スポンサーリンク


#author("2025-01-30T17:05:34+09:00","","")
#author("2025-03-24T09:59:47+09:00","","")
[[クレイモア]]

-炎のクレイモアで一周目余裕でした -- [ID:HZBYVQemLig] &new{2016-03-29 (火) 20:59:53};
-戦技が構えだし使いやすいわ、あくまで大剣のなかではだけど -- [ID:skKajeZH116] &new{2016-03-30 (水) 13:12:16};
-重圧+10は筋補正Bでした。残念! -- [ID:CaWe3sBvWuo] &new{2016-04-01 (金) 18:35:40};
-結晶+10、物理109、魔力149、補正DDA 雷も同じ。 -- [ID:fivnUqyrjnE] &new{2016-04-14 (木) 21:26:03};
-以外にモーションがレア 完全同一モーションの大剣は存在しない -- [ID:Z27bUL8UVSM] &new{2016-04-21 (木) 16:34:24};
-リーチとモーションが使いやすくさらに戦技が構えという万能型、特にローリングモーションが片手両手合わせて四択もあるってすごい。捨てモーションが無い。 -- [ID:ef.SoIqit0g] &new{2016-04-22 (金) 19:04:05};
-火力上がって未解禁武装が解禁されたといえるレベルにはなった。しかし補正終わってるのは悲しいな。重厚はB止まりだし熟練はCCでもDに毛が生えた程度のCと、マシなのは属性派生だけか -- [ID:CaWe3sBvWuo] &new{2016-04-26 (火) 00:45:31};
--見た目はCDしか補正ないように見えて元々の攻撃力がそこそこあるから補正結構あるよ 熟練ダークソードが筋技50で補正+272 熟練モアが+289 -- [ID:TgCE/sxnNsw] &new{2016-04-27 (水) 11:28:33};
---いや直剣と比べてその程度の差ではお話にならないでしょ。モーション値は多少こっちが上だけど振りの速さは雲泥の差だし -- [ID:CaWe3sBvWuo] &new{2016-05-06 (金) 15:56:14};
-彼女太った?昔はもっと軽かった気がするんだけど -- [ID:BcrjQ4YzBKE] &new{2016-04-26 (火) 21:18:38};
--wiki見たらデモンズとダクソ初代は6.0、ダクソ2は8.0だから太ってきてるね。 -- [ID:5bYIMoK.bzM] &new{2016-04-28 (木) 23:43:35};
--さらに調べてみたら実際のクレイモアって3、4kgしかないらしい。ソウルシリーズの重量表示がkgだとしたら相当重いね。 -- [ID:5bYIMoK.bzM] &new{2016-04-29 (金) 00:02:32};
---実際のモアって刀身半分しかないんですけどね、なんならバッソのが長いっていう -- [ID:UnDOCJSXJZg] &new{2016-05-15 (日) 18:27:32};
---kgだといたら分厚い鉄板の煙が25キロしかないことになってしまう -- [ID:ZYb8gb3jL3Q] &new{2016-05-16 (月) 01:40:19};
-モアちゃんで対人してるけど構えの いつ使えばいいかよくわからんわ -- [ID:66PGfuG.BoU] &new{2016-04-28 (木) 12:57:22};
--大剣の構え戦技がパリイされるかどうか分かんないけど、されないならパリィ狙いやガン盾に使う・・・くらいしか浮かばんな~ -- [ID:ChIsPuEkLIw] &new{2016-04-30 (土) 21:28:07};
---不死街のフォドリック相手に戦技R1の斬り上げをパリィ取られた事がある。 -- [ID:5bYIMoK.bzM] &new{2016-05-02 (月) 00:03:23};
---ガッツリパリィされるやで -- [ID:YONg6h0AKXA] &new{2016-05-05 (木) 00:36:52};
---構えR2は強靭ががっつりかかるからブンブンしてくる奴には強いかな -- [ID:E6E99ZJkAYk] &new{2016-05-06 (金) 21:27:37};
-直剣に慣れてるとモーションが遅くて使えない。大剣は慣れが必要ですね。よく相討ちになる。 -- [ID:q6DBAcMInKE] &new{2016-05-16 (月) 00:33:51};
--大剣の強みは両手持ちによる強靭と先端当てのパリィ不可特性。相打ち上等で振るべし。 -- [ID:p/PhdlORr9Y] &new{2016-05-22 (日) 02:02:01};
-自分はクレイモア(気分でフランベ)でサインタイマンしてるんだけど、みんなはサブに何仕込んでる?今は右にガン盾用の鴉鎌、左に武器戦技大盾と騎士クロスなんだけど。何か「これが良いよ!」とか「これが実に馴染むぞ!」ってサブ武器はありますか?体力かなり振ってるから相当重くない限り持てるんで、アドバイスが欲しい。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-21 (土) 03:20:07};
--サブ武器というか戦術だけど、自分は魔女の黒髪を色々な用途のサブとして仕込んでたけど、ガン盾相手は削りより構えでぶち破る方が楽だから意外と使わないことに気が付いたパターン -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-21 (土) 03:25:43};
---返事どうも。なるほど魔女髪ね!軽いし良さそう、戦技でスタミナ回復低下も盾剥がしに役立ちそうね。練習して使ってみるよ。有り難う! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-21 (土) 03:31:18};
--上級騎士一式に左手(愚者)紋章盾、呪術火。右手にクレイモア、ショートボウですね。場合によって愚者紋章を通常紋章に持ち帰る感じで、意外とショートボウのロリ撃ちや戦技連射が引っかかることが多いです。呪術はカーサス炎エンチャ用でたまに雷薬包を使ってます。THE上質騎士って感じな見た目が好きですね、ガン盾相手は構え崩しと後出しで何とかですが・・・ -- [ID:MFNaYrZYGY6] &new{2016-05-21 (土) 12:09:05};
---構え結構織り交ぜて戦うし愚者派生も有用だなぁ...。パリィはイマイチ苦手だから愚者戦技中盾左に仕込んでみるよ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-21 (土) 13:29:26};
---いまっさらな訂正だけど愚者派生は紋章じゃなく騎士でしたわ‐枝主 -- [ID:ezCaleaJ2Sw] &new{2016-05-23 (月) 14:01:13};
--壺投げて前ロリ誘発からのスパアマ両手R1オススメ(但しエストックには無理)この戦法が初見で通じない奴は対人慣れしてるから注意ね -- [ID:ycNHA0IVdYw] &new{2016-05-21 (土) 13:14:49};
---投げナイフは結構使うけど壺はあまり使ってなかったわ。結構ノーロックで投げる人見かけるし安い火炎壺で練習してみるよ! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-21 (土) 13:31:32};
--ありがとうございます。愚者派生(できたらパリィ)と、もっと幅広くアイテム使って立ち回ってみます。多くの提案有り難うごぜえやす! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] &new{2016-05-21 (土) 13:35:14};
-フランベに勝てる要素がまるでないのが悲しいな… -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-05-26 (木) 04:33:22};
--獅子指輪付けて逃げながら両手持ち最大溜めR2出すとダッシュ攻撃した白霊とかがカウンター食らって溶けることはあるけど、まぁ利点がその位なのは否めない。カーサスエンチャフランベやミラ大剣の方が攻略でも取り回しやすいのはその子たちを使ってみてもわかる。まぁいつも通りその位は愛でカバーしないとだね、実際弱くはないしね。 -- [ID:ezCaleaJ2Sw] &new{2016-05-26 (木) 16:52:14};
--ロリ攻撃とR2が突きなので、それでチクチク削っていく戦術ができる利点がある。但し同様の事ができる亡者狩りがライバルになる。エンチャの可否で差別化はできるが・・・ -- [ID:NNb3Tu.IkpM] &new{2016-05-26 (木) 17:01:20};
--人によっては突きモーションと見た目 -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-26 (木) 17:49:07};
--亀レスだけどモアのほうが威力で勝ってるじゃん -- [ID:QBgTGZhrDwA] &new{2016-06-15 (水) 22:05:05};
-騎士一式にモア担いでるけど素晴らしく画になる。構えるとくっそ格好いい。対人では中々当てられない大剣初心者だけども.... -- [ID:gdqGfA/mXtQ] &new{2016-06-01 (水) 11:20:04};
-どの変質も輝くし、重さもほどほど、突きもあるし見た目もいいし ほんとクレイモアはいい位置にいてくれるわぁ... 対人も攻略も渋い活躍してくれる -- [ID:0oD3bMFlJds] &new{2016-06-20 (月) 18:21:05};
-大剣構えr2にカット率上昇付いたらダメージ交換強すぎなのかもしれない -- [ID:RwNozsiN/po] &new{2016-06-22 (水) 14:26:15};
--こんなミエミエのパリィして下さい攻撃が強すぎになることなんてない気がするわ -- [ID:BoaXHAd3xh.] &new{2016-07-06 (水) 16:54:11};
-戦技R2ってスーパーアーマーはつくの? -- [ID:TrxJ1Pt78mw] &new{2016-06-29 (水) 22:32:17};
--付くけど、強靭値参照だから裸だと付かんよ。 -- [ID:Lo/w9H0tme.] &new{2016-06-30 (木) 16:16:19};
-呪術士で右手に混沌モアで左手に闇モア持ってるわ -- [ID:8XDy04QQg96] &new{2016-06-30 (木) 17:34:57};
-モアは通常大剣3つ(バッソモアベルジェ)の中では強攻撃が突きって特徴がある。結構コレが刺さるし便利 -- [ID:Z9v2rZeBh7g] &new{2016-07-07 (木) 13:31:35};
-1は修正後も上質モアだったら森で戦えるぐらいの性能だったよ、普通に使ってた。今作では別の武器に持ち替えなければやっていけない -- [ID:zma/MJwDI0s] &new{2016-07-07 (木) 18:14:27};
-振り下ろす攻撃モーションは嫌いじゃないけど、攻撃範囲やらロリ狩りやら考えるとスパアマ付いた振り回し両手R1攻撃が欲しいというジレンマ。 -- [ID:3czI5E2BDE2] &new{2016-07-07 (木) 22:08:37};
-モーション上で剣を振ってるときのみスパアマ発生してるっぽいね。ルカ剣のクルリンモーション中ずっとスパアマ働いてて、モアは地面叩いた時点でスパアマ切れる -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-07-07 (木) 23:09:52};
-刺突弱点のナメクジ相手に「構えR2」と「片手R2」のダメージが逆転する。「構えR2」は刺突じゃなかった。   -- [ID:1tIpz7EUWAs] &new{2016-07-08 (金) 17:42:36};
--フランベルジュの構えR2と結構な火力差があるのはそれが理由なのかな? -- [ID:Xss7jwBO.eI] &new{2016-07-08 (金) 18:30:17};
---斬耐性持ちの籠詰め相手だとダブルスコアでモアの勝利。こっちが標準でベルジェが斬撃ということに。 -- [ID:1tIpz7EUWAs] &new{2016-07-08 (金) 19:54:12};
-R2ちょん押しとR1あんま振る速度かわらんな。攻略ではむしろ突きが便利か -- [ID:USC8LJRN2EE] &new{2016-07-08 (金) 21:28:42};
-攻略本にも書かれてるけど、イルシールの奴隷兵が落とすね。 -- [ID:RVkISp4CB7k] &new{2016-07-10 (日) 01:08:09};
-もう少し火力か、強靭強くしてくれ -- [ID:zma/MJwDI0s] &new{2016-07-14 (木) 12:36:31};
-みんなモアで対人して勝率何割くらい? -- [ID:La9WwTCwsHc] &new{2016-07-14 (木) 23:32:38};
-重量ツヴァイと1しか変わらないって地味にクソ重くなってんのかよ… -- [ID:nXdej5yaSC6] &new{2016-07-24 (日) 02:17:31};
-滅茶苦茶使いやすいなコレ。惚れたわ -- [ID:rZ55YGsiPuI] &new{2016-07-24 (日) 23:04:45};
-うんち。上質ならルカちゃん大剣、理信系ならフランベの二択かね。モアの強みがまったくない。せめてもっともっと軽ければ -- [ID:n95U0qB9APA] &new{2016-07-25 (月) 19:49:38};
--アス大剣よりもおもいっていう せめて7くらいに…… -- [ID:X1L17GztdFM] &new{2016-08-12 (金) 09:29:23};
-エンチャ可で片手も両手もR2突きはモアのみ ただ一回り大きな大剣というならこっちのリーチちょい伸ばすかせめてバッソの必要筋力ちょっと下げてあげてもいいんじゃないでしょうか -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2016-08-12 (金) 10:25:21};
-というか上質戦士の代表みたいなポジションなのに上質派生で補正BBぐらいになれよ -- [ID:BoaXHAd3xh.] &new{2016-08-21 (日) 23:36:58};
-全ての武器のロリR1ってパリィのタイミング一緒なのかね?この武器だけどパリィ取られてないわ -- [ID:cfhVryIdueY] &new{2016-08-22 (月) 19:27:45};
-熟練派生で筋技40かつ両手持ちなら一応亡者狩りより火力は上 -- [ID:CaWe3sBvWuo] &new{2016-08-22 (月) 22:09:23};
--筋技40だと熟練モア+10は攻撃力509じゃね?亡者狩りは516で向こうのが強いよ -- [ID:3Xhcsknrd6I] &new{2016-08-22 (月) 23:15:43};
---両手持ちって言ってるだろ -- [ID:pFrz8jt3Oqg] &new{2016-08-22 (月) 23:34:00};
---ルカ剣は亡者特効もあるしモーションも優秀だしで言う事ないな。今回のモアは歴代最弱のモアだわ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-08-22 (月) 23:42:36};
---モア自体は突きができるって事であんまり悪くないんだけど、大剣カテがイマイチで一部の大剣が飛び抜けて強いから相対的に弱く感じるんだよな。 一応、そういったの抜きならそう悪くはないんだが・・・ -- [ID:e1qfpVKV7zY] &new{2016-08-22 (月) 23:54:54};
---ぶっちゃけそう言う大剣の中では飛び抜けてる数種類でも他と比べたらようやく平均レベルの普通武器だからなあ。DLCで大剣増えるならくるりんモーションでお願いします -- [ID:fdSRzUHPLOs] &new{2016-08-23 (火) 00:00:38};
---確かに並レベルの武器かもしれないけど、だからこそ気にせず使える。 -- [ID:qHAx8LbiWDo] &new{2016-08-30 (火) 00:29:54};
-大体ローリング突きが特大剣より出が遅いって考えた奴頭沸いてる年か思えん -- [ID:D9d/JS12IlQ] &new{2016-09-01 (木) 18:23:31};
--むしろあの遅さ故にロリ狩りがしやすい。攻略ではお察しだけどね… -- [ID:dZyrzlj8Yk6] &new{2016-09-02 (金) 17:15:00};
---攻撃力が低くて出が遅くてリーチが短いとかアホか。ロリ狩りで使ってる奴なんか400時間やって一度も見てないわ -- [ID:BoaXHAd3xh.] &new{2016-09-17 (土) 01:01:17};
-ローリング攻撃の突きが特大剣よりも発生が遅いことをフレとの検証で確認した -- [ID:tKqCQni2eQw] &new{2016-09-02 (金) 12:59:02};
-ローリング突きが速くなったらより一層クレイモア愛用します! -- [ID:9aDvOt7sdNQ] &new{2016-09-02 (金) 13:09:59};
-長いことと戦技が構えなのが強み。侵入だと盾崩しが活きる。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-09-08 (木) 22:14:47};
--あんな遅い振りなんか当たらんよ、直剣の下位互換じゃねーか -- [ID:BoaXHAd3xh.] &new{2016-09-17 (土) 01:03:06};
---遅いけど、直剣より盾崩しが強い気がする。モブを上手く使って盾受けさせるといい感じだゾ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2016-09-18 (日) 17:16:51};
---気合いで当てろ -- [ID:.ra6gd8wkJM] &new{2016-09-27 (火) 22:27:49};
-両手R2が銀騎士のケツ振りむきガード並みに方向転換可能だな 前に判定出た後でも後ろに振り向いて後方の敵もザクーよ -- [ID:GISMj/kLPiQ] &new{2016-09-16 (金) 00:22:07};
-なんて美しい剣なんだ…亡者狩りよりもエンチャが効くこれを活かすぜ……!(重さ1下がんないかなー…) -- [ID:R2N4nSpPtSU] &new{2016-09-19 (月) 15:26:03};
-バッソとクレイモアは重量2ずつぐらい下げていいと思うの… -- [ID:97NkuZzvleQ] &new{2016-09-23 (金) 12:28:08};
-2の片手R2帰って来いよ -- [ID:COsba4FZZDM] &new{2016-09-26 (月) 00:18:46};
-こいつ一本で対人してるけどなかなかいいね(特にリーチが -- [ID:FK6CHHqb0JE] &new{2016-09-27 (火) 11:22:47};
-こいつとバスタードソード一緒に担いでサリバン裏がマイブーム -- [ID:.ra6gd8wkJM] &new{2016-09-27 (火) 22:24:04};
-たぶんシリーズ最弱のモアだな。2の時の優等生さが見る影もない -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-09-27 (火) 23:36:14};
--これまでが強すぎたと思う、今作の立ち位置が丁度良くない?玄人向けの武器って感じ。 -- [ID:DHXqjHoBqu6] &new{2016-10-02 (日) 16:30:51};
-軸ずらしブンブンという技術が生まれたことによって俺の熟練モアが光を…! -- [ID:oB9Fkaw8qhA] &new{2016-09-28 (水) 22:11:25};
-ほんの少し!ほんの少しだけ軽くしてくれまいか!(アス大よりも) -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2016-10-01 (土) 02:03:20};
-対人でも割と使える。 -- [ID:Lad.D95z/.U] &new{2016-10-02 (日) 13:50:25};
-片手RでチェインしたあとにR2やると、結構刺さるね、エンチャすれば600行くし、使いやすいわ -- [ID:y.bGdIHBy9U] &new{2016-10-04 (火) 20:15:11};
-今までより弱いっつっても、熟練にすりゃかなり強くなるしエンチャも可能で今筋技66・69だけど黒騎士よりたった9しか低く無いからぶっちゃけ相当強いと思ってるよ。突きも使えるしさ。 -- [ID:YYK.N4hePAM] &new{2016-10-07 (金) 17:39:08};
-無印の頃からの相棒!リーチ優秀、火力申し分無し、何よりかっこいいではないか!上手く扱えれば相性の悪い特大剣も圧勝よ! -- [ID:Aab334LphxQ] &new{2016-10-08 (土) 01:22:14};
-アス大剣結構多いせいでモアをアス大だと見間違えて結構手痛いチェイン食らった。大曲を使って無かったら負けてたわ -- [ID:hxAir9O5SOg] &new{2016-10-08 (土) 02:41:22};
-裏にパルチザン仕込んでるけど割と使いやすいかも -- [ID:he3ei5QH9/k] &new{2016-10-08 (土) 17:22:06};
-悲観するほど悪くないでしょ。筋38技40の両手持ちで533。黒騎士557狼540亡者527だから純物理大剣では実質3位の火力でエンチャ可能。理信10呪術の火+10でのカーサスの弧炎で627だから火力は申し分ない。盾はがしとディレイの戦技R1と高強靭の戦技R2も択を迫れて実用的。前作と比較すると劣化したかもしれないが今作ではカテゴリ内ではむしろ優秀な部類。個人的には両手持ちR2を黒騎士みたいに薙ぎ払いであれば最高だった。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2016-10-13 (木) 23:12:08};
-えっ普通に使いやすいし強いんだが…。威力・リーチあるし戦技で戦術の幅が広がるし、とてもバランスの良い大剣というイメージ。一番のライバルはR1以外のモーションは同じで威力はほとんど変わらないルカ剣かな。やはりドイツ剣術モーションは強い… -- [ID:tmdm6BujnHY] &new{2016-10-14 (金) 10:54:26};
--ルカ剣(と竜血)ならスパアマいけたかもってシチュエーションが多くてつらい、でもエンチャ可能だし実際普通に使いやすい武器だと思う 特大相手はきついけど -- [ID:WFt9syDaf2Y] &new{2016-10-14 (金) 12:18:35};
-通常強化大剣の中では、性能も使い勝手も良くて特に刺突の存在も大きい武器ではあるんだけど、構えR2のベルジェと2モーションのルカ剣がライバルとして大きいってだけで決して悪くない。 単にこれを愛以外だと活かしきる為の個性が無いから、分かりやすい特徴のある他の大剣に流れやすい -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-14 (金) 12:19:46};
-これ振るのに持久20は低いかな sl100で寵愛はつけるんだが -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-18 (火) 01:48:05};
--25で振ってるけど少し足りなく感じるし30必要かもしれない -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-10-18 (火) 02:03:03};
--侵入する以上火力は落とせないし間とって26にするわ 上方修正くるしキャラ作るモチベ上がるぜ -- [ID:O5TowoXMapI] &new{2016-10-19 (水) 02:20:49};
--十分でしょ。対人を想定したら二回振ってローリング数回出来る余裕があれば良いと思うよ。少なくともsl84の持久18の侵入で不便に感じたことないな。 -- [ID:u1lGWdMCAQE] &new{2016-10-20 (木) 02:03:30};
--火力を上げるのもいいけど、自分はある程度振り回したいから24+寵愛 -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-20 (木) 03:38:08};
-クレイモアは無印の頃から好きでした!(これはガチ) -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-10-19 (水) 21:17:04};
--? -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-20 (木) 03:38:56};
---好きだけど弱いから使ってなかった!でもアプデで強くなったらイナゴと一緒に群がりにいくからよろしくね! -- [ID:NgGmsLAc3Ws] &new{2016-10-21 (金) 16:54:58};
-DR1がほとんどその場でクルクルするので2チェインからの追撃が直剣のようにいかない…なので、エンチャができる性能を利用して薬包でキャンセルさせたらすごく戦いやすかった。おすすめ! -- [ID:tG9CZhHBFbY] &new{2016-10-20 (木) 07:48:08};
-ようやくルカ剣と差別化されたな 振り自体はモアの方が早いのだろうか -- [ID:xub2M5BEmnM] &new{2016-10-21 (金) 22:03:11};
--両手持ちは速さは同じくらいだが、相変わらずあっちのが強靭は長いね。差別化なら元々変質関係でされてるよ。上質戦士で持つなら亡者狩りか黒騎士かの二択になってしまうだけで -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-22 (土) 06:24:36};
-大剣強化きた!こいつにもイナゴ来るか!?とかちょっと期待してた俺がバカだった。狼と黒騎士ばっかりじゃないか…でもモア強くなって嬉しいよ! -- [ID:xb7MWBz80s2] &new{2016-10-24 (月) 18:21:29};
--R2で長リーチの突きが使えて、構えの選択肢もあり、見た目もクラシカルで良好、威力も十分ときて、強化されてもイナゴがこないというなら、正に完璧な武器じゃないか。 -- [ID:Ctfz2sn0pRg] &new{2016-10-24 (月) 21:51:10};
--イナゴの絶対数は少ないけどハベルモアはよく見かけるようになった。分かってるイナゴが使うと意味では他の大剣より見どころはある -- [ID:rVF.Kzekux6] &new{2016-10-24 (月) 23:06:40};
-両手持ちのときに手がめり込むのが気になる… -- [ID:xdK23YgWJPU] &new{2016-10-26 (水) 01:23:11};
-NPCだと両手持ちR1を2回のあとR2の突きが時間差なので追尾して結構刺さる。これでクソ雑魚ナメクジのワイでもヴィルヘルムなんとか倒せた -- [ID:59/6IeyqcSY] &new{2016-10-29 (土) 22:27:30};
-対MOBだとヤニぬれるから結果的に安定した火力と性能と序盤からもれてるこいつが最適解かなやっぱモアは最高だな! -- [ID:Cqj..nXgsmg] &new{2016-10-29 (土) 23:48:56};
-変質とエンチャ可能で使いやすいモーションが揃ってる上にアプデで両手片手共にR1の性能上昇ですごく使いやすい大剣になったな。もう亡者狩りの下位互換とは言えなくなった。 -- [ID:3bjQG4Do73g] &new{2016-10-30 (日) 14:35:01};
-モアちょこちょこ見かけるようになってウレシイ…ウレシイ…。 -- [ID:sQtj96Y8f2o] &new{2016-10-31 (月) 13:21:22};
-筋力40でも重圧より熟練派生のほうが威力高くて悲しくなる -- [ID:3SJLo.WN4wM] &new{2016-11-04 (金) 21:35:26};
--ザ・上質武器だからな -- [ID:w23JScrNpFQ] &new{2016-11-07 (月) 12:29:12};
-亡者派生で熟練上回るのかな~ -- [ID:rzME0hom5Ag] &new{2016-11-07 (月) 15:18:45};
--この武器はわからないけど亡者で強くなるのは無派生の時に補正が優秀な武器だけだよ -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-11-09 (水) 13:25:55};
-あともうちょっと長ければri→riでロリ狩りでr2で狩れるのに -- [ID:EahFHx4yU2E] &new{2016-11-10 (木) 17:00:50};
--リーチが微妙なお陰で気にせず使えるから、今のモアで十分(個人感 -- [ID:gOdBNfsREvw] &new{2016-11-10 (木) 17:07:22};
-モアでも 大剣強すぎ って言われてしまう悲しみ。 こう言うゲーム基本なはずの直剣大剣が気軽に使えないのはつらいな、周りの目なんて気にしなければいいんだろうけど -- [ID:btwElbYw/b.] &new{2016-11-12 (土) 09:44:18};
--黒騎士とかオーニクスが目立ってるだけでモアも十分な性能持ってると思うぞ。まあ、そういう手合いはモアだろうがバッソだろうが大剣使ってるだけで強すぎとか言ってくるだろうから気にするだけ無駄だろう -- [ID:3bjQG4Do73g] &new{2016-11-12 (土) 12:11:31};
---実際アプデ前は見なかったのに強化アプデ後露骨に見るようになればそうもなるかと。無印でもクレイモアオンラインってくらい見てたのに弱体化したとたんほぼ見なくなったからな -- [ID:8V4fmoZnd3.] &new{2016-11-12 (土) 13:04:27};
--モア使ってるけど…モア持ってる奴にまだ一度しか当たったてない… -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-13 (日) 03:49:11};
-モアはリーチは長くないけど…攻撃の選択肢多いし、シンプルな格好良さがあり使ってて楽しい -- [ID:DXu54Nh4d4A] &new{2016-11-13 (日) 03:52:30};
-雷派生Sになってくれればなぁ 大剣の属性派生枠になって欲しいわ -- [ID:OGiUXixtFAQ] &new{2016-11-15 (火) 19:23:00};
-イルシールで間合いやパリィの練習してたら何かやたらとクレイモア拾うわ… 運初期値の騎士なのに…10本もいらんわ! -- [ID:fwD2bDtn12c] &new{2016-11-15 (火) 22:28:44};
-大剣のリズムをしっかり覚えようと新キャラでクレイモア振り始めたけど扱いやすくて良いな。 -- [ID:kcSr4qlnzFk] &new{2016-11-17 (木) 22:41:07};
-筋技40熟練クレイモア、412 筋技運40亡者クレイモア、429 上昇値17!ダメみたいですね… -- [ID:rzME0hom5Ag] &new{2016-11-22 (火) 11:17:36};
--運40分を筋技に振るから、筋技55運10の熟練モアの攻撃力が知りたいです。自分でやれ!って話ですけどね -- [ID:1ZSKS5bSwEw] &new{2016-11-30 (水) 01:12:29};
-デモンズでも無印でも2でも使ってました我が導きのクレイモアよ -- [ID:35eiq6zHS.M] &new{2016-12-13 (火) 23:00:46};
-今まで色んな武器使ってみたけどやっぱ俺はこの武器が一番好きかもしれん。デモンズ以外後略でも対人でも使ってたから愛着あるのかもね。何よりかっこいい! -- [ID:mCmb07SeXcw] &new{2016-12-16 (金) 22:03:36};
-まあこの武器が嫌いな人はあんまりいないだろうね   ソウルシリーズ武器の顔と言ったらクレイモアだよね -- [ID:kfUzegHFY66] &new{2016-12-18 (日) 23:15:18};
--他カテもありならロンソ、大剣カテだけでも月光になるんじゃないか? -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-18 (日) 23:31:59};
-1や2と比べると未だにパッとしない立ち位置だな。 -- [ID:SJH657cZOAY] &new{2016-12-20 (火) 11:56:26};
-デモンズ並の幅広さとリーチを兼ね揃えたスーパークレイモアを出してほしい…異形の敵を相手にするにはダクソシリーズのモアは短小だしひ弱過ぎる.鍔のクローバーが泣いてるぞ -- [ID:/QOwFItMRe2] &new{2016-12-22 (木) 03:01:47};
-剣の鍔?が肩にめり込んでなかったら良かったなって… -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2016-12-23 (金) 01:39:07};
-筋力34技量35だと狼とかにも負ける。R2の突きは好きだから愛用してるわ -- [ID:3oDcSklGoAM] &new{2017-01-01 (日) 23:34:02};
-技量特化なんだけどこれって鋭利でも使えるのか?そんな話を聞いたんだけど… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-01-09 (月) 13:46:04};
--筋力16の両手持ちでも熟練に逆転されないから、技量で大剣モーションが欲しい場合には良さ気 -- [ID:MqG2HqAvLB.] &new{2017-01-09 (月) 23:35:56};
--自分は技量40鋭利だったけど、悪くなかった -- [ID:hKWFds78saI] &new{2017-01-10 (火) 00:06:53};
-筋技39でフリン付けたら両手で555 -- [ID:eDS3LRLbPAY] &new{2017-02-06 (月) 15:39:55};
-両手R2は獅子付きで1000前後出せるから中々良い。亡者狩り? 知らんなあ -- [ID:f2poHrVEigI] &new{2017-02-19 (日) 13:09:30};
-技量寄りの上質と相性いいな。筋26技60でモアと鴉羽持ってるけどなかなかバランス良い -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-02-19 (日) 13:59:33};
-地面に設置すると爆発するんだろ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-19 (日) 15:42:48};
--ウォルニール剣「呼んだ?」   最近こいつの炎派生持って森の住人みたくなってみようと思っています -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-02-19 (日) 16:23:12};
--それは違うクレイモア(地雷)や。 -- [ID:lza1UnG6O.k] &new{2017-02-22 (水) 07:52:44};
-実在武器と分かっていても、こいつの戦技が「高速剣」であることを期待したのは俺だけじゃないはず… -- [ID:YCr20a85b6M] &new{2017-03-12 (日) 23:25:11};
--それならいずれ腕が伸びたり捻じれまくったりする様になっちゃうだろ。期待はしたけど。 -- [ID:5vJlT0PH.kA] &new{2017-03-14 (火) 23:15:50};
-クレイモア両手持ちカッコいいれす(^p^) -- [ID:3Pwg0VxAJiA] &new{2017-03-17 (金) 16:54:54};
-筋技40で熟練より鋭利の方が攻撃力上ってどういうことなの…?今回のアプデ意味わからんぞ -- [ID:3bjQG4Do73g] &new{2017-03-24 (金) 22:37:09};
--つまりは、特大のような重さがない武器なので最低値さえ満たせておけば、重要なのは筋力よりもいくらかは技量である、という判断だろ? -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-03-24 (金) 22:58:09};
-筋技50 重厚493 鋭利530 熟練522 -- [ID:79MQi5GWK.c] &new{2017-03-24 (金) 22:55:21};
--クレイモアは上質向けの武器だと思っていたのに… -- [ID:EkxWBB5Xz8.] &new{2017-03-25 (土) 15:42:58};
---上質向けには変わりないぞ。ただ鋭利派生しても筋力補正がDも残ってるせいで熟練派生より鋭利派生の方が上質向きなだけだ。 -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-02 (日) 01:16:29};
-筋力16 技量40 片手持ち463 両手持ち482 鋭利派生+10で確認 -- [ID:Xemp4ytp.YE] &new{2017-03-25 (土) 16:28:13};
-筋力66 重厚モア+10 片手511 両手554 -- [ID:khvz8.rWX3o] &new{2017-03-26 (日) 20:08:54};
-重厚派生の火力はバッソと同じっぽい -- [ID:x2PoXtPLAdc] &new{2017-03-29 (水) 09:39:54};
-平凡すぎて選択肢に入らない、すごく好きな武器ではあるんだけどな -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-04 (火) 00:26:46};
-今回のアプデで上質の鋭利クレイモア死亡。筋技40で片手持ちで攻撃力500にどうやっても届かなくなるとかもういい加減にしろ。熟練の補正BBにしてくれよマジで。 -- [ID:3bjQG4Do73g] &new{2017-04-06 (木) 00:38:05};
--熟練ソウルとか言われてたけど火力にリソース割いてるから当たり前だったよな -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-04-06 (木) 10:27:47};
---殆どの武器が熟練上質が最適なのが問題で火力はステさいてるからあっていいと思うんだよね -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-04-06 (木) 20:27:08};
-これとかツヴァイとか普通に上質のままでいいだろうになんなんだろうな。しかも今までより火力下げるとか意味不明すぎる -- [ID:6dy0FxDrm0Y] &new{2017-04-06 (木) 20:13:32};
--俺は筋トレしろとフロムからのお達しだと理解した。 -- [ID:KPPAt.61rx2] &new{2017-04-06 (木) 23:32:52};
-筋技運40で亡者クレイモア片手527 熟練が死んで相対的に最高火力になれたと思ったけど重厚でいいな強靭的にも -- [ID:x07C486gQHA] &new{2017-04-09 (日) 10:05:44};
-クレイモア好きすぎてずっと使ってる。コメント呼んだらボロクソ言われてて泣い・・ワロタ -- [ID:lFAO/ocE.Ao] &new{2017-04-11 (火) 19:23:22};
--大剣な時点で優秀でR2が突きで追尾も中々だからR1チェインからの追撃に便利だし攻略だと言わずもがな。火力は少し低いがエンチャ可能なのでそこまで問題ではない。何でも出来るけど突飛した部分がないので置いてけぼりになりがちなのが最大の欠点。好きなんだが、俺にはフランベがいるから使えないんだすまない -- [ID:6tTY5oGfGhI] &new{2017-04-12 (水) 14:33:06};
-属性モアかなり強化されたね。無印以来行方不明になってた雷モアの復権あるで -- [ID:.m4x3oqvJlk] &new{2017-04-12 (水) 13:39:35};
--筋技最低信仰60の奇手込みで攻撃力612。これは強いな。 -- [ID:oEVmr1Fm20o] &new{2017-04-13 (木) 23:14:57};
-筋力16技量40の鋭利クレイモアが481。またちょっと強くなったな。 -- [ID:cOuMQxmnhhc] &new{2017-04-16 (日) 02:12:40};
-狂王に飽きて雷モアもったけど強い強い。ダークソウルの元祖厨武器だし -- [ID:1ci2f3h.wMI] &new{2017-04-19 (水) 15:10:06};
-信仰版裁きみたいなステで雷モア持つとかなり強いね -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-19 (水) 15:49:15};
-これは真のオーニクスだったのですね...なお1軽いアストラ大剣に負ける模様 ロリ狩りしっかりしないとな -- [ID:UEB9MczNt0M] &new{2017-04-19 (水) 16:51:12};
-エンチャしたら -- [ID:jEZ2KnsmsV6] &new{2017-04-23 (日) 17:22:21};
--重い、重すぎる -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-04-30 (日) 01:02:20};
-エンチャしたら -- [ID:jEZ2KnsmsV6] &new{2017-04-23 (日) 17:22:36};
-エンチャしたらある意味一番強い大剣なんじゃねーの -- [ID:jEZ2KnsmsV6] &new{2017-04-23 (日) 17:23:08};
--竜血騎士団っていう、ちょっと変わった連中が持ってた大剣がありまして -- [ID:/0HmeNEAIVI] &new{2017-04-30 (日) 16:03:18};
---奴らの行いをちょっと変わったで済ませてはいけない(戒め -- [ID:AHGHBewOADI] &new{2017-05-31 (水) 17:20:11};
-鞘がかっこよすぎる -- [ID:WMgyhOsK65g] &new{2017-05-22 (月) 00:39:22};
--裁き(あの… -- [ID:if4ZJOqFUWg] &new{2017-05-22 (月) 00:58:13};
--シンプルな機能美と差し入れ口の飾らない装飾すき -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-05-22 (月) 02:50:15};
-クレイモアのおすすめ派生って何ですか -- [ID:CccbUgY3/uI] &new{2017-06-05 (月) 23:29:04};
--ステ振りによって変わるよ。もし、「クレイモアを運用するならどの派生が1番良いか」って質問なら、重厚鋭利熟練どれも大して変わらない。全部520位のはず。 -- [ID:WMgyhOsK65g] &new{2017-06-06 (火) 00:33:25};
--熟練にすると黒騎士の影がチラつくから、個人的には鋭利か重厚だと思う。技16技79鋭利が片手550ちょい両手555、筋66技13重厚で片手510ちょい両手554とかになる。 -- [ID:AL0DbY7clBA] &new{2017-06-06 (火) 18:12:07};
---ありがとうございます、余裕が -- [ID:CccbUgY3/uI] &new{2017-06-06 (火) 18:47:31};
---欲しいので重厚にしました -- [ID:CccbUgY3/uI] &new{2017-06-06 (火) 18:48:27};
-どなたか粗製+10の数値教えていただけないでしょうか?序盤でかなり強かったです -- [ID:DH8a1ghVTkU] &new{2017-06-11 (日) 04:58:52};
-ロンソもそうだが、いろいろかじった末モーションの扱いやすさ=強さってのが体現できる武器だな。エンチャして適正距離で立ち回ってると死角ないわ -- [ID:uEGPLYlSxEA] &new{2017-06-19 (月) 19:12:23};
--重圧のクレイモア使いたいんですけど、ステ振りってどんな感じにした方がいいですか? -- [ID:l4WRPL5kBkA] &new{2017-07-27 (木) 21:52:30};
-重圧のクレイモア使いたいんですけどステ振りってどんな感じにしたらいいですか? -- [ID:l4WRPL5kBkA] &new{2017-07-27 (木) 21:53:10};
--連投すいません -- [ID:l4WRPL5kBkA] &new{2017-07-27 (木) 21:54:07};
--補正がいまいちなので鋭利か熟練の方がいい。重厚ならバスタードソードオススメ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-27 (木) 22:01:57};
---ありがとうございます -- [ID:l4WRPL5kBkA] &new{2017-07-27 (木) 22:25:44};
-モーション優秀うやなぁ... -- [ID:qcpZglzbyDg] &new{2017-09-01 (金) 01:45:24};
-筋27技18信60の雷クレイモアの攻撃力がシュミレーターだと585なのに実際が496ぐらいだったのですが下方修正食らった感じですかね・・? -- [ID:oZyNehUxc1E] &new{2017-09-02 (土) 00:34:23};
--両手持ちと片手持ちの数値を見間違えたのでは?シミュレータで実数値とずれるのは体力で増減する防御力の直だけだったような…どのシミュレータか分かんないけど… -- [ID:LoyjN.Kjhsw] &new{2017-09-02 (土) 03:30:03};
---一応何度も両・片手持ちの場合計算したんですけど攻撃力かなり低いんですよね・・。ちなみにMugenmonkeyってシミュレータです -- [ID:oZyNehUxc1E] &new{2017-09-02 (土) 14:05:04};
--実機で試しても雷のクレイモア+10でそのステ振りなら片手持ち時に585だよ 何か見落としがあるんじゃない? -- [ID:dxDQEtebYjM] &new{2017-09-02 (土) 14:27:55};
---わざわざ確認していただいてありがとうございます!できるときに見落としがないか探してきます。 -- [ID:oZyNehUxc1E] &new{2017-09-02 (土) 14:49:00};
--雷直剣がちょうどそれくらいだった気がするから見間違いじゃないかなー -- [ID:SmORYyyXI8Y] &new{2017-09-02 (土) 15:21:10};
---原因は多分自分のアプデ・レギュレverが古いからっぽい・・?ですorzプレ4買ったばかりでサインインもなにもしないまんまでしたので・・^^;お騒がせしました・・ -- [ID:oZyNehUxc1E] &new{2017-09-02 (土) 16:02:48};
-説明文矛盾してるけどどっちが正しいの?物理派生関係 -- [ID:EuKrgsbWQG6] &new{2017-09-11 (月) 22:41:13};
-説明文矛盾してるけどどっちが正しいの?物理派生関係 -- [ID:EuKrgsbWQG6] &new{2017-09-11 (月) 22:41:14};
-マイオナ武器やなこれ -- [ID:bf9Eh5cJbKA] &new{2017-09-12 (火) 09:08:58};
--厨武器とマイオナ武器しかない世界に生きてそう -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-09-12 (火) 09:36:44};
--マイナーかどうかと言われたら、そんなにマイナーではないと思うけどね。必要技量が少なくてリーチがまともな大剣だから、混沌・闇派生で使う呪術師もそこそこ居るし技量13止めの脳筋にもうってつけ。 -- [ID:w8VRhTtg75c] &new{2017-09-12 (火) 09:44:13};
--属性派生が一番優秀な大剣をマイオナ武器とか頭シーリス? 目玉巨人みたいに虚になってない? 火防女の瞳入れてあげようか? -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-09-12 (火) 13:38:51};
--混沌闇派生はサリ裏あたりでもちょいちょい見るが -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-09-12 (火) 13:44:24};
-片手R1チェインからのR2で案外ロリに引っかかるのな 大剣特有の両手持ちスパアマもあるし属性派生もいける…この武器めちゃ強くね
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 01:15:55};[ID:RzuOHtDRxtk]
--DLC1前の、大剣カテゴリが強くは無いが良武器って頃から一定のポテンシャル秘めてたからね。 現環境なら強くて良い武器だよ
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 01:20:57};[ID:GgRepHBv0t.]
--月光やオニクスなどとりわけ強力な術師向けユニークが多いカテゴリで目立たないが無印の頃からクレイモアは属性派生優秀なのだ
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 01:47:30};[ID:oJXWjerhJVU]
--この武器使う人の技量で強さが激変するから面白い。一回すごく上手い人に完封されて感動したから使い始めたけどR2の突きの使い方とか戦技の強靭の割込みだとか使えば使うほど奥深い。
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 09:08:25};[ID:BudSaqZUaJI]
-只から漂う聖剣感はパナい
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 11:14:09};[ID:6pq85mY1zh2]
-雷モア強ええ……大正義突きモーション
RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 13:16:00};[ID:30w4UJHSeas]
-俺も信仰戦士で雷のクレイモアが最近のお気に入り
RIGHT:&new{2017-09-24 (日) 01:16:01};[ID:7M91Bbe7t3.]
-大正義雷モア。祝福モアも作って使い分ければ攻略も完璧
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 14:32:35};[ID:uNJnIfzKgH2]
-繋げよどいつもこいつも
RIGHT:&new{2017-11-01 (水) 00:23:43};[ID:Ddv2jBfhYHw]
-これに銀騎士鎧と白色系の足甲装備すると某女戦士
RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 11:30:07};[ID:8bXvlwJvZbg]
--その某女騎士って誰ですか?
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 02:19:32};[ID:0fDl4ObDxIw]
---漫画「クレイモア」で検索してみて
RIGHT:&new{2018-01-05 (金) 16:53:39};[ID:q/vX4aSFlC2]
-ダークソウルは雷派生したクレイモア持っておけば、ダンジョンもボスも対戦も何とかなってきた(過去体験談)今回もそうなのかな。
RIGHT:&new{2018-01-06 (土) 03:00:12};[ID:tPRCXxPAvaA]
--今作は雷派生はアンバサキャラ用だから1本でなんとかしたいなら炎派生の方がいいぞ。
RIGHT:&new{2018-01-06 (土) 11:49:13};[ID:gd6cX55etOw]
-エンチャできる大剣で、鞘もついててカッコイイ
RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 16:36:09};[ID:ALRTiKDOoTo]
-ロリ狩がよく決まるけどリーチ長い?
RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 13:57:32};[ID:sVjXHLkxDXw]
--大剣の中でも結構長い方だったはず。
RIGHT:&new{2018-01-24 (水) 13:59:04};[ID:QBK0WaaoQso]
-銀騎士一式に雷モアで大剣使いの銀騎士プレイ楽しいです
RIGHT:&new{2018-05-14 (月) 19:14:51};[ID:xOKiiQ5CIKg]
-これ一本背負ってセスタスで剣に鞘収めてる背中がすっごい絵になる
RIGHT:&new{2018-05-16 (水) 15:28:49};[ID:eQH75ia/.KM]
--セスタスのせいでまったく絵になってない…
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 20:46:55};[ID:SQao9SoYYPw]
---細けえこたぁいいんだよ!
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 21:33:11};[ID:ek2Qk/JY4Ho]
-最強とは言わないけど間違い無く最強クラス
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 01:49:29};[ID:owzNL9KpIcY]
--ちょっと重いけど、それ以外は何の文句もない性能だよね。もうコイツ以外の大剣は愛せない
RIGHT:&new{2018-09-16 (日) 11:06:10};[ID:RfPrlvp9odE]
-これの戦技「構え」の最初の拘束で反転バクステ出来る。スリムガチ勢の方は使えるかも?(直剣の構えでもできます)
RIGHT:&new{2018-10-06 (土) 07:29:10};[ID:M/uf.vLZD5E]
-これイルシールのクレイモア持ってる亡者からドロップするのな。初めて知ったわ。1周1本だとばかり思ってた
RIGHT:&new{2018-10-13 (土) 18:02:30};[ID:tdaYzz6j5ZQ]
--自分は逆にイルシールの亡者限定ドロップだと思ってました(痴呆
RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 06:54:06};[ID:eQH75ia/.KM]
-sl120での最大火力は筋技40の熟練?
RIGHT:&new{2018-11-04 (日) 23:31:54};[ID:aBb61yXMzqY]
--筋20技60の鋭利のほうが強い
RIGHT:&new{2018-11-04 (日) 23:55:16};[ID:4wtSOrrkf/o]
-不思議な安心感がある。対人とか大事な場面ではこれ以外信用できない
RIGHT:&new{2018-11-06 (火) 09:29:33};[ID:jdYy7f1MOXA]
--すごく使いやすいよね
RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 18:01:22};[ID:CXyMDEyTgyE]
-熟練より雷の方が強いの?
RIGHT:&new{2018-12-03 (月) 22:40:12};[ID:RM2hP5Gdvsg]
--ステによるけど、現環境だと、属性武器のが優遇されてる感はある
RIGHT:&new{2018-12-04 (火) 20:56:40};[ID:M/uf.vLZD5E]
-信魔30混沌モアをよく使う。大樹とかエルドとか瞬コロできる
RIGHT:&new{2018-12-04 (火) 22:56:55};[ID:QaD3zkEtdmI]
-PC版の現行に準じて重厚筋A、鋭利筋E技Aに修正しました。
RIGHT:&new{2018-12-30 (日) 05:45:23};[ID:26CQX1h/Wr6]
-これのR2のロリ狩りがすごいきまるんだけど皆慣れてないのかな
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 19:10:41};[ID:M/uf.vLZD5E]
--大剣の突きR2は結構異次元リーチしてるから、えっ、そこあたるのってことが多い
RIGHT:&new{2019-01-16 (水) 01:33:17};[ID:ZJk7WNd6N7g]
---まだロリ狩りのこと異次元リーチって言ってるのか....判定残ってるだけだから異次元リーチではない
RIGHT:&new{2019-01-19 (土) 01:02:17};[ID:M/uf.vLZD5E]
--基本大剣はR1でロリ狩りするからな。R1チェインからでも結構刺さるのは便利
RIGHT:&new{2019-02-03 (日) 12:14:58};[ID:jRbwovebThc]
-刺突キャラのサブにクレイモアかアス大で迷ってるけど複数戦だとどちらの方が使いやすいですかね?
RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 17:49:01};[ID:1DSItOUT2Kg]
--我慢してから振るならクレイモアで、そのまま振るならアス大かな
RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 17:59:44};[ID:jZGzcWgJFhk]
---なるほどーセスタスは採用してないからアス大にしてみます!
RIGHT:&new{2019-01-26 (土) 18:02:03};[ID:1DSItOUT2Kg]
-1の頃から愛用してた武器。ずっと大好き!溜め無しR2が強すぎて何度助かっていることやら……
RIGHT:&new{2019-02-04 (月) 03:02:39};[ID:FdSmoxlGhRI]
--理信30キャラでロス騎士剣、ゴッヒル、ツヴァイ、シミター、ハーラルド、エスト、ダブトマ、鋤、半葉と様々な強武器使ってきたけど、ふと昔に振り返ってモア握った時の安心感と安定性は本当になんだろうね。リーチ・火力・消費スタミナ・モーション全てに隙がないよね。
RIGHT:&new{2019-02-04 (月) 23:54:39};[ID:RfxkI6/VfXM]
-シリーズ追うごとに小さくなってないかこれ。1の頃はもっとボリュームあったと思うんだが
RIGHT:&new{2019-02-06 (水) 21:20:38};[ID:S2vrHlcs5fs]
-派生の数字がめちゃくちゃだな
RIGHT:&new{2019-03-06 (水) 18:59:55};[ID:zLOXtBfHljU]
-R2でロリ狩りってどういう事なんだろ? リーチ足りないから逃げてく相手に全然届かないんだけど。攻撃方向任意じゃないから横に逃げる相手にも突きが当たらないし・・・。
RIGHT:&new{2019-06-05 (水) 16:57:06};[ID:vGUtsyJQ4kk]
--密着してR1→R1チェインの後に振ると当たったり当たらなかったりするし、素出しするとR1と見間違えて回避タイミングズレた相手のローリング直後に刺さったり刺さらなかったりする
RIGHT:&new{2019-06-05 (水) 17:23:31};[ID:fk5JubgtOcc]
--R1一回当てた後にR2でロリ狩りを良くしてますよ
RIGHT:&new{2019-06-05 (水) 23:33:17};[ID:JzJ6U.0ig6U]
-これ亡者クレイモアの補正どんな感じなの?  誰か教えてクレメンス。ちなみにビルドは筋30技30運35
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 09:21:37};[ID:fuhNxseLlvc]
--補正Dだったかな、確か。そのステだと配分変えてもちょっと火力は物足りないかな。27、40、40(亡者前提なら30)とか振ってみると強い
RIGHT:&new{2019-08-16 (金) 20:02:35};[ID:HBfk9iIDo9c]
-騎士スタートの主なきソウルでトカゲ&グンダ&達人を最初に倒すと筋力19と持久,技量に1ずつ振れるので、その状態で最初のドラゴンのところからクレイモアを頂戴すると丁度4回振りかつロスリック騎士をワンコン出来る火力になるので序盤は無双して進める
RIGHT:&new{2019-08-17 (土) 15:38:12};[ID:/fbY2BoAcBE]
-筋力40技量20理力90で結晶派生を作って原盤入れたんだが、結晶のバッソ+10の方が微妙に物理が高いんだな…まあ誤差程度だから重量とモーションとリーチで考えますかね
RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 14:14:45};[ID:3g5vamRt8Fg]
-只<マタセタナ!
RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 16:38:13};[ID:hixXwoMzDxo]
-脳筋で重厚クレイモアはいまいちなのかしら
RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 02:01:16};[ID:qyBJpJxFZbs]
--筋66でメインにしてたけど、全然問題なく使えるよ。黒騎士には届かないけど、エンチャしたら超えるし何より突きが使えすぎるからね。遠慮なくどうぞ
RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 02:04:31};[ID:gk8wWsTDjSE]
---遅レスすぎるけど、両手持ちなら黒騎士超えるし火力は申し分ないよね。我慢()
RIGHT:&new{2019-12-30 (月) 20:56:39};[ID:Fxb2Gsebps6]
---途中送信したせいで煽りみたいになってしまった……我慢(と両手ロリR1の使い勝手)を取るか、R2の突き・戦技の構えを取るかって感じ
RIGHT:&new{2019-12-30 (月) 20:58:10};[ID:Fxb2Gsebps6]
-お、混沌と闇の属性補正が修正されてる!感謝!まあ原盤ぶっこむ前に知りたかったんだけどね…
RIGHT:&new{2019-11-06 (水) 23:14:13};[ID:kmKlrR0ZKAw]
-最序盤で入手出来る、必要能力値もそこまで高くない、突きモーション有りの三拍子揃ったイケメン武器 騎士スタートだと一番最初に取ってる
RIGHT:&new{2020-03-06 (金) 16:47:36};[ID:.DcG4ZsnGcw]
--突きはホント、対モブでも対ボスでも対人でも腐らないからなぁ
RIGHT:&new{2020-04-05 (日) 15:23:08};[ID:E1NTgnigoUA]
-ユニーク大剣は筋力or技量特化型だと持てはしても最適ではない武器ばかり。というわけで重厚鋭利のこいつには世話になりっぱなしですよ
RIGHT:&new{2020-06-17 (水) 10:44:39};[ID:7hFNGWYdFcY]
-「だからこそ私は前に進むしかなかったんだ。あの時の事を全て忘れて、人として生きていけるほど私は強くなかった。」
RIGHT:&new{2020-06-18 (木) 08:11:50};[ID:LZRYNVJwtOY]
-脳筋なんですけど、ツヴァイかクレイモアもつならどっちが良いですか?
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 00:26:04};[ID:arwH/GeTX2w]
--どっちも強みあるし、好きな方でいいと思う。クレイモアは刺突が使えるし、ツヴァイも戦技が便利だしね
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 03:29:02};[ID:GvcHe.bpEQE]
---連投申し訳ない
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 03:29:35};[ID:GvcHe.bpEQE]
--どっちも強みあるし、好きな方でいいと思う。クレイモアは刺突が使えるし、ツヴァイも戦技が便利だしね
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 03:29:03};[ID:GvcHe.bpEQE]
--どっちも強みあるし、好きな方でいいと思う。クレイモアは刺突が使えるし、ツヴァイも戦技が便利だしね
RIGHT:&new{2020-07-06 (月) 03:29:04};[ID:GvcHe.bpEQE]
-大剣はこれとゲールの2強だな。横振りの強攻撃が弱過ぎるのが問題なんや…
RIGHT:&new{2020-07-14 (火) 08:49:19};[ID:Bap8XPqe2FM]
--いうて大剣の刺突わざわざ当たりにくるアホもおらんだろ
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 10:50:43};[ID:NbCFKMpJVRQ]
--横振りも溜めが早いしチェインもあるしで使いやすいよ。刺突は至近距離や前ロリしてくる相手にロリ狩りで当てやすい。
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 11:12:33};[ID:slEtihXV9Us]
---つまり両方できる竜血が至高(ステマ)
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 11:58:01};[ID:gSrtklFORyk]
-戦技が全く役に立たんからバッソの圧勝
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 00:03:32};[ID:RyawyDsb..E]
--戦技は強いけどバッソは短小だからな…
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 12:13:30};[ID:IM2HIn/VPkM]
--バッソは大剣ミラーになった時が絶望的過ぎてな
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 09:55:39};[ID:rfgNkkkHQ32]
-構え役に立つけどなぁ…
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 12:17:44};[ID:tNB.ztGbX3M]
--攻略ではかち上げより盾崩しのほうが使いやすいからね
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 14:50:59};[ID:qzCY47498pY]
---崩すだけなら直剣でも...うわ何をするやめr
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 15:07:12};[ID:GiZ6J34AJFI]
--直剣だと周回で大盾剥がせないことあるからね
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 17:32:39};[ID:CeAJwbpLHYM]
-補正が独特だけどフランベルジェのほうが好き
RIGHT:&new{2020-07-30 (木) 23:06:12};[ID:I9TrdO3c2nc]
-雷派生で使ってるけど対人だと戦技が使い辛くてなあ……
RIGHT:&new{2020-08-04 (火) 22:49:04};[ID:a/WtduF5YRY]
--不意に出したら結構ロリ狩れるし特大受けながら刺突ぶっ刺せるしなかなか有用な戦技だと思うけどなぁ。直剣版の方が使いやすいのはなんだかなぁって感じだけど
RIGHT:&new{2020-08-05 (水) 06:25:35};[ID:xxPTa99kI1o]
-この剣美し過ぎる
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 01:11:41};[ID:uDvn1YuIdas]
-鋭利派生に向くとは言うけれど両手持ちの火力考えるとどうしても重厚にしちゃうんだよなぁ、この武器だけに言えることじゃないが。
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 06:58:32};[ID:UWB24NxZYyA]
--技量は両手持ちしても補正がないからにゃー....ブラボみたいに致命に補正とかあっても良かったと思うの(´・ω・`)
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 11:24:36};[ID:B6Tbfavwq16]
-結局、最初から最後までこいつが相棒だった。まあヘッタクソなんで対人とか拒否る以外の手はないが。
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 01:35:06};[ID:M8i/suzi5/.]
--ソロで好きな武器使うのもひとつの楽しみ方よ
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 02:18:55};[ID:4Am.viBn7co]
-単純に高威力な突きの威力がすごい。戦技なんか必要ねぇんだよ!
RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 03:21:40};[ID:tYS6ZVEC1Gw]
-ロンソ、モア、ツヴァイの性能バランスが美しすぎてもう他の武器握れない…
RIGHT:&new{2020-11-14 (土) 20:00:33};[ID:RvsIEdKwRNw]
--分かる
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 14:51:29};[ID:sBFUrdpSp4g]
-セスタス両手持ちで背中にクレイモア担いで歩くのすこ。勇者感が溢れ出す
RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 16:56:00};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--わざわざ納刀と抜刀してる人結構おるよな、そして大体手強い。
RIGHT:&new{2020-11-30 (月) 16:59:40};[ID:lfSy7IAooCE]
-使い手によって強さが変わる良武器
RIGHT:&new{2020-12-09 (水) 01:52:44};[ID:GNyX8uUtKFI]
-一周目高壁でどうにか入手したんですが、手元に粗製の貴石があるんで粗製強化しちゃった方がいいでしょうか?
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 13:32:32};[ID:a5o5O6T7bLc]
--粗製はステータスが貧弱な低レベルの間なら有用って感じじゃないかな。次のエリアで炎の貴石が手に入るから筋力技量をあまり上げないのならそっちの方がいいかも
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 16:37:34};[ID:Q72WxsgUAbw]
-1週目初見攻略ではお世話になりました。強くてかっこいいけど、カタリナとかのデブ鎧を着てると鞘が背中にめり込んでしまうのが唯一の欠点。
RIGHT:&new{2021-02-11 (木) 21:25:36};[ID:W6i241N9kCE]
-ダクソ無印から3ポイント増えてるのか…
RIGHT:&new{2021-03-24 (水) 21:38:44};[ID:o82A37PR/K.]
-戦技のR2で綺麗にロリ狩りされるとなんか感動する〜
RIGHT:&new{2021-05-05 (水) 07:40:35};[ID:aJNdv4oNTn2]
-R1からの最速ロリ狩り戦技R2強い 思ってたより当たるし火力もいい
RIGHT:&new{2021-07-15 (木) 12:50:41};[ID:ncrye4hhUgI]
-オススメ変質教えてください
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 16:14:29};[ID:o28JnV1Gb9Q]
--属性、物理どの変質も優秀だからキャラステに合わせて選べばいい
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 16:50:30};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-オススメ変質教えてください
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 16:14:38};[ID:o28JnV1Gb9Q]
-別に戦技使わなくても、タイミングさえずらせば通常攻撃でもロリ狩り出来るんだが、これ使う人は何故か戦技を使うって言うね
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 21:35:16};[ID:IidB9p8Fcyo]
--強靭あるし火力もあるからじゃないの?まあ外した時の隙やばいけど
RIGHT:&new{2021-07-17 (土) 22:23:02};[ID:1vmJS0mm1DU]
--マジレスすると、透かされる可能性があるからだぞ
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 12:16:04};[ID:Y..G3bxSbWc]
--連続で殴れるからふつうに両手R1使ってるな
RIGHT:&new{2021-07-31 (土) 22:02:07};[ID:AwZ/QEhBueY]
-状況対応能力の高い、という文言に偽りなし。場面場面で見ると何かしら上位互換があるが何でもこなせるのはやっぱりコイツぐらいだぜ。横薙ぎも縦振りも強靭も刺突も全部あるの素晴らしい
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 13:42:01};[ID:gJkqJEBMgGE]
-なんでや…なんで両手持ちローリングR1が突きなんや…片手と同じ叩き付けでエエやんか…それ以外は取り回し良すぎ
RIGHT:&new{2021-09-19 (日) 19:51:14};[ID:0BVKypV2LhM]
-若干技量がいるし少し重いけど、適度な怯ませ、リーチ、両手持ちのR1の速さどれも高水準にまとまってるし、最序盤で拾えるしで、育成を間違えなければ最初から最後までこれ一本でイケる
RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 22:07:23};[ID:SIXhU/hWql.]
-さすがに祝福派生はないか
RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 17:08:25};[ID:RNWpTM0B0Gk]
-雷派生ってあり?
RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 20:18:36};[ID:MSTKuFPrRJI]
--アリだと思う。アンバサの右手武器としてかなり強い。
RIGHT:&new{2021-10-30 (土) 20:39:23};[ID:MxWcZotDPFc]
--こいつの属性派生はどれも優秀だからあり。信仰控えめ30~40くらいならフランベの方がいいかもだけど。
RIGHT:&new{2021-10-31 (日) 17:46:02};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-説明欄に「イルシールの亡者奴隷兵がドロップ」とあるが、ドロップするのは火の魔女の取り巻きの奴らだけかね。マラソンはだいぶ面倒くさそうだな…
RIGHT:&new{2021-11-22 (月) 12:03:06};[ID:W6i241N9kCE]
--地下牢手前、篝火廃屋近くの奴らが落とすぞ。ミル弓でワンパンできるからマラソンも楽勝よ
RIGHT:&new{2021-11-22 (月) 15:08:26};[ID:HCNMdSN9wGk]
---情報感謝。そいつらのこと完全に見落としてた
RIGHT:&new{2021-11-22 (月) 18:34:49};[ID:W6i241N9kCE]
-最近アンバサで祝福クレイモアを使ってる。はっきり言って強くはないが、ヒロイックな見た目とゆっくりとだが持ち主の傷を癒す効果が作中のどの武器より「聖剣」してて気に入ってる。
RIGHT:&new{2021-11-23 (火) 22:51:04};[ID:sxa34cBxpwc]
-最近使い始めたけど、思ってる倍振りが早いな
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 15:22:24};[ID:iCdlPO27S9s]
--先端パリィ不可なのもあって、密着してないと本当にパリィし辛いのよこれ…
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 22:34:19};[ID:C/c7CFyMKkA]
-戦技R1の使い道が分かる人居ます?遅すぎ・・:
RIGHT:&new{2021-12-26 (日) 17:24:12};[ID:n95CPZHQhv2]
--戦技r1は相手が盾構えてたら使える…と思います
RIGHT:&new{2021-12-28 (火) 12:38:22};[ID:hkL1imtKrx.]
---崩しの連撃のほうが…
RIGHT:&new{2022-02-04 (金) 22:45:02};[ID:VhMsHql0iJw]
-軽量武器相手にr1で誘って2段目を振ると結構当たってくれるから輪直キャンセルや法曲相手におすすめ。
RIGHT:&new{2022-01-09 (日) 22:53:19};[ID:VhMsHql0iJw]
-クレイモアは大きさ問わず刃先に向かって傾斜した直線的なキヨンの先端に三つの輪が付いた飾りのある鋭い刃を持った剣という厳格な外観の基準がある剣なのでデモンズ含めてダクソ3が最も現実に近いクレイモア
RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 00:23:20};[ID:M33Cqo00yB.]
-筋技40の上質キャラ,ゲールの大剣の表示攻撃力525,熟練モア524,ゲールは打撃属性だから更に火力が出る。ゲールは戦技でr1からチェイン出来る…リーチもゲールのほうが長くてスタミナ消費も少ない…
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 22:47:47};[ID:VhMsHql0iJw]
--大剣としての強さを引き出したいなら重厚か属性で使うべきだよキミぃ。そも上質じゃユニーク大剣目白押し過ぎてモア選ぶ意味がうっすい
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 23:28:50};[ID:n2o1HIs7r6E]
---モアを使いたい…でも上質でいろんな武器を使いたい…そうか、筋技60にすればいいんだ!
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 00:46:57};[ID:VhMsHql0iJw]
-大剣で何使うか迷ったら基本これ持っておけば問題ない。 シリーズ通してまさに導きの武器
RIGHT:&new{2022-10-06 (木) 20:08:22};[ID:WKJBtReLVe2]
--脳筋でも技量でもこれメインで使ってるわ。序盤から置いといてくれてありがとう。
RIGHT:&new{2023-03-05 (日) 20:17:39};[ID:jhiRnNT.jz6]
-アカン両手溜めR2が強すぎて手離せなくなった。使用感に隙が無さすぎて中毒性がえぐい
RIGHT:&new{2023-10-26 (木) 18:24:15};[ID:6zebyTfFGmk]
-性能差で考えれば他の大剣を迷わず選ぶべきなんだろうけど、見た目のかっこよさからやっぱり選んでしまう武器
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 08:03:20};[ID:vF3yoUUyKUk]
--いや性能でトップクラスでしょ。殆どの変質火力が優秀でリーチもモーションも強い。
RIGHT:&new{2023-11-21 (火) 09:41:38};[ID:d9SwjhLTFew]
--①R2初段が片手・両手ともに刺突 ②変質補正が祝福以外全て優秀 ③両手R2は溜めても消費スタミナが増えない謎仕様 これだけ強みいっぱいあるし、モアの弱点って重量と両手ロリR1の発生の遅さぐらいじゃないか?
RIGHT:&new{2023-11-23 (木) 10:39:35};[ID:6zebyTfFGmk]
---弱点というほどではないが脳筋ビルドだとバッソのほうが2~3レベル分お得。
RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 19:52:36};[ID:5dX8kfijL3.]
-むしろ大剣使いたいならどのビルドでもまず候補に入るでしょモアは。それぐらい補正とモーションは優秀よ
RIGHT:&new{2023-11-25 (土) 17:22:46};[ID:VXyHaIT.lJM]
-これで1周したけどめちゃんこつよ
RIGHT:&new{2023-11-26 (日) 14:37:12};[ID:JDlBC5kTG8k]
-直剣のロンソ、特大のツヴァイみたいに、大剣の万能枠はこいつだと思うの
RIGHT:&new{2023-11-26 (日) 20:41:46};[ID:RTVce0ogoao]
-闘技場でこれ持ってるクッソ上手い人に、1チェイン→ロリに合わせてR1背面当てからの1チェイン→ロリ狩りR2のほぼ即死コンボ食らった。あれほど綺麗に瞬殺されたのは初めてで感動した…!
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 14:24:48};[ID:wAWETuvHUEk]
-私の意見ですが、ゲール爺と相性がいい剣でした。両手R1 3発で怯むので、怯んだら2発殴ると次の1発で怯むのでかなり戦いやすかったです。
RIGHT:&new{2025-01-30 (木) 17:05:34};[ID:WQB6bfEeIV6]
-某上級騎士殿の影響でこの子はどうしても炎か混沌にしちゃうんだよねー。序盤で取れる(ちょっと頑張るけど)上に使いやすく強い。こういうのでいいんだよこういうので。
RIGHT:&new{2025-03-24 (月) 09:59:47};[ID:9fYXFN3LMmY]