スポンサーリンク


魔術 | 呪術 | 奇跡

生命狩りの鎌

神喰らいとなったエルドリッチの奇跡

幻の鎌で、敵のHPを奪い取る

エルドリッチは暗月の神を喰らい
遅々としたその中に夢を見た
密かに隠した、白い娘の夢を

魔法データ

スロット消費FP必要能力
通常宵闇理力信仰
12014022

入手方法

解説

白く輝く大鎌を召喚し、両手持ちで袈裟斬りする闇属性の奇跡。
特殊効果として、攻撃時にHPが回復する。
以下、Regulation Ver. 1.20以降について記述。

威力=基礎値×魔法威力修正(%)。
信仰値が31・41・61に達する度、基礎値が上がる。

回復量=基礎値×右手武器信仰威力修正(%)。
基礎値は信仰22~30が43、31~40が46、41~60が49、61~99が52。
右手武器に触媒機能がない場合は信仰補正ランクを参照するが、
信仰補正を持たない武器は一律で100扱いとなる。

ソウルの大剣と異なり、大鎌を生成してから攻撃するので発生が遅い。
攻撃範囲は広めだが、袈裟斬りなので使用する触媒の反対側が死角となる。
また、振り終わりの斜め後方にも攻撃判定がないので注意。
ちなみに、鎌の戦技「首狩り」と違ってヘッドショット効果はなし。

威力が最も高くなる理・信のバランスは薄暮のタリスマンクァトの鈴のページを参照。
(同じボーナス対象である蝕みドーリスの蝕みと最適解が異なるので要注意)
回復量も両立させたい場合、右手に信仰補正A~S(≒雷派生)の武器を装備し、
左手の薄暮のタリスマンクァトの鈴で使用するのがオススメ。
ただし、左手で使用すると消費FPが25に増加する。
また、元々の威力が低いので断固たる祈りによるダメージ交換は不利。
更に、発生の遅さと浅い踏み込みが当てにくさを助長している。
こうした点を踏まえると、残念ながら非常に使いにくい奇跡と言わざるを得ない。
導入には相応の覚悟がいるだろう。

余談だが、実は上方修正を過去5回も受けている。
Regulation Ver. 1.04…当てた数に応じてより多く回復する仕様に
Regulation Ver. 1.06…モーションの高速化+回復量の調整
Regulation Ver. 1.07…消費FPが25→20に軽減
Regulation Ver. 1.08…詠唱速度が高速化
Regulation Ver. 1.20…モーションが高速化
しかしながら、上述の評価は覆っていないのが現状である。
ちなみに、Regulation Ver. 1.07の消費FP調整は左手モーションに反映されていない。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 闘技でこいつを使う人に会って苦戦した。普通なら感動してもろ手を挙げて賞賛するところだけど…ガン引きリジェネ戦法で、時々こいつで相打ち回復狙いを延々とするのに付き合うのは凄い疲れますのでやめてください…。
    2021-07-11 (日) 18:35:57[ID:4DfxeB5MJQE]
    • いいことを聞いた。
      2021-07-11 (日) 20:26:59[ID:1CjPv/D6tpY]
    • こいつを使いこなせるとかすげぇ変態だぜ〜?
      2021-07-11 (日) 23:20:03[ID:1/llI3M6alA]
    • 良いリジェネイターだ。正に生半に倒れない
      2021-10-07 (木) 23:16:54[ID:W2V/dtomyb6]
  • 左手で使う人の方が多い気がするのに左手だけ燃費悪いの泣く
    2021-11-21 (日) 19:05:24[ID:ykdXejRZa/6]
  • 回復量が高すぎたら回復奇跡が相対的に割を食うし、対人でも厄介になる。いっそ回復なんて無い純粋な攻撃魔法にしとけば、威力も盛っていいしクァトの鈴も生きた。
    2022-01-03 (月) 16:18:04[ID:UDXhZ7vK5wA]
  • FP効率に関する折り畳みを追加しました。問題や質問があれば枝まで
    2022-01-25 (火) 05:09:20[ID:5TiIkU1.1n6]
    • 木主です。初めて実用的なステータスでこれ使ってみたけど近接武器としてもダメすぎて笑ってしまったwww発生の遅さとリーチが釣り合ってない
      2022-01-26 (水) 01:01:37[ID:5TiIkU1.1n6]
  • 回復じゃなくて呪死蓄積でもよかった。ロア的になんで呪い?って突っ込まれたら生命狩りだからまあ語義的には齟齬ないし・・くらいしか言えないけど
    2022-12-18 (日) 13:21:26[ID:LoX54FggFqg]
  • 威力は文句なしだし、出の遅さも許容範囲だけどせめて切る瞬間に方向転換させて欲しかった…
    2023-04-30 (日) 00:51:49[ID:gjv.6PA0.eU]
  • これせめてエルドリッチの使うやつと同じように自分の周囲全範囲に攻撃してくれればなあ…一応覚醒使用で使えるダメージは出るのに、ヘッドショットはない、真横にいる敵にスカることあるでキツイわ
    2023-06-22 (木) 07:58:32[ID:F77FKVhQD.6]
  • 深みの主教たちに使ったらモリモリ回復してくれるかな。ダメージソースにはならないが、攻撃しつつ回復という運用が……いや、老狼+左眼で良いや
    2023-10-05 (木) 14:20:36[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • ネタでこれだけで無名の王としたろと思ってやったら一発で行けて草w
    2023-11-29 (水) 23:56:15[ID:Cu8KMPanW/.]
    • 誤字:×としたろ○倒したろ
      2023-11-29 (水) 23:57:22[ID:Cu8KMPanW/.]
  • 踊り子相手にこの奇跡だけで倒したので記念に書き込みです 初心者的にはHP回復してくれるのが地味にありがたかったです
    2025-01-02 (木) 09:20:27[ID:Gp0V8daEeRE]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください