スポンサーリンク
#author("2022-08-08T18:27:30+09:00","","") #author("2025-01-01T16:57:37+09:00","","") [[シミター]] -毎度の事ながらシミターの陰の薄さが目にしみたー -- [ID:s9XJhnTc8go] &new{2016-05-02 (月) 01:38:07}; --シミタ―の在り方を実によく表した洒落、80点。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-02 (月) 12:38:10}; -しみったれた米欄だな、戦技も使い道わからんし -- [ID:kyrDvfyn9C.] &new{2016-05-06 (金) 11:05:19}; -モーションがかっこいいからこれ専用のキャラ作りたい -- [ID:lIXIsAlH1Rs] &new{2016-05-09 (月) 10:30:40}; -見た目がカッコいい -- [ID:nAXl1DNdduY] &new{2016-05-10 (火) 03:18:16}; -シミターでのタイマン勝率三割の私に何か良い戦法を教えてください。 -- [ID:gpVl9ucUAfE] &new{2016-06-01 (水) 18:14:45}; --まず左手に持ちます。そして、相手の攻撃に合わせてL2!するとあら不思議、相手の体勢が崩れます。すかさず必殺の一撃を叩き込みましょう! -- [ID:4FUu1UjJdQo] &new{2016-06-01 (水) 18:20:06}; -シミターの切り傷が滲みたー -- [ID:7V.qPs.TK0w] &new{2016-06-01 (水) 18:26:27}; --しみったれた表現だな -- [ID:LYJ0FMaof42] &new{2016-06-01 (水) 18:50:37}; -戦技R2もう少し火力あがらんかなぁ、素のR2より安いの悲しい -- [ID:jSAPn7q2jSY] &new{2016-06-04 (土) 00:03:50}; -いまさらだけどシミターと同じモーションの軽量曲剣(シミター グルー 絵画使者 法王騎士 傭兵 墓守 モーションは異なるがショーテル)は左手持ち時L2でパリィが出る まぁ皆知ってると思うけどコメントに書いてないんで一応書いとく -- [ID:QH7cDNkoea6] &new{2016-06-13 (月) 23:13:10}; -ほぼこれ一本で戦ってるけどレベル50武器+6のサリ裏で勝率5〜7割いけた。直剣、刀、他曲剣と対面してみて決して劣ってるとは思わないな、長物と刺突剣は苦手だけども…。この武器の真価はエンチャ戦技をノーロックで当ててからが本番だと思う、戦技+弱追撃で700近く削れる -- [ID:xKJmp7jBw1w] &new{2016-06-15 (水) 04:12:12}; -ローガンコス用の武器だなこれは -- [ID:mo5H2/sy4Kg] &new{2016-06-22 (水) 19:28:38}; -熟練で補正BBだから腐れ曲剣より火力出るんじゃね?って思ったけど結局攻撃力抜けない……何故なのか。 -- [ID:k1ckec1.rSc] &new{2016-06-27 (月) 09:20:02}; -レイピアに基礎攻撃力で負けてる謎。技量補正は高いがベースが低すぎて.… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] &new{2016-07-02 (土) 22:19:45}; -鋭利シミター筋18技60で攻撃力370 サブ武器としては充分使える -- [ID:897cxQ..Sp2] &new{2016-07-18 (月) 13:57:20}; -こっちを使うんだったらショーテルに走っちゃうかなぁ...向こうの方が3発目以降の振りが速い気も? -- [ID:7K3J6f3dg0A] &new{2016-07-18 (月) 14:41:03}; -モーション大好き。火力なんて気にしない -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-06 (土) 11:17:31}; --同意。曲剣の中では見た目が一番好きだな -- [ID:xKJmp7jBw1w] &new{2016-08-12 (金) 09:06:13}; -意外と怯ませ性能いい? -- [ID:F4FuRIlkc8o] &new{2016-08-18 (木) 20:21:50}; -闇霊とタイマンになって、切り下がりしたら二回入力しちゃって見事崖から落下。その後闇霊から「ど、ドンマイッス」と慰めのメッセージ…もうやだ、顔面大発火… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-08-27 (土) 12:53:40}; -今日初めて握ってみたけど中々かっこいいね -- [ID:QlMVWXHG0cI] &new{2016-10-11 (火) 11:26:47}; -シミターの攻撃心にシミター…ごめん -- [ID:BQ8Zs3N0E/Q] &new{2016-10-11 (火) 11:55:06}; -これって単純にファルシオンと比べて軽くなった代わりに攻撃力が下がったって感じ? -- [ID:.5sYl9MEeq2] &new{2016-10-14 (金) 15:21:56}; --ファルシオンと比べたらモーションが全然違う -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-10-14 (金) 17:27:40}; ---本当だ、r2と戦技がべらぼうにかっけぇじゃねぇか、、、 -- [ID:.5sYl9MEeq2] &new{2016-10-14 (金) 20:04:29}; -FP消費増やしていいから、縦回転斬りのモーション値もう少し上げて欲しいな -- [ID:irM9nNSvV6s] &new{2016-10-15 (土) 19:34:50}; -左手持ちでパリィできるがリクスを考えると正直実行できない -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-01 (火) 21:43:43}; --リクス -- [ID:TlRe.OtQDR6] &new{2016-11-01 (火) 21:45:13}; -シミター系だけの特徴として戦技後の硬直が短くL2-R2-R1-R1とチェインすること出来る。双曲剣みたいに瞬間火力は出ないけど、拘束力が高くてファルシオン系戦技とはR1のチェインまで含めると一度に与える火力が上回るって利点がありました、先日まで。 幽鬼のサーベルがほぼ上位互換の戦技出来るのはなぁ… -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-05 (土) 09:05:27}; --それにシミター系の回転切りは他の回転切りよりも火力が低い。4チェインだから状態異常関係のエンチャントならありかも -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-11-05 (土) 10:49:48}; --それな。正直R1チェイン含めても双曲剣のDL1-L2-R2に火力、ヒット数ともに劣る。だからこそ双曲剣にない強靭削りと大型曲剣にない硬直の無さで今までなんとか差別化を図ってきた分、今回の幽鬼には納得できなくてね -- [ID:htpD/rRKe72] &new{2016-11-05 (土) 14:04:43}; -やっぱり基礎攻撃力100にしてくれないかな。せめて腐れ曲剣より攻撃力高くしてくれ。上位曲剣はどうでもいいから -- [ID:6Gx5di.NnyE] &new{2016-11-14 (月) 17:43:07}; --俺は火力数値はともかく性能としては不満はないけどね。まぁ折角の技量Sを活かせてないのはアレだけど…。シミター系はどれも採用理由に愛が必要だし、ある意味では平和 -- [ID:VL2HVlaU.EU] &new{2016-11-23 (水) 07:58:16}; -シミターパリィ難しい…コツ掴んだ人おらんか?レイピアは実戦まで行ったんだがなぁ -- [ID:/kHQcBzMP6Q] &new{2016-11-16 (水) 09:12:29}; -フルスモウでこれの戦技すると縦回転して見た目ヤバいな -- [ID:Z/Q2j0CLAvA] &new{2016-11-16 (水) 21:44:51}; -あぁ…シミター可愛いよシミター…うっ…!…ふぅ -- [ID:Y9Mr/oAkvBo] &new{2016-11-20 (日) 09:45:24}; --シミターでヌくなんて………コイツ、出来る!! -- [ID:OPTq7dteN72] &new{2016-11-20 (日) 09:48:49}; -致命倍率を110にすればいいと思うよ -- [ID:VKn/g/atSO.] &new{2016-12-07 (水) 00:00:42}; -これに限らず曲剣の切り下がりってどんな感じで使えばいいのか教えてエロい人 -- [ID:eoFKIh/v.0c] &new{2017-01-26 (木) 16:58:12}; --R1の後に使うとオシャレ(真顔) -- [ID:TqGzStheXlQ] &new{2017-01-26 (木) 17:55:53}; --ダッシュR1から切下がりを最速で使うとダメを与えつつ離脱できる -- [ID:/I9TiroDH6k] &new{2017-03-09 (木) 17:25:28}; -これ骸骨が落としたと思う。ファルシオンじゃなくこっちを -- [ID:o/PKmiBjPFI] &new{2017-03-03 (金) 21:21:27}; --どっちも骸骨がそれぞれを落とす -- [ID:AtDpZl1Px2M] &new{2017-03-04 (土) 00:22:05}; ---そうか。主な入手先に書いてなかったから気になったんだ。ありがとう。 -- [ID:o/PKmiBjPFI] &new{2017-03-04 (土) 00:35:15}; -鋭利シミター+9で技量Sでた -- [ID:h5WPFfWr0ss] &new{2017-03-25 (土) 12:38:51}; -技量60鋭利両手持ちで403(片手402)。ほんの10日程度の間に40も上がるとはな。この子には嬉しいアプデだったが… -- [ID:oPaUfjRNrYQ] &new{2017-04-06 (木) 00:06:31}; -雷派生しても技補正がBもあるのか・・・(困惑) -- [ID:ygQWEsySKtg] &new{2017-04-08 (土) 18:28:22}; -火力は他の武器に比べて弱いけど、技が多彩なのでまさに技量戦士て感じの立ち振る舞いが好きです。見ためも良いし、扱ってて楽しい武器(๑>◡<๑) -- [ID:Fzg/0PlALdg] &new{2017-04-14 (金) 16:22:53}; -これのキック操作で出る斬り下がりはどうやって活かせばいいの?コンボの締めには微妙だし、回避として使おうにも移動距離が短いからローリングのが良いし -- [ID:sbCnAlmLTME] &new{2017-05-17 (水) 15:16:39}; --魅せプレイが捗ります -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-05-17 (水) 16:26:03}; --とっさに出せるなら両手R1以上の出の早さで割り込めるかも -- [ID:Ucg/WMB4sKo] &new{2017-05-17 (水) 16:54:06}; -リーチがないのをカバーするコツが知りたい。上手い人はすごいさしこんでくるけど、どうしたらいいんだろうなあ……極力ロリ避けせずに接近がいちばんなのかな -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-25 (木) 12:39:42}; -シミターか目にシミター それはともかく中々使い勝手が良いよね -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-26 (金) 20:07:29}; -呪術師素性の闇派生シミターにフリン軽ロリでこれ一本がすごくいい -- [ID:v9nrugy79jQ] &new{2017-06-21 (水) 16:39:59}; -属性派生させないなら法王曲でいい、というわけで素性呪術師技40理信30にしたら闇/混沌派生の表示481。騎士素性で技量80振った鋭利派生の431にはさすがに劣るが、盾にガン殴りしていけることを考えるとたしかに属性のほうが有利か。属性派生させないなら法王のほうが使い勝手いいしね。 -- [ID:xzaPUF0PBx.] &new{2017-06-22 (木) 11:43:23}; --同じこと2回言ってしまった… -- [ID:xzaPUF0PBx.] &new{2017-06-22 (木) 11:43:51}; --あと、思った以上に戦技が使いやすい。1段目スカらせても2段目当たってそこからロリ狩りできる。1段目の後隙少ないからわりと気軽に振ってける。強いわこの武器…… -- [ID:xzaPUF0PBx.] &new{2017-06-22 (木) 11:48:54}; -こいつを雷派生させた場合って技量40信仰40か技量20信仰60だとどっちの方が火力出ますか? -- [ID:3C8kri40.RM] &new{2017-07-12 (水) 14:39:38}; -闇シミターをSL140技18理信40で試してみたんですけど、普通に強かった。片手持ちで左手に呪術の火持ってやったけど、Dr1を活かせばイケますな。ただどうしてもDr1に頼りがちになるのが申し訳ない。バット持ちが嫌だから仕方ないんだ...スマヌ。 -- [ID:Bgu/wo2OEdU] &new{2017-07-15 (土) 14:20:45}; -シミターモーション片手持ちは以外と強いぞ。ラグがなければ直剣とかち合っても負けないレベルだし前ロリで懐に潜り込んできた敵を狩りやすい -- [ID:DH19ELWtkcs] &new{2017-07-15 (土) 22:01:47}; -久しぶりに色々考えたけど多分こいつがさいつよだゾ エンチャ等縛るんだったら法王曲剣でもいいけど グルーの腐れ曲剣くんは明らかにリーチ短い気がするし 相手によって騎士狩り指輪付ければもう隙が無い RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 18:15:51};[ID:.DCv42Q/JyU] -高レベルだと法曲よりこっちが強い。筋技理信にステつぎ込んだ属性派生で法曲が苦手な対盾能力を付加しつつ火力も持たせられる RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 10:40:07};[ID:k3hSzaajCcY] -補正にAが三つ並ぶ武器って他にあるのかね…… RIGHT:&new{2017-11-22 (水) 07:29:34};[ID:o7Ty7cZqPdE] -皆が属性派生で使おうと、俺は鋭利なシミターを使い続けるぞ! 技量50だからそこまで火力も出ないけど RIGHT:&new{2017-11-27 (月) 23:50:48};[ID:XDMnmhH1TdY] --ガン盾対策どうしてる? RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 12:36:19};[ID:a7le.Ok02UA] ---スッ(無言の騎士狩りロンソ戦技r1) RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 16:52:48};[ID:MSXcGyRzFJE] ---そこに卑劣なショーテルがあるじゃろ? RIGHT:&new{2017-11-28 (火) 21:14:43};[ID:XDMnmhH1TdY] ---卑劣派生とかデモンズ辺りにありそう(小並感) RIGHT:&new{2017-12-09 (土) 20:33:28};[ID:LeMhLpYf4kM] ---禁術の生み出しに定評のありそうな火影が使ってそうな派生やな RIGHT:&new{2018-01-01 (月) 05:36:47};[ID:jSuoPmseR1c] -ロングソードと卑猥なショーテルね、相手によって戦法変えるのは当たり前だよなぁ(にっこり) RIGHT:&new{2017-11-29 (水) 17:47:36};[ID:FveTeShZ4QQ] -重厚筋99で使ってるが戦技が楽しい RIGHT:&new{2017-12-09 (土) 19:45:01};[ID:rLwBUKNR92Q] --もしお手数でなければ、補正や数値など教えていただけませんか?自分も脳筋のサブに使えるのか検討したいのですが、貴石も少ないしソウルもないしで自分で試すには億劫なんです…お礼に祭祀場の侍女のエ◯画像差し上げますので RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 20:33:48};[ID:ajJHEfndsiA] -タイマンの状況で、この武器がジワジワ近づいてくる時の対処法教えて欲しいです。有利とれる武器、戦技もあればアドバイスください...。 RIGHT:&new{2017-12-11 (月) 01:57:45};[ID:/ta4IjGfw3w] -ボス相手だと毒が効くなら語り部、出血が効くならトゲ直、その他はシミターが安定する。双王子や化身辺りの出血値300はシミターのほうが早く倒せる(体感)。振りの速さと鋭利派生の火力は癖に素晴らしいね RIGHT:&new{2017-12-28 (木) 00:36:02};[ID:2JRTLiR2Mks] -これってR1L2R2R1繋がります?デーモンの爪痕と同じモーションだから繋がりそうなんですけど... RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 16:58:40};[ID:HEtAr8Ztudw] --繋がらないけどR1R1確定からのR1再ヒットした場合強靭の仕様上R2が高確率で入って、派生にもよるがこれ全部入れば即死コンボになりうる RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 19:49:34};[ID:j6YtR/ox8YM] ---マジすか!鋭利派生でそのコンボ狙ってみます! RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 20:08:37};[ID:OupEobfTZZY] -技量99、筋力16でR1L2R2R1をフルヒット+フリン+右目で4桁軽く超えて草、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ(サブに混沌の刃と鴉羽) RIGHT:&new{2018-07-23 (月) 21:21:12};[ID:ZRL.Mx/EN8s] -属性糞強いのに思ったほど使ってる人見ない気がする。 RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 13:54:40};[ID:ztQxH.f.sJA] --脳筋でも技13まで上げてサブで炎か深みシミタどっちか持ってる。詰めにいいしパリィ不可戦技あるし消費FP低いしで手放せないわ。 RIGHT:&new{2018-10-26 (金) 14:42:21};[ID:9T1tcGyFgOw] -パリィされるのが嫌だからロンソの裏に持つようになったんだけど案外強い。鴉人の大短刀のが見た目は好きだけどあっちは火力なさすぎて俺には扱えなかった・・・ RIGHT:&new{2018-11-03 (土) 22:19:33};[ID:WNn82Bj41zI] -これメインだとタイタンだと強いけど侵入で複数戦になるときついなー RIGHT:&new{2018-12-25 (火) 23:07:16};[ID:l9QDAmvnQlU] --タイタンつよそう RIGHT:&new{2018-12-26 (水) 00:14:13};[ID:76iTlp89ZCI] ---深みの聖堂で倒したろ。 RIGHT:&new{2019-02-08 (金) 19:46:23};[ID:.k6wlPDEeDw] -技30魔40信40で物理85+90闇110+170位。合計450越えるけど攻略ではこの高い闇属性をこのまま貰ってくれる敵がほとんどいない。闇弱点の敵は人型が多く、深みのダガーの致命狙いで事足りる RIGHT:&new{2019-03-20 (水) 01:00:42};[ID:a/5fLfnHR16] -なんか炎深み派生の表示がバグってたんで編集しときました RIGHT:&new{2019-08-06 (火) 10:38:25};[ID:74/RvcG/VjI] -技量戦士ってこれ持つよりカーサスの鉤刀持った方が火力出ない?あっちの方がリーチも長いし教えてえろい人 RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 22:48:35};[ID:Bap8XPqe2FM] --鉤刀ファルシオン系だったの忘れてた恥ずい RIGHT:&new{2019-10-16 (水) 22:51:45};[ID:Bap8XPqe2FM] -技信40振った雷派生クッソ優秀だわ、雷ダガーのサブにもってこいの神性能 RIGHT:&new{2019-11-05 (火) 10:18:22};[ID:OMxDZMemEC.] -はじめて技量やってみようと思ってシミター使ってみたけどR1の2撃目から3撃目が届かなくてスカることがあったり戦技の初撃は高壁のザコに1桁ダメージでR2派生フルヒットしても大したダメージ与えられないしでここで言われているような強さが実感できない・・・盾受けは崩せないし・・・直剣に慣れすぎてるせいだろうか。攻略より対人向けなのかな? RIGHT:&new{2019-11-20 (水) 23:00:41};[ID:BILsq1ao1YY] --対人向けだねぇ。シミターモーションは対人でこそ輝く。攻略ならファルシオンモーションの曲剣をお勧めする RIGHT:&new{2019-11-20 (水) 23:37:48};[ID:HBfk9iIDo9c] ---さっそくありがとです。せっかくはじめたのでファルシオン含めいろいろ試してみようと思います RIGHT:&new{2019-11-21 (木) 00:09:22};[ID:BILsq1ao1YY] --攻略なら両手R1ブンブンだけ使えばいい RIGHT:&new{2019-11-21 (木) 01:52:30};[ID:q7v579Qv2S6] --実際にリーチが長い訳じゃなく踏み込みが深いだけだから踊り子とかオスロエスみたいに判定スカスカな相手だと密着しても届かないことが結構ある RIGHT:&new{2021-04-19 (月) 01:46:09};[ID:3GEpQ17RG1I] -技40信60暗月エンチャブンブン、相手は死ぬ。なお紙装甲のもよう。 RIGHT:&new{2020-02-03 (月) 12:40:36};[ID:QITAGyMUBqk] -鋭利じゃなくても技量補正高いのが技量戦士で嬉しい。変質できれいな血毒武器として使ってる。 RIGHT:&new{2020-02-08 (土) 20:46:24};[ID:JRkiWCAC2ss] --血毒で技量Aとはな…使いたくなってきた RIGHT:&new{2021-04-19 (月) 22:25:53};[ID:zuhERaD6llw] -AAAってすごいな、この武器だけに限らないんだけど混沌・闇のAAってどのぐらいからって伸び率鈍化するのかな RIGHT:&new{2020-04-14 (火) 01:58:47};[ID:hSAY8ehwj8s] --30/30まで良く伸び、以降は鈍化する。結晶・雷の属性派生S・単一能力値60に対応して設定されていると思われる RIGHT:&new{2020-04-22 (水) 06:26:59};[ID:Ctfz2sn0pRg] -ショーテルの戦技→強攻撃派生→戦技→強攻撃派生がチェインするって聞いたんですが、戦技のモーションが同じ回転縦切りのシミターは繋がりますか? RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 23:11:15};[ID:/p5gCYeF3Vg] -軽量武器なのに両手持ち前提ってちぐはぐな性能だなぁ RIGHT:&new{2020-10-25 (日) 19:10:58};[ID:w/LzEb/OQuM] -フリンビルドのシミターいいぞこれ 松脂エンチャントをすれば300近く出る RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 19:06:30};[ID:41VyyxSrWXo] -技40信50で鋭利派生に雷エンチャしたら火力580までいって草 軽曲が持っていい火力じゃない… RIGHT:&new{2021-03-18 (木) 15:13:46};[ID:VOai4m53Nf2] -技量向けの軽曲としてグルーの下位互換説が出ている… RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 21:26:28};[ID:XS3PDCpNg7o] --性能としてどうかはともかく、こっちの方が確実にキレイ RIGHT:&new{2021-04-20 (火) 21:42:08};[ID:V4nHcfPKXKA] --頑張って取ったドロップ限定品が店売り廉価品に性能で惨敗するのとどっちがいい?(鋭利派生くらいはこっちが高くてもいいんじゃないかくらいは思う) RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 18:48:14};[ID:xuDisp3sODs] --リーチがちゃうやん RIGHT:&new{2021-06-16 (水) 19:18:56};[ID:eMJETTDMZZs] --手に入る時期というのもありますぞ RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:53:59};[ID:T1cNQuNgYsc] -闇シミターDR1+黒炎のチェインが強い RIGHT:&new{2021-08-17 (火) 13:51:05};[ID:ZOAzzwffWWA] -さりげなく粗製シミター強いな RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 08:54:06};[ID:F/M6X9k9.K6] --その粗製シミター仕舞えよ!(畏怖) RIGHT:&new{2021-08-28 (土) 09:20:12};[ID:K/vfvJhu83w] -技40信40の祝福シミター攻撃力360で回復持ちってかなりのガチ武器だよな RIGHT:&new{2021-12-29 (水) 19:39:59};[ID:sdlHVtFQRb6] -両手R1チェイン→ディレイ→両手1チェインをテキトーに続けてると2秒後くらいにはいつの間にかホストがとけてる RIGHT:&new{2022-01-28 (金) 22:31:34};[ID:VhMsHql0iJw] -MugenMonkeyのシミュで筋技理信45で混沌/闇派生にしたら表示火力508で草 RIGHT:&new{2022-08-08 (月) 15:51:54};[ID:KO26PsPR33s] --それと筋技同一で鋭利/熟練を比較してみたんだけど筋技45までは鋭利、46〜47は同じ、48以降は熟練が表示火力勝つっぽい RIGHT:&new{2022-08-08 (月) 15:57:31};[ID:KO26PsPR33s] ---上質ビルドには法曲用意したから、シミターは鋭利ビルドか属性ビルドで使ってね!というフロムからのメッセージやで(・∀・) RIGHT:&new{2022-08-08 (月) 18:27:30};[ID:PQ.PIFrIc9g] -自分の経験上、この武器使ってる奴は高確率で煽ってくるな RIGHT:&new{2025-01-01 (水) 16:57:37};[ID:d8bFn7kcovg]