スポンサーリンク


#author("2021-10-19T10:48:50+09:00","","")
#author("2021-10-19T10:49:19+09:00","","")
*アリアンデルの薔薇
#contents
**説明
絵画世界の鞠のような教父が
その血で火を鎮めるために用いたバラ鞭
武器であると共に奇跡の触媒である

絵画の修復者たるアリアンデルは
それが血で描かれることを知っており
それを守るためにまた血を用いた

戦技は「覚醒」
自らを強く打つことで覚醒を促し
一時的に奇跡の威力を高める
教父本来の薔薇の使い方であろう

**基本性能
''R2または左手L2で奇跡を詠唱できる武器触媒。''(左スティック+R2のみジャンプ攻撃)
[[DLC第1弾>ASHES OF ARIANDEL]]のボス「[[修道女フリーデ>ボス攻略/修道女フリーデ]]」のソウルで[[ソウル錬成]]できる。
[[奇跡]]のスタミナ消費量は[[薄暮のタリスマン]]・[[祭司の聖鈴]]と同じで、順位はほぼ中間。
武器としてのスタミナ消費量はカテゴリ内最大だが、
他のムチとは運用が全く異なるので一概にスタミナ消費では比較できない点に留意しておきたい。

カテゴリ上は[[ムチ]]だが、攻撃属性は斬撃でなく標準。
能力補正が筋力寄りでモーションも異なるため、ムチとは別物と思った方がよい。
信仰による物理補正が高く、+5の攻撃力は筋力40信仰40で358とまずまず。
エンチャント不可だが出血効果があり、[[ドーリスの蝕み]]と併用することで出血狙いも可能。

R1全般とジャンプ攻撃は[[槌]]の[[クラブ]]タイプと同一。
ただし、ムチなので''致命の一撃・バックスタブを繰り出すことができない。''
落下攻撃は可能だが、''段差でジャンプ攻撃しても落下攻撃に変化しない。''
ムチでありながら[[パリィ]]される点はRegulation Ver. 1.33にて修正。
同時にスタミナ消費量が[[クラブ]]を若干上回る程度まで増加し、両手持ちに[[強靭]]度が適用されなくなった。
これ1本で近接戦をこなすのは難しいものの、
左手に装備すれば咄嗟のパリィ不可攻撃でメイン武器を補助できる。

魔法威力修正は非常に早熟で、信仰40までの伸び代が非常に良い。
ただし、''物理属性の奇跡は威力が信仰値+信仰補正ランクによって決まる。(魔法威力修正ではない)''
この武器は信仰補正ランクが平均よりも低いため、物理属性の奇跡と相性が良いとは言えない。
とは言え、物理属性以外の奇跡に対する性能は武器触媒の域を超えている。
信仰値40以下では全奇跡触媒の中で最大の修正値である。
それ以上の信仰値になると他の触媒に逆転されはじめる。
信仰値45では一部の聖鈴に逆転されるが、それでも全[[タリスマン]]よりは修正値は高い。
更に、筋力(技量)不足が奇跡に影響しないので、HP回復用の触媒として幅広いビルドに対応可能。
''最大の欠点である詠唱待機不可もRegulation Ver. 1.30にて修正され、実用性が大幅に向上した。''

優秀な奇跡触媒として機能する武器だが、一番の見所は%%変態性と%%実用性に優れた[[戦技]]「[[覚醒]]」である。
詳細は[[覚醒]]を参照。

武器触媒特有の性質としてR2を入力し魔法発動前にすぐローリングをすることで、
R2入力前の行動の硬直をキャンセルすることができ、一部のモーションがより早く硬直を短縮することが可能。
特に[[小盾]]パリィの硬直短縮が顕著であり、パリィ→R2→ローリングと入力すると、
パリィ→ローリングと入力したときより早くローリングを行うことができる。

#fold{{{
※+5の魔法威力修正(装備画面の表示値)はこちら
理力補正が乗らない通常の奇跡に対し、信仰17~43の魔法威力修正が最高値となる。

|CENTER:30|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:80|c
|信仰|魔法威力修正|信仰|魔法威力修正|信仰|魔法威力修正|h
|~10|-|~30|COLOR(#69f):166|~50|195|
|~11|-|~31|COLOR(#69f):168|~51|195|
|~12|-|~32|COLOR(#69f):171|~52|196|
|~13|-|~33|COLOR(#69f):174|~53|196|
|~14|-|~34|COLOR(#69f):176|~54|197|
|~15|-|~35|COLOR(#69f):179|~55|198|
|~16|-|~36|COLOR(#69f):181|~56|198|
|~17|COLOR(#69f):127|~37|COLOR(#69f):183|~57|199|
|~18|COLOR(#69f):129|~38|COLOR(#69f):185|~58|199|
|~19|COLOR(#69f):132|~39|COLOR(#69f):187|~59|200|
|~20|COLOR(#69f):136|~40|COLOR(#69f):189|~60|201|
|~21|COLOR(#69f):139|~41|COLOR(#69f):189|~61|201|
|~22|COLOR(#69f):142|~42|COLOR(#69f):190|~62|201|
|~23|COLOR(#69f):145|~43|COLOR(#69f):191|~63|201|
|~24|COLOR(#69f):148|~44|191|~64|201|
|~25|COLOR(#69f):151|~45|192|~65|201|
|~26|COLOR(#69f):154|~46|192|~70|203|
|~27|COLOR(#69f):157|~47|193|~80|207|
|~28|COLOR(#69f):160|~48|194|~90|213|
|~29|COLOR(#69f):163|~49|194|~99|219|
}}}

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.23

#block
|90|CENTER:40|90|CENTER:40|c
|>|>|>|基本性能|h
|~武器種|>|>|[[ムチ]]|
|~攻撃属性|>|>|標準|
|~戦技|>|>|[[覚醒]]|
|~消費FP|>|>|25(-/-)|
|~重量|3.5|~耐久度|50|
|~物理攻撃力|79|~物理カット|25.0|
|~魔力攻撃力|COLOR(#0fc):0|~魔力カット|COLOR(#0fc):15.0|
|~炎攻撃力|COLOR(#f60):0|~炎カット|COLOR(#f60):10.0|
|~雷攻撃力|COLOR(#ff0):0|~雷カット|COLOR(#ff0):10.0|
|~闇攻撃力|COLOR(#d0d):0|~闇カット|COLOR(#d0d):15.0|
|~致命攻撃力|100|~受け能力|10|
|~射程距離|-|~魔法威力修正|60|

#block(next)
|90|CENTER:COLOR(#b00):40|CENTER:COLOR(#a4f):40|CENTER:COLOR(#5dd):40|c
||出血|毒|冷気|h
|~特殊効果|33|0|0|

|90|>|>|>|CENTER:40|c
||筋力|技量|理力|信仰|h
|~能力補正|C|E|-|B|

|90|>|>|>|CENTER:40|c
||筋力|技量|理力|信仰|h
|~必要能力値|10|12|0|17|

|CENTER:294|c
|主な入手先|h
|[[ソウル錬成]](修道女フリーデのソウル)|

|CENTER:294|c
|備考欄|h
|-|

#block(end)


**モーション

#block
|70|40|200|c
|>|>|右手|発生フレーム|スタミナ消費|h
|~R1|一段目|右上から左下に叩きつける|32f|20|
|~|二段目|右上から左下に叩きつける|32f|20|
|~R2|一段目|奇跡使用|-|-|
|~|二段目|なし|-|-|
|~ロリR1|>|立ち上がると同時に真上から叩きつける|26f|32|
|~ロリR2|>|奇跡使用|-|-|
|~ステップ|>|真上から叩きつける|46f|26|
|~ダッシュ|>|真上から叩きつける|46f|26|
|~ジャンプ|>|着地と同時に真上から叩きつける|58f|56|

|70|40|200|c
|>|>|両手|発生フレーム|スタミナ消費|h
|~R1|一段目|右上から左下に叩きつける|34f|26|
|~|二段目|右上から左下に叩きつける|34f|26|
|~R2|一段目|奇跡使用|-|-|
|~|二段目|なし|-|-|
|~ロリR1|>|立ち上がると同時に真上から叩きつける|26f|36|
|~ロリR2|>|奇跡使用|-|-|
|~ステップ|>|真上から叩きつける|40f|30|
|~ダッシュ|>|真上から叩きつける|40f|30|
|~ジャンプ|>|着地と同時に真上から叩きつける|60f|62|
#block(end)

**武器強化
//能力補正は同じランクでも上昇している場合、COLOR(#39f):で色を変えるとわかりやすいです


//魔術使用可能な武器・触媒
|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#d0d):|CENTER:||CENTER:COLOR(#b00):|CENTER:COLOR(#a4f):|CENTER:COLOR(#5dd):|>|>|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|>|>|>|攻撃力||>|>|>|>|>|カット率||>|>|COLOR(#fff):特殊効果|>|>|>|能力補正|h
|~|物|魔|炎|雷|闇|致|魔威|~|物|魔|炎|雷|闇|受|~|血|毒|冷|筋|技|理|信|
|~なし|79|0|0|0|0|100|60||25.0|15.0|10.0|10.0|15.0|10||33|0|0|C|E|-|B|
|~+1|92|0|0|0|0|100|60|~|~|~|~|~|~|10|~|33|0|0|COLOR(#39f):C|E|-|COLOR(#39f):B|
|~+2|105|0|0|0|0|100|60|~|~|~|~|~|~|10|~|33|0|0|COLOR(#39f):C|COLOR(#39f):E|-|COLOR(#39f):B|
|~+3|118|0|0|0|0|100|60|~|~|~|~|~|~|10|~|33|0|0|COLOR(#39f):C|COLOR(#39f):E|-|COLOR(#39f):A|
|~+4|131|0|0|0|0|100|60|~|~|~|~|~|~|10|~|33|0|0|COLOR(#39f):C|COLOR(#39f):E|-|COLOR(#39f):A|
|~+5|144|0|0|0|0|100|60|~|~|~|~|~|~|10|~|33|0|0|COLOR(#39f):C|COLOR(#39f):E|-|COLOR(#39f):A|

//変質強化不可(ウロコ)
|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#fff):COLOR(#000):''強化に必要な素材とソウル''|h
|強化|素材|通常時|変質時|変質変更|h
|~なし|-|-|>|変質強化不可|
|~+1|楔石のウロコ×1|730|>|~|
|~+2|楔石のウロコ×2|1168|>|~|
|~+3|楔石のウロコ×4|1606|>|~|
|~+4|楔石のウロコ×8|2044|>|~|
|~+5|楔石の原盤×1|2920|>|~|

*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)