スポンサーリンク
#author("2019-12-12T19:39:52+09:00","","") #author("2022-09-21T17:59:36+09:00","","") *クァトの鈴 #contents **説明 女神クァトの加護を受けた聖鈴 カリムでも一部の聖職者が持つもの 奇跡触媒としては珍しい理力補正を持ち 偶然にも闇に近い奇跡と相性がよい 大主教の名において、それは秘匿され また固く許されていない 戦技は「恵みの祈り」 左右どちらに装備していても有効な戦技 一定時間、HPをごくゆっくりと回復する **基本性能 闇の奇跡に対する理力補正・威力ボーナスを備えた[[聖鈴]]。 信仰でなく理力が不足している場合でも、[[戦技]]「[[恵みの祈り]]」は使用不可となる。 表示上の魔法威力修正は理・信の両方で上昇するが、 ''実際に理力補正が乗るのは「[[蝕み]]」、「[[ドーリスの蝕み]]」、「[[生命狩りの鎌]]」のみ。'' 加えて、''上記の3つには威力ボーナスが適用されるため、表示上の魔法威力修正とダメージが一致しない。'' 信仰威力修正が他の聖鈴に劣るため、実際の用途は闇の[[奇跡]]に限られる。 しかし、現状では闇の奇跡自体が少ないうえ、単発火力で攻めるタイプのものは存在しない。 闇エンチャントの「[[黒剣]]」に理力補正が乗らないことも鑑みると、他の聖鈴を選ぶのが無難と言える。 ただし、出血狙いで「[[ドーリスの蝕み]]」を連発する際は十分に機能する。 上記の性質や全体的な性能は[[薄暮のタリスマン]]と非常に近いが、 こちらは必要理力値が存在する反面、必要信仰値が低い。 また、戦技「[[断固たる祈り]]」がない分、信仰威力修正が若干高い。 #fold{{{ ※+5の理力威力修正はこちら 信仰12(信仰威力修正100)の表示値から逆算。 似た性能の[[薄暮のタリスマン]]とほぼ一致する。(こちらが下回るものの誤差に等しい) |CENTER:30|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:80|c |理力|理力威力修正|理力|理力威力修正|理力|理力威力修正|h |~10|-|~30|132|~50|182| |~11|-|~31|135|~51|184| |~12|100|~32|137|~52|185| |~13|100|~33|140|~53|187| |~14|100|~34|143|~54|189| |~15|100|~35|145|~55|191| |~16|100|~36|148|~56|193| |~17|100|~37|151|~57|195| |~18|100|~38|153|~58|197| |~19|102|~39|156|~59|198| |~20|105|~40|159|~60|200| |~21|108|~41|162|~61|201| |~22|110|~42|164|~62|| |~23|113|~43|167|~63|| |~24|116|~44|170|~64|| |~25|118|~45|172|~65|| |~26|121|~46|174|~66|| |~27|124|~47|176|~67|| |~28|126|~48|178|~68|| |~29|129|~49|180|~69|| }}} #fold{{{ ※+5の信仰威力修正はこちら 奇跡「[[回復]]」の使用結果から逆算。 信仰値を問わず、似た性能の[[薄暮のタリスマン]]を僅かに上回る。 |CENTER:30|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:80|c |信仰|信仰威力修正|信仰|信仰威力修正|h |~10|-|~30|135.666| |~11|-|~31|138.666| |~12|100|~32|141.666| |~13|100|~33|144.666| |~14|100|~34|147.666| |~15|100|~35|150.666| |~16|100|~36|153.666| |~17|100|~37|156.666| |~18|100|~38|159.666| |~19|102.666|~39|162.666| |~20|105.666|~40|165.666| |~21|108.666|~41|168.666| |~22|111.666|~42|| |~23|114.666|~43|| |~24|117.666|~44|| |~25|120.666|~45|| |~26|123.666|~46|| |~27|126.666|~47|| |~28|129.666|~48|| |~29|132.666|~49|| }}} ボーナス対象である闇の奇跡3種の威力は理・信共に30まで大きく伸び、31~45で少し伸びる。 残念ながら、理力45信仰45以降はダメージがほぼ伸びない。 ''(雷属性の奇跡に対しては、他の触媒と同じく信仰60まで伸び代がある)'' 加えて、表示上の魔法威力修正を最適化しても、闇の奇跡のダメージが最高値になるとは限らない。 これらを踏まえたうえでの最適なバランスは以下の通り。 なお、信仰60で[[ヨルシカの聖鈴]]を上回るには理力17以上が必要。 #fold{{{ ※[[蝕み]]・[[ドーリスの蝕み]] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |理・信の合計|理力|信仰| |50|20|30| |55|25|30| |60|30|30| |65|30|35| |70|30|40| |75|30|45| |80|35|45| |85|40|45| |90|45|45| }}} #fold{{{ ※[[生命狩りの鎌]] 信仰値が31・41・61に達する度、威力の基礎値が上がる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |理・信の合計|理力|信仰| |50|19|31| |55|24|31| |60|29|31| |65|24|41| |70|29|41| |75|30|45| |80|35|45| |85|40|45| |90|45|45| }}} App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06 #block |90|CENTER:40|90|CENTER:40|c |>|>|>|基本性能|h |~武器種|>|>|[[聖鈴]]| |~攻撃属性|>|>|打撃| |~戦技|>|>|[[恵みの祈り]]| |~消費FP|>|>|13(-/-)| |~重量|0.5|~耐久度|45| |~物理攻撃力|74|~物理カット|25.0| |~魔力攻撃力|COLOR(#0fc):0|~魔力カット|COLOR(#0fc):15.0| |~炎攻撃力|COLOR(#f60):0|~炎カット|COLOR(#f60):10.0| |~雷攻撃力|COLOR(#ff0):0|~雷カット|COLOR(#ff0):15.0| |~闇攻撃力|COLOR(#d0d):0|~闇カット|COLOR(#d0d):20.0| |~致命攻撃力|100|~受け能力|10| |~射程距離|-|~魔法威力修正|100| #block(next) |90|CENTER:COLOR(#b00):40|CENTER:COLOR(#a4f):40|CENTER:COLOR(#5dd):40|c ||出血|毒|冷気|h |~特殊効果|0|0|0| |90|>|>|>|CENTER:40|c ||筋力|技量|理力|信仰|h |~能力補正|E|-|C|B| |90|>|>|>|CENTER:40|c ||筋力|技量|理力|信仰|h |~必要能力値|3|0|12|12| |CENTER:294|c |主な入手先|h |[[ロスリック城]]の遺体| |CENTER:294|c |備考欄|h |-| #block(end) **モーション #block |70|40|200|c |>|>|右手|h |~R1|一段目|| |~R1|一段目|奇跡使用| |~|二段目|| |~R2|一段目|| |~R2|一段目|目の前を叩く| |~|二段目|| |~ロリR1|>|| |~ロリR2|>|| |~ステップ|>|| |~ダッシュ|>|| |~ジャンプ|>|| |~ロリR1|>|奇跡使用| |~ロリR2|>|目の前を叩く| |~ステップ|>|奇跡使用| |~ダッシュ|>|奇跡使用| |~ジャンプ|>|目の前を叩く| #block(next) |70|40|200|c |>|>|両手|h |~R1|一段目|| |~R1|一段目|奇跡使用| |~|二段目|| |~R2|一段目|| |~R2|一段目|目の前を叩く| |~|二段目|| |~ロリR1|>|| |~ロリR2|>|| |~ステップ|>|| |~ダッシュ|>|| |~ジャンプ|>|| |~ロリR1|>|奇跡使用| |~ロリR2|>|目の前を叩く| |~ステップ|>|奇跡使用| |~ダッシュ|>|奇跡使用| |~ジャンプ|>|目の前を叩く| #block(end) **武器強化 ※魔法威力修正は理力信仰が必要最低値の時の数値 能力値による魔法威力修正の変化は[[魔法威力修正検証]]を参照 |>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:||CENTER:COLOR(#b00):|CENTER:COLOR(#a4f):|CENTER:COLOR(#5dd):|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|>|>|攻撃力||>|>|>|>|>|カット率||>|>|COLOR(#fff):特殊効果|>|>|>|能力補正|h |~|物|魔|炎|雷|闇|致|魔威|~|物|魔|炎|雷|闇|受|~|血|毒|冷|筋|技|理|信| |~なし|74|0|0|0|0|100|100||25.0|15.0|10.0|15.0|20.0|10||0|0|0|E|-|C|B| |~+1|83|0|0|0|0|100|100|~|~|~|~|~|~|10|~|0|0|0|COLOR(#39f):D|-|COLOR(#39f):B|COLOR(#39f):B| |~+2|89|0|0|0|0|100|100|~|~|~|~|~|~|10|~|0|0|0|COLOR(#39f):D|-|COLOR(#39f):B|COLOR(#39f):A| |~+3|104|0|0|0|0|100|100|~|~|~|~|~|~|10|~|0|0|0|COLOR(#39f):D|-|COLOR(#39f):B|COLOR(#39f):A| |~+4|117|0|0|0|0|100|100|~|~|~|~|~|~|10|~|0|0|0|COLOR(#39f):D|-|COLOR(#39f):A|COLOR(#39f):A| |~+5|130|0|0|0|0|100|100|~|~|~|~|~|~|10|~|0|0|0|COLOR(#39f):D|-|COLOR(#39f):A|COLOR(#39f):A| |>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#fff):COLOR(#000):''強化に必要な素材とソウル''|h |強化|素材|通常時|変質時|変質変更|h |~なし|-|-|>|変質強化不可| |~+1|光る楔石×1|320|>|~| |~+2|光る楔石×2|448|>|~| |~+3|光る楔石×4|576|>|~| |~+4|光る楔石×8|704|>|~| |~+5|楔石の原盤×1|960|>|~| *コメント #pcomment(,noname,reply,10)