▲
スポンサーリンク
ハルバード
- みんな大好き春鳥。初心者用とされたこともあったが、今作ではどうかな? -- [ID:mvLS8kCgOyk]
- 赤柄のハルバードを入手したら即バトンタッチさ!でも、対人攻略ともに優秀な武器ですよ。 -- [ID:9Udac/PZjuM]
- 赤柄より見た目好きって理由でこっち使ってる -- [ID:9AYR/RmR7Is]
- 2で見た目と仕様の変化に絶望したけど戻って来てくれてホント嬉しいわ。 -- [ID:TZQzgOBpioE]
- 赤柄は我慢カウンター優秀だが此方は2チェイン後に逃げた相手に追撃の突撃を狙える。上手く嵌まれば気持ちいい。 -- [ID:x45GT0XGI0E]
- タイマンなら我慢の赤柄だけど侵入じゃこっちだな -- [ID:kBcHiWgmV3Q]
- やっぱハルバが一番カッコいい(確信) -- [ID:SyabxXb8bX2]
- ゴミモーションが一切無い奇跡的な武器。両手R2が使いづらいと思いきや障害物に弾かれない特性が要所で光る。 -- [ID:gvzJ0qNSqio]
- 変質すれば脳筋でも技量でも火力出るしあまりに便利すぎてもうこれだけでいいんじゃないかなって気になってくる -- [ID:Y56wqb8lPAc]
- ただモーションが突くことばっかで面白みがないのがね…なぎ払いもいいけど普通の斧槍モーションでもよかったかなーと -- [ID:i5kv4sIVyBY]
- わかる。完成度高くて強い武器だけど単調すぎて使ってるうちに飽きる… -- [ID:Y56wqb8lPAc]
- 2では乱暴な振り方だったけど、3の突きモーションは理性が感じらて騎士装備とかに合うなあ。赤柄のほうが強いけど防具との色合いと刃の形状が良いからこっちのほうが好き。 -- [ID:XEGSLAyWIes]
- 上質系のどのキャラクターでも別に使わないのに、原盤と貴石ぶち込んでる。なんでだ。 -- [ID:CS.lLWrbv7g]
- おかえりなさい・・・やっぱりこれだよね。 -- [ID:9Udac/PZjuM]
- もうちょっとモーションどうにかならなかったのかなぁ… -- [ID:cF9Z1ezfC7Y]
- 対人でも攻略でもかなり強い、この前サリバン裏で3連勝出来るぐらいは強い -- [ID:Bffn0KG60qc]
- 本当に先端当てないと最適ダメでないな -- [ID:SZWVVujNhzM]
- これ、横なぎをうまく使えるようになると強力。 -- [ID:yUQGS4bhyG2]
- 今ハルバート攻略やってるけど素早い敵相手に直剣みたいに戦うと痛い目にあう -- [ID:he3ei5QH9/k]
- この武器使ってサリ裏タイマンしてたら煽られたんだけど、そんなに評判悪い武器なのか?道場で追い詰めたら逃げられて、他の人と対戦して負けたら逃げた奴がわざわざ下まで降りてきて煽ってきたんだが… -- [ID:/ajmMH2qOD.]
- カサ曲、グンダ、ゴッヒルあたりほどヘイトが集まってはないと思う。強い部類ではあるけど。つーかアホを気にするだけ時間の無駄 -- [ID:BBReW/XUGyM]
- だよね。その前の対人でもゴッヒルアス大コロコロマンを追い詰めたらホストの横槍で殺されたから俺の人間性も限界だったのか…デザインカッコいいからたまに使う様にするよ!ありがとう! -- [ID:.a1FuB46eLg]
- r1が槍のモーションで大体の槍より長いからやりの代わりに採用、強いです -- [ID:Exn8jWqXqOg]
- この体ごと前に押し出す動き、自分は結構好きなんだけどなぁ....,。なんか分かんないけどハルバはこのモーションが似合う。 -- [ID:SKRtGiEJG86]
- 某仮面ライダーのグランインパクトに似てる。重量感があっていいよ。 -- [ID:PJecmK0TTBQ]
- こいつの左にブロソ持って運用してるけど、隙が無くて強いな -- [ID:PlqCj8NabZQ]
- 弱体化しても使い続けるよ、いちばんカッコいい武器だからね。 -- [ID:LsE4QRp.cF.]
- モーションが断トツでださいw -- [ID:k86FPJsxkKQ]
- あと少しだけ両手R2の発生が早ければ・・・ -- [ID:cebGS4lD1Oo]
- 2のモーションが良かった… -- [ID:FhAXOmfgOwM]
- 右にコレ、左にヨーム鉈もてばR1L2チェインするぞ。距離が近いとR1L2L2まで当たる。素性騎士の技量初期値で持てし、ミリ残りは突撃でやれるから赤ハルよりいいな。 -- [ID:5vAfYql7tQg]
- R1モーションも重量感あるのにロリR1だけ素早いのが違和感ある -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 戦技は回転薙ぎにして欲しかった。ついでにR1はデモンズのモーションで -- [ID:DQImtDGIvpc]
- 筋力99重厚ハルバ+10の攻撃力ってどれくらい? -- [ID:.SRvg7NTOXM]
- 対1で金は取れたが複数戦は尻掘られまくる -- [ID:Nq7c07Ykbq6]
- R1の判定長いから3発目が良く刺さる。槍より強くね? -- [ID:fkIZqii2YyU]
- 混沌派生でBB、闇 -- [ID:JUDFjAoFYPc]
- ゲールに詰まってた時に何故か+10にしてたの思い出して使ったらエスト消費3本で勝てて笑った -- [ID:e9sUkcfgIew]
- こっちがドイツ式で赤柄がスイス式っぽいよね -- [ID:1QxV.IklUCs]
- どのビルドが一番伸びる?上質?重厚? -- [ID:7fLQGPOzQ9.]
- 鋭利変質だと技量補正がAになるのでそれなりに伸びるかと -- [ID:MBFIpH4ApNs]
- これって両手R1→突撃でチェイン出来る?対人でよく繋がってる気がするんだが -- [ID:2bMFwgX2ikw]
- 混沌闇派生+10での補正は理A信Aで理40信40での属性攻撃力は赤春(補正BB)より若干上。 -- [ID:3YC6lVA5CWY]
- 槍に比べて通常モーションが遅いおかげで突撃使った時の出の遅さが気にならないな -- [ID:iOOrPuhE5io]
- これ属性派生優秀だな、雷結晶混沌闇ぜんぶいい -- [ID:fzRm2RaPbks]
- 戦技突撃だしほとんどの槍食ってる -- [ID:1eTfF7d.0Fw]
- モーションはツンツンなのに、威力はズドンズドンって感じ -- [ID:i1pnfQaj3Us]
- こいつが強すぎて他に移れなくなってしまった
[ID:Ddv2jBfhYHw]
- 強い…強いんだけど突くモーションだけが不満。突き方にやる気が見られないような…遅くした弊害だろうか
[ID:Sat/nJ5yfRw]
- モーション作りもガバガバで裸でもないと服や鎧に持ち手がめり込むの本当に絶許
[ID:oJXWjerhJVU]
- よく見てくれよ、すごい腰落としてしっかり溜めてから突き出してるだろうが。ガリガリの女キャラでも使ってんのかい?
[ID:Ddv2jBfhYHw]
- 不満?かわいい動きじゃないか
[ID:JHRWo5ei2OY]
- わかります、その気持ち。2の槍並みとは言いませんがもう少し鋭かったら…
[ID:kUzN/PZLXwM]
- このモーション地味過ぎて対人だと殺意を全く悟られないから好き。ゴリゴリ減ってるのにブンブンしちゃう人が多い。
[ID:FUvic2kDwe6]
- 突き方はしっかり重心の近くで固定して突き出す殺意ムーブ それはそうと赤春と比べると炎深みで同値粗製属性愚者祝福で勝りそれ以外で負ける 特に鋭利は大きく差をつけられる
[ID:dzaBTeTOla2]
- この独特な踏み込みのR1、R2での薙ぎ払いで今更思い出したんだけど…これダークソウル2の突撃槍カテゴリに近い特性持ってるわ グレランよりも余程2のグレランらしい
[ID:JX0wF6I3AEM]
- そうだよね!?R1グレランと交換してほしい
[ID:mDjr4OK0cfY]
- 現実のハルバード、刃の部分めっちゃ小さいな…
[ID:9xQ/eoefhPE]
- ハルバードに限らず全部の武器が画面映えするように拡大されてるからね… 実際遠心力が乗るのもあって、スマホ位のサイズの鉄斧で兜べっこりやれるみたいだし。
[ID:JX0wF6I3AEM]
- 最初から売ってるコイツの粗製で最後まで高火力でいける。刺突で高い倍率、高い攻撃力値。長いリーチ。弱点はちょっと高い事。グンダ倒してから買おう!
[ID:TqWAfzLa8bI]
- 粗製のハルバード+10の攻撃力が364だった。
[ID:dmWWm7/rv7U]
- 雷派生だと二股槍がライバルほぼ同じ威力だからモーションのガチンコ勝負
[ID:UtRncYVcwGY]
- 冬になったら弱体化すると信じていたのに…
[ID:5gFyhMtEdyk]
- +10表を現行の数値に更新
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 対ラグ双斧最終決戦兵器
[ID:G0xDFTuHHpg]
- 突撃フルヒットの威力もうちょっとあげてほしかったのぅ
[ID:H.lTRjDvGmw]
- 左手にコレ持ってる人がよくサリ裏や沼にいるから、意味もわからず自分も持ってみた。特大武器右に持つ時の隙を無くせる……のか?
[ID:fk5JubgtOcc]
- いや単にこいつの弱攻撃モーションが強いから左持ちの人が多いだけだと思う。特大だけじゃなくて軽量武器と合わせても強い。ガン盾相手には微妙だがそれ以外にはかなり有利とりやすくなる
[ID:G0xDFTuHHpg]
- ハルバードに限らず左手に武器を持った時の特徴として、ローリングやダッシュ後でもR1と同じモーションが出せるから、その特徴をふまえるとハルバードのR1モーションがかなり生きてくるよ
[ID:Lp9LHYaXHA6]
- 筋40信60で重厚派生黒剣エンチャ黒騎士盾で戦技織り混ぜつつ使ってみたけど本当優秀過ぎて唸る。ぶんぶんしてくるだろうと踏んだ相手の目の前で突撃かますの楽しい
[ID:I42bbI/5noI]
- 攻略で使ってみたら脳死R1だけでロスリック騎士が完封できて驚いた。盾も突撃で剥がせるし、お守りにショトソ仕込んでるけど大体こいつだけでいいわ
[ID:X/KlUVcdIHQ]
- 今日始めてハルバードを触ってみたが、致命攻撃のこれじゃない感が半端ない。
[ID:MhYR5asR3WU]
- ただ、致命攻撃を封印したカウンター狙いの立ち回りは面白そうだ。
[ID:MhYR5asR3WU]
- NPCのモーション始動に合わせてR1押してるだけで安全に勝てる〜
[ID:aoeOlBCKIdg]
- これ相手にするのものすごく苦手。リーチがいまだに今一つわからず、一方的にやられてしまう。
[ID:gdM7b2NxRyM]
- わかる。踏み込みが長いのか長槍と同じくらいのリーチに感じてしまう。のけぞり長いし連打されると攻撃の間隔がロリ狩りになってるのか刺突カウンターも相まってそのままやられちゃうこと多い。
[ID:2kmw1pFay9s]
- ただ、やっぱり持ち手と反対側に回り込むとすかせてスタブも取れる。脳死R1連打マンはそれで何とかなることが多い。片手R2も右から左になぎ払いだからケツの方向にロリしてスタブ。盾直だとこれがやり易いと思う。お試しあれ!
[ID:2kmw1pFay9s]
- 両手に武器持ってて、左手ハルバの奴ってたいていハルバしか使わないんだよな。右手に武器持ってる意味あんの?ww
[ID:4bMN.0BWl4U]
- ハルバードが優秀過ぎるからな。ハルバードじゃ勝ち目がない相手以外には右手武器使う意味がない。
[ID:eegV.eBlbaI]
- 左手だけで勝てる相手には右手を見せることはない。
[ID:QsN9LTtneDU]
- 左ハルバはハルバがメイン武器なんだから右で補う必要がない程度の相手なら左手ツンツンで終わるのは当然なんじゃ…
[ID:IQVtqe/gGh6]
- 右手を使うほどの相手じゃなかったんだろう。
[ID:0JfSUbt6qmc]
- 両手に武器持ってるというプレッシャーを与えるだけで一定の役割は果たせてるからな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- こっちの方が赤柄より相手を怯ませる時間長くない?
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- こっちは左手に持ってL2→特大剣R1が確定チェインっぽいが赤柄の場合は抜けられる時がある
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- 結晶
[ID:xIsgN8xUDzc]
- 結ハルって強いかな?
[ID:xIsgN8xUDzc]
- かつて攻略において初心者救済武器とまで言われた結ハル...あとは分かるな?
[ID:vk.yJTSvAlU]
- もしかして片手持ちの方がリーチ長い?
[ID:TX3rTYyRAHg]
- ショトソとロス直ぐらいの差があるみたい
[ID:BRXU6n9KJ3A]
- 右手に持ってるのをほとんど見た事がない....
[ID:Eh6g1BPmICY]
- 左手L2が壁に弾かれた時何故かスタミナ消費しない事に気づいたが、どうやらスタミナが減るまでが遅くって、壁に弾かれたらスタミナ消費がキャンセルされてるら…ふひっフヘヘヘヘヘ!!!!ハハハ!!!!
[ID:8Ld7BVHXeM2]
- 左手L2が壁に弾かれた時何故かスタミナ消費しない事に気づいたが、どうやらスタミナが減るまでが遅くって、壁に弾かれたらスタミナ消費がキャンセルされてるら… しいがところでさておき左手L2が壁に弾かれた時何故かスタミナ消費しない事に気づいたが、どうやらスタミナが減るまでが遅くって、壁に弾かれたらスタミナ消費がキャンセルされてるら… しいがところでさておき左手L2が壁に弾かれた時何故かスタミナ消費しない事に気づいたが、どうやらスタミナが減るまでが遅くって、壁に弾かれたらスタミナ消費がキャンセルされてる事に気づいた
[ID:8Ld7BVHXeM2]
- おちつけ、落ち着くんだ。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- おご……おごごごご??
[ID:y.QXJWy1qoU]
- やっぱ左ハルバいいね。右竜血、左ハルバでやってるが弱点を補い合ってる気がする
[ID:/ovalBVI6PU]
- 騎士でハルバード使うなら重厚と鋭利どっちがいいんだろ
[ID:3CXF.FrZBOw]
- その後のステ振りによるとしか....
[ID:QMnScVVTcLA]
- 筋力40技量12重厚の場合と筋力16技量40鋭利だったらどちらが攻撃力高くなるのか知りたくて…
[ID:3CXF.FrZBOw]
- 無限猿のシミュレーションを活用したまえよ
[ID:FDuWQLvaplE]
- 無限猿は使い方覚えると便利だから使用をおすすめするぞ、ちなみにその2つだとこのページの解説にもあるがハルバードの派生は鋭利の方が伸びが良いぞ(各派生のうちだと最も伸びが良い)
[ID:mGBUhewUO62]
- 万能とまでは言わないが、色々頼りになる武器だね。大半のキャラの左手にこれをもってしまうw
[ID:i9B4h4xMcGA]
- やはり右手にはもたれないハルバくんぇ
[ID:Fx2YHbMMFC.]
- ロバート
[ID:IidB9p8Fcyo]
- 左ハルバ右ロンソのL1→R1って繋がってるんですかね
[ID:QAUG/Z/kBr.]
- L1じゃなくてL2です
[ID:QAUG/Z/kBr.]
- 赤柄のハルバードとかと比べて刃パーツのテクスチャが荒くない?読み込み前のローモデルみたいに見える
[ID:wa5dWCVy.ZM]
- 形状は赤柄よりこっちの方が好みだけどすごい気になって使えない….
[ID:wa5dWCVy.ZM]
- 左手ハルバード右手ロンソで左手裏に盾持っておけば対人も攻略もこれで良い気分になるな
[ID:W2V/dtomyb6]
- 我慢が欲しい時や高強靭相手にはメイスもある。遠距離は普通にクロスボウ。超スタンダードなセットでもずっと遊べるのいいよね
[ID:IA.hs5ymVaI]
- 重厚ハルバートって強いかな?
[ID:f46s5ptSzK.]
- 斧槍のページでも答えたけど筋66の片手持ちで443、比較としてグレイブは482で半葉は549。他の重厚斧槍と比べて火力が低いから刺突カウンターでカバーしないとキツそう
[ID:Rk6TL5DEGWI]
- ハルバード自体左右で組み合わせて使う物なので単品として見なければ及第点 しかしそういう使い方だと斧が競合しやすいから悩みの種
[ID:GNFxoqHHczQ]