スポンサーリンク


巨人ヨーム

ボス情報

出血×攻撃すれば血が出るものの、出血属性自体はなぜか無効。
×毒は効かない。
冷気×冷気属性は無効。
パリィ×パリィは不可。
バックスタブ×バックスタブは不可。
体勢崩し頭・右腕を何度か攻撃すると体勢を崩し、致命の一撃が可能。
1周目2周目3周目
HP
ソウル36000108000118801

協力NPC

戦闘スタイルもストームルーラーの溜めによる攻撃が中心となるが、溜めている間は回避行動を行わない。
また、後ろに下がる形でしか距離を取らないので、壁に追いやられた状態で一度ヘイトが集中すると早々に退場してしまいやすい。

攻撃パターン

■HP60%以上

■HP60%以下

攻略

■特徴
防御力が高く、通常の方法ではほとんどダメージが与えられない。
奥にあるストームルーラーを拾って装備し、ストームルーラーの戦技を使う必要がある。

■ストームルーラーについて
ストームルーラーは両手持ちL2長押しをすると剣に風を纏いながら構え、
しばらく溜めることで、風の音とともに剣が白く光るほど纏う風が強くなる。
この状態でL2押しながらR1かR2を押すことで戦技が発動する。

剣が白くなったらL2を離しても大丈夫なので、敵の動きを見てから戦技を発動させよう。
発動後はスタミナを大量に消費する。
スタミナ0では攻撃が出せず咄嗟のローリング回避も出来なくなるため、
スタミナを僅かでも回復させてから溜め始める方が安全。
 
ヨーム戦のみ、ストームルーラーの戦技は通常と違ってイベント仕様になっている。
FPを消費せず(1段階目で放ってしまった場合は消費する)、射程も通常時よりも非常に長い。
また、ジークバルト・他プレイヤーとの共闘時は最大溜めの威力が低下する。

■HP60%以上
攻撃範囲が広いのでストームルーラーの戦技を溜める場合は気をつけること。
ヨームの叩き潰しなどを回避してから溜めると最後まで溜められる場合が多い。
また、戦技の発動が若干遅めなので、発動する際に攻撃を受けないように注意しよう。

戦技使用後はスタミナがなくなっているので、スタミナが回復するまでは回避行動に専念しよう。

■HP60%以下
ヨームの攻撃が若干強化されるが、それほどは変わらない。
同じようにヨームの攻撃の隙をついてストームルーラーの戦技で攻撃していこう。

■その他の攻略方法
近接攻撃しやすい足部分はカット率が高く、与えられるダメージが大幅に低くなる。
足のみを攻撃しても倒すことは不可能ではないが、非常に時間がかかるため非推奨。

弱点の右腕か頭にダメージを与えていくと、ヨームは体勢を崩して致命の一撃が入る状態になる。
体勢を崩すと与えられるダメージが大幅に高くなるので、この時に全力で攻撃をすると良い。

体勢を崩す条件はダメージなので、右腕や頭に与えられるダメージが高いほど有効。

・遠距離攻撃を使う場合
弓やクロスボウ、魔法などの攻撃方法がある場合は、頭をロックオンして狙うと良い。
炎属性以外の耐性は低めなため、魔法縛りでも頭狙いであれば通常攻略も可能。

・近接武器のみの場合
右腕を攻撃しやすい、縦振りのある武器を使うと良い。
叩き潰し攻撃をしてきたら、右腕を攻撃しやすいので右腕を狙っていこう。
打撃属性に若干弱いので、打撃武器だとダメージを与えやすい。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 真価を発揮した途端によわよわボスになるヨームくん
    2022-07-01 (金) 00:28:12[ID:ombsEI0CU7.]
  • 初見で熟練ロンソを足元でブンブンしてなんとか倒したけど、もうやりたくない…
    2023-02-18 (土) 21:06:02[ID:Vk.OB2VyDdE]
  • 久々にタイマンでやったけど戦技溜まるまでが中々に意地らしいねw
    2023-06-27 (火) 20:29:50[ID:ciOx6azaBpY]
  • もしかしてヨーム戦ジークが主役で自分は脇役ナノでは
    2023-07-18 (火) 18:05:24[ID:W11qqajg/Nk]
    • そうだよ
      2023-07-18 (火) 18:11:10[ID:6zebyTfFGmk]
  • なんやねん。武器奥の方にあるから全然気づかなかったわ。何戦かして武器の存在には気がついたけどさ、武器装備しようとインベントリ開いてる間にも容赦なく攻撃してくるのはなんなの。しかも武器は数多いからどこにあるか分からなくて装備するの凄い手こずったわ。攻撃されながら何とか装備したよ。武器の説明ちらっと見て巨人殺しの〜って書いてあったからこれ使えってことは理解したよ。いざ戦技使ったら全然ダメージでないよ。弱ッってなったよ。そして結局負けた。その後戦技に2段目がある事を知った。絶対これじゃん!ってなったよ。でもそれよりもこんな重要なことは説明に書いとけよと思った。昔のゲームはなんでこんなに不親切なの。武器は霧の前にでも置いとけよ。なんとか勝ったよ。そしたら何故か転送された。
    2024-02-23 (金) 23:41:19[ID:bsiKa5K3zWQ]
  • なんやねん。武器奥の方にあるから全然気づかなかったわ。何戦かして武器の存在には気がついたけどさ、武器装備しようとインベントリ開いてる間にも容赦なく攻撃してくるのはなんなの。しかも武器は数多いからどこにあるか分からなくて装備するの凄い手こずったわ。攻撃されながら何とか装備したよ。武器の説明ちらっと見て巨人殺しの〜って書いてあったからこれ使えってことは理解したよ。いざ戦技使ったら全然ダメージでないよ。弱ッってなったよ。そして結局負けた。その後戦技に2段目がある事を知った。絶対これじゃん!ってなったよ。でもそれよりもこんな重要なことは説明に書いとけよと思った。昔のゲームはなんでこんなに不親切なの。武器は霧の前にでも置いとけよ。なんとか勝ったよ。そしたら何故か転送された。死にかけのばあちゃんに水盆ってのを貰った。首を斬らんとする騎士像の前に置け?なにそれ。ああ。目の前にある象のことか。近ずきました。お?ムービーだ。ドア閉まっちゃったよ。天井になんかいるぞ。え?またボス戦ですか。ちょっと待ってよエスト瓶回復してないんだけど。負けました。この一連の流れがフロムの思惑通りな感じがして凄く悔しいです。
    2024-02-23 (金) 23:53:35[ID:bsiKa5K3zWQ]
    • 不平不満板に書けよ
      2024-02-24 (土) 11:08:08[ID:FN64zMAmXGQ]
    • こんな長文どこにも書くな
      2024-02-24 (土) 17:15:36[ID:o3PtsMLcB9I]
    • 自分のブログにでも書いとけよ駄文が
      2024-02-24 (土) 23:21:30[ID:J8aY7FmRYg2]
  • さんざん介護した結果が説明一切なしでヨームに瞬殺されるデコイなの何考えてたんだろうね
    2024-08-18 (日) 19:58:53[ID:I737rHVfLnc]
    • アレがそう見えたならだいぶ歪んでるとしか…
      2024-08-20 (火) 17:47:16[ID:dS2heG/NNIA]
  • ストームルーラーに関しては過去作をやっていれば無条件で気付けるからね。そもそもフラグ管理の難しさからして初見でイベント見れるように作ってない。攻略サイトを見るの前提だ
    2024-12-18 (水) 16:21:09[ID:LJeNgABNnos]
  • 第二形態のロケットパンチめちゃすき
    2025-02-20 (木) 20:15:00[ID:bpfB24wQkkk]
  • 奥の武器とか全く気づかなかったわw足元ダメ90しか食らわせられなくて萎えたけど頭と腕弱点と気付いてから攻撃パターン読み切って避けて殴ってを繰り返して倒せた時は超気持ちよかった笑良ボス
    2025-05-02 (金) 01:49:39[ID:25xZFJBd5JY]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください