スポンサーリンク
#author("2025-05-04T14:50:34+09:00","","") #author("2025-05-05T00:28:54+09:00","","") [[ボス攻略/冷たい谷の踊り子]] -大盾で適度に防ぎながらやれば楽。 -- [ID:3eMeLo.gE1o] &new{2016-03-25 (金) 17:44:17}; --仲間が捕まれた時に当たり判定は出ないが攻撃しまくれば助けられるみたい -- [ID:3eMeLo.gE1o] &new{2016-03-25 (金) 18:07:52}; -50%以降は二刀叩きつけ、2連突き、二刀切り上げ、地面に青い剣を刺して爆破、ジャンプ攻撃後の回転攻撃の後を狙って行くと楽だった。2連突きに関しては最初に炎から突いて来るけど、それを前ロリで交わして2段目を防御するとボスが弾かれモーションを見せる -- [ID:DXUBLVrQYHA] &new{2016-03-25 (金) 21:29:47}; -盾構えながら混沌の火の玉で割りと簡単に完封できたよ。灰瓶をお忘れなく -- [ID:92ME39FHktY] &new{2016-03-27 (日) 10:39:17}; -2刀流になるのって60%以下じゃなかったか? -- [ID:VYcin2C3e3w] &new{2016-03-29 (火) 11:10:05}; -攻撃モーションゆっくりだから意外とよけれる。ただこいつに慣れると他のボスが・・・。と言うかどのボスもそうだけど、マルチなら怯んだ時致命いれて当たり判定なくすより3人で殴り続けたほうが強い気がする。 -- [ID:iKHiWjVbWhQ] &new{2016-03-30 (水) 02:36:27}; -こいつって白ファン呼べるん?どこにサインだせば拾われるかな -- [ID:H59LiW99Jas] &new{2016-03-30 (水) 03:14:32}; --基本霧前に出しとけばいいんでない? -- [ID:iKHiWjVbWhQ] &new{2016-03-31 (木) 02:19:39}; -コイツよえーなと思ったら6周目以降でダクソ3最強ボスの1角になるので注意。竜狩り、火継ぎ、踊り子の3体が次第に壊れていく -- [ID:p7LWK/TXiWI] &new{2016-03-30 (水) 04:07:45}; -レベル45、武器強化+6で白サイン複数 撃破できました -- [ID:jEOWmQaTqF.] &new{2016-03-30 (水) 13:32:26}; -パリィってできるの? -- [ID:I6DxDBRjFJs] &new{2016-03-30 (水) 21:14:43}; -どうしても辛い勝てない人は柱を上手く使って混沌火球投げてればなんとかなるかも?自分はなんとかなった。 -- [ID:/GbxwVohez.] &new{2016-03-31 (木) 03:31:52}; -BBAころころすれば初期レベルでも挑める模様。ただし大抵の素性がワンパンゲー+カスダメで辛すぎる -- [ID:OBFgeTzYexE] &new{2016-03-31 (木) 07:58:20}; -こいつよりロスリック城の地下の刺剣落とすmobの方が強いと思う。あいつが巨大化したら手に負えんだろ -- [ID:vA70gGceHlc] &new{2016-03-31 (木) 11:35:18}; -コイツ6周目あたりから最強クラスになる。具体的にはカスッただけでHP1000吹っ飛んだりして防戦一方そのまま負ける -- [ID:p7LWK/TXiWI] &new{2016-03-31 (木) 12:55:14}; -気のせいだと思うけど 序盤からの方が弱くない?(体力が) -- [ID:m9Cd9M47zXI] &new{2016-03-31 (木) 14:05:58}; -ひたすら後ろに回りこんで尻をスパンキングすれば余裕っすよ -- [ID:9dDS9MYsUwo] &new{2016-04-01 (金) 01:57:15}; -尻叩くと揺れるのが面白い -- [ID:S5i09UK7kws] &new{2016-04-01 (金) 02:52:31}; -頭に一定ダメージでひるみ、そこからの致命攻撃が可能でした。 -- [ID:VARjiGxaMIU] &new{2016-04-01 (金) 09:41:18}; -ローリングで避ければ楽 -- [ID:d4EhTX8X2fQ] &new{2016-04-01 (金) 23:30:09}; -尻がエロい -- [ID:Eb4hePTEsPA] &new{2016-04-02 (土) 15:31:24}; --とてもエロい、知らぬ間に踊り子のビデオクリップが三つあった -- [ID:Xz7gQJRAj.I] &new{2016-04-02 (土) 19:47:10}; -俺の特大剣をお見舞いしてやるぜ -- [ID:189nNzat0hI] &new{2016-04-02 (土) 19:59:41}; --短剣がどうしたって? -- [ID:i44nMVmXz.Q] &new{2016-04-04 (月) 18:53:42}; --混沌の短剣致命30 -- [ID:Xp8qupAiGy.] &new{2016-04-17 (日) 07:34:20}; -パリィはできない? -- [ID:EsI7mYepiDg] &new{2016-04-13 (水) 13:09:04}; -割りと短い間隔で毒松脂付けて斬ってるけど耐性高いのか毒にならない。出血液がまだ無いから確かめられないけど低レベ撃破の御供にするなら出血のが良いのかな?まぁ慣れないうちは属性で底上げのが欲張らなくて済むからそっちのが安全ではあるけど。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-04-16 (土) 13:33:54}; -回転斬りって10回転じゃね? -- [ID:hes4ZjV5GsE] &new{2016-04-17 (日) 04:05:02}; -低体力攻略だとマジでケツに張りつくしか・・・ -- [ID:hes4ZjV5GsE] &new{2016-04-17 (日) 11:35:33}; --けつに張り付けば良いとわかっていても、こいつクネクネ移動するからそれがムズい -- [ID:7UUK0GTHM8U] &new{2016-04-26 (火) 17:47:10}; -踊り子はパターン覚えるのも大事だけどクイックステップ武器使うと世界変わるからオススメだな、ローリングタイミングミスってもクイック→ローリングがやばい -- [ID:e29cZUXAdBU] &new{2016-04-17 (日) 11:41:50}; -掴まれる攻撃が避けれないわ・・・ -- [ID:P2q7gxqzFXU] &new{2016-04-19 (火) 04:49:00}; --おまけにダウン攻撃あるしな。あれは見てからじゃむりかな。近づかないこと。 -- [ID:evh22o32P0I] &new{2016-04-26 (火) 11:00:26}; -属性ちょっとアバウトに調べたけどたぶん、雷>闇>>>魔法>炎(効きにくい) -- [ID:09Ku4K8L9ZU] &new{2016-04-19 (火) 09:31:04}; -ここって柱燃やしても意味ないよね? -- [ID:X8.6.Wl5CAg] &new{2016-04-19 (火) 16:29:24}; -ボイド前のサインを踊り子に連れてくのやめれ。装備も準備も何もできてないメンツで倒せるほど簡単ではないぞよ -- [ID:VdGRoL9.W4o] &new{2016-04-22 (金) 20:12:23}; -困っている人がいるかわかりませんが、初期レベ強化なしでの攻略について。まずは混沌の火の玉を入手すること。大沼、魔女たち、宵闇、記憶スロ増加系を装備。素性伝令だとFP95なので、盾に愚者を仕込む。これで五回混沌が撃てるのである程度楽に勝てます。削りきれなければ粗製アストラや黒火炎壺でトドメをさしましょう。 -- [ID:VdGRoL9.W4o] &new{2016-04-23 (土) 00:54:00}; -二刀流時向かい合って左斜めに回避すると、一回も引っかからずに行ける気がする -- [ID:enAa4TwdXAc] &new{2016-04-23 (土) 15:35:57}; -エルドリッチ→踊り子の連戦が辛いな。連戦しなくていいけどさ -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-26 (火) 12:14:27}; -・【跳びかかり攻撃からの後ろ薙ぎ払い】攻撃を喰らいました -- [ID:wRG15iC6ewU] &new{2016-04-27 (水) 01:27:05}; -HP736(生15+残り火+寵愛)だと掴みで一撃死だけど、炎指輪つけてるとミリで生き残れる。低HPやってる人に。ただしダウン中に追撃来るので回避しないとそっちで死ぬ。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-27 (水) 15:28:33}; -第二形態は遠距離攻撃手段があるとかなり楽。近接職はやや苦戦 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-04-27 (水) 18:16:41}; --近接オンリーだからエルドリッチとこれめっちゃ苦労した。クネクネ動きすぎで、気が付いたら前にいて掴みからのコンボで死亡。最後勝てたの殆ど運だわ。 -- [ID:XHMIsZj45q6] &new{2016-04-28 (木) 13:43:37}; ---混沌の火の玉持ってたけど、スロが2ついるんだね。指輪との兼ね合いで断念した。斑石と炎あると若干楽。 -- [ID:XHMIsZj45q6] &new{2016-04-28 (木) 13:45:46}; -横や後ろにローリングする時間差でくる二刀目に引っかかるときあるから。やっぱ前だな -- [ID:SfFXWdyciq.] &new{2016-04-27 (水) 21:10:39}; --前方の射程長いからね。逃げ切ったと思ったら延びるし。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-04-28 (木) 12:01:15}; -2刀になったら 柱と壁の間の道を大回りで歩かせるように誘導しながら、攻撃終わりに遠距離攻撃してるとうまくいきます。 -- [ID:TN8gun.8WHI] &new{2016-04-29 (金) 17:46:53}; -近接で戦うならお尻に張り付くと良い。範囲攻撃と振り返っての攻撃さえ気をつければ、連続斬りはなぜか当たらない。 -- [ID:3Z.Pk48IALA] &new{2016-04-30 (土) 16:59:23}; -お尻に張り付くのは有効だよね。阿部さんも喜んでるよ。 -- [ID:PSUFYNq/1fI] &new{2016-05-01 (日) 16:28:57}; -いいケツ -- [ID:tmtohbZkCtQ] &new{2016-05-05 (木) 19:30:58}; -踊り子戦とボルド戦の両方で達人召喚可能です 。やり方はまずボルド前の達人サインの所へ達人を召喚し踊り子を撃破しその後再びボルド前の達人のサインがある所へ サインがある時とない時があるのでなければ一度ゲーム終了して下さい 取り敢えず私はそれで達人を両方で召喚出来ました。 -- [ID:HL2xyybKzeA] &new{2016-05-06 (金) 00:02:19}; -魔法使い二人で柱を影にしながら踊り子挟んで攻撃すると低レベでも余裕で勝てる。ヘイト管理って大事 -- [ID:haDWL8qG7IQ] &new{2016-05-06 (金) 00:08:50}; -ロリのタイミングが思ってるよりも遅いから、ちゃんと動きを見ること。わりとでかめのボスだからロックで戦いづらいと思ったノーロックでやると戦いやすかった。 -- [ID:rU1APz91Tzk] &new{2016-05-06 (金) 10:10:09}; -結構出血が効くので、カーサス曲剣に出血エンチャでゴリ押した -- [ID:auksMMtxFJ6] &new{2016-05-06 (金) 23:49:50}; -ロリはヘタに後ろに下がるんじゃなくすれ違うように背後へロリるといい感じでした。あとはエスト飲むときは柱に必ずひっかけてから飲むって徹底したら割と安全に回復できて、トゲ直でオケツ叩いてたら勝てました。 -- [ID:1TBocSQldbc] &new{2016-05-08 (日) 03:24:00}; --それやってもカメラのデーモンが大暴れして結局攻撃食らうねん -- [ID:cBiEAcWN4xQ] &new{2016-05-11 (水) 21:05:53}; -ぶっちゃけカンスト周回最強の見事な尻の踊り子 -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-05-09 (月) 06:22:53}; -こいつ大ッ嫌い -- [ID:1ro2087xbOs] &new{2016-05-09 (月) 07:42:10}; -フワフワしてて常に攻撃の予備動作に見えて攻めあぐねてしまう -- [ID:BFW9cfSjbBQ] &new{2016-05-09 (月) 10:05:41}; -唯一初見で勝てたボス -- [ID:jE5.FGweDgA] &new{2016-05-09 (月) 11:40:27}; --え?ボルドはフロストバイトに気付かず死んだけど、呪腹や結晶を初見で倒せなかったの? -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-18 (水) 15:34:27}; ---深みの司教たちも追加。どうみてもこの3つが一番楽 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-18 (水) 15:35:19}; ---なんでこうやってすぐに煽りたがるんですかねえ… -- [ID:JXSHFog2BJA] &new{2016-05-18 (水) 23:35:15}; --自分の日記に書いてろよ。所見SL1でってんなら自慢にもなるがここ見てLV上げまくってたらなんの自慢にもならんよ。つかやっぱり自分の日記にどーぞ -- [ID:yw0xBPVI42Q] &new{2016-05-19 (木) 08:13:57}; -周回してると大楯が飾りにしかならなくて辛い -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2016-05-10 (火) 19:35:55}; --カーサスロリ回避した方が楽よ。パターン見切るまで死に続けるけど・・・ -- [ID:Aih0THPLhcU] &new{2016-05-18 (水) 23:37:46}; -レベル1縛りだと本当にキツイ -- [ID:VoPBVBl5dOs] &new{2016-05-10 (火) 21:05:36}; -コイツの防具の耐性値から炎に弱い!って分析してたけど全く当てにならないのね・・ -- [ID:zRrCIpNiRKg] &new{2016-05-10 (火) 23:11:50}; -基本ノーダメージ余裕 -- [ID:VGlinssfC0U] &new{2016-05-12 (木) 15:31:54}; --初見情報なしでなら凄いね -- [ID:yw0xBPVI42Q] &new{2016-05-19 (木) 08:19:44}; -手でビンタが不意打ちで食らうぐらいでノーロックで避けてればすべての攻撃は回避可能 -- [ID:VGlinssfC0U] &new{2016-05-12 (木) 15:33:45}; -動いた!ローリング!!っていう思考の俺にはこれから一生ソロで倒せないであろうボス -- [ID:cBiEAcWN4xQ] &new{2016-05-13 (金) 17:34:49}; -撫でたい尻の踊り子 -- [ID:dHcXz2UEEQU] &new{2016-05-15 (日) 14:31:04}; --尻振撫子に改名 -- [ID:YLMaLwVmiEs] &new{2016-05-24 (火) 14:23:31}; -とりあえず余裕ってのコメはどうでもいいからなんかうまい倒し方ないかね -- [ID:Y5R9QXJXmds] &new{2016-05-20 (金) 05:05:01}; --不格好になるけど距離を置いてジャンプを誘発させてたら比較的安全簡単だった気がする -- [ID:Y7N3a666S/o] &new{2016-05-20 (金) 05:15:20}; -純魔ならステージ横の螺旋階段とかの障害物使うとだいぶ楽 -- [ID:NYYwwlHULyQ] &new{2016-05-20 (金) 18:46:20}; --見えない体と水銀が使えるらしい。ずっと尻眺めたまま倒してる動画見た。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] &new{2016-05-24 (火) 14:22:33}; -ここの部屋の柱に火をつけるとよく燃えます 明るくなって視認性UP -- [ID:VpTmNMUZUW2] &new{2016-05-21 (土) 08:08:28}; -コイツのゆらゆらディレイ斬りは個人的に今作最強クラスのうっとうしさだったわ。危なくなったら柱。前々作のあのお二人との戦いの経験が生きたな(白目 -- [ID:OOXdYZDuDWQ] &new{2016-05-22 (日) 12:49:21}; --常に予備動作してるみたいでいつ攻めればいいかわからなくて苦手だわ。逆に言えば隙だらけとも考えられるし、簡単だという意見も理解は出来るけど -- [ID:BFW9cfSjbBQ] &new{2016-05-25 (水) 15:14:48}; -序盤ボルド待ちしてる時にこっち連れてかれた時の意味わからないうちに即死したのは懐かしい。。。 -- [ID:q6DBAcMInKE] &new{2016-05-23 (月) 00:00:03}; -初見ソロ攻略がコイツで止まった。そしてシリーズやってて始めて気付いた。床のメッセージに「美しい」って書き込めないのな。 -- [ID:rqJTjkY5y5E] &new{2016-05-23 (月) 13:21:30}; --エルドリッチまでは何とかなるけど、こいつは詰まるわ。掴み食らうと即死だし、ちょろちょろ動いて背後に回りにくい上に、攻撃が当てにくい。移動とスカルのでスタミナ切れる -- [ID:YLMaLwVmiEs] &new{2016-05-24 (火) 14:25:48}; ---掴みを警戒して前半は時計回り、第二形態から反時計回りで戦うという戦術を試したが悪くなかった -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-05-25 (水) 00:09:24}; -敵の攻撃だけ柱貫通するのだけは修正して欲しいわ。魔法ならわかるけど、プレイヤーの剣は柱で弾かれるのに敵はなんで弾かれないのか?普通にバグの類で萎える -- [ID:HHxQCwK7bP.] &new{2016-05-25 (水) 04:39:50}; --萎えるはともかくバグと呼ぶのが…… -- [ID:BFW9cfSjbBQ] &new{2016-05-25 (水) 15:12:28}; ---干渉系の処理がちゃんと出来ていないのはバグの一種じゃねえの?武器とオブジェが干渉しても判定ないって事でしょ。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-26 (木) 15:24:00}; ---プレイヤーの攻撃もそこまで長い武器がないから目立たないだけで壁貫通するようになってるやで あと敵も種類によっては攻撃壁に当てると弾かれるモーションあったりもする 怠慢の言い訳と捕らえるかは自由だけど、ボスの攻撃が壁で弾かれたらハメ待ったなしだから用意してないとも考えられる -- [ID:qMf/HC0ClfA] &new{2016-05-26 (木) 16:54:35}; ---仕様通りに実装されていなければバグ。仕様通りならバグじゃない。で、貫通は恐らく仕様通りなのでバグではない。理不尽だけどね -- [ID:9gdvGuBgTXE] &new{2016-05-27 (金) 19:32:31}; -ボルドから駆け抜けてきて霧入ったらドアに詰まってロス騎士にボコボコにされた -- [ID:WrPqYzMIH.Y] &new{2016-05-25 (水) 10:29:56}; --ロス騎士は倒しとけよ。2体だし、ここに来る頃には余裕で倒せる。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-25 (水) 11:22:27}; -前半安定するけど後半が鬼門すぎる。1回転斬りで即死するし、それ警戒してたら速い攻撃に引っかかる。1周目だと火力ゴリ押し出来るだろうけどそれではなあ・・ -- [ID:inldl4j1kI.] &new{2016-05-25 (水) 15:58:06}; -白やってたら同僚が踊り子の攻撃をパリィしたように見えたんだけど気のせいかな…? -- [ID:bybDRRJwBWo] &new{2016-05-25 (水) 21:37:11}; --もしかしたら突き攻撃をガードしたのかもね それだけはガードすると弾く感じになるはず -- [ID:qMf/HC0ClfA] &new{2016-05-25 (水) 22:52:05}; --第二形態の突き攻撃を盾受けしたんじゃない?突きをガードすると踊り子が少しよろける -- [ID:u639Xw7RMyk] &new{2016-05-25 (水) 22:52:09}; ---あら、数秒差でコメントが被っちゃったw -- [ID:u639Xw7RMyk] &new{2016-05-25 (水) 22:53:01}; -こいつが全ボスで一番苦手だなぁ 第一形態は全部攻撃見えるんだけど第二形態から全くわからん -- [ID:qMf/HC0ClfA] &new{2016-05-25 (水) 22:39:07}; --俺もこいつが一番苦手。兎に角じっとしてろ。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-05-26 (木) 15:22:20}; -出来れば柱周りのロリで壊せる椅子?が引っかかって邪魔だから、開幕全部ぶっ壊してほしい。それだけで純魔や呪術師の生存率かなり上がるから -- [ID:O8DsB4Yw5gs] &new{2016-05-27 (金) 01:04:23}; -一番好きなボス。ケツに回らず正面から挑んで勝てなかったのこいつだけだ -- [ID:eHo7IUP.tmY] &new{2016-05-27 (金) 09:59:16}; -踊り子に限らないけど、攻撃に属性ダメージついてるボスは受け値65位上の盾に強い魔力の盾を使うとむちゃくちゃ戦いやすいぞ -- [ID:fzNzxKka3d6] &new{2016-05-27 (金) 20:59:49}; -頭狙って戦ってみたけど本当にこれで致命取れんのかってくらい怯み短いのな 結局1回も成功しないまま倒しちゃったわ -- [ID:qMf/HC0ClfA] &new{2016-05-27 (金) 21:45:24}; -ボウガン使えば不死街いく前でも楽に倒せまっせ -- [ID:1KAKjuSFlS.] &new{2016-05-28 (土) 07:46:18}; --初期にロスリック城行くメリットとしては、各種強化素材とロスリック聖書くらいかな? 武器の祝福が結構便利だから、信仰15まで上げる予定のキャラだと、先に取りにいっちゃうわ 太陽直剣もあるし -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-05-29 (日) 14:13:50}; -この子のケツに毎回見とれちゃうよなあ。パッツンパッツンタイツで。なお素顔 -- [ID:.djPxR9f69A] &new{2016-05-30 (月) 14:25:23}; --きっと冷たいおしる子と呼んでいるのは私だけじゃないはずだ (´・ω・`) -- [ID:8EtmiW7F1qA] &new{2016-05-30 (月) 15:15:16}; ---おれ池沼でホモだからよろしくな。 -- [ID:WgkU0mFFlO6] &new{2016-05-30 (月) 23:27:15}; ---つめたに or つめりこ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-06-03 (金) 01:35:37}; -エンマの婆さんが死んだから踊り子が襲って来たのかな -- [ID:8CTNxQQoiqQ] &new{2016-05-31 (火) 03:03:06}; -ちなみに 最序盤エンマに話しかける所でエンマ殺すと水盆手に入って置く事で踊り子と戦えるのって即出? -- [ID:uC6pb1wogUU] &new{2016-05-31 (火) 12:16:22}; --そくしゅつは流石に草。wiki検索かければ既出であることくらい分かるだろうに... -- [ID:98FD7hHTP62] &new{2016-05-31 (火) 12:20:07}; ---時代は即出なんだな。乗り遅れてるな -- [ID:VZ5z5MlzZ8Q] &new{2016-06-02 (木) 09:56:29}; -これ近接4人でやると滅茶固くなって全然減らないな。攻撃チャンス少ないし。協力でやるなら魔法使える人がた方がいいね。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-06-02 (木) 11:57:19}; -低レベ強化縛りなら、混沌の火の玉が一番安定するんじゃない?2スロ消費だから集中に10振ってないと指輪いるけど。あと手堅いのは弓チク、騎士ボウガンに雷ボルトでチクチクとか。縛りなら弓系も技量と相談だけど。 -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-06-02 (木) 12:25:24}; -回転切りみたいなのかわせるの?(何回も回るのじゃない方) -- [ID:Wuop8uNmIss] &new{2016-06-04 (土) 03:21:22}; --避けれるぞ。というか避けないと死ぬ(初期SL縛り等 -- [ID:OOXdYZDuDWQ] &new{2016-06-04 (土) 23:32:36}; -一週目はソロ攻略だったから、泣きそうになりながら倒したんだけど、気づけばソウル稼ぎに百回以上戦ってるというね。まあそれだけやってもたまに事故るんだけど -- [ID:hyRrakZvfW6] &new{2016-06-05 (日) 16:00:22}; -こいつの尻ながめるために女性キャラ作ったのは俺だけじゃないはず -- [ID:yby0RT7PBFM] &new{2016-06-05 (日) 17:16:46}; --おお、同志よ! -- [ID:do8rQt9aGvA] &new{2016-06-05 (日) 17:43:36}; --見えない体なら攻撃加えるまで反応しない。一度攻撃加えると効かないけど。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-06-13 (月) 12:01:13}; -エンマ婆さんを殺す→踊り子とボス戦→骨片で戻る→正規ルートでエルドリッチを倒し再び踊り子とボス戦になると踊り子無抵抗になるよ。既出だったらメンゴ -- [ID:VrVZoZJJqfo] &new{2016-06-05 (日) 22:13:25}; -30連敗くらいしている。体力上げればいいんだろうが… -- [ID:kRy4LvZWYHM] &new{2016-06-06 (月) 01:04:51}; --カーサス曲げる -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-06-06 (月) 14:02:09}; ---誤爆www 集中10あるなら記憶スロット増やす指輪つけてイザリスの呪術書でコルニクスから買える混沌の火の玉投げるのがオススメ。呪術強化の指輪と炎の奇手の指輪つければ信仰10以下でも10数発で倒せる。近接はパターン変わってからが難しくなるよ。あと離れてひたすら弓もノーダメいける。 -- [ID:iMVDVOrw6YY] &new{2016-06-06 (月) 14:07:45}; --信仰15あるなら惜別の涙という手もある。スロット2にするために指輪が要るかも知れないけど。面倒だけど、惜別使う→指輪外して別の魔法に変えるも出来る。 -- [ID:sx/oViATXGw] &new{2016-06-13 (月) 11:59:35}; -今作で唯一、二桁殺されたボス。ステ振り直ししてまで挑んだ強敵だった。次会うときは魔法ぶっぱマンに生まれ変わって挑みます(半ギレ) -- [ID:7Tf4kPmsqL.] &new{2016-06-09 (木) 20:34:16}; -すごく腰に負担かかってそうな立ち姿。 -- [ID:vCiN4UyilGg] &new{2016-06-13 (月) 11:16:21}; -致命入れるよりは、尻まわりに張り付いて斬ってた方が早いな -- [ID:C7LKsX7GTdc] &new{2016-06-15 (水) 20:58:39}; --顔殴るの難しい。ブラボの恐ろしい獣は顔面パリィで倒したけど、こいつ顔の位置高いし、掴みがあるから顔殴りに行けない。顔攻撃のこつ知りたい。 -- [ID:ap7c52nBbtE] &new{2016-06-30 (木) 15:20:35}; -踊り子に殺されました。再挑戦は、どうすれば良いですか。 -- [ID:XNAlr0/dSXw] &new{2016-06-17 (金) 15:22:21}; --高壁のエンマの所。ボルドの反対側。 相変わらず定期的に質問コメント来るなと思ったが、このページにはボス部屋の場所書いてないのな。何が起きたか分からんままに戦ってる人は高壁に居ることすら分かんないだろうしここにも場所書いてないとあかんね。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-06-17 (金) 17:42:58}; ---てか高壁のページは踊り子のオの字すら無いのか -- [ID:EMlLRGYagCQ] &new{2016-06-17 (金) 17:44:53}; ---高壁扱いじゃないからな。一応ロスリック城の最下層。 -- [ID:5nFizamBOfY] &new{2016-06-30 (木) 15:17:59}; --ここのデモはさんだ展開、分かりづらすぎるよね。俺も結局ネットで調べる羽目になった。達人なら「冷たい谷」のキーワードだけですぐ辿り着くんだろうが -- [ID:aHXzh8t6QaA] &new{2016-07-02 (土) 14:34:45}; -戦ってて最高に面白いボスだわ ケツかわいいし -- [ID:GNcxY/0Gu66] &new{2016-06-19 (日) 04:26:46}; --カンストダンサーは近接ビルドでもHPゴリゴリ削られて笑える。惜別を使えない俺は掴まれた瞬間即死決定。このスリルが堪らない! -- [ID:HGEbK00GoDE] &new{2016-08-03 (水) 18:10:01}; -何回やっても安定するようなコツをイマイチ掴めない状態で倒しててなんかしっくりこないなコイツ 避けてから殴るより隙あらば殴って攻撃くるか!?と思ったらとりあえずケツに転がっとけばいいんじゃねみたいな感じ -- [ID:/B1AGQ3AqgE] &new{2016-07-01 (金) 18:32:43}; -白霊さんホストのくせ下手くそで真っ先に死んでごめんなさい -- [ID:flIvPfw0Mq.] &new{2016-07-10 (日) 00:14:54}; --ここで白霊やってるとホストが開幕連撃で即死とか割とある。気にせずまた呼んで欲しい -- [ID:.fPRT9CdN1s] &new{2016-07-15 (金) 14:35:48}; -実は闇属性に笑えるほど弱いから呪術師は混沌投げるよりも闇火球の方が良かったりする -- [ID:VN9pW1awZ5g] &new{2016-07-10 (日) 00:28:42}; -ここの椅子は割と事故要素だから白やるときはボス叩くより真っ先に壊すようにしてる、問題は壊しきるまでにホストが死んじゃうことがあるって所だけど -- [ID:fEfEmV5E19g] &new{2016-07-11 (月) 10:27:16}; -既出かもしれんが、このステージは火を使うと柱とか床が燃えるようになってるという。。。再挑戦したときになんか暗いなと思ったら、そういうギミックだったというね。ほんとうまく演出してると思うわ -- [ID:k5FORf1RVcE] &new{2016-07-13 (水) 01:15:12}; -黒火球使うと凄い弱く感じる -- [ID:NrMgFv.FBxA] &new{2016-07-17 (日) 09:01:56}; -最初訪れた時にエンマ婆さんがポツンと座ってるから広い空間だと錯覚しがちだけど、踊り子のデカさとあの異常リーチからすれば実は超狭いバトルフィールド。エルドリッチや竜狩りの鎧ぐらいに空間が広かったらたぶんもっと弱ボスだった。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2016-07-19 (火) 15:51:44}; -黒火球!強い深み!ドーリス!踊り子は死ぬ -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-07-22 (金) 09:47:55}; -踊り子登場ムービー、よく見るとなんかエロいな -- [ID:U2A7R62Auuw] &new{2016-07-22 (金) 20:53:18}; -ボルドの方にサイン置いてたのに踊り子に連れていってごめんなさい。踊り子の方にサインなかったので…>< ひとりじゃ勝てないので…>< -- [ID:83ZsXlWsX0w] &new{2016-08-08 (月) 14:22:00}; --自分がボルド前にサイン書く時は、踊り子戦も想定して装備組んでるな。白側にとって踊り子が想定外だったとしても、それで失敗して被害被るのは結局ホスト側だから大丈夫でしょう。ボス前で少し待ってあげれば装備変えるとかの対応もできるし、無理なら無理で決別してくれるよきっと。 -- [ID:Wr47YZocYqs] &new{2016-08-10 (水) 13:11:03}; -今5週目いってるけどほんとこいつの火力おかしい -- [ID:Qnp.S5BqdLo] &new{2016-08-10 (水) 12:55:22}; --バフエンチャカーサス曲刀ブンブンしてたらカンストでも30秒かからないで倒せるからオススメ。良パターンだと一回も攻撃してこないうちに倒せるよー -- [ID:bew4dyuoQRY] &new{2016-08-10 (水) 17:15:05}; -頭部狙ってなんかひるんだ様子だったけど全然致命入れらんない…真ん前でR1でいいんですよね?それとも致命入れられる時間短いんですかね -- [ID:IA6O0wQTc0c] &new{2016-08-12 (金) 02:34:51}; --致命入る時は怯み方が違う 上にもあるが正面に相対するのはほぼ悪手だから狙う価値が薄い 後半は特に -- [ID:cd4J0QPHons] &new{2016-08-14 (日) 14:06:37}; -ゆっくり掴みに来る攻撃が遅すぎて未だに苦手だ。それにしても悲惨極まりないな、外征騎士の末路。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] &new{2016-08-13 (土) 17:55:36}; -こんな簡単に倒せるのか。 -- [ID:Qnp.S5BqdLo] &new{2016-08-17 (水) 16:26:48}; -運特化の出血キャラでカンスト周回やってたけど出血はするけどそもそもこいつの動きが苦手すぎて何回か死んだ模様 -- [ID:8n9OEh2jEW2] &new{2016-08-27 (土) 08:26:14}; -この娘、婆さんが捕まえてたのかな?ムービー見てそう思った -- [ID:JXXwSPF25lk] &new{2016-08-28 (日) 20:18:56}; -闇が効果的なんて知らなかった、黒火球投げてたら楽に撃破出来てしまった。かなり苦戦したんだけどなぁ…… -- [ID:f4Y398gTZMQ] &new{2016-08-29 (月) 01:11:23}; --グウィン系の神族だからな。無名の王なんかと同様闇に弱い -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-09-02 (金) 18:10:02}; --黒火球強すぎてびっくりした笑 -- [ID:OrwETdCgDZk] &new{2016-09-17 (土) 12:11:17}; -こいつの掴み、同じ方向にロリすると吸い込まれて掴まれるのは私だけ? -- [ID:TeraAWPCwy.] &new{2016-09-04 (日) 22:26:30}; -掴まれて串刺し後に爆炎されると大体間に合わず、高周回だと即死コンボになりえる 必死にローリング連打したんだがなぁ・・・ -- [ID:vELD1qL5BYU] &new{2016-09-05 (月) 21:37:50}; -sl1、こちらのコメントを参考に深み奴隷小斧でクイックステップを多用して辛勝しました。攻略にあるよう、クイックステップでもローリングでも常にお尻が見える位置に移動・回避しつづけるのがセオリーなのですね。 -- [ID:nf9Qku4GkEA] &new{2016-09-11 (日) 01:05:45}; -初見持たざる者で達人防具、黒刀で縛りプレイしてるけど、つかみ攻撃でワンパンされる -- [ID:IVohzeSDino] &new{2016-09-19 (月) 03:33:00}; --掴みは出す前に踊り子が呻き声を出すのでそれを聞いたら引けば回避は簡単です。低レベルでやってるとあの攻撃が一番恐いですね。第一形態しか使わないんで慣れた人の低レベルプレイでは第一形態の方が強いっていう -- [ID:kRGptmbJOgU] &new{2016-09-19 (月) 08:15:22}; -SL1未強化のカンストでも2分ちょっとで倒していてワロタ。あこまで密着するのが正解なのか。 -- [ID:ZYUlI7qj0HM] &new{2016-09-19 (月) 06:53:31}; -SL1未強化心が折れそうだ… -- [ID:U9ux9LRm74c] &new{2016-09-19 (月) 17:39:15}; --動画を参考にするのに抵抗なければだけどSL1未強化で探して観てみるといいんでね? -- [ID:ZYUlI7qj0HM] &new{2016-09-19 (月) 19:49:15}; ---倒せた!2週間ほど粘ったけど諦めなくてよかった…動画見て尻張り付きを試したけど、安定しなかったのでひたすら踊り子の眼前に陣取り、前半は血エンチャ短刀、後半は深みのバトルアクスで両手払い上げと爆発の後だけ一発入れてチマチマ削るって感じだった。尻戦法は動きが見えなくて個人的にはやりづらかった -- [ID:Ch8P16gSGDc] &new{2016-09-20 (火) 21:33:47}; -攻撃後の隙を突いたと思ったら即座に次の攻撃に移ってくる…よくばったら勝てない -- [ID:7YA8AmpIZJQ] &new{2016-09-20 (火) 13:36:28}; -火力ブンブンボス つまらない -- [ID:lvQwID4EsBY] &new{2016-09-21 (水) 21:14:30}; --法王(笑)と違って隙があるから俺は好きかな。 -- [ID:YyGBrybwugM] &new{2016-09-21 (水) 22:06:50}; --お尻が素敵なボス -- [ID:0WrKq9UwbZM] &new{2016-09-22 (木) 18:24:01}; ---深みのバトルアクス使いながら思ってたけど、たまに尻の割れ目にヒットしてるんだろうなぁって変態思想してた -- [ID:ucqI63J0J.Q] &new{2016-10-24 (月) 15:51:09}; -出血が効く+闇が効く=深みのイバラムチ -- [ID:Ph6oUPDsXrg] &new{2016-09-23 (金) 01:01:38}; -後半の攻撃クルクル回りすぎて尻に回りきれない。ロリにも引っかかるし切り殺されるんだがどうしたらいいんだ? -- [ID:hgbZtBmbCrk] &new{2016-09-24 (土) 20:34:02}; --回転斬りのこと?無理にロリ避けせず柱の奥に隠れた方が安全だと思うよ -- [ID:4qaAOJHG/qA] &new{2016-09-28 (水) 20:49:21}; -このステージ壁とか殴ると(炎)もえるんだなw今知ったわw -- [ID:mYuUhPzt.YY] &new{2016-10-10 (月) 11:13:44}; -水銀が強化されたから暗殺しにいくと凄まじい勢いでHP減ってビビったわ -- [ID:eKbDNLWqzXE] &new{2016-10-25 (火) 00:40:34}; -1周目程度なら黒火球ポイポイするだけでゴリゴリ削れるね。呪術師なら楽できる。 -- [ID:r2byk8wlZC6] &new{2016-10-29 (土) 01:04:30}; -なんでこのゲームの敵はローリングで避けても食らうわけ?まじ意味不 -- [ID:zSdzFcdfVX6] &new{2016-11-01 (火) 20:24:54}; --避けてないから。ローリングの無敵時間がそんな長かったらそれこそクソゲー待ったなし。誰もがかつての血ゴッヒルコロコロマンになる -- [ID:PcSOGJUYfWQ] &new{2016-11-01 (火) 20:36:54}; ---貼り付け、話はそこからだ -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-11-02 (水) 21:55:08}; --どう見ても当たったと思ったのに当たってなかったりもするし本当分からん -- [ID:BU6pk1YL5TM] &new{2016-12-26 (月) 18:14:02}; -とにかくおケツに回り込めばなんとかなる。急に姿勢が良くなったら注意だ -- [ID:jhuKNFn4DGc] &new{2016-11-02 (水) 21:39:20}; -2刀目を出すときに怯ませると左手武器持ってない状態で2刀流攻撃してくる -- [ID:F1XGecwVlCE] &new{2016-11-07 (月) 03:10:51}; --それを二刀流とは言わないのでは?(糞純粋) -- [ID:973.0cqQOkA] &new{2016-11-07 (月) 22:11:04}; -低SLキャラでクリア出来るまで何度もサイン書いてくれた白さん本当に感謝 -- [ID:dLQVAuis8Yw] &new{2016-11-07 (月) 21:40:39}; --いいなー。そういう話。今の荒れ切ったこの環境で良い話は心に染みる。 -- [ID:973.0cqQOkA] &new{2016-11-07 (月) 22:13:33}; -カンスト踊り子ソロ撃破!倒した後煽りまくったわ -- [ID:rMg6T0dhjyY] &new{2016-11-27 (日) 13:10:56}; -ロックするとデカ過ぎて見えねぇ -- [ID:nAtjOXAZHAE] &new{2016-12-06 (火) 13:37:31}; --イライラするボスやな フンフンを思い出すわ -- [ID:nAtjOXAZHAE] &new{2016-12-06 (火) 16:03:41}; -こいつ戦士らしい戦士なら案外楽なんだな。鎧着込んで大剣もったら2週目一発ソロクリアできたわ。 -- [ID:YyIvq56rWFo] &new{2016-12-15 (木) 12:36:11}; --むしろソロが一番簡単(巻き込むような攻撃パターン多いせいで周回重ねるほど事故死多発しやすい) -- [ID:rZdVaDru992] &new{2016-12-15 (木) 12:39:08}; ---戦士と魔法使いという古典的パーティならより楽勝、 -- [ID:7eUCkqkhEMY] &new{2017-01-06 (金) 18:08:03}; -ブースト黒火球ポイポイで即死 -- [ID:D3.f82BFbEY] &new{2017-01-06 (金) 17:53:54}; -響く足音が印象的で好き。ここのお手伝いはずっとやってる。 -- [ID:kRsLud.BCVY] &new{2017-01-07 (土) 13:34:15}; -個人的な意見だがどの周回でもドーリスと大盾あればくっそ楽になるぞ。 -- [ID:odhwOv2uFOw] &new{2017-01-09 (月) 16:00:29}; -お肉で殴ってりゃあっさり死ぬ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-01-14 (土) 18:59:28}; --長いお肉をお尻にさされると弱いってことですね。わかります。ごめんなさい -- [ID:lGydtJHrUqI] &new{2017-01-14 (土) 19:06:35}; ---おとーさん!僕わかんない! -- [ID:FK7TG6lGIi6] &new{2017-01-14 (土) 19:08:59}; ---はっはっはっ息子よ、分からんか?長いお肉というのはつまりちんウワナニスルヤメロー -- [ID:jnZ0ZjetyEU] &new{2017-01-14 (土) 20:07:12}; ---おとーさん?いなくなっちゃった…おかーさん教えて! -- [ID:IXT9ar/Rzsk] &new{2017-01-14 (土) 20:23:05}; -この人主人公と敵対する理由あるのか -- [ID:3fVFkJoKW0Q] &new{2017-01-19 (木) 22:39:05}; --もう思考もままならない獣同然だし、たとえ敵対する理由が無くても主人公からふっかけるのが常 -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-19 (木) 22:47:05}; ---一周目だけど勝てそうで勝てないのが面白いボスだな。萎えない。 -- [ID:fWyHGOtIklw] &new{2017-01-20 (金) 03:48:00}; ---勝てそうで勝てないっていうのはこのボスを上手く表してるよな。あと少しって時に欲張るとコンボで一気に持ってかれる。逆に勝てるときはあっさり勝てたりする -- [ID:0B0Dme5rvGk] &new{2017-01-20 (金) 10:22:41}; ---戦えば戦う程プレイスキルの上達が実感できる良ボス。グンダ倒して5分で会いにいけるから立ち回りの研究が捗ります。 -- [ID:zYI6cJGvK/o] &new{2017-01-20 (金) 14:47:24}; --憶測だけど、エンマが生きているうちは魔法か何かで、外征騎士たちの王城への侵入を防いでいたのだろう。で、エンマが死んだ後は近くにいた、強いソウルを持つ灰に襲いかかったんだと思ってる。 -- [ID:5nTJCc6hxMM] &new{2017-02-03 (金) 23:27:38}; --元々ボルドに出口塞がせてる間に大書庫にいるやつみたいに中に侵入して王子を殺す計画だったんじゃないかな。 -- [ID:IsklpDdGcJk] &new{2017-02-08 (水) 15:22:38}; -こいつ苦手でサインもなくて困ってたんだが、ふと思い出してドーリスを使ってみた。糞雑魚ナメクジになって変な笑い出た。近接で何度も死んでたのは何だったんだよ… -- [ID:gJkfCUBDASU] &new{2017-01-20 (金) 10:25:55}; -黒火球より黒炎の方が安定、カンスト世界も瞬殺できる -- [ID:.jpa14bpUmw] &new{2017-02-03 (金) 21:44:19}; -第一段階で時計回りにくるくる回って避けてたら歩くだけで攻撃してこなくなった -- [ID:mjOqFofu/x.] &new{2017-02-07 (火) 14:05:49}; -カンストしてHP9275くらいあるのね -- [ID:ZaDoG5yUo86] &new{2017-02-10 (金) 01:42:39}; -ドーリス使えば楽ってコメあったから使ったけど普通に剣ブンブンしてたほうが良かったですわ -- [ID:.brOr1MVuDA] &new{2017-02-19 (日) 18:51:30}; -「この踊り子との演舞が終わって欲しくない」と思いながら戦ってたらいつの間にか勝っているボス 動きが流麗で綺麗だよな… -- [ID:hszebtFtSdw] &new{2017-02-21 (火) 22:01:13}; -ありのまま今起こったことを話すぜ 俺は白霊として呼ばれたと思ってたらいつの間にか踊り子やらホストの動きが止まってたんだ。放置とかちょっとしたラグとかそんなもんじゃねえ。恐ろしいものの片鱗をry -- [ID:zb5xxv7F9Rs] &new{2017-02-21 (火) 22:04:41}; -おらっ、サリヴァーンにやったみてぇに俺にもケツを振るんだよっ! -- [ID:xXJe59GxglY] &new{2017-02-21 (火) 22:17:34}; --ボルド「俺のも見てくれよ!きっと、あんたも喜ぶさ!」 -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-21 (火) 22:37:18}; -今日低レベルでこいつを攻略してたんだけど、何度も同じ絵画使者装備の白霊が助けてくれて、とてもありがたかった。 -- [ID:eVxy.lmO78o] &new{2017-03-02 (木) 23:56:41}; -レベル22の武器無強化の状態でマッチした唯一の白さんが、ほぼ一人で踊り子を完封してて惚れた。お陰で速攻でグレラン取りに行けるよ…ありがとう、あの白さん! -- [ID:5w9KLaMoQmI] &new{2017-03-14 (火) 01:33:06}; --致命を狙って頭だけを攻撃する人かな?低レベルでよくやると驚いたわ。 -- [ID:Fd2Oj4A5.Q2] &new{2017-03-14 (火) 02:06:41}; -レベル15くらいでセスタスで完封してる白がいてめちゃくちゃ格好良かった -- [ID:eOi94slpw3s] &new{2017-03-14 (火) 11:47:50}; -低レベル攻略なかなかうまくいかない時、魔法の盾使うとあっさりいけた -- [ID:fxn362.9c1k] &new{2017-03-14 (火) 15:59:38}; -見えない体効かなくなってるな!他のボスはどうなんだろ。 -- [ID:0wD7H3lYJxI] &new{2017-03-25 (土) 14:11:26}; --無名の王の飛竜とか双王子にも効かなくなってるらしいね。まぁ他はともかく、踊り子は見えない体で完封できちゃってたもんなぁ。救済措置なのかな?とも思ってたけど -- [ID:Yr2yKuxAWIM] &new{2017-03-25 (土) 18:43:56}; -呼び出す曲剣の色が紫じゃなくて冷気みたいなエフェクトだったんだけど変わった? -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-03-30 (木) 08:32:38}; -カンストでステルス使えなくて仕方なく墓守とカーサスエンチャしたら凄く弱く感じたけどこんな弱かったっけ? -- [ID:ZaDoG5yUo86] &new{2017-04-01 (土) 08:41:38}; -フルブ大澱でカンストでもかなり楽 -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-04-06 (木) 21:25:44}; -頭に攻撃当てるの難しい。練習すればダメージ効率上がるかな -- [ID:fkIZqii2YyU] &new{2017-04-09 (日) 22:01:59}; -今日動画で見てて初めて踊り子の戦闘エリアに柱があるのを知った。今まで中央とか入り口付近で正面から戦ってたから、半ばはめられて凄く楽なボスになってしまった -- [ID:q0z7R1X5kQU] &new{2017-04-12 (水) 18:24:56}; -2週目だけどやっぱ知ってしまうと真正面からぶつかっても初回のインパクトはない。周回ボスが単純なステータス値上昇以外で難易度が上がればダクソは最高なのだが。 -- [ID:WCqe.o8vgyI] &new{2017-04-13 (木) 11:49:31}; --ダクソ2のSotS版とか? -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-15 (土) 07:11:00}; ---ごめん何でもない、文章の意図を読み損ねた。 -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-15 (土) 11:43:59}; --確かに2週目は、俺もハベル楯+5ガン楯で完封したよ。貧弱賓客 -- [ID:6uJaFrBY/1A] &new{2017-04-22 (土) 15:11:52}; -冷たい谷の踊り子さんに二回目の絶望を覚えさせられて… -- [ID:mIFJIyV61J.] &new{2017-04-19 (水) 20:29:45}; --口マンゲール爺好き -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-04-22 (土) 15:32:15}; --ボルドより先にエマおばさんの息の根を止めるRTA走者の鑑にして人間の屑 -- [ID:c9Y2ydFQ.zw] &new{2017-04-30 (日) 18:47:13}; -ゲール爺やミディールならほぼノーダメでクリアできるまで高まってんのに毎週回必ずこいつに殺される俺‥‥。たまに一回で勝てる時もあるが負けだしたらとことん負ける。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-04-19 (水) 20:40:21}; --ミディールは攻撃の予備動作が分かりやすいからね。だけどこいつは分かりにくい上にディレイも混ざってるからなぁ。こいつ相手には出血武器解禁してる。戦ってて楽しいかと言われればそんな事もないし・・・ -- [ID:Qw8nDCJEdxM] &new{2017-04-30 (日) 02:38:13}; -いつの間にか姿と音消していても、霧くぐった瞬間から気づかれるようになってる?どうやって倒せばいいんだ…(絶望) -- [ID:hBfawQw1P0s] &new{2017-04-20 (木) 08:09:13}; -その程度で高まってるとか言うんじゃねーよ。どうせゲールもミディも倒せねーんだろ? -- [ID:maNFf2/b0zU] &new{2017-04-23 (日) 14:43:11}; --煽る前に枝派生しよっか^_^ -- [ID:eTrdIUB5NcY] &new{2017-04-30 (日) 18:53:19}; -DLCエリア後に久々にやったらあまりの柔らかさに驚いたわ -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-06 (土) 13:53:11}; -オールインヴァージョンではじめたが、見えない体は入ってすぐ発見されるのでだめだね。白霊さん呼んでもすぐ死んでしまうし、どうすればいいんだw俺の旅も終わりか・・・ -- [ID:B72oSsHztzs] &new{2017-05-11 (木) 12:15:50}; --上コメにもあるがブースト黒火球ポイポイで即死。近接ビルドならブースト混沌ポイポイで即死。 -- [ID:j.h0sBmeDKo] &new{2017-05-11 (木) 12:28:51}; ---混沌ってのはコルニクスにイザリスの呪術書を渡して買える混沌の火の玉のことで、ブーストってのは大沼指輪魔女指輪を装備した状態のことな。踊り子は飛び道具持ってないから遠距離保てば余裕 -- [ID:j.h0sBmeDKo] &new{2017-05-11 (木) 12:38:01}; --闇属性が弱点で出血も効く。近接なら人松脂塗って尻を叩き続けるか、血派生したトゲ直ブンブンでお尻を叩きまくる アンバサならドーリスの蝕みブッパ 魔術師なら強い深みマシンガンか、ちょこっと吹き溜まりに寄って大澱拾ってくる -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-05-11 (木) 15:06:48}; ---ちょこっと(ロスリック城前にDLC1踏破) -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2017-05-11 (木) 16:00:01}; ---sl30もあれば走り抜け余裕だからね、仕方ないね。低slだと意外とヴィルヘルムさんが鬼門……パリィ属性ダガーでなんとかなるけど、狙いすぎて戦技で屠られたこと多数…… -- [ID:nmT5Kfktm1.] &new{2017-05-11 (木) 16:04:09}; ---お尻を狙うのね?おk・・・お尻、お尻、お尻、なんだか妙な気分になってきたぞ!? -- [ID:7dDPY6u1cSg] &new{2017-05-22 (月) 02:17:06}; --みなさんアドバイスありがとう。結局ソロでとにかく尻を追いかけていたら、いつの間にか蒸発してくれた踊り子さん。あのディレイ攻撃いやだわ~、ダクソ史上もっとも魅惑の尻だがもう見たくないわあ。 -- [ID:B72oSsHztzs] &new{2017-05-13 (土) 21:45:30}; -今更だがやっと初期Lv+無強化でボルド前に片付けれたわ…マジ苦手 前半は余裕なんだが暴れ出す後半がなぁ 拾った壺達よありがとう -- [ID:6yLRpSz.ibo] &new{2017-05-12 (金) 23:03:08}; -白霊の時に掴み攻撃受けたらノーダメだったってのよくあるよね?ホストがラグいだけなのかな -- [ID:bv4Ye30FaOs] &new{2017-06-02 (金) 15:57:35}; --よくある二重スタブやら真空スタブやら吸引スタブみたいなもんでラグだろうな -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2017-06-05 (月) 16:03:20}; --張り付いて直剣(振りの速い武器)をブンブンするとノーダメで助けられるときがある。オフラインのサリヴァーン戦でゴットヒルトが突き刺し攻撃受けたときも同じ方法で助けられたから、ラグとは別の何かかもしれない。 -- [ID:TArzwybzKGY] &new{2017-06-05 (月) 20:20:40}; -尻がエロい -- [ID:rsdZwD1jgVQ] &new{2017-06-10 (土) 11:26:54}; -さっきこいつと戦ったらバグにあったんだが、二形態に変わるとき音楽が変わらず剣をぬくモーションもなかった おかげで攻撃がわかりづらかったよ -- [ID:/LBLRLhd3IM] &new{2017-06-10 (土) 20:50:14}; -ネットの書き込みで難しいんかなと構えていたが意外にあっさり倒せた…掴み攻撃のちょい範囲外維持して攻撃時にお尻に回り込んで叩くの繰り返し。 -- [ID:b6nELKD9kPI] &new{2017-06-11 (日) 15:06:00}; -言うほど良い尻してないんだよなぁ… -- [ID:bbJQFWB76rs] &new{2017-06-14 (水) 13:44:44}; --皆スパッツ好きなんやなって -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2017-06-14 (水) 18:36:52}; -10回やって全然勝ち筋が見えなくて困ってたけど、混沌火の玉と闇エンチャ合わせてみたら一発でやれた。先輩がたありがとう! -- [ID:KfzCx667wF2] &new{2017-07-13 (木) 07:56:44}; -さっき二周目の踊り子戦を終えて確信したけど、踊り子を出してから神喰とヨームを倒すと、踊り子の真後ろに転送されて、タコ殴りできるのね -- [ID:9R5hDaOpJpY] &new{2017-07-17 (月) 14:29:57}; -初期レベル縛り、武器なし縛りでプレイしてるけどやっと勝てた。素手で倒すにはなかなか骨の折れる相手だ。 -- [ID:pwLjp6dbUhY] &new{2017-07-21 (金) 12:21:23}; -後半離れてクロスボウと触みでペシペシやってたら倒せた -- [ID:Fto5WDsen4k] &new{2017-07-23 (日) 17:47:49}; -1週目、何回やっても動きが読めなかったから、とりあえず相手の攻撃後に切りかかるって単純な戦法でなんとか倒せた。後半とか全く分からんし。 -- [ID:85JxFrNHhOM] &new{2017-07-30 (日) 16:29:37}; -致死の水銀戦法つかえなくね?ステルスしてもボス部屋入った瞬間に踊り子起動するんだけど。 -- [ID:/DWaia1tcq2] &new{2017-07-30 (日) 19:19:08}; --見えない体は弱体化と同時にボスには効かなくなったよ -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-07-30 (日) 19:30:29}; -ようやくソロ攻略できたけど、途端にマルチヘタクソになった。1人と複数とでは戦い方ちがうね。部屋狭いし -- [ID:giscLrqjOyw] &new{2017-07-31 (月) 00:20:55}; -こいつは盾さえあれば問題ない、盾さえあれば、ね -- [ID:ZGBGB8J..Ww] &new{2017-07-31 (月) 11:56:37}; -踊り子の二刀流かわしづらくて全然勝てない(泣き)大盾が必要だな -- [ID:d3ak306RlPU] &new{2017-08-14 (月) 05:16:52}; -こいつ本当に二刀流かわしづらいよな…。高周回でも二刀流の最初の刀取り出すとき殴りまくって、さらにその次の連続回転後の隙に殴りまくってダメージ稼いで、あとはゴリ押しって戦法してる。意外と何とかなる。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-14 (月) 08:30:29}; -高周回でもドーリス撃ってれば勝てるなこいつ -- [ID:Fto5WDsen4k] &new{2017-08-16 (水) 11:49:19}; -マルチのゴールにならんせいでソロ対戦の経験値がこいつだけカンストしとる。ノーダメ余裕を通り越して最早戦うのが面倒…こいつとウォルニールスキップさせてくんないかな -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-24 (木) 22:44:17}; --そんなあなたに踊り子スタブ戦法だ! 楽しいぞっっ。 -- [ID:gyBmfg7N0XU] &new{2017-09-04 (月) 19:51:35}; -大曲剣だときれいに頭にヒットするのね。致命いれたの初めてかもしれん -- [ID:7vVebXgmKak] &new{2017-09-07 (木) 20:37:24}; -尻に張り付いたらあんまり攻撃食らわなくて楽 RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 17:13:43};[ID:X7F5dAmqla.] -尻に張り付いたらあんまり攻撃食らわなくて楽 RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 17:13:45};[ID:X7F5dAmqla.] -尻に張り付いたらあんまり攻撃食らわなくて楽 RIGHT:&new{2017-09-13 (水) 17:13:45};[ID:X7F5dAmqla.] -Lv160でサイン出すと3周目(推定)のホストが多いな RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 12:22:37};[ID:CK3iQ4G8z8M] -純魔だと楽勝! RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 21:05:40};[ID:5hNQX.1JgIk] -攻撃が柱貫通するんだが RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 19:52:14};[ID:Rh9rIBbtphE] -踊り子だけあってプリプリした良い尻だ… RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 03:50:05};[ID:LQSTKVOPYWQ] -ヨームとエルドリッジのどっちも倒したのにワープが発生しない。この場合殴って殺すのあり? RIGHT:&new{2017-10-18 (水) 05:12:55};[ID:GKVoz7yUQS6] --今更ながら、ジークのイベントを進めていると最後の会話をするまで転送が発生しないようになってるね RIGHT:&new{2017-12-07 (木) 20:05:33};[ID:CK3iQ4G8z8M] -BGMに聞き惚れてたら一瞬で溶かされました RIGHT:&new{2017-10-29 (日) 23:21:11};[ID:bnOhGu7ACq2] -柱挟んで鬼ごっこしながら水銀巻く方法で結構安全に行ける。 RIGHT:&new{2017-11-15 (水) 21:14:03};[ID:qbWhmbi2SfI] -特大剣では勝てる気しないな RIGHT:&new{2017-11-26 (日) 00:02:34};[ID:ZG79plempVs] --ロリ攻撃じゃ、ロリ攻撃をするんだ RIGHT:&new{2017-11-26 (日) 08:59:40};[ID:xW.Md/GvclM] -出血ダガー+大盾でこんなにヌルゲーだったとは・・・ RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 23:18:34};[ID:2P9gKIpccuA] -ニューゲームから珍しく即ロス大盾とグレアクが手に入って、ふと、筋力だけ36にして、この二つを装備して後は裸で踊り子倒せないかと思ってしまって・・・丸二日かかってやっと倒せた・・・前半はともかく後半のチャンスが少なかった。でも大槌よりはマシだと思う RIGHT:&new{2017-12-15 (金) 20:08:01};[ID:Gppc3du.UY2] -ロックすると見上げる体勢になって踊り子のケツが画面いっぱいになってわけわからん。あとステージが狭くていきなり柱のオブジェしか見えなくなったりして、こいつだけはシステムが敵で苦労する。 RIGHT:&new{2017-12-17 (日) 10:19:56};[ID:60pKVeSeAzc] -ディレイ二段が火力高くて苦手 RIGHT:&new{2017-12-28 (木) 13:35:38};[ID:2l6SdSuQ8Lo] -だんだんモンハンも来るし最後にこいつを完全攻略しようと生命40スタミナ40黒鉄大盾+9、炎方石指輪装備でじっと見てたら4週目でも素手パンチのみで勝てた。やはりガン盾は偉大。 RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 15:53:23};[ID:JbM2u/vm2og] --ちなみに完全攻略(全て回避のタイミングをマスター)は無理だった RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 16:01:04};[ID:JbM2u/vm2og] -こいつをキャラ作成の度に序盤で倒すから極めてしまった。エルドリッチ連戦でも行ける。嬉しいようで悲しい。 RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 16:10:02};[ID:bEFfS4Khxe6] --因みにグレソ RIGHT:&new{2018-01-07 (日) 16:12:11};[ID:bEFfS4Khxe6] ---グレソ使って序盤と言い張るのはNG RIGHT:&new{2018-01-09 (火) 04:08:09};[ID:GPtT2Ot0XbM] ---ボスの数だけで考えれば最速ボルドの次に取りにいけるしエリア的にも15以上あるうちの2,3個目だからいいんじゃない? RIGHT:&new{2018-01-09 (火) 11:03:04};[ID:1STy0L5pPXQ] ---違うぞ。エルドリッチ連戦をグレソで行ったということだぞ。序盤はいつも深みバトアクブンブンしてる。 RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 20:34:20};[ID:cR1L6fvtF6Q] ---そうか,闇弱点だから傍に落ちてる深みバトアク効くのか。次キャラ作るとき試してみるか。 RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 01:46:31};[ID:2l6SdSuQ8Lo] -いつも尻側に回り込むんだが、2週目でふと、「なかなかに良い尻だ」と気づいてしまった。性別わからんが。 RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 16:45:57};[ID:QOrAVrz3a6Y] --踊り子だから女のはずだゾ RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 17:46:07};[ID:08Fy7r1sBxw] --冷たい目線の踊り子「…」 RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 20:46:10};[ID:5gFyhMtEdyk] --イルシールの幻影に変異する前の踊り子とボルドさん居るから拝むと良い RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 16:24:49};[ID:5Gv.eRn6LUU] -初めて致命取れたわ。クネクネしながら起き上がってきて気持ち悪いな RIGHT:&new{2018-01-14 (日) 23:37:04};[ID:MmK15L/.AqI] -NPCとしての踊り子も見たかったな。 RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 15:10:00};[ID:0B0Dme5rvGk] -ボルド倒した後でも白霊召還できます? RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 20:54:57};[ID:/HZSa3P4xA6] --プレイヤー白霊なら召喚できるで~ RIGHT:&new{2018-01-19 (金) 01:39:38};[ID:VyI9jOBItF6] -初見なんですが勝てぬ・・・今晩も頑張る RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 08:28:45};[ID:TFwNMsRTRYk] -プレイヤー白霊召喚したいときはどこにサイン書かせればいいの? RIGHT:&new{2018-01-26 (金) 16:10:58};[ID:TbUDY6CAnXE] -理45信45・イザリスの杖+5・賢者の燭台・目隠しの仮面・指輪(ロイド剣・幼い竜印・吠える竜印・闇の奇手)で追加詠唱、ソウルの大澱・・・一週目の踊り子に1発1754ダメージ。3発でKOでした。 RIGHT:&new{2018-01-27 (土) 17:45:07};[ID:Gppc3du.UY2] -理52信15の魔法剣士で呪術カーサスの弧炎かけた粗製ロンソでケツ追っかけてたら勝てた。 RIGHT:&new{2018-01-28 (日) 20:20:21};[ID:3hPfZXeuHt6] -今更な初見プレイヤーなんだが祭儀長殺したことを後悔中、あれどーやって勝つねん RIGHT:&new{2018-01-30 (火) 22:26:47};[ID:Y6Eg3BoBKhM] --協力募集っていうのがこのページにあるんで、そこから白募集依頼をして・・・。 RIGHT:&new{2018-01-31 (水) 03:15:44};[ID:VyI9jOBItF6] --いずれ戦うけど、今戦う敵ではないな。別の道を進もう。 RIGHT:&new{2018-01-31 (水) 09:18:29};[ID:vTZHNyH3M82] -新キャラ作る度にユリア様からダクハン貰ってスパンキングしてるせいですっかり慣れてきたな。(ノーデス余裕とは言ってない RIGHT:&new{2018-02-01 (木) 08:13:44};[ID:vhxMfxiYlV6] -エリア移動するから惜別効果消えるんだろうなと思ったけど強制転送後も持続するのね RIGHT:&new{2018-02-03 (土) 20:37:37};[ID:6E0ZTdGBOGM] --記憶が正しければエンチャも残ったと思う RIGHT:&new{2018-02-03 (土) 23:11:45};[ID:2l6SdSuQ8Lo] -床コツコツする音が好き RIGHT:&new{2018-03-12 (月) 12:48:57};[ID:jCU0Yxxg1v2] -一周目で純魔や魔術師雇うなら二人目の白霊雇わないで欲しい時がある、タゲ取ったまま接近されたりHP増えて固くなる RIGHT:&new{2018-04-03 (火) 18:17:46};[ID:j/Up7HdQgS2] -なんかエルドリッチより簡単に勝てたわ RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 00:59:43};[ID:KijiI0WxKYs] -ぷりっぷりのあのお尻をぶっ叩くようシステムから誘導されるボス。二刀流になってからの回転攻撃ながすぎなんだよ何回転してんだよバーカ RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 19:36:46};[ID:QXq94Hmmf9A] --まともな攻撃チャンスは炎爆発か魔力爆発後の隙、どれだけあれがくるかで難度変わるわ RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 20:31:08};[ID:QXq94Hmmf9A] ---それか二刀切り上げの時うまく懐に潜りこめるか。エストにも反応してくるので回復はボスの攻撃モーション中に。 RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 20:33:35};[ID:QXq94Hmmf9A] ---地擦り炎攻撃はスタミナ尽きるくらい殴り放題だし、直剣以下の素早い武器なら適当に殴りまくってても十二分に避けられるぞ、慣れよ慣れ RIGHT:&new{2018-04-06 (金) 22:39:00};[ID:qZtGsRk2zQk] -こいつと戦ってるとなんか長縄跳びをしている感覚に陥る RIGHT:&new{2018-04-25 (水) 01:49:04};[ID:4dqmBgKNjOA] --なんか分かるなそれ…… RIGHT:&new{2018-04-25 (水) 06:13:01};[ID:2dnMgaXL/.U] -ヘタレユーザーな自分は毎回こいつ相手にクロスボウでチクチク RIGHT:&new{2018-06-11 (月) 15:13:04};[ID:EGUGyh3uRNI] -久々にやり直して、ノーロックにしたら驚くほど簡単に倒せた……。そうかー、ロックしてたから攻撃によくひっかかってたのか…… RIGHT:&new{2018-06-12 (火) 22:56:12};[ID:TMyNAM28gyw] -闇、出血共に綻び刀の戦技R2で切り刻めと言っているとしか思えない RIGHT:&new{2018-06-28 (木) 23:33:50};[ID:yWHOcu7X5DM] -黒火球引き撃ちで初見突破出来てしまった モーション見てると近接は地獄だろうなこれ RIGHT:&new{2018-07-09 (月) 03:39:15};[ID:goP4BSUckw.] --前半はつかみ攻撃警戒で右周り、後半切り替え時の大回転さえ気をつければ案外くっついてると安全。金魚の糞戦法できる。盾構えてると尚良し RIGHT:&new{2018-07-09 (月) 09:18:23};[ID:AS6hjXRFyWw] -尻がエロすぎて勝てない。弓専で尻にばっか打つから自分のところの踊り子さんはきっと痔になってるなwそれと胸を巨乳にするアプデはよ RIGHT:&new{2018-07-09 (月) 05:31:35};[ID:ClVAQsS8J1w] --巨乳過ぎると、引っかかって下に潜り込めなくなって難易度が上がるな RIGHT:&new{2018-07-10 (火) 13:34:26};[ID:jlBUYMb0k12] ---おっぱいと足で体を支える独特の四足歩法で襲ってくるのか… RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 15:40:19};[ID:0tgBjLBpQj6] -び刀 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 12:53:51};[ID:RIjia/Kwm3s] -シリーズ通してこれほどイライラしたボスはいない... RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 17:46:32};[ID:gvgzy4T6iXs] -ドーリスの蝕みさえあれば逃げ回りながら撃つだけで勝てるEZボスなんだけど近接だとたまに事故る RIGHT:&new{2018-07-31 (火) 23:41:53};[ID:k5jF6Z/jDZk] --ダクハンでお尻触ってるとスタミナ消費の軽さから安定感高い。それでも事故がないとは言わないけど… RIGHT:&new{2018-08-01 (水) 00:14:00};[ID:Aon1ZzQdF8Q] -信仰99あれば太陽槍投げるだけで勝てるゾ(事実) RIGHT:&new{2018-08-01 (水) 07:28:04};[ID:ZRL.Mx/EN8s] --(死なないとは言ってない) RIGHT:&new{2018-08-01 (水) 07:28:20};[ID:ZRL.Mx/EN8s] -ギンバサだと死ぬほど苦戦したのに闇術師だと闇の刃連打でヘッドショットハメでなぶり殺せて緑花草生えた RIGHT:&new{2018-08-07 (火) 23:14:12};[ID:bJDKMKfVoCM] -久々にコイツと戦ったけど、いやぁ強い、君はボスだ(6敗)流刑曲刀キャラで言ってたけど矜持を捨て血盗賊短刀の力借りてしまった‥‥やはりボスには隙の少ない武器だと難易度グッと下がりますね、当たり前だが RIGHT:&new{2018-08-08 (水) 09:34:16};[ID:Mu3LYaS9jJU] -不死街行く前に踊り子を倒すには、楔石マラソンをやって武器レベルを+3にすればいいと思う。それと1回の掴み攻撃に耐えられるだけの体力が必要だ。武器を無強化や+2以下だと盗賊の短剣で時間をかけて倒したほうか効果的な気がする。 RIGHT:&new{2018-08-11 (土) 11:36:08};[ID:C8/Y7eLOWgs] -予備動作に反して振りがもの凄く速いことに気付けばそこそこまともに戦える...気がする。むしろ冷静に見極めようとする程苦戦するかなり珍しいボスだなって感じた。 RIGHT:&new{2018-08-19 (日) 23:33:17};[ID:1CQGwH6il0o] -踊り子のソウルから太陽の光の癒しが錬成できることから、元々はグウィネヴィアに仕えた聖女だった可能性もあるのか。そんな聖女を平然と獣化させるとかサリヴァーン最低だな… RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 03:21:47};[ID:U3bfMDXfGAg] --さらに言えば「踊り子」というのはその昔、夜のお相手という意味も含まれていたそうな…サリヴァーンまじ RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 07:29:41};[ID:v0qSjogAnvQ] ---聖女をさんざん汚した挙句、いらなくなったら獣化させてポイーとか…あのクズ野郎許さねえからな RIGHT:&new{2018-09-08 (土) 02:43:44};[ID:U3bfMDXfGAg] --人間をボロクズのように扱った神々も神々だからどっちもどっち RIGHT:&new{2018-12-09 (日) 19:21:14};[ID:76s9wbS5YfQ] -見えない体&静か使ってもバレるぞ RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 21:44:43};[ID:8YiCTQo9OTg] --やってみたけど全然成功しないな ボスは探知が鋭くて、一度感知されると中々見失わないからもし出来るとしても相当難しいと思う 普通にやったほうがいいわ RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 21:56:30};[ID:/rUCk6CAaek] ---どうしてもなら入口左の階段のある柱を中心に引っ掛けるようにして白霧撒けば攻撃当たらず削れるぞ RIGHT:&new{2018-10-14 (日) 20:57:55};[ID:w0KvEt86MVg] --いまはできないって書いてあるじゃろ? RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 21:59:08};[ID:RF1IlY/HVOk] -序盤の対おしり子決戦兵器、深みのトゲ直剣 RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 10:28:29};[ID:HgWd0bnSPq2] --ダークハンドでよくね感 RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 18:34:19};[ID:JkiIfcKYR2Q] ---出血も加味するとどっちが効率いいのかな、強化値にもよるだろうけど RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 18:45:22};[ID:WCTLMEsIFFQ] -柱に隠れながら水銀ばらまいてるわ RIGHT:&new{2018-09-18 (火) 17:22:25};[ID:9Pq7G7DCR5k] -コメ欄の血の盗賊短刀と混沌の炎でようやく倒せた…これでいつもの脳筋超大剣スタイルに戻れる…ありがとう RIGHT:&new{2018-10-04 (木) 01:41:27};[ID:njwD15xT4L2] -俺の折れ直が残り火をまとうまで遠眼鏡でじっくり尻を観察したいんだけど全然そんな余裕ないよね… RIGHT:&new{2018-10-15 (月) 10:49:35};[ID:CLXeJ4vzG9Y] -回転斬りの避け方がいまだによくわからん。もうドーリスでいいや(ペトルス並みの感想 RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 20:00:36};[ID:wuD//36T3H6] --普通に距離とるのが一番 RIGHT:&new{2018-12-10 (月) 23:47:53};[ID:oNMomrAS5ss] -こいつ最強すぎるわ。1週目なのに世界一上手い人が操作してる一生勝てん RIGHT:&new{2018-11-22 (木) 00:21:36};[ID:gfgfdrmCFfA] --お前が世界二位?笑わせんな RIGHT:&new{2018-12-08 (土) 17:37:05};[ID:1Wk1MS0PrX2] -動作開始から攻撃判定発生までディレイかかってるから避けにくく感じるだけで、しっかり背後取ればクソザコなんだけどな、直剣一本でいい RIGHT:&new{2018-11-22 (木) 01:53:10};[ID:/W.tMU7RVX.] -初見は楽だったのに周回だと鬼門すぎて泣く RIGHT:&new{2018-12-08 (土) 17:21:56};[ID:UKxu8qJ/MSU] -鎧と皮膚が一体化してるせいで尻以外の部位をじっくり見ることができないのが絶妙に惜しい RIGHT:&new{2018-12-14 (金) 01:23:50};[ID:oRYbN21f1V2] -攻略の欄に掴み時の鳴き声について記述を追加しました RIGHT:&new{2018-12-20 (木) 17:29:19};[ID:ADP0Ro05uk6] -今作で一番嫌いなボス。でも、周回を重ねるごとに戦えるようになってきた。中盤のクルクル斬撃は密着して良く見ていると全く当たらないのと、人松脂塗った武器がとても有効。でも、一度はプレイやめようかと思ったくらいには嫌いなボス。 RIGHT:&new{2018-12-21 (金) 11:59:17};[ID:rbSdXCy42L.] -灰の人さんはロープ乗り越えて螺旋階段に避難しようとか考えないのか? RIGHT:&new{2018-12-22 (土) 01:45:21};[ID:Wpf3cvuKNTg] -2週目以降は厳しいだろうけど1週目なら闇属性が通りやすいから右手ダークハンドが隙も少なく意外と火力が出る。あと二刀に移行する時やジャンプ攻撃とかの近づくと危ないけど隙が大きい動きに対して混沌の火の玉を投げるのもあり。どちらも能力が足りなくて使えないって事がないものだからこだわりがないならおすすめ。 RIGHT:&new{2019-01-07 (月) 02:35:45};[ID:UshnwZQ9C82] -すぐ会えて、ソウル量も多く、弱い(と思う)、なんて良いボスだろう RIGHT:&new{2019-02-08 (金) 23:05:20};[ID:jDxLqRCEZxQ] -ボスの順番的に仕方ないことではあるんだが、遥かに巨大なヨームや同郷の親玉であるサリヴァーン、エルドリッチよりも火力が高いのが納得いかない ただでさえ連撃タイプの攻撃なんだから半分ぐらいの攻撃力で丁度いいぐらいだと思う RIGHT:&new{2019-02-13 (水) 01:57:22};[ID:/rUCk6CAaek] -尻がいい、姐さん素敵だよ RIGHT:&new{2019-02-18 (月) 01:03:58};[ID:yPqO0GvGKUA] -今日PCで踊り子攻略手伝ってくださった大盾の方、どうもありがとうございました。 RIGHT:&new{2019-02-21 (木) 18:52:10};[ID:ciXQe2bScQg] -長い脚と手の綺麗さが好き。獣でも美しいのだから、獣になる前はもっと美しかったのかな… RIGHT:&new{2019-03-18 (月) 22:13:14};[ID:T2bHRT4HjvI] -フロムって脳死でとりあえず剣もたせたら二刀流かグルングルンさせるかするよね、それしかないのか RIGHT:&new{2019-03-18 (月) 22:43:17};[ID:WcrR9xmNgMw] -カンストだと闇術、闇エンチャ傭兵双剣がかなり光る。闇術のでかい奴イイゾ RIGHT:&new{2019-03-27 (水) 21:54:49};[ID:PXWoR7rlA2Y] -柱に炎属性の攻撃を加えると炎上するギミックが凝ってて好きだな。炎上させて何が起こるというわけでもないんだけどな RIGHT:&new{2019-03-29 (金) 16:48:40};[ID:6uPH9Jz391k] -ロスリックのせんきの戦技つかってると近づくだけで周囲全部燃える RIGHT:&new{2019-04-01 (月) 02:03:49};[ID:HYj2NP4G1Hs] -ブラボのお陰か、ロックオン無しでやったらめちゃくちゃ楽だった…他にも楽になるボスいるかね? RIGHT:&new{2019-04-06 (土) 11:14:09};[ID:d.LGbUseAYk] -先に倒せば育成にブーストかかる。SL,武器レベルもりもり上昇して快適攻略。 RIGHT:&new{2019-06-26 (水) 16:38:31};[ID:nqJtOiCfmMA] -世界が滅びる前の人間時代だったときに、踊り子がサリヴァーンに肉○器にされてアクメキメまくる同人誌でないかな RIGHT:&new{2019-07-01 (月) 20:06:18};[ID:530ed3iYFMg] --ゴリラを犯すなど、サリヴァーン殿も好き者ですな。 RIGHT:&new{2019-08-21 (水) 17:53:05};[ID:eegV.eBlbaI] -今初見攻略なんですけど、まだ武器強化1しかしてないけどたおせます?これ?順番間違えた?? RIGHT:&new{2019-08-07 (水) 16:12:58};[ID:apsuAUgD4pI] --おっ、エンマ婆さん処したのかな?SL1で倒してる猛者も沢山居るしやれるんじゃないか?順番なんてものもあってないようなもんだし好きにやるといい。 RIGHT:&new{2019-08-07 (水) 16:18:40};[ID:z2xI7Q2eyUM] --初見だったら、普通にボルドの方へ行ったほうが、ゲームを楽しめると思いますよ。武器強化+3で踊り子をクリアしたことがありますが、結構難しいですよ。 RIGHT:&new{2019-08-21 (水) 23:53:55};[ID:WiwJHhIp0Cg] --順番的には端っこのエリアまで行ってから帰ってきて対峙する終盤入口のボスです。武器レベルで言うと+7に出来る頃です。なので、もし倒せれば、その先のエリアで高位の強化素材を大量にゲットできます まぁ、無理せずボルドを倒して次に進んだ方が初見的には楽しめます RIGHT:&new{2019-08-22 (木) 01:16:16};[ID:sYy3iwb4EhA] -法王で大苦戦してしまって、難敵と聞いていたこいつとの対決も覚悟してたんだが、存外4回目で倒せた。自分のやり方と相手の動きが上手く噛み合う時ってあるよね、とチラ裏。 RIGHT:&new{2019-09-02 (月) 23:48:16};[ID:1xYSyi/tY1A] -地味にボルドの篝火からロスリック騎士をかわして霧に到達するまでがダルい…。 RIGHT:&new{2019-09-17 (火) 18:04:10};[ID:928kDhorbJM] --わかる。騎士避けきれん RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 17:46:41};[ID:xz1ZKvEItis] --近寄るように前進して攻撃誘発してから前転回避、そのまま霧に突進してる。 RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 17:56:36};[ID:XNz.1Qa7cSU] ---騎士の太刀筋結構ホーミングする気がする。まあ下手ってことだな…がんばるわ RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 18:05:28};[ID:xz1ZKvEItis] -出血しねえええトゲの直剣20発くらい当ててもダメか?間が空くと出血しなかったりする? RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 18:10:46};[ID:xz1ZKvEItis] --そのままでは出血しずらいので「カーサスの緋刃」で出血エンチャしましょう。単に出血させたいだけだったら、血派生した盗賊の短刀を使うといいですよ。武器レベル+1で倒したいのならともかく、1周目でただ攻略したいだけなら武器レベル+6~7の直剣か大剣を雷とか闇でエンチャしたほうが効率がいいです。 RIGHT:&new{2019-09-25 (水) 01:29:08};[ID:t2a.I.Fw6CA] -前半はトゲ直剣で削り、後半は階段のある柱の周りで連続回転切りを誘発して混沌(魔女指輪)で倒せた RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 18:41:25};[ID:xz1ZKvEItis] --階段の柱でないと貫通攻撃がボコボコ当たる、連続回転切りではない攻撃の後だと硬直時間が短くて反撃喰らうってことか。色んな攻略サイトでやってることが腑に落ちた… RIGHT:&new{2019-09-23 (月) 18:43:39};[ID:xz1ZKvEItis] -これ正規ルートじゃなく殺害から呼び出した場合、ボルド倒したあとだと白さん呼べないんですかね? RIGHT:&new{2019-09-27 (金) 23:16:21};[ID:ZL0e4rinWMo] --呼べるよ。もしかしたら一回霧出さないとだめかもしれんけど RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 01:00:12};[ID:qYkQo2oTXfw] -掴み攻撃避けたのに手の中にワープしたのはびっくりした。どんな判定してんだよ。 RIGHT:&new{2019-10-04 (金) 18:25:35};[ID:b4AFxxXdarw] -ボス両手持ちになってからチクチクやってても何十回は死んだけど、ガン盾して接近戦してたら呆気なく倒せた RIGHT:&new{2019-12-22 (日) 19:38:34};[ID:cDlSjA8ySzY] --PC基準の中距離が踊り子の近距離みたいな感じだから、接近した方が行動の選択肢が減って楽なんだよね。 RIGHT:&new{2019-12-22 (日) 21:43:00};[ID:6qz/kHadzaw] -事前に召喚しといてワープできたら踊り子フリーズして、楽に倒せた。 RIGHT:&new{2019-12-29 (日) 01:42:57};[ID:QyS6Rfb11Zs] -事前に召喚しといてワープできたら踊り子フリーズして、楽に倒せた。 RIGHT:&new{2019-12-29 (日) 01:43:00};[ID:QyS6Rfb11Zs] -sl20の無強化打刀で倒せた…何回も死んだからラスボスよりも達成感がやばい RIGHT:&new{2019-12-30 (月) 15:36:11};[ID:RQoK4v0n.EE] -こいつのカンストを素手で倒そうとしたけどまあ心おれるわ RIGHT:&new{2020-01-01 (水) 23:48:18};[ID:PXWoR7rlA2Y] -これ本当に見えない体と消音でばれないんですかね…? RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 10:36:01};[ID:zx.e.sYFxGw] --今では感知されるように変更されたため、もはやこのやり方で攻略できなくなってしまった。って書いてあるし普通にばれると思うよ。昔はできたんだけどねー RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 10:43:12};[ID:IP6DOc3zCnw] --思いっきり「以前は出来たけど今は無理」って書いてあるんだが RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 14:20:50};[ID:.b6AeYS7wms] ---思いっきり?折り畳みの上にこっそり書いてあるだけだろうが こちとらIQ60のギリ健やぞ、お前が言わなかったらずっと気がつかなかったわ、ありがとうな RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 16:14:57};[ID:zx.e.sYFxGw] ---や さ し い せ か い RIGHT:&new{2020-01-03 (金) 18:07:53};[ID:eegV.eBlbaI] -盾+ドーリスの蝕みでただのザコ RIGHT:&new{2020-01-07 (火) 22:03:06};[ID:BOHAXhbc8tY] --二発で出血するからね、闇ダメージもがっつり入る RIGHT:&new{2020-01-08 (水) 14:49:17};[ID:DcLjTiFwsxU] -すんごいどうでもいいんだけどこのボスの足音好き RIGHT:&new{2020-01-20 (月) 00:46:04};[ID:oDp.J9r7p7Q] --足音わかる。静かな場所で足音が響く感じ最高。 RIGHT:&new{2020-01-25 (土) 05:41:25};[ID:KDFN1sg056s] -誰か手伝ってくれませんか? RIGHT:&new{2020-01-21 (火) 15:21:35};[ID:DbHOQbvRRM2] -カーサスまでいったのなら序盤でも普通に倒せる。 RIGHT:&new{2020-01-30 (木) 17:16:05};[ID:h7.hauM26XY] --カーサス到達時点で序盤とはもう言えないのでは。ボブは訝しんだ RIGHT:&new{2020-01-31 (金) 18:30:31};[ID:8kgHhE9Fp1.] -たまに変な暴れ起こして凄くやりづらくなるボス筆頭 RIGHT:&new{2020-02-12 (水) 09:38:20};[ID:yGg79sC1/IQ] -クソゲーすぎるだろコイツ RIGHT:&new{2020-02-18 (火) 03:05:14};[ID:mcY4PrHXWZY] -攻撃回数に対して攻撃力が高すぎる。ヨームと同じ攻撃力ってお前 RIGHT:&new{2020-02-24 (月) 08:23:45};[ID:mxwq4Jill2g] -無名と化身の方が死んだけど苦戦したのはこいつ RIGHT:&new{2020-02-26 (水) 01:49:04};[ID:.DcG4ZsnGcw] -ゲーム始めて10分も経たずに挑めるボスがこんなに強くていいのかよお!? RIGHT:&new{2020-02-27 (木) 15:04:59};[ID:m.6ncR1Gcag] --本当にこのゲームを始めて10分経たない奴は動かないNPCを殺そうと思わないのでOK RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 08:18:33};[ID:QrVCSSdXb3k] --いきなりエンマさん殺す初見プレイヤーに対するペナルティみたいなものでしょ、本来終盤の相手なんだしw RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 08:36:59};[ID:8sOpIvW8xq6] -運血!運血ィィイイイ!(カンスト世界運ビルド攻略ワシ) RIGHT:&new{2020-03-05 (木) 13:06:05};[ID:.4sXCm5VTMs] -こいつの大発火みたいな攻撃って純物理攻撃なのか…ロス盾で受けて削りダメージが無かったのがかなり意外だった RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 07:47:10};[ID:SvYwpkXaiH.] -1周目で初見で倒せた。わりと隙あるから低周回ならエストゴリ押しでなんとかなってしまう RIGHT:&new{2020-03-13 (金) 19:10:53};[ID:s/1h.nVM2xc] -レベル低くても普通に行ける。ボルドの次はこいつだな。 RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 23:26:39};[ID:NME/aVdc0IQ] --普通には行けない(断言)←レベル1攻略で倒すまで長時間地獄を見た人 RIGHT:&new{2020-03-18 (水) 00:17:38};[ID:bL2y5CIldsE] ---SL1でも初回で終わった。でも頭狙いで致命狙ったらキツイかも。尻に張り付けば楽。 RIGHT:&new{2020-03-30 (月) 18:48:53};[ID:NME/aVdc0IQ] -1週目は何度もやられて心が折れそうだったのに、2週目で綻び刀の連続切りを使ったら瞬殺できました… RIGHT:&new{2020-03-22 (日) 04:07:50};[ID:GyAYxiH4PG6] -どうしても勝てない場合って書いてある手法、眠る指輪着けて見えない体使っても全然感知してくるんだけど、本当にこれで出来るのか? RIGHT:&new{2020-03-31 (火) 02:40:28};[ID:y31PPtBxjWQ] --できないよ。なお上に分かりづらいけど「以下は、かつて存在した攻略法である。 今では感知されるように変更されたため、もはやこのやり方で攻略できなくなってしまった。」と書いてあるね RIGHT:&new{2020-03-31 (火) 06:24:07};[ID:3RoXLyvRKW2] ---本当だ、通常攻略の続きかと思って読み飛ばしてました。ありがとうございます。 RIGHT:&new{2020-03-31 (火) 06:43:15};[ID:D6IM8jl7uWQ] -尻エッッロ RIGHT:&new{2020-04-05 (日) 18:22:39};[ID:u5fc4VUgFkM] --「冷たい谷の踊り子 顔 」[検索] RIGHT:&new{2020-04-05 (日) 18:24:21};[ID:eegV.eBlbaI] -突き刺し爆発を何回も出してくれて勝てた RIGHT:&new{2020-04-08 (水) 23:24:04};[ID:jKyr/Jv8j8Y] -踊り子ぶっ倒したあとどこにいったらええんや… RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 15:07:54};[ID:iftAXOEfgEU] --エンマがいた椅子の後ろ、近づいたら?○押したら?ムービー入って梯子降りてきて進める RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 15:20:13};[ID:o/D8QCZ6q6g] -こいつとかグンダって火力低いからゴリ押しでなんとかなってるけど、もし高火力だったらって考えると嫌になる RIGHT:&new{2020-04-28 (火) 17:54:45};[ID:8pwaBk5BlbE] --そんなあなたにSL1。ワンパンしてくる踊り子と遊べるぞ! RIGHT:&new{2020-04-28 (火) 18:26:02};[ID:Lfx2nup1ZJw] -こいつとかグンダって火力低いからゴリ押しでなんとかなってるけど、もし高火力だったらって考えると嫌になる RIGHT:&new{2020-04-28 (火) 17:54:46};[ID:8pwaBk5BlbE] -いつも白呼んで瞬殺(出血エンチャが切れない間にw)してもらってるヘタレですみません RIGHT:&new{2020-05-04 (月) 15:17:11};[ID:Su2O3MwZDeA] -実はミル弓の戦技で霧の外から倒せる(衝撃波は霧を貫通するので) RIGHT:&new{2020-05-05 (火) 19:53:06};[ID:dEc6m/IaaA2] --すげえ知らなかった。よく狙ってあたるなあ。この周回で試すわ RIGHT:&new{2020-05-06 (水) 17:44:54};[ID:Su2O3MwZDeA] --ほんとに倒せちゃった。矢の数がぎりぎりだったけど、踊り子さんの武器が炎で光ってるからそこを狙えばいいんだな。 RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 08:41:54};[ID:Su2O3MwZDeA] -こいつ大っ嫌い。今まで呪術ぶっぱで倒してたけど、カンストでワンパンされまくるからミル弓戦技で削り殺してる。ざまぁみろ! RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 12:01:43};[ID:oDOPWcPNRSg] --自分に負けたな… RIGHT:&new{2020-06-06 (土) 12:42:36};[ID:lfSy7IAooCE] ---は?負けてないが?(条件反射) RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 11:37:13};[ID:a9fNEuGw/86] -こいつボルド撃破のタイミングでマジ倒せんの?ロスリ騎士から欠片集めまくって、弓で飛竜追い払って木の幹ジャンプでぴゅーぽこ交換の大欠片で粗製ロンソ+4にして、サブで盗賊短刀も仕込んでるのに半分も減らせんぞ。 RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 03:19:45};[ID:c.Jv.YeXbNc] --まあ粗製4じゃ火力不足は否めないからそこそこpsが必要になってくるな…ファランの城砦深みの聖堂アリアンデルまで走れば+7に強化できるけどここまでやれば正直余裕。古老倒してあとは走るだけだし。武器はブロソとか強化クラブとか少しでもdps高い方がいいかも。出血は効くとはいえ思ったより入らないから普通に殴った方が早い RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 19:10:45};[ID:QKQH3iw9ngc] --ダ、ダークハンド⋯(小声) RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 19:16:19};[ID:uIyJ.lpvI4U] ---たったの12000ソウルで踊り子どころかキヒィィィとグンダまで殺せる超兵器が手に入る! RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 19:50:58};[ID:fm.WS5gVM4M] --強化クラブを両手持ちしてケツバット。6回か7回叩けば怯むから回復するもよし強引に攻めるもよし。一発耐えるHPさえあれば行ける。 RIGHT:&new{2020-06-14 (日) 21:32:11};[ID:PAharjfmXF2] -レイピア+2から強化クラブ無強化に変えたら1回で勝てた。 強化クラブつよ RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 10:38:07};[ID:3rs7BlsC/eI] -レイピア+2から強化クラブ無強化に変えたら1回で勝てた。 強化クラブつよ RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 10:38:08};[ID:3rs7BlsC/eI] -ぶっちゃけ、アリアンデルまで行けばそこで塊や大欠片が手に入るから、無理に踊り子を倒す必要は無いんだよな。 RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 23:12:01};[ID:tVDkb2XI8Jc] --アリアンデルまで行って武器強化をしてから踊り子に挑むほうが効率が良い。 RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 23:15:21};[ID:tVDkb2XI8Jc] --気になって調べてみたが、踊り子前に塊6つ(ぴゅーぽこ、燻りの湖、絵画世界2個、地下牢2個)取れるから+8に出来るのね RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 02:34:30};[ID:y1e..P07UtI] ---DLCの鴉騎士は狙撃や毒だけで安全に倒せるから楽なんだよね。 ドロ率悪いけど塊落とすし。 貧欲、銀指装備で6000〜7000ソウルを頂けるのも良い。 RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 19:33:30};[ID:tVDkb2XI8Jc] ---鴉騎士四体倒すようにすると1周回で20000ソウル稼げるから序盤は有難い。。 RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 19:36:23};[ID:tVDkb2XI8Jc] --せやな、急いで倒す必要はないよな。ただ、ボルドと同時期に踊り子倒せたら、アリアンデル行くのと同じくらい塊が手に入る。塊ドロップもカラス騎士よりも篝火すぐのロス騎士のほうが楽やろ。結局は好きなタイミングで倒せばええんや。 RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 19:41:23};[ID:PAharjfmXF2] -いっつも尻チクで倒してたけど勇気出して大剣で頭殴ってみたら怯みからの致命からの怯みからの致命であっさり終わっちゃってびっくりした。 RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 19:59:29};[ID:OShaydMh2YU] -どうしても勝てない場合に を修正すべきだと思う…1回目でも死んだあとでも、”接敵・入室した瞬間に透明だろうが無音だろうがロックオンされている”ので回り込んでハメることは不可能です。 30回死んで確認しましたが出来ませんでした。 もしできたならバージョンダウン以外でどうやったかお願いします… RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 17:22:34};[ID:DbsCSrIVMak] --注釈で書いてあったわ…これじゃあ自分コイツで詰みだ…大回転で100%死ぬ…回避>狩られる ガードは割れる 接近も遠距離も隙0で狩りできるとか無理や… RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 17:24:33};[ID:DbsCSrIVMak] ---大回転来たら素直に逃げや、回避狩られるのはそもそも攻撃欲張りすぎてるかもね、ガードで耐える攻撃ではない。時計回りで動けば回避しずに避けれる攻撃もあるから、そこを見極めて攻めれば勝機はある、頑張れ。 RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 18:00:42};[ID:lfSy7IAooCE] ---どうしても厳しいなら、ロザリアで闇術師になれば余裕。離れて大澱か黒火球なげてればあっけなく終わる。 RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 18:51:53};[ID:3qY3WQ9.yBw] ---上手く柱に踊り子を誘導できれば安全に処理できる。ただし達成感はない。 RIGHT:&new{2020-06-26 (金) 18:54:31};[ID:3qY3WQ9.yBw] ---ぶっちゃけこのゲームは攻略だけならレベル上げて体力持久上げて大盾のガン盾&トゲ直orイル直で9割片付く。レベル補正と言うかレベルアップ時の基礎防御力上昇でめちゃくちゃ固くなるから詰まったらレベル上げでなんとでもなる。 RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 15:05:13};[ID:b9heQQFR4fU] --これを渡しておこう。苦痛に耐えられぬとき使うといい(ミル弓) え、1周目踊り子討伐時点で取りに行くのは厳しいって?⋯⋯静竜で頑張ってくれ() RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 01:51:28};[ID:uIyJ.lpvI4U] ---1回目の大狼出る方から遺灰ある搭側のミルウッド毒殺、弓で狼釣って殺してから取りに行けば安全に取り逃げできたから問題なし RIGHT:&new{2020-06-27 (土) 08:07:12};[ID:RTlaDnV2pGY] --グレイラット救出からの盗賊の短刀、松脂とともに倒すのがルーティンになるボス RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 23:01:40};[ID:9xhOXvLrC9c] ---ごめんなさい。投稿する場所を間違えました。 RIGHT:&new{2020-07-11 (土) 23:03:28};[ID:9xhOXvLrC9c] -誰か助けて、、、低SL 辛い、、、誰か合言葉1234でサイン書いてくれ泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:02:58};[ID:Rqse/uDZP/g] -誰か助けて、、、低SL 辛い、、、誰か合言葉1234でサイン書いてくれ泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:02:59};[ID:Rqse/uDZP/g] -誰か助けて、、、低SL 辛い、、、誰か合言葉1234でサイン書いてくれ泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:02:59};[ID:Rqse/uDZP/g] -誰か助けて、、、低SL 辛い、、、誰か合言葉1234でサイン書いてくれ泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:02:58};[ID:Rqse/uDZP/g] -誰か助けて、、、低SL 辛い、、、誰か合言葉1234でサイン書いてくれ泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:03:01};[ID:Rqse/uDZP/g] -ちなみにSL20です、、、泣 RIGHT:&new{2020-07-07 (火) 20:07:23};[ID:Rqse/uDZP/g] --低SLやめたら? RIGHT:&new{2020-08-29 (土) 21:03:47};[ID:CSZ0IbtPy8g] --どうせ完全に頼りきりになるだろうし、レベル上げるかひたすら死んで覚えるかした方がいいよ。 RIGHT:&new{2020-08-30 (日) 09:29:36};[ID:P4bwXJgMJeE] --ダクハンで殴れば? RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 05:01:49};[ID:e8wtuty/ETQ] -入って右の柱はオブジェクトで引っ掛けやすく、鞭の両手R2や戦技なら柱越しに攻撃可能。相手のモーションも見えないため反撃できるモーションが分かりにくいが、エストでの回復も行いやすい。 RIGHT:&new{2020-07-14 (火) 17:54:53};[ID:3CFp4fw3dCQ] -体勢を崩した後の致命がどうにも入らぬな。正面からでええんやろか RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 00:51:02};[ID:S14Is7ulMNA] -なんでこいつこんなに獲得ソウル多いんだろうな。二週目180000って双王子と同等。 RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 04:39:11};[ID:W4byOtELZ4Y] --太陽の光の癒しが錬成できる程度には格の高い聖女?みたいだし、そんだけあっても違和感ないかも? RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 08:24:36};[ID:lfSy7IAooCE] ---無名の王より多いからなあ RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 21:34:41};[ID:1zHWtTGjDT2] -どうしても掴みと同じ方向にコロリンする癖が抜けない RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 20:22:35};[ID:27haxIT2kdg] --あっち向いてホイと同じで分かってて動いちゃうんだよな RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 22:47:14};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -今周こそノーダメ狙ったけど駄目だった。こいつとサリヴァーンと化身は攻撃パターンマジ解らん15周目なのに適当に避けて適当にあてて勝ってきてるのが気持ちよくない RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 00:35:42};[ID:OSQYTx5d2Hk] --SL1縛りとか、適当じゃ勝てない状況に身を置けばパターン覚えるぞ。 RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 07:40:38};[ID:Bf0mbUKHvIQ] ---試しに1周目ボルド後にやったけど結局わからんまま倒したわ。二刀後の動きが全然読めんゲールとかミディールの方が遥かに楽でわかりやすい RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 20:53:27};[ID:OSQYTx5d2Hk] -レベル1だとカンストゲール並みの硬さになった挙句よくわからん攻撃を生んで長時間凌いで倒したって感じか。5時間くらいかかってたw RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 20:56:09};[ID:OSQYTx5d2Hk] -低レベルの踊り子の2刀流から全然避けられない・・・尻に張り付くような立ち回りでも剣振られたら当たるレベルでダメだわ RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 00:27:13};[ID:cx6nQhBsI0c] --SL1武器強化縛りでやった時には盗賊短刀で突破したな。クイステで滅多当たらないし出血も効く。二刀流解禁後は踊り子の左半身側にいると出の速い攻撃があってクイステでも反応がきついから基本は右半身側に位置取りしてると安定した。連続回転は初動見たらクイステで距離取るか柱避難が無難。エンチャして待っとけば良い RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 03:19:24};[ID:xVGvWCNxKPU] -闇派生の湿った手鎌で個人的に楽に倒せました RIGHT:&new{2020-11-02 (月) 12:07:35};[ID:GyP2qFulg3s] -エルドリのコメ欄で騒いでた者です。一回篝火してからだけど、右膝のあたりに張り付いてたらあんまり攻撃もなかったからゴリ押しできました。運もあるような気がする RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 00:02:05};[ID:nvV3p63bVR2] -1周目、体力20で掴みからの串刺しは耐えられた。ビビって距離置くと逆に喰われるのかも。右膝外側あたりにいると掴みも貰わないので、私のようなアクションへっぽこ勢はビビらず密着密着ぅ! RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 00:04:03};[ID:nvV3p63bVR2] -こいつに勝てない…エルドリッチより強いのかよ… RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 07:25:23};[ID:3EDRZfXy2HA] --そりゃね。これ越えたら、道中でドロップする強化素材のランクが上がるくらいだから強くないとね。特に低生命力だと、エルドリッチより大変だろうね。 RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 08:18:42};[ID:UeQY8ruTd0I] -ケツ追っかけて黒炎ブッパで勝てる雑魚で草 RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 00:01:19};[ID:0YWYkjhGfXQ] --ダークハンドとかいう全素性で使えるチート装備も良いぞ RIGHT:&new{2020-11-15 (日) 01:07:04};[ID:rMQ6J2CwMm6] -この子の頭狙うとダウンするギミック、現実的にどう狙う想定なんだろうね。昔見た動画だと大槌振り下ろしだった気がするけど、背面とるより高効率ってことは無さそう RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 13:02:44};[ID:ykdXejRZa/6] -もしかして、下手に武器使うよりダクハンで殴りかかった方が楽なの? RIGHT:&new{2020-12-13 (日) 15:23:28};[ID:ParF5lxa5zs] -ダークハンドは結構ダメ入るけどかなり近寄らないと空振りする RIGHT:&new{2020-12-14 (月) 19:59:32};[ID:ZD1hsr8Fkb2] -久しぶりに盾持ちキャラで挑んだらつかみ攻撃で四回も殺されて草生えたわ。あの掴みかなり痛いんだなw RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 08:23:06};[ID:rQQ0V8U.CRQ] -粗製ロングソードを闇松脂塗ったらダメージ下がった!? RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 18:37:30};[ID:Wtd1uB0IvDc] -誤字った 粗製ロングソードに闇松脂塗ったらダメージ下がった!? RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 18:39:16};[ID:Wtd1uB0IvDc] --攻撃した部位が違ったのではないでしょうか? 通常であれば考えられない現象です。 RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 18:54:23};[ID:yUL.8rnNGUA] --エンチャ前となんらかの数値が違うか、当てる部位が違う可能性が高いですね。 RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 18:59:29};[ID:Bf0mbUKHvIQ] -エルドリッチは魔術師泣かせだったが、こっちは遠距離だと一方的だな RIGHT:&new{2021-02-21 (日) 16:54:57};[ID:8b8fq/JNl8w] -椅子と柱が邪魔 RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 23:23:22};[ID:CN/0.yPHsEg] -尻ゲーオブザイヤーしてると、ケツのデザインが女性的過ぎてムラムラするのが困る RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 22:35:56};[ID:3HdcRSmRBUI] --まさかあなた、あの動画を見たのかね RIGHT:&new{2021-03-16 (火) 23:00:27};[ID:/gFQp5y.vg2] -Cinders環境で50戦くらいしてやっと勝てたわ 無印のオンスモ戦並にキツかった。 第2形態移行時のスキに両手持ちでラッシュかけて、出血までさせられればかなり勝率上がる RIGHT:&new{2021-03-21 (日) 22:27:42};[ID:CG7Fg9bvtuA] -どうやっても倒せん。筋35技25だったらどの武器で挑めばいいだろか RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 13:05:17};[ID:sjGakpaT/fs] --補足だけど一周目で、突破後の大欠片ドロップを狙ってます。クリアしたボスは生贄の道からファラン行くルートのみ踏破、グンダ、ボルド、大樹のみです RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 13:10:06};[ID:sjGakpaT/fs] ---大欠片欲しいのは例えば監視者をワンパンするとか具体的な目的があってのこと?そういうんじゃないならわざわざ変則ルート進まずに順路通りに攻略した方が楽だと思うけど。それだけの筋技で勝てないのは武器チョイスよりモーションの理解不足が原因だろうし RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 18:36:43};[ID:hrwyCdCTQCI] ---石かロスリック騎士の大盾でも取って、重厚ロングソードに人松脂でも塗って盾を構えてお尻ちくちくという正攻法が結局楽かも RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 19:14:13};[ID:WUwoibH7lng] ---大欠片ならアリアンデル鴉村で篝火付近の橋にぶら下がってる鴉騎士(爪)を崖上から毒や遠隔攻撃でチクチクして倒すほうが安全に狙える RIGHT:&new{2021-04-08 (木) 19:19:34};[ID:Krmh9OiHxhY] ---コメ主です。大欠片は攻略をスムーズに出来るように、火力を確保したくてですね。モーション把握出来てないのは確かにあるかもです。大盾はこないだドロップしたので試してみます。アリアンデルはちょっと怖いです……(というかまだ聖堂まで辿り着けてないし RIGHT:&new{2021-04-09 (金) 12:24:27};[ID:36cpjLQRIgs] ---コメ主です。ガン盾人松脂ロンソ戦法で先日倒せました。ありがとうございました RIGHT:&new{2021-04-15 (木) 18:10:05};[ID:pufxoNhi7GY] ---おめでとう。ちゃんと望んだとおりに出来たのなら、何より。 RIGHT:&new{2021-04-16 (金) 18:45:38};[ID:e.EfVudVmDE] -こいつの双剣左手炎で右手冷気だったら面白かったかもしれん…ボルトも冷気持ちだったし まあ踊り子の剣はサリヴァーンの剣と持ち手が対極になってるって設定があるから何とも言えんが RIGHT:&new{2021-04-24 (土) 17:56:10};[ID:dAiI8wP05zU] -不死街行って+3武器作った後にこいつを倒すのが辞められない。 RIGHT:&new{2021-04-25 (日) 01:28:05};[ID:k6uHymhDEfA] --わかる!自分も不死街後に倒してます!楽しいですよね(*´∀`*) RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 22:12:26};[ID:iRMEvio.abk] --エンマは犠牲になったのだ……。最初は非敵対NPC殺すの抵抗あるけど、一回やっちゃうと次から気にしなくなるよね。 RIGHT:&new{2021-05-01 (土) 05:56:11};[ID:D8zdHtFir5U] ---この悪人め!エンマを殺すやつは踊り子にやられてしまえ (エンマを殺しながら) RIGHT:&new{2021-05-01 (土) 09:00:30};[ID:MeX..AqpyGY] ---エンマはボルド倒した後に会話すると、こいつは殺ってもいっかって納得しちゃうので仕方ない。死んで頂く RIGHT:&new{2021-05-01 (土) 12:31:23};[ID:aJu2QiuQ18I] -レベル19なんですけど誰か手伝ってくれませんか?結構きつい(汗) 二刀にしてから半分は削れるけどエストが足りなくなる… RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 13:10:19};[ID:DTNL1MtVyro] --協力募集板の方が人集まるんじゃないか。ちなみに低slだと呪術、とくに混沌の火の玉使えばめちゃ楽になるよ。 RIGHT:&new{2021-05-04 (火) 15:54:50};[ID:7y/8wwpxeAs] --低レベルは闇フランベルジェがオススメ。前半は接近戦+最大溜めで攻撃、怯んだらR1で出血蓄積を狙う。後半はとにかく遠距離で攻撃後の隙を欲張らずに狙う。でかい攻撃してきたあとは必ずクールタイムあることを意識すると楽になる。 RIGHT:&new{2021-05-07 (金) 11:05:55};[ID:mvl7VNC5Ku6] --ケツ側にいる時の振りむき2連が出が早いからそれだけ警戒しつつあとはよく見れば躱せる。ビビらず接近してぐるぐるしてれば結構あっさり行ける。俺も今まさにレベル10クラブ+2で倒したところだわ RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 09:22:16};[ID:oVoiV8kOZfA] -踊り子って右手の剣が魔法属性じゃなくて冷気属性だったら厄介だったんじゃねって思う。てかあいつだけ冷たい谷出身の割には冷気武器使わないよ RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 01:08:34};[ID:9Vd7BT62vbY] --あれはサリヴァーンの武器と対になるように渡されたものだから、本人の武器があれば冷気を帯びてたかもね。 RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 10:02:41};[ID:lfSy7IAooCE] -ね RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 01:08:53};[ID:9Vd7BT62vbY] -未だにこのボスだけはパターン覚えきれてない。ごり押しでいつの間にか買って、次もごり押すループ。 RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 09:25:29};[ID:CR3IlhNumnI] --ミスるとロリ狩りとかされて一瞬で全部パーになってイライラするから、ゴリ押しが一番ストレスないわ RIGHT:&new{2021-07-10 (土) 12:58:59};[ID:APHFZp9505U] -何回やってもうまく避けられない・・・ レベル上げて防御力上げるしかないのかなぁ RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 02:15:34};[ID:Y0D03SxBQSo] -階段付きの柱の周りをグルグルして白霧で削り倒してる。白霧は序盤に入手出来るし、杖は無強化でいい。 RIGHT:&new{2021-07-25 (日) 15:08:44};[ID:6L235ebAjqg] -2週目最初に戦ったけど、スタミナがあるときは一撃目だけ盾で防いでから回避すると戦いやすいと思う。 RIGHT:&new{2021-08-02 (月) 14:52:48};[ID:puiUjbKig4I] -掴まれると1発死ですわ。ぴえん RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 17:07:46};[ID:TCYhh80jV2c] -シリーズで初めてコイツで詰んでやめたわw戦ってても楽しくないしw RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 19:06:20};[ID:OvJlp5wkj82] --黒騎士盾構えて右足先にくっつけば楽だよ。個人的には殴ってて気持ちいいし良ボスの部類だと思う RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 19:49:17};[ID:aDizQANpym.] ---反射神経に自信がないタイプは、ローリングしたつもりで被弾→先行入力で被弾直後ローリング発動→連続攻撃によるロリ狩りで瀕死or即死という事故でクソっぷりが半端ないから、人によって評価は全然変わるタイプだと思うわ RIGHT:&new{2021-08-16 (月) 23:07:30};[ID:/.nRB1vyS6g] -今更だけど、一週目序盤で倒したいけどキツいって人はダークハンドを使ってみよう。素性選ばす装備可、重量0、スタミナ消費激低、+6武器並の超火力、弱点の闇属性と序盤で踊り子を倒す為にフロムが用意した救済武器とも思える性能です。欠点は強化不可、リーチ短い、暗い穴で5lv上がってしまう、くらいでしょうか。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 04:01:21};[ID:0OjiKoQGzeY] --序盤ってボルド倒す前だから無理じゃね?不死街までいったら俺の中では序盤じゃないからな。でも踊り子くらいどの素性の初期レベでも+1の武器で倒せるけどな RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 10:13:52};[ID:0vgAF7NdiY2] ---横から失礼。「俺の中では序盤じゃない」と言っている時点で相手にとっては序盤なんだってわかってるのではないでしょうか。序盤の明確な定義があるわけではないし、そもそもこの話のキモは「ダークハンドを使えば早い段階で簡単に踊り子を倒せる」ことだと思うので、噛みつくところを間違っているように思えます。 RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 10:26:27};[ID:D8zdHtFir5U] ---噛みついちゃいないよ。単純に序盤踊り子と言ったら高壁駆け抜けてそのまま行くもんだと思っただけ。「早い段階」も確かに人それぞれだわなw RIGHT:&new{2021-09-01 (水) 19:30:14};[ID:0vgAF7NdiY2] -君強いねって言って欲しいの? RIGHT:&new{2021-09-03 (金) 18:19:18};[ID:PnO2IkwyPt2] -俺バリバリの素人だから序盤で踊り子倒せたの嬉しすぎる!そんなにすごくないのはわかってるけど誰か俺を褒めてくれwww RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:36:40};[ID:gxYNnOR7bY6] --えらい! RIGHT:&new{2021-11-10 (水) 20:43:22};[ID:vMZBCSnC9Fg] -俺バリバリの素人だから序盤で踊り子倒せたの嬉しすぎる!そんなにすごくないのはわかってるけど誰か俺を褒めてくれwww RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:36:42};[ID:gxYNnOR7bY6] -俺バリバリの素人だから序盤で踊り子倒せたの嬉しすぎる!そんなにすごくないのはわかってるけど誰か俺を褒めてくれwww RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:36:43};[ID:gxYNnOR7bY6] -俺バリバリの素人だから序盤で踊り子倒せたの嬉しすぎる!そんなにすごくないのはわかってるけど誰か俺を褒めてくれwww RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:36:44};[ID:gxYNnOR7bY6] -なんかバグってコメント連続で投稿してしまった RIGHT:&new{2021-09-04 (土) 16:38:15};[ID:gxYNnOR7bY6] -グレソ強化してるからむずい RIGHT:&new{2021-09-05 (日) 20:22:46};[ID:IW22Urml2pk] -しかしコイツ立ち上がるとめちゃくちゃデカイな。まっすぐ立てばヨームの次に大きい人型ボスなんじゃないか? RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 01:40:19};[ID:aDizQANpym.] --海外YouTuberがボスの大きさ比べやってる動画あるから探して見てみると良いと思う RIGHT:&new{2021-09-06 (月) 02:08:00};[ID:7CZkCWFncII] -ドーリスの蝕みめっちゃ効くね。2周目信仰30で楽に倒せた。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 11:55:16};[ID:w7nqsG/hqj2] --闇弱点+出血だからな。雷耐性ヤバい無名の王もドーリスで何とかなっちゃう。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 12:15:19};[ID:s231AdCKnoU] ---デーモンの王子もドーリス引き撃ちで倒せるし、教父アリアンデルにも刺さる。蝕みをカルラにしてドーリスを確定ドロップにしたフロムホンマ優しい。 RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 13:25:24};[ID:7CZkCWFncII] ---魔術や呪術ほど視覚に影響がないからマルチでも安心。アンバサは回復系で枠が埋まってしまうが、有効なボスやモブがいるマップは搭載したい RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 16:53:00};[ID:aOweSmNhJVA] --信仰30あったら、エルドリッチ、踊り子の流れは美味しいよなぁ RIGHT:&new{2021-09-07 (火) 12:33:58};[ID:AsRDMM2LdcQ] -慣れれば深みの聖堂かデーモン遺跡を突破したあたりでも倒せなくもない。ただ、流石にボルド前はキツかった…レベル34まで上げてクレイモアを+3まで鍛えてやっと勝った。これより低いレベルと装備で突破してる人達おかしい RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 16:01:09};[ID:SIXhU/hWql.] --ボルド後になるけど、騎士で始めて生命ガン上げで最速ダークハンド取ったら、そこまででもないかもしれない。ダークハンド代の調達が地味に面倒なのと、エスト弱いからミスした時のリカバリーききづらいのがストレスだけど RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 17:54:41};[ID:7a1DNnUV0YI] --ちなみにボルド前でも+4まで強化できるので次はもっと楽にイケるぞ RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 18:17:04};[ID:QxBnGee4TjE] --ダークハンドでパンチ!パンチです! RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:01:26};[ID:aOweSmNhJVA] --ボルド前の未強化でもグレイラットを救出し盗人の短刀を購入して挑めば倒しやすいよ("⌒∇⌒") RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 21:20:43};[ID:pDBpimGC3gs] ---1回出血させるのに必要なヒット数でチビった RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 13:05:08};[ID:nNbnEX1FNaY] -ボルドの所の焚き火からこいつの部屋までの道中にいる騎士が、部屋に侵入したあと霧の壁貫通して背中に一発入れてくるのウザすぎる……。これ、バグだろ、修正考えなかったんだろうか…… RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 16:24:14};[ID:MjQAGeMe3Q2] --深淵の監視者でもオスロエスでも起こることなので、侵入したらまず最速で前方ローリングがセオリーなのだ RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 16:57:26};[ID:n/UmyP3QbXk] --なんと、倒せば攻撃されなくなるんだぜ! RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 17:04:21};[ID:lfSy7IAooCE] -踊り子の尻は最高でおじゃるな(釘バットブンブン) RIGHT:&new{2021-10-03 (日) 17:24:59};[ID:u0Zx8zYsJPE] --まこと貴き尻でおじゃる(深みバトアクブンブン) RIGHT:&new{2021-10-03 (日) 17:34:41};[ID:LT1S9wPOvPQ] --今夜は踊り子の尻を肴にするでおじゃる(アリ薔薇ブンブン) RIGHT:&new{2021-11-04 (木) 23:54:11};[ID:lIyyQCn7ugI] --この具合の良さそうな苗床の深みに、澱みを蝕ませたい。残滓の1滴も余すことなく RIGHT:&new{2021-11-05 (金) 08:02:59};[ID:MMy3X6PfoCg] --なんで貴公等、踊り子相手にそんな調子で行けるんだ…(初期にボコボコにされてトラウマ) RIGHT:&new{2021-11-10 (水) 20:57:37};[ID:M2pZldk/pZo] -SL1で挑んで+7ミル斧や短刀で挑んでいくつか惜しいのもあったけど全部返り討ちにあった。でも騎士ボウガンで挑んだら4回目ぐらいで勝てた。 RIGHT:&new{2021-11-21 (日) 21:44:18};[ID:SIXhU/hWql.] --ダークハンドおすすめっすよ RIGHT:&new{2021-11-22 (月) 10:05:21};[ID:h940VzRHDVU] ---SL1でどうやってダクハン取るんや… RIGHT:&new{2021-11-26 (金) 14:38:29};[ID:GZopQ7P2tAI] ---SL1を見逃してた… RIGHT:&new{2021-11-26 (金) 17:55:55};[ID:h940VzRHDVU] -踊り子で負けて一年位放置してたけど松脂塗って殴りまくってたらあっさり勝ててしまった。 RIGHT:&new{2021-11-25 (木) 23:58:00};[ID:Frq4cjpLQTw] -技量あげたくないときは深みのバトアクでやるのがいいのかな。時間かかったけど RIGHT:&new{2021-11-26 (金) 10:54:51};[ID:1HW.PWTXvMs] -協力プレイ用に50Lv止めのキャラ作成したのですが、1周目踊り子時点で武器の強化値はどの程度でしょうか?マッチング範囲の参考にしたいです。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 12:08:10};[ID:G3iEYNrf25.] --吹き溜まりに到達してないと仮定して+6が限界の筈。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 12:45:51};[ID:6mclgoeNdm2] ---ぴゅーぽこで黒壺→塊。燻りの湖のホレイス前の結晶トカゲが塊落とす。+7は行ける。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 12:55:58};[ID:VxYzEMSIrmg] ---ありがとうございます!1周目からwiki等を利用する勤勉な灰も加味して、マッチング範囲4~8の+6止めで行こうと思います。太陽万歳! RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 13:11:15};[ID:X/Kd8L6x8.E] ---ちょっと気になったんだけど何で自分でわからなかったんでしょう?ふつうにプレイしたことがあればわかると思うんですが……。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 13:49:24};[ID:D8zdHtFir5U] ---木主です。サンプルが自分だけって心配になりませんか?自分は+3か+4でしたが、ここで質問したことによってほんの1時間程度で+7も有り得るということを知ることが出来ました。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 14:06:48};[ID:X/Kd8L6x8.E] ---なるほど。強化アイテムを回収していくと自然と+7まで行くと思ってたんですが回収しない人もいるんですね。ちなみにイルシールの地下牢の巨人も塊落とすのでぴゅーぽこなしでも+7は可能です。なのでwiki見ない人でも順当に攻略してれば+7までは行けるはず。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 16:03:35};[ID:D8zdHtFir5U] ---遺灰で大欠片が購入できるようにはなるし、+6で止めておくのが妥当じゃないかな。自分は+4~5でやる事が多かったです。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 16:24:26};[ID:lfSy7IAooCE] ---横からだが念のため言っとくと、光る強化は踊り子前に最大まで行けるから+10ホストもあり得るぞ RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 18:11:41};[ID:n2o1HIs7r6E] ---そうですね。ただ光強化って「攻略で有用なものを入手できるのが遅い」&「補正が複合型で性能を発揮できるのが高レベルになる」傾向があるので、踊り子時点でそこまで強化する人はそれほど多くないように思います。踊り子前だと順当にいって黒騎士の剣、煙の特大剣、DLC込みで頑張ってオーニクスブレードあたりくらいでしょうか。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 19:10:17};[ID:D8zdHtFir5U] ---一周目の人想定なら序盤にほぼ確定入手のイル直気に入って強化する人多い気がするけど。 RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 19:20:29};[ID:xm3HMm2jEq2] ---アン直も速攻でアンリ殺せば入手は早いし攻略にも強い武器だぞ。まあ運ビルド専用なのがアレで人気は無いだろうけど RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 19:27:35};[ID:n2o1HIs7r6E] -技魔1周目。 第1形態は双刀でヒットアンドアウェイ。2形態はひたすら逃げながら欠け月戦技ブッパでどうにか勝てた... RIGHT:&new{2021-12-09 (木) 21:53:06};[ID:g4zMm4bIOmo] -踊りを表現しているからなのか、攻撃モーションの終わりがふわっとしてて終わったのか終わってないのかが他のボスよりわかりにくく感じた RIGHT:&new{2021-12-17 (金) 23:37:43};[ID:He7gvQXPcOc] -新キャラで太陽戦士付けて、バスタードソード構えてボルドの前にサイン書いてたら、踊り子戦に連れていかれそうになった。終盤の敵とlv19で戦うのはちょっと……。 RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 01:46:34};[ID:.okxXauKj9I] --太陽メダル集めやすいかなと思ったんだけどなあ……。 RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 01:47:19};[ID:.okxXauKj9I] --それでホスト守って踊り子倒せるようになったら、人気者になってメダルもがっぽがっぽだな RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 12:31:25};[ID:jY4Bhl0yZk.] -第二形態どうしても倒せなかったが、クロスボウに持ち替えて柱と壁の間に誘い込み、ステージ四隅を周回するように誘導+引き撃ちして倒せた。ステージギミック利用するタイプのボスだった RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 10:37:33};[ID:lXOjZd1KpHo] --そういうタイプのボスではないけどそういう勝ち方もできるな。 RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 12:10:41};[ID:e2EsIkXcYy6] --魔術師で柱を挟んで霧ぶっかけるってやったことあったけど、クロスボウは相当時間がかかりそうだな…… RIGHT:&new{2021-12-19 (日) 21:18:55};[ID:4GzHQ/J9rOM] -たおせない… RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 18:55:47};[ID:MxmZ2dWFdp2] --俺も最初どうするんだコイツと思ってたけど、上で言われてるように尻に張り付けば意外と余裕だった。旋回速度遅いから結構一方的に尻を叩ける。負けてももう一度良い尻を眺められると思えば心も折れない。とにかく尻だ。 RIGHT:&new{2021-12-27 (月) 20:37:17};[ID:To9uf7KvJTg] -マジでどうやって勝つんや… RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 14:44:53};[ID:xVqwelNUsDs] --尻に取り付いて回避するのだ。避けきれないなら保険で盾を構えるのだ。第2形態からは連撃が激しくなるので、パニックになって回避を連発しないよう気をつけるのだ。欲張ると手痛い反撃が来るから、とにかく安全な位置に居る事を意識するのだ。 RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 17:36:04};[ID:iTUtSfOLnkM] --私も1周目で8時間くらいかけてようやく倒せましたがロンソで攻撃の予備動作見て回避、少し止まったら殴るを繰り返せばレベル30でも勝てますよ。それに人松脂使えば余裕で削れるので掴みに注意して殴りまくるのです。自分はなぜ生贄の道前でこいつを倒そうとしてしまったのだろうか…? RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 20:42:43};[ID:dLSwylJGl4E] --私も1周目で8時間くらいかけてようやく倒せましたがロンソで攻撃の予備動作見て回避、少し止まったら殴るを繰り返せばレベル30でも勝てますよ。それに人松脂使えば余裕で削れるので掴みに注意して殴りまくるのです。自分はなぜ生贄の道前でこいつを倒そうとしてしまったのだろうか…? RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 20:42:44};[ID:dLSwylJGl4E] -後半どうやって尻に回るの RIGHT:&new{2022-01-10 (月) 22:21:27};[ID:UaruwNSgEjg] --連続回転を第二形態移行時に確定でやってくるから、まずそれを避ける。この時に尻を追いかけるようにジョグして7回転目あたりでロリ回避すれば全回避になるから、ここの硬直で尻に回るのだ。 まあ後半は緩急ありすぎな攻撃がキッツいんだけどね…。 RIGHT:&new{2022-01-12 (水) 06:55:40};[ID:6PH8d/1t76Y] -踊り子は予備動作が大きいから何かしてきそうってなったらロリ押せばいい、あとは出血狙うと楽やな RIGHT:&new{2022-01-13 (木) 23:31:17};[ID:R7eHiODXYKg] -低レベルクリアはダークハンドで殴り殺すのが良いぞ RIGHT:&new{2022-01-15 (土) 14:33:35};[ID:TKh3ux67mEY] -尻に張り付こうとしたら「振り向き叩き→払い斬り」が回避できなくて殺されるんだけどこれだけ発生速すぎて対応できないし無理では? RIGHT:&new{2022-01-17 (月) 07:55:10};[ID:KfnHlPTfY0.] --背後取ってる時は来るのが分かってるから回避しやすいパターンの一つだと思う。落ちてくる剣よりも踊り子自身というか、予備動作を見て躱すといいよ。 RIGHT:&new{2022-01-17 (月) 08:22:28};[ID:FjP3ivY3TNg] --左臀に張り付いてるとそれ来るから耐久力が不安なら右臀に張り付くのだ RIGHT:&new{2022-01-17 (月) 11:02:43};[ID:Kv3r6ER5jQw] -やっぱええケツやなほんま、攻略法的にもケツ張り付きが実用性高い RIGHT:&new{2022-01-18 (火) 17:27:58};[ID:ASfZ.9OXqGM] -近づくだけで蕁麻疹出るほどきらい オメーは混沌火球でもしゃぶってろ RIGHT:&new{2022-01-19 (水) 17:15:22};[ID:vIJ7nQI8Kls] -中小企業 RIGHT:&new{2022-02-03 (木) 08:40:53};[ID:zIhmIWpkwX6] -ガン盾マンなので二刀流の方が楽。でも掴み攻撃は好き。そんなすぐ床に叩きつけないで、もっとニギニギしてほしい。 RIGHT:&new{2022-02-11 (金) 16:25:25};[ID:FwElN.JlnSU] -どうにかボルドすら倒さずこいつやれないか試行錯誤してたけど武器強化+4までは出来るから粗製グレアクか深みバトアクかと悩んでいたが…ひょっとしてこのクソ火力ならグレイラット助けて出血短剣握った方がマシ…?出血 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 05:38:49};[ID:NlmDt.mht4g] --斧より盗人の短刀使うほうがスピードとスタミナ面でかなり戦いやすいはず。普通に炎のロンソとか粗製のブロソあたりでもいいと思う。 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 18:53:11};[ID:Uhy6ZHeNSsc] --それで倒してる動画あった。割合は強いよ割合は RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 13:13:07};[ID:fnU8bzk5FI6] -カメラの仕様とか壁に入れないゴミ仕様があるからロックオンはマジでオススメしない あとローリングやエストの連打癖ある人は2,3秒前の入力が生きてることが多いので連打は止めたほうがいい RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 20:59:37};[ID:aSGVvD1CDjI] -ダメージを受けると異様に速い反撃をしてくるんで後出しせざるを得ない。これだけでつまんねと断言できる RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 22:46:59};[ID:jHOtGmqBBSs] -こいつ難しいって聞いてたけど後ろ張り付いて様子見しつつロリが最適やな。メリハリあって緊張感でケツがヒクヒクして来るぜ。 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 20:44:47};[ID:OyYN0B7267E] -慣れてきたら尻に張り付くよりもヘッショでダウンとって致命入れる戦法のほうが強い RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 22:19:45};[ID:VhMsHql0iJw] -美尻に張り付くのとケツを叩き回すので背徳感が凄い、なにかに目覚めそう RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 08:45:53};[ID:yWcxtdKNURc] --これは絶対に使わないだろうと思っていたイバラムチの使い方は、ここにあったってことなのか RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 14:52:03};[ID:KXd2h91G2SE] -こいつをボルド前に倒すのが本作の想定されたなかの最大のやりこみポイントっぽいな。深みのバトルアクス、塔の鍵で手にはいる交換アイテム、エストかけら、エスト指輪も考えられているって感じ。 RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 09:41:41};[ID:YoQTjJ5WJM.] --序盤に踊り子倒すのも難しいけど最大はsl1攻略だね。ぴゅーぽこ使うのに塔の鍵いらないのもたぶん仕様だし色々メッセージが隠されててたのしい。 RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 10:17:02};[ID:PjK0blR.apI] -こいつのせいでエルドリッチの5万ソウル全ロスしたので嫌いです RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 08:28:29};[ID:AzTH/LVrLPw] --ボス戦でも骨片使えるでよ RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 14:39:28};[ID:YoQTjJ5WJM.] --プロロでもええんやで。部屋のお外に出される RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 15:12:48};[ID:ulbcpCzD.zo] --こいつでなく他人を利用してやろうという性根の腐りきったゴミクソBBAのせい、なお私は初見「どうしたのです」「追うのです」「使命でしょう?」等と図々しく煽り指示してきた時に躊躇なく男女老若平等パンチで RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:24:00};[ID:t7pKZEu9TWQ] -現在SL1攻略中、こいつで泣きそう RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 08:01:05};[ID:ppu7Q88H9oU] --双王子と化身の方がキツいから楽しみにしててくれ。 RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 08:54:25};[ID:A1MuGiNuUvg] ---まじか…化身相手ならルーラーがいいと聞いたんだがどうなんだろ? RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 09:59:34};[ID:ppu7Q88H9oU] ---大書庫以降なら大概は竜断斧がベストだぞ。大剣が使いたいならフランベルジェ担げ RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 10:05:12};[ID:dmX4yZ6vbsk] ---ありがとナス! RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 10:18:17};[ID:ppu7Q88H9oU] ---化身は攻略法に拘らないならクロスボウで解決だね。ただそこまできたら近接で倒したくなって竜断握るまでがテンプレ(適当) RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 23:35:42};[ID:ZHYRb1zpteg] --何とか突破したで…虜囚の鎖まで直行や! RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 10:16:49};[ID:GbU3apscs7I] ---↑ID変わってるけど木主です RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 10:17:15};[ID:GbU3apscs7I] ---際議長の指輪を忘れるな。 RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 12:05:07};[ID:4zTcrRMYTwU] -1周目ボルド倒さずに踊り子から先に攻略しようとしているけど削りきれなくて死んでいるわ。ディレイだったり最速振りだったり、よくできたボスだとは思うけどカメラが上下に暴れるせいで攻撃が見切れない。何かいい方法ってありませんかね? RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 12:01:43};[ID:TMDvhn/Urs6] --ダクソは覚えゲーだから覚えろとしか… ちなみに踊り子から攻略しようとしてるのはなんでですか? RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 13:41:03};[ID:ZHYRb1zpteg] --よく言われてるのは「正面には立たずにお尻に貼り付け」。個人的には前半は右お尻が比較的安全地帯、後半はお尻の間。盗人短刀で切ってるとその内倒せるからガンバ RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 14:35:03};[ID:2wUQo2EDLoI] --ボルド前踊り子はたくさん動画上がってるから見てみるといいかも 盗人短刀あたりは本当使ってる人多い RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 15:46:16};[ID:g0r6pAkcSLQ] --皆様、ご親切にありがとうございます。参考にさせていただきます! なお前倒しの挑戦に特に理由はありません。ただのこだわりです…。試行錯誤してそれでもダメだったら素直にレベル上げて挑みたいと思います。 RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 15:57:14};[ID:TMDvhn/Urs6] -右肩辺りから大曲剣両手持ちR1の初段がめちゃくちゃいい感じに頭にヒットする。簡単に致命取れるからオススメ RIGHT:&new{2022-07-28 (木) 18:52:31};[ID:1gRuhz33NiM] -マレニア以上に出したもん勝ち攻撃してくるからマジで嫌いだわコイツ。マレニアはやり込むほど神ボスだったがコイツはやり込む気が起きない。SL1とかやばすぎんよストレスで禿げ上がるわ RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 00:45:57};[ID:TauIW/XDXps] --出血盗人短刀を握るのです(天啓) RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 01:01:38};[ID:QuEjPa6RyBg] --踊り子楽しいやん。こいつに勝てなくてマラニアに勝てるわけないよなあ。SL1でも武器いろいろもてるんじゃけえ試してみるべし。ベルジェとか使いやすいよ。ルーラーでもいい RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 10:53:22};[ID:ayD5svhKgqA] --乳環入手すれば盗人短刀使えるし、ついでにカーサス遺灰で緋刃買えばめっちゃ楽。5~6発でドバーッ♂するよ RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 21:50:32};[ID:VhMsHql0iJw] --マレニアほど変則的な攻撃はしてこねーよ。 RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 22:58:44};[ID:KSIN08Bk7DA] --こんなにも人がいるなんて…エルデンから戻ってきた人たちかな?返事ありがとう。諦めずにケツシバキ続けたら倒せたわ。 RIGHT:&new{2022-08-22 (月) 12:31:02};[ID:cJDrK1ALTCM] --こいつはカメラとの戦いがでかいと思うわ。あと二刀流の高火力もあってマレニアとは違う意味で戦いにくいからある意味苦労する人が多いのもわかる RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 14:19:35};[ID:156O/T.3gKs] --ボスに対する立ち位置の重要さを教えてくれる存在 RIGHT:&new{2022-08-23 (火) 14:24:54};[ID:1gRuhz33NiM] --マレニアより弱体化マルギットにしかみえんわこいつ RIGHT:&new{2023-01-30 (月) 17:12:53};[ID:myu0TEvZfwk] -キャラ作るたびに何回も戦ってるんだけどいまだになれない。ゲール爺とかミディールはパターン覚えたら楽だよね RIGHT:&new{2022-09-24 (土) 17:23:36};[ID:5ihTpBTe1nU] --覚えたら楽なのは全部一緒よ。こいつは似たようなパターンが多くて覚えにくいのが強いとこだけど、そのかわりに柔らかい。それで短期決戦になりがちだから余計に覚えられないみたいなとこはある。俺も覚えるまで結構かかった。 RIGHT:&new{2022-09-24 (土) 18:22:33};[ID:XmElAVNDG22] ---あーそれはあるかも。上の2体は慎重になりすぎて今のところ叩けた。。っていうのがよくあるけど踊り子はいつもよくわからんうちに倒せてる感じする RIGHT:&new{2022-09-25 (日) 00:07:01};[ID:5ihTpBTe1nU] --DLCボスは判定が見たまんまか、若干見た目よりすぐ消えるぐらいだけど、踊り子はやたらと当たり判定が持続してローリング狩りしてくるのも辛い。上の方に書いている人が居たけど、攻撃の予備動作が普通の歩きと見分けづらいのも辛い。DLCボスはHP高いけど、わかりやすい避けやすいっていうありがたい調整していると思うわ RIGHT:&new{2022-09-25 (日) 07:54:25};[ID:qcRXXLthe7E] -正直かなり抜ける RIGHT:&new{2022-10-24 (月) 12:32:51};[ID:jIIuCqFM8fw] --この先、尻が有効だ RIGHT:&new{2022-11-29 (火) 09:11:39};[ID:7m4pyrNVlNg] -尻張り付き戦法の時第二形態の右振り下ろしにいつも当たってしまって反射神経の衰えを感じる RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 09:49:21};[ID:Hn5e2Iu72DE] -最初は苦労するけど倒せるようになったらそこまで苦労しないボスって良ボスって言われがちだけど、他のちゃんとした良ボスの類と比べると長時間一方攻撃ターンとか見た目よりもやたら持続する判定とかそういうところは普通にクソボスだと思うんだよな…そういうイカサマはしない本当の良ボスと並べないで RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 01:54:35};[ID:mRo1q4eAjEw] --よくわかる。これを良ボスと言うには抵抗あるわ RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 19:28:41};[ID:spb1xFtWbZg] --投げ持ってたり二刀流なったら長時間ブンブンな時点で良ボスな訳ないんだよなあ… RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 21:40:23};[ID:OnEgW/bxkwQ] ---長い判定については同意だが、掴み持ちくらい別にいいだろ…それ言い出したら良ボスに誰が残るんだよ… RIGHT:&new{2023-04-17 (月) 07:55:56};[ID:zn4OLde61s.] --掴みは躱しやすくてチャンスタイムだし長時間ブンブンもけつ殴りながら付いてって最後だけローリングで躱すか、あるいは離れて壺とかククリ投げたりでダメージや蓄積値稼いだりエンチャや草食べたり回復出来るチャンスタイムよ。魔術師呪術師アンバサなら強力なスペル唱えまくり放題。 RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 22:10:30};[ID:2HFCYaFT.Vw] ---対処が困難とかじゃなくてこっちも耐性建て直せようが一人で長々動いてる塩ムーブとか、掴み振り抜いたと後にも判定残留してるとか見た目不一致のそういうせこいところがあるのを真っ当な良ボスと並べないでほしいって話よ。 RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 22:56:16};[ID:mRo1q4eAjEw] -sekiroやエルデンで目が肥えた状態で見るとマジでおもんないボスやな RIGHT:&new{2022-12-05 (月) 22:53:35};[ID:w7UKYXVHiyQ] --序盤で挑むと良い。初週なら程よい刺激になり、周回でエンマから旗貰う流れ作業で倒すなりする場合も空気と化してくれる。嫌いなら楽しい後半を邪魔しないように前半で倒してしまうのだ RIGHT:&new{2022-12-08 (木) 09:27:03};[ID:rvDe1KMNDJM] ---初周は流石に普通にダルいと思う。マゾがそれなりにいるのはわかるけどつまらんと言う人にすすめるもんじゃあねよ。それ RIGHT:&new{2022-12-12 (月) 20:43:44};[ID:sgxN6/VrUng] ---それはスマンかった。だが、このゲームはおもんないで済ませられるようなゲームじゃないというのだけは伝えたい。難しかったら強い武器とソウルで、簡単だったらより難しい条件で遊べるように作られてるから、何かしらの工夫をした上でもう一度吟味して欲しいという旨のコメントだったんだ。 RIGHT:&new{2023-01-10 (火) 10:31:47};[ID:XMZ4VBZDjsg] -ほんと簡単なボス 初見で1発クリアだったな RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 11:22:19};[ID:v2dryLAmgQE] -ボルド撃破直後の低SLで挑みはじめてはや5時間、何度死んだかわからんがようやく半分までは安定して削れるようになった。1周目は初見で倒せたんだが、今思えば高火力高耐久の脳筋ビルドでゴリ押しただけだったんだな…… RIGHT:&new{2023-01-30 (月) 03:29:58};[ID:VD8WhSDJVEk] --ロスリック高壁でとれる深みのバトルアクスで挑んでみてはどうでしょう、実際私も倒せていませんが、初見で7割ほど削れました。参考にしてもらえると幸いです。 RIGHT:&new{2023-01-30 (月) 13:22:48};[ID:4B82yeZTtPo] --本来なら終盤に倒すからねぇ。HP,武器強化、何よりエストの本数と回復量の違いがデカイ。戦技盾にして盗人短刀片手振りとかもオススメ RIGHT:&new{2023-01-30 (月) 16:07:15};[ID:laOD4wswPgo] --倒したァァァァァ!!!! 計7時間、踊り子の腿と尻をしばきつづけてついに第ニ形態の攻撃の予備動作から合間の一撃分の隙まで見切れるようになりました。お二方もアドバイスありがとうございます!盗人の短刀一本でやる、と決めてたので参考には出来なかったんですけど、コメントいただけたのは励みになりました。いや〜楽しかった!踊り子装備買っちゃお♡ RIGHT:&new{2023-01-31 (火) 21:04:41};[ID:PUsDhWQk97g] -ダクハンでゴリゴリ削れて楽しい。序盤から火力通るし、ダクハン貰う過程でヨエルから5Lv上げて貰えるのもお得。 RIGHT:&new{2023-02-02 (木) 15:10:45};[ID:tOkRYSEnGCs] -戦闘中ケツばっか見てたらなかなか勝てないボス RIGHT:&new{2023-02-28 (火) 01:00:20};[ID:bDLewWLc7gU] --そら攻撃せな倒せんやろ… RIGHT:&new{2023-02-28 (火) 09:22:43};[ID:V6N3I9wiMT2] ---当たり前過ぎた突込みに吹いた RIGHT:&new{2023-04-28 (金) 20:04:22};[ID:j/dHH9mGzP2] -連続ぐるぐる斬り、踊り子のケツにピッタリ張り付いてついていったらほとんど当たらんかったわ RIGHT:&new{2023-03-21 (火) 12:24:52};[ID:ZvHH1zEEO5I] -右に歩いてる時は大曲剣R1が頭に引っかかりやすくて楽しい。頭致命入れられて倒れるモーションがセクシー RIGHT:&new{2023-04-01 (土) 18:01:05};[ID:n2o1HIs7r6E] -振り向き叩きつけにどうしても対応できん。反射神経が足りない? RIGHT:&new{2023-04-16 (日) 22:43:03};[ID:UaruwNSgEjg] --振り降ろす部分より予備動作を意識して反応すると避けるの楽になるよ。 RIGHT:&new{2023-04-16 (日) 23:19:08};[ID:0KkoaYl0nsA] --受け値高い盾を保険的に構えながら尻に回り込み続ける動きで、デカい分かり易い攻撃だけロリ回避するとラク。 RIGHT:&new{2023-04-17 (月) 09:50:08};[ID:uhPuMZC6Reo] -ダクハンでしばき倒したけど、常に見上げる形なのと柱や段差でカメラが荒ぶるのがなければほんとやりごたえのあるボスなんだよな……アクション以外の部分で難易度上げられるとほんと不快。 RIGHT:&new{2023-05-03 (水) 16:42:31};[ID:hBWDsb60x9I] -踊り子さんは人型ボスで一番デカいのかな RIGHT:&new{2023-05-04 (木) 20:41:59};[ID:4qXry58usQM] --人の形はしてるしデカいけどこのゲームで言ういわゆる人型ボスってNPC規格のフリーデとかそういうのだから違うんじゃない RIGHT:&new{2023-05-04 (木) 21:03:34};[ID:ibfbPMuvDYk] ---人型ってダクソの認識ではNPC規格の事をいうとは知らなかったわ。敢えて人型ってしたのは飛竜とかも含まれるかなと思ってそうしたのよね。 RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 05:47:06};[ID:TRp5ZprPQ7Y] ---「人型」がNPCしか指さないなんて言ってんのはコイツぐらいのもんだろう。フリーデにしたって被弾リアクションがNPCと似てるだけで独自規格のエネミーだし RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 10:47:18};[ID:Jc4YRBk.pgw] ---人型の定義って何だろうな。デーモンは手足があって二足歩行してるがあれは人型なのか?逆に踊り子やゲールみたいになってもまだ人と呼べるのかどうか……。 RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 21:04:23};[ID:..zQjYXSYLI] ---まあそういった用語のほとんどは所詮プレイヤー側が勝手に言い始めたことで公式じゃないから定義なんてもんは無いだろう。例えデモンズ時代からの伝統的な用語だろうと認識の強要は慎むべきだな。一応ゲーム内から得られる情報として、スズメバチの指輪が効くかどうかは人間判定の参考になりそうだな RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 21:41:30};[ID:n2o1HIs7r6E] ---スズメバチでダメ比較するよりは[[吸精]]の方が見た目には分かりやすくね?ご丁寧に『人にしか行えない』っておもっくそ書いてあるし ……まあ亡者で火の無い灰のはずのフリーデさんに効かないんですけどね あとは[[浄化]]もそれっぽいけどフリーデや結晶古老にも入っちゃうんでまた別なのが面白い RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 21:56:07};[ID:SNQmcO7YGLg] --人間の形してるってことならやっぱ巨人連中でヨームさんじゃね?踊り子はもともと神族だから獣化する前からデカいことはデカかったんだろうな RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 09:41:33};[ID:SNQmcO7YGLg] -結構面白く無いって声聞くけど、エルデンの不快な隙消しとバクステ見た後なら余計に言える RIGHT:&new{2023-05-09 (火) 19:22:10};[ID:/Jv4V.3ymV6] --ぶっちゃけ俺は攻略しがいがあって結構好きなボスだよ マルチ?しらね RIGHT:&new{2023-05-09 (火) 19:23:20};[ID:/Jv4V.3ymV6] -1レベでやってるけど本当踊り子だけはぶっちぎりでゴミだわ。致命取れるわけでもなし、爽快感あるわけでもなし…… RIGHT:&new{2023-05-15 (月) 17:05:53};[ID:F77FKVhQD.6] --致命じゃねえわパリィだわ RIGHT:&new{2023-05-15 (月) 17:09:22};[ID:F77FKVhQD.6] -ああ…こんなの生命体がしていいディレイじゃないよ… RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 13:34:58};[ID:bokNckNZPGA] --生命体? 蟲をやればすぐ死体になるぞ(ドーリスぶっぱ勢並感) RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 18:36:14};[ID:6zebyTfFGmk] -ファランのクルクル技でゴリ押しよ。厄介な事やられる前にやるスタイル RIGHT:&new{2023-10-09 (月) 11:09:25};[ID:Rh2HOUngnVg] -ボルドよりも先に踊り子倒すチャレンジ、やってみるとまあ地獄の難易度で禿げそう 後半戦の攻撃が見てから区別するのが難しすぎて結果的にローリング回数が増えて手数が減る RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 19:21:27};[ID:q8WIP8tzXUQ] --sl20くらいまで上げて(技量12確保してスタミナ全振り)粗製の盗人の短刀+2で4割削ってそろそろ後半ってタイミングで雷エンチャ&草食べ、剣抜いてる間に全力で削ればパターン覚えてなくても割と何とかなるはず。 RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 01:23:28};[ID:dnZH/7Ih9G.] -エルデンリングを経た今、フロムソウルシリーズ最高傑作はこのボスだと思うようになった 慣れてきてからは本当に社交ダンス踊ってるかのようになる RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 21:34:02};[ID:TdWOzViEOkU] --sl1でも攻撃をきちんと覚えてたら倒せるし、長期戦嫌なら火力でゴリ押しでもいいし、頭狙えばきちんとスタブまで取れる…フロムはこいつを作った時を思い出してくれ RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 21:36:57};[ID:TdWOzViEOkU] -久々にボコられてたんだけど、たまたま2段階目の剣引き抜くタイミングでダウン?みたいな挙動が入り、以降剣が一本だけって状況に出くわした。 RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:57:42};[ID:sdb9tcZg6Ok] --それって右手の曲剣が透明になるやつ?それなら自分もなったことあるよ。怯みの後確定行動スキップしていきなり2段階目の攻撃してきてびっくりしたし RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 23:55:33};[ID:XbIbwgIZKPU] ---そうそうそれです!無くした剣の当たり判定も死んでるんじゃないかな?なんか微妙に踊り子の攻撃が当たらなくなった感じがしました。おかげで勝てたけど勝負に負けた気分だ… RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 11:53:24};[ID:8jV4/mk.CmE] -ビジュアルとかBGMとかの雰囲気は神秘的で好きだなぁ。でも、そのディレイは嫌い RIGHT:&new{2024-08-22 (木) 19:12:49};[ID:cbueC8bct5.] -亡者狩りの大剣は踊り子に効果あり? RIGHT:&new{2024-08-27 (火) 01:04:32};[ID:3Ok3oFrN/5I] --亡者ではない RIGHT:&new{2024-08-30 (金) 13:51:21};[ID:0KVKA.u.K2g] -ちゃんと楽しいんだけど柱で視界が遮られるとすぐロックが外れて見当違いな方向を向いて死亡みたいな流れが多くてムカつく。 RIGHT:&new{2024-10-20 (日) 22:30:32};[ID:ajx1YMq8R6M] --ロックしてるとカメラやキャラの操作が制限されるよね。つまりこのゲームはロックに頼りっぱなしだと事故るように出来てる。バクステ、ローリング、ダッシュとか何でも同じで必要なポイントを見極め使い分ける意識を持つのがコツ。 RIGHT:&new{2024-10-20 (日) 23:43:28};[ID:GWKui6TYSeE] -周回重ねて8周目、そういや達人連れてこれるんだっけで連れてみたけど達人案外耐えるね。尻にまわらなくとも達人おとりに自分は柱の陰から大澱ぶっぱで楽々だったわ RIGHT:&new{2024-10-28 (月) 02:33:13};[ID:DC1JAdhVnBE] -踊り子さぁ…ボス倒してエストも尽きて這う這うの体で戻ってきた手負いをサクッとヤって楽しいか…? RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 00:00:28};[ID:HOiVu/i6x5.] -篝火にされちゃった…… RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 19:40:11};[ID:9dhWHZVl2WY] -ゆっくり歩くさまが優雅でいいね。数年前の所見は手に汗握る激闘をやったはずが、今は優雅に歩いてる間に攻撃させてくれる雄大さに惚れ惚れしちゃう RIGHT:&new{2025-04-03 (木) 16:20:30};[ID:22Zhz12auLY] -こいつのベイブレードみたいな動きがマジで避けられん。ごっそり持っていかれる RIGHT:&new{2025-05-04 (日) 04:41:59};[ID:vUtrhFZPPAk] --連続回転部分なら、お尻張り付きで完全にスルー出来る。その後の大回転なら普通のローリングで回避できる。自身が無ければクイステやガードでも良い。もしくは諦めて予備動作が見えたらダッシュで離れる RIGHT:&new{2025-05-04 (日) 14:50:34};[ID:fgzc3CsAGvI] ---ケツに貼り付いて殴ったら勝てました!ありがとうございます RIGHT:&new{2025-05-05 (月) 00:28:54};[ID:ur8mmowlNtw]