スポンサーリンク
#author("2022-11-24T12:34:07+09:00","","") #author("2022-11-24T12:34:13+09:00","","") [[ソウルの奔流]] -最初の賢者って、やっぱりアン ディールか? -- [ID:Nmuh/Vk9oVM] &new{2016-03-31 (木) 17:42:20}; -ダクソ2のと名前だけ同じで全くの別物だなこれロマン砲 -- [ID:W0PZ/hF4MsQ] &new{2016-03-31 (木) 18:31:19}; -本当に射程が長い。ロック範囲外にも余裕で届くので、幻肢の指輪と遠眼鏡を併用すれば、篝火付近でたむろするホストや召喚されたばかりの白霊に遠距離からブチ当てることも可能。運良くフルブーストで全段ヒットすれば、霊体を溶かせることもあったり。 -- [ID:wRG.vRKXcYk] &new{2016-04-14 (木) 22:25:43}; -グンダの篝火から見える亡者にも届くね、そこから大の字になったくらいまでで限界かな。自分は遠眼鏡下手なんで弓で狙う。 -- [ID:pahGW5PcHRQ] &new{2016-04-15 (金) 05:14:00}; -マルチにて、主にボス戦で二人以上がこれを放つとものすごいラグくなる気がする。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-04-18 (月) 19:21:19}; -良い意味での改変で嬉しいわ。こういう尖った変化はうれしいね。 -- [ID:Ffdit8ClkxU] &new{2016-04-20 (水) 14:43:46}; -当たり所しだいではあるが、1週目の無名の王で最初の鳥に2確取れるので重宝してます。 -- [ID:T5WE/KtdOB6] &new{2016-04-23 (土) 07:44:52}; -障害物の隅っこをビームがはみ出すように狙うと隠れていても相手はダメージ0でも吹き飛ばし効果だけはある。完全に障害物にさえぎられるとふきとばない。 -- [ID:T5WE/KtdOB6] &new{2016-04-23 (土) 07:54:37}; --階段(奔流放つキャラが下)とかで撃ったりしてもたまに吹き飛ばし判定だけの時があるからダメージ判定ある範囲は割りと狭いかもね。 -- [ID:g1PfvitjZC6] &new{2016-04-25 (月) 10:34:31}; -白さんが復活後の兄王子をこれで1確し続けててかっこよかった -- [ID:lV2.m9ThH46] &new{2016-04-27 (水) 22:25:11}; --俺も先日それで助けられたわ。終いには兄さんが可哀想になった -- [ID:IQpTn21EQg2] &new{2016-05-05 (木) 16:21:26}; -一番役に立つのは地下牢の獄吏集団。左の方にいるやつにロックしてうまいこと角度調整すれば一気に当たる。低周回なら1発で倒せて気持ちいい。大男呼ぶより安全で早いし。 -- [ID:C84gUuUm73w] &new{2016-05-01 (日) 13:59:59}; -長い通路で逃げる闇霊溶かすのに重宝してます、起き攻め出来るので大体2発で溶かせる -- [ID:iqfSXd2gXNI] &new{2016-05-04 (水) 19:37:59}; -近接キャラで魔術師白呼んだとき奔流ぶっぱなす白だった時の心強さよ -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-05-12 (木) 17:58:51}; -隙だらけでいいからボタン長押しで2段階、3段階とエフェクト付でパワーアップできたら最高。 -- [ID:v/hq2r4OhlA] &new{2016-05-14 (土) 02:53:27}; --それなら俺は長押しで発射時間延長したい。もち押してる間はEP徐々に減るかんじで -- [ID:Re9.RZzdqVg] &new{2016-05-21 (土) 06:15:19}; -起き攻めで置かれると意外とめんどくさかった... -- [ID:0LdfmMdjmb6] &new{2016-05-22 (日) 16:57:21}; -極めて射程が長いので高壁やロスリック城のドラゴンを狙撃するのに便利。燃費は悪いけどな! -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-22 (日) 21:25:01}; --届くのか、確かめもせずボウガンチクチクやってたわ(´・ω・`) -- [ID:naByYTTSfPs] &new{2016-05-23 (月) 16:04:11}; ---(しかも3周目) -- [ID:naByYTTSfPs] &new{2016-05-23 (月) 16:15:01}; -見た目はかめはめはだけどどどんぱ撃ってても違和感なさそう -- [ID:c6ThpWLc4Eo] &new{2016-05-22 (日) 22:19:29}; --相手もうってきたらボタン連打しないといけないのか -- [ID:O35hJSNvMSQ] &new{2016-05-24 (火) 08:50:19}; ---ダライアスかなにか? -- [ID:XEd4KbTUJ2U] &new{2016-05-24 (火) 19:52:20}; -ヴァーチャロンのライデン砲を思い出す、体を半分だして片方だけで狙った思い出。 -- [ID:pbFMHw09rdw] &new{2016-05-28 (土) 12:48:11}; -ノーロック奔流だけで侵入するの楽しい。大体ケツ掘られるけど。 -- [ID:pjJJ6e8388s] &new{2016-05-29 (日) 02:39:08}; -呼ばれて一礼してる霊体を狙撃して蒸発させるのが最高に楽しい -- [ID:daP.4pkso.I] &new{2016-05-31 (火) 12:25:59}; -佇む竜印で発射時間伸びるのね。総火力は上がるのか? -- [ID:6pXdS/EjezI] &new{2016-06-02 (木) 01:14:51}; --それマジで!? -- [ID:Re9.RZzdqVg] &new{2016-06-02 (木) 05:38:29}; -侵入で遊ぶ分には結晶槍よりこっちだな -- [ID:DBgt4vYWec.] &new{2016-06-04 (土) 11:09:47}; -奔流はこれで完成されてるよな -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2016-06-06 (月) 20:29:39}; -エリア攻略中に幻肢闇霊がコレ撃ってくるとステージギミック増えたみたいで楽しい -- [ID:UUkgNUej7uQ] &new{2016-06-10 (金) 20:53:58}; -これ撃つ度にビリー兄貴が叫んでるように聞こえるんだよね -- [ID:.djPxR9f69A] &new{2016-06-11 (土) 08:58:12}; -これって歪んだ光壁で跳ね返せるの? -- [ID:DNKlf.1REHw] &new{2016-06-12 (日) 01:54:42}; --魔法パリィでなら、検証した人が「魔法使いの掲示板」にいた。奔流に対してはノーダメになる空間を作るだけらしく、奔流はそのまま直進、魔法パリィの効果が切れ次第ダメージをくらうっぽい。歪んだ光壁なら3秒くらい判定があるから、抜け出すくらいはできるかもね -- [ID:bxjDW.eTifU] &new{2016-06-12 (日) 02:20:46}; -狙撃できる人に使われるとこの上なく恐ろしい魔術、幻肢と組み合わせると恐るべき狙撃手と化す。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2016-06-22 (水) 09:58:10}; -深みの聖堂とかは本流でホストパーティまとめて蒸発させられる狙撃ポイントが多くて楽しいわ -- [ID:1rUXm.UIvms] &new{2016-06-25 (土) 12:20:01}; --地下牢もいいよ!直線状の構造が多いし先回りしやすい。ストレス解消にサブキャラで指しゃぶホスト溶かしてる -- [ID:ER4dIDXPz5s] &new{2016-06-30 (木) 21:32:26}; -ノーロックうまくいかないから弓でロックした状態からそのまま撃ってるわ。止まってる相手になら確実に当たる。 -- [ID:DNKlf.1REHw] &new{2016-06-30 (木) 21:00:50}; -この魔術の運用は砂キャタンクというか独特すぎる立ち位置にある -- [ID:nH77WoUIk2Y] &new{2016-07-12 (火) 23:12:38}; -この魔法の説明みるにロスリックは師匠の思想を受け継いでるのね。単にワガママ言ってたワケじゃ無かったんだな… -- [ID:5gmk6Ozyf42] &new{2016-07-13 (水) 18:21:49}; --むしろその師匠であるアンディール(らしき人物)に洗脳されて火継ぎ拒否した可能性が高いぐらいよ。他には彼の使うワープ魔法は祭祀長エンマに教わったものだろうけど兄の足と声を奪った呪いは間違いなく師匠に教わったものだと言われてる。とても危険な人物ゾ -- [ID:3Lq.38v2D2.] &new{2016-07-13 (水) 20:54:09}; -射撃シーンを見る度に、あまりカッコ良さに羨ましくなってなぁ…自分でも撃ってみたいんだけど、頭にバナナ刺すのは気が進まない。純魔の宿命と受け入れるべきか -- [ID:bf.GlFsqYDE] &new{2016-07-13 (水) 18:41:29}; --俺は逆にナニコレ?って思ったわ。名前同じの2とは全然違うし。つか見た目がまんまロックマンDASH2のシャイニングレーザー -- [ID:aQmrTbWXDH6] &new{2016-07-13 (水) 19:08:35}; -初見上質キャラで攻略してて初めてこれを見たのが化身だった。「ゴン太ビームとかさすがラスボス…」なんて羨望のまなざしで見てたんだが、まさか自分で撃てるとはな……だから、ああ、夢みたい! -- [ID:vsLSkAEl.FA] &new{2016-07-28 (木) 01:48:26}; --そして使いにくさに絶望して心折れるんですねわかります -- [ID:uS20wcfs7gk] &new{2016-07-28 (木) 02:56:03}; -THE・ロマン -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-07-28 (木) 22:06:35}; --法王には霧入った所で狙撃すれば3発は撃てる。遠距離だとドヤ歩きをよくする無名本体とかは撃つタイミング多い。罪の都のガーゴイルとかを起動前に狙撃出来る。割と使い道多い、ロマンだけのスペルじゃないぞ -- [ID:aQmrTbWXDH6] &new{2016-07-28 (木) 23:18:01}; ---めちゃくちゃ射程長いから当たるなら結構強いんだよね。 燃費は死んでるけどな! -- [ID:vpP.pilO/No] &new{2016-07-29 (金) 10:15:18}; -ホストと白ハベルまとめて消滅した時は興奮した(*゚∀゚)=3 -- [ID:RONjDyVfWqI] &new{2016-07-29 (金) 10:09:58}; -起き攻めに使われて意外と困った。狙える人が使うと怖いわ -- [ID:wfLENFfG8I2] &new{2016-07-29 (金) 15:19:22}; -理力45魔術師の杖10ブースト吠竜のみで撃ってみた。弱かった(小並感) -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-15 (月) 17:59:35}; -アンビーム!!! -- [ID:gx.hqUDUntk] &new{2016-08-15 (月) 18:10:54}; --割と好き -- [ID:5PSzOXpu3Sc] &new{2016-08-15 (月) 18:41:18}; -対人では幻肢闇霊で狙撃ぐらいしか使えんが攻略では超有能 -- [ID:BxBUaQ8X7wI] &new{2016-08-19 (金) 10:58:12}; --さあ君も巨人を瞬殺したりローリアン王子を即落ちさせたりしてみよう -- [ID:BxBUaQ8X7wI] &new{2016-08-19 (金) 10:59:11}; -イルシールの最初の火魔女がいる辺りで本領発揮する -- [ID:KF/6y0zGV.Q] &new{2016-08-19 (金) 13:12:37}; -罪の都で奔流ブッパマンに侵入され、さっくり白を溶かされた後にボス前に居座られてこりゃああかんなぁ……とか思いながら自決目的で突っ込んでいったらギリブッパ前に後ろに回り込めた。尚残った白は溶かされた -- [ID:9G7BWucw58I] &new{2016-08-19 (金) 14:15:53}; -知ってる人には伝わってくれ!!これマスタースパークに似ててお気に入りだぜ! -- [ID:krK22Z54n4I] &new{2016-08-21 (日) 00:34:25}; --取り合えず連投削除、好きなのは分かるが突発的に他の場所に出しても最悪そのカテゴリの印象悪くするだけだから気をつけよう -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-23 (火) 20:07:21}; ---すまないミスって連続投稿していたわ削除してくれてサンクス -- [ID:fYK41JsSnLg] &new{2016-08-25 (木) 07:32:16}; --また東方厨かよ。なんでお前らはわざわざ他のゲームのコミュニティに出向いて宣伝繰り返すんだよ -- [ID:uISaGK81CGI] &new{2016-08-23 (火) 21:01:38}; ---まぁまぁ、数が多いカテゴリ+低年齢層から広く浸透してるから、ね・・・落ち着いてスルー精神スルー精神 -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-23 (火) 21:02:50}; ---なぜ東方だけそんなこと言われるかわからないけどスルーしとけよ -- [ID:vkDOokLFL5s] &new{2016-08-24 (水) 23:11:56}; ---東方カスは一匹みたらしっかり駆除しておかないと仲間呼んで暴れ出すからな。特にブロント好きだった人なら絶対許せないだろう。 -- [ID:w99PXCkJz1g] &new{2016-08-25 (木) 13:04:28}; ---ブロント好きだった俺個人からすると、ちょっと外ネタ持ちだされるとギャーギャー喚いて、ブロントなんてさらに別のネタぶっこむお前が一番邪魔 -- [ID:e1qfpVKV7zY] &new{2016-08-26 (金) 18:15:42}; ---知ったかぶりするならちょっとくらい調べろよ。ちょっとで済むような歴史だったら板単位で完全対立の出禁&一切の発言禁止なんて事態にならんよ -- [ID:w99PXCkJz1g] &new{2016-08-29 (月) 07:21:48}; ---今回は一つ目の枝米が連投削除+控えるようにと丁寧に対応してくれてそれで丸く収まりそうだったのにわざわざ荒れるようなコメント書き込むような人のが歴史とか関係なく邪魔と思われるのも仕方ないんじゃなかろうか -- [ID:CJlXGrCKHVU] &new{2016-08-29 (月) 08:29:05}; -か め は め -- [ID:4YvrmUCJ4tc] &new{2016-08-24 (水) 22:51:59}; --はぁ? -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-24 (水) 23:25:13}; --ポリネシアの指導者、カメハメハ大王がどうかしたのか? -- [ID:CJymTrf.1Hg] &new{2016-08-25 (木) 00:32:53}; --真の脅威はラグマンによる瞬間移動かめはめ波だ -- [ID:Vl9NoCw5oh2] &new{2016-08-25 (木) 09:49:52}; --朝日の後に起きてきて -- [ID:fqQ9IwLXPSU] &new{2016-08-29 (月) 08:09:42}; -この魔法楽しすぎてシリーズ初めて純魔に手出したぜぇ -- [ID:k69kqMlYFXU] &new{2016-08-26 (金) 18:13:46}; -まさにゲロビ -- [ID:kV9Q9z.gXgQ] &new{2016-08-29 (月) 08:50:19}; -障害物に阻まれても吹っ飛ばし効果は貫通する。 -- [ID:wFGYX/OQt6o] &new{2016-09-05 (月) 22:15:17}; -イルシールのあそこら辺で大活躍する -- [ID:.KWWdQHX7i6] &new{2016-09-05 (月) 22:21:33}; -これもうちょっとキャンセル時間長くなんないかな -- [ID:GZF0RAE5Xis] &new{2016-09-12 (月) 11:44:22}; -色はかめはめ波、ビームデザインは波動砲だな。触媒付きクロスボウでたらカッコよくなりそう -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-09-14 (水) 00:55:32}; -火力的には実は微妙…? -- [ID:HtkqFsWxUmI] &new{2016-09-16 (金) 15:02:59}; --当たり方によるよな。俺は宵闇なしブースト指輪二個、賢者の燭台と古老杖戦技使って古老杖でそのまま撃ってるけど、宵闇の無い近接キャラに直撃で1100ダメ出たことある。相手の体力も若干減ってたのもあって一発で溶けた。ちなみに理力は55 -- [ID:1KGhzQONxLI] &new{2016-09-17 (土) 13:56:29}; ---さらに言うと、多分だけど近くにいる相手より遠くにいる相手に撃った方がフルヒットさせやすい。近くにいる相手に打つと吹っ飛び効果の判定が強いのかフルヒットする前に相手が吹っ飛ぶ -- [ID:1KGhzQONxLI] &new{2016-09-17 (土) 13:58:54}; ---さらにさらに言うと、奔流の"直撃"で吹っ飛んだ相手は素早い復帰が不可能な上になんと倒れてる間に普通に攻撃が入るため、その後も奔流を当て続けることで一方的にハメることが出来る。一発当てると吹っ飛ぶからその都度照準修正が必要で、遠眼鏡では間に合わないためノーロック必須。出来るようになると奔流中毒になる -- [ID:1KGhzQONxLI] &new{2016-09-17 (土) 14:06:04}; ---遠距離のノーロックは中々に困難そうだな… -- [ID:2ZnxYR.b1tQ] &new{2016-09-17 (土) 14:25:38}; ---ボルドと戦った空間から見える亡者兵士とイルシール攻略で練習するのがお薦めかな -- [ID:1KGhzQONxLI] &new{2016-09-17 (土) 15:14:35}; ---なんという奔流マスター -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-09-20 (火) 00:50:25}; ---イルシールで闇霊から奔流撃たれて抜けれなくて、おかしいなと思ったけどそうだったのか。 -- [ID:HivWZylApMY] &new{2016-10-10 (月) 15:37:51}; ---こういう変態(誉め言葉)とマルチで会えるとスゲー楽しい -- [ID:/.kSF4Qiv5.] &new{2016-10-10 (月) 16:00:15}; -コレ使いたくてしょうがなくて白の時双王子で使ったら復活演出時に2回撃てて1周目ならそのまま奔流で殺し続けられるっぽい、もう一人弟殴る人要るけど... -- [ID:0gRP4KS/g5I] &new{2016-09-22 (木) 07:29:49}; -ダンクーガノヴァの鳥の歌とか、ブレンパワードのIN MY DREAMとか、ロボットアニメソング聞きながら撃つと気持ちが良い -- [ID:c4u8etbNk16] &new{2016-09-22 (木) 17:36:50}; -思い切って結晶槍切ってこっち乗せて戦ってたけど、白だと結晶槍より有用な場面がそこそこあった…気がする。特にイルシール。 -- [ID:ldLOstpPSVg] &new{2016-09-26 (月) 21:10:35}; --めっちゃ射程長いからありえない位置から狙撃とかできるよね。 ロック距離付近でぶち込む結晶槍は切り札、コイツは大弓を魔法にしたような長距離狙撃魔法 -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-09-26 (月) 21:13:32}; -ダメだ・・・、ノーロック奔流練習始めたけど、左右の照準が合わせづらい -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-12 (水) 10:49:02}; --距離によっては遠眼鏡狙撃もアリ。 -- [ID:Qpmi1mIiihQ] &new{2016-10-12 (水) 11:37:26}; -ボス戦にこれや苗床撃つ糞白視界ジャックだからマジで氏んでほしい。白やってて同僚にいたら我慢するけどホストやっててもし使ったらボス戦中に送還したくなる -- [ID:DTYQmPSNvnc] &new{2016-10-17 (月) 18:22:04}; --苗床は致命的に視界を塞ぐし、奔流は少し動かれたらあまりダメージが入らんからな… 隙もでかいし。 -- [ID:otH3YtJsLs6] &new{2016-10-17 (月) 18:32:21}; ---苗床はダメージでかいから苛つきながらも我満出来るが奔流はなんのために撃ってるのか分からん -- [ID:DUFNKW4xunw] &new{2016-10-17 (月) 18:34:17}; ---苗床も奔流もしっかり当てればいい威力だけど、ボスの行動に被らないタイミングを計って他の仲間が回避できないみたいな惨事を回避する努力が必要だからボス戦の運用が難しいスペルだわな -- [ID:LlcttoVpITc] &new{2016-10-17 (月) 18:42:57}; ---そうそう。大樹やエルドリッチみたいな的デカいボスならともかくグンダや鎧みたいな人型ボスでこれされるとなぁ・・近接キャラだとエフェクトが邪魔で攻撃避けられない時あるんだよね -- [ID:DTYQmPSNvnc] &new{2016-10-17 (月) 19:10:12}; -初めて奔流スナイパーとあったけどすげえな、こっちがドッスンハベルだったのもあったけどハメ殺されてびびった -- [ID:29pl/zP0tuc] &new{2016-10-20 (木) 15:06:52}; -地下牢最強の魔術 -- [ID:tUshqtDiKw.] &new{2016-10-20 (木) 15:11:54}; --今も通じるのは知らんけど、発売当初に幻肢火力極振りで侵入してみたことあったな。最初の5回くらいは楽しかったけど、作業過ぎてすぐに飽きた。とにかく勝ちたいってだけの人にはオススメかもね。 -- [ID:kRGptmbJOgU] &new{2016-10-20 (木) 16:33:50}; -闘技場の共闘で開幕奔流ぶっぱするの楽しー -- [ID:fvSAaj4B7OQ] &new{2016-11-03 (木) 04:08:38}; -フリーデ鎌用に降った理力を使いつつ使う機会自体少ないから低集中でも使えるから重宝してる。滅多に使わないくせに指輪枠2つ使って、 -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-11-04 (金) 16:49:27}; --もう少し理力上げればスロ1の結晶槍も運用できて、撃てる数も少ないと難点は多いけどな…。かっこいいから気にしない。途中送信すみません -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-11-04 (金) 16:51:22}; -奔流マンには何回か会ったことはあるけどやられたのは1回こっきりだったな。ロス城の竜ブレス地帯からダッシュで城内に入ろうとした所を打たれたきりだな。 -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-11-05 (土) 00:27:16}; -これを敵の魔術師赤霊と仲間の白が撃ち合ってたのは笑った。 -- [ID:JhgBQT5emlg] &new{2016-11-15 (火) 23:34:55}; -最近はもうこれですら火力不足と感じる。消費FP倍くらいのソウルの結晶奔流とか出ないかなぁ -- [ID:QCu5tfjvSN6] &new{2016-11-21 (月) 04:49:17}; --奔流のダウンに奔流で羽目殺せるからノーロック覚えて、どうぞ -- [ID:UsbMiu.JKAM] &new{2016-11-21 (月) 09:53:14}; -決闘だとちゃんと当たるけど、共闘乱闘だとなぜかカスダメしかでないな…。 -- [ID:Th2gB7fX4hY] &new{2016-11-22 (火) 02:04:44}; -期待外れ感が白竜の次ぐらい…… 結晶槍で事足りるというか。消費55のうち10くらいはかっこよくするのに使ってるだろ…… -- [ID:LPERX6QVm8M] &new{2016-12-17 (土) 18:01:08}; --木主がどんな期待をしてたのかは分からないけど超射程魔法としては唯一無二の存在やで、火の魔女とかバンバン処理できる -- [ID:PcziMsyQFac] &new{2016-12-17 (土) 21:06:42}; -竜体で本流ブッパしてる奴いたら俺だ、よろしくね。ブルーアイズホワイトドラゴンごっこやねん、ゆるしてクレメンス -- [ID:XdspBH8Wq6Y] &new{2016-12-27 (火) 06:52:54}; --ちなみにフレンドのキャラ名はKaiba_Seto、竜体はしっかり雌。 -- [ID:XdspBH8Wq6Y] &new{2016-12-27 (火) 06:54:02}; ---しっかり白霊で滅びのバーストストリーム?キャラ名前もブルーアイズホワイトドラゴンなら完璧! -- [ID:T5EpW9e.YZg] &new{2016-12-27 (火) 06:57:39}; ---実体も霊体も当然白!人間体もしっかりキサラ!(似てるとは言ってない)名前は文字数と見易さでKisaraにした…武器は触媒のみ、魔法は滅びの爆裂疾風弾がビームの時と球状の時とあるので奔流と槍の2つ!バァァァァストストリィィィィム!!!! -- [ID:k3N/0YSH4Gg] &new{2016-12-27 (火) 16:11:21}; ---同じことするホストと白×2で場に三体いると絶望しかない・・・ -- [ID:u4mgLfZYbwA] &new{2016-12-27 (火) 19:49:38}; ---粉砕!玉砕!大喝采!! -- [ID:/ryF/7k0SWE] &new{2016-12-27 (火) 20:39:37}; ---融合さえあれば… -- [ID:NiaEU3DIJJQ] &new{2016-12-29 (木) 07:29:44}; ---↑3の竜体が三つ首になったの想像してワロタ -- [ID:G6.nx/mceac] &new{2017-01-03 (火) 15:54:02}; ---海馬「融合召喚!青眼の究極龍!」鹿顔が三つの糞雑魚ヒョロガリボディ「やぁ。」 -- [ID:ZpussW4h3yg] &new{2017-01-03 (火) 16:05:36}; ---雌の拘りに緑化草 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-19 (日) 19:15:19}; -これぞ魔術師の奥義。 -- [ID:M2Iiie5BlFA] &new{2017-01-03 (火) 08:51:47}; -今しがた双王子でこれ使う太陽さん来てくれたんだけど火力すごいのね…。起こされたローリアンがこれ打ち込まれて一瞬でまた倒れるから爆笑しながら殴ってた -- [ID:ydaXCwTLqpU] &new{2017-01-22 (日) 20:50:36}; -使い所は限られるがなぜか入れたくなる魔術 -- [ID:x7sFzX3jF/E] &new{2017-02-05 (日) 22:37:26}; -1スロ20fpでも要らない産廃 -- [ID:iBCaHC35xiM] &new{2017-02-10 (金) 19:56:07}; --純魔が大型ボスのボーナスタイム中にコイツをぶっ放した時の火力をご存知ない?あとヒサツワザ感半端ないからええやろ -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-02-10 (金) 19:59:34}; -遠望鏡時に放つと方向転換しながら撃てるようになったり、単純に威力とか上がらないかな〜。最近スナイプはこっちじゃなくて結晶槍でも出来る事に気付いたから使い道を見出せなくなったわ。 -- [ID:1xtLH2HT8fI] &new{2017-02-12 (日) 15:26:30}; --かなり距離が離れてたり、上にも書いてあるがローリアン(ロスリック騎乗状態)の時に撃ったり、サリヴァーンが分身出した時に撃てば結晶槍よりもダメ出ると思うぞぃ -- [ID:x7sFzX3jF/E] &new{2017-02-12 (日) 17:14:28}; ---確かにその場面なら活躍出来る事は出来るけど、双王子は頻繁に動くしサリに至っては分身出す時の硬直は微妙に防御力上がってるからこれやるより結晶槍を2ブッパくらいした方が良かったりする。あと道中の攻略では死蔵気味になる。 -- [ID:1xtLH2HT8fI] &new{2017-02-12 (日) 17:55:11}; ---でも通り道を急に塞いだりするように使えるから一応まだスナイプにも使えたりはするかな…うーんでも2スロが痛い。現状はこれの代わりに結晶槍と塊積んだ方が厚みが増す気がする。 -- [ID:1xtLH2HT8fI] &new{2017-02-12 (日) 17:58:22}; --発射から着弾までのタイムラグが短いということは何にも代えがたい利点なのですよ。競争相手が存在しないのもこの魔術の価値を上げてるよね -- [ID:iDpFylm.r7w] &new{2017-02-12 (日) 22:39:58}; -射程距離はだいたい -- [ID:fmOjFaQK0xw] &new{2017-02-16 (木) 16:44:40}; --30歩くらい -- [ID:fmOjFaQK0xw] &new{2017-02-16 (木) 16:45:35}; -結晶槍と要求スロット入れ替えればいいのに -- [ID:b22yCtfXOtg] &new{2017-02-19 (日) 19:05:23}; -ボス討伐後のイチャイチャタイムでも役立つからな! -- [ID:20ISAmvn6gg] &new{2017-03-20 (月) 11:05:03}; -デーモン王子の元気玉溜め中に撃つなどDLCでも使い道は存在? -- [ID:1TEbZWUak12] &new{2017-03-30 (木) 08:14:18}; --DLC2 だと輪の騎士は動きが直線的だから奔流で先制したりとお世話になりました。ハーラルド騎士だと盾もってないから太矢の方でもいいかも -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-02 (日) 02:27:29}; -すごい太くて強くて素敵です。 -- [ID:ShKBqU0e5OY] &new{2017-04-20 (木) 15:42:38}; -これが使いたくて魔法キャラ作ったけど、最高だわ。見た目が。 -- [ID:cEOqzsm3FJ6] &new{2017-04-23 (日) 23:22:22}; -結晶杖を追加詠唱してから使った時の奥義感が大好き。撃った後倒れ込んで一定時間行動不能になっても良いや -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-04-29 (土) 11:00:41}; -これ当てられたのに吹き飛ばされただけでダメージ喰らわなかった…お相手さんごめんなさい -- [ID:tXI0kvStTJY] &new{2017-04-30 (日) 12:07:49}; --気にしなくて大丈夫!自分もノーロック奔流してるけどそこそこの確率で吹っ飛ぶだけの時があるから -- [ID:/p0Bi2w17nw] &new{2017-04-30 (日) 12:32:12}; --途中で障害物に当たったり射程外になると吹き飛ばし判定だけ残るらしく吹き飛ぶよ -- [ID:GPtT2Ot0XbM] &new{2017-05-07 (日) 19:20:45}; -理40で止めてる魔法剣士が指輪つけて一発芸で使うぶんには面白いな。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] &new{2017-04-30 (日) 13:04:48}; -教会の槍に開幕ぶっぱで3人に1人は1/3以上削れてニヤニヤ -- [ID:lxhqMr.kja2] &new{2017-05-04 (木) 23:37:19}; --…ということは白と3人で集中放火すると… -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-05 (金) 00:05:50}; --いくら槍の強靱でも途中でこけるわww -- [ID:JCyBCKiBQq6] &new{2017-05-05 (金) 00:16:50}; --こういう野暮なことをする奴がいると奔流の地位も上がらないってもんだ -- [ID:joh3nzOWWvk] &new{2017-05-31 (水) 21:09:27}; -せめてもうちっと威力上げちくり~。結晶槍より消費もスロも隙も大きいのに、フルヒットさせても与ダメ大差ないなんてあんまりじゃあないか -- [ID:hBfawQw1P0s] &new{2017-05-18 (木) 11:54:06}; --その代わり大弓並の射程距離、吹き飛ばし判定がある。あと火力はしっかりフルヒットなら結晶槍を置いてけぼりにする威力だと思うんだけど -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2017-05-18 (木) 14:16:59}; ---フルヒットでも結晶槍の方が100ダメは違うな RIGHT:&new{2018-04-20 (金) 19:05:33};[ID:8YlRlZfGyjA] -開 幕 の 挨 拶 -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-31 (水) 20:07:57}; --挨 拶 代 わ り の 即 死 -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2017-05-31 (水) 20:56:56}; -結晶槍よりも使用頻度が高い。狙撃は勿論だけど、単純に当てるだけなら結晶槍より当てやすい。多段ヒットしないと悲しいダメだけど、見られてる時に撃っても当たらない結晶槍に比べて見られてても気合いで当てれるから好き。近距離でも当てれば吹っ飛ぶわけだし、運良く相手が復帰できない状態なら結晶槍ぶちこめるしね -- [ID:moViWKO2va2] &new{2017-06-15 (木) 14:47:30}; -すっっっごいリーチだな。もはや暗殺のために積んでる。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-06-28 (水) 01:11:56}; -かめはめ… -- [ID:SM/YOp54lEI] &new{2017-07-27 (木) 11:07:47}; --波ーッ! -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-27 (木) 11:09:50}; -収束するソウルくんじゃないか!なんで名前が奔流になってるんだい? -- [ID:Ttyxg.X7h9s] &new{2017-08-02 (水) 05:11:58}; --まったくの別物じゃん。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-08-02 (水) 09:03:23}; -これ地下牢の鉄格子貫通するね。 -- [ID:0B0Dme5rvGk] &new{2017-08-17 (木) 10:53:05}; --だがそこらへんから垂れ下がる鎖には阻止されちまうんだ・・・。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-08-17 (木) 11:53:25}; ---実は鎖が強かったダークソウル -- [ID:WEAtXc.4QE2] &new{2017-08-17 (木) 12:40:03}; ---やっぱりチェインがナンバーワン! -- [ID:KfuQsoJqnTE] &new{2017-08-17 (木) 12:42:57}; ---いつも踊り場じゃなくて廊下で撃ってたから気づかなかった。あの鎖苗床も阻止するんだよな。いったい何で出来ているんだ…。 -- [ID:iTL9.UG3swo] &new{2017-08-17 (木) 13:33:07}; -昔はバナナ奇手強化指輪赤涙にモーリオン持って現れる変人が大勢いたというのに、最近はめっきりだ…… RIGHT:&new{2017-10-30 (月) 12:11:12};[ID:jzUyLCYhvk6] --龍体でやってましたねぇ! RIGHT:&new{2017-12-11 (月) 02:11:10};[ID:GPtT2Ot0XbM] -結構壁貫通するから一方的に殴れる場面多くて好き RIGHT:&new{2017-12-13 (水) 11:48:04};[ID:7Qv6JnKgwb2] -威力出ないの承知で結晶鈴でやって手からビーム演出するのが大好きだ! RIGHT:&new{2017-12-13 (水) 12:03:47};[ID:hyjLdm8QkbE] -これ詠唱中にキャラぐるぐる回転させるとかっこいいな RIGHT:&new{2018-04-21 (土) 23:55:46};[ID:O841S4K91IY] --エンタメ性重視 RIGHT:&new{2018-04-25 (水) 11:25:53};[ID:J.LqkBix4o2] -結晶槍外して強太矢とこれで白霊やるの楽しい RIGHT:&new{2018-05-04 (金) 23:12:44};[ID:V88SDAmJnn2] -カカカ・・・! 血沸き肉躍る狂宴スペルッ・・・! RIGHT:&new{2018-05-05 (土) 06:50:47};[ID:tMjsCnvASAA] -サリ裏に侵入して階段登ったところに現れた瞬間、巨人の広間で闇と戦ってるホストと白が見えたから、ひとまず一発かましとくかって間髪入れず放ったらドンピシャでホスト消し飛ばした時は笑った。殆ど偶然だったけど、ホスト仕留めた最速記録だったと思う RIGHT:&new{2018-05-06 (日) 11:34:02};[ID:Ja9GPpvApag] -どこかのカタリナが血狂いに奔流という組み合わせをしていたんだが、果たしてこれは有効なのか RIGHT:&new{2018-06-21 (木) 11:08:20};[ID:/eG/PCYkbtI] --自傷で赤涙を発動させモーリオンブレードに持ち替えれば高火力化、以外に親和性は皆無なので完全に趣味の組み合わせ だけども時にはそういう本物の狂人が必要なんだ… RIGHT:&new{2018-06-21 (木) 23:42:55};[ID:HTYY33snOV2] -たとえ外れてもロックオン不可距離なのにかなり近いところにビームが通ると、「この純魔普通じゃねえ!今のは運が良かっただけだ!」って恐ろしくなる RIGHT:&new{2018-06-30 (土) 14:07:19};[ID:q1Uqtw1ypDs] -好きだし自分で使うんだけどさ、奔流で一番テンション上がるのって自分以外が使ってる時なんだよなぁ・・・ってちょっと寂しくなる RIGHT:&new{2018-10-04 (木) 18:56:17};[ID:kC8g3x2oSIY] --自分が使うとカメラ映り的にあんまりかっこよく見えないんだよな。人が使ってるとなんか極太レーザーが画面外からきてやべぇかっけぇってなるよね、その気持ちわかるよ RIGHT:&new{2018-10-05 (金) 19:02:14};[ID:ztQxH.f.sJA] -これで蛇人(だっけ?)マラソンやってる RIGHT:&new{2018-10-23 (火) 16:30:42};[ID:/RyqszWsKPc] --悲しいかな、結晶槍の方が速いのよ RIGHT:&new{2018-10-23 (火) 16:48:47};[ID:m9DBAwfkIJM] ---結晶槍ばっかだと飽きちゃったから、気分転換にね… RIGHT:&new{2018-11-22 (木) 17:20:59};[ID:2UtLNtdCBa.] -青いメガ粒子砲 RIGHT:&new{2018-10-23 (火) 17:55:08};[ID:PXWoR7rlA2Y] -奔流最強 RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 21:35:42};[ID:0kZsPzFn4KU] -最強の誤射?魔術やな。mobに向かって撃ってるのにその後ろに隠れた闇霊が溶ける溶ける。「射線上に入るなって、私言わなかったっけ?」 RIGHT:&new{2018-12-16 (日) 18:26:53};[ID:Wy/JX4Z3VNI] --いやいやぁ、ちょっとお手伝いをねッ! RIGHT:&new{2019-01-10 (木) 18:31:18};[ID:qhtZdOLzByM] -某ガンダムで言うと置きゲロビかな? RIGHT:&new{2019-01-04 (金) 17:02:27};[ID:rGkTJKQzqlg] --ゲロビだな RIGHT:&new{2019-01-04 (金) 17:41:13};[ID:qpHZCGY051s] -色が違うけどこれでネット端末遺伝子探しに行くコスプレしたい(伝われ…) RIGHT:&new{2019-02-22 (金) 10:59:48};[ID:Pl.f9XOhkAo] --じゃあ俺、全身白くして鉤爪持って駆除系やるわ RIGHT:&new{2019-02-23 (土) 07:56:43};[ID:D.kPwHCBvKs] ---あれはおまえだったのか(コスプレイベントにて) 真面目な話、ダクソと弐瓶作品って似てるところあるよね。ダークな雰囲気がすごい似てる RIGHT:&new{2019-02-23 (土) 22:02:47};[ID:Rus71hBXKIU] -ライデン作りたい…作りたくない? RIGHT:&new{2019-03-15 (金) 18:56:00};[ID:rWF13pcpBMk] -ソウルの奔流と太陽槍、破裂ボルトと…ビームサーベルさえあればクワトロ・バジー◯の完成だぁ!…ただのスペル使いじゃねえか…! RIGHT:&new{2019-03-28 (木) 02:05:22};[ID:1z4pxY96WjY] --まあ正確にはクワトロ、というよりかは百式なのだが、そこは気にしないでね() RIGHT:&new{2019-03-28 (木) 02:15:14};[ID:1z4pxY96WjY] -個人的なノーロック狙撃の仕方(対モブ)。目標と自キャラの頭、カメラの位置が直線上になるようカメラを調節→Lスティックを前に倒して少しだけ移動させてキャラの向きを目標に向くよう調節→発射。要するに、自キャラの頭を照準代わりに使うとよい RIGHT:&new{2019-04-03 (水) 03:45:08};[ID:Wy/JX4Z3VNI] -こればっかりは個人の勘次第だからなんとも……当たるようになると中毒になるので注意 RIGHT:&new{2019-06-03 (月) 01:12:22};[ID:L9LO0lufYVA] -これでみんなも亀仙流 RIGHT:&new{2019-06-05 (水) 01:09:43};[ID:yh7GEPq1qqA] -タイマンだと以外と当たるよな。避けられるどころか自分から奔流の中に飛び込んでいきはる RIGHT:&new{2019-06-10 (月) 21:31:56};[ID:TcQMHch7FhU] -かっこいいから積んでるけど外すとすっごい恥ずかしくなる RIGHT:&new{2019-07-06 (土) 17:37:52};[ID:EKdXmZVzBes] -このテキストの懐疑者ってアンディール説が有力だけど、自分はアンディールを倒しその意思を継いだ2主人公説を推したい RIGHT:&new{2019-12-30 (月) 01:01:22};[ID:12SIz9V6gtE] -狙撃の快楽を知ってしまったら、もう遠眼鏡が手放せない 薙ぎ払ったり狙い撃ったりゲロゲロしてやるぜぇ RIGHT:&new{2020-04-10 (金) 17:17:58};[ID:XULzM5vVRFE] -4人でぶっ放つと超エキサイティング。6人でぶっ放つと… RIGHT:&new{2020-04-10 (金) 18:31:37};[ID:wP64IQcqOWk] -波動砲だね RIGHT:&new{2020-05-09 (土) 00:02:07};[ID:4WTyD28hdSQ] -ボタン押しっぱの間ずっとFP消費しながら出せて、奔流同士ぶつけあったら負けた方が一気に呑まれて倍ダメージ受けたら面白いだろうなって思った。(尼プラDB超見ながら)集中力で勝負が決まるってのがいかにもそれっぽくていいじゃないか。FP最大で宵闇もつけたらどんだけ出し続けるんだって話になって持続時間によっちゃ悪用されるだろうけど。やっぱかめはめ波には時代を超えた夢があるわ。 RIGHT:&new{2020-05-24 (日) 18:31:24};[ID:xVGvWCNxKPU] --それ最高の魔法になるね!いつかMODとかで出そう RIGHT:&new{2020-05-24 (日) 19:04:35};[ID:L9O9xpQ4d4s] --本流同士のぶつかり合い…いいなぁ。というか持続時間の長いスペルだから、光壁とかフォースみたいに矢やらスペルやらの遠距離攻撃はじけたら面白かったのになぁって思った、普通にすり抜けてくし。 RIGHT:&new{2020-05-24 (日) 22:15:06};[ID:1sc7UdiyteI] --お辞儀卿&音割れハリーとポッターで使う人絶対出てくる RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 19:38:00};[ID:ytHfUd3/AHA] -結晶槍当てられた時はイラっとくるのに、コレ当てられると感動するわぁ…やっぱかめはめ波は漢のロマンだよなぁ… RIGHT:&new{2020-05-24 (日) 22:21:48};[ID:L5k/ypPASIs] --二重の意味でケツ槍って言われるくらい乱戦時のケツ撃ち程度の奴とと丸見えノーロック射撃する変態じゃ犠牲にしてるものも技術もまるで別物だからね素直にやるな此奴と思う。 RIGHT:&new{2020-05-25 (月) 12:55:15};[ID:6mclgoeNdm2] -ここまで七鍵守護神無し RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 13:44:11};[ID:ukkDUE4s5jk] --なんだっけ RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 18:29:39};[ID:HKlaYQ942Fg] ---ミスった カイザードアルザードキスクハンセグロスシルク灰塵と化せ冥界の賢者七つの鍵を以て開け地獄の門 だっけ RIGHT:&new{2020-06-16 (火) 18:30:45};[ID:HKlaYQ942Fg] -隻狼の七面武者が、これの怖気属性版を撃ってきたのを見て闇の奔流も欲しかったな…と思った。ごく僅かに追尾する感じで。 RIGHT:&new{2020-06-11 (木) 17:52:20};[ID:XS3PDCpNg7o] --「闇の奔流」ってすごいカッコいいネーミングだな…内なる中学二年生が暴れ出す… RIGHT:&new{2020-06-12 (金) 00:59:38};[ID:tXivFgbSRDs] -今日サリ裏で大弓地帯の中間の塔で止まってるホストさんをこれで叩き落としました。その時にダメージ入ってなかったのに吹っ飛んで落ちていきました。下から見上げてたので、判定の一部が床に吸われてたのだと思います。ここからが本題なのですがこの性質がもし、射程距離内ならダメージ判定は壁に阻まれるが、吹っ飛ばし判定は壁を貫通するという仕様ならば、エイム力さえあれば壁を貫通するフォースたりうるのではないかと考えました。どなたか詳しくご存知ではありませんか? RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 01:41:53};[ID:YOG/6kQxNpA] --本文にダメージ0で吹っ飛ぶこともわりとあるって書いてますよ RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 02:09:44};[ID:yHEKcX8Hkc2] --これ大斧並みに謎のダメージ無しの攻撃判定範囲でかいから、壁に着弾しても薄壁なら判定だけ裏にいったりは普通にする。サリ裏のあそこらへん本流そのものが壁貫通したりする場所もそこそこあるから無制限帯だと普通に落下狙いで使ってる奴結構おったぞ(最近はあんま見なくなった) RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 07:51:22};[ID:1sc7UdiyteI] ---あ、すでにやられてる戦法なんですね....悲しい.....でも最近やられてないなら極めるしかないですね! RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 11:33:10};[ID:YOG/6kQxNpA] -いや、それは見てますよ。壁を、具体的に言えばサリ裏の大弓地帯の中間にある塔の壁から、対角線上にいる相手を吹っ飛ばすことが確定で起きないかなと、思っているわけです。おそらく上の説明は棒的な判定のごく小さいオブジェクトに奔流の判定がかすった時に吹っ飛ばし判定だけがその先に発生するのだと解釈しています。 RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 03:17:12};[ID:YOG/6kQxNpA] --ダメージのある判定と吹き飛ばしのある判定は一致しない(吹き飛ばし判定の方が大きい)ので、隠れている壁や床から吹き飛ばし判定がはみ出してあたっている可能性もありますね、壁は相手が密着している状態だと裏に抜けた判定で吹き飛ぶことはあります、この辺は壁によって判定の設定が違うと思うのでなかなか難しいですね。 RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 08:26:40};[ID:lfSy7IAooCE] ---すっごい適当なアレですけど、不死街のエストのかけら落ちてる広場手前の建物の2階から撃ったらエフェクト完全に遮られてるけど床とおそらくその向こう側にある壁を貫通してぶっ飛ばし効果が作業亡者に当たりました。今思えばサリ裏の1番近い銀騎士がちょうど柱のとこ立ってましたね。あれ対角線上から落とせたらフォースバトルに革命が起きそうな予感がしますね RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 10:04:18};[ID:YOG/6kQxNpA] ---狙う場所ごとに検証は必要ですが、覚えておくと奔流バトルの幅がぐっと広がりますね!超遠距離対応で持続も長い放つフォースとみたいな感じで使えそう。 RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 10:14:22};[ID:lfSy7IAooCE] ---とりあえずサリ裏から検証だ!って思ったら4周目世界でまだサリヴァーン倒してなかったでござる.....マルチじゃないと楽しめない病だから誰か地下墓にサイン書いてクレメンス..... RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 11:34:41};[ID:YOG/6kQxNpA] ---サリ裏の銀騎士ゾーンは絶好の落下ポイントですね。塔の陰に隠れても、吹き飛ばし判定が貫通するんで断固フォースガン待ち対策にも便利 RIGHT:&new{2020-11-20 (金) 23:06:21};[ID:K687Jf08dz6] -ヒット数を調査&追記 RIGHT:&new{2020-08-12 (水) 21:18:48};[ID:/2fzoif5KdE] -これと白教の輪でドラゴンボールごっこしてる RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 15:30:38};[ID:wScFUNVPEUk] -輪の都の壁に張り付き亡者を吹っ飛ばしてバグらせて観察するの地味に楽しい。たまに見れない場所まで吹っ飛ばしちゃって観察できなくなるけど RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 23:52:56};[ID:t4GRTAVmSHc] -闘技で円舞台とかの開幕距離が開いてるのをいいことに、余裕かまして惜別エンチャバフ持ってるやつをこいつで溶かすのが最高に気持ちいい。 RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 10:24:13};[ID:lfSy7IAooCE] -滅びのバーストストリーーーーム!!! RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 14:11:27};[ID:EVBORkl78yI] --闇霊撃☆破!!三人でアルティメットバースト(負けフラグ)するのが夢。 RIGHT:&new{2020-11-21 (土) 14:41:08};[ID:lfSy7IAooCE] -カルラ帽子被って魔◯沙コスしてるけど楽しい、惜しむべきは武器に箒がないことか RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 08:35:15};[ID:wfgMnRmYW02] --過去のイベント動画ではガゴ鎚を箒に見立ててる魔○沙がいたから俺はそれを真似してるよ RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 19:20:43};[ID:FniIDAuf11o] -何気にエルデンでも続投決定してる奔流君おめでとう。つかマジックウェポンの攻撃もすげぇ多彩になってそうだなエルデン。それとも薬包みたいに攻撃連携中のエンチャがスムーズなのか...武器種の力を解放してるようにも見えるが...早く詳細しりてぇわ RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 11:44:35};[ID:Bkt314m03VE] -意図的なラグによる不可避の二連射を撃ってくる日本人(プロフ欄の説明より)と、もう何日も輪の都で会ってるわ。なぜか起き上がり回避も出来なくて確殺状態なんだが、これって対策ないんかな? 日本人だから地域マッチングも使えないし… RIGHT:&new{2021-06-17 (木) 23:14:03};[ID:vIX6RZGt.NE] --青虫の丸薬(10%ぐらい)は軽減できる あとは撃たれる前に我慢したり生命の指輪でHP底上げとか あまりにダメなら生まれ変わりで魔法耐性上がるようにステ組み直すかとか? ブロックするのもありやで! RIGHT:&new{2021-06-18 (金) 00:49:30};[ID:ncrye4hhUgI] --ラグっつかグリッチじゃね?そういうのある。ブロックブロック RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 02:40:41};[ID:aEKO1dSfKiU] --奔流の吹き飛びダウン時は操作受け付けないの仕様だった筈。要は吹っ飛ばされなければ確殺はないので我慢で耐えるのが良いかと RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 21:17:41};[ID:OchKd4aK0RA] --みんなありがとう!ID変わっちょるけど木主です。ラグ……というか確かにグリッチなのかも。『キャラが突然吹っ飛ぶ→不可避起き責め→YOU DIED時に遅れてビュゴー!!という奔流音&明後日へ飛んでく奔流が見える』という流れで我慢すら出来ない。同僚も効果音より先に死んでいく。その奔流使いのID覚えちゃったから、侵入された瞬間から我慢連打すればいいのかもだけど笑……書いてて思ったけど、ブロックしかやれる事無さそうじゃな……応えてくれてありがとうね! RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 11:27:25};[ID:k6agf.6TJ12] ---本体ノーマルPS4だったりします?奔流のエフェクト処理ってわりといい加減で射角がズレる事結構ありますよ。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:42:17};[ID:mbljcLtw522] ---途中送信してしまった。射角に加え奔流エフェクトの同期ズレもです。 RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 11:46:07};[ID:mbljcLtw522] --最速なら奔流ダウンに奔流で起き攻め出来るんじゃなかったっけ。吹き飛んだあとののっそり起き上がるモーションに無敵時間がないから。そこにラグが相まって理不尽に見えてるだけの可能性もある。 RIGHT:&new{2021-07-01 (木) 11:43:40};[ID:lfSy7IAooCE] --多分同期ズレだとは思うけど見えない奔流使いに出会うと本当嫌になりますね…乱戦時とかもうどないすればええの… RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 13:24:57};[ID:qg08V7WziCM] -これ使うの楽しすぎて外せないのが悩みだわ。追うもの付けた方が対人での立ち回りの幅が広がるのは分かってるけど、奔流ぶち当てた時の爽快感が忘れられない。あと普通に遠くに居る味方への援護に使いやすいんだよなあ RIGHT:&new{2021-06-19 (土) 11:18:45};[ID:CQfhCTWN7sI] -壁貫通させて敵に当てても吹き飛ぶだけでダメージ入ってないような RIGHT:&new{2022-01-05 (水) 21:49:42};[ID:blzg6SQZzjg] -初めてこの魔法見た時は「なんだこれ!?かっけええええ」って思ったんだけどエルデンの彗星アズール見た後だと「あれ…?こんなショボかったっけ……?」ってなる RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:44:40};[ID:dAiI8wP05zU] -初めてこの魔法見た時は「なんだこれ!?かっけええええ」って思ったんだけどエルデンの彗星アズール見た後だと「あれ…?こんなショボかったっけ……?」ってなる RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:44:41};[ID:dAiI8wP05zU] --なんか別の所押してた筈なのに送信しちゃったりする時あるよなあ RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:46:02};[ID:dAiI8wP05zU] ---5デブコメントは初めて見たかも RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 18:29:18};[ID:gsInnX/cqY.] ---竜狩りの剣槍の過去コメ見てみろ RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 19:13:34};[ID:sHc4zrG0O7A] -初めてこの魔法見た時は「なんだこれ!?かっけええええ」って思ったんだけどエルデンの彗星アズール見た後だと「あれ…?こんなショボかったっけ……?」ってなる RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:44:41};[ID:dAiI8wP05zU] -初めてこの魔法見た時は「なんだこれ!?かっけええええ」って思ったんだけどエルデンの彗星アズール見た後だと「あれ…?こんなショボかったっけ……?」ってなる RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:44:41};[ID:dAiI8wP05zU] -初めてこの魔法見た時は「なんだこれ!?かっけええええ」って思ったんだけどエルデンの彗星アズール見た後だと「あれ…?こんなショボかったっけ……?」ってなる RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 17:44:41};[ID:dAiI8wP05zU] -コメントの奔流すぎる RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 09:56:30};[ID:rYlHUAlC3oQ] --ご丁寧に最大ヒット数分あって緑化草生えた RIGHT:&new{2022-11-24 (木) 12:34:07};[ID:PRFzIagb5CY] --ご丁寧に最大ヒット数分あって緑化草生えた RIGHT:&new{2022-11-24 (木) 12:34:13};[ID:PRFzIagb5CY]