スポンサーリンク


#author("2022-08-06T19:46:33+09:00","","")
#author("2022-10-11T01:32:46+09:00","","")
[[カーサスの大曲刀]]

-戦技のR2派生があったんねぇ…… -- [ID:HRe4vwgVTgg] &new{2016-04-18 (月) 07:37:37};
--ムラクモは独楽みたいな横回転、カーサスは車輪みたいな縦回転だね。カーサスのほうが性能も含めて曲刀っぽい。 -- [ID:9rEf0w.4nTk] &new{2016-04-30 (土) 00:57:53};
---モーション的にもムラクモが重大曲剣、カー大曲が軽大曲剣って感じね -- [ID:F023L9HYjkw] &new{2016-04-30 (土) 14:31:09};
-戦技がムラクモと同じなら文句なかった‥‥ケツガラ空きの掘られ戦技 -- [ID:kBcHiWgmV3Q] &new{2016-04-30 (土) 20:37:28};
-大曲唯一の出血付で攻略に便利。対人だと出血狙うの難しいね。 -- [ID:AssllvVO8bo] &new{2016-05-01 (日) 17:23:23};
--大曲剣自体手数で戦う武器じゃないからなぁ…出血狙うなら素直に鴉鎌持ったほうがいいってのが悲しい -- [ID:9rEf0w.4nTk] &new{2016-05-04 (水) 15:28:46};
-劣化ムラクモ。戦技がムラクモより一段少なく、モーションが見えやすくしかも横薙ぎではない -- [ID:xdV7qTKqr4A] &new{2016-05-08 (日) 20:58:16};
-カーサスで骨集めしてる時に初めてドロップしたが、かなりかっこいいな!普通の曲剣と盾と合わせて使おうかしら!筋技と派生はどれがいいかしら。 -- [ID:OCpEo1WtqXs] &new{2016-05-19 (木) 09:21:05};
--このゲームはほぼ大半の武器が上質が一番 -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-19 (木) 14:51:31};
---熟練にしました。補正優秀ね! -- [ID:OCpEo1WtqXs] &new{2016-05-19 (木) 17:37:23};
--質問への答えとは違うが、戦技が途中で明後日の方へすっぽ抜けて行きやすいので注意な! -- [ID:b9ojEIp3sE6] &new{2016-05-19 (木) 15:22:29};
---絶賛すっぽ抜け中です。これはチェインに組み込むと事故りやすいな… -- [ID:OCpEo1WtqXs] &new{2016-05-19 (木) 17:38:48};
-カーサスの剣士風に見える防具はないかな? -- [ID:bM3xXpv0XJs] &new{2016-05-22 (日) 10:59:29};
--弟頭に胴あたりじゃね -- [ID:Kxw1osLCMVI] &new{2016-05-23 (月) 18:25:10};
--老師頭に無名胴足でそういう雰囲気かつめちゃ似合うで -- [ID:GV5hPN.RR5o] &new{2016-05-24 (火) 12:43:56};
-戦技は衝撃波が結講広いおかげで外しても反撃される事は少ないな -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-05-23 (月) 19:30:28};
-これ好きだけど、持ってる人見たことないな -- [ID:Q8ZVRYwTxUQ] &new{2016-05-24 (火) 00:36:34};
--ここにいるぞ!俺も自分以外で持ってるやつ見た事ない -- [ID:LEcpK94EAck] &new{2016-05-24 (火) 16:17:26};
-皆さんどれくらい持久振ってます?この子の回転から派生R2するとスタミナ全部持ってかれますちなみに…持久20です -- [ID:FD3y7kVahq.] &new{2016-05-29 (日) 17:57:05};
--30でグンダ指輪で底上げしてる -- [ID:0tT2br0ypBQ] &new{2016-05-31 (火) 08:03:26};
---ええ…(困惑)そんなに振るんですか?ちょっとステフリ見なおしてきます… -- [ID:7JJgIITi4DI] &new{2016-05-31 (火) 10:56:29};
---寵愛でええんやで。てか大型武器振るならスタミナ150くらいないとつらくないかな -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-05-31 (火) 10:59:56};
---技運戦士なのでステ振りキツキツなのです…寵愛+2なら持久25程度振ればスタミナ150確保できるかな… -- [ID:7JJgIITi4DI] &new{2016-05-31 (火) 11:32:02};
---まあ2回振って回避できるとか、3回振って回避できるとかスタミナ管理できる戦法確立してるんならなんぼでもいいと思うけどね -- [ID:Tsoe3rnoWQI] &new{2016-05-31 (火) 11:35:52};
---うーむ…確かに渡さのプレイスキルだといっぱいスタミナあったほうがいいのも事実…でも、どこを削るべきか…うーむ…… -- [ID:7JJgIITi4DI] &new{2016-05-31 (火) 12:18:24};
-あと上質でこの子を使ってる人たちに聞きたいんですが、熟練の筋技40だと表示火力いくら位ですか?自分の亡者派生と比べた攻撃力が知りたいので。こっちの数値は後で載せます。 -- [ID:7JJgIITi4DI] &new{2016-05-31 (火) 11:34:43};
-501だっけな。たしかそんなもんだった気がする。 -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-03 (金) 16:28:06};
--なるほど…亡者派生は筋18技40運35で表示火力470程度です…。カーサスエンチャで差別化するしかないですね…。 -- [ID:zwJEhyHxYMs] &new{2016-06-08 (水) 11:04:01};
-戦技の2段目が縦に長いから後ろに回避ロリするやつによく引っかかる。大曲刀特有のDR1は追い打ちするにもとても優秀。 -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-03 (金) 16:33:05};
-ちなみに戦技の2段目が火力あるから、2段目あてる意識で使うべし -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-03 (金) 16:50:23};
-この火力なら重量もう少し低くても良かったよなぁ、ムラクモとの差別が重量0.5・リーチ短・火力低い・戦技・見た目しかない -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-06-08 (水) 12:00:27};
--大曲剣で唯一出血がついてるじゃないか -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-08 (水) 13:54:39};
-軽装フリンのこいつが楽しい過ぎる。食らったら終わるが一撃離脱で対人でも生存率上がった。 -- [ID:qMP5bC.AfVc] &new{2016-06-11 (土) 13:08:53};
-これ持ってるスケルトンのコスしたいんだけどオススメの組み合わせある?胴体は逃亡兵士がそれっぽいと思うんだけど。 -- [ID:s8JkmtgO9cs] &new{2016-06-12 (日) 17:34:59};
--過去ログにありましたすみません。 -- [ID:Z0uAMNKFslg] &new{2016-06-12 (日) 17:36:21};
-やっぱ出血はおまけ程度かな 運30で出血42 対人で4発位必要だわ 亡者のボーナスは出血には乗らないし上質の方がいいのかね? -- [ID:N3R/8DuhC8s] &new{2016-06-17 (金) 00:28:22};
--上質で使ってるけど、緋刃塗ってr1いれてから戦技全部あてれれば、出血するぞ。 -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-18 (土) 04:41:01};
---それまじ?いいね -- [ID:2LsQxw4W5Sc] &new{2016-06-18 (土) 19:10:48};
-今度からこれ使ってタイマンやろうと考えてるんだけど、現Verでできるチェインって何があるかな?○○が無くなったみたいなコメントはたまに見るけど武器によって違うかもしれないからここで聞いておきたい。試しに振ってみたけど初めてスパアマ付く武器だったからめちゃくちゃ強く感じるwカッコいいし楽しいね。 -- [ID:zpOmH24uYr6] &new{2016-06-18 (土) 17:05:56};
--R1L2R2がお手軽かね -- [ID:ucCwNiquRIU] &new{2016-06-18 (土) 18:11:34};
---いや、これも最後までチェインしないけどな。 -- [ID:P7nE3M5RodE] &new{2016-06-18 (土) 19:26:17};
---どもども。チェインしないらしいけど自分で使ってどうやれば良いかいろいろ考えてみる。 -- [ID:3RNXMIBcYoo] &new{2016-06-18 (土) 20:58:50};
---L2をみしてR2を当てる感じで使うといいよ。 -- [ID:Fd5JRp7HVfc] &new{2016-06-24 (金) 18:46:38};
-筋27技量40運30で左に亡者セスタス持たせた亡者カーサスが片手503両手538。なかなか良いね -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2016-06-23 (木) 21:42:54};
-スパイクメイスとかの回転戦技はR1→戦技1段目→R1が繋がるんですけどこの武器は繋がるんでしょうか? -- [ID:.RJLjheHwvw] &new{2016-06-25 (土) 14:45:27};
--つながらない、対人ならR1戦技R2はつながらないけど後ろロリ狩しやすく高火力なんでオススメ -- [ID:/WFub5bgZx6] &new{2016-07-13 (水) 20:09:13};
---戦技は後ろロリで確定で抜けられる。当たってるなら無線並みのラグだぞ -- [ID:aBQ7OgStZZ6] &new{2016-07-13 (水) 21:59:14};
-好きなんだけど微妙に高い要求ステがきつくてついムラクモに走っちゃう -- [ID:NXkcSEYjcmA] &new{2016-06-28 (火) 11:10:41};
-戦技の誘導が微妙なのがきつい。読み切ってなんとかL1一段目を当てても軸ちょっとずれてると華麗に相手の横をクルクルー…フルヒットすりゃそれなりの火力は出るんだが -- [ID:HP1AO.T5bls] &new{2016-07-01 (金) 16:44:59};
--こいつの戦技はノーロック推奨さ。ロックして使うと相手を真正面に捉えないと空振りする悲しみ -- [ID:xb15ja375SM] &new{2016-07-01 (金) 21:06:53};
-ダッシュ薬包R1が強くてかっこいいぞ!ムダにパリィ振らせたりロリ狩りできたりする -- [ID:.bS1PuKs.vQ] &new{2016-07-22 (金) 08:55:12};
-ビジュアル面ではトップクラスのイケメン武器 -- [ID:ssSssfM07eM] &new{2016-08-01 (月) 02:13:10};
-ムラクモを使ってたがこいつの布に惚れたぜ -- [ID:OGLvLgq9VuU] &new{2016-08-03 (水) 01:00:54};
-もしかして火力上がったこれ? -- [ID:FUMJX6/o/bY] &new{2016-08-05 (金) 22:49:46};
--なんで? -- [ID:2kukZFuVTQo] &new{2016-08-05 (金) 23:42:20};
---単純にそう思っただけだけど? -- [ID:1hf7VRtEU4Y] &new{2016-08-12 (金) 19:16:42};
-縦回転中の後ろ?部分にも当たり判定はあるみたいだね -- [ID:kX0h13qn6rs] &new{2016-08-06 (土) 05:15:18};
--振り上げ〜地面に叩きつけるまでで当たり判定一回分かな?後ろへ回りこむ相手をすくい上げ気味に斬ることもできた…一度だけ -- [ID:cqqiZ3ZglSY] &new{2016-08-07 (日) 17:01:12};
-すいません、コイツの熟練+10での基礎攻撃力と補正教えてほしいです。ムラクモとどっち使うか迷ってて、出来ればこっちのほうがイケメンだから使いたいんだけど余りにも性能差あるならキツいかなと思って。今塊も原盤もなくて見れないんです(つД-`)どなたかお願いします! -- [ID:QE8BCKFNgAc] &new{2016-08-10 (水) 14:20:06};
--火力そのものは10前後しか変わらんから好きな方選んでも問題ないかと。出血で追加ダメ狙ったり戦技使いこなせるならカーサス、薬方でフェイント挟みたいならムラクモ、そんな感じかね。 -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-08-10 (水) 14:32:00};
---なるほど!ありがとうございます!では大好きなカーサスで行きます!(=゚ω゚)ノ -- [ID:QE8BCKFNgAc] &new{2016-08-11 (木) 02:29:10};
-だいぶ前にこの子の運用ステで困ってた者ですが、最終的に筋18技40運30で左に亡者セスタスや亡者傀儡、亡者使者曲剣で使えば、両手持ち表示火力503、出血値42となかなかよい火力になりました!持久は結局30まで振って寵愛+2で十分でした。 -- [ID:gyPHnN4wbOc] &new{2016-08-13 (土) 00:15:20};
-やっぱ大曲の中でこの子が1番いいよ。特筆すべきはやはり戦技。モーションがかっこいいだけでなくテンポが良い。他のはぶん、ぶん、ぶんって感じでノロいし振り回されてる感があるけどこいつはぶんぶんぶんとテンポよく、しかも剣と一体化してる感じで小気味よい。 -- [ID:QE8BCKFNgAc] &new{2016-08-13 (土) 09:22:42};
-黄昏鎧と合わせて左手に刀持つと和洋折衷って感じで良い感じ -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-08-19 (金) 21:35:07};
-重量が減ったり戦技の消費スタミナが減ったりしてくれたらなあという妄想 -- [ID:lMfwVeT4uvU] &new{2016-08-21 (日) 01:56:29};
-戦技フルヒットでr1の2段ヒットより少し強い位かな? -- [ID:WjeKRnF06BQ] &new{2016-08-22 (月) 16:20:00};
-ムラクモ系の戦技はR2派生しても割りとスカるけど、コイツのは比較的誘導してくれるので使いやすい -- [ID:cRtGRCm5CzQ] &new{2016-08-26 (金) 11:43:09};
-子とか書いてるのちょっと痛くね?それはともかく戦技を相手のDR1とかに被せたら高確率で派生がスカるな -- [ID:XQ6FUzFbku6] &new{2016-08-26 (金) 12:15:46};
-戦技を残したままこの武器で両手持ちパリィしたかったなぁ -- [ID:8T6PqEBHAWM] &new{2016-08-27 (土) 14:20:05};
-あれこれ戦技フルコンするようになった?フルコンしても並の火力しか出ないけど… -- [ID:lmZ813J9v2A] &new{2016-09-01 (木) 02:57:00};
--通常攻撃のチェインに組み込まず戦技単体なら元からフルヒットするんじゃないの -- [ID:CDNN8DO.aH.] &new{2016-09-01 (木) 03:26:24};
---なんだか言葉足らずになってたけど、軸は合っている前提でいいんだよね?軸が合ってるなら戦技単体の三回は繋がると思う -- [ID:9u01id0OEoE] &new{2016-09-01 (木) 03:46:16};
---そうだったのか…。竜血騎士で試し斬りした時はチェインフルコンしなかった気がしただけ。 -- [ID:lmZ813J9v2A] &new{2016-09-01 (木) 14:23:40};
-曲剣や短剣より遅いし素で出血40にならんかな -- [ID:N3R/8DuhC8s] &new{2016-09-04 (日) 22:42:20};
--敵の骸骨が使うとガンガンゲージ貯まるなと思ってたら、あの人ら常時緋刃エフェクト出てるんだよね。この振りなら40あってもいいと思うわ -- [ID:VVpZ9P.yqPk] &new{2016-09-04 (日) 22:57:25};
-発見力210でマラソンが1時間を突破したものの、未だに出る気配なし。墓守りの遺灰で販売してくれよ婆さん…… -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-09-06 (火) 21:45:11};
--何なんだろうね。何故か狙うと出ないっていう。手持ちの純魔がフランベ2本持ってたりする。この武器も持ってた。いつ拾ったか記憶に無い… -- [ID:yPMTW7VEghs] &new{2016-09-06 (火) 22:11:34};
-縦回転かっけえ… -- [ID:LPERX6QVm8M] &new{2016-09-16 (金) 08:16:36};
-イケメン武器 -- [ID:OoeN.UbPuRw] &new{2016-09-17 (土) 21:09:05};
-出血要らんから戦技の命中率上げるべきでは。めっちゃスカる -- [ID:mqtvsfPdDAM] &new{2016-09-25 (日) 16:54:39};
--戦技に惚れてムラクモじゃなくこっちを選んだのに実戦で戦技出す頻度の少なさよ…流刑メインのキャラもいるけど横回転使いやすくて泣ける -- [ID:iaQxGTW79RQ] &new{2016-09-25 (日) 16:58:41};
--練習しまくってノーロックで当てられるようになると楽しいよ。ただ巻き込みできないし威力をもう少し上げてほしいかも。 -- [ID:L.o.hs.KDlM] &new{2016-09-27 (火) 03:18:43};
-雷派生すると伸びるけど信仰上げてこれを持つのは厳しそう -- [ID:A83kyb4h9Fg] &new{2016-09-27 (火) 17:12:26};
-使い続けて戦技がスカりにくくなる方法を見つけた。個人的な体感だし実行してる人もいるかもだけど、これを愛用してる人の役に立てればと思う。 -- [ID:D.m1Va8R90o] &new{2016-09-29 (木) 17:36:55};
--最初からロックして使うと回転切りが微妙な方向に出て二段目をスカることが多い。だから一段目をノーロックで当てて二段目をロックして当てるとかなり補正してくれる。ただし180度までの修正は流石に効かず、だいたい45度あたりが限界みたい。やってみたけど当たんないよ!ってなったらすみません。 -- [ID:D.m1Va8R90o] &new{2016-09-29 (木) 17:41:29};
-マラソン辛いです…! -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2016-09-30 (金) 17:56:44};
-これ最近よく見かけるけど人気出てきたのか?愛用している自分としたら嬉しいことだ。 -- [ID:Yl0p1pIdHSQ] &new{2016-10-16 (日) 20:09:55};
--大曲剣の強さが定着してきたんだろう。大剣が最近めっちゃ増えたがあんなの使うくらいならムラクモかコイツのがずっと強い。流刑人も強いけどあれは流石に特大武器用のキャラで持つ別モノだわ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-10-16 (日) 20:44:22};
---確かに、大剣相手には苦戦したことないな。使いこなせば使いこなすほど面白い武器だと思う -- [ID:Yl0p1pIdHSQ] &new{2016-10-16 (日) 21:20:08};
-出血強化されたね -- [ID:LWZD0vc1T/w] &new{2016-10-21 (金) 18:51:39};
--大型の出血武器は41まで出血が強化されてる差別化できてよかった。 -- [ID:3PmGkorgA9w] &new{2016-10-21 (金) 19:15:03};
-あとは戦技の飛び上がり斬りが誘導するようになれば完璧だな -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-10-21 (金) 23:29:37};
-使ってる人はもう知っていると思うけど流刑とムラクモの回転斬りより踏み込みが深いから、この2つが届かない距離で回転斬りを当てて戦技に繋げることができる。 -- [ID:RWQzHfU8pKk] &new{2016-10-22 (土) 11:17:28};
-強靭仕様の変更で戦技のスパアマが潰されにくくなって当てやすくなったと感じるな もしくは強靭の仕様が分かって確保出来る様になったからかもしれんが...   出血上がってもエスト飲まれないと早々出血しないしスカる事もあるしムラクモや流刑の方が使い易いだろうけどだいぶ改善されたな -- [ID:N3R/8DuhC8s] &new{2016-10-26 (水) 20:11:32};
-侵入で使ってるけど緋刃込みでも出血させたの数える程だよ -- [ID:RA/FElYLD5s] &new{2016-10-31 (月) 23:52:37};
-踏み込みの深い武器をスパアマつきの戦技で迎撃すると初段しか入らない…大概すっちゃかめっちゃかになって互いに距離開けるんだけども -- [ID:wlBBm.P0gg2] &new{2016-11-02 (水) 11:05:41};
-技量60でも鋭利より熟練が強い悲しみ… -- [ID:QlMVWXHG0cI] &new{2016-11-02 (水) 12:40:49};
--こいつは亡者ビルド用の大曲さ。 -- [ID:WmzHb53ekP2] &new{2016-11-06 (日) 09:25:21};
-フリーデさん突っ立ってる事多いから、これの戦技フルヒットするね。 -- [ID:n/HvwQ.QRWM] &new{2016-11-07 (月) 18:47:55};
-何故カサ曲が1.5減量なのだ…大曲剣で最も軽いこいつにライザップさせろよ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-11-13 (日) 12:08:27};
--ムラクモと誤差レベルの重量で誤差レベルの火力差に出血までついてるという表記スペックだけ見ると結構ぶっ壊れだぞ。ライザップさせて軽くするなら火力も大幅に下げてくれんとな。カーサス系は他の出血付きと比べると明らかに火力が過剰なんだよな -- [ID:8V4fmoZnd3.] &new{2016-11-13 (日) 13:34:21};
---言い出しといて何だけどカサ曲みたいに「じゃあ耐久値下げました!」ってなるんやろなぁ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2016-11-15 (火) 01:29:11};
-戦技がチェインしないの糞すぎる -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2016-11-16 (水) 22:40:50};
--え?するだろ。しないとしたら理由がある。どんな状況? -- [ID:vLXuTaDWXwc] &new{2016-11-18 (金) 18:14:48};
---避けられるってことじゃない? -- [ID:0.dhdx.etSY] &new{2016-11-18 (金) 19:51:17};
---あー、右側でなおかつ先端辺りで当てちゃうと抜けちゃう時があるんだよね。しっかり正面ならそんな事はならないはず。 -- [ID:Iy.M6t.CViU] &new{2016-11-18 (金) 20:15:29};
--戦技一段目から大体左右45度位がチェイン範囲。覚えておくとチェインするしないかが感覚でわかる -- [ID:YVoVrcvuL6w] &new{2016-11-22 (火) 19:30:38};
-これの雷派生って補正いくつでしょうか? -- [ID:9.UMQmiERa2] &new{2016-11-27 (日) 11:35:06};
--Sじゃよ -- [ID:4W0ojTUUbfA] &new{2016-11-27 (日) 11:48:05};
-強武器と噂のカーサス曲剣と間違えてマラソンしました。そして惚れましたこれ使う! -- [ID:NZ4Iq0YtR4s] &new{2016-11-29 (火) 10:06:38};
-戦技チェインするの‥?回転切りからのドーンとか封印するレベル カッコイイけどぉ -- [ID:DRegosEVlxQ] &new{2016-11-29 (火) 12:41:42};
--当て方悪いとチェインしない。これの強みは流刑とムラクモに比べて回転斬りのリーチが長いこと。相手がエストを飲むところは基本ダッシュ攻撃しか差し込めないけど、これは回転斬りが届く。最低でエスト帳消しして相手の生命や防御力が低いと即死させられる。 -- [ID:1V7amW/hdgo] &new{2016-12-01 (木) 21:21:23};
---くそ…これやられたわ。この距離ならダッシュ斬り以外食らわんと思って飲んだら戦技で倒されて唖然とした -- [ID:cbM1CwloLmw] &new{2016-12-02 (金) 21:40:33};
-戦技のカッコよさに思わずおっほっほ~wwwって口走ってしまった。惚れる -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-12-01 (木) 22:20:55};
-俺の亡者カサ大曲は出血値52なんだぜえ!?センギグルグルスカッテケツホリィ -- [ID:x07C486gQHA] &new{2016-12-13 (火) 17:04:15};
-戦技格好良いんだけど、槍の突進みたくパリィに弱くていいから骸骨ローリングとかもしてみたかったなぁ -- [ID:9wk.EmVtxRY] &new{2016-12-18 (日) 04:36:42};
-戦技全段当るようにしてくれ -- [ID:RrSuJBQxiBI] &new{2016-12-22 (木) 15:55:06};
-いくら回転切りのリーチが長くてもそこからの派生が外れるんじゃ意味がないよなぁR1にも繋がらないし -- [ID:a1bK9ssxGNs] &new{2016-12-22 (木) 17:46:50};
--R1から戦技に繋がる貴重な武器だけどな。ムラクモや流刑の回転切りは途中で抜けられるがこっちはフルヒットする。 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-22 (木) 20:36:05};
-r1からの戦技本当にフルヒットする?なんか最後の叩きつけが抜けられる気がするんだが -- [ID:nvKzpqaQM6U] &new{2016-12-25 (日) 10:22:40};
--相手が回避遅れるかスタミナ切れてない限り繋がらない。繋がるのは老狼。 -- [ID:Ha3ysN5J9oI] &new{2016-12-25 (日) 11:20:03};
---チェインとは違うけど、r1を2回当てた後パリィ狙う人がいるから戦技フルヒットで倒せる。色々と駆け引きができて本当に面白い武器だ -- [ID:Ha3ysN5J9oI] &new{2016-12-25 (日) 13:06:44};
--出血で怯むみたいだから出血タイミング合えば繋がるのかな?抜けれないときは出血してた気がする -- [ID:zVOVcxPnB5k] &new{2016-12-25 (日) 11:31:46};
-今気づいたんだけど、武器説明に繋がるって書いてあるのな。これってしっかり検証したのか?少なくともこの武器愛用してる自分はアプデする度にフレと検証しているが普通にr1→戦技フルは繋がったことは無い。 -- [ID:Ha3ysN5J9oI] &new{2016-12-25 (日) 13:29:46};
--消しておきました -- [ID:4.ujFtBV376] &new{2016-12-25 (日) 16:50:38};
---すまない、自分で消せばよかったかな。今のところvcと動画で検証してr1→戦技フルが繋がるのは、スタミナなし(パリィ失敗)くらいかな。出血は安定して狙えないから試してないけど。 -- [ID:qzgxvjCeqto] &new{2016-12-25 (日) 18:51:07};
-初めてマトモに大曲剣を使ってみたんだが、凄いな。モーション優秀 火力は十分だし、強靭も削りもあるし、出血着き。至れり尽くせりだ… -- [ID:H72QlJ4yHzY] &new{2017-01-09 (月) 05:36:05};
--なおパリィ -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2017-01-09 (月) 06:05:17};
---大曲相手にパリィとか死に行くもんやん。戦技織り混ぜたらカモ -- [ID:atPaVbDlOdE] &new{2017-01-09 (月) 10:12:01};
---大曲も特大剣軸ずらしでパリィとられたことない。軸ずらしに合わせてパリィする人は今のところ見たことないかな。はっきり言ってパリィ狙っていてくれた方が好都合。当たりにきてくれるのだから。 -- [ID:6CCPfQ5F7R2] &new{2017-01-09 (月) 12:11:25};
---大曲剣はパリィ狙いを狩れる手段が多いからね。DR1さえ乱用しなければパリィ相手は相性が良い -- [ID:XfvrBB9k7S6] &new{2017-01-09 (月) 14:09:37};
-熟練派生+緋刄で決闘してるけど一回も出欠させた事がないんだが松脂塗った方が良いんですかね。それとも多少はプレッシャーになってるのかなぁ -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-01-12 (木) 00:26:52};
--残念ながら大曲剣での対人出血はほぼ期待できないので松脂塗ることをお勧めします -- [ID:va2AV9cIYZg] &new{2017-01-12 (木) 00:30:38};
---R1+戦技フルヒットても無理ですかね。折角の出血だし諦め切れないー -- [ID:qOLj.LbycMc] &new{2017-01-12 (木) 18:35:33};
---亡者ビルドなら或いは…運40で素の出血値が50を超える。パリィを恐れずガン攻めして、戦技フルヒットでも仕留めきれぬッ!と思った瞬間出血で勝ったときは脳汁が出た! -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-12 (木) 19:01:25};
---汚ねぇから片付けておけよ、その脳汁を。 -- [ID:FLCOzGVWiI6] &new{2017-01-12 (木) 19:07:23};
---ズズッ・・・ズッ・・ズズッ・・・ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-12 (木) 19:12:16};
---亡者ビルドなら熟練派生の火力超えるしあり。筋26技40運35の亡者で最適かな -- [ID:1Nlkg11oKFI] &new{2017-01-12 (木) 19:33:02};
---亡者ビルド(lv99) で逝きまーす。ぴちゃぴちゃぴちゃ -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-01-12 (木) 20:40:24};
---脳汁の流れに草 -- [ID:z2z7vifXOMw] &new{2017-01-13 (金) 22:14:08};
-亡者派生(lv99)  両手499 出血51 火力微妙だけど軽装相手なら簡単に出血した。ククリで出血死させた時は本当脳汁出るわ -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-01-14 (土) 19:41:54};
--へへへ、せやろ?パリィを捨てて左手に鉤刀持つのもいいぜ?ズズッ…ズズズズッ・・・ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-01-14 (土) 20:19:32};
-筋技運40の亡者+10だとムラクモと殆ど威力に差がないし高い出血や使いやすいモーションもあるから周回攻略にほんと便利、緋刃塗れば出血するボスが随分と楽になる -- [ID:5Is8OLB0hU.] &new{2017-01-23 (月) 01:27:31};
-なんかこのページだけ他のページと作りが違くない…? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-31 (火) 14:14:07};
-なんでこのページにはモーションやら変質の表がないんだ? -- [ID:46Bcv8o5.FU] &new{2017-02-01 (水) 09:25:26};
-脳汁と一緒に流れ出ていったんだろきっと・・・ -- [ID:Ht/lg4LKJQg] &new{2017-02-02 (木) 18:10:27};
--もったいないもったいない…ズズッ…ズッ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-02 (木) 18:19:35};
-大盾持ちと長期戦したら盾の上から出血して勝てた。こいつの出血に感謝! -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-02-05 (日) 19:35:15};
--参考用に質問を。普通の上質戦士での運用です? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-02-05 (日) 19:39:52};
---筋技40の上質です。時間掛かりました(汗)スタミナ150で緑花+2をつけて攻撃の回転率上げているつもりです。ただ、時々喰らってくれて最後に盾から殴って出血って流れです。 -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-02-05 (日) 20:06:17};
---返答ありがとうです。運戦士じゃなくても出血させられるもんなんですね -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-02-05 (日) 20:24:39};
-包帯グルグル部分が意外と長いんだね。アーロンの妖刀とか長巻とか、そういうのに見えなくもないね -- [ID:yC0rGsvdBLM] &new{2017-02-06 (月) 16:15:54};
-スタミナ40以上じゃないと戦技で全部持っていかれるので、現状どうしようもない。飛距離ある戦技好きなんだけど -- [ID:RNga6tZwjBo] &new{2017-02-07 (火) 20:32:08};
--寵愛付けてる?持久31の寵愛2で2割は残るよ。r1の後に戦技フルなら別だけど。確実に仕留められる時以外はしないかな -- [ID:78YXUwd.ZFM] &new{2017-02-07 (火) 23:41:37};
--これ下の木も含めて何が言いたいのか分からない。戦技はムラクモより消費少ないのに… -- [ID:5cZOW/t4QGg] &new{2017-02-10 (金) 22:04:09};
-流刑とムラクモは35で残るので回避に使ったり追撃に使ったりできる -- [ID:RNga6tZwjBo] &new{2017-02-07 (火) 20:32:54};
-呪術師やろうと思ってたのにカッコイイから持ってしまった。理信35で混沌派生させてるけどまあまあ強い。けど今度は持久が足りない…ぐああぁ -- [ID:6KWzzstT51I] &new{2017-02-08 (水) 10:54:16};
-頑張って切り刻んで出血値蓄積させても相手の回避と同時に出血判定がでてダメ無しってことが多々ある -- [ID:QySpVxfVfSY] &new{2017-02-08 (水) 12:02:55};
-カーサスの曲刀に大をつけるだけで、あら不思議。渋い大業物の誕生ですよ。 -- [ID:rZERGImTM1g] &new{2017-02-08 (水) 12:05:24};
-ノーロックで戦技当てられるようになってから楽しくなってきた -- [ID:5cZOW/t4QGg] &new{2017-02-10 (金) 09:15:07};
--戦技当てるコツを教えてほしい....筋技運40にカサエンチャで火力と出血は確保してるんだけど.... -- [ID:cJf7L1WHhJg] &new{2017-03-03 (金) 13:28:53};
---戦技は追尾が弱いのでカウンター気味に当てないと簡単に抜けられるぞい。 -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-03-03 (金) 22:03:00};
---ロックでの使い方→基本:ロックして自分と相手が直線上の状態で繋げる(これは確定で当たる) 応用:相手が正面とずれた場合は、旋回が35~40度程なのでその角度を見極めて繋げる(しかしロックしたままだとズレる可能性あり) -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-03-03 (金) 22:06:47};
---ノーロックの使い方→基本:ノーロックでL2を当てて旋回角度内であればロックを掛けて繋げる(L2がロックだとズレやすいけどノーロックは手動でズレにくいので2段目を再ロックすると上手く旋回してくれる。これはモブとかにやってみると多少実感できるかも) 応用:全部ノーロックの場合。この戦技がズレるのはロックすることで変な形で誘導してしまうから。ノーロックは練習するしかない。重要なのは自分がL2を当てて相手とどの角度上にいるか、2段目の旋回角度はどの程度か把握すること。フレがいれば一番だけど自分は亡者で練習しました。 その他:ロックしながら戦いたい場合は、ロックでも手動で修正できるように設定して戦えば大丈夫です。 -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-03-03 (金) 22:07:24};
---長文すみません。愛用してる自分としたらこんな感じです。 -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-03-03 (金) 22:08:13};
---迂闊に派生の叩きつけまで出さずに戦技初段で真芯を捉えたときだけ派生させれるようにするだけでも結構変わる。 -- [ID:ZP449u7H52I] &new{2017-03-04 (土) 02:28:07};
---アドバイスありがたい。文からカサ大曲への愛が伝わってくる -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-03-24 (金) 17:19:25};
-これを手に入れるのに最適なマラソン場所ってどこになるんだろう -- [ID:ittUx7Kx1G.] &new{2017-02-10 (金) 10:54:25};
--「深淵の監視者」の篝火から橋を渡って右に曲がって2体倒す→帰還の流れじゃないかな。 -- [ID:5cZOW/t4QGg] &new{2017-02-10 (金) 12:02:43};
---それならカーサスの地下墓から逆走で良いのでは。 -- [ID:r7cwOXff4Iw] &new{2017-02-10 (金) 12:14:49};
---それでもいいかもね。ただ個人的には玉が2回転がってくるのと、面倒なモブの数や罠があることを考えると楽なこっちを選んでたかな。 -- [ID:5cZOW/t4QGg] &new{2017-02-10 (金) 12:20:45};
---回転率的には監視者のが良いと思う。地下墓逆走は最初に会う大曲持ちは祝福武器とか無いと時間かかるし。でも地下墓逆走なら普通のカサ曲とかカサ盾収集も兼ねられるからどっちも良いと思うぜ。 -- [ID:rZdVaDru992] &new{2017-02-10 (金) 12:26:01};
---玉は逆に誘き寄せれば苦手な人でも簡単にはめれるからむしろ好都合かと、モブも監視者ルートのが多いし…まぁ一度やってみてやり易い方でやるのがストレスなくていい。 -- [ID:r7cwOXff4Iw] &new{2017-02-10 (金) 12:27:48};
---↑2逆走して最初は二体固まっててどちらも復活しないぞ、クラブで吹き飛ばしながら行けば事故要素なんて殆どない。 -- [ID:r7cwOXff4Iw] &new{2017-02-10 (金) 12:32:00};
---ん?地下墓逆走の最初の2体はカサ大じゃなくカサ曲でしょ? -- [ID:rZdVaDru992] &new{2017-02-10 (金) 12:34:28};
---あれ、ホントだ。俺の気のせいか…ちょっとマラソンしてきます。それなら監視者ルートのが良さそうね。 -- [ID:r7cwOXff4Iw] &new{2017-02-10 (金) 12:38:18};
---なるほど、すれ違いがあったのか。逆走だと大曲持ちは3体倒せるから、確率は上がるかも。回転率と数のどちらを取るか -- [ID:5cZOW/t4QGg] &new{2017-02-10 (金) 19:22:21};
-出血ダウン…緋刃弱体化……悲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-21 (火) 23:44:38};
--他が大幅強化されるから多分大丈夫だぞ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-03-21 (火) 23:50:11};
--攻撃力を取るか出血を取るかになったので、むしろRPGとしては正常になったと言える。この武器の場合は攻撃力一択になりそうだが。 -- [ID:2.HNK2kqKEQ] &new{2017-03-21 (火) 23:51:24};
--火力を求めるなら必要能力値が若干違うけど「ムラクモで良くね?」ってなるじゃないか… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-21 (火) 23:54:19};
--戦技の見た目でこれを使い続けることになりますな。ただ、亡者ビルドやめて上質にするかも(白目   でもなぁ、上質キャラ持ってるのにビルドがダブるのもなぁ、、、悩む。 -- [ID:.uHTFp.7v66] &new{2017-03-22 (水) 02:03:05};
-アプデ来たから復帰しようと戻って来たが素の出血落ちてるな エンチャも弱体化したし重装増加で元々出血しにくいのに出血がさらに厳しくなったな -- [ID:N3R/8DuhC8s] &new{2017-03-24 (金) 16:45:18};
-出血は下がり、火力もムラクモと差が開き、残ったのは扱いが難しい戦技とちょっと軽い重量と要求値… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-24 (金) 20:35:15};
-これ、亡者ビルドでまだ使えますかね....? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-03-24 (金) 20:42:02};
-これ鋭利のが強くなったりしてないかしらん? -- [ID:akChZhvyYKY] &new{2017-03-25 (土) 00:16:01};
--両手持ちなら熟練のほうが伸びるままっぽい。少しでも前より威力上がってるから修正漏れしたわけでもないし…出血なんかついてるのが悪かったのかな -- [ID:wegk2fT2X7w] &new{2017-03-25 (土) 09:29:18};
---基本は両手持ちだからなあ。救いは無いのか…… -- [ID:akChZhvyYKY] &new{2017-03-26 (日) 00:34:01};
---墓守の双刀みたいなポジションになった感じ。強化された大曲だし戦えるけど元から使い難い出血は置いといてこれも威力伸ばして欲しかった。唯一の縦回転なんだし -- [ID:aUx8XXJixgE] &new{2017-03-26 (日) 01:48:01};
-これの戦技のR2派生ってロックした敵に向くようになった? -- [ID:eKbDNLWqzXE] &new{2017-03-26 (日) 01:30:06};
-全然みなくて草すら生えないwww 生えない... -- [ID:TpG9uxaed5s] &new{2017-03-26 (日) 07:27:25};
-血派生にしてボスとかで使ってたけど、気づいたら血トゲ直握ってた -- [ID:saxKb/.oFVA] &new{2017-03-26 (日) 13:01:55};
--血派生の+10で70くらい数値行くんだけど、他の特大武器とかでも数値70くらい行くんだよな… -- [ID:eKbDNLWqzXE] &new{2017-03-26 (日) 17:39:55};
-もうね、どのビルドが一番適してるとか考えるのが面倒だ。亡者ビルドのままカサ大を振ることにしたよ。ムラクモほどじゃないけど火力上がってるしね! -- [ID:.uHTFp.7v66] &new{2017-03-27 (月) 00:12:20};
-運40の血派生で99行くけど割に合わないな 出血は割と容易いがさせても火力が足りない   なんとかならんかな -- [ID:N3R/8DuhC8s] &new{2017-04-01 (土) 02:14:11};
-運35で血派生したら85かな。亡者派生出血武器との併用でなんとか使えるね。 -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-04-02 (日) 00:44:43};
-この武器の調整は本当に失敗だ。なぜ大型武器のみ状態異常を据え置きにしなかったんだ -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-04-03 (月) 02:18:56};
-ロード画面で見た時からメイン武器、どうなろうとも熟練で使い続ける -- [ID:dpDyEtwDYfI] &new{2017-04-04 (火) 00:25:51};
-鋭利派生+10で技量補正Sを確認。かなり強化されたね -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-05 (水) 18:01:36};
--もうサーカスとは言わせない!! -- [ID:4KmQW3zWuew] &new{2017-04-05 (水) 18:04:56};
-まだゴミじゃねえか・・・技量91でやっと600 よほど好きな人しか使わないな -- [ID:JoFJRD4OaJ2] &new{2017-04-05 (水) 20:11:24};
-技40鋭利でムラクモより30ほど下回る位か…これ以上望めないけど重量下がったら最高すぎる -- [ID:.Ez/YQqtVbs] &new{2017-04-06 (木) 00:06:36};
-運40で強靭40後半、出血94!最強出血ビルド間違いなし -- [ID:guIRhv5JaRI] &new{2017-04-15 (土) 16:27:10};
-強靭の関係でスパイクメイスさんが輝いているように見える。 -- [ID:ShKBqU0e5OY] &new{2017-04-20 (木) 02:15:33};
-血派生で使えるという人、すまない。自分もこれ好きなんだけど気づいてしまったんだ。他の大曲剣ならこれで出血するくらい殴ったら相手は死んでいることに… -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-04-23 (日) 16:49:33};
--そんなミッ〇ーの中身って人間でしょ?www 的なことを言ってはいけない(戒め) -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-05-18 (木) 04:29:04};
-戦技性能も火力もムラクモが上、せめてどちらかをこっちにくれ -- [ID:MK2J/d4npis] &new{2017-04-24 (月) 14:08:13};
--出血が付いてるからってことなんだろうけど、出血させることすらままならないという… -- [ID:d1QXKOVPSg6] &new{2017-04-24 (月) 15:59:00};
--多分意地でも威力は上がらないからせめて軽量化を祈る -- [ID:nYSAmF7DtVs] &new{2017-04-24 (月) 16:31:22};
---9か9.5になってほしいな…アス大という例があるから全然無理ないし -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-05-08 (月) 23:53:23};
---アス大考えたらそれこそ8.0もありだと思う -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-05-16 (火) 01:40:53};
--戦技のモーション値高いから実ダメージはムラクモより高い -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-06-01 (木) 18:54:15};
-強靭捨てて軽ロリで使ってるけど結構強いぞ -- [ID:BxwsDjCfLRw] &new{2017-05-05 (金) 00:03:04};
-重量と筋力要求値をもうちょっと下げてくれたら選択肢に入っていたかも知れない -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2017-05-10 (水) 23:51:11};
-必要筋力16の重量9.0くらいがいい住み分けになるかな。それで戦技の命中精度が上がってくれたりしたらいいね -- [ID:GOvji7tvcwg] &new{2017-05-16 (火) 03:38:59};
-運50で亡者派生させても出血値1しか上がらんとは・・・。ぐぬぬ -- [ID:oROX/FobxTY] &new{2017-05-27 (土) 17:33:33};
--以前はムラクモ並みの火力と優秀な出血があったのに悲しい。血派生で100は行くけど火力が -- [ID:Sat/nJ5yfRw] &new{2017-05-30 (火) 17:24:10};
-今更格好良さに気づいた。中々勝てないけどw -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-06 (火) 16:32:04};
-技量キャラで持ちたいから、火力は現状で、必要筋力16で重量9.0になれば最高。 -- [ID:qZeIouni7r2] &new{2017-07-20 (木) 18:49:14};
-戦技が欠陥品 の割りにスタミナ消費も尋常じゃない 軽めで出血付きだからそこそこの物理と両立できて攻略では便利 -- [ID:kX5qbR2A0OE] &new{2017-07-30 (日) 18:28:52};
-軽曲剣のジャンプ式回転斬りは優秀なのにこいつのジャンプ斬りは何なの。戦技以外だとスタミナ消費の軽さが結構有難いんだけど肝心のパリィ拒否手段が使いにくすぎるよ -- [ID:6f.tahR4wEA] &new{2017-08-07 (月) 13:42:19};
--軽曲の回転斬りはなんか重力無視した空中追尾するからね……あそこまではやり過ぎだけどもう少し追ってくれたら……とは思う。一応ノーロックの手動補正って手段もあるとはいえ…… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-19 (土) 17:22:54};
-んー…ムラクモと違って戦技派生が縦なの難しいなぁ…ムラクモだと引っ掛けられるところが引っ掛けられず悠々尻を揉まれてしまう…強靭回復とパリィ阻止用途には
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 07:07:31};[ID:6pq85mY1zh2]
--十分やけど初段がクリーンヒットしても広角が足りず派生までフルヒットしない事が…
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 07:09:51};[ID:6pq85mY1zh2]
-闘技でサブに輪槍突っこんでやってるが初めて金行った、重量がムラクモだとドッスンなってしまうからこいつの存在は有難い。
RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 08:54:38};[ID:ZXhcc7r6BY6]
--ただ0.5しか違わないから指輪や防具や生まれ変わりで微調整出来そうですけどね…それ以上の価値があるかは個人的に怪しい…
RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 15:10:20};[ID:Ud3M.wn9lNU]
---固有戦技モーションの当て難さとトレードして威力をもっと上げるのも怖いし出血しまくるレベルで値上げるのも怖いし、となると問題なく差別化しやすいのは重量ってなるだけにもう少し大きく差別化して欲しいところだねぇ
RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 16:45:16};[ID:LeMhLpYf4kM]
---わざわざ説明文に最軽量って書いてあるんだからもう少し軽くてもいいよね
RIGHT:&new{2017-10-08 (日) 23:53:06};[ID:JLT8Z5k1yvU]
---重さより要求筋力値18に目を向けたいですね…ムラクモは要求筋力値20、技量に多く振ったキャラクターであればおまけで竜狩りの槍が付いてくる。一方こちらは要求筋力値18。おまけでガゴ槍が付いてくる。鋭利派生なら筋力を2削って技量に1、他所に1振っても表示火力が変わらない(片手)事が多いからカー大曲
RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 03:30:23};[ID:xBxzxbhOdnw]
---すまない力尽きたようだ… _:(´ཀ`」 ∠):
RIGHT:&new{2017-10-09 (月) 03:31:00};[ID:xBxzxbhOdnw]
--草。続きが気になる…
RIGHT:&new{2018-08-11 (土) 21:30:34};[ID:Icqp3sogblk]
-血派生運ビルドで100になったから使ってみた感想。うん…ダメだこれ。出血まではだいたい4-5発。チェインダメージが約400+出血150-200。闘えないこともないが…他のにしたほうがいい
RIGHT:&new{2017-10-20 (金) 20:16:44};[ID:Sat/nJ5yfRw]
--出血ダメそのものは派生+10なら最大HPの1割前後に固定ダメ150加算されるからそこまで低いのはトドメになって勘違いしたとかそんな落ちかな
RIGHT:&new{2017-10-20 (金) 23:07:41};[ID:qN//2l98s4c]
---ああ、そうかも さっきは出血で250出た。でも他の大曲剣で殴ったほうが早いな。メリットは盾への牽制くらいだったよ
RIGHT:&new{2017-10-20 (金) 23:26:41};[ID:Sat/nJ5yfRw]
---血派生は自分も試したことあるけど大曲の例に漏れずこいつも属性派生がやつらと強力なせいで、火力は言うに及ばず盾対策単品で見ても闇派生しといた方が良いという悲しい結果に終わったなあ……
RIGHT:&new{2017-10-28 (土) 13:18:10};[ID:plx9FGilLdc]
-祝福派生だと信仰補正Sになるから筋バサの型でも使えそう。
RIGHT:&new{2017-11-29 (水) 18:39:40};[ID:WedBHkyrxQQ]
-実際威力を見比べてみると出血の分攻撃力が低い以外変わらないのだから、ムラクモは闇、カーサスは混沌派生させると信魔的には対人と攻略でおさまりが良くて良い
RIGHT:&new{2017-12-30 (土) 06:45:29};[ID:IqdO4hhKc3g]
--火炎の特殊よろけと出血がなんかいい感じにきいて、うむっ。鋭利派生で緋刃塗ったほうが早いとは思うけど
RIGHT:&new{2017-12-30 (土) 06:48:21};[ID:IqdO4hhKc3g]
-混沌、闇派生にするとムラクモに近い攻撃力が出せるようになるんだね。高レべやったら十分使っていける武器になる。
RIGHT:&new{2018-01-30 (火) 19:16:13};[ID:qOTag/UF3..]
-+10表を現行の値に更新
RIGHT:&new{2018-04-30 (月) 23:34:30};[ID:CK3iQ4G8z8M]
--long may the sunshine! (亡者化した貴殿に死者の活性をプレゼント)だ
RIGHT:&new{2018-05-01 (火) 23:18:23};[ID:O841S4K91IY]
-強いけど派生フルヒットが難しいなぁ、闇派生で理信30筋30 技22でやってますけど仮面込みでフルヒット1000行く時も!まぁロマンだよロマン!
RIGHT:&new{2018-08-11 (土) 19:20:29};[ID:ZRL.Mx/EN8s]
-久しぶりに使いたくなってカーサス塗ってやったが相変わらずの戦技すっぽ抜けぇ...大曲だし普通に勝てる武器だけど戦技スタミナ消費軽くしてほしかった。出血?しねぇよそんなもん!
RIGHT:&new{2018-08-19 (日) 07:28:20};[ID:i0dQz7fuRzA]
-重量が10ジャストになってくれればなぁと思ってしまうぜ。
RIGHT:&new{2018-11-17 (土) 12:16:22};[ID:wxOZGS.Y3mY]
-筋16にしてくれよぉ
RIGHT:&new{2018-11-19 (月) 19:34:30};[ID:40FkINZvbCc]
-出血持ちだし基礎威力も高い。亡者派生に向いているかもしれない。
RIGHT:&new{2018-11-28 (水) 22:12:03};[ID:U51lFVu6Q9Q]
-これを属性派生にしてサブに血派生武器を持てば無駄なく利点を活かせるかな?久しぶりに新キャラ作るにあたって妄想が膨らむ
RIGHT:&new{2019-01-14 (月) 01:28:39};[ID:iEPpgiR7oDE]
-亡者派生の筋技運40で554と中々
RIGHT:&new{2019-06-15 (土) 21:57:55};[ID:0DiGQ7ynjS2]
-ハー曲・流刑より軽く強靭確保しやすく、ムラクモよりスタミナ消費が軽くて取り回しが良い大曲剣って感じでいいね。ただ戦技のスタミナ消費が重いのだけがひたすら惜しい。
RIGHT:&new{2019-08-20 (火) 00:26:33};[ID:23PqGey0RPA]
-エンチャ込みとはいえごりっと出血蓄積して食らうとビビる。火力も悪くないみたいだし亡者派生+エンチャで輝く武器かもしれんな。鋭利よりも向いているかもしれない。作ろっかな
RIGHT:&new{2019-09-06 (金) 02:54:07};[ID:HBfk9iIDo9c]
-術師に大曲剣持たせるの好きで色々試してるんだけど、結晶派生がステ余りを技量に突っ込んだ火刑ビルド(理力60)に丁度いいな。まぁ結晶バッソとか結晶ツヴァイとかもっと負荷が軽くて万能なのあるけどね。
RIGHT:&new{2020-01-31 (金) 20:59:32};[ID:aoeOlBCKIdg]
-これの説明文、戦技のモーション値高いってあるけどホントに高い?!横回転戦技と変わらない気がします。
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 03:17:59};[ID:TddV23s40i.]
--そりゃ横回転戦技もってる大曲剣の方が元の攻撃力高いから滅茶苦茶差が出ることは無いかと
RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 11:51:48};[ID:0lKxAFn0ifQ]
-ククリと併用すると楽しい。ついでに雷派生Sで周回でも使いやすい。
RIGHT:&new{2020-06-15 (月) 22:58:32};[ID:VJH/dHeiO3A]
-この武器本当に好き、戦技もかっこいいから、周回のおとも。
RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 22:15:01};[ID:sbzX6CZvZe6]
-出血込みでカンスト絵画守りをワンチェインで溶かしうる火力マジ最高やな。強靭も付くし軽装軽武器NPCキラーですわコレ
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 09:16:28};[ID:hIPH0Z7MgMk]
-ステ振り直しやらいろいろ活用して、いろんなビルドを遊んでもやっぱりこの武器が一番落ち着く。軽いスタミナ消費、優秀な大曲モーションに出血もついてて攻略対人なんでもこなせる。微妙に軽いのも装備付け替えの負荷があまりない。足りない火力は立ち回りでカバーだ!
RIGHT:&new{2021-02-10 (水) 22:46:42};[ID:B8oFVS1qxc2]
--愚者派生で持っても中々良いですね。軽いしスタミナ消費も少ないため、左ハルバードが無理なく持てます
RIGHT:&new{2021-02-18 (木) 21:07:36};[ID:HUPwDvW39Vc]
-ムラクモとの重量差0.5で威力差30はなあ・・・。ムラクモより3軽いとか、ムラクモよりリーチ長いとか、R1L2R1がチェインするとかどれかしらあったら良かったな。
RIGHT:&new{2021-03-01 (月) 12:10:33};[ID:E2EoCy7IT2E]
--両手持ちが基本とはいえムラクモの筋要求20はけっこう重いから…。なんだかんだ出血のおかげでボス、強モブへの火力は劣らないしそこまで食われてもいない印象
RIGHT:&new{2021-03-01 (月) 13:12:56};[ID:FDuWQLvaplE]
-紋様が薄くて汚れているように見える。曲刀くらいはっきりしてたら生贄刀枠で使ったんだが。
RIGHT:&new{2021-03-01 (月) 13:35:45};[ID:slEtihXV9Us]
-老狼みたいに3チェイン武器だったら生きてた。
RIGHT:&new{2021-07-09 (金) 01:22:34};[ID:I0ZkApLA7GA]
-戦技が当たらねぇ!
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 09:20:39};[ID:0BVKypV2LhM]
-一周回したけど、大曲剣は思ってたより全然使いやすいのが理解できたわ。使う前は「R1の振り始めもっさりしてて当てにくそう」て食わず嫌いしてたけど、少し使ってくるとそこまで気にならなくなるね。一部動きの速いボスにはちょっと当てるタイミング難しいけど、十分補える火力が出せる。出血も乗るし、法王の右目も発動しやすいから意外と相性は悪くないと思った。特にデーモン王子とかミディール。逆に戦い辛かったのはフリーデ様。ひょいひょい躱されるし、当たっても回避しがかりは怯まないから立ち回りが難しかった。とりあえず使ってて楽しかったわ
RIGHT:&new{2021-08-31 (火) 00:45:50};[ID:0BVKypV2LhM]
-これR1L2R2から回避するのに必要なスタミナっていくつかわかりますか?
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 15:25:43};[ID:td8NlJGTKd2]
--156じゃ無理で158ならいけた。157でも足りそうだが調整できなかったんでわからん
RIGHT:&new{2021-09-12 (日) 19:16:49};[ID:QxBnGee4TjE]
---ありがとうございます。試したところ157で足りました。持久28・虜囚・寵愛+3で無限猿だと156だけど実際は157になりますね
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 23:07:39};[ID:td8NlJGTKd2]
-運40の毒派生で出血50毒99…毒を狙いつつ出血の蓄積も結構いくので悪くないかも。
RIGHT:&new{2021-11-04 (木) 11:02:27};[ID:XS3PDCpNg7o]
-R1L2R2は狼以外修正されたでしょ。
RIGHT:&new{2021-12-08 (水) 10:43:44};[ID:o.efvc8tu9A]
--グレラン...
RIGHT:&new{2022-08-06 (土) 19:37:22};[ID:g./JNduH5U2]
--ドラン…
RIGHT:&new{2022-08-06 (土) 19:46:33};[ID:VhMsHql0iJw]
-カーサスコスでこれ担いでやってるがフリーデ突破できん…孤炎かけ直すの面倒いから混沌派生にしてみたけど闇ハラルドに勝てない
RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 00:30:41};[ID:qUKfbgva.CA]
-やっぱ鋭利より亡者で使いたくなるなあコイツは。出血の伸びが中々良い
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 22:10:06};[ID:n2o1HIs7r6E]
--だね。なお火力は微妙、戦技も微妙、出血も大曲との相性悪し…
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 09:16:51};[ID:ZHYRb1zpteg]
---なあに攻略なら出血もけっこう機能する。聖剣ツヴァイとほぼ同重量なのもイケてるぜ
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:06:00};[ID:n2o1HIs7r6E]
-筋16で持てたらなぁとつくづく思う
RIGHT:&new{2022-10-11 (火) 01:32:46};[ID:LFblhYjhLWc]