくらいだから隊長かその遺品が出てきてくれるとうれしい。もしくは深淵に飲まれてしまった隊員が強モブで出てきても妄想が捗りそう -- [ID:UfxJIwr0.4s] &new{2016-09-11 (日) 13:03:01}; -なんかもう狩人として戦いたくなるボス。監視者VS狩人。面白いかも。 -- [ID:fJF2HgFkwIg] &new{2016-09-16 (金) 01:19:55}; -三人に勝てるわけないだろ(弱音) -- [ID:63FxxnQfPNA] &new{2016-09-24 (土) 09:21:20}; --NPCの白を呼ぼう。白い影と黒い手の二体いるから三人で挑め -- [ID:d4L/.whvvmE] &new{2016-09-24 (土) 09:34:07}; -1ラウンド目は逃げ回っていたら、いつの間にかムービーが始まり、2ラウンド目はショートボウで地味に倒してしまった。安全第一は面白くないな、やっぱり。 -- [ID:ETjlj1l2fpg] &new{2016-10-02 (日) 12:47:25}; -初見時、様子見含めてガン逃げしてたんだけど前半部体力ほぼ100%残ってるのに後半が始まるムービー流れて数秒後、ボス撃破テロップ流れて終わった。あのバグのトリガーは何だったんだろう…? -- [ID:3Z2l/JzcdFI] &new{2016-10-08 (土) 23:34:15}; -発売初期→二人目出現からのフルボッコだドン!→ムキー! だったのが最近は「あっ二人目の方来ちゃいましたかー三人目来るまで鬼ごっこしましょうねー、あ、三人目来ましたねーじゃあ一人目の方、お尻出して下さいねー→ドギャーン」ていう感じになってて低PSなりに上達してるんだなぁと感じる今日この頃。 -- [ID:n4dcw2X57Io] &new{2016-10-17 (月) 08:17:13}; -そういえばここで白やってて気付いたんだけど、こいつってヘッショ有効なんだねぇ -- [ID:4MHo07Hag1s] &new{2016-10-17 (月) 08:24:05}; -四人の公王みたいなボスだったら本作屈指の鬼門になってただろうな -- [ID:kdiUB6h9NL2] &new{2016-10-26 (水) 01:21:54}; -ダウン中に炎の攻撃したら死ぬのぐらいNPCでもわかるやろ! -- [ID:zSdzFcdfVX6] &new{2016-10-26 (水) 20:48:51}; -ヘイゼルちゃんとゴッヒルさん呼んでおけば何もしなくてもクリアできるという悲しいボス。 -- [ID:NHBT1TuP.F6] &new{2016-11-06 (日) 03:26:47}; -深淵の監視者戦前でダークレイス2体をかわしながらNPC白霊呼んでそのままボス戦に入ったら、NPC白霊と一緒にダークレイス2体も入ってきた。驚いて様子見してたら、NPC白霊はダークレイスと深淵の監視者に囲まれて瞬殺され、そのままダークレイス対深淵の監視者に。ダークレイスがあっさり勝って、後半戦に突入。ダークレイスがあっさり勝って、終わった。ダークレイス2体とも体力半分くらい残ってた。なんじゃこりゃ。 -- [ID:qvz9YPRATlQ] &new{2016-11-12 (土) 04:05:44}; -実際の戦闘ではスピーディーかつアクロバティックに動くのに、ムービーだと酔っ払いの喧嘩みたいにフラフラ斬り合ってるボス。ムービー派手で実際は地味って奈良 -- [ID:7BSREoaBRWg] &new{2016-11-17 (木) 20:13:09}; --地味ってならよくあるんだけど -- [ID:7BSREoaBRWg] &new{2016-11-17 (木) 20:13:31}; -デザイン、BGM、演出共にこいつが裏ボスでもよかったんじゃないかってくらいカッコいい -- [ID:mJLBp4yjNuU] &new{2016-11-25 (金) 21:51:16}; --こんな怯みまくりの裏ボスがいてたまるかww -- [ID:sP6iRwAcd7E] &new{2016-11-25 (金) 21:54:43}; ---フリーデ「怯むとかwwwやる気あんのwwwwww」 -- [ID:nEus6gM1rc.] &new{2017-05-01 (月) 15:49:49}; -パリィ使ってきても良かったのに -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-12-13 (火) 22:37:59}; -こいつからパリィとって遊ぼうぜ。左ダガー振ってから右の大剣ブンブンして来る二段目とか対人の禁じ手・ロリ攻撃が狙い目 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-01-04 (水) 01:28:48}; -侵入されててダッシュでボス部屋入ったんだけど闇霊も霧入ってきてビビったんだけど仕様なの? -- [ID:CM6Ph1MOgW2] &new{2017-01-07 (土) 04:37:12}; --バグ利用してるから不快ならブロックしといた方がいいぞ -- [ID:Gj67IUAqk8E] &new{2017-01-07 (土) 04:39:31}; ---わかった!ありがとう! -- [ID:CM6Ph1MOgW2] &new{2017-01-07 (土) 04:47:43}; -こいつの第一形態は1体味方してくれるっていうのがミソだな。これによって集団系ボスに有りがちな理不尽さがだいぶ軽減されてる。 -- [ID:IES23J5rkeo] &new{2017-01-23 (月) 14:03:53}; -今さらですけと、ボスの攻撃強靭発生する前グラブて片手両手ブンブンしたら、一方的なぶん殴るができるぞW -- [ID:.jpa14bpUmw] &new{2017-02-03 (金) 21:15:48}; -全盛期の不死隊は、倒れてる不死隊達が赤目なしで一斉に襲ってくるのか…勝てる気しない -- [ID:0sHQNyVVCCY] &new{2017-02-16 (木) 11:59:18}; -なんでお前は剣先下に向けてんねん!もう主人公のバット握りは勘弁や!主人公になれやお前ぇ! -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-25 (土) 08:47:37}; -npc白いるとい楽でいいね -- [ID:vpz3ynG0i5A] &new{2017-03-19 (日) 16:37:42}; -ダークレイスを霧前までおびき寄せて霧に入る→ボス監視者をステージ最奥まで持ってくる→運が良ければ雑魚監視者が霧の奥のダークレイスに反応して1体分引きつけておける 割と面白い。 -- [ID:24iKfLCcgGk] &new{2017-04-28 (金) 23:34:52}; --その方法を初見でやったんだけど、1回だけ霧の中にダークレイス入ってきたわ。1.02くらいだったからもう入ってこないのかな? -- [ID:WLcvVIzejQs] &new{2017-05-07 (日) 23:42:52}; -開始早々に白霊が溶けて勝てないかなあと思ったけど楽勝だった。前座の雑魚は壁際に誘って直剣ラッシュ。最後の炎の剣持ったヤツは距離とってロリスタ。落ち着いてやれば -- [ID:zwkkh587BjQ] &new{2017-05-30 (火) 05:25:04}; --連投すまん。落ち着いてやればかなり弱いボス。DLCの巨大オオカミや地震斧鹿男、槍持ち輪の騎士とかの方が全然強かった -- [ID:zwkkh587BjQ] &new{2017-05-30 (火) 05:32:25}; ---むしろ輪の都まで行ける実力ならゴリ押しでロス兄くらいまで狩れると思うんですが! -- [ID:bQRFVAAuIZU] &new{2017-07-30 (日) 09:27:29}; -ツヴァイとかアストラ大剣みたいなR2が刺突の武器は一回ダウン取ったら最後、スタミナに気を配れば起き上がるたびに吹き飛ばせる。アストラ大剣は突撃でダウン取れるからオススメ。というかこれやると本当につまらんのでどうしても勝てない時にどうぞ -- [ID:HKK6Mkt82XQ] &new{2017-06-03 (土) 18:50:12}; -深淵の監視者はボスの中でも色々感動した部類だ。 -- [ID:IFCFSTftDNU] &new{2017-06-04 (日) 11:23:25}; -あの最後に皆んなの血が一つに纏まるところ。深淵の意思なのか不死隊の忠誠心なのか知らないが、忠誠心だとすると、不死隊は強烈な感情の元に統一していたことなのだろう。理想であろうとしながら、時に見せる弱さに共感し、愛が芽生えてお互いを守ることに必死だったのだろう。 -- [ID:IFCFSTftDNU] &new{2017-06-04 (日) 11:31:21}; -それは全く青年らしい独立欲的なものではないだろうと思った。何故なら、彼らは深淵のせいで時に仲間同士で殺し合うこともあるからだ。彼らにとって、強さは讃えられるべきではなかったのだろう。ただ、仲間の思いと世界を守ろうという利他心に心を奪われ、全てを受け入れたのだろう。場違いさーせん -- [ID:IFCFSTftDNU] &new{2017-06-04 (日) 11:54:37}; -今更かもだけど、赤目に回復入れられるんですね。ヘイゼルさん回復させてたら一緒に回復してた -- [ID:sDZsecaAGPo] &new{2017-06-07 (水) 01:10:56}; --バフも入れたら面白そう -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 08:08:00}; -好き -- [ID:XJ2GS8ZhkLs] &new{2017-07-08 (土) 02:52:19}; -最初は灰状態で戦い、相手が薪状態になったらこっちも残り火を使う。そして不死体の儀礼し、開戦!…する前にジェスチャー中にラッシュ切らされたワシ…だが悔いはないしこれからもそうする。 -- [ID:PwNSaxFN0oQ] &new{2017-07-13 (木) 05:18:02}; -ここで死者の活性使ったらどうなるん? -- [ID:P4irYwZbZI.] &new{2017-07-15 (土) 11:18:24}; -慣れないと強いけど理不尽なモーションは無い良ボスよな。上手いこと攻撃を搔い潜ってスタブが刺さると脳汁ダバダバ -- [ID:2d8QZbK.iVg] &new{2017-08-19 (土) 01:46:20}; --新キャラ作って久々にタイマンしたら戦い方完全に忘れてて思いの外苦戦した。高周回にならないと強化具合がプレイヤーに追いつかなくて雑魚に思われがちだけど一周目の序盤のボスだと考えると丁度いい強さだよね。 -- [ID:iTL9.UG3swo] &new{2017-09-06 (水) 16:23:52}; --前半は赤目との戦いを見物できるし、後半は穴掘るもよし真正面から殴るもよしの楽しいボス -- [ID:Fto5WDsen4k] &new{2017-09-07 (木) 23:38:18}; --別のソウルシリーズをプレイ済みなら初見でも倒せるくらい、素直なボスだしな。逆にシリーズ初だと動きの速さと数に苦戦しそうだわ。 RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 23:40:42};[ID:sbUzZtyJ6oc] -試しに 鉄の体 使ってみたら、後半戦の攻撃も弾きまくって楽しかった。 RIGHT:&new{2017-10-14 (土) 22:33:05};[ID:PnK.0AhE532] -無理 ラスボスなみに強い RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 20:09:12};[ID:.0prsnc7KyQ] --つい今しがた4度目だか5度目でやっと倒せた…強かった。びびらずに殴りこんだほうが勝てることもあるんだね RIGHT:&new{2017-12-24 (日) 20:19:44};[ID:.0prsnc7KyQ] -魔術師で倒そうとするとめちゃくちゃ難しい RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 17:26:52};[ID:YEF/tE0jSq.] -苦手だったけどアストラの大剣で突進→起き上がり溜めr2でハメ殺せたわ RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 00:51:08};[ID:Mh/m4tUbg8k] -まだ1周目の初心者なんだけど、ここのNPCって複数呼べるの?シーリスさん呼んだらゴットヒルトさんのサイン消えて呼べなかったんだけど… RIGHT:&new{2018-01-27 (土) 23:13:10};[ID:LhNw9beLbPU] --誓約エリアでは白1しか呼べない、干からびた指を使えば2人まで呼べる RIGHT:&new{2018-01-27 (土) 23:21:48};[ID:b3d0RfcC0RM] ---なるほどありがとう! RIGHT:&new{2018-01-28 (日) 00:49:34};[ID:LhNw9beLbPU] -5人の薪の王の中では、錬成爺さんの次に弱いんじゃないかなぁ。でもルックスのインパクトと設定の格好良さはヨームレベル。超カッコいい。 RIGHT:&new{2018-02-19 (月) 16:51:02};[ID:/nj.EoR0.fM] --何を見てルドレスを最弱とするのか理解出来ない RIGHT:&new{2018-02-19 (月) 18:57:49};[ID:XdZJdWyRCWU] ---ゲール前の勝手に野垂れ死ぬ小人の王 RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 07:30:04};[ID:/nj.EoR0.fM] ---それと別に理解せんでええ RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 07:35:43};[ID:/nj.EoR0.fM] ---ルドレスと輪の都の王は関係ないだろ RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 09:24:03};[ID:XdZJdWyRCWU] ---そうなんか?たとえそうでも身体壊れてるし、元研究者だし、自分で弱い火って言うし、寝言で「助けてくれ、苦しいんだ、殺してくれ、辛すぎる」って言ってるあたり無理に火を継いだんじゃないの?どう足掻いても監視者や他の王より強い様には見えんのだが。 RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 10:31:48};[ID:/nj.EoR0.fM] ---関係ないな RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 10:32:01};[ID:2dnMgaXL/.U] ---ちなみに何で君はルドレスが最弱じゃないと思うん? RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 10:33:04};[ID:/nj.EoR0.fM] ---あのさぁ、これ以上あんまり言いたくないけども、追い詰められたら無言で逃走するんじゃなくて、きちんと自分で認めて訂正した方がいいよ。そうじゃないと自分の未熟さを見せつけているようで見っともないし、何より全く学習しないよ。 RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 21:58:55};[ID:/nj.EoR0.fM] ---皆が皆細かくwikiに来れる訳じゃない事くらい気付いてくれよ。最弱と思う思わない云々の前に、どの王もゲーム上でも設定上でも対決した訳じゃ無いから強弱を付ける事は不可能でしょ。見た目や印象だけで決めるのは早計過ぎると思う。ページとの内容が大きくズレたからこれ以上はやめて置く RIGHT:&new{2018-02-21 (水) 13:04:37};[ID:XdZJdWyRCWU] ---おう、そういうことやったか。早とちりしてもうた。確かに客観的なデータがない以上、明確に強弱は決まらんな。なんか色々と大人気ないコメで、すまんかったのう。もしまだ見とったら許してくりゃんせ。 RIGHT:&new{2018-02-22 (木) 12:59:16};[ID:/nj.EoR0.fM] ---Wikiのコメ欄ごときで未熟とか学習とかしかも連レスで言ってんのオモロイからいいよ RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 16:04:12};[ID:Lp35yCI.1Hw] -ロードランの白き影さんが分身も赤目もまとめて始末してトドメまでもってってワロタ… RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 01:13:10};[ID:QXq94Hmmf9A] -npc白に気づかず他の人に助けてもらってしまった…きちんと遊んで調べればよかった… RIGHT:&new{2018-04-09 (月) 00:35:07};[ID:gSS8N3VBfFQ] -NPC無しで倒すまで20回以上死んだが、これで初見クリア普通に行ける余裕の部類に入るボスなのか…この攻撃パターンと速度で見てから回避パリィ余裕とか一体どうなっているんだ RIGHT:&new{2018-05-23 (水) 01:07:37};[ID:TQ1xB0o3X3s] --俺も3が初ダクソシリーズで、20回以上死んだが今じゃ雑魚ボスだからなぁ。人間なれるもんだよホント RIGHT:&new{2018-05-23 (水) 17:26:39};[ID:sneexeaFqL6] -コイツらが城塞内でやってた殺し合い、実は入隊者へのアピールを兼ねた部活練習だった説。 RIGHT:&new{2018-05-26 (土) 15:38:20};[ID:KjRyCyUYUj.] --つまりボス戦は新人歓迎会(早とちり)だったわけか・・・ RIGHT:&new{2018-06-06 (水) 02:29:14};[ID:H.HAXEoXiEQ] -攻略読んでもまともに勝てない…白NPC読んでもすぐ潰れるしこの範囲でどう避けろっていうんだ RIGHT:&new{2018-06-13 (水) 16:49:21};[ID:zJTRtBd27Sw] --前に避けて前に!すれ違うように避けるのだ RIGHT:&new{2018-06-13 (水) 17:36:45};[ID:Mtaft.L2b9.] --横にローリングするだけじゃね、無理なら動画でも見れば? RIGHT:&new{2018-06-13 (水) 17:39:05};[ID:1jpmF24AqeU] --このゲームは回避モーション中の数フレームが無敵になっているので、その無敵時間を攻撃に合わせてすり抜けるように避けるのが基本になる 絵的に避けられていなくても無敵時間があっていれば当たらないので、相手の背後へすれ違うように臆さず転がってみよう RIGHT:&new{2018-06-13 (水) 19:02:45};[ID:j9tFHEZCFWk] --木主です。日を改めて再戦した所NPCと鉄の体によるごり押しで勝てました 炎ブロソから凍結狙いのイル直剣にしたのも効果があったのかも知れないけどよく分からない ローリングは試したけど上手くスタブに持っていけなかったが背後を取るというのが大事だというのは理解できた気がする 引き続き1週クリア目指して頑張る RIGHT:&new{2018-06-14 (木) 07:56:47};[ID:zJTRtBd27Sw] --パリィ有効だから二周目はパリィ主体でやってみよう。面白いよ。 RIGHT:&new{2018-06-14 (木) 08:43:26};[ID:sYy3iwb4EhA] -ただ複数で襲ってくるなら糞ボスだったけど、同士討ちという要素で難度調整ができてる。序盤の壁として適度な強さ・設定と戦闘の合致・複数戦→タイマンの流れ・BGMと雰囲気・かっこよさと揃ったシリーズでも最高のボスだと思ってる。唯一の不満点は、あの多彩なモーションをボス武器であまり再現できていないことぐらい RIGHT:&new{2018-07-01 (日) 16:21:18};[ID:n7gD80rxkWw] --序盤で太陽メダル稼ぎ兼残り火稼ぎとして戦う分には楽だった。問題は黙々とボスのケツ掘るだけの味方をホストがどう思うかなんだが。いきなり轢殺されるホストもいるから完全舐めプもできないしなあ。 RIGHT:&new{2018-07-01 (日) 19:02:07};[ID:gQl0i0lX5HI] -1週目Lv26パリイ無し短剣縛りで戦ったら地獄を見た… RIGHT:&new{2018-07-08 (日) 21:52:35};[ID:gfFDZGoyYHs] -こいつが対処できるのは脆いからだったことを痛感した。周回武器未強化縛りやると固すぎて手に負えない。 RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 11:09:49};[ID:hZvg3Fmp1rc] --「もっと固けりゃいいのに」と思って試したらまさに薪の王の強さっぽくなってて面白いけどね。 RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 11:11:44};[ID:hZvg3Fmp1rc] -3周目第二形態、パリィ3連打で20秒でK.O 呆気なさすぎるorz RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 00:17:18};[ID:sYy3iwb4EhA] -白呼んで、みんなでロス大剣のかち上げをすると第2段階をハメれて楽。勿論抵抗されますが、こちらが倒れる前に、向こうが倒れるでしょう RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 01:35:05};[ID:rZgv4j8RSHw] -ファランの設定は分かるが戦う場所が他の王達と違って中途半端すぎる。やっぱりこういう大ボスは辿りついた先で戦う方が良いなぁ RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 09:01:47};[ID:H.lTRjDvGmw] --「薪の王になるってこういうことなんだよ」っていうのを教えてくれるボスだし、設定上仕方なかったのかな RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 02:44:15};[ID:U3bfMDXfGAg] -最盛期のときは不死隊みんなで友情チェインでもしてたのかな RIGHT:&new{2018-10-20 (土) 14:16:05};[ID:unhWhpGXzCo] --多分三番目に出てくる奴はいつもハブられてたんだろうなあ RIGHT:&new{2018-10-28 (日) 22:22:45};[ID:w0KvEt86MVg] --闇の兆候が見えたら手段を選ばずに殲滅してたような連中だしあり得るな…ファランの大剣3人で友情チェインか… RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 01:22:51};[ID:oRYbN21f1V2] -レベルを上げて質量で殴ったら初見でもあっさり勝てた。やっぱり特大剣はいいな RIGHT:&new{2018-10-24 (水) 19:46:21};[ID:0oqpWwAkhvA] -ロス旗でバフして魔術師スタイルで入ったらひたすらロリ攻撃ばっかりされて魔術打てなかったんだけどこれ仕様なの? RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 19:20:32};[ID:3/CRo8cfjMs] --ロリ攻撃っていうか前転叩きでした RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 19:22:10};[ID:3/CRo8cfjMs] ---旗槍戦技のバグですな。詳しいことは分からんが、なぜかバフ範囲内にダメージものけぞりもない攻撃判定をばらまくバグがあるらしく、それのせいで監視者側がずっと「攻撃を受け続けている」と認識してロリ攻撃を連発してきたのだと思われる。 RIGHT:&new{2018-11-06 (火) 03:39:08};[ID:i9pyFuW5iN6] -ロス旗でバフして魔術師スタイルで入ったらひたすらロリ攻撃ばっかりされて魔術打てなかったんだけどこれ仕様なの? RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 19:20:32};[ID:3/CRo8cfjMs] -今日呪術キャラのオーニクスブレードでこいつに挑んだのだけど片手r1で無限チェイン入ったのだけどこいつ闇属性に弱かったりする? RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 19:27:36};[ID:YwdM2NYkhVY] --それはうまくはまっただけだね。闇には強い。それから炎の特殊怯み以外、弱点と怯みに関係はないはずだよ。 RIGHT:&new{2018-11-10 (土) 23:09:10};[ID:bvMTg1pgsjs] ---なるほどーたまたまでしたかw RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 08:35:09};[ID:OrsmJHPPTpE] -ちゃんと地面を「ザッザッザ」と蹴って走ってくるのが好き。シリーズ通しても「走る人型ボス」は意外と少ない RIGHT:&new{2018-11-26 (月) 08:50:26};[ID:wHqsWKn68P.] -いつも思うんだが、ファランの幽鬼たちは本当に正気を失った不死隊メンバーを始末できてたのかな…? なんか逆に返り討ちにされそうな気がしてならないんだが… RIGHT:&new{2019-02-14 (木) 02:41:15};[ID:oRYbN21f1V2] --正気を失った不死隊は一人で戦うしかないだろうからなー 幽鬼たちにうようよ囲まれたら実際ひとたまりもないんじゃない? RIGHT:&new{2019-02-16 (土) 11:13:38};[ID:vqO5vIImlYk] --火吹きとジャベリンは跳ね回る不死隊を制圧するのに適している気もする、でもFFありだと幽鬼もただじゃ済まないよね RIGHT:&new{2019-05-26 (日) 07:03:09};[ID:J4eL4lj2jQw] --幽鬼達は囲んで棒で叩く戦法を主として使っていたそうなので強靭の低い不死隊は呆気なく爆発四散する RIGHT:&new{2019-05-26 (日) 09:22:20};[ID:QKXog.aVVY.] -後半戦はジャンプ斬りに合わせて前ロリしてスタブ取ってれば安全に勝てるな。他は一切攻撃せず、ひたすら後退&回避に徹すればいい。 RIGHT:&new{2019-03-16 (土) 10:44:49};[ID:N1h3Tyrj5Ew] --パリィとってダウンさせると起き上がりに無造作に攻撃してくるルーチンになってるから、これをリフティングしてハメ殺すのが一番楽かな。スズメ属性ダガーなら20秒で片が付く RIGHT:&new{2019-03-16 (土) 12:16:18};[ID:sYy3iwb4EhA] -開始早々、走って行って地下墓の入口のとこで戦うと2,3体目が出てこないんだが…既出かね? RIGHT:&new{2019-03-24 (日) 10:40:53};[ID:l6V5iFQF9vY] --マジで?バグじゃなくて?ちょっと試してみよう… RIGHT:&new{2019-03-29 (金) 16:32:22};[ID:6uPH9Jz391k] -確かに出てきませんね。 RIGHT:&new{2019-04-01 (月) 01:33:36};[ID:HYj2NP4G1Hs] -↑の軽く検証、地下墓の階段入口付近(篝火が出てくるあたり?)からは2.3体目が出てこない、それ以上前(外縁側)に出ると2.3体目が同時に出てくる RIGHT:&new{2019-04-01 (月) 02:54:43};[ID:2CFVCClf/RM] --更に検証、2.3体目を倒して地下墓入口付近で戦ってると蘇ってこない、ただ外縁側に出ると2体同時に蘇る RIGHT:&new{2019-04-01 (月) 03:06:30};[ID:2CFVCClf/RM] ---すっげぇなw 難易度一気に下がるじゃん RIGHT:&new{2019-05-15 (水) 01:11:00};[ID:6uPH9Jz391k] -ゴミボス RIGHT:&new{2019-04-28 (日) 04:58:51};[ID:81Fs.HXK2CE] --負け犬の遠吠えはやめないか! RIGHT:&new{2019-05-03 (金) 18:00:19};[ID:nu1yKZpKG/I] -ゴミボス RIGHT:&new{2019-04-28 (日) 04:58:52};[ID:81Fs.HXK2CE] -最近気づいたけどこいつ外のモブとも敵対するんだな。霧越しに殴り合って勝手に死んで笑った。 RIGHT:&new{2019-05-14 (火) 00:05:16};[ID:VUx9EMMu0to] -彼らは何周目から本気出してくれるのか RIGHT:&new{2019-05-22 (水) 16:02:43};[ID:nqJtOiCfmMA] -後半戦のダッシュ突きのホーミングやばいの俺だけ?事故りまくってクソゲーと化してるんだけど…。育成中でマラソンすんのだるいし RIGHT:&new{2019-06-14 (金) 18:30:12};[ID:0pb1L/01UqU] --突進突きさせたことないから知らん。前半は開始早々篝火出現位置より奥までダッシュ。二人目と三人目が起動後に勝手に戦いだすので邪魔されずにタイマン張れる。後半戦はドヤ歩きしてるところに近づいていってパリィ取る→致命入れる→密着してると起き上がりに即攻撃してくるからパリィ致命→起き上がりの攻撃を…のループで30秒で倒せる RIGHT:&new{2019-06-14 (金) 18:56:25};[ID:sYy3iwb4EhA] -一周目なら強靭低いから、ロンソぶんぶんしてたらいつの間にか死んでるくらいボスだぞ。イーゴンさん呼べば掘り放題だし。 RIGHT:&new{2019-06-15 (土) 10:16:07};[ID:lWUTXuPiqE2] --監視者戦てイーゴン連れて来れたっけ? RIGHT:&new{2019-06-15 (土) 10:20:02};[ID:l6V5iFQF9vY] ---イーゴンじゃないな、まあNPC白呼べば良い RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 23:24:35};[ID:CYwrQydyFn6] -赤目=深淵汚染済みだと思ってたけど逆もありえるな。汚染された2人を正気の赤目が頑張って止めようとしているとか RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 19:34:13};[ID:KQlsfRP2FMU] -英語版だと名前表示が「Abyss Watchers」と複数形になっていて芸が細かい。第二形態でも複数形のままだが、「王の薪は血を分け合った不死隊全員の力」と解釈が変わって面白い RIGHT:&new{2019-07-02 (火) 23:17:25};[ID:F719PUENWjY] -何となくシーリスちゃん呼んでみたら意外と奮戦してた RIGHT:&new{2019-07-09 (火) 22:11:20};[ID:J4eL4lj2jQw] --どうも不死隊の皆さんは強靭がないからシーリススペシャルでハマるっぽい RIGHT:&new{2019-07-09 (火) 22:13:51};[ID:J4eL4lj2jQw] --このボス初見だったけどシーリスが頻繁に敵を怯ませてくれて助かった。 RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 18:40:30};[ID:h909D9vLE7k] -高周回だと強靭が強化されててめちゃ強い。でも戦ってて楽しい。 RIGHT:&new{2019-09-27 (金) 21:03:02};[ID:Ak4Bpc/HqdA] -ムービー、演出共に格好良すぎて「あれ俺じゃなくてあっちが主人公じゃないか?」ってなった。 個人的に歴代最高の格好良さ RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 18:27:57};[ID:0xii2B47XIQ] -第1形態は複数戦、第2形態は無限スタミナブンブン。こんなのを良ボスとか言ってる奴の気が知れない RIGHT:&new{2020-01-12 (日) 22:58:59};[ID:RFoAdai5DyM] --割と隙だらけだし背後簡単に取れるし直剣でも仰け反るしそもそも無限スタミナでも無い、エアプか? RIGHT:&new{2020-02-08 (土) 19:24:38};[ID:O0t7Rp7vMqw] ---ごめんなさいこれ書いた時は完全に人間性限界で亡者になってました…。スマヌス…。深淵の監視者大好きさ……(不死隊の儀礼) RIGHT:&new{2020-02-11 (火) 22:15:22};[ID:RFoAdai5DyM] ---ごめんなさいこれ書いた時は完全に人間性限界で亡者になってました…。スマヌス…。深淵の監視者大好きさ……(不死隊の儀礼) RIGHT:&new{2020-02-11 (火) 22:15:27};[ID:RFoAdai5DyM] -それならどんなボスが良ボスなんだよ?笑笑 RIGHT:&new{2020-01-15 (水) 21:21:28};[ID:1znsLHjwiJ6] -吹き飛ばせる武器なら一度当たれば永遠と吹き飛ばして終わり。適当に白呼べば複数でも関係なし RIGHT:&new{2020-01-16 (木) 14:34:40};[ID:.pKh8qA3RCg] -ムービーみたら火なき灰くんよりも主人公してて草 RIGHT:&new{2020-02-08 (土) 04:25:08};[ID:gwAvFN/KvxA] -前ローリングしたのに普通に当たってしまう....何か使い方間違えてるとかないですか? RIGHT:&new{2020-02-11 (火) 17:02:30};[ID:.4vklfVqnOo] -正直全部のボスでこいつが一番強いと思ったくらい苦戦した RIGHT:&new{2020-03-07 (土) 20:40:26};[ID:2l2fzkOEiQc] -監視者は、倒れても起き上がって強くなってくる不屈のダクソ精神。 RIGHT:&new{2020-03-18 (水) 08:27:49};[ID:3SGxYXJu1Eg] -主人公の未来を案じて、殺してでも火継をさせまいと奮闘する漢。 RIGHT:&new{2020-04-09 (木) 19:52:40};[ID:23ZLpWvozi2] --こっからさらにぶっ飛びますよ(空耳) RIGHT:&new{2020-04-09 (木) 20:01:30};[ID:eegV.eBlbaI] --倒せた!演出カッコイイしこれは神ボス(手のひらクルー) RIGHT:&new{2020-04-28 (火) 22:52:52};[ID:LoWxrWe1SAA] -あぁぁぁもうヤダコイツマジでなんなんもう無理限界 RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 15:54:03};[ID:LoWxrWe1SAA] --ゴットヒルトさんかロンドールの白い影呼んで友情チェインで倒せ RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 16:34:48};[ID:etUMfDStdaw] ---し、シーリスも居るし…。 RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 18:15:04};[ID:sYy3iwb4EhA] ---ヘイゼルがかなり有能 RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 18:17:48};[ID:Lfx2nup1ZJw] --ダウン取る→密着する→確定で起き上がりに振ってくる→パリィ致命で転がす。以下ループ。3回くらい繰り返せば死んでる RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 18:18:45};[ID:sYy3iwb4EhA] -初見かつ脳筋キャラの時は聖堂行く前でもどうにかできたが呪術キャラだとどうしたものか… RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 21:47:16};[ID:/O8qDrzWWp.] --岩吐き。画面端まで追い詰めたら後は作業。当て方次第で2ヒットするから普通にいいダメージ出せるよ。 RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 23:21:19};[ID:4jw2SHAPlcQ] --どんなビルドだろうと、躱してお尻掘るだけでいいんですよ? RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 00:06:12};[ID:sYy3iwb4EhA] --つダクハン RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 14:47:46};[ID:fm.WS5gVM4M] ---監視者って闇耐性高かったような RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 15:44:29};[ID:D.HTnTaNoEs] ---そもそもの闇攻撃力が高い上連射性もあるからゴリ押せる RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 18:05:06};[ID:fm.WS5gVM4M] --粗製ブロソぶんぶんでどんなキャラでも勝てるくね RIGHT:&new{2020-05-03 (日) 15:48:16};[ID:Lfx2nup1ZJw] -初見で3時間死ぬ気でやって、そしてSL1縛りでまた地獄をみている RIGHT:&new{2020-05-05 (火) 23:32:02};[ID:Lelc8e3Xkos] -霧前までついてきたグルーが投げた糞団子が、ちょうど開幕ジャンプ攻撃で地面に刺した剣で弾けて笑った。深淵監視しすぎて煽り厨になったのかと思った RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 21:21:07};[ID:5wk7T41qK1U] -BingとGoogleで 不死 を画像検索した時の謎の温度差 おま環なのかな RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 07:50:30};[ID:OZJcp/cSzrM] -彼等は全員が不死だとすると、不死流刑に処されていたであろう番人ブラザーズも強くなっていれば迎えられたのかな… RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 19:41:45};[ID:XS3PDCpNg7o] -どうしても勝てない場合の攻略。ダークレイス2体がボス部屋入り口手前に座り込んでるグルーと戦い始めたら脇をすり抜けて、ボス部屋の入り口前で待機。レイスがグルーを片付けてこっちに攻撃しかけてくる直前でボス部屋侵入。その後入り口前でひたすらガードと回避で敵の攻撃をしのいでるとそのうち入り口前で待ち伏せしてるレイスを攻撃しようと霧に向かって突進し続けるので、そうしたら入口と真逆の壁で鼻糞ほじりながら適当に待つ。あとは前半戦は勝手に赤目の雑魚が倒してくれる。ある程度弱ったら簡単に背面不意打ち狙えるから、致命の一撃で転倒させて起き攻めで倒す。後半戦は竜紋章の盾装備してひたすらガードと回避で攻撃を凌いで、ジャンプ側転斬りをしてきたら敵に向かってローリング。すると敵がジャンプ斬り終わって立ち上がろうとするタイミングでちょうど背面とれるから、致命の一撃。竜紋章の盾はカーサスでとれるから、持っておくと後半戦の炎攻撃も防御だけで簡単にしのげる。 RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 01:22:12};[ID:KW.cLuDDFuA] -炎のコマでハメられる RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 08:15:02};[ID:mwgaXcXxe16] -初見ならまだしも、まさかメインキャラでこいつに負ける日が来るとは… 交通事故には気を付けよう! RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 18:44:43};[ID:DK4ifqm/SE2] -アルトリウスに憧れておきながら集団でリンチするアホども、そりゃホークウッドも見限る訳だわ RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 10:42:09};[ID:zSbdZ8yswhE] --深淵に単身特攻して闇落ちしたアルトリの教訓を汲んだんだろ。アルトリそのものになれるわけ無いのに戦い方そっくり真似る方が無能 RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 11:55:30};[ID:hIPH0Z7MgMk] -唯一初見撃破できたボス RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 11:46:25};[ID:P19FOQ1WgYE] -こっちも編集してみた!こんなんでいいかな? RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 16:40:46};[ID:bLDUXqKucWs] --id変わってるけど7zsです。ちなみに文は過去の編集から拝借しちゃってます! RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 16:41:56};[ID:bLDUXqKucWs] --個人的には賛成ですが、ボスページをすべて追記するのであれば一度是非を問うのが良いですよ。一応少量なら報告は不要みたいですが、気になる方も多いですし。少し落ち着きましょう。 RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 16:47:59};[ID:lfSy7IAooCE] --すみません!雑談板を見た感じやってもいいかなって感じだったんでついやっちやいました!一度聞いてみます! RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 16:53:07};[ID:bLDUXqKucWs] -コイツらの兜がとんがり帽子みたいなのはビアトリスを意識してるのかな、深淵に挑んでたらしいし RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 02:36:51};[ID:vvLPlF22G2c] -これ我慢からのゴリ押しが一番楽なんじゃね?上手い人なら安定してパリィ決められるんだろうけど RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 17:51:35};[ID:qUKfbgva.CA] --アス大なら突撃でダウン取ってからのR2ハメで笑えるぐらい簡単に倒せるぜ RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 17:59:57};[ID:FDuWQLvaplE] ---これほんまに簡単すぎて笑える 立ち上がりモーションが異常に遅いから、R2放ったスタミナより多い量回復させられる 不安なら草モシャしとくと吉 RIGHT:&new{2021-03-14 (日) 22:01:44};[ID:0Ke4VC78eO2] -カーサスの地下墓への入り口辺りで戦うと追加が来ない 赤目も出ない RIGHT:&new{2021-05-12 (水) 06:49:38};[ID:BX02nmCVTT.] -10キャラ作るほどプレイ時間重ねといて今更パリィ主体で戦ったけどクッソ楽で草。どうりで皆炎ダガー作るわけだよね。 RIGHT:&new{2022-01-06 (木) 10:40:57};[ID:p0Wk5jArjDc] -強くて勝てない。今までのボス初見で倒せて調子乗ってたから心が折れそうだ RIGHT:&new{2022-01-25 (火) 17:49:33};[ID:hYlftwZ.Lqo] --この先、ここからが本番だがあるぞ RIGHT:&new{2022-01-26 (水) 02:44:27};[ID:5TiIkU1.1n6] -こいつは一周目が一番つらいな RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 15:17:29};[ID:x1zVppLNr.U] -こいつほど連撃してくるやついないよな?カンスト周回の軽装惜別キャラだと唯一苦戦するんだが。似たようなフリーデでもほぼ負けないのに RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 19:26:13};[ID:qS0.VQnT7Q.] --その分、フリーデよりはパリィやスタブ取りやすいからセーフ? RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 19:42:31};[ID:qcRXXLthe7E] ---短剣やめたらクソ簡単で笑ったわ!強靭が特大剣基準だから怯みやすいと言えどフリーデよりは微妙に強いという落とし穴だな。パリィも使ってなかったし正攻法でいけば大したことなさそう。 RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 19:53:50};[ID:aXsCyEz9OYg] ---てかフリーデってパリィとれるんか?笑 RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 19:57:02};[ID:aXsCyEz9OYg] ---パリィ出来なくはないけど安定しないからあまりおすすめはしない RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 00:14:26};[ID:JTKkhgKJiMU] -フリーデと同じくステップ時にスーパーアーマーが発生するから ステップを発動させないようにグンダとかでふっ飛ばし続けたりすればハメれたりすると思う RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 22:05:47};[ID:iGstEYp5AU2] --あ、枝外れてた… RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 22:07:21};[ID:iGstEYp5AU2] -マリアと一緒で炎と得物が多段ヒットして怯みチェインすんのやめちくり〜^ RIGHT:&new{2022-10-03 (月) 11:13:26};[ID:JdaFsPEWSao] -パリィは忘れた方が良いな RIGHT:&new{2023-03-10 (金) 11:31:26};[ID:GDKdb4h16cU] -カンスト集会までやりこんだけど普通にゴミボスすぎる RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 04:41:38};[ID:UTzmHssgc..] --良ボスって言ってる人は火力でゴリ押してるかハメ使ってるだけだと思うんだよね RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 04:46:53};[ID:UTzmHssgc..] ---アス大の突撃ハメ使ってます(正直) RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 05:14:23};[ID:6zebyTfFGmk] ---何でもかんでもゴミって言っとけば有識者ぶれるし最強のカードだよね RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 17:05:30};[ID:HOiVu/i6x5.] --第一形態は1v1を意識して、第二形態では炎のエフェクトに注意しつつバクスタすれば簡単だと思う。 RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 11:55:33};[ID:BiPF3TkfyqA] --バクスタ取り続ける以外の攻略法忘れた。正面から殴り合いすると強かったりすんのか RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 12:21:50};[ID:RnFqEnSCPMo] ---攻撃範囲が広い、剣&炎の時間差攻撃となるから、正面からは結構面倒くさい。ウィップとかの長射程武器とか使うと範囲外から攻撃できたりはするけど、火力とモーションの長さがネック RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 13:46:09};[ID:mhpenpFTNOY] ---正面からだと怯むから何発かは連続で殴れるけど強靭付きのブンブンで反撃されてゴリっと削られることがあるな。慌ててロリしたとこに炎がヒットしてトドメ、というのがカンストではありがち RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 14:01:17};[ID:n2o1HIs7r6E] --やっぱりもう1周してあらためてやってるけどこいつが一番エスト飲ませてくれないし遠くから詰めてくるわ。フリーデとかより全然強い RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 07:15:21};[ID:cmLdjCCLzjk] ---俺が低火力キャラばかり使ってるから2体目と赤目がタイマンしてる間に56しきれず、赤目はだんだん弱くなってくから常に2対1でジリ貧なんよな。白読んでもいいけど。 RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 07:16:48};[ID:cmLdjCCLzjk] ---そもそも出血きかねーのがクソすぎるんだわ RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 07:19:38};[ID:7QccJXCT1L2] ---前半はパリィ、後半はバクスタで楽に勝てるよ。 RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 08:03:11};[ID:o3PtsMLcB9I] ---背後に潜ってバクスタ取るだけの作業 RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 10:42:51};[ID:YfcwIcR/y3Q] ---バクスタとか致命モーション中は無敵なことを利用するのが一番楽だし早い。パリィ出来ない人でもとにかく背中がガバだから出血狙うほど殴りにいく必要ない。 RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 12:08:47};[ID:V/9FJze//fM] ---↑×5、赤目って呼ばれる毎に弱体化していくのか、知らなかった RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 13:16:16};[ID:mhpenpFTNOY] -深淵の監視と堕ちた存在の排除が使命なのに、自分達も結局アルトリウスみたいに深淵に堕ちたから狂ってしまったのかねえ RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 06:54:46};[ID:uSA8jB9lcHY] --風邪の治療してたら俺も風邪になっちゃったぜ!やっちまったぜ! RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 07:30:36};[ID:rducRC4FyO.] --でも戦う場所は深淵の一歩手前なんだよな… RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 18:05:49};[ID:6zebyTfFGmk] -クレイモアぶんぶんしてたら勝てたでござる RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 00:34:58};[ID:uJWZLLH8V7Q] -炎ダガー+4でクイステしながらひたすらバクスタでスペルキャラとかでもやりやすいから1周目は大体いつも古老よりこっち先に倒してるわ RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 19:24:09};[ID:.TQdBsVJCXE] -1周目でゴットヒルト呼んで戦ったけど、強化されてるってあるから支援しなかったら前半戦終わった時点でゴットヒルトのHP20%以下になってて焦った。 RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 12:32:00};[ID:JXdYajjsCSM] -干乾びた指使ってNPC白霊2体呼ぶと2回に1回くらいはボスエリアに入ってきてくれないことがある。入口狭くて引っかかってるんだろうか。踊り子のとこもたまに引っかかるしな。 RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 04:57:30};[ID:EqBt0ZK/sts] -セールで買ってここまで来たが、アルトリウスを思い出すような格好いいボスだった RIGHT:&new{2024-11-30 (土) 18:07:59};[ID:wp.DBa45qzc] -カンストのこいつ強すぎて笑える RIGHT:&new{2024-12-24 (火) 04:02:39};[ID:oFEeX3ZRZBQ] -スーパーアーマーついてたら間違いなくアルトリウスより強い定期 RIGHT:&new{2025-01-10 (金) 23:58:41};[ID:QleUFdKz2Cc] --んー、パリィもバクスタも取れるからなあ RIGHT:&new{2025-01-11 (土) 12:19:03};[ID:NTnEPci73vw] -リトライ性が悪すぎるクソボス RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 15:38:02};[ID:t/wRshlateA] -第二形態のジャンプ斬りのパリィ、やりやすいし楽しいから是非やってみてほしい RIGHT:&new{2025-04-23 (水) 03:57:33};[ID:uMbo.xvd676]