スポンサーリンク


#author("2017-09-29T17:34:01+09:00","","")
#author("2019-12-24T06:39:13+09:00","","")
#contents
[[魔術]] | [[呪術]] | [[奇跡]]

*カーサスの烽火
砂の国、カーサスの呪術
そのもっとも秘するもの

攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる

カーサスの侵略は火の如くあり
古来、烽火は戦いの合図であった


**魔法データ
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c
|スロット|>|消費FP|>|必要能力|h
|~|通常|宵闇|理力|信仰|h
|2|35|27|12|12|

**入手方法
-''大沼のコルニクス''
大沼のコルニクスにカーサスの呪術書を渡した後に購入できる
-''[[大沼のコルニクス]]''
[[不死街]]にて会話後、[[カーサスの地下墓]]にてカーサスの呪術書を拾い
[[火継ぎの祭祀場]]にいるコルニクスに渡すことで購入可能
8000ソウル


**解説
効果時間は30秒。
発動中は常に攻撃力COLOR(red){''(実際は与ダメージ)''}が7%上昇。
#fold{{{
※連続ヒットの仕組みについて
見えない蓄積ゲージが存在し、蓄積値に応じてCOLOR(red){''与ダメージ''}の上昇率が変化する。(14%・21%の二段階)
蓄積ゲージは攻撃を当てると増加し、時間経過で自然減少していく。
蓄積値は武器・モーション毎に異なるが、片手・両手持ちでは変化しない。
また、ダメージなしの衝撃波・弓・大弓・クロスボウ・魔法は蓄積値0。
また、ダメージなしの衝撃波・[[弓]]・[[大弓]]・[[クロスボウ]]・魔法は蓄積値0。
上昇率が14%になる最短ヒット数については[[指輪検証]]を参照。
App Ver. 1.13にて各蓄積値が見直され、少ないヒット数で発動するようになった。
}}}

同系統の特殊効果を持つ[[老狼の曲剣]]・法王の右眼と併用可能。
ただし、''「[[助言求め]]」「[[固い誓い]]」「[[沈黙の禁則]]」「[[贖罪]]」以外の魔法バフを上書きする''ので注意。
戦技「[[太陽の誓い]]」はこちらを後掛けすることで併用可。

COLOR(red){''最大の問題は下記のバグが存在すること。''}
攻略への影響は少ないものの、''対人戦では弱体化が著しく使い物にならない。''
-連続ヒットが成立している間、与ダメージの上昇率が小刻みに低下・正常化を繰り返す
-''対人戦で基礎上昇率が5%に低下し、連続ヒットが反映されなくなる''

&br;
攻略面で[[内なる大力]]と比較した場合、こちらは上昇率の最大値が1%高い。
ただし、基礎値の低さから全力で攻めなければならない。
また、スリップダメージを受けない反面、スタミナ回復速度が上昇しない。
2スロット・消費FP35と重く、気軽に使えないのも大きな欠点。
更に、効果時間2倍のメリットがRegulation Ver. 1.33にて消滅。
上記のバグも踏まえると、現状では[[内なる大力]]の方が使いやすいと言える。



*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)