スポンサーリンク
古い黄金の魔術の国
ウーラシールの失われた魔術
全身をほぼ透明にする
消失回避のため薄らと見えているが
立ち止まればすぐに周囲に溶け込み
容易に発見されることはないだろう
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 15 | 12 | 15 | 0 |
全身を半透明にして敵から気付かれにくくする魔術。
効果時間は20秒と短いものの、今作のあらゆる敵に有効であり、
静かに眠る竜印の指輪と併用すれば、ステージを容易に駆け抜けることができる。
必要理力値が15と低く、理力10+賢者の指輪で運用できるのも嬉しい点。
更には一部のボスの初回戦闘時やムービー直後にも有効である。
ただし、ボスの場合は気付かれると再び見失う事はまず無い。
既に気付かれている場合でも中距離以降であれば見失いやすくなる。
ある程度まで接近するかこちらから攻撃する事で反応するようになる。
感知範囲は敵によって異なる。
殆どの敵は真正面にでも立たないと反応しないが、ガーゴイルなどはそれなりの距離があっても気付く。
また同じ個体でも効いたり効かなかったりすることがある。
例えばロスリック城の一体目の飛竜のいる部屋の亡者や、竜人の霊廟付近の蛇人の霊媒など。
なお、完全な透明にならない分、対人戦における隠密効果は幻肢の指輪と異なる。
幻肢の指輪は一定距離で完全に視認できなくなるが、こちらは距離に関わらず半透明になり視認しづらくなるという特徴がある。そのため近距離での隠密性はこちらが優れている。
視認性の低下により、武器の持ち替えや攻撃の予備動作などを相手が見落としやすくなる他、侵入などでは暗い偽りの指輪やそのマップと同系統の色の装備と併用することで視認性を大幅に下げ奇襲に成功しやすくなる。複数人の乱戦で使うと相手が見失いやすい。ただし、魔術を使った時のSEは他のプレイヤーにも聞こえるので近くで使うと警戒されやすい点は注意すること。奇襲の際は佇む竜印の指輪などで効果時間を伸ばしSE音が聞こえない位置で魔術をかけてから近づくといいだろう。
また、白い偽りの指輪と併用することで幻影に化けて奇襲や他のプレイヤーをやりすごすことも可能。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照