スポンサーリンク


竜断の斧

説明

ミラの騎士団の悪名高き脱走者
放浪のクレイトンの得物

その刃には雷の力が宿っており
故にこれは竜断と呼ばれるが
彼の敵は、きっと人であったろう

戦技は「ウォークライ」
雄叫びにより自らを鼓舞し
一時的に攻撃力を上げる

基本性能

ダークソウル2からの続投となる、物理・雷攻撃力を持つ斧。
属性攻撃力・変質可・エンチャント可が揃った珍しい武器。

ダークソウル2では「竜断の三日月斧」という名称で、使用者は今作と同じ「放浪のクレイトン」。
当時の説明文によると、元々は無敵無敗を誇ったフォローザの豪傑「盾なしローシャン」が愛用。
彼の失踪後、経緯は不明だがクレイトンの手に渡った模様。
今やローシャンの伝説は忘れ去られ、代わりにクレイトンの悪名が広まっているようだ。

筋・技の補正が低いので、この武器に特化する場合は高信仰+粗製派生がオススメ。
元々備わっている雷攻撃力を雷エンチャントで底上げできるのが強みであり、
雷の奇手の指輪+雷の剣固い誓い深みの加護による超火力は特筆に値する。
ただし、戦技「ウォークライ」と雷エンチャントを併用できない仕様上、R2の特殊モーションを捨てることになる。
また、対人戦では奇手の指輪のデメリットが大きくなるうえ、時間制限という弱点も顕著になる。
素の火力にはあまり期待できないため、勘の良い相手に決闘の護符を使われると厄介。
底上げに使うFPが多いほど、護符で無効化された際の被害も大きくなるので注意。
アイテムスロットに黄薬包をセットしておき、いつでも使えるようにしておくこと。

高火力の代償として動きが単調になりやすく、攻撃速度・リーチの両方に難がある。
しかし、当たりさえすれば驚異的なダメージ効率を誇る武器。
最大火力を発揮するには大量のFPが必要なので、黄松脂・黄薬包による節約を心掛けること。

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.07

基本性能
武器種
攻撃属性標準
戦技ウォークライ
消費FP20(-/-)
重量4.0耐久度70
物理攻撃力105物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力105雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-

Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種
攻撃属性標準
戦技ウォークライ
消費FP20(-/-)
重量4.0耐久度70
物理攻撃力90物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力90雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DE--
筋力技量理力信仰
必要能力値181400
主な入手先
闇霊"放浪のクレイトン"のドロップ(冷たい谷のイルシール)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし10500105010045.030.025.025.030.030000DE--
+111500115010030000DE--
+212600126010031000DE--
+313600136010031000DE--
+414700147010032000DE--
+515700157010033000DE--
+616800168010033000DE--
+717800178010034000DE--
+818900189010034000DE--
+919900199010035000DE--
+1021000210010036000DE--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2270
+2楔石の欠片×4324
+3楔石の欠片×6378
+4楔石の大欠片×2432
+5楔石の大欠片×4486
+6楔石の大欠片×6540
+7楔石の塊×2594
+8楔石の塊×4648
+9楔石の塊×6702
+10楔石の原盤×1810

変質強化

重厚な竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし9900105010045.030.025.025.030.030000D---
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+1019400210010033000C---

鋭利な竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし9900105010045.030.025.025.030.030000ED--
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+1019400210010033000EC--

熟練の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし9900105010045.030.025.025.030.030000DD--
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+1018300210010033000DD--

粗製の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし13600105010042.728.523.723.728.530000----
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10262002100100000----

結晶の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし78780105010042.730.023.723.728.530000EED-
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10991360105010033.0000DEC-

愚者の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし78780105010042.730.023.723.728.530000EEE-
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101051200105010033.030000DED-

炎の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし94094105010042.728.527.523.728.530000----
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+101730173105010030.0000----

混沌の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし84084105010042.728.525.023.728.530000EEEE
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101050136105010027.5000DEDD

雷の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし7800135010042.728.523.725.028.530000EE-D
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+109900233010027.5000DE-C

祝福された竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし840084010042.728.523.723.728.528000EE-D
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10136001360100000DE-D

深みの竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし94001059410042.728.523.723.733.030000----
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+101730010517310036.0000----

闇の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし84001058410042.728.523.723.730.030000EEEE
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101050010513610033.0000DEDD

血の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし940094010042.728.523.723.728.5303300DE--
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+101620016201003700DE--

毒の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし940094010042.728.523.723.728.5300330DE--
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+101620016201000370DE--

亡者の竜断斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし990099010042.728.523.723.728.528000DE--
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10199001990100000DE--

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 内なる大力+モリブレ+雷奇手+雷派生+信仰40+竜体+フリン+竜体の咆哮。あ憧れの900超えの火力。対人では柔らかい白と暗月3発。みんなもやってみ 体力もあればフリンでもっと行く。
    2021-08-11 (水) 01:05:56[ID:wP5oWDWyXYY]
    • あの〜       グレクラで1200超えました。以外
      2021-08-11 (水) 01:07:06[ID:wP5oWDWyXYY]
      • グレアクでした ✕グレクラ
        2021-08-11 (水) 01:10:27[ID:wP5oWDWyXYY]
    • そこまで盛ってもむしろ柔らかい相手に3発かかるのか....?グレクラ+筋力66+雷松脂とかでも柔いのならR2R1R1で簡単に落ちるが
      2021-08-11 (水) 08:52:58[ID:jy529FFWLdU]
    • そこまでしても2発で落ちないのか…
      2021-08-11 (水) 09:08:09[ID:lfSy7IAooCE]
      • 相打ちでタヒんだ。hpが問題だな
        2021-08-14 (土) 02:55:41[ID:wP5oWDWyXYY]
    • これ雷派生じゃなくて粗製派生にして雷エンチャすればもっと火力でるんでない?モーリオン持つなら赤涙も着ければ霊体なら1チェイン狙えそう。
      2021-08-29 (日) 22:50:16[ID:i2xS7UjJ/mE]
    • 別に雷派生が強い武器でもないし色々理解がチグハグだな。この武器でやる意味が何もない。それだけ盛る前提なら闇流刑とかで2パンはできるだろう
      2022-06-15 (水) 00:02:26[ID:RnkgHCQypas]
  • 下手な剣よりイケメンの斧だなあ
    2021-08-14 (土) 23:43:42[ID:o68NLSPwU1o]
  • 軽さが偉い
    2021-08-29 (日) 22:05:29[ID:53gtbSxs.mA]
  • 対人では皆さんどのように立ち回ってます?
    2021-09-25 (土) 13:50:51[ID:O5nI6PYkA56]
  • エンチャが強い、けど当たらない、これが共通の悩みだと思うんだけど、左に雷エストック持つのがオススメ。左エストから右竜断がチェインするぞ
    2021-09-25 (土) 18:06:52[ID:sw31/jVh6HE]
  • 信仰メインのビルドで接近戦の火力不足に悩まされたけど粗製派生+雷の剣で他のビルドに負けない火力叩き出しててもっと早く使うべきだったと後悔。
    2021-10-19 (火) 22:41:58[ID:SIXhU/hWql.]
  • 技量30で粗製超えるから、まあ1周目なら使えるかもね
    2021-11-15 (月) 23:14:37[ID:Ljs1xalYMNk]
    • ごめん嘘、3周目でも余裕で粗製で使えたわwSL制限してるなら最後まで使えるし
      2021-11-17 (水) 02:15:42[ID:Ljs1xalYMNk]
  • 雷特化だから武器名通り竜を断てるけど、龍以外で雷が有効なボスも多いので竜以外も色々断てる斧。
    2021-11-29 (月) 18:58:29[ID:SIXhU/hWql.]
    • 故にこれは竜断と呼ばれるが 彼の敵は、きっと人であったろう
      2022-03-24 (木) 11:26:46[ID:9AgnfqLUsv2]
  • 攻略1周目だと拾って即スタメン入りだな。深みのバトルアックスさんェ…
    2022-06-14 (火) 14:53:41[ID:kXCf6s54/2U]
    • 闇って通りの良い敵が少ないねんな…。比べてこっちは雷で汎用性が違いすぎるので…。
      2022-06-14 (火) 14:56:45[ID:CChDBI3dFMM]
    • ボ、ボルド戦では活躍してくれるから…
      2022-06-15 (水) 11:50:37[ID:7/RUlQ3lprw]
  • こいつで雷剣固い誓い深みのバフ盛って妖王やるの楽しい、火力異常者
    2022-07-24 (日) 09:41:31[ID:QuEjPa6RyBg]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください