▲
スポンサーリンク
レイピア
- 左手装備でL1が攻撃 L2がパリィ そしてパリィは受付時間が長いので対人向け。 -- [ID:XWnalwHfdog]
- やっぱり長いよね 守り人曲剣思い出す…… -- [ID:RZ9Kal6/u56]
- パリィは出が少し遅く持続はそこそこ長いって感じ 左手に持つとパリィ兼刺剣苦手な相手に対応できるけどセスタスとエストックを持ち替えて使うのもありか -- [ID:OfbhSbvIxEs]
- 前作のクルックルッパリィがよかった・・・ -- [ID:yh/WcW2m0MI]
- 地味に一周につき一本なんだなこれ…。純魔で筋力最低値だとこいつくらいしか持てないし、派生色々作ろうかと思ったのに。 -- [ID:Tn4d9YwyS12]
- 普通に店売りで良かったのにな、俺も純魔始めるまでレイピア周回1本って気付かなかったわ、フレに頼んで別データから輸入した -- [ID:O8DsB4Yw5gs]
- 純魔なら一周目に結晶派生にして楔石を買い込んでおけば、二周目の序盤で粗製+10と結晶+10が揃う。混沌派生とかピンポイントでしか使わないからロンソ両手持ちでいい -- [ID:gfNOCG8WN8M]
- 属性派生の補正が優秀だから混沌・闇レイピアとかもなかなか対人は威力出るな -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- 同じく理信BBのハンドアクスと比べるとレイピアの方が補正がやや低いので、 -- [ID:mqNf6c9.HHo]
- 途中送信失礼。過去作と同じくBの中でもB+やB−みたいに各武器でバラつきがあるみたい。左右に持ってるのがこの二つだから例に出したけど、他にもショートソードなんかはBまでいくらしいから、パリィを活用できるなら右混沌ショトソに左混沌レイピアの方が致命攻撃力は生きるかも。 -- [ID:mqNf6c9.HHo]
- ショートソードにも致命110あったんだ…気づかなかったよありがとう、ショートなら戦技で盾剥がしもあるし使い勝手いいかもしれない左レイピアは思ったよりパリィ警戒されないしショートソード試してみるよ -- [ID:nGTUO6fHsRY]
- 刺剣だからか左手に持っても普通に攻撃していけるから便利。右手に鎧貫き、左に爪のスタイルだけどこれのほうが遥かに相性いいかもしれぬ…(悲しみ -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- シリーズ史上最高にカッコいいレイピア、戦技小盾とセットで華麗にキメろ! -- [ID:uXUtaTe6THo]
- 戦技R2がリカールとほぼ同じなんだな パリィももちろんされる -- [ID:YMqlqbYT8p6]
- レイピアパリィむずいなぁ。なかなかタゲシのように上手くいかない -- [ID:fmBqRsHSdUM]
- ダッシュと見せかけて戦技R1とかバクステ戦技R1したら意外と当たるな。ただ物干しとか槍相手だと構える前に攻撃喰らう -- [ID:k0c/VW5sL3s]
- 盾やセスタスは甘えと思って初見時からずっと意地の力だけでレイピアパリィしてる。おかげで読みパリィ力が鍛えられてバシバシパリィ取れるようになったわ。左に持ってるのがレイピアや曲剣だとパリィ警戒甘い人多い。脳死L1連打とか見せといたらさらに警戒しなくなる -- [ID:hYWViLgZ8NI]
- レイピアも3発目パリィって確定? -- [ID:zeYQKvNt/Pg]
- NPC相手なら差し込めるけど、間に合わないこともある。対人で成功したことはないなあ。ラグもあるしタイミングが悪いだけかもしれないが -- [ID:cEZyn0c9NHo]
- 今回の修正で左刺剣の速度が落ちなかった(落とし忘れた?)ことと、左手でパリィできるという特徴がマッチしてる武器。出の速さからカウンターしやすく表示攻撃力以上の火力がある。難点はパリィにPSが必要な点、リジェネ派生は攻撃力が死ぬのでできない点、そして今後左手モーションが修正される可能性が高い点。原盤を使う場合は計画的に。脳死連打しないような運用の人は修正があっても使っていけるかも -- [ID:MTlqTS0z6/c]
- 3のレイピア格好よすぎない…?チクチクばかり注目されてるが戦技R1はスパアマ付いてるわ後ろ回避できるわ威力もあるわ動きが格好いいわと言うことなしだわ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- パリィを忘れてるぞ!人によっちゃ一番大事な要素だぞ! -- [ID:tjBMRXV9ARQ]
- しれっと致命が130になってんだよな。この子、短剣だったっけ?w -- [ID:Lo/w9H0tme.]
- 今回一番強くなったと思う。試し斬り侵入したら致命で1430とか出て即死したw -- [ID:aOrFOKbLXnM]
- フロムはバカなのかな?トップメタの刺剣上方修正とか -- [ID:zitHsOgSkbQ]
- エストック程長くもないし致命目的のサブとして持つ分にはダガーで良いだろうから影響があるとしたらレイピアメインで使ってた人くらいじゃないか? -- [ID:vwxCD0pr18U]
- 下手したら致命火力はダガー<<レイピアの可能性あるからまだ分からん -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 左手に持ってる俺には関係ない強化…と思いたいけど、連撃速度は直っててほしいな。パリィで勝っても使ってもいない連撃バグのことで後ろ指をさされるのはもう嫌なんだぜ。 -- [ID:tjBMRXV9ARQ]
- ハルパーもグルー短も致命変わってないのになんでこれ上がってるんだろな… -- [ID:Aw6Bgl8SFso]
- 今回の調整で使用者が増える→騒がれて大幅弱体化とかなったら目も当てられんな…、エストックにヘイトが行ってたから安心して使ってたのに簡便して欲しいわ…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 竜血騎士でパリィ致命のダメージ比較をしてみたけど、同ステ(技50理48)の結晶派生+10同士だとダガーの方が致命ダメージ上回った(奇手・スズメ有でダガー985レイピア898)。耐性やら変質で多少差は出るのかもしれないけど、致命そのものはダガーの方が強いっぽいね。 -- [ID:vwxCD0pr18U]
- 表示の致命倍率も武器ジャンルごとの隠れ倍率もダガーが上だし…。基礎値はレイピアの方高いから補正が高くなる高レベルほど補正よりのダガーのスタブが強い…と思う。 -- [ID:mGtccNXjncA]
- それは分かってるんだけど具体的な数値があれば参考になるかなーと思って。 -- [ID:No4IZPybMVk]
- 雷変質で信仰補正Sになるんだな。元が低いのが悔やまれる -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 振り向きノーロックパリィが盾よりやりやすいな バクステ→後ろ振り向きパリィが凄くスムーズ -- [ID:Zt/oW2u9hJQ]
- こいつのパリィ判定って振り上げて構えてから振り払うまでって認識、あってます? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 体感だけど、腕を体の内側に曲げきった瞬間から判定が発生、体の外側へ振り払う動作が止まる「少し前」のところで判定が消えるような感じかな。 -- [ID:J/wwHSXTi82]
- レイピアで華麗に戦おうとしたけど、火力低くて断念した・・・ 構えからのバックステップ突きとか格好いいんだけどなぁ -- [ID:IAldsRjVAmk]
- パリィ全般花形だからよくお世話になるけど、なんかレイピアと中盾が一番パリィの醍醐味っていうか、本来の読んで致命の一撃を叩き込むに適している感じだな。拳系と小盾は取りやす過ぎだし曲剣は取りにく過ぎだし。 -- [ID:.Dg.FkUYmFI]
- 小盾セスタスはパリィ警戒されてむしろ取りにくいくらいだと思うよ。 -- [ID:gsn2JIRT9L6]
- 実戦状況でなくてパリィ判定の話をしたつもりでした。少々言葉足らずでこの文後半の論点ズレてるね、ゴメン。単にモーションの遅速の話なだけかもしれないけど、拳系や小盾は払うのがコンパクトで最初の方から発生し、曲剣は回転する刃が上を向く辺りで最後の方で発生する。レイピアと中盾はその丁度中間って感じで、表すなら拳系小盾は狙う(今だ!)、レイピア中盾は読む(来るぞ!)、曲剣は血眼(ホワイホワイ!)、そういう具合に判定時間が実戦で現れてるような。 -- [ID:.Dg.FkUYmFI]
- 話ズレて申し訳ないけど、戦い始めの方はたしかに警戒されてるから敢えて一度もパリィしないで2回くらいエスト呑ませるまで揉み合うと出来上がったリズムにのってくるからそこで忘れられてた左手を振ってる。結局その局面で的確に取るためにメインはかぎ爪使ってる。たまに気分で変えたレイピアか黄昏で取れたときの読んでやったぜ感が一番パリィを味わってる気がした次第。 -- [ID:.Dg.FkUYmFI]
- 右エストックの左レイピアの刺マン作りました!何がって見た目がかっこいい。レイピアはパリィ用と考えて派生は何がオススメかな?ダクソシリーズ初めての初心者なのでお願いします。 -- [ID:s/LJNZop8oI]
- 鋭利か熟練がベターじゃないか? 獅子指輪忘れるなよぅ。 -- [ID:G27dS.NJA7I]
- ありがとう!上質なので、熟練に派生させます!! -- [ID:fWyHGOtIklw]
- 戦技R1のスパアマが脆弱すぎて実践に耐えられない、これ使いこなせてる人いるの -- [ID:akljQvePvyQ]
- スパアマのことは知らなかったけどレイピアの戦技はR1が前後R2も前に2回動くから複数戦の横槍に強め刀当たりのダッシュ攻撃やソウルの矢や強短矢当たりは結構かわせる -- [ID:9JL5uklIjQA]
- レイピアパリィ楽しい(白目。R1からパリィがスムーズだから上手いこと特大に合わせられるとパリィワンチャン……?PS低くてイマイチ試せてないけどどうじゃろ? -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 発生時間が酷いからいまいち実践的ではないね。せめて通常の小盾くらいの早さは欲しかった -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- やはり初撃読みパリィが無難か…… -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 見せても警戒され辛いって部分に強みは見いだせると思うけどね、する人も無論いるけど小盾ほど徹底してないから発生遅くても置いておくと引っかかる人も結構いる感 -- [ID:10YmR6.CBtw]
- ドロップしてくれよ(絶望 -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 呪術師で闇派生刺剣使おうと思ってるんだけどこれとリカールって戦技以外性能同じ?補正はどっちもBBらしいけど -- [ID:RbW/PfjI7vg]
- リカールは左手パリィが不可だったと思う。それ以外だと、リカールの方が重量が0.5重いのと、要求技量が20っていうところくらいかな。呪術師はステがカツカツになりやすいから、そういう意味ではレイピアの方が呪術師向けではある。 -- [ID:BQVQ4j508RE]
- ありがとうございます、必要能力値のことすっかり忘れてました、ガゴ槍のサブに持とうとしてるのでレイピアにしようと思います -- [ID:RbW/PfjI7vg]
- 左手の振りが修成されたからやっと持ちやすくなる…左手運用が想定された武器なのに左手に持つとバグ扱いってのはひどかった -- [ID:soVuqJpk0w.]
- 上質で致命用に持ってるけどどうなんだろこれ 一応1100くらいはいくんだけど -- [ID:QwN31/3xjkU]
- 熟練派生+10で補正CCまでしか伸びず、単発火力は微妙なので、致命110のスタブでも劇的に高いダメージが出るわけではない。メインに素の攻撃力が高い武器を持ってるなら、あえてスタブの時に持ち替えることもないんじゃないかな。純粋にサブ武器として見るなら軽くて振りが早い、使いやすい装備だと思う。 -- [ID:9.30rEw3wHk]
- メインに -- [ID:boi17a7ulxk]
- 途中送信してしまった。メイン何持つかにもよるけど大剣くらいの攻撃力あったら致命ダメ変わらんくらい -- [ID:boi17a7ulxk]
- そんなもんかサンクス メイン特大武器以外の致命用サブに使ってるんだが大剣と比較だと誤差程度か -- [ID:QwN31/3xjkU]
- レイピアの致命がいつのまにか130にににに -- [ID:wSX25VoIXJI]
- ホンマや… -- [ID:YPJIflCupck]
- 戦い方も洗練されている() -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- レイピアパリィの性能ってどんなもんかな?個人的には小盾セスタスに次いでパリィ取りやすいんだけども -- [ID:2oHLGFVKKXU]
- フリン筋技40スズメでもダメージは1200弱か。スタブ武器は特大武器のほうがいいな -- [ID:uV.kEF9NEiU]
- オネパリが怖い、ただセンギr1が良く刺さる -- [ID:auhJLO2npDw]
- これって戦技R1に一瞬無敵時間ってか回避性能あるよね?直剣なんかの早い武器ブンブンには潰されるけど、大型~特大武器には一段目回避しつつ、カウンターで差し込めたりして、洗練された戦い方できる。 -- [ID:ZPSscJT5oCQ]
- レイピアパリィの性能わかる方います? -- [ID:PbO6t6qOGh2]
- 盾とかセスタス使いたくなくてこいつをパリィ用にしたいんだが、直剣相手にはどんな感じでパリィすればいいだろうか -- [ID:GaxP5pDLUwo]
- 基本的には初段パリィしか決まらないので、距離が詰まったらパリィ置いたり、わざと攻撃を空振ってからパリィ振る、相手の攻撃を前ロリで回避してパリィ振っとく(特にショーソ持ち魔術師に有効)。3段目パリィはNPC相手なら決まるけど、対人だと最速でブンブンされるとラグのせいか発生が間に合わない。ディレイブンブンか三段目にR2ならタイミング合わせれば差し込める -- [ID:pBfYSaFwFmQ]
- 無印時代からの相棒。サリヴァーン戦で大活躍してくれました。 -- [ID:kuvd50cY13k]
- レイピアパリィの性能だが、不死隊パリィハメでタゲシと比べた結果から言うと小盾より若干発生が遅く(振り見てからだと決まりにくい)、受付時間も短いようだ。小盾>レイピア>中盾くらいな体感。あくまで体感だけど。対人では普通に左レイピアけん制で使いつつ忘れた頃にパリィ出すと割と刺さる感じ。 -- [ID:YCr20a85b6M]
- 発生は中盾と同じで持続が少し長い、パリタガは更に長い、曲剣パリィは短い、だったと思う。発生の速さはパリィ盾拳爪、小盾、中盾レイピア曲剣パリダガの順 -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- なるほど、じゃあレイピアでやるならほぼ置きパリィくらいで出してしまったほうが成功率は上がりそうだな。サンクス -- [ID:YCr20a85b6M]
- 致命が上がって、ダガーより攻撃力上だから致命用にと思ったけど、基礎となる攻撃力の差はいかんともしがたいようでクレイモアの方がダメージでた -- [ID:pzzeY8a7OrE]
- 構え中はもっと軽やかに動けたらよかったのに。岩が溶けた後の重装ハベルさんを見習ってほしい。 -- [ID:.v9RN3520do]
- 構えR1←わかる。構えR2←リカールさんおるやろ! パリィとかにしとけよと思いました(半ギレ -- [ID:rXr/NaL7brc]
- R1って2チェイン確定じゃないの?2撃めパリィされたんだけど -- [ID:y68duN/GlvY]
- 僕らのフォドリックおじいちゃんも、一発目パリィ空振りさせたの確認してレイピアざくざく入れようとすると二発目にパリィで割り込んでくるんだよなぁ。チェインはロリ抜けとガード不可、パリィは差し込める可能性。あと達人(笑)も二発目に弾きパリィ差し込んでくる -- [ID:YCr20a85b6M]
- 産廃やないか。一部の対人勢が騒いだせいで使えない子になっちゃったのね -- [ID:y68duN/GlvY]
- ハベルデモナクでギリギリ二撃目にパリィ刺しこめるね高強靭で怯み復帰が早いと差し込める模様 -- [ID:PbO6t6qOGh2]
- 致命130ですよね 編集の仕方わからないので誰かお願いします。 -- [ID:nA4ckogKrAE]
- 私も先ほど気付いたので編集しておきました。 -- [ID:usuQB5Ezbmg]
- 編集ありがとうございます -- [ID:WFjU0j.sVP6]
- レイピアでタイマン勝てない俺は弱すぎ? -- [ID:0Pate9aq2t2]
- 試しにエストックに変えてみて、勝てたのなら性能に頼りすぎ。変えても勝てないなら使い方が悪すぎ -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- エストックなら流石に勝てるよ… レイピアの届かない距離に普通に攻撃当たるし、火力も上だしな。 結局どうすりゃいいんだ?超軽装でやってるんだが、こっちがチクチク削っても相手の攻撃少しカスルと重症だし、リーチないからチクチクするのもムズい。パリィは避けれるけど、盾とかキツいし。マジで5、6回戦って2回勝てれば良いほうなんだがw -- [ID:0Pate9aq2t2]
- メインで持つ武器でないのにメインで使ったら弱いのは仕方ない。あれは左手用だ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- いや、そんときの俺が弱すぎたたけだったわ…。 工夫すれば決闘なら金が取れるぐらいには強かった。ただ複数戦はもうわかんねぇな。そしてあれは右手用だ。あれでパリィするよか素手のが安定。右手で持って構えると凄いイケメン。左手は添えるだけ。素手じゃなきゃいかん。やはり決闘貴族はこうでなくては。 -- [ID:0Pate9aq2t2]
- 技量40で鴉羽に攻撃力が60劣り、99で80の差がでる はぁ...本当調整ヘタクソ -- [ID:pFR/VCg33js]
- これは左手パリィできるからそういうすみわけ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 構えがイケメンすぎる。デザインがイケメンすぎる。そして確かに左手パリィも魅力。(俺には意味がないが…)あと軽いとか?火力やリーチは……泣けてくるぜ -- [ID:0Pate9aq2t2]
- レイピア戦技使いたい人には悲しい調整だな -- [ID:AdoBZ.9NaaE]
- 魔術師でも持てる -- [ID:uFxRCqH6XLY]
- 左手かもしくはサブ用。もしくは装備重量を極限まで切り詰めたい時用。住み分けはできている。自分は両方使っている。火力は刺突カウンターと竜狩り指輪もあるから、迂闊に上げられないわな。 -- [ID:OSkmtNr/Azo]
- 低筋技スペルマンの致命用にいいんじゃないかな、火ダガーや派生ショトソよりは強いぞ -- [ID:iMI.FQfayOY]
- かつてどこかに存在した神の国に伝わる刺剣 この剣を持つものは皆奇妙な仮面を付けていて、 岩の様な鎧をしていたという 神の国の名前は既に失われている -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 神の国の名前は今作ガッツリ出てるぞ -- [ID:xCiF4M.p6Cw]
- これとダガーってどっちが致命威力高いのでしょうか? -- [ID:Fy9Zps6UApE]
- レイピアの戦技にめっちゃスパアマあったら糞うれしい!!!!! -- [ID:T5EpW9e.YZg]