▲
スポンサーリンク
騎士狩りゾリグ
- >>また、彼に倒されるとジェスチャー"感謝を!"で煽ってく。 喜ぶ=煽りと言う固定概念を植え付けるのは頂けない -- [ID:.Dhs0RlIuvg]
- そうだね。対人で試合で勝った後礼をしたり喜ぶポーズとってくれる人はいい人だと思うわ。 -- [ID:r8wqi3dw8Z6]
- 結局は受け手次第なんだよな…とりあえず直しておいた -- [ID:I3ugH.nnQkA]
- 騎士狩りの指輪のテキストを見るにエス・ロイエスでブイブイいわせてたのかな -- [ID:wLBjWbOPtfs]
- 無印タルカスの闇堕ちがゾリグと考えてみたけど、そもそもタルカスさんが闇堕ちする理由はないし、何をより煙の特大剣使ってるし……。いやまぁ2の時代まで生き延びてレイムしばき倒して入手したのかも知れんな…… -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 残念ながらタルカスさんはゴーレムにぶん投げられてアノールロンドで死んでるので… -- [ID:2bMFwgX2ikw]
- 火の無き灰として蘇ったという可能性も。タルカス程の力の持ち主なら重すぎて誰にも使われなかったケムトクも持てるだろうさ。 -- [ID:Z69t52OJ7jc]
- 白霊ゾリグさん、召喚するとたまーにあらゆる攻撃を無効にするパーフェクトゾリグさんになることあるんだよね…絶対バグだろうけど、どうしても攻略に行き詰まったら利用してもいいかも? なお、彼は頑なにはしごを上りたがらない模様 -- [ID:QUunojBHWU.]
- 2のDLCをエンジョイしたプレイヤー、なのかもしれない。 -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- 本作で一番人気のある闇霊だと思う -- [ID:Czs.FeRnUi2]
- ゾリグ対白ゾリグしようと思って連れていったら途中のバジリスクに呪死させられてしまったw悲しい・・・ -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- 終了→ロードでサイン復活するから何度でも呼べる。篝火に触れなければモブは復活しないから、途中のモブのお掃除をゾリグにやってもらって、一旦終了→ロードで万全な状態で呼び出せる。生身はゾリグに倒してもらうのが一番。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- なんか気さくなイメージがある -- [ID:yITuAYu/RPQ]
- PS4版のダクソ2に出てきた傭兵ルートとキャラが被る。呼ぶと感謝をのポーズをする。大盾重装きゃら -- [ID:sx/oViATXGw]
- 騎士狩りVS沈黙の騎士を観戦しようとしたけど無反応だった。詐称じゃないか。 -- [ID:L5L6sDDxwXE]
- 白はNPC攻撃できない。ここで協力霊やるとわかる。というかゾリグって広場の手前までしかついてこないと思うけど。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 生身ゾリグさんのちょっと上に居る特大剣黒騎士とは敵対関係にあるので、どっちかを呼んでくると特大対決が見られる。勝敗は五分五分。 -- [ID:TKh3ux67mEY]
- 勝ってるの見たことないわ。大体ゾリグさんが宙を舞って黒騎士さんのドヤウォークだよ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 生身と黒騎士対決させたことないけど、白対決させるときは弓で階段まで誘導する 。橋の所だとゾリグが落下死する確率高いから。 -- [ID:JV/8ET6LtLo]
- 騎士狩りゾリグって初見遺跡で初めて会ったときに「初めて会った」って感じがしなかったんだけどなんでだろ。 -- [ID:bybDRRJwBWo]
- 無印やってたか知らんけど、やってたならタルカスさんを見てるからじゃない? -- [ID:DnPoAt7yatI]
- カーサスで侵入された場合、吊り橋を落とすと渡れずにウロウロし始める。弓などで対岸から撃つと反応して滑落したりする -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- スケルトン達も追ってこなくなるところを見るに、アンリ側の細道はわざわざ誘導してやらない限り認識してないんだろうな -- [ID:eMkgbhaOQTc]
- ドジッ子ゾリグちゃんかな? -- [ID:qxrg.V619YQ]
- 生身・白霊・闇霊の3種で登場したのはこの人が初かな -- [ID:chhRFDJAuH.]
- この人エスト飲んでるの見たことないけど、私の気のせいか? -- [ID:/yrTe2kJTpk]
- ゾリクはエスト飲まないよ -- [ID:kW5PjaQpxbs]
- 白だと一応飲んだ気がする。 -- [ID:FkN41fuOJ5I]
- 白でも多分飲まない。だからすぐ死ぬ。デーモン戦では呼ばないほうが良いかも -- [ID:Nw5tlLF3iuo]
- こいつなんか妙な魅力がある。存在を思い出すだけで幸せな気分になれる。エストのまなかったり間抜けっぽいからかな? -- [ID:IRZvrpfoKpg]
- 霊体 エスト縛りのゾリクを召喚しました -- [ID:/JmMZMKhudQ]
- エスト縛りしてあっさり死んだり誘い頭蓋に引っ掛かったり黒騎士に狩られたりスライムにモグモグされたり梯子登れなくてキョドったり可愛い。けど自分ヒーラーで回復しながら連れ回すとイザリス探索では結構頼もしい。 -- [ID:M6GL70YLjgk]
- カーサスでボスエリアに立て籠もると楽勝 -- [ID:QiiMSxm.AKQ]
- この方のおかげでタルカスコスをしててもついつい感謝を! をやってしまう… 言ってしまえば武器防具はおろか指輪にジェスチャーまで過去作の使い回しなのに妙な愛嬌と存在感がある不思議 DLCでも侵入かサイン出してくれないかな -- [ID:f0QO0hnzU6I]
- 初見カーサスで勝ち目がないと判断して逃げてたら 骸骨大玉に巻き込まれて死ぬゾリグさんかわいい -- [ID:upIpcgYa0ho]
- タルカス+レイム=ゾリク -- [ID:Ba8OvJZxQRE]
- 吊橋落としやったら落とすの遅くてハシゴの下で出待ちされた -- [ID:4R3uQ3/yE7s]
- 完コスしてたら、闇霊が誘い骸骨を投げてきてワロタ -- [ID:WTEIHuB5uTk]
- 間違えてゾリク来る前に橋落としたら完全に落ちてる吊り橋渡ろうとして勝手に落下死しやがったww -- [ID:2JNWjOr8vqA]
- ゾリグ対ゾリグやろうと思ったら道中で死ぬ死ぬ。火球ラッシュに二回、呪い蛙で一回死んで、結局雑魚掃除してから引率した。 -- [ID:EIupknLjjB6]
- 守護者の指を切り落としてるらしいけどDLCで味方NPCで会える確率が微レ存…? -- [ID:bLaIUfU2sS2]
- ゾリグさん弱いから老王戦にはクルークスだけ連れて行ってたんだけど何回やっても勝てないから、駄目元で読んで3人で挑んだらあっさり勝てた。ごめんよゾリちゃん、短期戦には強いのね -- [ID:Zg5wX3uODmQ]
- 昨日完コスの人に会ったけど、誘い骸骨投げたらそっちに行って面白かった。久しぶりに心が和みました。 -- [ID:Y8d57AhJzmA]
- アノロンでタルカスから鎧を剥ぎ、ダク2のDLC2.3も経験してるとすると中々の漢よのう -- [ID:Rxx3bdnqvVY]
- 狩られた騎士は煙の騎士、騎士アーロン、ロイエス騎士、そして…おそらく、神聖騎士でしょう -- [ID:YlknYn3hKDM]
- 今の強さだと幾らなんでも設定盛り過ぎだしDLCでエストとローリング縛りを止めた本気ゾリグさんが見れるんだろうか -- [ID:C7f.USipY.Q]
- 軽ロリで直剣並みの速度で煙特をふってくるとか? -- [ID:MAx4g2uwcUA]
- レイムとは違った戦法とって来て欲しいな。同じ武器でも戦法が違うぜみたいな感じで -- [ID:FdkJwbEoVq6]
- カーサスでこいつに負けてもう一回チャレンジしようと思ったんだが出てこない。侵入って負けても一回しかしてこないんだっけ? -- [ID:dIFx1Jlvt3c]
- 残り火ついてる?後闇霊進入されてると枠が潰れるから指シャブしないと多分でない -- [ID:zZqni5hf0s.]
- 完コスしてると倒されても感謝を!してくれて楽しい -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- デーモン遺跡の白ゾリグVS実体ゾリグってバグ?なんだな。兄弟なのかと思ってた -- [ID:hJCDq5D41ww]
- 白ゾリグは主人公の世界のゾリグとは別世界のゾリグがサイン出してると考えればいい -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- 5週目のこの人倒して、改めてタルカスより弱いんじゃないかコイツ、と思った。……ってか、今作のNPCって過去作の人達より貧弱貧弱ぅ -- [ID:TGmoo0Ldy8Y]
- 古い都に凍り付いた指... ゾリグさんは冷たい谷への道中に居るしタルカス装備が絵画の前にあったことと関係が...? -- [ID:3F8YfAQRogw]
- 騎士狩り指輪の説明文の事ならダクソ2の白の戦士の指輪と同じ見た目という事から古い都というのはエス・ロイエスの可能性が高い -- [ID:g7brR5DkDuk]
- 2以降白の火力は大幅に下げられたからね…まあリロイさんやタルカスさん呼べばおけみたいなのもどうかとは思うけど、3のNPC白は2から火力そのまま耐久を下げてエスト飲めるようにしたから飲めないゾリグさんはどうしてもね -- [ID:fJF2HgFkwIg]
- こいつが弱いのもしゃーないわ。ケムトクがそもそも抜け殻みたいって言われてるしな………煙の騎士の復活はよ! -- [ID:smm9AbYLT9w]
- 白でゾリクさん呼んだ時の弱点は回復しないことなので、きちんと回復してあげると下手に自分で殴りに行くよりダメ出してくれる -- [ID:SBtIkcA6tF2]
- ゾリグさんって中ロリだっけ?ドッスンだっけ? -- [ID:FgdAxMHOWAs]
- 中ロリ。やるならハベル寵愛+2で体力56が必要 -- [ID:p1E9s/YppVU]
- この人一番好きなNPCだわ。カーサスでは吊り橋切ると脇道認識できずにあたふたして、そこに対岸から矢を撃つとこちらに向かって投身自殺する。実体はプレイヤーを索敵するまでなぜか同じところを走り回ってるし、共通してエスト飲まないし梯子登らない。とにかく挙動不審でルカなんとかさんみたいな魅力がある。 -- [ID:8AChYB6TaGc]
- 階段ダッシュで自主トレに余念が無いゾリグさん好き -- [ID:LgdjXtSQr6c]
- こいつに無印グレソをどこやったんだと小一時間問いつめたい。 -- [ID:O6mNUkTOrbg]
- ゾリグ「溶岩の中落としちゃった☆」 -- [ID:l4xcrjy0vfA]
- 騎士狩りの指輪はともかくどうして効果が見えない緑花の指輪をつけてることが分かったんだろうか… -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- あまりにも早いスパンで特大剣をぶん回してるからじゃね?ハベル兄は回数は多いものの、休憩が長いからな。 -- [ID:6ISkxJjlDEo]
- 攻略本 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- こいつのコスで、感謝をを使ってるときに隣の闇霊が切り付けてきた時は、とてつもなく悲しくなる。 -- [ID:5e3PYfCYORQ]
- 煽りと思われてるのかな? -- [ID:kdnm15HDA9Q]
- ロックオンが荒ぶって誤爆したんじゃね? -- [ID:PmmxHQWFDKw]
- みんなこいつの完コスする時名前どうしてる? -- [ID:3Pwg0VxAJiA]
- 英語表記がKnight Slayer Tsorigだから普通にTsorigとかK.S. Tsorigとかじゃないかな? -- [ID:sQgO53NlBCs]
- サンキュ ナイトをKtで略した俺って… -- [ID:3Pwg0VxAJiA]
- ドーモ、灰の人=サン。ナイトスレイヤーです -- [ID:PLja1xMMHgM]
- ナイトみな殺すべし 慈悲はない -- [ID:dzaBTeTOla2]
- 地下墓で負ける→デモ遺跡奥まで案内する→生身でリベンジ、という執念深い御方 -- [ID:aeZWmiBgO7Q]
- なんでサイン書いてくれるのか考えてたけど、そういう解釈もありだな -- [ID:08XjdekpFfk]
- ハイクを詠め!カイシャクしてやる -- [ID:vaKucZuM5vw]
- こいつはダクソを楽しむプレイヤー達のソウルが形を成した人と勝手に思ってる -- [ID:9cKIKDtezu.]
- まぁ普通由来のわからん鉄板みたいな剣プレイヤーみたいな頭してなきゃ使わんよな -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- そなの? -- [ID:fRS0sQ7dlGM]
- 燻りの湖で侵入したらゾリグさん暇そうに動き回っててワロタw出待ちかよw -- [ID:0qwSW8gh9PM]
- 所詮はタルカス先生には及ばない -- [ID:LTYRxBJ/fxc]
- 実体を先に倒してから地下墓行ったら闇霊ゾリグに侵入されて影武者だったのかな???と思った。 -- [ID:yxWlrqciM5Q]
- 地下墓地で橋を渡って落とした後に侵入されたから、なんだと思ってそのまま待っていたらのしのし来てそのまま橋のあったところから落ちていった初見での思い出 -- [ID:iDBcnYK87WY]
- 大玉で潰されたり、橋を落とされたり、溶岩にぶち込まれたり、自分の白霊と戦わされたり・・・酷い殺され方に定評があるゾリグさん -- [ID:Ty8qvUIfNQg]
- 誘い頭蓋→ダガーバックスタブだけで倒します・・・
[ID:uJj/17lFUdM]
- 強すぎるからエスト瓶持ってないのかな…?
[ID:zzAgwKnwh8U]
- そうです…強すぎるゆえにエスト瓶を使わず、敵対時は舐めプで誘い頭蓋に引き寄せられてくれるネタのわかるキャラなんだよ!
[ID:dvAlm6maz8g]
- 実際煙の特大剣自体は重いがリーチが長いし、防具の防御力と強靭も相まって強いですね。一時期使ってたけど楽しかったですよ
[ID:eQH75ia/.KM]
- カーサスから遺跡のゾリグ祭りはどういう意図だったのか
[ID:son/IFKML2Q]
- 生身でリベンジする為に白霊として奥まで案内した説。普通にやってれば奥に行くまでに溶けるし
[ID:n7gD80rxkWw]
- 殺された瞬間やたらハイなジェスチャーしてくるのにサイコ味を感じて初見恐怖した。いまでもどういう意図なのかわからない
[ID:1CQGwH6il0o]
- 地下墓で出現したから大玉で轢いてやろうと思って横すり抜けたら背後で突然死なされた。なんなんだアンタ・・・。
[ID:uOH99cVSqww]
- 闇霊として負け、実体で負けたことで2度も自分を倒した主人公を認めて協力してくれるキャラだったのかなと考えた。まあボス前から逆走するんで訳わかんない人にしか見えないんだけど
[ID:Vz.GyoCc9to]
- 闇霊時は正々堂々、実体時は角待ちからの奇襲と、戦法に天地の差がある人
[ID:SANEGq7FXOA]
- いやあれは侵入接続待ちでの、酷暑の中の階段走り込みなんすよ…。
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- いや、闇霊時も全然正々堂々じゃないんですがそれは...。奥のアイテム取りに行くと背後から出てきて狭い通路と部屋の中で特大振り回すとか卑怯の極みですよ...
[ID:0cCBfAtjJro]
- 彼に関しては単なる戦闘狂なんじゃないかなぁ。霊体だろうが実体だろうが戦えれば良いってやつ。指輪の説明とかジェスチャー見る限りそういう人に見える
[ID:vL.o3ekyXWw]
- しかしその気になれば、実体のゾリグVS霊体のゾリグを戦わさせる事ができるみたいだけど、絵面的にはどうなのだろう。自分の霊体に殺されるor自分の本体に殺されるって()
[ID:1z4pxY96WjY]
- 最近こいつとマトモに戦ってないなぁ
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 惜別発動しただけでも「感謝を!」してくるんだな…
[ID:1aQMosSdiiU]
- ゾリグ「やったか!?(感謝を!)」
[ID:eegV.eBlbaI]
- かかったなアホが!(瀕死)
[ID:QLymZhZ6oeI]
- よく概要読んだら「App Ver. 1.04にて修正済」だとぉ!?
[ID:1aQMosSdiiU]
- 修正されたのは繰り返し「感謝を!」してくることなので惜別発動したら必ず一回はしてくれるよ
[ID:3RoXLyvRKW2]
- あ、そっか…(小声)
[ID:1aQMosSdiiU]
- こいつのお陰で巨人の種が腐らない。スケルトン軍団に成すすべもなくやられるゾリグさんを遠くで観察するの好き
[ID:bL2y5CIldsE]
- 少し勿体無いけどそれはそれで面白い絵面だね
[ID:C/JN0sdYgew]
- RPイベントで勇者一行をボコボコにしてたなこいつ・・・
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- ジャック・Oがデカいチンコ振り回すという恐ろしい光景
[ID:3jdrPPscSyk]
- そうだ、私はゲイヴンだ···それ以上でも以下でもない
[ID:vmJvnWEcSyg]
- ゾリグコスしたんだけど、惜別剥がしたら「感謝を!」するのはさすがに煽りになるか...?
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- クソ戦法してないなら煽りと受け取られることはない…はず。あとちゃんと止めさしてからジェスチャーした方がいいかも。相手によっては早○野郎と思われるかもしれない。
[ID:Xiy7cFolFE2]
- 特大剣の(というか高強靭の)恐ろしさをプレイヤーに叩き込んでくれる鬼教師
[ID:1iTQwl.yk.M]
- なんか知らんけど頭蓋でやったのにアイテム消えたんだが
[ID:DIgRm2Ar/RM]
- 同じく特大剣で後出しすると読みやす過ぎていじめてるみたいになる
[ID:L/W3b9I5I.s]
- いつも黒騎士2体と戦わせて遊んでる。騎士狩りのくせにいまいち勝率低くて愛おしい。
[ID:SNMBJg5w8C2]
- 騎士狩りとは…うごご
[ID:Vsr04wY9l.k]
- デーモン遺跡の攻略に連れてったら遠くのモブにもすぐ反応して正面から突っ込んで袋叩きにされるし、最悪グルーから毒貰って苔玉もエストも無いのでそのまま毒死…杖蝿すぎでしょこの子
[ID:jQ89SK8Yn42]
- 道中連れていけるNPCだと良く起きるね。イーゴン竜狩り相手に善戦できるのに膿相手だと何も出来ずにやられるし。
[ID:6mclgoeNdm2]
- ほとんどのNPC白がボス前にサイン書いてるのはやっぱりそういう事情があるからなのかね…
[ID:jQ89SK8Yn42]
- そのための奇跡ですよ(宣伝)
[ID:V4nHcfPKXKA]
- うーむ…うーむ…奇跡の講習料と触媒の強化費用を考えると1周目中盤では出費が気になるな。どうしたものか…
[ID:jQ89SK8Yn42]
- ソウルを惜しんでは祝福は訪れませんよ!あっどちらに!?
[ID:S.BXo8w91bQ]
- やっぱりリーシュじゃねーか!
[ID:jQ89SK8Yn42]
- そう考えると蛇人細道を単独突破するホークウッドのいかれ具合が良く分かる。
[ID:6mclgoeNdm2]
- そこらのプレイヤー白より生存率が高くてビックリ…まあ一応、元不死隊という立派な経歴があるわけだけど
[ID:jQ89SK8Yn42]
- ホークウッドすげー!から遺灰のとこで石守に突き落とされるまでがセット。
[ID:Y5kXoTLXfI6]
- 闇霊ゾリグを吊り橋で落っことそうとしたらギリギリ下の足場に踏み止まったみたいでそのまま近くのデーモン魅了して戦わせたら面白かった。ゾリグはやられたがデーモンは半分削られた
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 闇霊になったり白霊になったり生身で襲ってきたりとダクソライフ満喫してるなこのお方
[ID:vYRrjzQAoUI]
- 覇王ウォルニール倒した後探したのですが闇来出てきませんでした
[ID:rrfD2oPw2F2]
- ウォルニール倒す前に探さないと侵入してこないぞ
[ID:7CZkCWFncII]
- 先にエリアボスを倒してしまうとNPC闇霊は侵入してこなくなりますよ…
[ID:Hmq6iPIlrLo]
- この時期にこんな初々しいコメントが見られるとは、なんだか嬉しいよ。…煽りじゃないぞ。人が増えて嬉しいんだ。
[ID:xqMW6Lmwc8c]
- 一応こいつのドロップは実体倒せば手に入るから、闇霊を見逃しても問題ないのが救いだ
[ID:CqoMMB9x1xw]
- この新規
[ID:RG.tA9NHONs]
- この新規プレイヤーに太陽の祝福あれ!
[ID:RG.tA9NHONs]
- 弱くはないんだけど、エスト瓶使わなかったり侵入した際は大玉骸骨に轢かれたり、バジリスクに囲まれるとあっさり石化したり自分対自分をしたり、黒騎士にボコられたりで愉快なイメージが強い。ただ、防具はDLCまで使える程度に優秀。
[ID:SIXhU/hWql.]
- 実体ゾリグ君に低強靭防具と墓守双刀で挑んで2戦2敗。不貞腐れたぜ。脳筋キャラだと楽だったのになぁ。
[ID:Jf3P2Ck/wHA]
- 双刀だと一撃離脱を徹底しなければ、ぺしゃんこにされちゃうからなぁ
[ID:g2tiQXXrnsk]
- これでエスト使えたら強すぎるからこれでいい
[ID:NWWQq/pmLlQ]
- 溶岩で倒してプロロしたら溶岩の外にアイテム出るって書いてあるけどやったら普通にアイテム消えた…
[ID:kYpv.9zneu.]
- すみません、階段の上に出てました。
[ID:kYpv.9zneu.]
- タルカスと同郷なのかアノロンまで行って黒鉄装備拾ったのかでパッチ並みに生きてる可能性が出てくるんだよな
[ID:QyfpNYlQUzE]