スポンサーリンク


雑談掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

コメント

過去ログ:雑談掲示板/ログ1(2016/03/23~2016/05/03)
過去ログ:雑談掲示板/ログ2(2016/05/03~2016/05/29)
過去ログ:雑談掲示板/ログ3(2016/05/29~2016/06/21)
過去ログ:雑談掲示板/ログ4(2016/06/21〜2016/07/23)
過去ログ:雑談掲示板/ログ5(2016/07/23〜2016/09/10)
過去ログ:雑談掲示板/ログ6(2016/09/10〜2016/10/09)
過去ログ:雑談掲示板/ログ7(2016/10/09〜2016/11/27)
過去ログ:雑談掲示板/ログ8(2016/11/27〜2017/01/14)

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLC2、ひいてはダクソの終わりのためにキャラ名完全版のサブタイに近い感じにして123歴代主人公モード・折れ直亡者モード・篝火剣亡者モードの5パターンに着替えながら戦うキャラを作り始めたが3の主人公装備ってなんだ?無印は上級騎士アス直紋章盾、2はファーナムモア金翼盾って分かるんだが…化身は違うし…初期騎士装備? -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-15 (水) 20:25:17
    • パッケージ的には火継ぎバッソ -- [ID:q0uDpIQH/1c] 2017-02-15 (水) 20:37:32
    • 化身のはずだが…ggってみないことにはわからんな すまぬ -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-02-15 (水) 20:37:55
      • いや、そうじゃないんだ。パッケ的には確かに火継ぎだけどあれは主人公って感じがしなくてな…ラスボスだし…。それに武器が確かバッソとロンソが合体した謎武器で再現出来ないんだ。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-15 (水) 20:44:20
    • 逃亡騎士一式に渇望の盾+深みのバトルアクス -- [ID:K1apwm95/lc] 2017-02-15 (水) 20:50:23
    • あーなるほど。そうなると難しいな。上級騎士は1、ファーナムは2、となるとなぁ…はっゲール爺がいるじゃないか! -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-02-15 (水) 20:51:10
      • いちおう完全版パッケージにでてるし(震声 -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-02-15 (水) 20:53:27
    • 火継ぎでもいいんじゃない?オープニングではそれっぽいやつが映ってたし…再現不可でも組み合わせの良いロスリック騎士の直剣使うとかというのもありだし…てか、オープニングのあの火継ぎはなんなんだろうね…? -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-02-15 (水) 21:02:12
      • ラスボスなるちょっと前の化身君かな?って思ったりして… -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-02-15 (水) 21:05:41
      • なるほど…火継ぎシリーズのテキストを含めるとおかしな話になるが、灰(主人公)とは違うもう一つ(?)の薪の王としての存在が他にいて、そいつの着ていた装備が火継ぎシリーズという…メチャクチャで理力1並の考察を言ってみる…ん?ということは…ラスボス装備が巨人仮面になる可能性も…ヒェ…ダセェ… -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-02-15 (水) 21:14:51
      • 仮面巨人は煽りと対人に明け暮れてたからきっと火を継いだりなんかしなかったんやなって -- [ID:Op/rnczAu9I] 2017-02-15 (水) 21:16:23
      • 自我を失う前に死体を運んでた可能性も微レ存…? -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-02-15 (水) 22:35:30
    • うーんやはり火継ぎなのかな。ありがとう。取り敢えず化身倒したら装備剥いでバッソ持たせてみるよ -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-15 (水) 22:43:19
  • 魔術師練習中ワイ、火の魔女の兜の前後二本のツノが魔術の左右軸を合わせるのに便利なことに気づく -- [ID:.sMHQkmOm6U] 2017-02-15 (水) 21:29:41
    • すげぇ… -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-15 (水) 21:32:08
    • 次元大介の帽子みたいだなw -- [ID:Fczgq1.1HYw] 2017-02-15 (水) 21:37:15
  • 薪の王「(鐘が鳴って)起床…」 薪の王「(故郷に)帰郷…」 薪の王「(灰の人が)来そう…」 薪の王「(やられて)悲壮…」 -- [ID:qP6IlLfwzUA] 2017-02-15 (水) 21:35:06
    • ラッパーの方かな? -- [ID:U2A7R62Auuw] 2017-02-15 (水) 21:46:10
  • 秘められた可能性を感じて運用してみたけど可能性しかなかった、みたいな変わったビルドや装備ってありますか?自分の場合はドッスン血環ロリキャラ、筋技理信ALL30キャラなどです。 -- [ID:tNrb/v1nA76] 2017-02-15 (水) 21:53:03
    • 生命無振り竜体モリオンモリオンフリン赤涙虜囚緑花血環軽ロリ全エスト灰エスト化惜別マンかな。DPS最強マン作ろうとネタでやったら周回速度が爆速になった。なお気を抜くとすぐに死。毒でも死。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-15 (水) 23:09:31
  • 突きがローリングできる特大剣で、両手持ちでロリr1とr1で揺さぶりかけてくる人が結構いるんだけど、ローリング終わりに攻撃くらうを繰り返して死んでいくを見て悲しくなった -- [ID:H9VOCvUnJxM] 2017-02-15 (水) 22:00:43
  • 右大槌、左大斧案外強い。両手特大以外は殴り勝てる。なお全裸短剣マンとクロスボウマンには一撃も与えられず、素手で殴りかかる模様 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-02-15 (水) 22:18:35
  • 大書庫にボウガン縛り(スナワロかな?)でボウガン撃ってくる以外の攻撃をしない闇霊が居たんだけど貴公らの誰かか?凄くすばしっこくて最初から3バカの所まで追いかけたけど仕留められずアルバートに頭割られて死んだ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-02-15 (水) 22:20:54
    • 今日はやってないから俺以外の誰かだな。砂クロ三丁黒騎士盾パリングダガーなら俺だ。 -- [ID:mpXUI3BQVnQ] 2017-02-15 (水) 22:38:59
  • 最近ハベル完コスさんにもHavel The Rockの人とHavel the Rockの人がいる事に気づいた -- [ID:cFp59wmCFnk] 2017-02-15 (水) 23:14:57
    • 戦争が起きそう… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-16 (木) 00:37:08
    • 無印に登場したキャラ名的には「Havel The Rock」の方が正しかった気がするけど、正直完コスしてくれればどっちとか関係なく嬉しいので私は気にしないことにしてる -- [ID:xlJFRsmq32g] 2017-02-16 (木) 00:38:26
  • 暗月で呼ばれるの待ってても呼ばれないからつい暗月付けたまま侵入しちゃうんだよなぁ…もう少し呼ばれやすくなってくれないと二枚舌50枚超えちゃうよ… -- [ID:mpXUI3BQVnQ] 2017-02-16 (木) 00:13:07
    • そんなに呼ばれないかね?クリア後のエリア散歩してれば呼ばれるもんじゃないの?ロスリック城でアイテム回収してたら数分置きに呼ばれるから面倒臭くなって誓約外そうかと思ったわ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-02-16 (木) 00:21:56
      • 呼ばれる時はひっきりなし、呼ばれない時は全く呼ばれない。だから同胞を狩りに行く。 -- [ID:mpXUI3BQVnQ] 2017-02-16 (木) 01:25:09
  • 岩の体まで使ってたハベルコス君、速攻で決闘投げて岩剥がしちまってすまんな(懺悔) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-16 (木) 00:51:31
  • またPCでBANくらった。侵入で呪いの即死チート使う奴がいるからこっちもチートで対策するしかないんだがなぁ。フロムに要望だしても一向に改善される気配はないしどうしろってんだハァ -- [ID:gh0mrIWbPYk] 2017-02-16 (木) 01:07:27
    • チーター「フロムに要望だしても一向に改善される気配はないしどうしろってんだハァ」 -- [ID:x07C486gQHA] 2017-02-16 (木) 01:22:17
    • 立派な釣り針だが ちと胡散臭いな。 -- [ID:uC1aafDXlVE] 2017-02-16 (木) 02:12:26
    • えーっと...うっわーチートとかないわー、チートに対してチートで対抗とか頭湧いてんじゃねーのー?釣られくまー....これでいいか? -- [ID:1TUyPNxhIbI] 2017-02-16 (木) 07:20:09
    • 同じ穴のムジナ、自業自得という言葉がございまして… 釣られるとはこんな感じか? -- [ID:pb6JL8UHl0c] 2017-02-16 (木) 08:36:40
    • 釣るつもりはなかったが沢山コメくれてうれしいよ。自分はグラボ買い替えついででPC版買ったけどかなり後悔してる。最初は犬に噛まれたわと思って我慢してたけどそういう奴ほどしつこいし周囲のサインもどんどん消えていく。実害なければいいけど残り火へらされるしロードもめんどい。ステ強化はハードモードが来たわと思って楽しむけど呪い一発とかはフラグ折らないとどうにもならない。正直PCユーザーは皆どうしてる?PS4ユーザーが多いの? -- [ID:gh0mrIWbPYk] 2017-02-16 (木) 12:35:54
  • dlc買って4ヶ月ぶりにダクソ復帰してみたけど、相変わらずサリ裏は栄えてるな。結局サリ裏侵入して奔流ぶっぱなすのが一番楽しいぜ -- [ID:oUbRaAqVq4k] 2017-02-16 (木) 01:17:13
  • 今まで知らなかったんだけど頂のホークウッドって光る竜体石の祭壇方面に向かうと古竜への道をして勝手に帰還するんだね 蛇人ゾーン辺りから勝手に先行し始めて何事かと思ったけどちょっと感動した -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-02-16 (木) 02:33:50
    • 彼はこのときに光る竜頭を貰ったと俺のフロム脳が言っている -- [ID:pb6JL8UHl0c] 2017-02-16 (木) 12:09:13
  • 協力募集とかで200〜300でも協力が必要ということはカンスト世界ってそんなに難しいのか?120でもクリアできるということは聞くし、募集かけて主体レベル白よりも野良拾えばよくね? あ・・・ふーん(察し) -- [ID:m6kSiDiawj2] 2017-02-16 (木) 12:54:16
    • 200超えると野良白なんて滅多に居ないんだよ…。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-02-16 (木) 14:41:38
    • まず200を超えるレベル帯だとボス前でも野良白なんて滅多に居ない、それにカンストやってればわかると思うけど120でソロクリア出来るのは相当やりこんでる人、手っ取り早くクリアするのに協力募集掲示板を使うのはなにも不自然なところはない…木主は何を察したんだ? -- [ID:upUFv7StPjo] 2017-02-16 (木) 15:04:02
  • 仁王調べて面白そうと思ったけど侵入がAIかつ任意なのが少し引っかかる。やっぱり人が侵入してきてこそだよなぁ!?(指差し糞団子されながら) -- [ID:MWdoHCQ1lX6] 2017-02-16 (木) 13:13:10
  • 仕事終わりー。今から家帰ってダクソするんだー♪ -- [ID:pz3yAtZkT8Q] 2017-02-16 (木) 13:14:02
    • クソゲーとか言っといてやるのか… -- [ID:llcBmY.s456] 2017-02-16 (木) 13:20:33
      • ダクソファンは軒並みツンデレが多いから、糞だの駄作だの言いながら誰よりも楽しんでいる。見ているこちらとしては気分悪いけど。 -- [ID:XNsXwAozfvo] 2017-02-16 (木) 13:31:12
  • やっとロスリック完コスが出来上がった。あとはローリアン、ロスリック騎士、カムイ、アルバートを作らねば。 -- [ID:HtBgYhfE1xI] 2017-02-16 (木) 14:25:16
  • 今までやる時間なくてdlc買っていなかったがまだ人はいるのだろうか -- [ID:4uvBxoHVuMQ] 2017-02-16 (木) 14:36:21
    • \ここにいるぞ!/ -- [ID:yoID7Rpfw6E] 2017-02-16 (木) 14:40:27
      • 今日の買って3日間dlc堪能するわ -- [ID:4uvBxoHVuMQ] 2017-02-16 (木) 14:42:54
      • 誤字 今日帰ったら -- [ID:4uvBxoHVuMQ] 2017-02-16 (木) 14:48:29
  • 痔が出来た(掘られながら) -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-16 (木) 14:41:36
  • 3もあらかたやり尽くしたんだけど、それても本編トレーラーとか見てるとワクワクしてくるからもう抜け出せない -- [ID:rZZ7xTYyllk] 2017-02-16 (木) 14:53:00

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください