▲
スポンサーリンク
特大剣
- 今回の煙特大やべぇ。+5にして能力値満たすだけで攻撃力700行く。おまけにエンチャできるようになったしもう最高やな -- [ID:bj28XSS7MUA]
- モーションって同じ?ガード斬りもある? -- [ID:bPEIOQAuDqw]
- どこにあります? -- [ID:4UGNw5MLGWg]
- 燻りの湖、老王の前室〜ページ -- [ID:xMhFa258RBA]
- ここの老王の前室のページ見たけど乗ってなかった。どこにあるかおしえてもらえないか? -- [ID:esQ2dd3RhOg]
- バリスタ止めるとこに行く途中のカエルがいるエリアの階段のとなりに脇道がある -- [ID:7rmLiJR2fXg]
- どこにあります? -- [ID:4UGNw5MLGWg]
- 煙の大剣の場所詳しく頼む。 -- [ID:xFrjwoXzZOs]
- 老王の前室(篝火)→階段降りてしばらく戻り、ネズミがいる方へ→ネズミやら呪い攻撃してくるトカゲ?がいっぱいいるところを通過→黒騎士(大剣)がいるところへの階段手前を左に行くと、マグマの部屋に闇霊がいるので倒すとドロップ -- [ID:aZAy9aXCjX.]
- 聖堂騎士(特大剣)から「聖堂騎士の大剣」落ちました。物理149筋技補正CE必要筋技26.10。重量15.0。標準ではなく打撃/刺突の鈍器 -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 煙特大+5の詳しい性能:物理330必要能力値 筋50技10 補正 筋S技E 属性 打撃のみ カット率 上から80/55/65/60/65 受け能力 55 重量 25.5 ガード切り健在 エンチャ可能 -- [ID:bj28XSS7MUA]
- 因みにガード切りは戦技で出来るよ -- [ID:bj28XSS7MUA]
- 対人で特大剣はなかなか強いね -- [ID:DNtY.zjfbWI]
- 黒ファンで4桁出て気持ちいい -- [ID:rSHvkylYHyg]
- ファランの大剣、攻略でも対人でも強いくていいね。両手L1が優秀だわ。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ここのコメで煙+3まで作ったけど本当に強いな。+3で530だけどこれ一本で攻略楽になったわ、ありがとう! -- [ID:SZxt2QI8eM2]
- 何か煙特大だけ規格外な気がする。同じレベル帯の黒ファンのはずなのに一撃で粉砕出来てビックリした -- [ID:bj28XSS7MUA]
- 煙特大もだけどヨームの大鉈もやばいね -- [ID:owdc37wcCRA]
- 今回ガン盾する敵多いから特大が捗る。信仰戦士はロスリックかな。 -- [ID:UszhLqrxlBI]
- 黒騎士の大剣全然出ない…。ファランの種火のとこの黒騎士でいいんだよね? -- [ID:gPqMKmYiFqE]
- イザリスででたおw -- [ID:RAgpxlX0eJs]
- 罪の大剣ってどうですかね -- [ID:5N5fFMFnI7E]
- 普通に使えるw -- [ID:RAgpxlX0eJs]
- ファランの大剣少なくとも攻略ではめちゃ便利だね ガン盾をめくりまくる あれってやっぱパリィできるんだよね? -- [ID:LKJO/I8gMiE]
- ファラン大剣はあのモーションがチェインするから対人でも結構強いね -- [ID:J6bOHuMYmUM]
- ここまでアストラの大剣の話題がまるで無いのだけど、やっぱり戦技が槍の突撃モーションってのが良くないのかしら。使ってる人いたら運用教えて下さいマジで… -- [ID:oyT0KoVMBJc]
- R2が刺突なのが利点だからそこを生かしてくしか...ダクソ1のグレソみたいな感じで竜の指輪着けてカウンターワンチャンとか面白いかも -- [ID:J/x6QzP2adk]
- やっぱり突きが強みなんだよね。ちょっと特大と思わず使ってみるよ(´・ω・`) -- [ID:oyT0KoVMBJc]
- アス大は火力出ないからどうにもね。というか今回は煙特大以外全体的に火力足りない印象 -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 火力不足だよね。見た目に惚れて使ってるのは良いんだけど、白で使うのはどうかなって思ってる。やっぱ白なら煙なのかな… -- [ID:oyT0KoVMBJc]
- 煙の特大剣が強すぎるだけで黒騎士の大剣とかもけっこう悪くないぞ。てか、煙以外を少し上方修正してほしい… -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 一個でも使える武器があんだからいいじゃねぇか!純魔が泣いてるぞ -- [ID:yby0RT7PBFM]
- アス大はモアより軽いから広範囲攻撃の大剣みたいな気持ちで使うと良いと思う。ボスにもモアよりアス大の方がやりやすかったりするのが結構あったよ -- [ID:hSDUbtFTDF2]
- 煙特大糞こいつで荒れるぞ体力と筋力だけにふって無強化で初狩りもできるゴミ武器 -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- あのくらい火力ないと対人じゃやってられんぞ -- [ID:V1.bS7POREA]
- そもそもあれ使える用にすると初狩もなにもない気が -- [ID:hctluuE7jiI]
- 指輪でステータス上げて36まで筋力上げて体力振れば、30程度に抑えられるよ -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 要求ステのこと考えて初狩りがどうとか言ってるの? -- [ID:Vzcebe6RvKQ]
- 上にも書いてるけど指輪で確保できるんだよなぁ........真正面からゾリグ倒せや無いって言っても上から弓矢打てばマグマの中に突っ込んで勝手にやられてくれるしさぁ -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 煙特大はダクソ2の時から好きだったけど余りにも強すぎるから自重しようかなぁ。ってか生命力に30も振ってない人相手だとチェイン2発で死ぬってヤバすぎねーか -- [ID:bj28XSS7MUA]
- ぶは。最初の火の炉でpvpやってるけど、煙との勝率異常に悪い!!使い手達よ、弱点教えてくれw -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- 当たらなきゃいい -- [ID:TTpMQCsXeqo]
- 亜空間突き一発でこっちがちまちま削った分以上もってかれるんやで。まぁもうちょっと戦って戦略練ってみるわ -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- エアプかな?使ってみればわかるけど重い……。ほどよく体力筋力振ってsl押さえても防具が軽装ギリギリ着れるかだから、被ダメも当然高くなる。ゴミ武器というよりは攻撃が高い分、防御がおろそかになりがちだからバランス的にはちょうどいい気がする -- [ID:NBDs2urQrAw]
- 下に来てしまった、すまん。↑↑↑ID:GIPH/ve.wz6に対してのコメ -- [ID:NBDs2urQrAw]
- これ。攻撃力強い分のリスク負ってること忘れてるんだよねぇ。一振りのスタミナも相当消費するし。上手い人が使うとめちゃくちゃ強いけど -- [ID:aZAy9aXCjX.]
- チェインで1000越え余裕だからスタミナも何も無いんだよね....... -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 指輪でステータス上げられるの知ってる?、 -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 指輪でステ上げは思い付かなかった、すまん。ただ、メリットばかりを言われてデメリットを軽視されがちな気がしたのでそこを伝えたかったんだ……。 -- [ID:NBDs2urQrAw]
- デメリットが他の特大と同じく、スタミナに気を配る、重い、って事くらいしかないやん -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 他の特大はわからんけど、その重いが結構ネックなんよ……。 -- [ID:NBDs2urQrAw]
- 重いのがネックってハベルと寵愛の指輪付けたらそんなに体力振ることないじゃないの?それでも足りなかったら被ダメ上がって能力アップの指輪付けたら絶対イケるやろ -- [ID:FcwRgBdrpZ6]
- この重さ(スモハンより重いんだぜ)なら妥当な火力だよな。他の特大も火力上げるべきなのにもう技量厨がネガキャン始めてて草 -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 技量はまず刀以外の武器火力上げーや、囲んで叩くしか使い道ほとんどねぇぞあれ -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- ローリアンの大剣カッコいいんじゃあ〜^ -- [ID:XeRxlQ4Kess]
- 煙は攻撃力もそうだけど突きモーションがバグ -- [ID:p7Qoi4vNfuI]
- 煙のチェインでHP1200くらい吹っ飛んで笑った。俺も脳筋キャラで荒らすわ -- [ID:RNA1kOjzLcE]
- リスクとかどうでもいいんだ、特大剣にはロマンがある -- [ID:189nNzat0hI]
- というか煙には、な -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 特大剣ならなんでもいいよ他の武器に興味無い -- [ID:XeRxlQ4Kess]
- しらんがな -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 知らんなら何も書かなくてええんやで(横槍) -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 煙の特大剣相手にファランの大剣L1使ったら煙持ちすぐとけて草 -- [ID:PGVrte/ClmI]
- 煙にパリィされたら全快から即死した。生命45 -- [ID:i8jgndd9FEA]
- スマンな、スズメバチあると1300くらい持ってくよ 重装備でも -- [ID:XnMtlsy4TKY]
- アストラの大剣の話した奴ですが、突撃メインで戦ってみたらマジで光明が見えてきました。助言くれた人ありがとう! -- [ID:Awzj/0tbK06]
- 呪縛者の見た目が好きだったんだけど流石に出ないかな〜 -- [ID:TnNi1Hkozd6]
- あの重厚ながら光沢のある見た目は良かった。 -- [ID:XeRxlQ4Kess]
- 煙の特大剣にカーサスの弧炎エンチャが強すぎる。絶対修正来る -- [ID:sOd8xTnbkQo]
- ファランもモーションが優秀過ぎてやばいwwすっげえ楽しい -- [ID:V1.bS7POREA]
- ファランの大剣は大器晩成型かな?最終強化で筋C技Aになって筋25技40で460ほどの攻撃力だわ 他の特待の方がつよいのかな? -- [ID:esQ2dd3RhOg]
- 重厚ツヴァイ+10 筋力40で攻撃力462 参考までに -- [ID:JX8IRsoxGRE]
- 煙すでに流行りまくってんな -- [ID:i8jgndd9FEA]
- 他の特大武器にも言えるがマルチで攻略中に1人いるとめちゃくちゃ強いな。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 王の特大あるの? -- [ID:72/cA6ltjd6]
- 聖堂騎士の大剣はめっちゃイケメン -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 攻略では黒騎士の大剣が大活躍やね -- [ID:QtetmSO2JBI]
- ↑必要能力値満たして+3だと400位で地下墓の骸骨程度なら一撃 -- [ID:QtetmSO2JBI]
- ファランの大剣を活かすのって上質とかの方がいいのん? -- [ID:WsClHUcFmHg]
- 双子王子の剣二つ作って融合できます -- [ID:uE7DDnC0na2]
- グレソは重厚のほうがいいのかな?誰か変質してる人いるー? -- [ID:u5TsaQp2G5Y]
- グレソを変質させましたが補正はBまで、聖堂騎士はAまで伸びます。が、10まで強化すると筋力99でグレソは補正込みで571、聖堂は568と最終的にはグレソがちょっと上回ります、ちなみに話題の煙は769です…(小声) -- [ID:u0B3cBNJyJc]
- ありがとう!傭兵の鎧にグレソが似合うからこのままグレソでいきますw -- [ID:/lQ6E4R6c8Y]
- 聖堂騎士の大剣 戦技 踏み込み 補正筋C26技E10 +6まで強化しましたが補正Cのまま -- [ID:mIpp2aN/fHw]
- ファランの大剣使ってると別ゲーしてるような感覚になってくるな…ガン盾めくりに右からの袈裟切りや突きをすり抜けながらの切り払いとかすげー楽しい -- [ID:unNIauPtua6]
- ファランの大剣ってどうやったら動きがアクティブになるんだ? -- [ID:qLByCxzbYGk]
- すまん、L1の存在すっかり忘れてた自己解決したから無視って -- [ID:qLByCxzbYGk]
- 今のうちに煙で暴れとくわ。絶対修正くるだろうしwww -- [ID:/p/SlYAOMzY]
- 煙が強いんじゃ無くて他の特大が弱いんだと思うんだけどなぁ -- [ID:TTpMQCsXeqo]
- いや、煙はバケモン強えぞ。1度他の武器で煙と戦うとわかる -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- 過去作2の煙特が攻撃力最大とかすげーつまんねー。しかも2の時は王特より火力下なのに。何で過去の武器に頼るんだろうか。 -- [ID:km6GmzAKhpA]
- 火力最大の特大剣を使うのがポリシーなのに2で技量要求してた煙特とか使いたくないよね。俺と同じような人いるかな。竜骨、王特みたいな石の塊みたいな最大火力の特大剣使いたいわ。 -- [ID:km6GmzAKhpA]
- 王特は良かったよな、脳筋の最終兵器って感じで。今作の特大剣は無骨な感じがあんまりないんだよなぁ -- [ID:u0B3cBNJyJc]
- 全くもって同じ意見だわ。竜骨は最高だし王特は誰も使わなそうな見た目も表示火力で愛せたわ。煙特の2流感(ぺらぺら)半端ない。何で上質向けのレイム武器なのに技量要求なくなってんの?って感じ -- [ID:km6GmzAKhpA]
- 皆煙以外だとなに使ってるの? -- [ID:7A32Bn4BsFQ]
- 聖堂騎士 重厚+10筋力補正A 筋力50で表示攻撃力510 -- [ID:jEOWmQaTqF.]
- 何でこうまで煙特と違いがあるんだろうか 格好良さ全振りの聖堂騎士だからいいけどさ -- [ID:km6GmzAKhpA]
- 僕は補正Sまで行くって信じてました(マジギレ) -- [ID:u0B3cBNJyJc]
- 不死廟黒剣は無さそうかな?残念 -- [ID:D6iLYqUtysE]
- 今回両手でもパリィとられるから特大は基本的にカモ。乱戦で横から来るとかじゃない限り勝負にもならない。流行ってる煙特も見せ武器として使って持ち替えとかしない限り圧勝だわ -- [ID:m4wi0qUmAUc]
- ダッシュやロリ以外も行けんの?2の癖で全部避けてるけど出来るなら見切りパリィ余裕だねw -- [ID:qZcUS19ATFw]
- どいつもこいつも煙の特大剣ばかりだ -- [ID:NFPQDjjcXJo]
- ここにローリアンがおるで -- [ID:qZcUS19ATFw]
- ファランもいっぱいおるで(儂もだが -- [ID:lpCDJV.T2KI]
- 最適ステの直剣系が400前後なんだし煙の700越えも妥当としか思えない。他の特大系が600にさえ届かない物がある方がおかしいんだよ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- ツヴァイで初心者狩りしまくれるわw -- [ID:dMTX9cbOkc2]
- 煙特大は筋力相当いるし、重いし攻撃力は妥当 -- [ID:m/1o3IqcEpA]
- 最適ステで使うなら大体の武器の要求値なんて飾りだからあんまり関係ないよ。重さやスタミナ消費、モーションを考慮して攻撃力を調整してもらいたいよな。筋技40熟練グレソなら700近くてもいいだろと思う -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 筋技40なら素のグレソの方が強かった。それでも601しかないけど -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 煙は実際強いし妥当とか言ってる奴らは修正して欲しくないんだろうけど、案外パリィのカモだった。テキトーにやって勝てるから使い手下手な人多い -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- ごめん、言葉足らずで批判してるようだけど、要は修正されてもおかしくはないけど、対処出来ないほど壊れって訳ではない。ただPSある人には使って欲しくはないかなw -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- パリィされやすいから威力くらい高くてよくね? -- [ID:2wAeUtgmFWM]
- 悪いとは言ってないよ。ただチェインは修正されるんじゃない? -- [ID:eh2jxKWIAbc]
- 煙だけじゃなく全武器チェインは削除したほうがいいね。あれは実質ダメージが軽量>特大になるクソ要素の一つだし -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 煙の特大剣のパリィからの致命強すぎだろなんだよあの3連撃 体力あっても即死じゃん -- [ID:nirq6gWPFzM]
- 特大雀パリィ致命なら即死しても仕方ないと思え。雀付けてるなら最初からワンチャン即死狙いなんだろ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- まぁ、対人でパディできない相手なら確実に殺せる剣ってところが妥当な評価かな、煙特大は -- [ID:lCSgvU6zCdo]
- 煙以前に盾持ってたらパリィは警戒するのは普通だろ・・・。まぁ今回の敵はガン盾多いから忘れがちだが。 -- [ID:n95U0qB9APA]
- パリィ盾と戦技盾あるから一概に考えるのは危険だ まぁ滅多に使わんけどな -- [ID:5nR0Wex6UIo]
- 双王子の大剣って特大じゃなくて大剣じゃない -- [ID:CN2gEDuWBoA]
- 煙はゴットヒルトに有効 栄誉の大盾ダークソードは煙に有効 ゴットヒルトは栄誉の大盾に有効 -- [ID:sOd8xTnbkQo]
- こんなゴッツイ一撃をパリィできちゃうのか -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 煙が強いんじゃなくて他の特大剣が弱い -- [ID:o1VX.GT5iEM]
- ロスリック騎士の大剣 店売り -- [ID:tAiJHc7cvFI]
- 今作一のイケメン特大剣である(と個人的に思ってる)ロスリック騎士大剣が載ってないな -- [ID:X7AyArLRXoY]
- ロスリック大剣は奇跡の祝福エンチャすると美しいぞ! -- [ID:fpaAFpFbHAQ]
- 初期攻撃力189で筋力Aとか強いに決まってるやろなぁ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 何が怖いって煙が弱体化したと同時に他の特大も弱体化する可能性があるってこと。もう少し様子見ておこうぜ。もうやだよ・・・ -- [ID:RoF97tSDJr.]
- ほんとそれな、煙少し弱体、他特大少し強化にしてくれるとええなぁ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- ブラボでいう聖剣とまではいかなくてももっと強靭削りを強くしてほしい。実際だったらこんなでっかい剣で攻撃されてひるまない雑魚敵とか何者だよレベル。次のアプデで頼むよフロム… -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 煙はそのままでいい。煙基準で他特大を強化するべき。クソ重い武器の火力が高くて何が問題なんだよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- それに煙特ってエンチャントも出来るし火力エグい -- [ID:Xc8PfxR5VWc]
- 壊れるなぁ・・・ゾリグさんにめっちゃ殺されたんだよね・・・煙特だけ火力おかしいんだよなぁ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 煙特大担いだ侵入者ばっかになってきたな。さっさと弱体すべきだなこりゃ。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- ほんとホストも白も赤も煙特ばっかになってきたな -- [ID:p6S1qi.KtL2]
- 基本初回プレイで脳筋攻略の人が多いんだろうけど、まとめサイトとかの影響もあるだろうね。煙の特大剣強くね?みたいな記事を見かけたし -- [ID:ex9uG7REiA6]
- 侵入は煙ばっかで2の結晶エンチャ月光思い出すな。修正要望出しとこっと -- [ID:PVUTSmSYY3A]
- 無印の黒騎士斧やツヴァイと同じ流れになってきたな。派手な単発火力高い武器は無駄に叩かれ潰されてその裏で地味に火力出せるバル直やファルシみたいな武器が出てきてそれだらけになるんだよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- だからまだ待ってほしいよね。そのうちまた技量だらけになったりしてw -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 黒斧なんてDLC直前くらいの時期には特大カテの中では上位だけど武器全体ではそこそこ強い程度な認識になってたのに、なぜかDLCで重くてケツ掘りだけは特大火力の大剣みたいな性能にされちまったからな -- [ID:0puEwr9G9C6]
- 煙が強いんじゃなくて他の特大武器が弱いんだよなぁ… -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 煙ってそこまで強い??技量キャラでやってるとそこまで苦戦しないけど。いやファランの大剣と相性がいいだけかもしれんけど… -- [ID:ylSeRR6z.1Q]
- どんな悪い状況でも覆せる可能性を秘めてるぐらいには壊れてる。ブンブン丸するだけで防戦一方になるしエストの回復量よりでかいダメで押しきれる。盾スタミナ削りも異常で中盾程度なら一回で崩せる事もしばしば -- [ID:p7LWK/TXiWI]
- 煙のパリィ致命を生き残ったやつ見たことない -- [ID:2VPWww.q4fo]
- 双王子は大剣でっせ -- [ID:fdSRzUHPLOs]
- マジで煙の文句言って修正促すの辞めてくれ! 軽量戦士を片手のチェイン1回だけで瀕死にする楽しみを奪わないでくれ! -- [ID:/W3mSSb9eBM]
- 瀕死どころかそのまま死ぬんだよなぁ... -- [ID:J/x6QzP2adk]
- 良い楽しみ方だ、感動的だな、だが無意味だ(^∪^)つ弱体化要望 -- [ID:qLByCxzbYGk]
- けむりつよすぎw -- [ID:wxINMRH1w9s]
- 周りがよわいから煙が以上に強く見える見える -- [ID:quAfdRq8B6M]
- なんでみんな性能ばっか気にするの?見た目で選ぼうぜ。聖堂騎士好き。雷派生させようかしら。 -- [ID:6JKXQRnyMPA]
- え、分からないの? -- [ID:6FlfzEgwsSo]
- 俺も聖堂騎士好きだわ。重厚にしたよ。 -- [ID:COiwz1WwsQw]
- 煙を弱体化させるのではなくて大剣と一緒にカテゴリもろとも上方修正してくれれば良いんだがね。弱体弱体ばっか言ってると終いにゃ攻略さえ出来なくなるぞ -- [ID:DEcp3nOe8Hw]
- 最終的に地味で修正スルーされた直剣ソウルになるんだろうよ。毎回バカ共が高火力特大強すぎとか騒いで弱体化後にやっぱり特大弱すぎね?的な流れだよ -- [ID:0puEwr9G9C6]
- ほんこれ。特大なんだから、超絶威力でいいんだよ。煙なんて筋力50も要求するし、満足に振ろうと思ったら持久力にも振らなきゃならんのだから、必然的にHPや防具が貧弱になるだろうに。真正面から殴り合うなよ -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙批判多いけど低レベル対が担いでもステ低いしいいやん -- [ID:ShwMT371fjQ]
- そもそも、筋力に50も降ってる時点でレベル40近いわけで。レベル40って初心者か?っていう。ブラボだって30以上から侵入されんだぞ? -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙特弱体、弱体と騒ぐより -- [ID:doKO8D4pLBo]
- 他を強化するように動くべきなんだけど、やはりというか弱体化を求める声が大きいのは如何なものか -- [ID:doKO8D4pLBo]
- 対人ゲーの悪文化やね -- [ID:4A65YkwrsEo]
- シリーズ恒例だしな -- [ID:Ht/lg4LKJQg]
- 罪の剣はエンチャントが大体15秒 -- [ID:5N5fFMFnI7E]
- 生命20以上振ってても煙の片手1チェイン即死なのに、他の特大をそれに合わせろって無印のケツ掘り即死ゲーに毒されすぎだろ -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 生命20ならゴットヒルトの戦技や鬼切のチェインでも死ぬわ、おつかれ 結局は勝てないから文句言いにきてるだけのやつらばっか -- [ID:qAoNp90lhn.]
- まず片手で煙振れる相手なら高レベルだろ、そんなんで生命20にしてるyouのステ振りがまず論外、文句言う前に色々と見直しな -- [ID:qAoNp90lhn.]
- 70で生命25なんだけど、君らどんだけ他削って生命ガン振りしてんの -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 逆になんで25しか振ってないのか不思議でならない。普通に1000は必要と思わん?歴代通して致命食らったら1000は持ってかれると思って振るでしょ? -- [ID:U5xSovzrsYA]
- 仮にもたざるものスタートとして筋力50にしたら残り29。持久と体力少々でもう生命に振る余裕なんてあんまないじゃない。あ、致命で死ぬのはある程度仕方ないものと思ってたからあまり気にしてなかったわ。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 筋力30+指輪で両手餅で煙振れる。ここまでで残り49。生命を30にしても残り、29。切り詰めるとこ切り詰めれば全然余裕あるよ……。無理に片手で振るなら、両手で体力なりカバーしたほうがいいのでは? -- [ID:U5xSovzrsYA]
- 今作両手時1.5倍仕様機能してる?両手持ち時ステ画面開いたら数値は機能してなかったんだが -- [ID:km6GmzAKhpA]
- 1個を弱体するのと、他のカテゴリの武器まで強化修正するの、どっちの方が早く対応できるかも分からんリアル脳筋しかいないのかよ笑 修正されるまで暴れようぜ笑 -- [ID:6FlfzEgwsSo]
- 早く対応できる方を修正すればいいと思ってるリアル脳筋が、ここに -- [ID:.3ibaEFpI42]
- 煙だけを下方修正するよりも、もっと根本的な調整をしてくれよ。煙を弱体化しても他の強武器に流れるだけで、結果として産廃を増やすだけだろ? そもそも要求ステも高く隙の大きい特大がダメージでかいのは当たり前。そもそも対人は攻略のいち要素であって対人だけしか考えないならソウルキャリバーなり他の格ゲーやれ -- [ID:tOT.xnEdwgc]
- やっぱ強い武器あると修正亡者が湧くんだな 修正されるまで無限湧きするからなぁ -- [ID:UK.JPlPhrzI]
- 周回してみんな寵愛とか生命付ければ2チェインじゃ死なん様になるだろうし弱体化修正よりも他の特大剣強化してほしいわ -- [ID:OfqrTpItXCU]
- これ。いろいろ武器使ったけど、煙以外の特大が攻撃力が低すぎると思った。大剣と特大を少し上方修正した方がいい気がする。 -- [ID:U5xSovzrsYA]
- グレソ(重さ20)が筋技40で600しかないとか調整ミスとしか言いようがない -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 俺も特大使ってたけど火力低いから大斧に乗り換えしちゃったわ。グレソ好きなんだけどなー -- [ID:DQImtDGIvpc]
- そして煙弱体化後に大斧火力高すぎ弱体化しろまでがテンプレ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 周回やエンドコンテンツ(対人)だけに合わせて調整はできんやで。一部を除く大型武器全般の微強化は必要だと思うけどね。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- ファラン使ってる人は筋技どれくらいにしてる? -- [ID:Ht/lg4LKJQg]
- 筋技40かな。ファランの大剣+5で攻撃力500だし… -- [ID:IJl9xTdkFGc]
- ファランは筋技ほぼ同じくらいが強い -- [ID:ITw9jS4Bhw.]
- 煙が特大剣の中でも頭一つ抜けてるのか、 -- [ID:Ht/lg4LKJQg]
- 特大の中でケムトクだけ威力高すぎるから、他に合わせるのはいい。けど、他の特大剣が筋技40でせいぜい600までしか伸びないのに直剣刀が400超えるんだから、そいつらもまとめて下方修正対象だろ -- [ID:gfRsFsFvItY]
- 煙特だけチェインしないで解決すると思う -- [ID:KLMAnEEjK.M]
- 今回の特大、大剣は不遇過ぎるな。ロンソとモアで攻略進めてるけど火力の差が…あんまない… -- [ID:ZvoqxQkghTs]
- 対人厨用にアプデして大失敗したゲームがあってだね・・・ -- [ID:za0VdKr1vHE]
- もういいだろ!無印、2、ブラボと脳筋がアプデでいじめられるのはこりごりだ!大砲弱体化の悲劇を繰り返すんじゃない! -- [ID:RoF97tSDJr.]
- ブラボには斧があっただろ!、いい加減にしろ! -- [ID:m78YYLIrrZk]
- ブラボ斧は上質武器だろアホか -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 攻略面にして不遇なのか対人で不遇なのか、コレガワカラナイ。攻略じゃ強靭削り高くて良いし、対人じゃスパアマ狙いでカウンターいけるじゃない。今回は逃げたらダッシュ攻撃で死ぬから張り付いて後出して良いじゃん。キックぐらい避けようね(戒め -- [ID:KLMAnEEjK.M]
- 特大自体は強いと思うけどな、今文句いってるやつらは純魔プレイしてみて、どうぞ -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 純魔は弱すぎるから特大が強く見えてるだけだろ。比較基準にするのがおかしい -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 1週目筋力87技量15で煙の特大剣使ってるけどボスのHPもゴリゴリ削れるただし火力の犠牲で生命13だから後半のMAPでは一撃でやられるけどな! -- [ID:in.Fv81nE/I]
- 実際直剣の攻撃力数値見てると修正の方向は煙の弱体より現状ひどいことになってる鎌やらも含めた重量級特大・大武器全般の強化に回すべきだとは思うけど、今回防御力とか強靭がその高い攻撃力に見合った効果発揮してないってのも問題だよな、全部が煙みたいになったら耐久面がついていかない -- [ID:lpCDJV.T2KI]
- まあ要は性能とるかロマンとるかだな、本当に煙特が好きな人なら弱体化されても問題ないはず。世の中には見た目が好きでも強すぎる性能のせいで使うのを躊躇う奴が居るんだ(涙目) -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 僕たち脳筋はもう十分にロマンだけでやってきたじゃないか(涙目)もういい、もういいだろ! -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 本当に好きなら何されようが何言われようが使うと思うがな? -- [ID:u5TsaQp2G5Y]
- 大型武器全て強化してもらわないとな -- [ID:og52fMR20TM]
- 煙特でも怯まない銀騎士さん流石っす・・・ -- [ID:V1.bS7POREA]
- 煙特やべえなあ、対策なんかないだろうか -- [ID:hSDUbtFTDF2]
- 先に振らせまくってスタミナ切れたとこを攻めるとかパリィとかガン盾して隙ができたら直剣ブンブンするとかいくらでもあると思う -- [ID:xaRITUL8yrc]
- ツヴァイは何故2をリスペクトしてしまったのか・・・こんなん隙でかいだけの大剣じゃん -- [ID:CaWe3sBvWuo]
- 大丈夫。大剣は隙がでかいだけの直剣だから -- [ID:0puEwr9G9C6]
- 最高クラスの要求値と重量あるから煙は別にアレでもいい他の重量武器どうにかしろや宮崎 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 煙に修正はいらんと思うけどな今作めちゃくちゃパリィしやすくなってるし2~3回振らせればスタミナ切れしてそのすきにラッシュをかければいいチェインはたまに抜けれたりするからわからん。やるとすればエンチャ不可とか他の大剣・特大剣の威力upかな... -- [ID:xaRITUL8yrc]
- ローリングと重量の関係が無印と同じなら問題なかったんだけどな・・・70までにおさめりゃいいとかさすがにリスクなさすぎるやろ・・・少しだけ煙は下方修正して欲しいわ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 筋技40熟練クレイモアの攻撃力が450位とか冗談としか思えない数字だったよ。熟練ダークソードが450位らしいし本格的に調整ミスってんじゃないの? -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 流石に指輪とかでステータス誤魔化しても余りあるメリットがありすぎだから煙を少しだけ下げてほかの大剣・特大剣の上方修正ってところが妥当なところだろ、振らせればって使ってる側は簡単に言うけど流石にこれは耐久面に対しての火力が1本だけ突き抜けすぎててちょっとなぁ -- [ID:2xNr2vjWEmc]
- 煙はエンチャ不可あたりでいいだろ。光強化なのにエンチャ出来るのはおかしいと思う -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 火力は今のままでいいと思うけどスタミナ消費量を上げればバランスとれるんじゃないかな。重さに見合った莫大な消費量にすれば安易に振れなくなっていい感じになる気がするけど -- [ID:1NQYPRbbpmE]
- あれ以上スタミナ消費増やすのはまずいだろ対人しか見てないのかな? -- [ID:xaRITUL8yrc]
- 煙の特大剣はカッコいいからつかってる -- [ID:owdc37wcCRA]
- 煙強いから修正しろって言ってるやつらが直剣ぶんぶん丸だったらどうかと思う。 -- [ID:n95U0qB9APA]
- 煙はスタミナ消費を多少増やして他の特大剣を少し上方修正すれば下方修正入れなくてもいい感じになるだろ -- [ID:CkZEv2OFCBw]
- 煙使いのエストがぶ飲み&ザコ率やっば。結局対人勝てない奴が頼る最強兵器なんですねぇ -- [ID:RNA1kOjzLcE]
- その手のコメント聞き飽きた。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- どんだけ使って欲しくないんだよ -- [ID:xaRITUL8yrc]
- 煙は強いけど、他の武器が弱すぎるからなぁ…正直煙以外だと直剣ブンブン以外弱すぎて使い道ない -- [ID:66PGfuG.BoU]
- 刀と刺剣も忘れてないか -- [ID:/SF95N8DTjg]
- 煙特持ちの白は呼ばないようにしてる -- [ID:EADnIfAY1gU]
- 罪の大剣の戦技かっこ良くて好きだわ -- [ID:J1u10PgEYNY]
- 煙最高だわ 修正されるまでに狩りまくるで -- [ID:Pl4HUVtRfJc]
- ロスリックの大剣と罪の大剣が似通った性能。筋技40熟練ロスリックで実ダメは罪に負けるけど黄金エンチャすると強い。罪の戦技後のおまけエンチャは弱くて短い -- [ID:1vzzpUkO7Qs]
- 煙狩りの栄誉の大盾、3振りされてもスタミナ全部持ってかれない。蹴りされたら引く、これで余裕 -- [ID:sOd8xTnbkQo]
- 煙の特大剣の火力は確かにエグイかもしれないけど、他の武器と戦い方を変えれば勝てるし、なにより過剰に修正修正言ってる奴らが見てて滑稽だわ。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 逆にさ、煙特の修正に対して反応してる奴は修正されて困るから言ってるようにしか聞こえないんだよね。他の戦法で勝てる言うけど、修正されてもっと勝てる様になるんだからさ。そうしたら修正に反対する必要ないよね -- [ID:F7pBFUa4fCI]
- 修正されて困るって、お前は今愛用してる武器や使うためにステ振りを考えた武器が下方修正したら困らないのか? -- [ID:u639Xw7RMyk]
- しょうがないだろ、実際問題視されてるなら修正されたってそりゃ公式がやる事だろ?まずは武器よりゲーム自体好きだから別ビルド考えるし何よりロザリア振り直しが何のためにあるのか、好みの武器が煙特しかないんか?俺なんて月光、呪術、奇跡、上質やったけどどれも面白かったわ。まさか全部修正されんだろ?修正されんのは目に余るからだろ?煙特の為だけにダクソやってるちゃうやろ -- [ID:F7pBFUa4fCI]
- おまえみたいな刀直剣オンラインやりたい奴は嬉しいんだろうけど特大使いはそうじゃないんだよ。煙が高火力過ぎるんじゃなくて煙以外がゴミ火力過ぎるんだよ。煙弱体化なら直剣も攻撃力300前半まで弱体化させろ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- すまんな、上質で使ったが他は双王子とかユニーク枠だわ。 -- [ID:F7pBFUa4fCI]
- こいつどっから刀直剣出てきたんやww風評被害やめろよ -- [ID:KLMAnEEjK.M]
- お前みたいに色んな武器を使いたい人や、一つのカテゴリーにロマンを感じてずっと使い続けたい奴もいるってことだ。全員お前みたいな考えじゃないんだからな -- [ID:u639Xw7RMyk]
- マジレスすると此処でどんなに騒いでも変わらないから。まあお茶でも飲んで落ち着け、俺はリプトンのミルクティー、おまいらはマテ茶な -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 煙の何がやばいって状況次第で攻撃力950超えて当たればHP1100以上ない子は瞬殺できちゃうことだよ -- [ID:KP/R/MYZPyc]
- 竜狩りの斧、スズメバチ、パリィ、後はわかるな? -- [ID:m78YYLIrrZk]
- SL100帯だったらそこまで驚異じゃないかな!!それに特大武器やから火力あって当たり前。しかも今回パリィできるし、失敗しても盾受けになるからデメリット少ない。あとはPS。 -- [ID:ylSeRR6z.1Q]
- 両手持ち特大パリィとれんの?こマ? -- [ID:F7pBFUa4fCI]
- 別に自分も煙使ってるからそこまでとやかくはいいたかないけど特大武器やから火力あって当たり前(キリッ)っていうのは流石にせめて周りの特大武器と比較してから言ってくれませんかね。1本だけ突き抜けてるのはどうにかしたほうがいいと思うんだが -- [ID:2xNr2vjWEmc]
- 突き抜けてる方に合わせればいいんだよ。直剣の攻撃力400前後に対して大剣450前後特大(煙以外)550前後とか重さモーション消費スタミナ的に全く釣り合ってない -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 特大剣を盾受けにできるからデメリットが少ない……? スタミナ切れてそのままハメられる未来しかないんですがそれは -- [ID:0Sz1JjewE0M]
- うーん、煙特はそこらの中盾より受け値がなあ -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 現状最強角使っておいてあんまりな言い種で草 -- [ID:iN9nIaaPBQ6]
- 煙用のステなら他にもいくらでも使える武器あるのに困るとかいう謎理論 -- [ID:KQm0Xhp5MVw]
- お前は話を聞いてないのか -- [ID:.3ibaEFpI42]
- お前アホなんだな -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 煙を下方修正する労力<<<<他武器を強くする労力 だしいつも通り弱体するんだろうなあ -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 煙は重いし修正されそうだし皆使ってるし、だからぼくは重厚聖堂騎士大剣を使いますね -- [ID:X0Vis3veir2]
- 二週目で闇霊やってるけど絶対煙が1人いるわ マジで今は煙一強火力が飛び抜けすぎ -- [ID:rF1ztce3x9A]
- ファラン楽しいし雑魚をなぎ払う分には使い勝手もいいんだけど少し体力の多い奴の相手をするとなると途端に苦しくなるなー -- [ID:2xNr2vjWEmc]
- 煙弱体化したら太陽直剣とほぼ変わらん火力の武器しか残らなくない?今作は大剣も特大剣も弱すぎる、修正あるなら煙を下方修正したほうが楽だとかどうでもいいから色んな武器強化してほしい。 -- [ID:VpwVDDqNCXs]
- 脳筋武器で強いのって煙しかなくない?弱体化するのはいいけどさ、他の武器上方修正してくれ。 -- [ID:quAfdRq8B6M]
- 竜狩りの斧で検索してみ、煙特には及ばんがモーションは素直で使いやすいぞ -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 俺達脳筋はロマンと共に生きてきた、煙特が強かろうが、弱かろうが関係ない!思い出しくれ、上質に嗤われ、純魔(半技量マン)に騙され、 -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 挙げ句、3発売前の事前情報でおまけ能力は「火耐性アップだで」とか微妙な能力まで突き付けられた!それでもお前らは脳筋にすることを躊躇ったか?「フロムなら何時だって最終的には納得できる性能にはなる」そう思って脳筋にしたんだろ!だから喧嘩しないでフロムを信じて待っててくれ!フロムならやってくれる!!多分…おそらく…きっと… -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 白絨毯の7割は直剣と煙で構成されている -- [ID:cW8EBo28B2E]
- 霊体1チェインで死ぬ火力がおかしいって言ってるのに他を強化しろ!ってバカなの? -- [ID:c05KGgg85a2]
- 煙特単品が異常なだけで、他はというか特大カテや大剣果ては重量武器全般が攻略にも対人にも微妙過ぎるからこそ他の強化って声が出てるわけで。煙特を弱体するにしてもそれだけを弱体すれば重量武器がお亡くなりになる。重量や消費スタミナのデメリットに見合うメリットがその火力なのに直剣にも劣るような武器があるのもおかしいんだが -- [ID:XnWQ4yhUfoc]
- 煙だけが異常って自分のなかでも答えでてるじゃん バカなの? -- [ID:c05KGgg85a2]
- 振り遅くしてチェインなくせば威力そのままでバランスよくなるな。 -- [ID:PVUTSmSYY3A]
- 確かにそれはいい調整かもしれないな -- [ID:c05KGgg85a2]
- 煙が異常で他が弱いって言ってるだろ、直剣に劣る特大剣ってなんだよ -- [ID:XnWQ4yhUfoc]
- それに煙を弱体なしでいいとも思ってない、かといって他の特大と同じとこまで持っていったらカテゴリが死ぬ前作で経験したことをまた味わいたいなら別だが -- [ID:XnWQ4yhUfoc]
- ちゃんと生命力に振ってhp1200超えてれば、まあ何とか生き残ることもある。そもそも、特大はモーション遅いしスタミナ的に3撃しか振れないんだから、当たるのが悪いんだよ -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 更に言えば、どのレベル帯にいるか知らんが、生命力が低いレベルなら筋力50要求する煙特の方も紙装甲だし。高いレベルなのに生命力振ってないなら、火力偏重キャラなんだから諦めろよ。 -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 霊体って自キャラじゃないんだからステわからんだろ……。仮に火力ブッパキャラだったらとか考えんの?てか、普通に生命振って防具着てれば死なんぞ。 -- [ID:OBE4IrKDeOU]
- ブラボの大砲の時もそうだったじゃないか。灰のせいでもあるけど。また、繰り返されそうだから下方は嫌なんじゃ。 -- [ID:3Ul884jaS0E]
- どいつもこいつも煙特ばっかり、強武器とわかりゃ見た目も気にせず恥も外聞も無く飛びつくのは如何な物か。そこに愛は無い。弱くても見た目で使い続けるそれがロマン。しかし煙が強すぎてロマンがまけそうだよぉぉおおおおおお!!!! -- [ID:LdOs6V6ej.A]
- てか煙特が異常なだけで、他の特大系武器も十分強いと思うけどなあ -- [ID:5zWx.pXkA46]
- いや、直剣の3倍は重くてスタミナ消費も倍以上ありモーションもくっそ遅いのに、火力が1.5倍はあかんやろ… -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙特で対人してます^^この武器重いので扱い辛いですが、頑張ってステを考えて運用してます!強いって皆様騒がれてますが、僕は弱くされると困るので辞めて欲しいです^^;僕に負ける位ならもっと勝つ努力をして欲しいです -- [ID:KLMAnEEjK.M]
- 煙使いの白ひでえな全体数が多いとはいえ一人で突っ切るし蒸発するし、闇霊なら言わずもがな -- [ID:aG0C3IazEKA]
- 強い武器を -- [ID:TPfEgdBolOg]
- 多くの人が使うのは普通だと思うけど 愛がないとか関係ないだろ -- [ID:TPfEgdBolOg]
- 大剣の産廃ぷりに比べたら煙って選択肢あるだけましだわ -- [ID:ru.0GnfSC.o]
- バカどもが騒いでその選択肢も亡くなりそうだがな。特大カテゴリも産廃待ったなしだよ。大剣よりはマシかもしれんが -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 煙特実際そんな強くないと思うけどな、白で攻略するならともかく闇霊はダメだわ刀の方がいい -- [ID:.hYvA0oDDXQ]
- 使いこなせてないだけじゃないか。強くない、はさすがに苦笑 -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 俺と同じ罪の大剣使いはおらんか? -- [ID:lgoAL1kTQXs]
- おらんよ -- [ID:VpwVDDqNCXs]
- 同じく罪の大剣使ってます! -- [ID:UiqqvHzP6gs]
- 使ってるよ -- [ID:9YYnPC0QqFk]
- 正直煙が弱体化されようがされまいがどうでもいいけど杖蝿はさすがに止めてくれ・・・ -- [ID:0YRI56UVqYA]
- 聖堂大剣の話題がなくて悲しいぜ。刺突に打撃に筋補正Aで見た目もカッコいい。にも関わらず必要筋力24とリーズナブル。エンチャ?もちろん可能です。さぁ皆さんこの機会に聖堂大剣を使ってみませんか? -- [ID:UszhLqrxlBI]
- 必要筋26や。ミス -- [ID:UszhLqrxlBI]
- 聖堂大剣がたぶん特大では一番イケメンだと俺も思ってる -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- でも、お高いんでしょう? -- [ID:qLByCxzbYGk]
- ファランの大剣の両手L1、非常にスタイリッシュなんだけど使い道がよーわからん -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 煙は補正の初期値をC辺りにするだけでまだマシになる。混沌刃、法王鎌もAだけど煙のA補正は異常 -- [ID:SH31pjbdIqk]
- ファランは飛び込みにも特大剣の強靭削りがあるうえにかすったら2発目まで必中の超優秀モーションだよ 大人気だし実際強い -- [ID:5H22fZTLhxM]
- ミス 1個上 -- [ID:5H22fZTLhxM]
- じゃあ初段の間合い管理がなってないってことかのぅ。練習してみますわ -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 煙の強さも周回考えたらちょうどいいと思うんだけどな……。対人?なんかに武器合わせたら周回がよりマゾくなるわwてか、下方修正=産廃化だろフロムの修正は。 -- [ID:OBE4IrKDeOU]
- その理屈なら今回は周回してもモブの打たれ強さはあんまり上がらないって話だから問題ないな -- [ID:C8ciEhMpUSs]
- これで、下方修正されたら、次は大斧にいくんだろ?弱体厨は本当に害悪だよ。 -- [ID:7E3YHUJA4Ms]
- 自分が負けたのは相手の武器が強過ぎるから、って思い込んでるからねそういう輩は。でも流石にハメ殺せる武器はな... -- [ID:MIcBL6xDGWo]
- まあ、煙だろうが、直剣だろうがパリィ取られたら終わりだからな -- [ID:qLByCxzbYGk]
- 特大弱体したら次は直剣と大斧だな -- [ID:TPfEgdBolOg]
- 直剣は攻撃力高くないから大丈夫だよ(^_^)v -- [ID:0puEwr9G9C6]
- 許されないんだ☆ -- [ID:qLByCxzbYGk]
- 直剣は攻撃力ってより謎のリーチだな -- [ID:TPfEgdBolOg]
- 煙修正きたら次は大斧と直剣修正そして刀と曲剣修正でよろしく 俺は大槌を使い続ける -- [ID:Pl4HUVtRfJc]
- 実際火力自体はやや高い程度でも、隙が少なかったりリーチや判定が強くて対処しづらかったりする強武器は大体スルーされるよ。そしてそういう武器こそが本当にヤバい強武器ポジションに収まる -- [ID:0puEwr9G9C6]
- 弱体厨に呪いを・・・ -- [ID:1LD2hcdjgP2]
- ローリアンコスプレ一回も見たことねんだが… -- [ID:qLByCxzbYGk]
- 煙弱体化→竜狩り斧弱体化→槍とか物干し弱体化→周回強すぎィ!!→ゲームの難易度弱体化←ここまでテンプレ -- [ID:qLByCxzbYGk]
- 大剣と直剣の威力はほぼ差がないに等しくて煙以外の特大と直剣比べても100ちょいくらいしか表示攻撃力変わらないんなら煙使うだろそりゃ -- [ID:aWzkh9WyJj.]
- ファラン大剣の両手L1初段、上手く当てると盾を構えた相手の裏から二撃目を打ち込める様になってるな…対人では本当にお世話になってるわ -- [ID:7b6HCgyLFbI]
- 煙ぼっか話題で悲しい。俺の大好きな黒騎士の大剣はなぜ話題にすら出てこないのか… -- [ID:XUNndccWyYU]
- 重さ16で600超えの火力だから煙が死んだら次の獲物は黒騎士大剣と大斧カテゴリだよ(≧∇≦*) -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- やめてくれー泣 ただでさえもう一つ好きな煙を対人では自重してるのに… -- [ID:u639Xw7RMyk]
- いうて頭おかしいのは煙だけなんだよなぁ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 直剣の火力か400で大剣が450なんだ、特大の火力が500以上の奴は全部超火力の厨武器だよ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 煙強いのはわかるんだけど侵入で装備してるやつら使いこなせてないやつ多くて弱いんだよなぁ・・・ -- [ID:OStlenC6FUg]
- 特大500で厨武器とか、お前特大使ったことないだろ -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 罪の大剣かっこいいしほんと好き。カチ上げた時の気持ちよさはいいもんだ。スタミナ切れるから外すと死ぬが。一応炎だから攻略で使えないこともないし。 -- [ID:9lCNQPpO.qk]
- アストラ大剣くそかっこいいわ -- [ID:Tm7imbdMWAE]
- 聖堂騎士の大剣あんまり筋力伸びないのな筋40技25で500ちょい。やっぱ煙以外がちと弱い気がする -- [ID:DdCA1VElKvY]
- ダクソ2でも「次は○○だな」「次は~も修正しろ」という対人厨が喚いたせいで殆どの武器が雑魚になった。ほんと修正厨ってクソだわ、ソウルシリーズ向いてない -- [ID:ddPAQiNGnSM]
- 月光がゴミになって泣いたりしたなー -- [ID:VpwVDDqNCXs]
- 別に雑魚になってないが。月光を弱くし過ぎたことと大槌とかいう糞つまんねえ武器が最初から最後までお手軽だったのは許せんかったが -- [ID:o2le.uJDEII]
- 大槌は弱体化を受けたぞ。全くコンボができなくなって、最終的には使う人は少なくなった。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- ロスリックで遊ぶと白も赤も紫も、もう煙まみれや。うんざりする。個人的に特大でやばいのは糞判定のロリ攻撃突きだと思う -- [ID:GZlGCtT.19c]
- 特大の火力トップ程度なら修正いらんでしょ、修正された頃にドラン双槌がーとか急にいいだしそう -- [ID:uiIZrzQGb7s]
- いやマジで煙以外の特大弱すぎる アストラの大剣とか火力なさすぎ -- [ID:TPfEgdBolOg]
- アストラビッグソードさんはクレイモアより軽いから… -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- ぶっちゃけ煙が修正されたら武器バランスは良い方なんだよなぁ。 -- [ID:PVUTSmSYY3A]
- よくないんだよなぁ… -- [ID:utkEpDBU7zM]
- 大型武器カテゴリの中でも威力の格差半端じゃないからねぇ。全部重さ10超えの大曲剣とか流刑以外基本500すら行かないし。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 大型カテ内でも酷いけど、そもそも大型カテ自体が直剣に対して威力低過ぎるからなあ -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙と実際戦ってみたが、なるほど強いな。けど弱体はどうなんだ?困るのは対人の一部っしょ。それより、グレソを強くしてくれ。2の頃のS補正はどこ行った? -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 煙がSだしグレソはBDみたいな筋力寄り上質補正の方がいいんじゃない?もちろん筋技40で700位の火力になるようにして -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 煙強すぎとか言ってる奴は1で強靭ブンブンでおれつえぇぇぇしてきた奴らですねわかります -- [ID:a2tK.V/a6U.]
- とか言ってるやつほどクソ回線でおれつえーしてるやつだろ -- [ID:w4YIU6qlN9g]
- 煙もって侵入してくる奴とか正直鴨にしか見えないぞ -- [ID:OStlenC6FUg]
- 煙の強さはリーチとワンコンボ即死。だが、ワンコンボで死ななければ別に関係ない。向こうもスタミナ満タンじゃないのだから様子見てエスト瓶飲めばいい。ラグリーチ?知らんなあラグを恨め。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 煙特大両手R1フツーにパリィできるし二段目パリィ一段目食らっても間に合うんだが -- [ID:.hYvA0oDDXQ]
- にしても煙特強すぎ言ってるやつ煙特の火力以外の強み教えてほしいわ -- [ID:.hYvA0oDDXQ]
- どこが強いかもわからないとかちょっと無理ない? -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- ゾリグさんロイエスまで行ったなら、白王剣と骨の拳を持ってきてくれよ。後イチャイチャ用のエス・ロイエスも。氷の棘剣はイラン。 -- [ID:b41wnt3Ds4Q]
- 侵入全員煙担いでて草 -- [ID:pnIP4rXEu06]
- 地味にアストラの大剣結晶派生で補正S -- [ID:Yhfarj6wM2o]
- 全部煙特と火力近くにすればいいんだろ? -- [ID:e7wbEBP1Cl6]
- 煙が最大750位だからグレソで700、黒騎士大剣650位、軽めのでも600近くが落としどころだろ。全部煙並みにしろとかアホか -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- むしろ単発火力を上げてチェインしないようにした方が特大剣のコンセプトに合っているような希ガス -- [ID:8j5uQYAoACI]
- だよなぁ・・・だけど煙はいくらなんでも他の大型武器との性能差が顕著すぎる、進入7割煙だとか言われてる時点でこいつだけぶっ壊れなのがはっきり分かるだろ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- だからって強すぎるから修正しましたって言って極端に性能落とすのはやめて欲しいな、いつもそんなんばっかりだ -- [ID:flNbIir/I0U]
- つまりいつもそんな武器ばっかりつかってんのかw -- [ID:w4YIU6qlN9g]
- 使ってねえよ、やっと使えるようになったと思ったら産廃にされるんだよ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- コメで喧嘩するのやめい。正直[特大]剣なんだからもっと浪漫武器でいいと思うんだがなぁ。 -- [ID:8j5uQYAoACI]
- 煽られた気がしたからキレちまったよ・・・すまんかった。数発で大ダメージが出せて、スタブで即死したりするのはさすがに壊れすぎだろう・・・そして他の特大武器が不遇すぎる・・・もう少しバランスを整えて欲しかったよな・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 間合いと威力が合わさって強武器化してるから、空振りの時のリスクを上げれば……… -- [ID:8j5uQYAoACI]
- 重くて要求高くて隙もデカイんだから火力高いのは当たり前じゃないかい?他の大型武器と一部武器が火力足りて無い -- [ID:f4VaklUoUdI]
- そのとーり -- [ID:w4YIU6qlN9g]
- 煙特は突きの判定とチェインだけ修正したらそれでいいのに弱体化厨は欲張りだなぁ -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- 煙の盾としての優秀さが戦技で顕著になるわ。モーション中は武器防御状態だがHPもスタミナも減らずに叩き潰せる。騎士狩マラソンで大活躍 -- [ID:0/G8UyamjHg]
- 何が怖いってこの流れ大砲の時や2の特大武器の時に本当に似てるんだよ。その結果どうなったかは知っているはず。また同じこと繰り返されそうで嫌だ。弱体化中・・・ぎい・・・ぎい・・・ -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 無印の黒騎士斧もな。フロムもユーザーも何も学習してないから最終的に直剣曲剣刺剣刀オンラインになるよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- イナゴ共がこぞって装備してるのが何よりの証拠だわ -- [ID:BoaXHAd3xh.]
- だからなんだよ。直剣に関しては強いという割に特に議論もないのに、なんで煙だけここまで言われるんだよ。煙が修正されたら大斧にいきそうだし、脳筋=不遇にでもしなきゃ気がすまんのか。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 直剣より圧倒的に強いから問題になってるんですよ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 直剣より強いとかさすがに無いわ -- [ID:f4VaklUoUdI]
- 「煙が修正されたら大斧にいきそうだし」ここに全てが詰まってますよね -- [ID:5BpahBX55Pw]
- 直剣より強いとか流石に草。直剣の火力は大体400、煙特は700くらいだけど、重量が7〜8倍重いし、スタミナ消費も最大値で煙特は3回、直剣は8回近く振れるだろ。しかもモーションも直剣の方が全然早い。DPSで考えたら直剣の圧勝だからな?ワンチャン即死するから理不尽に感じるだけ。生命力上げろや。 -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- やたら直剣を引き合いに出している奴がいるが2チェインして最大でも4割程度しか減らない(霊体時)上にエストの飲みやすい今作では煙ほど壊れてないから -- [ID:rF1ztce3x9A]
- 直剣で4割なら煙でも8割いかないだろ。アス大やツヴァイでそんな火力出るなら問題だが煙やグレソ、スモハン辺りなら何の問題もない -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- みんなが考える煙の特大剣の次に強い特大剣って何? -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ない。後の特大剣な筋力50重厚+10にしても600いかないぐらいしか火力出ない。 -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 今作は筋力補正が高い武器が煙りしかないのはなんなのかね... -- [ID:owdc37wcCRA]
- 上質のが筋力より火力出るよね -- [ID:owdc37wcCRA]
- 筋技上げて熟練ロスリックとか結構上がった気がしたけど詳しくは覚えてないごめん。亡者派生とかはどうなのかね今回 -- [ID:f4VaklUoUdI]
- 黒騎士が上質で640前後になってモーション優秀。罪が上質で620前後で戦技がおかしいダメージでて両手横振り。ローリアンが戦技が罪より高威力で判定残るから繋げやすい。 -- [ID:r4MtyCH9nUA]
- じゃあそれも弱体化だな(^_^)b -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 自分も黒騎士使ってんだけど、筋技どれくらい振ってその攻撃力になる?? -- [ID:lUXufG7OZNc]
- 筋技40で612。両手持ち時なら640くらいにはなるんじゃない? -- [ID:0puEwr9G9C6]
- 侵入してホストと白全員が煙だった時の絶望感 -- [ID:TPfEgdBolOg]
- それな そんでやられたあと煽られると ちくしょー くやしーってなるわ -- [ID:h88pawru01M]
- 今作の失敗は、防具の防御力と防具強化がないこと。 -- [ID:ylSeRR6z.1Q]
- カット率しか変わらないのにそのカット率もほとんど差が無いっていうね… -- [ID:f4VaklUoUdI]
- 煙が弱体されたと仮定して、次の強武器が浮き彫りになる 皆そっちいくよね -- [ID:XnMtlsy4TKY]
- そのうち他の手数武器に煙以上にヤバい超火力チェインが見つかったりして修正!修正!とかなってるよ。その頃煙(他特大武器含む)はゴミになってるけど -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- まぁ現状後出しスパアマゴリ押しでR1二回押すだけのゲームよりはマシになるが -- [ID:/.VW2LMtxqE]
- 生命力上げなさい。普通に生き残れるから。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 未だに煙が強いと言ってる雑魚多すぎない?侵入での事故狙いと初心者狩りには使えるけどまともに戦うとカモ。Sl120前後の育った赤サイン決闘組だともう誰も使ってないよ。アフィが煙特まとめしてるせいで増殖してるけども -- [ID:r4MtyCH9nUA]
- それな。協力で担いでる奴は腐るほどいるけど、赤サインで持ってる奴ほとんどいない。刀・直剣持ちの方が全然多いわな -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- というかこれ、煙が強いんじゃなくて煙以外が弱すぎるだけなんじゃ・・・直剣を基準に振れる回数や重さ考えたらもっと強くていい筈 -- [ID:UVDUt3rqVeE]
- どう考えても、煙特以外の特大剣が極端に弱過ぎるんだよなあ -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙が弱いと思ってる雑魚いんの?(笑) 未だ煙使って負けたことないです(SL100) -- [ID:/p/SlYAOMzY]
- 雑魚としか戦えないのか -- [ID:cglAKxC94HM]
- 煙より直剣と大剣を修正したほうがいいと思うがな -- [ID:u5TsaQp2G5Y]
- 本当にそれは思うね。大剣の火力の無さよ -- [ID:WFgu.aVmUEg]
- ほんこれ。大剣とか遅くてスタミナ食う直剣だからな、現状。弱すぎて泣ける -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙修正なんてしなくてもいいよ別に。煙持って侵入してくる奴おいしくいただきますので。 -- [ID:OStlenC6FUg]
- 乱戦だとファランの拘束力がヤバいな。闇霊はやられる側だが -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- 特大剣は煙1択みたいな状況がおかしいんだろ。 -- [ID:lL7HTBWRqcQ]
- ダクソ2で煙愛用してたから3でも使ってるけどこれそんな強い扱いだったのか、純粋に見た目が好きで使ってたのに持ってると微妙な目で見られてたのか・・・・ -- [ID:gLSYC.2zsg.]
- 残念だよなぁ… -- [ID:a53QJz90iwM]
- ブラボでいうなら煙は重打特化聖剣でロンソはノコギリみたいなもんだろ。実際聖剣火力は強いけどノコギリの扱いやすさ汎用性も相当な脅威だし。火力しか見てないバカがその扱いやすさとかを無視して修正!弱体化!とか言ってるから面倒なことになる -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- というか、対人ではノコブンブンのが強かったしな。今回も直剣ブンブンのがローリスクハイリターン。 -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- アストラの大剣が技量じゃなければアンバサダーできたのに・・・ -- [ID:hxAir9O5SOg]
- 低レベルだと1チェインで死ぬから強いけど高レベルだと倒しきれず追撃もできないしパリィされやすくて当てにくいから微妙武器になってる。重量武器で強いのは黒騎士斧、竜狩斧あたり -- [ID:K1ITNCzKgSc]
- 微妙武器にはなってないよね?1チェイン当てて直剣ブンブンが多いぞ -- [ID:CMvoAK2TlJs]
- 最初から直剣のが多いけど。煙は事故以外当たらないし -- [ID:K1ITNCzKgSc]
- 140レベル帯だと普通に多いぞ -- [ID:j58AbmUyDfU]
- それあんたの腕前の問題やんw -- [ID:vBJ11KuKTEA]
- 聞きたいんだけど呪縛者の大剣ってないの? -- [ID:NX8s8BCFk3k]
- チェイン一回で殺し切れて,よくて瀕死に追い込める武器を強くないと思う時点でやべーよ,しかも周りをそれレベルに挙げろと魔境かよ -- [ID:MfTlZ/KXA3I]
- 煙レベルにしろとは言わないけど装備条件や隙に対して明らかに火力低い武器が多すぎ -- [ID:f4VaklUoUdI]
- そこまでの火力を得るために、筋力50、重量25.5、スタミナ消費は持久力最大でも3回しか振れない、モーション劇遅いと色々制限背負ってるんだから、妥当とは言わんが許容可能なレベルだろ。そもそもタイマンじゃ当たらんし、乱戦中に使われるのはそんな状態に持ち込まれた方が負けってだけだろ -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- モーションは遅くないし重さも軽装すれば問題ない。今煙擁護してるのは強武器厨だってよくわかるね -- [ID:PVUTSmSYY3A]
- モーションはくそ遅いだろーが、エアプか?直剣なら2〜3回振れる時間だぞ?重量だって、軽装だけ最低限にしてスタミナ・生命力に振るのか、そっちを犠牲にしてサブ武器を持つのかって話になるだろうが。文盲か -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- そりゃ煙の使い方下手なだけだぞ...手数必要ないんだからフェイントかましてダッシュ斬りとかさ。煙強いよ!!で集まった方だからそんな風なんじゃない? -- [ID:IJN/uD/5ms6]
- 煙っつうか特大剣か -- [ID:IJN/uD/5ms6]
- いや、武器振ったあとにスタミナがどれだけ残るかは大事やろ…。特大は1発外すと次までの再攻撃が時間かかる。だから、単発火力が高い。当然のことだと思うが -- [ID:02u07n2q5Hw]
- RPGでもあるんだしレベル上げは普通だろ?86レベルでも殺されないくらいにはできるぞ。大砲の時もそうだったが低レベルに合わせないでくれよ。 -- [ID:hOM/HSspLwI]
- ダークソウルはマッチング範囲があるからレベル上げは考えてするものだけど?初心者かな? -- [ID:Pl4HUVtRfJc]
- 100以下ですら高いのか・・・ -- [ID:hOM/HSspLwI]
- アホかこいつ。各シリーズともに100前後が基準になってるだろ。今作はもうちょい高くなりそうだが。縛ってるんだったら自分のステの低さにグダグダ文句言うなよ。 -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- 煙とは書いてないのに食いつく当たり強すぎることに自覚あるんだろ,妥当なレベルに下げて周りも少し強くすればいいのになんで修正自体を嫌がるのが分からん -- [ID:MfTlZ/KXA3I]
- それで、脳筋は何度も酷い目にあっているんだよ。過敏になるのは当然だろ。 -- [ID:hOM/HSspLwI]
- 現状煙使ってる奴を今までのシリーズの脳筋やってたやつと同列に扱わないでほしいな -- [ID:MfTlZ/KXA3I]
- いや、特大剣でチェインで瀕死まで持っていける武器って煙しかないからね?他のじゃ半分削るのが精々。それが弱過ぎるんだが -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- だから木主は煙を少し弱くして、他が強くなればいいねって言ってるんでしょ? -- [ID:ztrKB81/BmQ]
- 最重量の特大剣で即死圏内の火力が出てなにが問題なんだよ。これが最軽量の特大ならおかしいんだろうけど -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 援護してる人達には有るだろうか煙特大持ち三人でアノールを追いかけ回されたことが、出待ちもでて来てるし真面目に修正しないとヤバイ、それか他の武器の攻撃力上げなければきつい -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 普通にある。そもそも今作は指しゃぶれば白3人になるから、mob掃除されて出待ちされたら、別に煙じゃなくても勝ち目ないで。mobが強い後半マップなら、割と何とかなることもある。駄目なことも多いけど。 -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- もっと言えば、煙4人よりも、煙2人、大盾1人、魔術1人とかみたいに前衛後衛でバランスよくパーティ組まれてた方がやばい -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- 野良の出町でも3人が同じ武器使うくらいテンプレ化が進んでるってことだろ -- [ID:MfTlZ/KXA3I]
- 大楯いらなくね? -- [ID:ztrKB81/BmQ]
- ホスト -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- そりゃこんだけ勘違いしたアンチが騒げば増えるだろ。煙特よりも直剣ブンブンで上手くなったと思ってるガキの多さが問題だわ -- [ID:AfPInOsmnME]
- 直剣ブンブンの何が問題なんだ?あんなのパリィのカモだろ -- [ID:6KsBSEjp8Nw]
- 直剣ブンブンがパリィのカモなら煙もカモでしかないな -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 特大両手持ちってパリィできたっけ? -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- 誤送信失礼。白が3人いる状況で、ホストが大盾構えて下がられると、ホスト単独撃破すら厳しくなるよって意味 -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- 途中できれた… 後事後以外でしか当たれんと言われてもそれはお前のps次第だから何ともだわ -- [ID:j58AbmUyDfU]
- 今度は釣りミスってるわ… -- [ID:j58AbmUyDfU]
- 煙弱くなったら直剣ブンブンが増えそう 結局みんな強い武器使いたいのは同じだと思う -- [ID:8fXmcoQJAtI]
- 別に煙が強かろうがなんだろうがいいけど、侵入してくる奴3人に一人ぐらいが煙担いでて戦ってておもしろくないんだよなぁ。もっといろんな武器と戦いたい。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- 煙ちょっと弱くして他特大を強くするだけで選択肢が増える、煙弱体化だけだと特大自体産廃になり直剣ブンブンゲーと化す。 -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- 煙特弱い言ってんのは軽量武器しか使わない連中だろ?脳筋特大使いからしたらあんなんたまったものじゃない -- [ID:4X/rxO0SQwg]
- 煙弱いという連中はタイマン前提だ(笑) -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- だな、確かに1VS1ならそこまで怖くないけど、そういうことじゃないんだよ -- [ID:vBJ11KuKTEA]
- いや、そういうことだろ。乱戦に強い、タイマンに弱い。立派な特長じゃないか。煙持ち見掛けたら乱戦を避けるように動けばいいだけだろ。 -- [ID:e.L1yier8lE]
- どんな武器であれ乱戦は避けるもんだと思うが。けど攻略中の侵入じゃ最初から最後まで真っ向勝負なんてほとんどないから、どうしても他モブと一緒に相手にする時が出てきて、それで騒がれてるんでしょたぶん。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- それこそ、弓なりなんなり使ってmob釣るとかすればいいのにな。必ず乱戦になるわけじゃないんだし -- [ID:02u07n2q5Hw]
- 聖堂騎士の大剣かっこ良すぎる てか強くね -- [ID:GQ8ZfA/I6Nw]
- 現状、他の特大剣が弱過ぎるだけだからな。煙を下方するなら、他の特大剣を上方してもらわないとカテゴリが死ぬ -- [ID:e.L1yier8lE]
- 大剣大曲剣も。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- 現状大剣は隙のでかい直剣でしかないし、特大剣は隙のでかい大剣でしかない。まともに特大剣してるのが煙だけ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 結局、直剣・刀・槍辺りが隙の少なさの割に火力出過ぎなんじゃ?って話になる。大型武器はもっと火力強化してくれていい -- [ID:02u07n2q5Hw]
- 煙使いには死体煽りするわぬ -- [ID:mxAfr1yVemo]
- アプデが、そのうちくるぞ。吉とでるか凶とでるか、また同じ過ちを繰り返すか。 -- [ID:hOM/HSspLwI]
- 竜狩りと混沌の刃メインで遊んでるけど煙持って侵入してくる奴ほんと鴨だよ。弱すぎる。 -- [ID:OStlenC6FUg]
- そりゃその武器で負けてたら雑魚だろ -- [ID:Pl4HUVtRfJc]
- 煙なんて可愛く見える最強候補の武器2つやん -- [ID:r4MtyCH9nUA]
- ならなんで煙だけぐだぐだいう連中が多いのかね -- [ID:OStlenC6FUg]
- 弱体化されて微妙武器になったら、くたばれ対人厨ぐらい言ってやろうぜ。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 脳筋は攻略勢に多いから煙特は触れる人が多くて強さがわかりやすいからだろ 逆に攻略で使いづらい大槍と混沌刃あたりは対人やってる人しか強みを知らない -- [ID:ggJIjVt/ABA]
- グレソ亡者派生で筋技運40で649になった筋技に関しては40以降もぐんぐん伸びるけど…ステが重すぎるね -- [ID:f4VaklUoUdI]
- ツヴァイのR2は叩きつけが良かったのに。。 -- [ID:zGirLvCKdng]
- 聖堂騎士の大剣は重圧+10で補正A 参考までに -- [ID:CaWe3sBvWuo]
- ちなみに筋40で500ちょいな模様。参考までに -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 侵入したら4人全員煙特もってて草 -- [ID:hSDUbtFTDF2]
- 煙持ち上げすぎで黒が3人みんな煙持ってるの見たときはくそゲーだと悟った -- [ID:2E83.e01cXQ]
- 罪のL2よくわからない -- [ID:tgCRHW9wqjg]
- 罪の炎は踏み込みのかちあげ切りに炎ついただけ -- [ID:l16LVqfSjlo]
- 侵入先今のとこ9割近く煙持ちがいる。酷いときは3人ヘビースモーカー。嫌煙家になります。 -- [ID:/.VW2LMtxqE]
- 侵入してくる闇霊こればっかや。 一人だけどっすんゾリクコスの男気ある人いたけども -- [ID:lWjNzcX21wQ]
- 別世界に召喚された瞬間俺以外全員煙持ってて笑ったwww禁煙しようぜ… -- [ID:g4g7l9TGkG2]
- おもしろい -- [ID:GunRTpwfH22]
- アフィがこればっかまとめて2chでも単発で書き込んでるからなー。増えるのは仕方ない。スタブ武器として以外全く怖くないけど -- [ID:r4MtyCH9nUA]
- 強武器厨の脳筋が全ギレしてて笑う -- [ID:kq8.s0G6gV.]
- よう情弱 -- [ID:fcphyn7DdjI]
- デメリットがあろうと煙は威力高いし使っている人多いから弱体化だ!竜槍や刀や直剣も強いが死にかけないから、別にいいや。こんな感じだからキレたくもなる。 -- [ID:yUCoB5v9ljw]
- バランス悪いなー -- [ID:4A7DGU0DJNY]
- SL50くらいなら煙特そもそも持てないから楽しいね。そしてファラン大剣がタイマンだとクッソ強いことに気づく -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 煙の特大剣を使うとやっぱり煙たがられるのかぁ -- [ID:RMdwl2QOsA.]
- ファランの大剣、L1一発目の短剣当てるとめくりでコンボなるんじゃないか?3発目は反確だけど・・・ -- [ID:LSZ0N4EpAO6]
- レイム「どうしてこんなことになったのだ・・・」 -- [ID:.RJLjheHwvw]
- ヴェルスタッド「ワイなんか武器も防具もないんやで」 -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 白王「飲みに行こうぜ」 -- [ID:bDsJWQ/Ia5A]
- アーロン「何故私の妖刀ではなく血狂いなどが…」 -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- 僕の相棒の小豆バーが無いだと.... -- [ID:bEJO3/85zAQ]
- 単純に今のHP1300って2のときのカンストマンのHP2700の半分と考えれば、今の威力ってチェインするカウンター補正かかってる白特振ってるようなもんだからな。修正やむなし -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 重厚グレソでガッツプレイ楽しいです。ただ補正Bまでしか伸びないから威力は筋力40で500ぐらいにしかならないけどね…。皆さんは脳筋キャラ作るとき筋力50まであげてます? -- [ID:QAe6TUyyeW.]
- 45にして指輪で底上げしてる -- [ID:7A32Bn4BsFQ]
- ファラン大剣ダメ少ないままでも良いから戦技をクイックステップにしてくれ -- [ID:vA70gGceHlc]
- ファランはフロムにありがちな、ビジュアルのために性能を犠牲にした武器かなと思ったけど意外と使えるのか -- [ID:o2le.uJDEII]
- 煙特闇霊にカーサスで侵入されて橋落とされたけどクッソ弱かった -- [ID:T00OEtIM7ag]
- ファランは技量キャラ向けの巨大武器という特殊すぎる立ち位置で気に入っている。特大剣にしては攻撃力が低いけど、左手攻撃が巨大武器にあるまじき速さだし、軽いし、こんなもんだろう。 -- [ID:AH6zOqVjifM]
- 重厚=ファランなのにあいつら珍しい武器持っているな。 -- [ID:yUCoB5v9ljw]
- ロスリック騎士の大剣カッコよすぎる… -- [ID:C4y6noqvMZo]
- スタブ -- [ID:oJhs4M1tc4k]
- ファランは短剣からチェインするから対人ではクッソ強いで。それにパリィは受付長くてクイックステップなんかより万倍使える。と言うか対人は現状パリィが最強 -- [ID:YV8ZT5Oqobs]
- 煙クソクソ言ってる奴等は大盾持って言ってんだよな? まさか中盾で受けきれないとかアホなこと言ってないよな? -- [ID:el5hk82XZyY]
- 煙は手遅れかもな。アプデ後大砲みたいになっているかもしれん。 -- [ID:yUCoB5v9ljw]
- 騎士指輪つけたらハベルでもない限り2コンボガードしただけでスタミナ飛ぶがどう防げと? -- [ID:GIPH/ve.wz6]
- 大盾構えて盾チクで完封できるだろ 2コンボも受ける前に相手が警戒して振ってこなくなるだろ -- [ID:.IrsGRrulvI]
- ハベルより栄誉の方が受け値高いんだよなあ -- [ID:rp6mJ6Qrjl.]
- 煙の次は直剣、刀、大斧だぁあああ 大槌の俺はノーダメ -- [ID:MlDbXj34B8M]
- そうなったらまさに「まるで成長していない」ってやつだなww -- [ID:yUCoB5v9ljw]
- なに言ってんの?直剣は修正しないよ?次は大斧と大槌だよ(*´∀`) -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 大斧・大槌よりも直剣・刀・槍・刺剣に決まってんだろ?正気か? -- [ID:rp6mJ6Qrjl.]
- まあ、煙なんかより直剣刀槍のが凶悪だけどね 特大系はまず当たんないから -- [ID:5zWx.pXkA46]
- 罪の大検て強いのかな?エンチャしたら威力上がったりする? -- [ID:lYAaVTXDPo.]
- +5の上質(筋技40)で605、エンチャすれば685。ロイド剣いれれば666の746。まあ参考程度に。 -- [ID:Df/twkmCytM]
- ファランの大剣かっこええな!ガン盾相手した時に後ろから攻撃できるし、するの楽しすぎwww -- [ID:2q0Fhpf4Qbo]
- まあケツ掘られやすいから注意な -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- もういい!こんな煙だらけの場所に居られるか!俺はファランの大剣を使う! -- [ID:Gw0AzW.SmUQ]
- 黒騎士の大剣のモーションかっこよすぎ -- [ID:Kn/yxwoY4V2]
- 煙 -- [ID:K/4T1bVEGPg]
- 煙も直剣も下方修正する必要ない!その他の武器全般を上方修正する方針でいてほしい。 -- [ID:K/4T1bVEGPg]
- 個人的にはダークソードとか一部の武器は下方修正するべきだと思う 直剣は400前後でも十分強い -- [ID:5zWx.pXkA46]
- タニムラッシュなんぞ出来ないんだから数発当てて殺せる煙はつよいんだよなぁ・・・振り早いのは確かに強いけど、お手軽で殺せちゃうなら話にならん -- [ID:flNbIir/I0U]
- モーション遅いしスタミナ消費も高いんだから、数発も当たる方が悪いという考え方はないのだろうか… -- [ID:UVy8qo0kPWs]
- 出た謎理論当てられたやつが悪い。そういう話じゃないんだよ、デメリットとメリットが釣り合ってないといってるんだよ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 釣り合ってるんですよ。むしろあのクソ重量で実ダメージ2倍程度しかでないとかむしろ足りない -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- グレソと5、5しか違わないし今作はそんなに重量を軽量にするメリットもない。大体大幅に下げろといってるんじゃない、少し落とせといってるんだこのままじゃ煙一強なのはどうみてもあきらかだろ -- [ID:flNbIir/I0U]
- どう見たって侵入で一番見るのが煙って時点でお察しだろうが。流石にもういいわ -- [ID:c2Bsu4Irjyk]
- こっちは下方修正にうんざりだわ。どうせ、直剣とかは据え置きなんだろ。煙ばっかグダグダ言いやがって、対人厨はくたばればいいよ。 -- [ID:c.kkesRm1hQ]
- 直剣は使ってないから分からんがそれはフロムの修正の問題であって俺達ユーザーはなんにも関係ないだろ。対人中はくたばればいいって別に攻略だったら性能の差なんて大したことはないと思うがな -- [ID:flNbIir/I0U]
- あーのさあ。煙特はロンソより6倍重くてスタミナ消費は持久力40でロンソ8回煙特3回なのに、威力は直剣400煙特750と2倍もないんだよ分かる?数字読めない? -- [ID:uX9MCnjmdgA]
- 似たようなこと繰り返してるから、嫌なんだよ。そしていつも脳筋の冬の時代になる。修正されても重量相応の能力なら別にいいけど、そんなこと今のいままで出来た試しがない。 -- [ID:c.kkesRm1hQ]
- 煙一強なのは他の特大が軒並みゴミだから。他を強化すれば万事解決。最重量の煙でさえ直剣の2倍程度の実ダメージとかとっても良心的 -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- まぁ確かにいつも修正のやり方が極端だよな、ただ現状見てさすがに少しだけ火力落として欲しいんだよ -- [ID:flNbIir/I0U]
- せめてエンチャ不可にしてくれ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 煙並に重くて、ステ要求は煙よりきついのに火力出ない武器はどうなるの? -- [ID:pnIP4rXEu06]
- それはもう禿げそうって感じまぁ正直言ってバランスめちゃくちゃだよな・・・技量よりの武器とかは筋力のほうが伸びが良かったりするし・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 一発あったたら二発目確定で打ち込まれるのが問題なんだろ。直剣は強いが二発で解けることなんて少ないし -- [ID:Qa9GvqGVQes]
- まぁそれだよな、大体煙は直剣の攻撃なんて戦技でカウンターできるじゃないか・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 少しだけでも火力落として欲しいわ -- [ID:Cv2SXAezXEc]
- 見てみたら特大剣の中でもかなり長いし・・・これだけでも重量の分のメリットはあるとおもうんだがなぁ・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 煙オンラインで新鮮味が無くてなぁ。装備見て白霊吟味したいけど、即呼ばないと大抵他の人に取られちゃう -- [ID:6AKqBH87kLY]
- あのモーションの煙に皆そんな簡単に当たるっていうのが意外と驚き。そんな上手い人当たったこと無いや -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 煙はロリ攻撃誘ってパリィすると楽よ -- [ID:6OZzfShBFFI]
- パリィって突き攻撃とかため攻撃にも有効なん? -- [ID:3eMeLo.gE1o]
- 有効 ロリ攻撃が一番パリィしやすい -- [ID:Pl4HUVtRfJc]
- 何持ってても今作はパリィが上手い人より怖いものはないよ見てからパリィ余裕でした調整だからね・・・ブンブン丸はおもむろに前ロリして攻撃ふるからそこをパリィするのを勧めるよ。煙特にも有効 -- [ID:.RJLjheHwvw]
- とりあえず特大か直剣ブンブンするプレイヤーはパリィ致命取られると全力で逃げますよね、なかなか滑稽な絵ですよね -- [ID:hmFUon5f.0A]
- とりあえず特大か直剣ブンブンするプレイヤーはパリィ致命取られると全力で逃げますよね、なかなか滑稽な絵ですよね -- [ID:hmFUon5f.0A]
- バグ呪い竜骨と煙どっちが強い?まだオンやってないからわからんのだけど -- [ID:joTlzF6a78o]
- バグ呪い竜骨とかとかは比べものにならないよ。あっちはワンパン出来るし、煙は言うほど強く無いし -- [ID:YLm8Q9dV3UA]
- 次のレギュで煙の巻き添えくって特大剣全般が産廃にならなきゃいいが… -- [ID:RSDWRdbI/wI]
- そもそも煙と他の特大武器の差が酷すぎるからなぁ・・・上げて、下げてうまく調整して欲しいな -- [ID:flNbIir/I0U]
- 煙特より要求ステが高くてしかも属性が打撃で重量もそんなん変わらなくて火力が低い武器があるのですが...補正のつけ忘れですか? -- [ID:owdc37wcCRA]
- モーンの事かな?あれは、まあ、戦技が素敵ってことで一つどうでしょう? -- [ID:DW8NgzNYgNs]
- ほんとに他の特大剣どうにかしてくれ500とかロンソと100しかかわらんぞ -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 煙はそのままでもぶっちゃけどうでもいい。だから聖堂騎士の大剣を強化してくれ。他の特大が死にすぎてる現状がヤバいんや -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 聖堂騎士の大剣めっちゃかっこいいよな。筋力補正Aに期待したらくっそ弱くて涙目 -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 聖堂騎士の大剣ほんとカッコイイよな・・・+6にしても+5のグレアクにすら敵わなくて泣いた -- [ID:flNbIir/I0U]
- あと、大槌もね。我慢の所為で微妙すぎる。ちなみにスモウハンマーはグレクラ以下の火力だぜ。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- く、黒騎士の大剣も強化してくれ・・・(小声) -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 監視者コスだと火力無くて白してると申し訳なくなる -- [ID:uNylpX9wN32]
- ぐえー!煙に2発でやられたwww煙対策おせーて。 -- [ID:20UhlT/Yx4k]
- HPを上げたまえ。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- ファランの大剣のモーションカッコよすぎて+5にしたわ・・・正直後悔はしている -- [ID:AJEaWY7eT8w]
- 対人ではクソつよいぞ!攻略ではまぁ...楽しいよね... -- [ID:4NyC8W16qxc]
- 深みの聖堂のボスでくるくるするときもちええんじゃ -- [ID:RXdO1sIDBoE]
- 今回の担ぐ系の武器って肩にめり込みすぎだろ。作ったやつ 剣幅とかなんにも考えずにスケルトン作ったんだろうな。そこは糞2見習えや無能が -- [ID:gLrQe/xq7lM]
- 2は2で薄い防具だと剣浮いてて気になった 剣幅の振れ幅がありすぎるせいや -- [ID:nXdej5yaSC6]
- 大盾だと貫通してるしな -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 特大剣・大斧・大槌のスタミナ消費を見直してくれスタミナ30の寵愛込みで片手持ち3回しか振れないっておかしいだろ -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- スタミナ消費で3回しか振れなくても上手く調整すれば全然使い物になりますよ -- [ID:hmFUon5f.0A]
- グレソ使い全然見なくて泣いた -- [ID:LfBjePi.TxE]
- みんなもグレソ担いでガッツになろうぜ!! -- [ID:QAe6TUyyeW.]
- 昨日ようやくグレートソード手に入れたぜ、このためにこのゲームを買ったようなものだから嬉しくて楽しくてしょうがない -- [ID:xVM/h8Y0Aew]
- はあ、聖堂騎士二刀流したかった… -- [ID:Swo7y0Jd2ng]
- 煙以外でも普通に対人勝てるくらい強いのに弱い弱い言ってて笑う -- [ID:ITSlq7xigu2]
- 煙以外全部直剣に食われてるよ特大剣に限らずほとんどの武器だけどな -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- ああでもそういう強武器相手以外なら全然いけるよ勿論 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- アストラの大剣がアストラの直剣より完全に威力が下な件 -- [ID:9a8jLMmJH5I]
- 熟練派生+10、筋技60で攻撃力500以上あるから(震え声) -- [ID:3UkDOLNAIBs]
- そこまでやってたったの500・・・パリィもされるのに・・・ -- [ID:Ht/lg4LKJQg]
- 罪の大剣の踏み込みR1の発生の早さってもしかして直剣含む全武器中最速? -- [ID:ivlIgqo8pH.]
- 戦技「踏み込み」から派生攻撃の当たり判定が発生するまでの時間のことね -- [ID:ivlIgqo8pH.]
- 熟練の聖堂騎士の大剣+10、筋技60で600超えるよ! 聖堂騎士大剣使いは高レベルになろうぜ(俺はなった) -- [ID:KDcgHA9Woxs]
- 他武器ならもっといくのでは? -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 筋40技40で罪や黒騎士が600台だった覚えがある。聖堂騎士はそれなりに軽くて脳筋ステで使えるって利点を生かしたくて重厚派生にしたわ -- [ID:z41MX77uYGM]
- 聖堂騎士は、打撃と刺突が一本で両立してるって利点あるからな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 大剣という名の特大剣が多いな…黒騎士は分かるけどさ -- [ID:lTNVIL0ZqBk]
- 英語版だと大剣がgreatswordで特大剣がultragreatswordなもんで、最も特大剣してるグレソでさえおかしなことになってるしな -- [ID:VFrYEpdWs7M]
- ロスリック騎士の大剣かっこええのう 火力低いが -- [ID:LfBjePi.TxE]
- 上質ステでロスリック大剣の世話になってる。雷乗ってるくせにエンチャできるから、実は凶悪じゃないかと思ってる -- [ID:dTL/MvZyq7M]
- 片手飛びかかり攻撃後にR1を押すとロリ攻撃モーション発動。武器によっては強力。 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 両手ロリR2はパリイ不可を確認、ホーミング性能良好。ロリ攻撃はR1とR2でパリイマンに択を迫れる -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 特大剣は攻撃時にまず背中側にあたり判定が出て正面に続く。そこで振り向きながら背中側の判定で攻撃すると相手は避けにくい。最速切りと言われていたテクだが今作でも健在。特にグレソやケムトクの両手R1でやると強力。 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- グレソのみでしか調べていないが片手R2最大タメ攻撃はパリイ不可 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 煙修正で使うやつ全く見なくなったな。本当にわかりやすいなお前ら笑 -- [ID:BTX5uFyoIwQ]
- そして修正されても使う人こそがその武器が本当に好きなんだなってわかるよね。 -- [ID:iQapZiu9NE2]
- それでも僕は煙を使い続けるよ! -- [ID:u0B3cBNJyJc]
- まだ使ってる人ちらほら見かけるわ。まぁ特大剣としてはまだ威力あるほうやからな……俺は使わないけど -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 強過ぎたから修正はわかるけどこの重量でヨームに負けるのはやり過ぎだから尚更ね。 -- [ID:q029z1lA4GQ]
- ゴミ作っただけだもん -- [ID:q029z1lA4GQ]
- これから黒斧、竜斧、ヨーム、グンダ、黒グレ、小盾、スズメ、どんどんゴミが量産されてクソゲー化するよ。お前ら雑魚修正厨のせいで -- [ID:Bwforv4wV/6]
- 威力がダメならモーション変更で煙なんとかできないものか。と言っても2準拠だし横系は煙のイメージに合わないんだよな。何よりも威力特化ツヴァイなら白王特大をDLCのネタにすればいいし -- [ID:TKvIcNZlpIY]
- ここまで火力ゴミにするなら物理カット95くらいまで上げろや。火力戻して他の特大も強化しろと思うが -- [ID:Bwforv4wV/6]
- 俺はお前とほぼ同じ考えの要望をフロムに送ったが、どうやら聞いてくれなかったようだ -- [ID:jCbj1kagenE]
- 火力下げてカット率上昇の -- [ID:jCbj1kagenE]
- モーション変更は本当して欲しい。煙特の魅力は本来攻防一体のモーションだったのに -- [ID:edSyRQXA2Sc]
- 特大剣に限ったことじゃないが振り向き切り(最速当て)するとパリイ不可になる検証結果が出た。リーチの長い特大剣では重要なテクだと思う。 -- [ID:wDlqrqZuTj.]
- この振り向き切りでもっとも恩恵を受けるのはグレソのロリ攻撃。あの範囲あのでの速さでパリイ不可は驚異 -- [ID:wDlqrqZuTj.]
- ステ上質にして熟練派生したほうが強くなる -- [ID:LfBjePi.TxE]
- 盾にもできる鈍器の煙の特大剣ほんとすき -- [ID:mxYIo9OVrQs]
- 聖堂大剣ってあのビジュアルで打撃やったんか,,, -- [ID:8twFN.gSFbI]
- 説明文曰く刃を潰してあるらしい -- [ID:sym32jvhswk]
- 対人目線になっちゃうけど、今作HP比の攻撃力が高すぎるから、あっても軒並み強武器弱体化しかないっていうね。そもそも2の半分のHPしかないのに、2並の攻撃力のケムトクはやっぱおかしかったし -- [ID:NIqWuCcZmPE]
- もしかすると武器カテゴリの中ではかなりバランスがいい部類なのではなかろうか。煙の弱体で選択肢が増えて煙自体もまだ使えるレベル -- [ID:DVv9hKXnVtg]
- 次は大剣が厨武器になって特大は隙がでかいだけの大剣(笑)的な事になりそうだな。多分最大火力の大剣は煙グレソより攻撃力高くなるぜwww -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- ほんとそれ -- [ID:LfBjePi.TxE]
- 特大剣にはリーチがあるから... -- [ID:mxYIo9OVrQs]
- 大剣はリーチの短さ、振りの遅さ、威力の低さと3拍子そろってるからどれか一つ上方修正されるぶんには厨武器にはならんと思う、双王子大剣は知らんが -- [ID:rURDaF6WjEs]
- しかもパリィされるし -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 対人で最近使い始めたけどグレソ強いね、特に両手R2 -- [ID:soVuqJpk0w.]
- 現時点でグレソは何に変質させれば強いですか? -- [ID:kQRMggkbSec]
- グレソだけじゃないが特大剣の片手R1はロリ狩り能力が高い。左に前ロリを誘える武器を持つと対軽量では強い。俺はボウガンを使ってる。要するにガッツスタイルが強い。ただしスパアマのある武器や大盾には相性悪いけどね。 -- [ID:0vGTnsHzo1M]
- 筋力技量4040までは無派生がグレソは最強5050まで上げると熟練が上回る -- [ID:0vGTnsHzo1M]
- 煙持っとけばいいや(思考停止筋力極振) -- [ID:knj.e3W.0ug]
- はぁ煙特修正されてから全くやる気起きん皆対人の事しか考えて無いせいで異常な弱体化されてしまった -- [ID:L9IEMla5jv6]
- モーション値上がってなおかつ特大剣は両手R1パリィされなくなったんだから異常というほどじゃないだろ...つーか攻略なら十二分に火力でるんですけど、どんだけヌルゲーしたいんですかね? -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 聖堂騎士の大剣から乗り換えて感動したんだよなぁ。アプデ前はどんな鈍器だったのやら -- [ID:knj.e3W.0ug]
- モーション値上昇とかそんなデマ未だに信じてるバカがいるんだな(呆れ) パッチノート出さないフロムもあれだがまともに検証もしない雑魚ほど害悪なものはないな -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- ↑デマだったのを知らないこちらにも非はあるけど何もそこまで噛みつかなくてもよくない...?しかも言いたかったのはアプデ後も煙は十分使えるっていうことなのに検証しないとかどうとかって論点すり替えられてもなぁ... -- [ID:rURDaF6WjEs]
- ツヴァイ、アストラ、etc...の前でも同じこと言えんの? -- [ID:rURDaF6WjEs]
- まあ弱くなりすぎだよな。重量考えると筋50で630筋80で670ぐらいはあっても良かった。グレソも4040で650は欲しいところ -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 十分使えるけどな -- [ID:knj.e3W.0ug]
- 聖堂騎士は打撃刺突で使いやすいし、デザインもグッド。こいつのおかげでグレソの出番が無い -- [ID:mJLBp4yjNuU]
- そして軽い -- [ID:knj.e3W.0ug]
- 特別強いわけじゃないから目の敵にされにくいのも利点だな -- [ID:X2XxpOcv7Aw]
- 筋力40重厚派生でも重厚ダクソとほぼ同じ攻撃力だけどな・・・なんかホントいろいろ武器バランスおかしい -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- それな 聖堂騎士の大剣使いたくて脳筋作ったけどサブのダクソの方がry -- [ID:alEfbG4tUjQ]
- 重厚ロンソと合わせて使ってるけど、パリィされないのと2発で纏まったダメージ出せるからこれはこれでいいと思うけどなー -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- でも、数字上同じでも、実際のダメージは100近く差が出ない? もちろん、打撃属性とか抜きで -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 性道騎士は打撃ってことは骨狩りのために野蛮な棒に持ち替えなくてもいいってことか -- [ID:0vGTnsHzo1M]
- 性だの野蛮だの棒だのといやらしい… -- [ID:xK2isAVsytI]
- シッ 見ちゃいけません! -- [ID:07jdxm91Qno]
- 特大剣で対人するとどうしても振りの速い武器に負けてしまう -- [ID:rcYdV6ZMIKs]
- 俺は両手R1ブンブンでなんとかなってるなぁ。物干し野郎は嫌いだけど…。ちなみに軽装? -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 監視者コスしてるから不死隊一式、一応狼指輪で強靭はある程度確保してるつもり -- [ID:.a/Ptchnl1Y]
- あーファランか。あれはかなり特殊だからなぁ…俺も専用キャラ作ったけどは一周目の聖堂で力尽きた -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 間合いの長い武器で、完全に後出しされると、流石に厳しいよな 物干しより、ゴットの方が個人的にツライ -- [ID:rP.4mwuy9Gw]
- はぁ修正厨タヒんで欲しい -- [ID:4Jpqv4efp1Q]
- 次のキャラは特大使おうと思って集めてたら聖堂がロスリックより1.5も軽いのに気づいた… どう見てもデザイン的に(長さは同じで厚さも幅も大きい)聖堂の方が重そうなんだが…相変わらずソウルシリーズの装備の重さはよくわからんw -- [ID:qhXzFoSzvkI]
- おい大剣まじってるぞページ修正しとけ -- [ID:EWp795CUTCA]
- ネタって解る人にはいいけど、わからない人にとっては無駄になるから解り辛いネタはやめとけ -- [ID:tZBiCmKcfwE]
- アストラ異例の大出世だな -- [ID:5QXzqszBlWA]
- ツヴァイも強化されてるね。重量10で両手持ち横振りだしこりゃあかなりいい感じになったか -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 両手持ち横振りって、そんなに良いか? 踏み込みからの発生が早いのは良いが、片手両手でモーションの方向違う方が、俺は便利に感じる -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 自分も両手は縦の方がいいけど、横だと戦技がつかいやすい -- [ID:yy96cLCP9rA]
- アス直も粗製だと攻略序盤で神武器と化すからな~アストラ一族の積年の恨みが3で爆発した感じ -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 正直重厚グレソは筋力補正A欲しい。グレソに限ったことじゃないが今作は補正バランス色々おかしい気がするんだが他の人はどう思ってんだろうか。 -- [ID:fFy/kk0lKzQ]
- どう考えてもおかしいよね。今後の調整も不安だわ -- [ID:z9TfqR3TFG.]
- 宮崎はゲームバランスの設定下手なのが欠点。まぁデモンズからずっとグレソだから使い続けるが。 -- [ID:sMGC0KQl41w]
- アス大はとりあえず今の火力でクレイモアより軽いってのはダメだろ -- [ID:oBioFm4w7Jk]
- クレイモアが重過ぎるような 重量イジってくると思ったんだがなぁ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- アストラ大剣、物干しより軽いんだが・・・ちょっとおかしくない -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 良く鍛えられた鋼は重いらしい ましてや、歪な迄に長い刀だったら、尚更良い鋼使ってるんじゃね? 対して、軽い粗鉄使ってるアストラw -- [ID:0yqyOwlYV9k]
- 名前が大剣で性能が特大剣で、重量が大剣で…スタッフも混乱したんかね? -- [ID:lTNVIL0ZqBk]
- アストラこの性能なら重量12くらいにしても全然良さそうな感じ。元々軽くて火力低い特大みたいな印象だったし -- [ID:z41MX77uYGM]
- ギリギリの重量でアス大持ってるから重量調整よりは攻撃力戻してくれるほうがありがたい -- [ID:rfsAszro1HU]
- う、うーん、大剣カテも強化されちゃったし、不死隊コスはそろそろ火力的に厳しいかなぁ…。 -- [ID:muWga87MIHM]
- あのホークウッドさんも一度は心折れた武器やからね…。がんばれよ…(メッセージ) -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 煙は重量に見合った攻撃力だったのに、何故下方修正したし -- [ID:/IouCxqSM9k]
- 下がりすぎな気もするが修正は必要だったろ...まだ攻略対人共に充分使えるぞ -- [ID:YONg6h0AKXA]
- ふとした疑問なんだけど、ファラン大剣の左手攻撃部分ってパリィされるのかな?、まぁ左手パリィされなくてもそのまま右がされそうだけどさ -- [ID:ypX8U7M0TZo]
- 左手部分も右手部分も、両方パリィ出来るよ ていうか、されたよ! -- [ID:0yqyOwlYV9k]
- 動画でパリィのやり方解説してるのあるよ -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- ホークウッドで練習しまくって取れるようになった。 -- [ID:klLajTOoz..]
- フロムに煙特の上方修正するように要望送るわ -- [ID:9W9TOrKyGc6]
- そんなに煙が好きなら自分の腕上げればいいじゃないの -- [ID:YONg6h0AKXA]
- チェイン無しで火力あげりゃ丁度よくなりそう -- [ID:COiwz1WwsQw]
- そんなに煙ゲーが好きかい -- [ID:TfmTu4o9rYA]
- 煙ゲーも煙特も好きだ。前は周回に丁度良い火力だったんだがなぁ今は正直物足りない -- [ID:JcxTVNx0q9g]
- 戦技がガード切りになるか、黒騎士斧位の威力になるかして欲しいわ -- [ID:JcxTVNx0q9g]
- 大剣も特待剣もこれ以上火力あげるならチェイン入らないようにしなきゃ色々とまずい -- [ID:q48HD3uzRDE]
- アストラのとこにも書いたけど、両手R1が横振りでもパリィ取られなくない?(ファランは例外) -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 特大剣使ってるとアヴェリンになす術もなくやられるんだけどどう対処してる? 振りの大きい武器に対してアヴェリンは有効だからアヴェリンを非難するつもりは毛頭ないけど、振りの早いサブウェポンでも持てばいいかね? -- [ID:MfJYa4O3KRU]
- 正直そういう相手はガン逃げプレイで自分から接近しないからスパアマで勝ちに行く特大武器だとヒットせず永遠と終わらないクソゲーが始まるから黒水晶で帰る -- [ID:zESu8dTKLtw]
- アヴェリンに限らず、ガン逃げ相手に特大はキツイな 白二枚抜きした所で、ホストがガン逃げ始めて、次から次へと白呼ばれた時は、ほんとどうしようもなかったわ 対策せんとなぁ -- [ID:DNWvOo0bl.E]
- まあ裏に直剣あたりは仕込むね。あと、アヴェリンはスタミナ消費量がでかいしリロ中は回復もしないから鬼ごっこなら実は有利 -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 裏に直剣仕込んでるけど意地になって特大で叩き潰そうとするから重りにしかなってないでござる -- [ID:xrkIoVkRWQ.]
- 罪の大剣って周回にも耐えうる威力がありますか?どうせならユニークな戦技を使いたいw -- [ID:rY08B7rfK9Q]
- 慣れていない初心者か、最大効率が正義の対人厨でもない限り、好きな武器を使って気ままに楽しむ方がいい。 -- [ID:ns5V9.R/e4.]
- 筋力50技量10で攻撃力499、筋技40だと攻撃力600弱くらい。筋力と技量にしっかり振るステータスなら普通に実用レベルやね -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 罪の大剣とロスリック騎士の大剣は自分の愛刀(筋技40)。サブに竜狩り槍使ってるけど、3周目の現状では全く困っていないです。戦技、R1、R2どれでも有能。 -- [ID:qPl/9Y.12t.]
- 無理だ!もう闇霊は!複数いたら勝てないしロスリック愛用してるけど特大剣だと全く勝てない…俺が下手なだけなのか? -- [ID:Vmdb4sxdQaw]
- グレソで3人まとめて叩き伏せてる動画もあったし、勝てるときは勝てるんじゃないかね -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 複数相手でも、十分戦えるぜ 攻撃を欲張らず、先端を丁寧に当てるようにしたり、牽制しながらジリジリとモブの反応する位置まで下がるんだ 勝率は決して良くないが、白の一人や二人、道連れにしてやろうぜ! -- [ID:DNWvOo0bl.E]
- 諦めるな!やれば出来る!YDK!!! -- [ID:BXJaYmr.2/U]
- あと、これは気持ち的な問題だけど、俺は闇霊の役割はホスト絶対殺すマンではないと思うようにしてる。 元々システム面で不利なんだし、負けて当然、それよりはホスト白自分、全員が楽しめる様なオバケ屋敷のアクターみたいな気分でいる方が、勝てない勝てないで煮詰まらなくて済むしな。 もちろん、ワンチャンあれば喜んで刺しに行くけどね -- [ID:DNWvOo0bl.E]
- 本当そうだよな。エスト一回でも使わせたら勝ちみたいな自分ルール作ってやってるわ。その方が楽。あとは白とホスト分断したり、闇霊と協力したりと楽しみかたはいっぱいある。ただ、隙あらば特大で溶かします。 -- [ID:uW8s4bvkqCs]
- 大事な事書いてなかった 特大は、そのワンチャンを無理矢理モノに出来る力があるから、むしろ対複数に向いてると思ってる 正直自分だと、直剣での複数相手の方が悩むわ パリィくらいしか、活路なくね? -- [ID:DNWvOo0bl.E]
- 巻き込んで斬りつければ2、3人はまとめて攻撃できるよ 後は我先に回復するために逃げるから逃げ遅れた奴を一人ずつ殺せば良い -- [ID:OnMm2j1jpXQ]
- 特大剣は重量、リーチ、火力見るとどれも一長一短あってバランス取れてるね -- [ID:N3tAOk9kprc]
- 地味にアス特って闇派生でAAなのね、かっこいいし素敵 -- [ID:07jdxm91Qno]
- 特大剣って条件満たしたら片手運用の方がいいの?罪大剣使ってるけど片手持ちと両手持ちで違いがわからない・・・ -- [ID:0nzbglcPO8M]
- 片手だとR1がパリィされるので両手運用のほうがいいと思う。相手も両手持ちならローリング狩りに使えるかも。片手で振れることによる一番のメリットは持ち替えスタブが間に合うこと(個人の感想) -- [ID:YMsBJfBiC/s]
- 罪剣って両手でも横振りか。よく読んでなかったわごめん -- [ID:YMsBJfBiC/s]
- 罪剣って両手でも横振りか。よく読んでなかったわごめん -- [ID:YMsBJfBiC/s]
- 両手持ちだと高ダメージ出せるけどすぐに盾構えられない。片手だと与ダメ減るけどすぐに盾構えられる。最初はそんなイメージでいいと思う -- [ID:p7sCysr3JB6]
- ありがとう! -- [ID:0nzbglcPO8M]
- 無理だって言ってたやつだけどありがとうみんな…おれ頑張るぜ! -- [ID:Vmdb4sxdQaw]
- 流れぶったぎって申し訳ないが制約アイテム集めてるときは勝てないと顔真っ赤になる。俺の人間性も限界と見えるな… -- [ID:wutoSILinaA]
- まあ、流石にアイテム集めって目的あると、勝たなきゃ意味無いもんな 俺は一周の間に集まれば良いやって、ゆっくり集めたけど 因みに何集めてるの? 耳だったら、俺も顔真っ赤だったわ -- [ID:FPM6fJhrcKU]
- 耳はな...せめて銀騎士のドロップ率上げてくれさえすればな... -- [ID:nfj/pmFuqnc]
- 骨かな。やっと終わったけど。対人へたくそなのと強い武器調べてないから一週目炎ロンソとグレソぶんぶんしてた。防具も軽装にしてタコ殴りにされて骨を20は献上してたな。100帯キモいやつ多いんだもん…勝てんわ… -- [ID:G0eTZ2T32fw]
- 侵集めたもん人凄いわ(汗)。俺は敵対関係はサイン書いて1VS1で集めたもん。ファランの大剣が大活躍だった! -- [ID:0G9mKuTwhe2]
- これから特大武器で耳と骨と舌を集めようと思ってる俺にアドバイスをおくれ。メダルと剣草は終わってる。番人楽しかったなぁ。 -- [ID:pthKffnOGlY]
- あ、ちなみに誓約霊で行こうと思ってる。満遍なく100殺れば大丈夫!と思ってる。 -- [ID:pthKffnOGlY]
- 対人のアドバイスって事で良いんかい? 武器は何使うんだい? 取りあえず、耳だけは根気の勝負たから、気長にね -- [ID:IKObFNhmK/g]
- 澱みも集まってるの?とりあえず集めるつもりで侵入やるとダレるから純粋に妨害を楽しむついでに集めたほうがいいと思う。特大は強靭に任せてブンブン読み先出でダメージレースしつつ回復させないようにサブ武器で追い打ちする感じで... -- [ID:YMsBJfBiC/s]
- 大技は最後にとっとけ。まだ大丈夫って思ってる体力を一撃で全部吹き飛ばして回復させずに殺しきる為にな -- [ID:p2tiw8C.iTM]
- 対人で踏み込み切り上げを決めると、天翔龍閃みたいで気持ちいいでござる。 -- [ID:uu/LJCA8Xhc]
- あれ、ただ出しても殆ど当たらないからこそ、動き読んでブラフかけて、これを待っていた!って決まると、ほんと気持ち良い -- [ID:IKObFNhmK/g]
- 踏み込み切り上げいいよ!気が付いたらSSが切り上げ集になってた。 -- [ID:6Ki5okjfWfM]
- ロスリック騎士の大剣と騎士狩りの指輪で使ってる、中盾の紋章シリーズならR1、2発で崩れる。狼騎士の盾は崩れなかったなぁ・・・。戦技R2ならハベルの大盾両手持ちも崩れたよ〜 -- [ID:6Ki5okjfWfM]
- なんか、聖堂騎士だけ、受け削り能力高く無い? まだ、グレソと比べただけだからなんとも言えないが、打撃だからか、良く盾崩し致命入るような -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 打撃だからでいいんじゃない?逆に槌とかでも刺突の奴は削りしょぼい気がする -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- ロスリック騎士何故かエンチャできるから強いよなー -- [ID:V5DNMRAiFtM]
- エンチャントできないとモブロスリック騎士(特大剣)ごっこできないからねぇ -- [ID:fCB3uTeiCtw]
- ロスリック騎士は魔盾 -- [ID:g4KEIk8507.]
- ミス。ロスリック大剣は魔信一切降らずとも松脂で雷攻撃力300以上を出せる。今作最大の難敵である大盾にもそれなりの削りダメが通るのでサブ武器に頼りたくない人はロスリックは万能かもしれない -- [ID:g4KEIk8507.]
- ぜっっっっったいに煙はレイムの剣を地面に突き立てて丸い火の玉を周囲に出す戦技が良かった -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- キィーンボボボボボボボボってやつを戦技でください -- [ID:Sxb0m4slxi2]
- 鐘の付いた大槌を担いでる人に強くなるで良いよ -- [ID:OnMm2j1jpXQ]
- 戦技中のカット率高くて優秀だから・・・(慰め) -- [ID:ocYQ2GlXxKI]
- 煙かファランの大剣ふってりゃOKのくそカテゴリ -- [ID:WThTGNKuLek]
- 最近は罪の大剣の方が良く見かけない? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 罪なんてみたことねえよ -- [ID:3ErPWgZapZ6]
- ちらほら見かける。ツヴァイとグレソが一番多いけど。ファランと煙特はたまに見かける程度。 -- [ID:Eo9uAkFXcLw]
- いやファランばっかだろそれ以外 -- [ID:WThTGNKuLek]
- がほとんど煙。途中で切れてごめんね -- [ID:WThTGNKuLek]
- SL120の高壁かイルシールかサリヴァーン後で侵入なりタイマンなりやってるけど煙使いとは最近当たらないな。ファランとローリアンとアストラがちょっと多いかなーくらい -- [ID:sym32jvhswk]
- 私の相棒、聖堂騎士持ってる人は、全く見かけないな モーション優秀なのに、何故だ!? -- [ID:EhqhYKrh..Y]
- 初心者にとっては大剣聖堂騎士強いんだよ! -- [ID:NQB68gJU1Eg]
- 修正後煙は殆ど見なくなったなぁ、聖堂騎士はドロップだから持ってる人が少ないのかな、自分はグレソ派 -- [ID:3lD9GMPu8Qg]
- 煙微妙な性能なのに重すぎてサブ武器も厳しい。愛があっても使いづらい -- [ID:Xze0K2h4ACs]
- ファランは白も闇も結構いるね -- [ID:3ErPWgZapZ6]
- 上の流れ見てて思ったんだが、特大剣てどれも強みになる特徴持ってるんだから、もっと使用者バラけても良いよな まだあんまり知られてないだけかな? -- [ID:EhqhYKrh..Y]
- それだけまとめサイトに頼ってる人が多いってことじゃ?必殺を求める人は黒騎士に流れたみたいだしねー -- [ID:F3yW1gcRfcs]
- 確かに、まとめサイトでこれ強い!って出ると、途端に使用者増えるもんな それ自体は悪い事じゃないけど、もっと未開の武器使って、分からん殺しとかすれば良いのに -- [ID:EhqhYKrh..Y]
- グレソと熟練聖堂振ってるけど、グレソのリーチと両手R2が優秀すぎて重量差5なんて安いって感じるのよね -- [ID:J5CRaAN5jho]
- どっちかってと、俺は両手R2が突きなのが決め手で聖堂にしたわ 対人でも攻略でも、突きの方が使い勝手良いだろ -- [ID:EhqhYKrh..Y]
- 使い勝手は場合と人によるだろう。勿論打撃や刺突による強みもあるが、侵入で対複数になった時は溜めが効くなぎ払いの方が個人的には使いやすかった。この辺りは他装備の選択やレベル帯によっても使い勝手が変わると思うし一概にこれとは決められんわ -- [ID:J5CRaAN5jho]
- すまん、今見直したら語尾がやたら強い口調になってた ほんとすまん しかし、確かに溜め効くなぎ払いも良いな 突きだと、見せR1からのカウンターがやっぱり強い感じだわ あと、単純にリーチサギれるのも強い -- [ID:EhqhYKrh..Y]
- そんな突き好きにはっ獅子の指輪 カウンターで刺突カット-30%指輪でカウンター威力+15%特大剣で嵌ると横薙ぎに戻れなくなるのに注意 -- [ID:aMWkE5l7joU]
- もちろん、獅子指輪使ってたぜ 過去形なのは、ビルド的に指輪枠を別に振ったからだが、ビックリするくらい威力あるよね こっちのR1のダメージから、エスト温存した相手が蒸発したりする -- [ID:S5AlP/SHikE]
- ちなみにグレソの両手R2は特大剣で他に同じモーションがない独自モーション -- [ID:o5y0IgEKqD2]
- グレソと熟練聖堂振ってるけど、グレソのリーチと両手R2が優秀すぎて重量差5なんて安いって感じるのよね -- [ID:J5CRaAN5jho]
- グレソのリーチは非常に優秀だから簡単に怯むロスリックの騎士は楽に勝てるよ。両手持ちでR1やるだけで勝てるから苦手な人は試してみて。 -- [ID:kWdeNzWoJDY]
- ローリアンの大剣って実物とアイコンの見た目が違う気がするんですが気のせいかな? -- [ID:17MhFa7T1sM]
- よくみたらほんとに違くてわろた -- [ID:LfBjePi.TxE]
- アイコン担当と3Dグラフィック担当が別人で変更になったのが伝わってなかったんだな -- [ID:Z/NqXJSkXCE]
- アイコン画像的に元々は焼け爛れたロスリック特大のような感じだったのかな? -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 狼騎士大剣も違う アイコンはアルトリ大剣 実物は深淵大剣 -- [ID:1hgXB3luckY]
- 素性騎士の初期体力15、そこに指輪を籠愛+2、ハベル+2、緑化+2、鉄籠+2。武器をロスリック騎士の大剣、カーサスの曲剣。盾を渇望。防具をレオナール一式にすればジャスト70.0%! -- [ID:0KMjeE0f/ek]
- おぉ、まさにロスリックにエンチャするマン作ろうとしている俺に、タイムリーな情報 まだレオナール手に入れてないんだけど、見た目からして軽装だよね? 強靭足りないって感じる場面は無いかな? -- [ID:7Wi8V2Dd6AU]
- 強靭足りないと感じるのは黒騎士の大斧と殴り合う時ですね。煙の特大剣は一撃耐えられたと思います。まあ、踏み込みしてしまえば問題なし!強靭は何気に不死隊シリーズよりあるのです。 -- [ID:0KMjeE0f/ek]
- 大斧かー 流石にこっちより火力ある武器にかち合いは挑まないなw そういう意味だと、問題殆ど無さそうだ ありがとう、参考にします -- [ID:S5AlP/SHikE]
- ですね〜、その為のサブ武器スペースですからカーサスの他にエストックやボウガンなど組み合わせて弱点を減らしましょう!がんばです。 -- [ID:0KMjeE0f/ek]
- ジャスト70じゃどっすんじゃねーか -- [ID:SzSzQ9/4.82]
- 0.01以下でも決まるからドッスンじゃないときもあるよ -- [ID:p25RXEMHXlo]
- あーやっぱり.0未満のは黒騎士省略されてるんですね〜。このアセンブルでの70.0%は中ローリングです。 -- [ID:0KMjeE0f/ek]
- 特大のロリ突きはパリィしやすいよね -- [ID:0YRI56UVqYA]
- ただまぁ、ロリ突きは奇襲もしくはロリ狩り用だったりするので、パリィされる場面で素直に使うのは間違ってる 逆にパリィ読みのR1とか出来て、意外と便利だぞ! -- [ID:S5AlP/SHikE]
- パリィ取られなければどうと言う事はない!ローリング攻撃が突きじゃあ無いし戦技がハイリスク、ローリターンな特大剣だって居るんですよ! -- [ID:0KMjeE0f/ek]
- 監視者完コスの赤召喚してみたらファラン剣のグルングルンに対してまじ何やっていいかわかんなくて死にかけた。でも何故か突然物干し竿取り出して来てダッシュR1してきたからパリィ1発で深淵に沈めてしまった。あのままファラン剣使っていれば勝てたものを…。あのグルりん攻撃に反応できねぇ -- [ID:e.L1yier8lE]
- 俺もあれ苦手だわ…「あんなの見てからパリィ余裕でしょう?」って結局パリィ失敗しまくった上で死にかけた、それ以来トラウマになった -- [ID:wXCCtQ/YsJ.]
- 使ってる身でも使われると訳わからん。バックラーとかなら簡単なんじゃろか? -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 左手の短剣をパリィしないとダメだよ 発生までやや間があって前進してくるから、バックラーだと取りやすい あと、使う身としては、スタミナ消費デカイから、ロリ無敵で抜けられるのが一番マズイ グルグルし始めたら、選択肢がグルグル続行くらいしか無くなるからね -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- あれこちらの位置に判定が正面から来ないからロックオンするとパリィ取りにくい。 -- [ID:axJQrWWPljE]
- この前、双王子の大剣のビームをアストラの戦技で突破されてやられた時は「カッケー!」て声がでたわ。普段使わない武器のカッコイイ所が見れるのは、対人の醍醐味ですなぁ -- [ID:9mm.dvfmKRE]
- 狼の大曲剣相手に踏み込みからのカチ上げ狙ったら、戦技派生の飛び下がりで綺麗に避けられたの見て、正直憧れた 使ってみたが使いこなせる気がしねぇ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 聖堂→グレソ→聖堂だが上であったカウンターr2突きで732出て脳汁出たわ。重厚筋力65だがこのダメージは初めて出したわ。やっぱり強靭肉薄から勝つのはいいな。火炎壺投げて前ロリからロリ狩りとか考えるのが楽しい -- [ID:5reZLxhj4vM]
- 良いだろ!聖堂良いだろ!! イケメンだしな! -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- バージョンアップ情報のとこにアストラの大剣とかの横振り系の両手R1はパリィされるって書いてあるんだけどほんとか?大分使ってきたけど1回も取られたことないんだけど...パリィ連打してる人とは何度か戦ったけど、つまり可能性があるってことだろうか -- [ID:0nABMrWmXXw]
- アレずっと間違ったまんまだとおもうよ。両手R1で取られるのはファランだけ -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- ファラン大剣は本当パリィ出来なかったら強すぎるからな。逆に出来るから良いカモだし、調整めんどくさい武器だ -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 雀スタブだと雷松脂塗ったロスリック大剣の威力が中々すごいね -- [ID:soVuqJpk0w.]
- ロス特は物理威力も他の特よりそんなに落ちないし防御値低い敵なら他より火力出るから好き、16.5が重いけど それもまたいい -- [ID:Xqy0AFfYMdI]
- ファラン見て思うが、主人公って使う武器に順応するの早過ぎだよな。最適の使い方っつうのかな、ほんとバケモンだわ。ボスソウルで作ってるから干渉してんのかね -- [ID:lG4y85RdxaE]
- 苦労人聖人王さんがそう言ってる。異質なソウルからその特徴を抽出するのがソウル錬成だって -- [ID:tN9oLi/01HM]
- プレイヤー自身の腕前を重要視するゲームの場合はどうしてもそうなるな。だから元特殊部隊員とか歴戦の英雄とかになりやすい。逆にコマンド式とかだとド素人のキャラクターにするのも容易い。レベルが上がるにつれて達人になるようにしても問題が出ないし。 -- [ID:H6KJPxbA5KU]
- ソウルと一緒に記憶とか技も自分のモノになるんだろう、多分。 -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- 一定の技量や筋力が求められるじゃないか。まあファランのあの動きは40くらい必要そうだけど -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- ファランの大剣の特大剣の方の見た目が好きだから短剣捨てて特大剣を両手持ちしたい -- [ID:gLSYC.2zsg.]
- 監視者自身は踏み込みとかかち上げとかちゃっかり使ってくるしな。流石薪の王 -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- でも、あいつ怯むし特大剣でダウン取れるから、良いカモだけどな -- [ID:xbmxPEcKEzo]
- 煙二本持って竜体になれば気分は山羊頭のデーモン -- [ID:YONg6h0AKXA]
- 必要能力値のみで持った場合、特大剣だと、どれが一番威力出るんだろうね 特大剣アンバサマン作ろうと思って、エンチャ前提ならロスリックなんだろうけど、或いはエンチャ捨てて、松脂の方が強いんじゃ無いかとふと思って -- [ID:xbmxPEcKEzo]
- 粗製派生で攻撃力そこそこ行く武器ありますか? -- [ID:/7swI3LA.l6]
- そこそこがどの程度か分からんからなんともだけど、今作特大剣は火力は低い。特大武器のなかで攻撃力が一番低いし、チェインや戦技の強みがあるわけでないので、粗製運用は基本的に悪手だと思うぞ -- [ID:enAa4TwdXAc]
- 今作特大剣のデザイン最高だな。罪とロス騎士が個人的にお気に入り。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 聖堂騎士がイチオシだなぁ あのこう分厚い重装感というかなんというか、そこが好き -- [ID:Jkr6gDmqQ8E]
- 不死廟の黒剣を思い出す、あの重量感はマジカッコいい -- [ID:bEJO3/85zAQ]
- おまおれ -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- 横振り両手R 1 をただロックして歩くだけで二段目振る前にバクスタ取ってくる奴が居たんだが、今作でも近距離でロック解除して走りだしたら歩いてるように見えるのかな? -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- かっこいいだろアピール以外の聖堂踏み込み回転切りの使い道が分からん -- [ID:sym32jvhswk]
- 自己解決した。気持ちよかった -- [ID:sym32jvhswk]
- ホストに振ったハズの回転斬りで巻き添え食らった紫が溶けてクッソ気持ちよかった -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- ローリアンの大剣かっこいい。地位が高そうだけどちょっとボロい感じの見た目が竜血装備と合う。あと踏み込み系の肉を切らせて骨を断つのが楽しい。我慢よりシビアだから失敗も多いけど -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- 双特大剣と双大鎚と双大斧を追加はよフロム -- [ID:JaInfnIiCD.]
- ファラン大剣L1は今のままの威力でいいからR1とR2もうちょい威力ほしいな -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- ダッシュR2でジャンプ攻撃させてください… -- [ID:rfsAszro1HU]
- 左手のダガーもっと使わせてください -- [ID:wUw8LZERVCk]
- あれ?もしかして、両手横振りってR2の突きに繋がらない? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 目玉であるはずの戦技がみーんな踏み込みなのはいいとして、相手の攻撃にジャストタイミングで合わせてもR2を避けられてしまうってのはどうにかしてほしいな。黒斧でさえ避けられるし -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 同じ踏み込みでも派生モーション違うから -- [ID:wNKJqOQ6ltg]
- 同じ踏み込みでも派生モーション違うから -- [ID:wNKJqOQ6ltg]
- アストラを忘れないで上げてください… -- [ID:aWMIckk54WY]
- 斬り上げなら、R2を押すタイミングをロリ終わりになる様にずらしたり、斬り上げが発動する瞬間にロックを外して相手の移動先に向きを変えたり。 -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- 踏み込みは踏み込んでから棒立ちになるくらいまで派生攻撃に移れるから反撃というより迎撃用のものと割りきっても良いと思う -- [ID:sym32jvhswk]
- 既出かもしれんけど、ファラン大剣の戦技一段階目はガードすると背中丸見えだから致命入るよ。 -- [ID:ajM4cV3GBnQ]
- 地味に左手で持っても威力下がらない仕様なのね今回。レイムスタイルやり易い。 -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- 対人だとファランは始動モーションが分かりやすいんで特大武器の相討ち狙いに滅法弱い -- [ID:x1.wBnD26aw]
- ちまただと黒騎士斧だのなんだの言われてるけどグレソの勝率が一番良い俺は異端なんじゃろか?攻撃範囲が広いってやっぱでかいよな -- [ID:IGrx1gdjLl.]
- ファラン威力がクソ雑魚すぎて笑う -- [ID:Sbby9MERorA]
- でもモーションカッコイイやん?もともと威力で戦う武器じゃないしアレ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ファランはガン盾直剣とかチキン軽武器野郎殺し特化と見ていいよ。 逆に大斧とかで相打ち狙われると脆い。ただでさえ現環境ではチキン短小野郎が多いので結構勝てるよ。 -- [ID:WgGbarRxjxI]
- でかい武器相手の方が戦いやすいんだがどんな戦い方してんの? -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- まぁ、現環境特大剣は素直に降っても勝てる武器じゃない(リーチでも火力でも上がいるから) ファランに限らず使いどころは考えないとならんよね。だから、今回のR2溜めは滅茶苦茶重宝してる。ロリキャンもロリR1ディレイもないから、R2ディレイとノーロックで胡散臭さ出すしかないわ -- [ID:OmnKQ41xWio]
- 何かまた煙使う人が増えてきたイメージ、なんだろ? -- [ID:9a.3Sizdkoo]
- 弱体化されたって大騒ぎされて人が逃げたけど冷静になって純筋やとにかく一撃の威力が欲しい人がまた持ち出してきたイメージ -- [ID:BcrjQ4YzBKE]
- た -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- ミス。対人でまあまあ見かけるけど弱体されても優秀なリーチが強みだろうね。全盛期はほんと見ただけでやる気無くなるレベルだったから...今位が使ってても楽しい強武器で戻って来てる人がいるんだと思う -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 弱体化したけど、完全に産廃化した訳じゃなく、ビルドによっては選択肢に入るって感じか 欲を言えば、重量とスタミナ消費のバランスを、改善して欲しいわ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 個人的には受け値とカット率を上げて盾として使えるっていう個性を伸ばして欲しい。あとは戦技のスタミナ消費かな。あれってガード判定が出ててるんだか知らないけど攻撃受けるとスタミナが減るんだよね。攻撃を受けつつ戦技使うとスタミナが0になる悲しみ -- [ID:tCw6WxDbamI]
- 踏み込みはカット率50が加算されるのは知ってるけどダメージでスタミナまで奪われてたのか -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- 強武器はないと思うわ。単純に外人がかっこいいから使ってるだけ。黒斧と違って有利もそこまでないけど不利がつきにくいのもあるかな -- [ID:xr6eJR29BK2]
- 煙特大は実際に修正されたのにも関わらず、煙特大に対して修正がほしいって言ってた人たちを叩く方々がいるのはなんでなん? -- [ID:ODxwkMSJExY]
- 頭悪いからでしょ -- [ID:5zWx.pXkA46]
- というかフロムの修正がおかしい。あの攻撃力だったら重さぐらいは下げてもいい。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- ケムトクだけど筋力99なら640超えるからね筋技5050でもそこまで行く特大剣ないから高SLなら最大火力の特大剣 ただ孤独になるけどね -- [ID:1gs.Yf.tCxY]
- 勝つためにケムトク選ぶならSL140でグンタつけて筋力99で頑張る ギリギリSL120とマッチするからね。 -- [ID:1gs.Yf.tCxY]
- 重さがネックで厳しいけどね。サブ仕込めない重量武器は微妙 -- [ID:xr6eJR29BK2]
- 不死廟黒剣誓い闇エンチャは最高の火力だったな、ハベルを豆腐のように潰してたからなぁ…そして当たり難いのも最高だった、特大剣はやっぱりロマンだな! -- [ID:bEJO3/85zAQ]
- 威力が足りないよなぁ。不死廟、白王並みの火力が欲しかった -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 威力低いってどゆこと?置きr1当てるだけでチェインで800とか持ってくやんけ -- [ID:lK9p9HhWM7U]
- 単純にバランスも何も考えずに上がいるっていう意味ね。チェインなんてなくてもいいから単発で最高の威力が欲しかった。数字上でも黒斧なんかに比べると大分見劣りする品 -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 不死病を上にあるように闇特化して使ったら片手3発で2000ダメぐらい出てたからな~3だとダメの数字が小さいのもあってショボく感じてしまう -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 縦振りはチェイン確定じゃないからなぁ -- [ID:5LZyMMqVDYI]
- そうなんだよ、パリィ不可でスパアマ、超火力があるなら攻撃が遅かろうが重かろうが要求ステが高かろうが使う。それが特大ってもんだぜ! -- [ID:qAkYoRa34c2]
- なんならパリィ可能でスパアマ無し戦技クソでも使うぜ、だから不死廟黒剣をく”た”さ”い” -- [ID:qAkYoRa34c2]
- 今回特大は強武器だよ -- [ID:EURPj9WRdBk]
- 低レベル縛りで両手持ちで無理やり条件満たして装備してみた。甘かったです。スタミナ一瞬で蒸発するんで、戦技カチ上げ外したらスタミナ0なって殺してくれ状態に、、、。諦めました。 -- [ID:9cOndTkoqpo]
- 聖堂騎士大剣+7、グレアク+5とほぼ変わらん威力になる模様・・・さすがにおかしい -- [ID:WRULi8Vq1Qg]
- +1くらいの誤差になるようにバフされないかな・・・(願望) -- [ID:WRULi8Vq1Qg]
- リーチとか打撃属性はグレアクにはないけどね -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 重量の分なんだろうね公式的には。重くして良いから火力上げてくれが本音だけど。 -- [ID:C0QjTJVll8.]
- 筋力と体力は防御力が伸びるから一概に上質の方が上だと感じなくなってきた。煙特持って技術捨てれば硬くて高火力の脳筋の鏡が出来上がる -- [ID:FGkHguupxOA]
- 他の武器に比べて6~12くらいは重くてカット率低いから正直やわい -- [ID:5LZyMMqVDYI]
- 個人的に両手持ちが縦振りの特大は戦技盾が使いやすいな。両手持ちと片手で踏み込みR 1 の性能が大きく変わるのはいい。 -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- それな!片手モーションは流されやすいけど踏み込めば流されない! -- [ID:29pl/zP0tuc]
- 今作特大剣なのに◯◯の大剣って名前なのが多すぎてクッソややこしい -- [ID:incSfnn72Hc]
- 聖堂騎士「そんなん言われても俺らにとっちゃ大剣だし……」 -- [ID:sym32jvhswk]
- 黒騎士「せやせや」 -- [ID:rXr/NaL7brc]
- サリヴァーン「両手持ち出来て一人前や」 -- [ID:EPZNeP3TBCc]
- キャラメイク時に巨人にできるようにしてもらわないとな! -- [ID:NogYHs3q8ts]
- FE封印の剣のエッケザックスみたいな特大剣こねえかな~戦技は当然連続回転からの衝撃波で回転王ごっこできる感じの -- [ID:pnAE8mkLDec]
- 面白そうだな笑笑あったらずっと使ってそう -- [ID:cGF/yZMO5wI]
- 特大持ち多すぎだろ。どこ向いても特大持ってるな。特大食える武器ってエストック以外にあるの? -- [ID:.djPxR9f69A]
- ある!ってかなんでも食えるんじゃない? -- [ID:dbeqoKSOiWA]
- 鬼切とドラン槍使ってますけどあんまり脅威に感じません。 あとは竜槍とか?ゴッドヒルトの回転L1とか!色々あると思う。むしろエストックがキツイ!涙 -- [ID:dbeqoKSOiWA]
- 意味わかんねーなに言ってんだお前。特大食えないとかどんな戦い方してんだよ。 -- [ID:xnumlbgAlv2]
- 特大って言ってるけど、それ大斧大槌だろ。特大剣に限って言えばマイナー武器もいいところ。はっきり言って、対人で最低限使える性能なだけで、サリー裏で見る武器のなかじゃ一番性能低いよ。勝ちパターンにもってける強みがないから、立ち回りをひたすら極めてくしかないし -- [ID:OmnKQ41xWio]
- まぁ大斧とか多いけど特大剣も普通に居るよ。どれもワンチャンあるし横振り2チェインは便利だし。見た目も正統派にカッコイイから人気はあるでしょ。ただ相手のスタミナに注意していれば特大系はわかり易い、そこ注意してれば出の早い武器ならなんとかなるっしょ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特大が有利とれる武器のほうが少ないな。上手いダガー相手だと普通に負けるし -- [ID:v/x7spkFtxM]
- こういうやつが修正叫ぶ声のでかいやつなんだね。 -- [ID:37PIqbMp43Y]
- 大槌が脳筋向け特大武器ってポジションだから特大剣は上質向け特大武器って調整にされたんだろう 差別化だよ差別化 -- [ID:Y6AWHla79hM]
- ↑つなぎミス -- [ID:Y6AWHla79hM]
- アストラ大剣って派生専用なのかな。属性派生するとめっちゃ攻撃力あがるな -- [ID:fmBqRsHSdUM]
- 熟練でも筋技40だと軽さの割には十分すぎるくらいの火力を得られる。突撃も便利だし良くできた子 -- [ID:aqwfvUoRkH6]
- 技量特化でメイン混沌刃使ってるけど、アストラ剣筋力16で片手で振れるからいいわ。派生+エンチャできるから用途も広い -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 筋技32理信80の闇派生奇手で800近く行くで…え?そのステなら他に選択肢があるだって?わかってるんだよおおおおおおお -- [ID:uxZj.Rr0rgw]
- 相手の防御力に左右されるから一概になんとも言えないけど、カンストマンが持って一番威力高いのはなんだろ?ケムトクは筋力99でも640だし、やはりローリアンになるのかね -- [ID:VFrYEpdWs7M]
- ちょっと待て。壁と七色石使って計測してみたんだけど、横薙ぎ特大のリーチ悪い意味でおかしいぞ。R1横薙ぎ系はロスリックが最長の長さだけど、このR1のリーチがエストックの片手R1のリーチにわずかに劣る -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 体勢と踏み込みの差か・・・。踏み込みの分アウトレンジではないだろうけど。 -- [ID:SYZQbLTiZDg]
- 軽ロリにR1×2でバクスタ確定なのでスカした場合はふっちゃだめよ。中ロリでも出来ましたがタイミングによってはR1の3発目を貰いながらのバクスタになりました。 -- [ID:oqjRbYljE3w]
- それノーロックで降っても -- [ID:X/aosObuHFo]
- それノーロックで降っても取れるの?つまり、R1に二発目の硬直ってそんなデカイっけか? -- [ID:X/aosObuHFo]
- フレと試してみたところノーロックだと上手く背中側に着地できる場面が劇的に少なくなりましたね;; -- [ID:oqjRbYljE3w]
- あと煙特はR1の2段目に背後攻撃判定があるのでバクスタ無理でした。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w]
- なんか特大剣すら上質武器になってて萎えるわ。今作殆んどの武器が上質前提じゃん。宮崎はアホなの? -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 別に上質でなんか困るか?特化がいいなら特化が生きるレベル帯とか武器でやればいいんじゃないの? -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特大剣は元は筋力特化が生きる武器だったんですが… -- [ID:QF/RkJegVmA]
- いや、別に筋力特化が生きる武器化はともかくとして、上質で何がいかんのかわからんのんですが -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 筋力60のまさに脳筋ッ!って感じのステ振りが好きな人もいるからねぇ、今作は物理するなら上質一択に近いから筋力特化武器が欲しいと思う人だっているさ -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- まぁわからんでもないんだけどね。ただ他人から見てステ振りなんかわかるもんじゃないし、戦術の幅的な意味でも上質上等だろうと思っただけなのよ。すまない -- [ID:wUw8LZERVCk]
- そうだね。装備がまったく同じなら筋30技30も筋力60も同じだね、他人から見たら。ひと目で脳筋と分かる何かがないと。 -- [ID:DpNwICmQkj2]
- 右手に煙特、左手にモーンを持てば一目でわかるぜ -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 特大剣だけ重厚派生の数値がやたら低いんだよね。大斧や大槌は550↑になるけど特大剣は筋力特化でも500超えるか超えないかって感じ。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 大斧(というかグレアク)や大槌と違って技量補正が概ねD以上だからどうしても無視できない技量の伸びがあるのよね -- [ID:sym32jvhswk]
- 何でも使える器用なステばっかになっててステに個性がない -- [ID:COolhlWkXcs]
- ステ振りなんて見た目じゃわからんのにステに個性が無いとはコレ如何に。結局性能で装備決める人は個性なんて出せんと思うよ。上質ステでもプレイスタイルで個性とかいくらでも出せるでしょ。何でもできるマンこそ色んなもの使えるから個性出せると思うぞ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ステ悩む必要がないってこと。上がり幅が一定までで止まる武器がほとんどだからそこまで振って残り生命体力持久、武器毎にビルド作る必要もない -- [ID:hEe/GWyzkxQ]
- 何でもできるまでにいったいなんLv必要だと思ってるんですかね -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 100あたりで物理上質ステ完成だけど -- [ID:gjq7jVLlD7M]
- 100で完成とか、どんだけ攻撃全振りなんだよ -- [ID:B/LqSSbspSQ]
- 上質は武器攻撃力特化って感じの位置付けなんじゃない、でも筋技40振って特大武器持っても100レべぐらいで中ロリできちゃうのがよくないよね。もし中ロリが50パー以下だったら技量に振る余裕がなくなって脳筋や技量特化もありだったかもね。 -- [ID:3SnCR62cli2]
- 竜骨とかデモ鉈は脳筋向けだったけどツヴァイとか呪縛者は上質向けだったよね。昔から上質武器もそれなりにあるカテゴリだった気が -- [ID:3Xhcsknrd6I]
- 大槌が脳筋向け特大武器ってポジションだから特大剣は上質向け特大武器って調整にされたんだろう 差別化だよ差別化 -- [ID:Y6AWHla79hM]
- まぁ、特大剣のリスペクト先のガッツも力だけの戦士じゃないしな。技量だけでもグリフィス相手に寸止めできるしあらゆる武器を使いこなすしで、筋技99な上質だし -- [ID:q48HD3uzRDE]
- 力だけはエンジョイアンドエキサイティンさんだからな。あの人木材振り回してるだけで剣じゃないし -- [ID:HwuZM32M3wI]
- でかくたって鈍器じゃなくて刃物なんだからそりゃ技量だって要るだろう。適当な板でも振り回してみたら分かる。 -- [ID:f9EHbj25GtM]
- なるほど、だから鈍器(打撃)の聖堂騎士と煙は筋力補正が高いのか -- [ID:UVy8qo0kPWs]
- 補正CEのでかい打撃武器だから無派生でもBEくらいになると思ってたんだがな聖堂 -- [ID:sym32jvhswk]
- 80までなら技量、100までなら筋力特化にも価値はある。でも120以降はほぼ完全に上質ソウルになる -- [ID:cBiEAcWN4xQ]
- それ似たようなことがダクソ2でも言われてた気がするんだが気のせいか? そもそもにして、単体での火力爆上げした方がステータスって固定されるだろ。どこかギリギリまで削って技量に回して上質よりに…とかもない訳だし。 -- [ID:NaU9LOwiJ9k]
- 2はマッチング方式からの別問題。デモンズだと脳筋用ビルドじゃないと脳筋武器持ちにくかったけど今回は上質でほぼすべての武器が最高効率で使えるから脳筋武器+技量武器なんて組み合わせもできてしまう。物理ビルド毎に動きに幅がない -- [ID:UciXy/M/8M.]
- 上質上等だと思うがなにか問題があるんかね。筋力だろうが技量だろうが特化させたい奴は60でも70でも99でも上げるだろうし、価値が無いだとか無個性だとか言うのが意味わからん。こだわりがあるなら特化して、それに合った武器を使えばそれが個性と価値になるでしょ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特化した結果が劣化上質ばかりだから文句言ってるんでしょ。デモンズ~ブラボまで、特化させれば上質に劣らない火力出せてたのに今作でこれじゃあ文句も出るわ。特化でもソコソコなのってムチ・大斧・大槌くらいしかない。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- ブラボからすでにこういう流れになりつつあったけどな。あっちはどんな補正でも25までの伸びが凄かったしさ。特化がいいなら特化が生きるレベル帯、武器でやればいいでしょ。100レベルくらいは大多数が上質型になる。上の人も言ってたけど武器の扱いに特化したステータスが上質型って位置づけなんでしょ今作は -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 技量特化なら混沌刃も生きるし、どうしても特化したければ自分で言うとおり鞭、大斧、大槌を使えばいいんじゃ? -- [ID:B/LqSSbspSQ]
- だからそこが不満の一つなんだけどね。なんでも上質安定っていう。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 50まで振るならその40Pで3030にしたほうがほとんどの武器で強いと思うわ。あとユニーク武器にそういう選択肢はないし煙ヨーム混沌肉断ち大槌全般の片ステ特化武器の攻撃力は補正命なくせにかなり下げられてる。 -- [ID:UciXy/M/8M.]
- SLにもよるけど特化は上質ビルドに比べ他ステに振れる幅が広いと言う強みがあると思うんだが、火力だけしか考慮してない人多いと感じるのは俺が浅いからかね。確かに特化させるにも上質寄りにした方が伸びるのは確かだけど特化の良さが消えたってのは言い過ぎだと思うんだよ。大型武器扱うにも筋力だけじゃなく技量も必要って解釈を落とし所にしてやってるけどな俺は、技量武器にしても同じような感じでさ -- [ID:zlj5Hxy/Ny2]
- レベル分で上がる火力ってそこまで大きくないからね。塵も積もればって感じで高くなってるだけで一番でかいのはやっぱり武器そのものの火力なのよな。それに特大武器はもともと火力高いから、執拗に火力にこだわるより生命持久をある程度振った方が安定する。3発必要なところを2発に抑えられるってくらいに変わらないんなら火力にこだわりすぎる意味は薄い -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 育て方考察のぺージへどうぞ! -- [ID:3SnCR62cli2]
- 筋力や技量に -- [ID:TCABXXGWvsQ]
- 失礼しました。筋力や技量の片方だけに50くらいのキャラはその分スタミナや耐久でアドバンテージあるだろうに。一撃の火力だけで効率が良いか悪いかなんて決まらんだろうよ -- [ID:TCABXXGWvsQ]
- ローリアンの大剣。カチ上げ戦技で最優秀ではあるけど、なんであの一刀両断いれてくれなかったかなぁ… -- [ID:TKvIcNZlpIY]
- 盾割ったと思ったら追撃の炎のせいで致命取れないので最優秀ではない。つか踏み込みの不要さなんとかしてくれ -- [ID:vR.8RpgZ87w]
- 初段アーマー同士で殴り合って二段目に踏み込んで戦技同士のぶつかり合いでゴリ押す、ぐらいは出来る。双剣系と嵐曲剣の回転斬りには勝てんけど。 -- [ID:fYK41JsSnLg]
- ハァ...ハァ...エストックに勝てた....お互いエスト切れて接戦だった。踏み込みR2でトドメ決めれて脳汁ドバァ。瀕死だったけど、踏み込みカット上昇で踏みとどまってカチ上げ、あぁ^〜たまらねえぜ。 -- [ID:MTmsOUv4vs2]
- あ ほ く さ -- [ID:ZukcoEWETWE]
- 隙あらば自分語りがくさすぎる、訴訟 -- [ID:YONg6h0AKXA]
- 一番バランス良くない?このカテゴリ、丸かぶりしてないように思えるが -- [ID:ZukcoEWETWE]
- でももう少し攻撃力あげて欲しいかなー。大斧より振りも遅くて攻撃力も負けてるのがちょっと嫌だな。まぁ特大剣を使い続けるけど -- [ID:XUNndccWyYU]
- 大斧にはない横リーチがあるし、重量も軽いんだからしっかり差別化出来てると思うけど...これ以上強くしてどうすんのさ -- [ID:YONg6h0AKXA]
- ロリr1も優秀だしスパアマも他に比べても優秀。速さ、リーチ、スパアマ、威力が劣りパリィもされる大曲剣が泣くぞ -- [ID:LguRFIDwWF6]
- みんな言ってるけど武器の火力しか見てねぇのかよあんた、マジ我儘過ぎないか -- [ID:zlj5Hxy/Ny2]
- 別にもう少し火力が欲しいと思ってもいいじゃねぇか?別に特大剣使いが困るような発言してねぇだろ -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- 特大剣使いが困るか困らないかってそんな幼稚な話なのか?大事なのはダークソウル3の上でどう存在するかじゃないのか。みんなが都合のいい部分だけ吠えてたら飽和するだろ、その結果が武器カテ毎の叩き合いじゃないのか?強化だ弱体だ吠える前に他の武器にも目を向けて、其々がどう存在するのがバランスが取れ個性が活きるのか考えろよ。3をクソゲーにしたいのか?最終作なのにまたその場の感情で弱体要請しまくる流れでいいのか? -- [ID:zlj5Hxy/Ny2]
- あんたの言ってることは正しいとは思うよ。ただ前の二人がもう答え出してるのにこぞってお前まで茶々を入れるなって話。それに、別に◯◯強いから弱体しろ!とか強化しろ!なんてコメントしてないでしょ。よく見なさいな。 -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- あー、見たらちょっと強くして欲しいっていってるね。でも修正厨みたいな発言はしてないじゃん -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- なに幼稚な話とかどーたらとか笑カッコつけた言葉使わなくていいからさっさとみんなで重い棒振り回そうぜ! -- [ID:RbYAHoqqQyc]
- ほんそれ。長文でかっこつけた言葉使ってる暇あったら特大剣ぶん回そうぜ!w -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 罪の大剣とローリアンがやや被ってるかな -- [ID:9L5dMTxGJG.]
- グレソ・聖堂騎士・煙の大剣・・・この辺は罪や黒騎士の劣化だぞ -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 攻撃力だけ見ればそうかもしれんがグレソはリーチの長さと広範囲R2、煙は最低ステでもそれなりの火力確保しつつグレソと同程度のリーチと縦方向に強いモーションが揃ってる辺りで差別化はできると思う。聖堂は使ってても物足りなさ感じる時が多々あるのになんか手放せなくなった -- [ID:sym32jvhswk]
- 煙はベースめちゃくちゃ低いから最低ステだとだめでしょ。重すぎるし -- [ID:FyTY8NpoYhc]
- 筋50技10で570くらい出てたと思うし40以降の伸びの悪さ考えると最低限だけ確保して他ステを十分に確保するのもありだと思って 重量に見合ってるかと聞かれたら…… -- [ID:sym32jvhswk]
- 聖堂騎士は打撃だと何度言えば... 相手のカット率次第で威力変わるよ、打撃苦手な中装多いし -- [ID:E7jtrny3ez.]
- ・・・ふと思ったんだが煙は筋Sなんだから両手持ち時の火力の上昇幅は一番なんじゃないか?でもって松脂や薬包で好きなタイミングでエンチャ出来るし。火力面でも黒騎士や罪の完全な下位とは思えない。 -- [ID:wGXACUOfT46]
- 煙のベースは大剣以下だから両手筋99にしないとまともに使えない、そして99にしても半端。これどうにかならないかな -- [ID:FyTY8NpoYhc]
- 煙さんは武器として使える盾なので・・・ -- [ID:t9EsVzFfWy6]
- 盾として使える武器っていう大盾先輩がいるんやで・・・。瞬間火力無いけどとにかく死ににくいからタイマンだと異常に強い -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- 武器として使える盾と、盾として使える武器。二つ合わされば最強に見える! -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- うーん、やっぱり踏み込みな。こんだけアーマー脆いならジャスガで弾きありにして派生確定か、あるいはそもそも発生そのもの早くしてくれないと性能悪すぎだろ -- [ID:X/aosObuHFo]
- 1発で止めてりゃ特大ですら踏み込み派生回避余裕でしただもんな。クソ長い派生攻撃の受け付け要らんからアーマー強化するなり派生に移る時間短くするなりがほしい -- [ID:sym32jvhswk]
- 踏み込みはまじで使えないよね。かちあげはたまに使えるけど叩き潰しとか踏み込みに攻撃当ててもその後ゆっくりケツ掘れてしまう -- [ID:FyTY8NpoYhc]
- 無駄に2段戦技だから愚者戦技出来ないという。因みに空打ち時はカチ上げはスパアマ減少、横回転はスパアマ減少&吹き飛ばし無し。煙のみ踏み込みにガード判定つくけど2段目出す前にスタミナ切れていきなりピンチになるから封印推奨。ほんま調整というか工夫というかそういうの糞下手糞だなフロムは -- [ID:cvM3ByxMZHE]
- 踏み込みのアーマー自体は竜狩りの大斧の戦技だろうがリカスペだろうが耐える。だがR2 にしろR 1 にしろ始動にはアーマーが無い。 -- [ID:VZXYke63n.I]
- 踏み込みのアーマー利用してファランの大剣のL1を耐えてカチ上げぶち当てるとか出来るよね。実用性?知らん。 -- [ID:.qkUt.oNEws]
- あとスタミナ消費もね。竜狩り大斧の落雷ほど威力でないのに、その倍も消費するとか頭おかしいよ -- [ID:X/aosObuHFo]
- 踏み込みからのR1orR2もアーマー状態にして、まさに肉を切らせて骨を断つのの言葉が似合う戦技にしてほしい -- [ID:xK2isAVsytI]
- 因みに踏み込みに後のR1は通常R1の2段目だから相手の方が硬直解けるの早いという残念仕様。続けて振ろうものなら両手だとしても即パリィ -- [ID:vA70gGceHlc]
- ごめん。踏み込みのあとに続けてって事ね -- [ID:vA70gGceHlc]
- もうほんと残念だなw 踏み込みを強化してくれれば戦い方が広がって良い感じになりそうだよね -- [ID:xK2isAVsytI]
- 踏み込み強化したら、多分我慢ともろかぶりする気がする -- [ID:E7jtrny3ez.]
- 我慢が被って来ているのだ うーむ、防御も上がる我慢と差別化するとなれば、やはり派生攻撃だと思うんだが、強靭の切れ目無くして派生を早くする方向にしても、結局使用感は劣化我慢になりそうだな あまり強くすると、ぶっ壊れになりそうだし -- [ID:n6WVqhGo75M]
- 踏み込みのアーマー無くして、攻撃時にアーマー付けると面白くなりそうかな -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- ふと思ったんだが、踏み込み自体に攻撃判定付けるのどうかな? キックみたいなダメージ無しか極小にして、怯み長めで強靭崩しが大きいやつ 剣道とかの体崩しみたいな、体当たり技でヒットすれば派生まで確定ってどう? -- [ID:n6WVqhGo75M]
- 派生攻撃にもちゃんと強靭乗るよー 切れ目があるのと、強靭そんなに大きくないせいで崩されることあるけど、一応ハルバの一撃耐えるくらいは出来る てか、された -- [ID:n6WVqhGo75M]
- アルバ装備だけど踏み込みR2は振りさえすれば大斧、大槌、ボスだけどグンダの薙ぎ払いでも止まらなかった。入力して振り始めに刺さるとダガーやレイピアでも止まるけどな! -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- 踏み込みは派生一つだけじゃなくて、R1で回転斬り、R2でかち上げとかにして欲しかったなぁ。どうせコマンドは空いてるわけだし -- [ID:CaWe3sBvWuo]
- 何か上方修正されるにしても大曲から触って貰わないと叩きの的になるだけだ -- [ID:zlj5Hxy/Ny2]
- それは賛成だけどここでする議論じゃないな。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- しょーもない議論だけど、両手R1が横払いと縦に振り下ろしってどっちが有能だと思う?個人的には横払い派だけど -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- 初段に限って言えば、圧倒的に縦 だと思っている派 片手との差別化、攻撃後の硬直、先端部分の見えない当たり判定、両手R2が突きだった場合はチェインする ってのが主な理由 とはいえ縦2段目がクソモーションなせいで、最終的にドッコイかなーとも思ってる -- [ID:n6WVqhGo75M]
- なるほど参考になった。でも、俺が下手なのもあるけど縦振りって絶対後出しローリングマン相手だとディレイかけてもあたり辛くない?そういう場合はどうしてる? -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- 確かに後出しはキツイ、が横振りと変わらない気がするんだよなぁ とかくディレイかける、下コメにもあるように刺し合いに強いから、間合い離して刺し合いに持ち込む あと、片手は横振りだから、片手にするとかね 特に片手にすると後出しローリアンが絶対パリィマンになる事が多いから、パリィ相手のディレイやパリィ不可で勝負したり そんな感じかなー 後は普通にサブ持ち替える -- [ID:n6WVqhGo75M]
- 片手持ち特大剣にを旋回しながら振って零距離に張り付こうとしたらパリィ狙い。ローリングで後ろに回ろうとする奴は後出し、あわよくばスタブ狙いで軽ロリは特に注意。こっちに転がる奴はもう片手に持ったセスタスやレイピアでしばいてやれ。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- まぁ、そもそも特大は後出しマンには弱いから戦い方変えないとキツイよね。ありがとう -- [ID:u639Xw7RMyk]
- R2主体で立ち回ると後出しマンはカモにできる、とっちかというと軽量ゴリ押しの方がスタミナきつい -- [ID:SOtVSvmQGu6]
- 状況とPS 次第だね。使い易いのは間違いなく横薙ぎで集団戦だと確実にこっち。縦振りR 1 はカウンターじゃなきゃチェインしないし、アクも強いけど差し合いに強く、2段目もが後ろの判定使いこなせると結構当たる。個人的にはタイマンで慣れた刺剣やダクソ相手だと縦の方が勝てる。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- 縦振り1段目も地味に近距離なら後ろに当たったりする。この後ろの判定は縦振りの最速の判定でさりげなく近寄ったり寄らせたらおもむろに反対に振ると良い。通常の正面への長い判定と二段目の遅れてくる後ろの判定で相手にルーレットを強いらせる・・・のが理想かなぁ。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- 最近縦振りの特大剣に触れたばっかだからそれは知らんかった -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- じゃあ集団だと横振り、タイマンは縦振りが良さげって感じかな? -- [ID:SS9U3SH4OBE]
- 実は、そんな事もない 複数相手に横振りがまとめて当たる事、あまりないし、囲まれるのは縦横関係無しに危険 長い間合いでの刺し合いなら縦が便利 裏に回ろうとするのを牽制する時は横便利 そもそも複数相手に睨み合いは自分が不利 となれば、如何に -- [ID:n6WVqhGo75M]
- 個人的な見解としてはまとめる必要より2チェインが安定するところかな。そりゃ露骨に待ち構えたら警戒されるし囲まれりゃ死ぬけど、逃げる奴の背中斬ろうと追いかける時とか、追い込みや詰めで攻撃的になりやすくてタイマンよりは縦にしろ横にしろ随分と当てやすい。同じ事は何度も通じんけど相手の体勢崩すワンチャンの掴み易さは重要。差し合いしても互角相手だとジリ貧や合流許してしまう事が多い。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- まぁ、さっき弾みで間違いないとか言っちゃったけど結局使う人次第だね。ちなみに横薙ぎでもローリング攻撃が突きと振り下ろしの2種や片手R2も振り下ろしと突きの2種とか縦振りもロリ攻撃が突きと薙ぎの2種だったりと、扱いが微妙に変わる。 -- [ID:Y8wpXMs3He2]
- 特大剣はモーションの組み合わせ違いが多いからそこで差別化できてるのがいいよね。一通り素振りすると違いの多さに驚く -- [ID:dgCmZAakbRM]
- 答えてくれたお二人方、丁寧な説明ありがとう。二人の意見を元にこれから試行錯誤していくよ^ ^ -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 今作の特大剣は、実に良いバランスだと個人的には思ってるから、頑張ればそれだけ見返りのある、良い武器だぜ ただ、正直タイマンより侵入なんかの状況が色々ある時の方が、輝ける気がするので、あえてタイマンに拘る必要もないからな キツイ相手ならサブ持ち替えちまえ それも立派な戦略よ -- [ID:n6WVqhGo75M]
- 言いたいことはなんとなく分かるけど、バランスって相対的なもんだからお世辞にも良くはないだろー。大剣特大剣は元々人気あるから壊れにならんように徹底的に尖った部分がないように抑えめな性能にされてる感もあるし -- [ID:W7dFuVh5d7M]
- 軽量・中量・重量ってカテゴリーで考えたらバランスいいだろ特大は、なんで役割違うカテを混同して考えてしまうの -- [ID:whcISNo1uFg]
- 他の武器と比べても、俺はバランス良いと思ってるけどね 強すぎず弱すぎず、苦手な相手がいるのはどの武器も一緒だし ダクソの頃なんて、ロックして振ったらスタブ確定の、尻掘り専用武器とか言われてたんだぜ? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 同じ特大同士だったけど、ヨームに三発で召されて草なんでこんな攻撃力違うん・・・? -- [ID:7FGdhgTpBlo]
- 俺生命40振ってるけど特大系に3発も殴られたらたぶん死ぬと思う -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ほんとにな、何考えてこんなネガレスしてんだろな -- [ID:whcISNo1uFg]
- 特大3発当たったらそら死ぬわな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- ウォークライ時ならかなり攻撃力あがるけど、めっちゃ持久上げないかぎり3回振ったら回避も出来なくなる位、マジスタミナキッツイから許して -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- いや、なんでこんなに差があるのかなって・・・ヨームが悪いんじゃなくて、聖堂騎士が弱すぎるやで・・・ -- [ID:7FGdhgTpBlo]
- 特大系で考えたら斧は火力に優れ重量がある、斧槍はリーチに優れ軽い、剣はその中間で種類も多く個性に富む、二つに特化してる部分は勝てないけど足りない部分も持ってるバランス型の武器。それを“同じ特大系”って一緒くたにして何が同じなの?って話。ヨームに火力があっても特大剣の長所まで殺されてるわけじゃないでしょ -- [ID:3LHvxi7GyJY]
- おい!大曲剣にも触れてやれよ! まぁ、特大剣に不満が無い訳でも無いんだ 重量とスタミナと威力のバランスを取って欲しいんだよなぁ -- [ID:czq0wrhGjBw]
- 大槌は蚊帳の外ですか? -- [ID:bEJO3/85zAQ]
- 煙特弱体化されてからあんまり使わなくなってたけど、普通に強くない? -- [ID:wTBDelO5o42]
- リーチは優秀だし威力も打撃属性のお陰で中々だけどスタミナ消費が他の特大剣より多いのに気付いてから使う気無くなった -- [ID:l6BNYqr5JMk]
- いつもはヨームさん使ってるからかあんまりスタミナ消費は気にならないな -- [ID:wTBDelO5o42]
- 煙より聖堂騎士の方がよくね?って思ったけど、煙のロリは突きだったのか。 -- [ID:ddPAQiNGnSM]
- ロリ攻撃と踏み込み派生が違って、聖堂よりモーション自体は優秀だと思う 威力も大斧考えたら、修正する必要なかったんじゃないかとも思うが、まぁ現状でも弱い訳じゃない ただ、重さだけはなんとかして欲しいわ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 脳筋が特大剣使いたかったら煙位しかまともな武器ないから煙使うしかない。火力はそこそこだから弱くはないけど色々と重すぎる -- [ID:UIrkQeRRv1Q]
- 本当重いだけで強いよ 上質が完成するレベル帯ならともかくそれ以前のレベル帯なら威力もトップクラス リーチも長い まぁ重いんだけど -- [ID:x0IZ5xDulhQ]
- そういや今回強靭値と削りはどんな関係なんだろうか。判定中強靭値VS 武器重量なんて安直なもんじゃないだろうし。 -- [ID:OU/3aPOXzdk]
- 今作の特大は軒並み上質武器ということにいまいち納得がいかなかったが、よく考えると重量のほかにもあれだけ長いものを自在に振るには技量も必要よな -- [ID:CXuR2KSQaF2]
- 特大の中でも大槌は脳筋向けだし、特大武器の中での上質向け武器って位置づけだしな。剣なんだからある程度の技量が必要なのは特に不自然じゃなかろうよ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 汎用特大剣からして通常派生が筋力一点張りだったのはダークソウルⅡだけだし別に不思議はないでしょ。まぁ特大剣に限らず派生の伸びが悪いのが問題だよね... -- [ID:k3mGQjlcKPw]
- まぁその技量いらない枠が大槌だしね -- [ID:pbFMHw09rdw]
- 罪やロスリックを基準に威力と重量が比例するようにはして欲しい -- [ID:uABimfWH2Tk]
- いやそれだとツヴァイとかの利点が死ぬから反対 大多数が火力重視で武器選ぶんだから火力じゃなく「軽さ」を売りにしてる武器は火力が高い武器より効率よく重量軽くしないとますます使い手が減る -- [ID:x0IZ5xDulhQ]
- 別にツヴァイとかバランス取れてるのをいじる必要ねえよ。いくつかあるだろ重量に比して妙に威力が低くて残念な特大剣がよ。 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 個人的には罪は攻撃力高すぎ。出町とかになったら取り出すけど自重するレベル -- [ID:ubqeTxyCGmw]
- 筋技4040または同等のポイントを振ったステを前提として煙670、グレソ650、黒騎士640、聖堂620、ファラン600とりあえずこのぐらいは欲しい。他はまぁ重量と威力のバランスはまぁまぁだと思うけど -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- グレソはリーチ長いしエンチャ可じゃん 重量考えてもエンチャ不可リーチ普通の黒騎士のほうが素の攻撃力高くないと産廃だろ あと全体的に書いてる攻撃力高すぎだな まぁこのぐらいは欲しいって書いてるからただのあほな妄想なのはわかってるけど -- [ID:GtyBmEFmF4o]
- 今のグレソはエンチャやリーチ加味しても他の特大と肩並べてるとは到底思えないけどな。というか同じステでも罪やアストラ大剣とほぼ火力変わらんって流石におかしい。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 他の特大と肩並べてるとは到底思えないってのは個人の感想だしな 俺はそうは思わない あとアストラとグレソの火力は同ステだとかなり違うぞ 罪の大剣とほぼ変わらんってのはそうだがグレソは特大最大リーチ 罪は最低リーチ+エンチャ不可 攻撃力くらいは並んでいいだろう -- [ID:njtcrPkoQSA]
- 個人の感想・・・ブーメラン刺さってるし、今の仕様で納得してるならわざわざ噛みついてくるなよ。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- すまんすまん あまりにもとんちんかんな事いってるから教えてあげたくなったのよ -- [ID:8fCUJLuHd2o]
- 個人の感想を教えられてもねえ・・・ -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- まぁ君みたいにてきとうなことは書いてないから安心しなよ アストラとグレソの攻撃力がほぼ同じとか嘘も大概にしないとねw 噛み付くたれたくなかったらあからさまに間違ったことは書かないことだ -- [ID:8fCUJLuHd2o]
- 罪がエンチャ不可とか書いてる時点でまたもやブーメランだね。噛み付くたれたくなかったらあからさまに間違ったことは書かないことだ(笑) -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- おいおい 戦技とエンチャを混同してんのかこいつは まぁあれなのがわかったからどうでもいいや おやすみ -- [ID:8fCUJLuHd2o]
- 横槍スマンが罪はエンチャント不可じゃろ?戦技派生で炎付くけどアレをエンチャって言えるかね。煽り合い、揚げ足取り合いとか不毛の極みだし、深夜だからもう寝ようぜ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 形はどうあれ、あれも立派なエンチャントの一つだと思うけど?指摘されて捨て台詞吐いたあげく逃亡とかどっちがあれ -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- ミス 形はどうあれ、あれも立派なエンチャントの一つだと思うけど?指摘されて捨て台詞吐いたあげく逃亡とかどっちがあれなんだか。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 最終的な攻撃力で言えば黒騎士抜かすよグレソは。ちょびっとだけど。 -- [ID:Y/7jREEn/AE]
- 罪の戦技はスタミナ多大に使って20秒だから、エンチャと同列に語るのは流石に無理がある。結局スタミナ食った後は無理攻めできないから一旦引くことが大半だし、生かせる時間は20秒よりもっと短いしね。 -- [ID:3fmI8/EHpGo]
- その調整だと大槌が完全に死ぬんだよなぁ... -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 今の大槌が生きてるような言い方だな -- [ID:ZYb8gb3jL3Q]
- ひとつ言っておく、ファランでその攻撃力はヤバイ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- L1は今のままの威力でいいから普通のR1R2の火力はそれぐらいでもいいと思う。 -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- そうかぁ?対人攻略ともに使ったけど別に今のままでいいと思うけどなぁ。アレ特大剣じゃなくてファランの大剣って武器みたいなもんだし片手で振るんだから妥当でしょ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- R1R2の火力上げて欲しいのは思うけど筋技40相当で600はあげすぎ 今の黒騎士が筋技40で600ぎり超えるくらいだろ -- [ID:8fCUJLuHd2o]
- 攻略で特攻つくので現状で満足 -- [ID:p25RXEMHXlo]
- ファランに必要なのはL1三段目にダウン効果よ。行動読んでそこからさらに少ないチャンスの中当てても微不利って悲しみ。 -- [ID:g1PfvitjZC6]
- ロスリック大剣に雷エンチャ、かなり強いなこれ 目に見えてダメージ増えるし、盾受けされてもそれなり以上に削れるわ 獅子指輪でR2カウンターを良く使うんだけど、流石に雷には獅子指輪乗らないっぽいが、それでも1000出たりするね -- [ID:/5ho2T.EcZo]
- 溜めR2やかち上げも元のR2の1.5倍ぐらい出るから4桁行くぜロス大剣は目立たないけど火力異常 -- [ID:nGTUO6fHsRY]
- ふと思って上質キャラに持たせて松脂塗ったら、そっちの方が強かった・・・ アンバサで持とうとすると、どうしても持久や体力犠牲になるのがなぁ しょうがないけど -- [ID:/5ho2T.EcZo]
- 大斧と違って特大剣の強みは横振りと突きとリーチ 大斧とぶつかり合う時は相手の届く範囲に気をつければうまく動けるはず -- [ID:Dp2MPonLmlY]
- グレソはリーチと引き換えに突攻撃がないんやけどな -- [ID:Lku5C9msh2I]
- リーチに突まであったらグレソと言う名の槍だろもはや、何だかんだ上手い事出来てるよ。ただ大曲と大槌は上手く個性だせてない気がする特大と大斧の下位互換止まりの所多いしな -- [ID:nHleYlNvXQg]
- グレソに突があったら煙特が可哀想 グレソと同じリーチ(特大剣最大)で突きがあるのが今の煙特の強みだと思うの -- [ID:WJCIyIu01Vk]
- 見切られやすいならロック外して戦うっていうのはどうだろう、回避地点予測してこう…ズドン!!と -- [ID:.a/Ptchnl1Y]
- えっ、特大ってノーロックが基本じゃ無かったのか -- [ID:8itxHUbe7nI]
- 今作はロック時に特大の振りをコントロールできるようにするか設定できるよ -- [ID:.bS1PuKs.vQ]
- それできるから今作はロックしててもそこそこ立ち回れるな。もちろんノーロックの方が読まれづらくはなるけど操作は煩雑になっちゃうからな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 俺はロックノーロックを相手や状況によって変えるなぁ 武器の先端こすりたい時はロックが便利だし、後出しロリにはノーロックでモーションの出掛当てたり 基本はロックしてるな -- [ID:/5ho2T.EcZo]
- 突撃した後に間違えて槍の持ち方しちゃって、あっ!ってなって特大持ちに切り替えるのかわいい -- [ID:XCsDi2TShh6]
- 踏み込みはさ、強靭強い両手突きを出しつつ、派生で一回転とかだったら便利そうなのにね... -- [ID:bkuBC6h54vA]
- ちょっと前の米に無ダメージの怯みとかあったけど、モーション的に震脚なイメージと合うし妙案と思ったかな。あとは、R1とR2で縦に強い、横に強いの差別化もしてほしいわ -- [ID:q48HD3uzRDE]
- 対人だと両手持ちがパリィできないから安心して使える、たまに必死にパリィしようとしてる人をかわいいと思える余裕まででてくる -- [ID:pbFMHw09rdw]
- 両手R1が横払いの特大剣を使ってると、片手持ちと勘違いしてるのかパリィ狙う人がたまにいるよねw -- [ID:u639Xw7RMyk]
- アストラの大剣とかの横払いってパリィできないんだ? -- [ID:bYTKdEcasQI]
- いるいる。コッチ特大両手持ちしてんのに何故かパリィする奴。おかげで対人慣れてるかどうかすぐ判別できる -- [ID:wUw8LZERVCk]
- パリィ可能かどうかは蛇短剣や骸骨で試せばいい。両手でもロリR1はパリィされる -- [ID:u1DJIlCsmss]
- 特大剣の顔とも言えるグレソがまさか同ジャンル中で最弱争いをするとは… -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- ちなみにグレソは特大武器同士で殴りあうと簡単にダメ負けするんでクロスボウ必須。リーチという唯一の長所wを生かして相手の空振りを誘いそこに矢を打ち込む作業を繰り返すだけ。打ちあったら負けるし仕方ないね。この火力なら重量12でええやろって思う。 -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- ? グレソそんなに攻撃低かったっけ? 黒騎士煙の次あたりに攻撃力高かった印象だけど -- [ID:OHGnVCqe45E]
- 筋技99の比較なら熟練グレソが特大剣で一番攻撃力が高い -- [ID:bFkMxv16lAs]
- チェインの火力や刺突のカウンターボーナスをグレソは持ってないからね。それら含めた実質的火力で比較するとグレソより実質火力が高い特大剣は罪、ロスリック、ローリアン、アストラ(刺突属性ロリ)、黒騎士、ケムトク、聖堂(両手R1からR2チェイン)で、ツヴァイは突きの有無でトントン、ファランには勝るって感じ。要するに上から二番目に重くて下から2〜3番目に火力がないのがグレソという存在。豪快に見えて実は最もせこい戦法を強いられる特大剣でもある。 -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- ちなみにサリヴァン後のサイン対人で最も使用者が少ないのがグレソでもある。みんなわかってるってことさねw -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- なんでいきなりグレソさん弱いだのせこいだのディスられてんの?好きで使ってる人が気分悪くするかも知れんし変な書き方しない方がいいぞ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 触るな触るな -- [ID:mxYIo9OVrQs]
- 俺が書いたことに嘘偽りがあると思うなら理論で反論しろよ。俺は事実をかいてるだけだ。 -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- うーんこの煽りマン。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- その比較は正しいか?武器全てに言える事だが、武器毎に補正が異なる以上、単一ビルドでの合計ダメージを比較しているのならその検証は公平ではない。公平に各武器の条件下最大ダメージを比較するには、上限ステータス値を決め、各武器の条件下最適ステータスを求めた上で、与ダメージをサンプリングする必要がある。 こうした公平な比較によらず、貧弱な検証と自らの経験上の「事実」とやらのみで比較しているのなら、あなたの主張は妥当性を持ち得ない。 -- [ID:pqqp2/UccCQ]
- コメントのツリーの付け方をまず覚えたほうが良いな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- みんな言ってやればいいのに、「だからどうした?」ってw -- [ID:oyjH8B9d062]
- ここまで書いててグレソ弱いに賛同するやつが一人も現れなくてワロタw -- [ID:sfBxZuh8Dh2]
- でも、一番使いにくい特大剣は?って聞かれれば、正直グレソな気がしないでもない せめて戦技がカチ上げだったら・・・ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 一番使いにくい特大剣はロスリック騎士だと思う 雷エンチャや雷奇手で輝く武器だけどかなり特化した運用になる -- [ID:e62Icjvf0nA]
- まぁでも特化したらかなり強いからな。それにスタンダードな特大剣って感じの見た目の補正もある。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- ロス大剣、エンチャも魅力だが普通に上質で持って松脂でも強いぞ 記憶信仰振る分考えると、そっちの方が強いまである -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- あ、あと上で言ってるのはモーションな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 強い、弱いだけで判断してたら誰も特大剣使わない、刺剣使う -- [ID:HPW3TBf02og]
- 既にみんなサブに仕込んでるだろ盲目かお前 -- [ID:nHleYlNvXQg]
- まぁ、対人ではあまりパッとしないだけで攻略において道中では普通に強いぞ特大剣。個人的には両手R1が横振りで範囲が広く、軽く、両手R1が突きの罪の大剣を重宝してる。てゆうか、発売当初からずっとコレ。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 訂正:両手R2が突き -- [ID:u639Xw7RMyk]
- グレソはチェイン火力や突きなどの高ダメモーションで一撃必殺で戦おうと思うと最低の特大剣だわ。もっともそれが特大剣の最大の強みなんだが… -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- ポジション的にはダクソ2の石の槍に近い長くて重いけど火力はない。ひたすら消極的に立ち回れば弱くはないが決定力にかけてメインでは龍狩りや黒銀、サブなら軽いパルチザンって感じで誰にも使われない半端者。 -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- もしかして→誤爆 -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- どんだけグレソ叩きたいんだよwwまぁ鬱憤晴らしていけばいい。誰も賛同しないだろうがな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- とは言ったがこういう書き方をすると絶対「グレソ最弱」っていうやつが出るんだろうな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 今までの経歴と見た目完全に脳筋武器なのに上質前提の武器になってるのが脳筋の皆さんの怒りに触れてるんだと思う。 -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 過去作にくらべたら使いにくさはあると思うぞ。 -- [ID:EoL7G7aeg9c]
- 今回のグレソは独自モーションが当てにくいものばかり貰っちゃったからね…もしもスパアマは特大武器の攻撃には無効だったら先当て性能の高いグレソは優位取れただろうけど特大武器同士が怯まず殴りあう相打ち上等の環境じゃ火力最優先だわなぁ -- [ID:BfcI8CuaYcw]
- 派生可能な特大剣で一番基礎火力があるから亡者派生で輝く可能性が...?>>グレソ -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 無派生CCだし高レベル亡者派生はワンチャンあるかも -- [ID:sym32jvhswk]
- 別に性能の比較に関しては大幅に的外れな意見だとは思わないけどさ。タイマン対人がこのゲームの全てであるような話を展開した挙句に結論がカテゴリ最底辺のせこい武器と取れる発言をしたら、顔真っ赤にして書き込んだ煽りにしか見えないわ。自分の意見に説得力持たせたいならもう少し言葉を選んだ方がいい -- [ID:J5CRaAN5jho]
- 別に弱いと思ったところでクソ呼ばわりするほどのことでもなくね? そんなに強い武器が好きなら今日武器ばっかつかってりゃいいのに。好きで使ってる人がクソ呼ばわりされてるの見ていい気するわけないのにそれがわからんかなー。 -- [ID:189Ucp4qt06]
- 別に弱いと思われるのはいい ただ変な上方修正はいらない 騒がれたくないし -- [ID:5zWx.pXkA46]
- 比較検証以前の問題だな。グレソは最弱の特大剣でせこい武器だと。で、それがどうしたの?と。最弱の特大剣使いにせこい手使われて負けて顔真っ赤といった所かね。いいか、くだらない主張をするのは勝手だが、人様が使ってるかもしれないモノを最弱のせこい武器で選択肢にすら入らないと決め付けるのは目に余るぞ。そこまでグレソをクソ武器認定したいのなら自身のブログかツイッタで主張した方が良い。こういった不特定多数の人間が見れて、かつくだらない情報源のオプトアウトが利かない場では控えるべきだ -- [ID:G0/WyGe.Z5o]
- お前ら、ツリーつけようよ 流れちゃって読みにくいわ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- ツリーつけない、長文、顔真っ赤で必死さが伺える。特大剣は聖堂しかまともに使ってないけどグレソってそんな使いにくいん? -- [ID:ev1koIpxpoY]
- 私は攻撃力なんかには不満ないけど、モーションがイマイチに感じる事はあるかなー 私も聖堂を一番使ってるんだけど、R2が突きじゃなかったりと聖堂の方が使いやすいモーション揃ってると感じる とはいえ、一番の主力R1は同じ縦振りだし、そこまで不便ではないけどね R2最大溜めなぎ払いは爽快 -- [ID:7QapGxglclU]
- グレソの弱さを言うと当たり判定の持続が弱いモーションばかりなんで軽ロリに弱いことと火力不足で相打ち狙いがしにくいことだな。正しい運用は龍体で軽ロリ血環にしてR1当て逃げコロコロだと思う。特大武器らしい運用よりも剣槍の親戚とみなして使う方がいいかもね -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- 軽ロリに強い特大剣って、そもそもあったか? ロリ逃げするときに、遠い間合いから差し込めるモーションがロリR1しかないのは、確かに辛いんだよなぁ 戦技が振り回しなのもキツイ -- [ID:7QapGxglclU]
- 重量には目をつむって一回使ってみるとするか。聖堂はタイマン5割くらい勝てたけどどうなるかな… -- [ID:Yus8uUWhIyA]
- 重い・上質・その割に火力微妙(筋伎40で590位だったはず)俺は集団相手だとグレソ便利だから使ってるけどなぁ、片手両手のR1振り違うのがすごく嬉しい -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- 今回の判定持続の短さはかなりきつい。2と同じ感覚で横振りをノーロックしても全然あたんね -- [ID:Em78UZKR5eE]
- 突き系は比較的軽ロリにも当てやすい。特大剣のモーションとしてはね。それがないものは輪をかけてキツイってことさ。 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- グレソ使いやすいけどなー。サリヴァンあとで3回対マンしたけど全勝だったよ。たんに下手な人に当たっただけかもだけど。意外と両手溜めR2が当たるのにビビった -- [ID:/mRvlw3Qbv6]
- そう、R2不意を突けば意外に当たるんだよ 感覚として、見た目より判定長いのかなー?って気がする 後ろロリから最大溜めなんかは集団、特に数の力で囲もうとする相手に使える オンリーワンなモーションだけに、大事に使いたいね -- [ID:7QapGxglclU]
- そんなにグレソに自信あるなら2chの対人スレでエストック使い募集して戦ってみてはどうだろうか。 -- [ID:.ej.oA9XLq2]
- そんなに「グレソ使いやすい。」って言われるのが嫌なのか… -- [ID:m8wFCscybDM]
- タイマンでエストックなんて勝てる特大剣有るのかよ…最強武器の一角じゃねーか… -- [ID:9oYSjTVjXZ2]
- 軽量武器と戦い易いアス大やファランでも無理ゲーやな。アス大のロリR1正面から潰せるしファラン見てから対応できてしまう -- [ID:mbP8PSNeoiI]
- グレソに限らず殆どの武器が勝機ないだろエストック相手じゃ -- [ID:vYxsL1XJrdA]
- エストックっでグレソに負けたのか? -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 逆じゃね? グレソかっけーって愛用してたけど、エストにボッコにされて人間性失って、可愛さ余って憎さ万倍 -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 赤熔鉄剣と青熔鉄剣が無いと満足できない体になっているようだ…ああ谷村、あるいは宮崎。我らの祈りが聞こえぬか -- [ID:XL0iI3k.9gw]
- 今作ファンタジックな特大剣少ないな -- [ID:iWCksxaPw6M]
- アプデで罪と裁きの大剣を合体させて双刀武器にできるようにしてくれればそれっぽいことができるんじゃないかな(遠い目 -- [ID:9hB5318jbmU]
- サリヴァーンスタイル超やりたい。なぜ王子の剣は合体するのに法王剣は合体できないのか -- [ID:wUw8LZERVCk]
- サリヴァーン「俺、魔術師だけど、身体超鍛えてるから」 -- [ID:7QapGxglclU]
- 戦技の構えであのポーズになるのか -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 判定持続の件だけど、海外の検証があった。黒騎士大剣で両手R1が4フレーム、両手R2が42フレーム。60フレーム基準でこんなに違うらしい -- [ID:OmnKQ41xWio]
- R2やっぱ長いよね。ロリにすごい引っ掛けやすい -- [ID:mbfOeEboT4w]
- よければURL教えてほしい・・・ -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- ttps://www.reddit.com/r/darksouls3/comments/4jvgoz/dark_souls_3_frame_data_science_souls/ これredditの検証記事ね。特大剣はここにgoogledocのリンクがあるから、そこを確認してくれ -- [ID:Em78UZKR5eE]
- 特大剣ではないんだが、この結果によるとセスタスパリィを見てからエストックやダクソでさえ次のパリィよりも早く差し込めないことになる。 -- [ID:Em78UZKR5eE]
- ありがとナス! -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- アス大使うと他のロリ攻撃が貧弱すぎてつらい。スパアマ弱すぎる -- [ID:mbfOeEboT4w]
- 我慢が使える特大剣が欲しい…(切実) -- [ID:g1PfvitjZC6]
- さすがにそれは大槌の立場が無くなるので我慢しなさい -- [ID:UkchnhVw0SE]
- グレソ騒がれてるけど、黒特大剣とかも雑魚扱い?狼大曲剣から黒特大剣にしたら火力の高さに腰抜かしてるんだけど、あんまり強武器なら自重しようと思ってたけど特大剣が最弱カテゴリとか騒がれてるなら使おうかなと思ってる今日この頃 -- [ID:1mt0A3PZmtc]
- 騒いでる奴は使いこなせない下手くそか、特大剣に負けて顔真っ赤な奴がほとんどだろうよ。慣れれば面白いほど勝てるようになる武器だと思うよ。慣れてきたらノーロックで戦うのがおすすめ -- [ID:Fqw3yd.BCf.]
- あと、黒騎士の大剣は両手R2を使いこなせるようになるとマジで面白い。モーションもかっこいいしね。 -- [ID:Fqw3yd.BCf.]
- ちなみに2段ヒットする -- [ID:dIW2myeYJTM]
- 地面に突き立てるので1、かち上げ中のガリガリで2 -- [ID:5bWKhPJaR6Y]
- 途中送信しちゃった。突き立て1ガリガリ2かち上げ1で計4ヒットくらいない? -- [ID:5bWKhPJaR6Y]
- あのガリガリも判定あるのね!知らんかった。 -- [ID:dIW2myeYJTM]
- グレソ亡者派生強いんじゃね?って言った者だけどちょいと調べてみた -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 160lvでやってるから当てにならなかったらすまない。まず筋力技量は30運は60 攻撃力に関わる指輪なしでのアンドレイでの数値だ -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 亡者のグレードソード+9 286+266=552 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 亡者のアストラ大剣+9 238+249=487 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 亡者のロスリック大剣+9 236+200=436 雷157 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 亡者の聖堂騎士大剣+9 268+217=485 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 亡者のツヴァイヘンダー+9 261+239=500 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- ツヴァイは用意するの忘れてたからちょっと待って -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 実ダメージ検証もしたいけど亡者の貴石 -- [ID:iWCksxaPw6M]
- が足りない -- [ID:iWCksxaPw6M]
- 確か鴉人が泥した筈だから、もし全部検証するなら生け贄の道の道半ばの砦戻ってマラソンかも? -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- 情報感謝 -- [ID:cPQEGp1SiLM]
- ひょっとしてロス騎士大剣、表記上微弱された? -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- そういえば呪い15以上で亡者派生もつと運上昇するの意外と皆知らないんだな -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- しかもこれで上昇した攻撃力はステータス画面じゃないと確認できないたちの悪さ -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- そもそも亡者自体脳筋、技量以上の特化構成か、あるいは超高レベル帯運用って認識だからなぁ。2の無明のがまだビルドくんでる人多いと思う -- [ID:W7dFuVh5d7M]
- 誰か教えてほしい。なぜローリアンの大剣と狼騎士の大剣って装備アイコンと実物とで見た目が違うんだ? -- [ID:ddPAQiNGnSM]
- んなもんフロムだからテキトーに決まってんだろ -- [ID:XQ6FUzFbku6]
- 外征騎士とローリアン足でレイムコスやろうとした時に知ったんだけど左で持ったら煙だろうがスモハンだろうが直剣とかと同じ持ち方になるんだな……ほんと今更な話だが、何だかなぁ… -- [ID:Mer6Vwpi5MM]
- 今回そーゆー細かい所の作りが甘いのがちょっと残念だよね -- [ID:HTVAJApq032]
- 今回っつーか1の頃はそうだったじゃん -- [ID:Hms3FCKir1A]
- その仕様のおかげで武器の長さ比べるの楽だったから個人的にはありがたい 肩に担がれると比べにくいんだよ -- [ID:2YTJTMxkuMc]
- ふと気になって見た目長さのガバガバ検証してみたら煙>グレソ>>黒騎士>ロス騎士>ローリアン>聖堂>アストラ>ファラン>罪≧ツヴァイって感じだった。罪が想像以上に短かった以外は概ねまあそんなもんだろうなーって感じ -- [ID:.LnbEZ6f/dI]
- 自分も見た目比較したが概ね同じ ただ煙は横に広いから長く見えるけど先端の長さはグレソと同じだと思う -- [ID:SJNtexi.6CE]
- ちょっと面白い動き考えた 薬包使うと一部モーションがキャンセルされる事利用して、踏み込みからR2の突きが出せる 使い道? ちょっと何言ってるか分からないですね -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 軽ロリころころがホントきついぜ…サブ直剣はなんか負けた気になるし良い対処法はないだろうか? -- [ID:fcphyn7DdjI]
- パリィすること -- [ID:.djPxR9f69A]
- ナイフとか壷でお茶を濁しまくる -- [ID:.LnbEZ6f/dI]
- 大人しくサブに直剣、刺剣、斧辺りを入れるんだ -- [ID:4Ob4wVH6.lI]
- アス大突進 -- [ID:gJUGYAiTJ5s]
- サブ曲剣か、サブ短剣。短剣はメインとしてはゴミ扱いされてるけどサブでなら予想以上に良い仕事する。 -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- ツヴァイ使うならアストラで良いかな。踏み込み使えないし -- [ID:acXTTvwrCDY]
- 踏み込みはなぁ・・・派生出す前にアーマー切れちゃうからなぁ。出すまでアーマー付いてれば使えたんだけど。雑魚集団にグレソの回転切りかましたいのに突かれて怯んでボコられてってなる -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 踏み込みかち上げは間合とタイミングさえ間違えなければ強いぞ -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- 特大カテゴリは人によって分かれるから良いな〜 -- [ID:SDh7jcQhg3Q]
- 今回ツヴァイ本当に空気で悲しい。アス大の登場で軽量特大剣としての立場もイケメン武器としての立場も無くなった。 -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- い、一応ツヴァイのほうが火力あるし -- [ID:Ok7U0NUFQpo]
- イケメン具合は随一だから大丈夫 -- [ID:qIPDrpay0S.]
- 馬脚つけるとケリの怯み時間が伸びるんで馬脚キック→両手R1が確定コンボになる。ステップマンや前ロリンはこれで狩れる。 -- [ID:V3bgLHJaLHM]
- もう少し踏み込み距離が長いかスパアマの出が早ければなぁ… -- [ID:8fKjqOSKlOc]
- 黒騎士かグレソどっちか調整はいってない?筋技60でレギュ更新前は黒騎士のが少し表示火力高かったのに今グレソのが高くなってる。 -- [ID:76I.44zHU/Y]
- グレソは熟練派生ね -- [ID:76I.44zHU/Y]
- 筋技40で罪特使ってるんだが両手が横振りのやつで罪特より火力でるやつあるかね? -- [ID:46oP/RbK.7I]
- ない しいていえばローリアンがステと相手の炎耐性によっては もしくはロスリックに黄金松脂塗って雷奇手つければ -- [ID:KtcURsyFO5A]
- 罪ロス大ロリ暗は120程度の上質が使う分には火力差は出ないな。ただ重さとリーチが違うので、攻略はともかく対人で罪はない。今話題のアストラより短いし -- [ID:khO.GyiHz0U]
- 短いっていっても罪~黒騎士のリーチ差とかあまりないけどな グレソ煙は突出して長いけど グレソ煙>>その他レベル -- [ID:B4HPaJsw066]
- 黒騎士と罪のリーチが同じレベルか。たまげたなぁ -- [ID:WcS.opziotE]
- 武器のリーチだけで考えたらそうなるのはわからんでもないが、重量の面でも考えたら十分罪も選択肢に入る。物理単発なら一番高いし。 -- [ID:D/nJq9mcHeQ]
- 見た目同じ長さでもモーション次第でリーチ変わると思うんですが -- [ID:VoPBVBl5dOs]
- 罪R1はエストックダクソのR1よりリーチ短いだな、これが -- [ID:ebteTi4JjB6]
- 縦振りは同じ長さでも横薙ぎよりリーチあるぞ。スタミナ消費も多いけど。 -- [ID:Pgghd79qi0w]
- 縦は前方へのリーチ長くて、横は攻撃範囲が広いんだよね。いい感じに差別化できてる -- [ID:LTKfxQlZRXQ]
- ロスリック、聖堂コスで特大剣の勝率めっちゃ上がったわ。体力、カット率の高さを実感した。打ち負けしないし戦技フィニッシュは爽快‼ -- [ID:EQaNoWhdrv6]
- 煙の突きって打撃なんだな。カウンター乗らないしまじ産廃なんだけど -- [ID:4q7dulvsc/c]
- むしろあれどこからどう見ても鈍器(刃付き)みたいな感じじゃねーか?不自然じゃないし別に良いだろ。不満なら使わなきゃいいんだし -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 不自然とかじゃなく煙が産廃ってだけ。不満はクソバランスにしかないよ -- [ID:4q7dulvsc/c]
- さり気ない大槌disはヤメルンダ! -- [ID:0UxFbPYdv.o]
- クッソモーション恵まれた特大剣らしい贅沢な悩みですなあ!!(涙) -- [ID:sOdmbDbExbA]
- チェインなしの両手モーションのどこが恵まれてるのか、縦振りなら槌のほうがまだいい -- [ID:7kNMqMLeraU]
- 脳筋つくってないから分からんのやけど筋50でやったら表示攻撃力はいくらなんの?確定チェインとかもなし? -- [ID:u1DJIlCsmss]
- 確定チェインなしの580くらい -- [ID:7kNMqMLeraU]
- チェインなしか…その攻撃力ならR1はチェインしてほしいな。筋66で両手補整いれても実ダメあんま変わらんのやろか? -- [ID:vrWUqMpjV.g]
- 煙は筋99で650程度。ちなみに重厚グレアクは680くらいでヨームが700ちょい。重量差に対して火力、リーチとガード性能が見合ってるかは人によるだろうな。俺は見合ってない派だが -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 確かに重量の割に…って性能やな。盾性能もうちょい上げてくれるとええ感じかも。特に受け -- [ID:rTO6cwjX5Rc]
- ちなみに重量8のアス大筋60技50で600。優秀な刺突属性持ち。重量ってなんなんだろうか -- [ID:MIvjsIYF3mU]
- それは比較するにしても合計ステに差がありすぎやと思うで -- [ID:rTO6cwjX5Rc]
- 煙そんなダメなん?相手が持ってると特大の中では1番いやなんだけど -- [ID:WIWIPS2awC2]
- コスパが悪い。チーズバーガーは美味いけど1000円だったら買う?って話 -- [ID:WcS.opziotE]
- ロッテ○アにそんなチーズバーガーがあった気がする -- [ID:bppWRAFMlTk]
- 買う人は買う、買わない人は買わない。それでいいのだ -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- 煙相手の勝ち方。適当に攻撃当てに行きます。スパアマで反撃されます。無視して追撃しましょう。相手はスタミナがなく反撃できません。 -- [ID:MIvjsIYF3mU]
- 男はグレソ1本あればいい -- [ID:aboIouub0M.]
- グレソr2で雑魚まとめて吹っ飛ばす為にプレイしてます -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 俺が使ってるのはアス大だけど特大のr2はまじで使い勝手いいよね。威力高い、範囲広い、スパアマで潰されづらいと揃ってる。しかも黒騎士以外の騎士系は溜めr2で完封できるし -- [ID:OeNSwb95lz6]
- 筋技99だと一番物理が強いのは熟練グレソっぽいね 攻撃力716 ちなみに罪と黒騎士が709 煙が664 -- [ID:90G/69Z3y6g]
- 重量25() -- [ID:MIvjsIYF3mU]
- 筋技99でもそんなもんか…。やっぱりこー見ると修正前の煙って凄かったんだなw -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 妥当だったんじゃないかと逆に思えるが・・・ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 妥当だったんじゃないかと逆に思えるが・・・ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 別に煙アンチとかじゃないけど、要求ステを満たすだけで700超えの攻撃力、さらにはエンチャ可能であのリーチだからさすがに修正前が妥当だったとは思えんなw -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 要求満たすだけって、必要50だし重量もあるからなー それにコメみると確定チェインも無いみたいだし 確かにエンチャまで付くと、流石に強すぎるとは思うし、他の特大剣とのバランスって意味では、強すぎたか -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 複数属性のエンチャなんて誤差だけどな。 -- [ID:/HQrlxsf9rA]
- よく考えてみろ。重量はあるといえ筋力50で700超える修正前煙と、筋技ともにカンストさせてやっと700台にいくグレソや黒大剣。どう考えてもやばいだろw まぁ、逆に筋技99でやっと700いく今の特大剣が微妙なのかもしれんが…。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ↑特大剣を表示攻撃力の面だけで見たときの話ねw 別に今の特大剣が弱いということではない -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ファラン持ってる人めっきり見なくなった -- [ID:189Ucp4qt06]
- 俺は飽きたから倉庫に放り込んだ。3週ほど攻略・対人ともに使ってたんだけどL1以外特にやる事が見つけられなくってね。アレばっかり使う奴は弱いって言われてたりするけどアレ使わなきゃただの劣化特大剣だしね -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特大剣振りたいんだが筋技40でグレソとアストラで補正どれくらい差出るのかな?50未満とかなら突撃しまくるんだが -- [ID:4q9kS7FGWYA]
- 質問の答えにならんけどなんでグレソとアストラ?重量に差がありすぎやし比較するならツヴァイの方がええと思うけど -- [ID:.GmulaqJOs.]
- 単純にどっち使おうかって考えてるだけじゃないかしら。火力差は50~60くらいだったと思うけどむしろ戦い方でチョイスした方が良い気がする -- [ID:5bWKhPJaR6Y]
- アストラは何か他をメインに据えつつのサブ向きだからな~。パリィ不可武器として使うってだけならアストラのが使いやすい。メインで振るならグレソだけどr1が縦振りタイプなんでこの2つを単純比較しづらい -- [ID:wUw8LZERVCk]
- いやいやモーションからアストラ一択だろう -- [ID:13LrbzbWKNs]
- いや、グレソはグレソで良い所はちゃんとあるさ。横振りのが確かに使いやすいけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- いやいや、待て待て 縦の方が使いやすいぞ、嘘じゃないって、騙されたと思って一回だけ な?一回だけでいいから -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 先っちょだけ法則 -- [ID:lKY0b8c4kf2]
- ぶっちゃけた話刺突属性モーションが多いアストラと皆無のグレソじゃ獅子運用で火力は余裕でアストラが上回る。グレソ使うならあの癖の強いモーションを使いこなせるかどうかじゃね? -- [ID:EIh.2QJmjCQ]
- うお、いっぱいレス付いてる。感謝感謝ー。アストラの方使ってみるよ! -- [ID:4q9kS7FGWYA]
- 繰り返しL1ばっかり使う人はカモ扱いされるよね。でもR1と織り交ぜて使うと戦術も広がるし頭使う武器だと思う。正直他の特大のが使い勝手いいけど上手な人に勝ったときやってやったぜ!って気持ちよくなれる武器だから使ってる -- [ID:189Ucp4qt06]
- 未だにL1のパリィの取り方わかんねえわ。ファラン相手は割と苦手。ダメージレースで勝てるからいいけど気持ちよく勝たせてもらえない印象 -- [ID:AjYn1w09LlA]
- 枝ミス本当にごめんなさい -- [ID:189Ucp4qt06]
- ファランの話だなw -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- パリィ取りづらいなら別に取らなくてもいいんじゃない? おっしゃる通りダメージレースに負けやすいし、あと振り終わりってかL1コンボ最後まで出したがりなやつは基本スタミナカツカツになってるから、そこを突けば余裕かと -- [ID:189Ucp4qt06]
- またまた枝ミスほんとすみません泣 アホさ加減に涙でます泣 -- [ID:189Ucp4qt06]
- 下手にパリィ狙うより、ちゃんとロリ抜け 特に前ロリで縄跳びされる方が、自分は辛いかなー スタブされなくても、かなりのスタミナ差出来ちゃうし -- [ID:N8MhJ4ewc7A]
- 他の特大剣持ってる側からすると、L1はボーナスモーション。見てからR1相討ちで競り勝ち余裕だし。確定で相討ち取れる場面なんて、直剣刺剣槍斧槍相手してるとホントボーナス -- [ID:EIh.2QJmjCQ]
- マジか斧槍はダメージレースでもカウンター乗って勝てないイメージあるわ斧槍強いよ怖いよ -- [ID:PSnjbNuFUYA]
- いまだに両手持ちR1パリィしてくる人いるんだけどアプデの情報みない人結構いるんだね -- [ID:rO.1m3uWccA]
- 横振りはパリィ可能という誤情報がかなり長い間このWIKIにも書いたままだったしなー -- [ID:0nm/dweQf/M]
- グレソの縦振りなんだ -- [ID:rO.1m3uWccA]
- ダッシュr1読みパリィなんじゃなくて?俺もたまにあるけどなぁ。特大走って来たらとり合えずタイミング合わせてパリィ降って、ディレイ通常r1ヤられてもガード判定だし。まぁ露骨にr1パリィしようとするなら話は別だが。。 -- [ID:2LatNbV8d8Y]
- 普通に近づいてR1なんだよね〜。その後慌ててるか知らんけど回り込むように転がるから、ノーロックでR2に当たって溶けてた -- [ID:rO.1m3uWccA]
- 昨日、それ遭遇したわ。パリィする気満々やったしタイミングあってた!とれへんけど………別人にロリR1まんまと決められたのは恥ずかしい -- [ID:ev1koIpxpoY]
- 特大でロリr1はリスクありすぎると思うんだよねぇ ロリからの通常だしてもパリィからの回避で間に合っちゃうし。だからアストラが強い -- [ID:2LatNbV8d8Y]
- 唯一見てからパリィされない攻め手だからな、アストラが強いってより他が攻めで弱い。誘いはスタミナ消費大きすぎてカモだし -- [ID:/HQrlxsf9rA]
- 宮崎の調整がバカなんだよな。2の頃はR1ディレイがかかるからロリR1は攻め手になりえたけど、ディレイかからないんじゃ極論タイミング覚えた人には絶対パリィ取られる。同じように軽量武器も立ちR1がロリキャンできないもんだから、パリィ猛威を振るってる -- [ID:NIqWuCcZmPE]
- まじでそれ。まぁもうバランス調整とか何も考えてないオナヌーなのわかってるから諦めてる。バランス調整レギュがまじで意図わからないし -- [ID:PsicG/8Nex.]
- 特大のロリとかロリに合わせてパリィ→失敗したらロリ回避でノーリスクだしな。ディレイR1もパリィ後避けれるという -- [ID:PsicG/8Nex.]
- ローリングしたらR1意外押しちゃだめなんて誰も言ってねーし -- [ID:xw2EC.38PIM]
- パリィ読んでそのまんま穴掘りにいきゃ良いじゃねーか -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- ファランのL1はかなり早めにやるのがコツなんだな。ニートのファランL1とマルチのファランL1比べると全くタイミング違って笑う -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- ファランパリィ狙いをダガーでど突くの楽しいです。なおリターンは -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- ダイゼンガーコスしたいけど合う特大剣がない、斬艦刀はよ -- [ID:raaLrbRUtBQ]
- グレソか聖堂で我慢しなさい -- [ID:wUw8LZERVCk]
- いまさらながら罪の大剣のかっこよさに気づいたわ。グレソさようなら -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 罪な大剣だな(ボソッ… -- [ID:m8wFCscybDM]
- あなたのメッセージが評価されました -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 粋ですねえ -- [ID:tWisLwd5PNE]
- なんだかんだで、アストラの大剣になったわ -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 何でよ!罪使ってあげてよ! -- [ID:YAyUPcAFD7Q]
- 罪さんは短いから満足できないの -- [ID:m4yTXvxeTag]
- 太さと硬さは随一だよ -- [ID:3Kv2eHQjKJI]
- お前それ聖堂ちゃんの前でも同じこと言えんの? -- [ID:ckk2EhSStlQ]
- あんなチャラい奴は相手にしない -- [ID:VX9XNICXDsw]
- 煙ほんとすこ。でももうちょっとだけ火力が欲しい…… -- [ID:P7g4qL6KkYs]
- ブラボで最初にバカが騒いで産廃にされた大砲は結局産廃のままでした。あとは分かるよね? -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 大砲は修正難しいし、そもそも攻略侵入で影からアレ使われたら一撃でほぼ積みに近い状態まで持っていけたし作った側のミスだろ。煙はそこまで凶悪な性能じゃないし元々、今も少し威力上げてやれば戦技以外のモーション優秀だし十分戦えるくらいにはなる。大砲よりも再修正の可能性高いよ。 -- [ID:FkpfmEJqDO.]
- 大砲より灰がクソだったがな。そして大砲だけ灰の倍率下げて消費水銀まで増やして産廃化。灰連装灰エヴェパンパンマンは最後までそのままとかやってたクソ調整だぞ?ゴミはゴミのまま放置されて終わりだろ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- YouTubeで低レベル帯で聖杯血晶つけて灰銃パンパンマンの煽り動画見たけど、本当胸糞悪かったわ。確か高SL鞭マンの対人動画と同じ人だった -- [ID:VdtR/i9oACM]
- 煽る人間は何しても煽るよね。普通の浸入動画でも倒した白やホストに死体蹴りしてる人いるしね。回線の向こうに人がいるっていうのも理解出来ない子供か社会不適合者なのかと思ってしまう。 -- [ID:v7kJEBv4PoY]
- このゲームシリーズ初期から続く由緒正しき風習を今更直す古参がいるとでも?まぁ新参が増えて全体の意見は傾いてるだろうが -- [ID:ljPFJViljbY]
- 由緒正しき風習って捉えてる時点でお前はもうだめだ -- [ID:jihxqmdCMW6]
- 威力は望み薄いんじゃないか?黒斧の修正見ても馬火力は自重する方向っぽいし(雀は放置だけど) やるなら重量とスタミナ消費の軽減と盾性能の強化のほうが個人的には嬉しい。てかこの重量なら物理カット100でも構わんだろ。アストラと狼持ったほうがまだ軽いんだし -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 盾受けのスタミナ削り強化されたんだし、煙の盾性能は強化してほしいよな。 -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- たしかに盾強化はうれしいわ。でも黒斧700→650煙700→580この調整差はなんなんだろな -- [ID:VXNmo4fG3xU]
- ホント煙は「とりあえず下げておきました」感が酷い -- [ID:K/4T1bVEGPg]
- まさしくそれ。今の調整担当はまごうことなき無能なんだから変えてくんねぇかなフロム。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 重さ、スタミナ消費量とか考えなく強すぎ修正しろって要望だした奴が多数いたんだろ。フロムのゲームは昔からぶっ壊れ性能が何個かあるの知らんのかね -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 確殺って言っても生命上げてりゃどうにでもなったしな。フロムも遠巻きにもっとレベル上げろって言ってくれりゃよかったのに。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- だってそりゃおま、煙はエンチャできるからだろう。 -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- だったらエンチャ不可にすればよかったじゃないですかー!! -- [ID:Uy/GQ8oy0Jo]
- 今の煙の不満点て、単純な威力の問題より、必要能力と重さと消費スタミナなんかの総合的なバランスの悪さだよね -- [ID:Lg5AEllJnPY]
- ↑×2 エンチャできなくなるとレイムごっこできなくなるじゃないですかー!! -- [ID:QjZzeygLk3A]
- 後半レイムならごっこでもやれるけど前半レイムは煙左持ちだから今作だと変な感じになるんがなぁ… -- [ID:atUf0/TjAc.]
- 特大剣は大斧より、威力が若干低めなのに、煙だけ大きく超えてたから大斧より低めに調整した感じだと思うけど。寧ろ、ヨームとかスモウよりも攻撃力が高く設定されてた初期の設定が謎すぎる。 -- [ID:f7RyjftDIXM]
- 煙特と大斧やスモ槌の必要筋力と重量を比較して同じことが言えるのならお前は大したタマだよ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 特大剣は大斧より、威力が若干低め。そんなこと言い出したら今作のその威力調整がおかしいだけでしょ。竜骨から基本最大攻撃力は特大剣が伝統だったと思うが -- [ID:bwyn0hly1CA]
- ダクソ無印の最大はデーモン大斧やったような…筋技99とかならグレソかもしれんけど。槌や斧の方が高いイメージある。クソ2はやりこんでないしわからん -- [ID:Do6RxIZUISU]
- 肩めり込み具合に幻滅して使ってないわ。ほんと宮崎手抜きすぎ -- [ID:cvM3ByxMZHE]
- 昨日フレとパリィ練習してたんだけど、両手ロリR1の縦振りってまさかパリィ不可?そんなことないなって思いながらずっとやってたんだけどパリィされなかったんだけど… -- [ID:YAyUPcAFD7Q]
- アストラの両手ロリR1はパリィ不可 -- [ID:A/qShGQN4So]
- ほあーアストラつよい… -- [ID:VX9XNICXDsw]
- 今作尖った武器がなさすぎ。全部中心で無理にまとめればバランスいいとでも思ってるのかな?デモンズや2初期の無茶苦茶だけど面白いバランスにしてほしいわ。全部同じとかやっててつまらん -- [ID:27Ja5Cs0mCg]
- そうは言っても確実に文句言う輩がいる訳で -- [ID:8itxHUbe7nI]
- そして速攻修正食らう未来が見える。つか実際されてるしな -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- 尖った武器もあったんだよなぁ... -- [ID:98FD7hHTP62]
- そういう意見もあるけど、一部の声のデカイ修正厨が騒ぎすぎるんだよね。 -- [ID:v7kJEBv4PoY]
- 強さが尖ってたら全員それ使って結局見た目同じになる気がするぞ。モーションとかが戦技が個性的だったりするのが一番だと思うんだが -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 突き抜けた長所の代わりに突き抜けた短所があれば、まぁ、だけど、フロムがそんなのできないからなぁ。それよりもやはりユニークモーションを充実させて欲しかったわ。リカスペ、伝道師から端を発して引き合う石、ヨア、溶鉄鎚、栄華のロマンを軽視しすぎ。まぁ、監視者ソウル二刀見るに分かってるとは思うけど、突き抜けが足りんわ -- [ID:Ds2jch61gQ2]
- 修正しろが増えるだけだよ。フロムも修正はバグとかどうしようもない武器だけ修正すればいいのにね。強すぎるとかはレベル上げてねで放置しとけばいいのよ -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 修正しろが増えるだけだよ。フロムも修正はバグとかどうしようもない武器だけ修正すればいいのにね。強すぎるとかはレベル上げてねで放置しとけばいいのよ -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 連投してしまった。スイマセン。 -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- ほぼチェインしない拳とか大槌なのに直剣以下の火力の大木槌とか中々尖ってると思うんですよ -- [ID:3rwtLb.uAmY]
- 全体的に水準低いよな、今作。なのに声のデカい修正厨は下方修正しか望まんから攻略とかもどんどんやり辛くなってくるし -- [ID:1wQmz4JTRwc]
- タイマン厨がうるさいのと、それに耳を傾けるフロムが悪い。モブ紛れ不意打ちとかホスト側数の暴力とか、いかに事故らせるかってゲームなんだから世紀末バスケ調整でも良いのに -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- 今作も最初みんな煙持ってたでしょう。尖っている武器をみんなが持って個性が無くなる。そういうのが好きならソウルシリーズ向いてない。 -- [ID:GPJjfyFHQKU]
- それでソウルシリーズが向いてないと決めつけるのは暴論すぎる。初期は煙が強すぎて他の特大剣を持つ意味がない状態だったからね。今は割とばらけて良い感じじゃないかな。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- お前それ弱体後の煙特大の前でも言えんの(テンプレ) -- [ID:Qn2YXKQanXY]
- まー煙はもうちょっと威力上げていいよな。重量25であれはちょっとな…w -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 煙ってデモンズの時からかっこわるい武器だと思ってた -- [ID:.djPxR9f69A]
- 煙ってデモンズの頃は無かったんだけどな... -- [ID:abKumOoXuZk]
- 煙はガード性能上げたらいいと思うの。その方が差別化されると思う。 -- [ID:88FSn0LIjKc]
- 特大剣全てのガード性能上がらないかなー、とか妄想してたわ ガード性能自体は大盾と同規模で、物理100%は煙のみ、ガード時移動速度を構えと同じくらいに遅くして、ガードの判定も出が遅めにする感じなら、壊れず腐らずバランス取れるかな? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- アフィのせいだろ。煙以上だった竜骨砕きがあるデモンズもそれ並の壊れや面白い武器がいっぱいあって一択にならず個性がでてた。どの武器装備しても同じになる今のクソ3よりずっといい -- [ID:HoXFmvgbXSU]
- >>どの武器装備しても同じになる どゆこと?? -- [ID:0nm/dweQf/M]
- 実際、修正修正うるさいのはどの武器使っても一緒にならなきゃ気がすまなさそう -- [ID:eSJ966Mr4io]
- 尖ってる武器が何種類もあればそうはならないよねって話だろうに -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- アストラの大剣狮子戒指加护? -- [ID:sd4jy5FJMu.]
- ここではリントの言葉で話せ -- [ID:.djPxR9f69A]
- Благодарю вас -- [ID:mwaVFE4O5..]
- すまねぇ、露西亜語はさっぱりだ -- [ID:Tk8cpJmwfFo]
- 獅子指輪の効果が加算されるか?って聞いてるのかな? 突き属性には全て乗るよ -- [ID:Tk8cpJmwfFo]
- これ、繁体字だっけ? 台湾の人かな? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 日本のサイトで普通に自分の国で書き込みする屑 -- [ID:ddPAQiNGnSM]
- インターネットに国境は無いだろ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 心の狭い人だね~、かわいそうに。 -- [ID:HwuZM32M3wI]
- む さ さ び -- [ID:MRvvg/lk1P2]
- も も ん が -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- ま ん ぐ - す -- [ID:mwaVFE4O5..]
- す り ら ん か -- [ID:VXNmo4fG3xU]
- むもます……? -- [ID:bEJO3/85zAQ]
- 前から思ってたんだけどさ、クソ重い武器を脳天から受けて平然としてる方がおかしいと思うんですわ・・・(グレソの両手R1とかラジクラの両手R2)ヘッドショット判定を付けたら面白いと思うんだけど。 -- [ID:HJLkz2QjVuI]
- そんなん刺剣がいい位置に刺さったら即死でいいよねってなるやん。ゲーム性にリアルを求めすぎてはいけないよ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 「白霊が鉄の棒で闇霊の頭をガンガン叩いて「正義」とかバカじゃねーの」「せめてたけのこだよね」 -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- たけみつ! -- [ID:uDGq5.lltOc]
- だが、たけのこで人は斬れるのか? 斬れる 斬れるのだ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- そういうの昔モ◯ハンでも考えてたわ、敵は設定上かなり硬い甲殻や鱗に守られてるのに大剣みたいに一発で首とか叩き落とせそうな武器よりフラフラ踊ってるようにしかみえない軽くて短い双剣のほうがDPS高いとか納得できないってさ。 -- [ID:7ITXRz64bso]
- しかし、そこを言い出すと特大剣なんかは、通常の人間の体重では振る事出来ないけどな 斜めに構えた時、重心が体幹の外に出ちゃうから、絶対に転倒しちゃう 灰の人は身体が一般的な金属より重いか、特大剣が実はウレタン製なのかもしれない!? -- [ID:XRtYjMWnXek]
- ソウルで異常強化された灰不死を常識で語ってはいけない。彼は不思議なスペルを放てるし、特大剣も振り回せるし、特大剣の直撃にも耐える。何も不思議な事では無い。ソウルは偉大なのだ -- [ID:7V.qPs.TK0w]
- ウルトラソウッ! -- [ID:jdaFEa2RS6w]
- 2の特大武器の耐久値の減りっぷりは確かにウレタンとは言わずとも軽量アルミか何かで出来てると思えたわなw -- [ID:7ITXRz64bso]
- アーロンの妖刀とかの耐久の低さは見た目上納得がいくんだが特大が低いのはな…大剣だと贋作月光あたりも謎の脆さがあったな -- [ID:UDi4Oup9S4s]
- でも、現状機能してない耐久より、道中それなりに気を使う2の方が、私は楽しかったなー 武器壊れそうで篝火戻るのとか、実に冒険してる感があった -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- ロリ中に無敵が発生するのもおかしいよな?ゲームに過度なリアリティを求めてはいけない(戒め) -- [ID:Lo/w9H0tme.]
- 煙特が強かった時っていうのはつまり黒斧もあって物干しもあって今でも健在のダクソやエンチャ双刀、断固太陽や幻肢結晶もあったわけよ。なにが言いたいかというと環境が成熟する前に特定の武器使用者が爆発的に増えて更に各所掲示板が荒れるのはどうしてだと思いますかアフィリエイトさん某動画さん -- [ID:VTGQpobZjAw]
- 誰に言ってんだ?ここ特大剣の板だぞ -- [ID:J21QSC/HEeY]
- 修正って事に関しては、どこまでも作り手側が責任を持つべきだと、俺は思うけどね 確かに、一部声の大きい意見をホイホイ聞きすぎじゃね?とは思うし、その代表格としてまとめやら動画サイトに感情が向くのも理解出来るが、ユーザーに対してどのような遊び方を提供するか?って点で、それはやはり作り手側の特権であり、責任を持つべき所だと思うよ -- [ID:XRtYjMWnXek]
- そんな修正とか言いまくると武器の数がダクソ無印になるぞ -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- 実際のところは推し量りかねるが、もしも「作り手側がユーザの意見を汲んでる」っていう図式があるなら、「修正してほしい情報を発信してるユーザ側」にも少なからず責任は存在すると俺は思うぜ。 -- [ID:PgKx8ROkbwM]
- 不特定多数に向けて、情報を発信する事に関しては、確かにその通りだとは思うが、その情報を取捨選択する事、あるいはユーザーの意見をどこまで反映するか? って事は、やはり作り手側の問題なんじゃないかなー -- [ID:e.lokVMHb7c]
- って、これ、特大剣のコメント欄ではなす事じゃないな 私としては、まとめサイトやら動画なんかに嫌味を言うより、おいフロム!と言うべきなんじゃないか? って言いたい 煙は確かに、もう少し修正必要だと思うしね -- [ID:e.lokVMHb7c]
- でも強かったもん。仕方ないね、今はもうわざわざ使う必要ない武器になったけど -- [ID:s/LJNZop8oI]
- まぁ情報の少ない初期にまとめサイトが扇動したらああいう事になるんだなぁって俺も思ったよ 右向いても左向いても煙だったからな 特に某まとめサイトは検証せずに転載するからデマ流しまくりで性質が悪いよな 物理カット意味ないとか強靭機能してないとか -- [ID:yzOszHxxw6k]
- アストラの突撃使ってて思うんだが、ツヴァイの方が持ち手ある分自然な気がする。まぁ気にするのもアレなんだが。 -- [ID:fJVjih0xx2s]
- アストラはリカッソ付いてるべき。俺も戦技使うたびに思うよ。 -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 右が布、左が鉄の手装備だとしっくりくる -- [ID:dTiWH5wqq7k]
- 監視者手甲ですねわかります -- [ID:u8CZaoEaibE]
- やっぱりなんだかんだ愛されてるよね特大剣。他の特大武器のページと比べてもコメント更新が多いしね。初見時のときから、ボス戦以外の道中は結局ほとんど特大剣しか使わなかった。 -- [ID:8itxHUbe7nI]
- 実際使ってる人多いしね。モーションで差別化されてるからか種類も様々。珍しい~と思うのはツヴァイくらいかな -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 確かにツヴァイ見ないなー あれかな?スタンダード過ぎて、使い味に特徴無くて味気ないからとか あと、ライバルポジのアストラが便利過ぎるのが -- [ID:e.lokVMHb7c]
- 個人的にR2が両方とも振り下ろしなのが地味にキツイ。2では使っていたんだが・・・。 -- [ID:ktyT/4im6Hk]
- 2より刀身短くなって強の突きも無くなったから結構キツイね使ってると。短くなってるのは特大全般そうだけど。 -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 特大剣じゃなくてせいぜい太大剣だしなぁ。大剣も大剣でダクソエストックよりリーチ短いものばかりという悲劇だし -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- それだよな〜。「特大」剣なのにダクソやエストックとリーチが変わらないどころかむしろ短いとかホント理解できん。 -- [ID:3RGDHu8R3Wo]
- 片手R2突きじゃないですかー! -- [ID:AjYn1w09LlA]
- ふと思ったけど、ガッツリスペクトありきの武器なんだから我慢+ウォークライ効果の狂戦士ってあってもいいと思うんだ。効果中エスト、リジェネ効果喪失くらいのだいしょうだとそれっぽいし -- [ID:WbEA.w7eE8Y]
- っていうかDLC前にアニメベルセルク放映開始されるんだっけ?ガッツコスが捗るな -- [ID:WbEA.w7eE8Y]
- 我慢+ウォークライとかクソ強すぎぃ!? -- [ID:1xDdcpIH0.Q]
- それに視界激しい鈍麻でHUD非表示になるようにしたら面白そう -- [ID:1wQmz4JTRwc]
- ガッツリスペクトありきはさすがに草。身の丈ある剣はなんでもかんでもドラゴンころしかよ -- [ID:B324sUnfKu6]
- まぁ色んなコンテンツに影響を与えているとは思うよ。ガッツリスペクトありきってのは言いすぎだけど。ただ戦技のバリエーションは少ないと思う。めっちゃ踏み込みだし、あんまり使えんし -- [ID:wUw8LZERVCk]
- うんまあね、ベルセルクが面白いコンテンツで、色んなところに影響があるのは否定しないけど久々に狂信者みたいなやつ見て笑っちゃったわ。特大なついては...戦技のバリエーションはしょっぱいけど通常のモーションはかなり多様だよね。重量に余裕があれば似たようなの二振り持つとかやると面白いかも -- [ID:B324sUnfKu6]
- まぁグレソがガッツの剣を参考にしてるは公式発言だしなぁ -- [ID:pbFMHw09rdw]
- あまりにも戦技使わないから2のくそ使えないパリィ思い出した。攻撃だと思って回避してたやつがいたのがなつかしい -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 踏み込みはアーマーが長くて派生がもうちょっと早く出れば使えるんだがな・・・現状産廃一歩手前状態だよなぁ。当たるようにできてないって程でもないのがネタにすらし辛い -- [ID:wUw8LZERVCk]
- つーか、もう残ってる連中には絶対通じないと言っても過言じゃない。特に特大剣同士でタイマン張ると相手も特性よーくわかってるしじゃれあいでもなきゃまず当たらない -- [ID:.UewKwBOM.g]
- ていうかそれ以前として軽量武器との性能差が激しすぎてガチでは特大剣だけじゃなく大斧も大鎚も死んでる状況だしな。対人のガチコミュはいくつかあるけど国内はおろかPcの海外勢もそんな感じだし、2以前の技量優遇なんて比較にならんレベルで大型が死んでる -- [ID:.UewKwBOM.g]
- エストック大盾(ガチ勢) -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 大槌が息してないのは認めるが特大剣と大斧死んでるとか言ってるのはタイマン厨か何か? -- [ID:m4V70WtXNoA]
- お前侵入やってないだろ?今時の侵入で特大の出番なんて致命狙いしかねーよ -- [ID:X290m7.n2xs]
- R1を避けれないレベルの初心者に対して初狩りしてる可能性が微レ存 -- [ID:BXaC2sbUBm.]
- 奇襲が前提の侵入でこそ特大武器は輝けると思うんですけど...侵入で使えないくんは正面から戦ってるんですかね? -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 死んでるかどうかはともかくもう下方修正はいらないレベルではある。割とバランスは取れてるほうだと思うわ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 確かにもう下方はしなくていいかも。踏み込みをどうにか強化してくれると俺が喜ぶ -- [ID:0nABMrWmXXw]
- 踏み込みは普通に使いやすいし、2の特大パリィも俺は普通に使ってたぞ -- [ID:AjYn1w09LlA]
- 踏み込みは、正面から殴りあってくれる人には強いけど、引き戦法を取る相手には分が悪い感 -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- そりゃ向かって来る相手をスパアマでごり押しするような戦技だから引き気味の奴に分が悪いのは当然よ。 -- [ID:OwB6Irf/bQc]
- 俺は侵入もタイマンもグレソ1本あればいい、サブ?知らねーなぁ -- [ID:kVhiXy7W6NU]
- 男前!抱いて!! -- [ID:VEzduAVtibU]
- サブにもグレソを担ぐんだ! -- [ID:m8wFCscybDM]
- 勝率は聞かないでおきますね! -- [ID:rURDaF6WjEs]
- グレソ二刀流 -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- すごいなーあこがれちゃうなー! -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 嘘つけ絶対仕込んでるゾ -- [ID:KKUwRaXVB7o]
- 知らないのはサブじゃなくて勝率じゃ・・・ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- タイマンだと特大剣が多くない?やっぱパリィされないのが良いのかな? -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- 潜在需要が圧倒的に高いのが特大剣だしな。2は非常にアプデ回数多くて強武器ころころ変わったけど常に特大使いは一定数いたし -- [ID:zZMXB816Lzw]
- 踏み込みと我慢 何処で差がついたのか・・・ -- [ID:CaWe3sBvWuo]
- 気持ち良さとかっこよさで勝ってるから… -- [ID:VX9XNICXDsw]
- 云うほど踏み込みって弱いか? 罪の大剣一本かつパリィ禁止で侵入やってるけど、突っ込んできた敵弾き飛ばしたり、通常攻撃から繋げて攻めたり、結構使えると思うんだが -- [ID:on73r1QxT9g]
- 流石にこれはエアプだろと突っ込まざるをえない… -- [ID:/PwK4m4ocBo]
- もしかしてクソ上手い煙使いの人? -- [ID:2MJh5G5xztA]
- 踏み込みはブンブン丸や振りの遅い武器相手にならなかなか使える。タイミングが合えば直剣相手でも。でも、刺剣相手には戦い方変えないとキツイかなって感じ。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 分かってる人には、完全に通じないのがキツイよな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- スパアマが踏み込みから派生技の間で一旦切れるから止められること多い。ただでさえ我慢よりシビアだから微妙なラグで失敗することも多いし。好きだけどムズい -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- 角待ちしてる奴に踏み込みで突入、そこから回転切りが効く -- [ID:kVhiXy7W6NU]
- 踏み込みを連打すればネタになるし相手がびびる。 -- [ID:yby0RT7PBFM]
- 一応タイミングさえ合わせれば他の特大系の戦技ほぼ全て正面からぶち抜ける。後、状況に持ち込めばの話だがかちあげは前ロリを、振り下ろしは後ろロリを狩れる。 -- [ID:wQDjUB1nBww]
- 踏み込みをなめてる奴多いからな、油断した相手の心に大ダメよ。もう私は二度と侮らないよ -- [ID:sHgE4bDWJNk]
- くそ上手い煙使いの人って、ドラン装備の人? -- [ID:sZN8/n54FjE]
- 愚者戦技が終わるらしいね、あ、グレソ持ちのワイには戦技なんて無縁ですね。 -- [ID:T0zjlR5ekWI]
- 今回の修正で踏み込みが強化されればワンチャン・・・まぁよしんば使えるようになったとして連発しないだろうし縁遠いかな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 聖堂使いの私も関係ないな ていうか、特大剣自体、愚者戦技と相性余り良くないし アス大の突進も、そんな使わないしなー -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 一応恩恵があったのって兄剣くらいだろうしな。そこまでしてやるかって話でもあるけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 悲しいかな愚者使うほど戦技を連発できるようなもんでもないのがな -- [ID:Bvz4B0lxmNw]
- 横振り特大使い込んで最近縦振りにも手を出したが、これ横と縦で結構相性違うな。軽量や長物相手なら縦が強いけど、特大同士だと横が強い。というか、横系の突きが強い。煙の突きが刺突でさえあればよかったんだけどなあ -- [ID:Bvz4B0lxmNw]
- あの先端では良くても斬撃だろうねぇ -- [ID:JpqlEgqxqZM]
- 上質ステで横振りr1だけ使うならどの武器がいいですかね? -- [ID:uoxkBguQ2cE]
- 両手R1が横振りの特大剣のおすすめという事かな? 単純な火力なら素では罪、エンチャ前提ならロスリック。軽くて突撃で後ろロリを狩りやすいアストラ、中間のツヴァイ。絶対コレ!ってのは無い位それぞれの強みがあるよ -- [ID:UCXmN8HtLZ6]
- コメあざます!左に持ちたいと思っているのでr1というかl2を使いたいんです -- [ID:hNnCGBoJbUM]
- R1なら黒騎士とかもあるだろ罪ってなんだ罪って -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 罪かツヴァイが良さそうですね いろいろ使ってみます! -- [ID:hNnCGBoJbUM]
- えっ新たな対抗馬が… 特大剣廃産ないから迷いますね… -- [ID:hNnCGBoJbUM]
- 個人的には罪もツヴァイもないかな?それならローリアンでいいし -- [ID:mG0vp8ZkISc]
- パリィ不可択の為だけなら重量的に帳尻合わせやすいアストラだと思うんだがなぁ。熟練で火力出るし。まぁ装備重量がどれだけ余裕あるかにもよるけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 左片手だったか、それだとどれもモーション同じだしエンチャもせんだろうし黒騎士が火力一番だけど筋技40で罪やグレソと比較して10位しか変わらない。重量やリーチと相談して決めると良いんじゃないかな。 -- [ID:juzNJvJ9ioE]
- みなさんありがとですー タイマン用に黒騎士 侵入用にアストラにしました 左特大剣ほんと強い -- [ID:zP9.P4wwpUA]
- 煙特ロマンス -- [ID:XedwTln746.]
- Fume Knight, Raime ロマンスの神様 この人でしょうか~♪ -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 両手R1が横振りの特大剣の中で一番リーチあるのってたぶんロスリック? 物理一点だと何が長いんだろう -- [ID:lNFngoNVWzE]
- アス大・ツヴァイ・罪・ローリアン、正直ロス大が僅差で長いだけで対して変わらんように見える。異次元部分はしらん -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- 壁向かってR1すりゃ分かるけど、ロス大は、アスロリに0.5キャラ分、アスロリは罪ツヴァイにキャラ1つ分長い。重要なのは罪ツヴァイはこの1つ分の差でダクソエストックよりリーチ短くなること。木主の質問に答えるなら筋技60ぐらいまであげたアス大物理のみ横降り特大で一番いいんじゃね? -- [ID:3Y8o1WudtDA]
- ありがとう。やっぱ横振り特大は基本短いのばっかだな -- [ID:lNFngoNVWzE]
- ロスリック騎士のやってくる構えからの水平薙ぎ払いや踏み込み突きがしたかった・・・ -- [ID:CaWe3sBvWuo]
- アイツらにとっては大剣であって、我々にとっては特大剣だから構え戦技ができないんじゃないか?でもやりたかったな。どれか一個くらい踏み込みじゃなくて構えでも良かったんじゃないか -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特大剣の構えから長射程盾崩しは強そう -- [ID:VEzduAVtibU]
- 構え特大剣欲しいねー 欲を言えば、構え中にガードと同じ効果出れば最高だ 強すぎるかな? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 不死廟黒剣で構えだったら…。弱で突き、強でジャンプ突き 見たいな -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 白王なら構えは割りとイメージ合うと思う。王特は色んな意味で我慢 -- [ID:3Y8o1WudtDA]
- ダメ判定付きの剣押し出しとかマジでほしかったわ -- [ID:GV5hPN.RR5o]
- やっぱり踏み込みに関しては、みんな不満なんだな 以前に見たけど、踏み込み自体に攻撃判定あれば、ほんと良いと思うんだよなぁ 出来れば、射程は短めで全方位に判定出るようなやつ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 踏み込み当たるようになったらグンダコスが流行るな。間違いない -- [ID:3KAWaG5n6wQ]
- 踏み込みから派生攻撃までしっかりアーマーつけてくれるだけでいいんだけどな -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- アーマーが維持されても、現在のモーション速度だと見てから回避余裕過ぎないか? 理解してる相手だと狙って当てるのが、ほぼ不可能で、当たる時って基本、相手のミスに甘える形になるのが、どうにも嫌なんだよなぁ -- [ID:9KmYIa7grBg]
- 上の人が言ってるように、そもそも相手の攻撃に発動してごり押しても避けられちゃうし、当たってもそれに見合った火力じゃ無いからなー。個人的にもうちょい威力上げてもらったら賭けの戦技って感じで嬉しいんだけど -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- でもそれだとギャーギャー騒ぐ輩が増えそうだから無理か… -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- 煽ってる訳じゃないけど、いつも特大系武器のページに居る「理解してる相手」っていうのが空想の存在過ぎて全然アテにならない。理解してても当たる時は当たるし、自分で使っててもこいつには1発も当たらない!って人に会ったことがない -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- んー、戦技の瞬間にジャストタイミングで前ロリしてきてバクスタとってくる人とか。じゃなくても、相手の攻撃に割り込んで発動しても避ける人とかね。まぁ、こーゆー人はこの話題に限らず普通に上手い人だと思うけど。 -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- 確かに上手い人は居ると思うけど、踏み込みって耐えるっていうよりフェイントだから使い方の問題だと思うんだよねぇ 上手い人もこっちのフェイントに確実に対応できる訳じゃないから十分使えると思うんだけどなぁ -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- 確かに今のままでも全然使えるよね。現に対人で当出ることできてるし。でも特大剣って振り遅いし、大斧みたくチェインしやすくないから踏み込みが通じづらい相手だと特大剣はキツイなってのが個人的な感想。 -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- 今作は動きが早いからモーションが遅いのは辛いっていうのはよーく分かるよ。正直、短くて振りが遅い武器はなかなか使いこなせる気がしないしね。でも、突き攻撃があるタイプなら立ち回りやすいし特大苦手な人には是非オススメしたい -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- なるほど。罪大を使ってるんだけど、確かに相手の起き上がりを狙うとき以外はあまり突きを使ってなかったわ。R1やR2と織り交ぜてみるよ。ありがとう。 -- [ID:VtsFg7vAxkg]
- 理解してる相手って、私が良く使う表現だわ 上で想定してるのは、踏み込みに強靭の隙間がある事、カチ上げなら前後に長く振り周しなら横に広く、一歩前進する 当たり判定の出るタイミングはだいたいこの辺 ってのを分かってる人 道場とかのタイマン勢だと、結構分かってる人居る印象だけどなぁ 通常振りならともかく、踏み込み派生には当たってくれない人 私も自分が特大剣使ってるせいか、踏み込み派生は正直カモだと思ってるし -- [ID:9KmYIa7grBg]
- 真正面で踏み込んでも「何してんだこいつ?」になるパターンが多いよ。踏み込みは相手のダッシュ攻撃をかわしながら背中から切り上げたり色々な使い道があるから模索してみると良いよ。 -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- ダッシュ攻撃かわしながらって、具体的にどう避ける感じです? 背後からってのは、真後ろの判定利用してるのは分かるんですが、もしかしてノーロックで、完全に相手に尻向けて踏み込みするのかな? 確かにそれは試した事無いかも -- [ID:9KmYIa7grBg]
- えーと、ダッシュ攻撃をすれ違ってかわしてすぐに踏み込みから切り上げたりできるんだけどこれが結構リーチのおかげで当たるんだよ。相手もカメラを反転させたりしてるからかな?まぁ、言われてるほど死んでないよちゃんと使い道はあるよって言いたかった。 -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- 理解してなくても直剣ぶんぶんで8割の踏み込み潰せるのがあれだわ -- [ID:VJL4bvZr7fo]
- それは潰される側に問題があるのでは・・・ -- [ID:FYBOojop4hU]
- 確かに、それは使い方間違えてると思うw -- [ID:9KmYIa7grBg]
- スパアマついてるから耐えて反撃が普通の使いみちなのにブンブン相手にそれができないってことだわ -- [ID:VJL4bvZr7fo]
- スパアマが付くのって足を踏み込む一瞬だけじゃなかったっけ? -- [ID:7TeC4aqDExY]
- 上の踏み込み談義に乗っかって質問なんですが、踏み込みからの切り上げは割合よく当たるのですがグレソと聖堂の回転切りは当てるコツとかあるのでしょうか? 正直敵を角に追い詰めた時に当てた事がある位で対人では全く役立ててないのでご教授願いたいのです (対MOBでは囲まれながら全員吹っ飛ばせたりストレス発散に丁度良いのですが…) -- [ID:AEkXYTfBns.]
- 硬直が長い戦技、溜めR2なんかに無理やり被せるとか...かな。そういう場面じゃないと自分は魅せ技にしか使えないw侵入なら乱戦でモブに紛れて出すとドサクサで当たったりする -- [ID:0nABMrWmXXw]
- 切り上げよりリーチがあって、さらに踏み込みから一歩分前進するから、先端をカス当たりイメージだと当たり易い ただ当たり判定2回の多段攻撃だから、威力はお察しな上にスタミナ消費大 ただ、振り回し自体の価値は低いが、相手に意識させると踏み込みからの他の派生が生かせるってのもある 私が良く使うのは、R1を裏取りしようとするロリに、踏み込み→振り回しの方向転換を利用して迎撃したりとかかなー -- [ID:P5iX.1dYUr.]
- う、多重送信しちまった すまん -- [ID:P5iX.1dYUr.]
- う、多重送信しちまった すまん -- [ID:P5iX.1dYUr.]
- 切り上げよりリーチがあって、さらに踏み込みから一歩分前進するから、先端をカス当たりイメージだと当たり易い ただ当たり判定2回の多段攻撃だから、威力はお察しな上にスタミナ消費大 ただ、振り回し自体の価値は低いが、相手に意識させると踏み込みからの他の派生が生かせるってのもある 私が良く使うのは、R1を裏取りしようとするロリに、踏み込み→振り回しの方向転換を利用して迎撃したりとかかなー -- [ID:P5iX.1dYUr.]
- 回転の速い武器に対してヒットはかなり望み薄い気がするわ、回転切り。特大武器相手なら狙えない事もないけど、やっぱり踏み込みのアーマーが切れちゃうのが痛い。そして当てた時の火力は溜め攻撃当てたのとそう変わらんという・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 今更だけど回転斬りもノーロックでカメラ操作すれば下も狙えたりする。手動でローリング中の相手を薙ぎ払えたよ -- [ID:zmocDBpkUjU]
- 踏み込み挟まず振り回し戦技出たらな~。弱からチェインしたりしてな~。あ、これ全盛期スパイクメイス… -- [ID:66PGfuG.BoU]
- ロス騎士より聖堂の方が軽いのには非常に違和感がある -- [ID:66PGfuG.BoU]
- 最近、サリ裏のタイマンで罪大でだいたい勝てるようになってきたけど、いまいちハルバ持ちに勝てない。勝てても運が良かったみたいな感じだし。おとなしく直剣とかのサブに持ち替えた方がいいのかな? -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ハルバには盾受けが良いよ、タゲシでも2、3発受けれるし -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- 斧槍は、回りこむように盾受けすればバクスタ取りやすいよ 盾受けしながら少しずつ後ろに回っていく感じ -- [ID:r5DVbk1X2Pw]
- なるほど。返答ありがとう。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 徹底してガン引き先端R1しかしてこない相手にはこっちも斧槍使うぐらいしか対策ないよ -- [ID:OMxDZMemEC.]
- 盾受けも視野に入れながら戦ってみたら結構勝てるようになった!ありがとう!ガン引きマンと当たった時は大人しくサブに変えますw -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 縦振りの特大強いね。赤専だけどホスト側に1人でも入ると滅入る。あのリーチが苦手。自分で使うと糞弱いんだけど() -- [ID:u1DJIlCsmss]
- 縦振りってか煙含めた全特大でR1を歩き状態でかわされたら反撃確定だよ。特大の間合いギリギリで盾構えてR1を撃たせて盾受けなかったら攻撃するとスパアマの切れ間に差し込める。これ今でも直剣、刺剣、槍、斧槍の強武器連中でできるっていうね -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- 正直このバランス糞だよな。普通振りが遅いけど、リーチやスパアマや牽制を駆使するパワーキャラなのにリーチは軽量と変わらず、牽制も振れないとか。おまけに -- [ID:ODxwkMSJExY]
- 途中送信しちゃった。おまけに唯一のスパアマもR1即離脱で回避ができるし -- [ID:ODxwkMSJExY]
- なるほどね。装備重量制限で小盾しか持てなかったから剥がされるし、盾受け考えてなかった。 -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk]
- 何体もキャラ作るんだけど最終的にはみな煙を持ってしまっている不思議発見 -- [ID:KL7Dgj6iL3o]
- まさに脳筋… -- [ID:EQaNoWhdrv6]
- みんな強いとか弱いとか言ってるけど、どっちだよ(笑) -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- 大斧やダクソみたいに慣れてない人が使ったら物足りなさがあると思う。ただ扱いに慣れて戦技やR2も使いこなせるようになると攻略・対人ともにマジ頼りになる。ちなみに俺は、最近のタイマンは特大剣を使いこなせるようになってからは勝率7〜8割くらいになった。特に、相手が特大武器だと負ける気がしない。 -- [ID:LTKfxQlZRXQ]
- ちょっと文ミスったw 大斧やダクソみたいに慣れてない人が使っても満足に勝てるような武器ではないと思う。 -- [ID:LTKfxQlZRXQ]
- 個人的にタイマンで敵に回しても全く怖くない武器 当たったら痛いけどまず当たらん 使う側ではなく相手する側としての視点な 複数戦でホスト側にこれがいるとかなりきつい特に横振り系はチェインも入るし、攻撃判定も広め、スパアマもありでタイマンなら即ロリスタでおさらばなんだがスキが少なくなりかなり手強くなる印象 -- [ID:MHAyN7assL6]
- やっぱり意見分かれてるなw 俺は普通に強い部類だと思うけどな〜。ただ、自分で言うのもなんだけど特大剣に慣れてる熟練者と触れたばかりの人やほぼR1しか使わない人とだと、他の武器と比べて強さに差が開きやすいとは思う。だから意見が分かれるんだろうね。 -- [ID:24JOOYs5pcg]
- 流石にエアプ。現状牽制すら振ったら確反もらったりとか、数値上どうにもならん戦法取られると特大一本じゃどうにもなんね。雑魚相手とかこちらが人数勝ってるなら使えるけどそりゃどの武器にも言えることだし -- [ID:zZMXB816Lzw]
- これしきでエアプは草生える。そーゆー年頃なのかもしれんけど。牽制で確反もらうのは大して使い込んでいないお前が下手なのか安易のどっちか。避けに徹せられるとキツイのは分かるけど、これは他の特大全般にも言えること。とにかく、特大剣は相性がハッキリ出る武器だね。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 自分でも相性がはっきり出るといっておきながら普通に強武器って言ってる辺り信憑性がないのよ。熟練者うんぬんつってるけど今時このコメントに書き込んでる奴らがR2や踏み込みを使いこなせてないとでも? -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- それ書いたの俺じゃないんですが…w ここに書き込む奴らが全員戦技を使いこなしてるってそれはあくまでお前の主観だろ?タイマンやったら分かるけど、戦技やR2も使いこなしてる奴なんてさほど多くねぇよw -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- あー、書いてからなんだけど、勝率7割8割って木主と同一人物と思ってた。けど、まぁ使いこなせば強いってのはないわ。今回相手の読みを行動がほぼない。ちなみに特大は何使ってんのよ? -- [ID:zZMXB816Lzw]
- でも使いこなせば強いと思うよ俺は。相手の武器によってだけど、読み合いすればきっちり勝てるよ。よく踏み込みは弱いって聞くけど、それは使い手が悪いと思う。上手く使えば直剣ブンブンに潰されないし。タイマンで踏み込み禁止って言われたら俺の勝率は結構下がると思ってる。武器は罪を使ってたけど最近は松脂ロスリックかな。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 「使いこなしたら強い」なら使いこなした奴が上手いんだよ。 -- [ID:2dj1J8TnoIM]
- 罪ロスリックか。俺はローリアン使い込んでたから大体やりたいことは分かる。対特大武器ならこいつらは確かに強い。というかR2でダメージレースで勝てるから。踏み込みもそれなりに使ってるけど、それは基本相手のミスだろう?特大剣メインだからかもしれないけど、自分が直剣もって対特大するときにはそこを念頭に置いて基本即離脱を考えて動いてるわ -- [ID:Vh8X4hNtHw.]
- それは確かに言えてるわ。相手のミスやディレイにうまく引っかかったり、懲りずにブンブンしてる奴じゃないと当たらないわな。あなたのような即離脱戦法の人には特大剣は中々相性が悪いよね。そのような人が敵相手は素直にサブや道具使って揺さぶりをかけるしか正直方法がない。まぁ、変に騒がれて修正されるより割と今のままで良いかなと思ってる自分がいる。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 即離脱の人への対策はあとはガード構えて密着とかかね。繰り返しになるけど特大剣はホント相性がはっきり出る。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 慣れかーみんなありがとうなコメ、ためR2くらって即死してしまう人だからまずは、対人の慣れが必要ですね。 -- [ID:opyuq/0kFLc]
- あれ?またIDが変わった(笑) -- [ID:opyuq/0kFLc]
- あ、IDが変わった木主です。なんでID変わるんだよぉぉ -- [ID:opyuq/0kFLc]
- 1発目でも十分火力高いから2発目は抜けられるように修正した方が良いな特大武器全般 -- [ID:LHsQtEbKsjg]
- 当てにくいのに直剣、大剣に火力負け…強靭いくら以上とかでならいいと思うけど -- [ID:3D5byVPi1Nw]
- 流石にそれは話盛り過ぎ -- [ID:296y.gWrk5k]
- チェイン火力はほぼ一緒やん。無条件でチェインしなかったら対人で産廃になる -- [ID:/XKcOwkg5Us]
- 大木槌「は?」 -- [ID:m8wFCscybDM]
- こういう奴の意見によって特大はどんどん弱くなる。人は過ちを繰り返す。 -- [ID:OyQGEDscn3s]
- 特大弱体化なんてきたらいよいよダークソード3になるな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- PCの方だけど既に洒落にならない崩壊っぷりだけどね。一晩対人して本気で俺以外特大0って日もあるくらいだ… -- [ID:zZMXB816Lzw]
- 正直縦振り特大剣もチェインしてもいいと思う。特大剣は対人では使わないが、特大剣相手の時、相手の攻撃が当たらなさすぎて可哀想になる時が多々ある たまのミスで当たったときくらい確定チェインにしてやって欲しい -- [ID:MHAyN7assL6]
- 乱戦(ホスト側 なら最高に輝くけど、闇側だと巻き込むし、タイマンだとPSないときついし、まぁ。 うん。 -- [ID:GS4Klk/4dj2]
- 黒騎士の大剣の縦振りがチェインする気がするんだが元からか? -- [ID:/8.6JccVz6U]
- 黒騎士は当たりかたが悪くない限り昔からチェインするよ -- [ID:NDvIrffG1Eo]
- えっ、カウンターだけじゃなかった? -- [ID:IN.xRc9qJOA]
- 黒騎士大剣相手にわざと食らっても抜けられなかったからカウンター以外にもなんかありそうなんだよな〜 -- [ID:H2gr3XjAEpw]
- 特大弱い派を叩き潰すために煙で暴れたいと思います -- [ID:KL7Dgj6iL3o]
- 普通に煙は怖い、見てやら避けれる自信はあるけどラグもあるし一応逃げる算段は立てながら立ち回る -- [ID:C577VlSKELU]
- 暴れまわるのはいいけど、ここであんま特大強いアピールすると変なの湧くから程々にね。 -- [ID:.L/Z2XCPYGk]
- なら僕はグレソで暴れます。 -- [ID:JBaz/Ww1Slk]
- なら自分はロス大だぜ -- [ID:0T4CN41fjeM]
- 縦振り特大どれ使おうかな。どれも格好いいから迷う -- [ID:2ka9BMxJij6]
- そりゃグレソだろ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- いやいや黒騎士だろ -- [ID:LYJ0FMaof42]
- グレソはR1縦振り、R2横振りで使いやすいぞー -- [ID:oC5L09y2uaw]
- とりあえず黒騎士の両手R2を使ってくれ!カッコイイと思ったらそのままGOだ! -- [ID:pbFMHw09rdw]
- ID違うけど木主です。地面ガリガリできる黒騎士に落ち着きそう -- [ID:rfsAszro1HU]
- ネタのつもりで左煙、右ロンソにしてからやけに勝率が良い… レイムさんは理にかなっていた…? -- [ID:1p98mQBzCWk]
- そらお互いの弱点補ってるじゃん。脳筋の俺でもわかるわ -- [ID:GS4Klk/4dj2]
- 左ガード唯一生きるし、今作は左手でもモーション値下がらない。 -- [ID:/gmRbAI6DfE]
- レイム鎧さえあれば・・・ -- [ID:ucCwNiquRIU]
- 煙鎧カッコよかったのにな。黒いし形も個性的だから他と合わせ辛そうだけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 特大剣弱いとか頭逝ってるわ -- [ID:RbYAHoqqQyc]
- R1→R2こコンボで7~800はいくな -- [ID:yP0sai14uX.]
- 特大弱いってんならブンブンしかできない雑魚白共が四人揃って特大持つわけ無いんだよなー -- [ID:EURPj9WRdBk]
- 雑魚がブンブンして勝てる武器ではないよ -- [ID:KL7Dgj6iL3o]
- 雑魚ほど特大ブンブンに引っかかって死んでるけどな。皮肉だよね -- [ID:lupK4kM5iXw]
- そら四人で持てば一人当てただけで高火力のチェインが繋ぎやすいからな。 -- [ID:.L/Z2XCPYGk]
- マジレスするとホスト側が持つ分には隙のデカさや手数の少なさを数の利で補えるからだぞ。ホストだとFFもないし -- [ID:YE2t1jzq.Tg]
- 特大には弱体化してもらおうとか言うとみんな口を噤むのが見てて悲しくなる、いつ来るか分からない調整に日々怯えるダクソプレイヤー達なんだか不憫だね -- [ID:z4zZ5DMR4f.]
- 弱体化は求めてない。ただ、弱い武器でないというだけ。けど弱体化が来ないとも限らないのが恐ろしいところ。上方修正なら大歓迎なんだけどね。 -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- はっきり言って強い弱いって感想自体、使った人、使われた人の技術や性格に左右されやすいものだから、そんなアピールする必要無いと思う。使ってみて(使われてみて)自分が強いと感じるならそれでいいし、弱いと感じるならそれでもいい。こういう場に書き込む内容は強弱じゃなくて、その武器の特徴やオススメの使い方とか、慣れない人が慣れてる人にアドバイスを貰う程度が平和で良いと思う。 -- [ID:.L/Z2XCPYGk]
- 人間性を捧げてしまった亡者達にそのような考えがあればよかったんだけどね・・・自分が何度戦っても勝てない武器→厨武器・強武器、という考えの亡者ばかりだから平和な時は恐らくもう来ないと思う -- [ID:iQapZiu9NE2]
- まーそれが理想だが、発売して日数経ってるし、必然的にそーゆー話題が多くなるのは仕方ない。 -- [ID:dMYxYvr1Pgk]
- 言いたいことは分かるがpvpの概念がある時点で「平和的」は無理だよ。フロムはバランス取るの下手だし -- [ID:l.MboPhtfJY]
- ダクソやエストックみたいな一部のカテを除いて今回強弱のバランスはいいと思うんやけどな、でも言ってる事といえば俺含め「尖った部分がある武器が許せない」的な浅い内容だからPvP云々以前にプレイヤーの精神年齢が落ちてるんちゃうか、バランス言うても平坦な変わり映えのしない武器やスペルばかりでもクソゲーと思うんやけどね -- [ID:s9bXB3F/NNI]
- 特大剣自体は人気なのに、ツヴァイヘンダーの使い手は全然見たことないな。軽いからちょっと重めの甲冑も着れたり、体力への割り振りが少なめで済んだり、けっこう戦いやすい武器なんだけどなあ。 -- [ID:NoDeasWj1JU]
- アストラと罪の完全に下位互換なもんだからしょうがない。特に軽さ求めるな2も違うのはデカイでしょう -- [ID:3Y8o1WudtDA]
- グレンコルのロールプレイができる以外に独自の強みが無いってことか。なんにせよ、原盤使ったからには今のキャラはこれ使い続けるけど。 -- [ID:mqNf6c9.HHo]
- 玉ねぎ「は?」 -- [ID:K0I/ByLndzI]
- 体力に65振ったんですが、格好いい特大剣無い? -- [ID:0Px9fJbjReE]
- スマートな剣ならアストラかロスリック。見るからに特大って感じなら聖堂騎士か黒騎士、グレートソード。使いにくくてもいいから唯一無二なら煙かファラン -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 後、無難なところなら罪の大剣 -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 黄金に輝く罪の大剣がお奨めなんやで -- [ID:oY/1jVT9JRc]
- アストラに乗り換えてから勝率跳ね上がったわ。まぁ、元々が弱すぎたんだけど。 -- [ID:QRbahb2Yp7M]
- 俺もアストラが1番勝率いいけど、修正が怖くて乗り換えたわ -- [ID:BHJLL/ZkDGI]
- 上質ではなく脳筋が持つ特大剣って煙意外だと何がお奨め? -- [ID:oY/1jVT9JRc]
- どれも微妙だよ。あえて言うなら聖堂剣かグレソじゃね?技量初期値くらいで重厚なら500くらい出る -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ありがとう。聖堂騎士の特大剣もってないからマラソンしてみるわ~ -- [ID:oY/1jVT9JRc]
- ガチ脳筋なら煙じゃないか?もしくは体力にいくつ振るのかによるがグレソ、黒騎士、聖堂騎士あたり、横振りが欲しいならツヴァイかな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 粗製で何が火力出ますか?魔法剣士で使いたいです。 -- [ID:29eDNnsSjj2]
- 威力が高いのはグレソだが、要求ステータス的にツヴァイ以外は魔法使い向けではないと思う、グレソ振れるぐらいまで筋力あるならもう魔法が使える脳筋って感じになるだろうし。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 粗製で火力は出ません。理力ならアストラです。どうしても粗製使いたいなら、竜血に結晶エンチャ。 -- [ID:uScch53GgRk]
- 踏み込みの強化が来るならアーマーの持続と1段目(L2)に我慢と同じ刺剣とかを弾く判定付ける、モーションの微高速化がベストかね -- [ID:eQtHKMUzLHA]
- あとは、踏み込んでからR2を出した後の硬直を少し緩くするとかかね。 -- [ID:DW8NgzNYgNs]
- モーション高速化までやったら流石に強すぎる気がする、現状でもある程度戦えてるし、ただスパアマが一度途切れるのだけは勘弁して欲しい。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- スパアマ持続による派生保障は最低限として、そこから拓がかけられる程度であればいいわな。ただそれには派生R1とR2を縦に強い、横に強いの差別化調整も必要だけど派生R1が流用なせいで難しいんだよな…。つーか、ほんと目玉の戦技くらい手抜くなよ、宮崎 -- [ID:FhTL9166vf6]
- まあ特大武器のモーションなんて使い回しだし。 -- [ID:2mVw8Ru1I/g]
- 使い回しって言い方ww -- [ID:GuBVybQEiyI]
- ホークウッドさんの強さに痺れて使い始めたけど、な、なんだこの1発のスタミナ消費は……。筋技40優先のスタミナ初期値じゃ無理だわこれ。持久にもある程度振らんと……。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- ファランはスタミナ初期値だと3段目まで出せなかったような気がする、15か18まで振れば3段目まで振れたはず。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 特大剣使うなら持久35くらいないと息切れしちゃって使いづらいと思うのだが。少なくとも初期値はしんどい -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ボスに両手最大溜めR2ぶち込むの楽しい HPバーがゴリッと減る -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- 特大剣は持久14+寵愛+2でも3発目は振りたくない さすがに2回振って回避する僅かなスタミナも無くなるのは運用難易度が急上昇する -- [ID:nH77WoUIk2Y]
- 聖堂騎士両手持ちしてると静かに眠る着けてても死角の敵に気付かれるんだけどバグ? -- [ID:mtNV3FrpqSQ]
- 確か小ネタの所に詳細が書いてありましたよー。乁( ˙ ω˙乁)ヾ( ´。 •x• 。` )ノ" -- [ID:NIqWuCcZmPE]
- アストラの大剣ってどう?良い意味で重量と見合わない性能がウリらしいけど、火力面とかではどうなのかな? -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 威力だけならロリR1が同ステで特大剣の中で最強だし、熟練BBだから全く見劣りはしないよ -- [ID:5v0OxHdL0qM]
- 火力はツヴァイに劣るけどファランよりは上程度 まぁ軽いんでそんなもん -- [ID:.FLohRJgEyk]
- 優秀なのはロリR1と距離を取る相手に対しての戦技くらい。火力不足が気になるなら、もう少し重量を確保して罪を装備する方が良さげ。ただ、重量が8ということを考えたら中々な性能。 -- [ID:j7Gk6LyzgeU]
- 火力は呪術師ステじゃない限り微妙。 -- [ID:va2AV9cIYZg]
- ロリR1は優秀だけど、他のロリ突きと比べると隙が大きく当てにくいから多用は尻がヤバくなるぞ -- [ID:CG0.nT5eL3U]
- 属性派生の補正が優秀。重量8も手伝ってスペルマンで特大剣持つならって感じ -- [ID:J5CRaAN5jho]
- 属性派生の補正が優秀。重量8も手伝ってスペルマンで特大剣持つならって感じ -- [ID:J5CRaAN5jho]
- ツヴァイ君は特大最長のリーチがあってもいいと思うんですよ・・・ -- [ID:EoL7G7aeg9c]
- 前回ではツヴァイ担いで、いい感じの格好して聖騎士(自称)プレイしてたけど、どうもロス大に全部食われてる気がして担ぐ気にならんのよなぁ。 -- [ID:QE8BCKFNgAc]
- リーチ以外は、だね。ツヴァイ好きな人で気を悪くした人いたらごめん。俺もツヴァイは大好きなんだが不遇すぎてどうもネガティヴになってしまう。 -- [ID:QE8BCKFNgAc]
- ロス大→アス大 -- [ID:QE8BCKFNgAc]
- こいつとラジクラは要求ステがかなり低いから魔法使い系統の致命用や特大持ちたい時に便利 -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- タイマンで特大剣強すぎ。後出しに徹されると全然勝てないわ -- [ID:78gHhl0thMs]
- やっぱ後出しがベストだよなあ、いつもお見合いグルグルが面倒くさくてこっちから仕掛けて負けることが多い。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 長槍や斧槍でペチペチすればそのうち倒せる 扱いに慣れないといかんが -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- 基本スパアマない武器は間合いギリギリで特大にR1振らせるか、絶対降ってこないならR1一発止め即回避で戦えばいいだろ。即回避に徹した場合、特大側は相当シビアなたいみんぐじゃないとスパアマ相討ちにもってけないぞ -- [ID:W/bgm3w/qu.]
- 発生早い攻撃でアーマー働く前に潰されるのつらいよ -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- そもそも特大の間合いに入る気がない純魔や呪術師用にエストか物干しはサブで欲しいけどね -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 煙特使ってる時に思うけど踏み込みした時至近距離なら柄の当たり判定あっていいと思うんだがそれであいてにひるみ与えたら2段目当てやすくなるし -- [ID:k4fuXMUut7Y]
- パリィ不可 大火力なのにこれ以上なんか増やしたら割とひどい武器になるな -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- 踏み込みが救済されても基礎威力がガバガバ上方修正されない限りヘーキヘーキ -- [ID:Miuyi2Dknng]
- それもそうだった(やりそうだから困る) -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- 踏み込みに蹴りと同じような弾き効果付いたらすごいだろうな、調整としては弾いても切るの間に合っても致命は間に合わない硬直って所で。 -- [ID:pbFMHw09rdw]
- サリバンとか特にそうだが、セスタス+パリィ不可武器しかいねぇ。これほど相手しててつまらない物もない -- [ID:akljQvePvyQ]
- 悔しさが文に滲み出てるぞパリィマン。パリィで一撃狙いの奴が多いんだからそらそうだろ。ダッシュ攻撃やロリ攻撃などを不用意にやらなきゃパリィ取られないのが、特大両手の利点だからね。 -- [ID:u6KrQ2GPjAE]
- レイムスタイル楽しいぞー、なお重量 -- [ID:29pl/zP0tuc]
- 踏み込みを双王子とか化身の爆発に合わせて使って追撃入れるのイケメンすぎるな -- [ID:mo5H2/sy4Kg]
- 失敗するとクッソダサいけど -- [ID:mo5H2/sy4Kg]
- 特大剣に限らず大型武器より小型武器のが強いよね -- [ID:zsApOsJWlVk]
- 踏み込みからかち上げた相手が消えゆく様を見たらもう小型武器には戻れない! -- [ID:4Pn/jZH0uY2]
- ロックしてたら自分の目線が上下するのがたまらんのんよ -- [ID:r1cw64I1IP6]
- ベルセルク始まったしグレソ使いかなり増えそう -- [ID:RjV/w3EG1zo]
- 最高だな!!!ガッツ万歳🙌 -- [ID:YsR9/hnErPY]
- 使いこなせなくて罪かロス大にいくらか流れそう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- いや増えるのはモズグス様コスだろ初の映像化なんだぞ! -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 本でぶん殴れないからなぁ -- [ID:pbFMHw09rdw]
- たしかロストチルドレン編は映像化しないはず... -- [ID:zylmMQEIVQ2]
- 踏み込みは派生中も強靭持続、カット率持続、派生r1パリィ不可、r2も少し早くする。こうでもしないと事故以外当たらん産廃戦技からの脱出は無理だろう。そう思うだろう?宮崎くーん -- [ID:cvM3ByxMZHE]
- 欲張り過ぎ。通常攻撃が優秀だろう?あとは練習して使いこなすのみ。下手な修正して誰も簡単特大剣なんて勘弁だ。 -- [ID:aJsCpADxwjE]
- 今の所追い討ちにしか使わないしなぁ、攻撃当ててから踏み込み攻撃が相手の硬直とけてからのロリ回避に結構あたる。 -- [ID:pbFMHw09rdw]
- 普通に今の仕様でも当てられるけどなー。まぁ、ただ踏み込みからの派生時の強靭の調整をちょっとイジってくれてもいいような。 -- [ID:wkff5YVGn72]
- 普通にフェイントかけてやると当たるしダメもデカいから決定打になるからお世話になってるのに産廃扱いされて悲しい -- [ID:CCA.gWysZmE]
- 男はグレソ1本あればいい、何度も言わせるな -- [ID:Lku5C9msh2I]
- 踏み込みに2にあった震脚みたいな効果欲しいです -- [ID:F39IiPUCg0M]
- 現状敵の攻撃をわざと受けにいく間抜けだもんなあ。クロスボウのタックル効果でもいいから欲しい -- [ID:SqpcNFAhvvM]
- 特大剣の中ではツヴァイが一番イケメン。性能が下位互換といっても、別に戦えないわけじゃないし、見た目のいい武器で勝つと気分最高。まあサブで侍女の短剣仕込んでるから一本で戦ってるわけじゃないけど -- [ID:d2j7G9D0Vwg]
- うちのグレソがナンバーワンだ。ともあれ俺も鴉短刀仕込んで緩急付けるの好きやで -- [ID:xwLHQ0TPekA]
- 普通にファランだと思うけどな。なんといってもシフのくわえてたアレだし -- [ID:Nhy0PEyL.Nc]
- 聖堂大剣の持ち手部分のデザインすき -- [ID:.LnbEZ6f/dI]
- 横振り特大で脳筋武器がないんですがどうすればいいんですかおいフロムふざけんなよまじで -- [ID:8ngPzG1n7B2]
- その武器専用のキャラ作りまくれば解決ゾ◯リ -- [ID:KL7Dgj6iL3o]
- アストラを重厚にすれば良いじゃん -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- ローリアンも筋力以外全然伸びないから脳筋向けといえるかな?無限エンチャもあって楽しいゾ(強いとは言っていない) -- [ID:0nm/dweQf/M]
- 煙特を片手で振ろう。チェインからの素手戦技でワンパンできる(ことが無きにしも非ずとも言えないこともなくはない) -- [ID:bB15FI2z9iE]
- 対人 -- [ID:by31yb3HiWs]
- 赤熔鉄剣と青熔鉄剣がセットになった双刀特大剣あくしろよ。戦技はもちろん二刀流時にできるWバーストだぞ! -- [ID:3Lq.38v2D2.]
- 黒騎士の大剣とか、ロリ攻撃が突き系で後ろロリで逃げ続けて当たり待ちする人にはどういう対策をとればよいですか? -- [ID:jftYOZZi7Ug]
- すみません双剣なのでできればパリィ以外でお願いします -- [ID:jftYOZZi7Ug]
- むしろパリィできない双剣だからこそ、そのワンパターンな戦法を使ってくるんだと思うよ。パリィが一番だけど、それでも嫌なら相手のロリ攻撃に合わせて「ロリ攻撃→すぐ回避」を繰り返せばいい。互いにロリ待ちになったら出の早いほうが有利になる。ただ、それを読まれてのスパアマには注意。コメントしておいてなんだけど、ここで聞くより双剣か雑談のほうで聞いたほうがいい意見でるよ。ここだと敵に塩を送るような物だしね -- [ID:LguRFIDwWF6]
- スタミナ切れ待ちがオススメ、調子こいてロリ突き(何故か問題発言に聞こえる…)してる奴の攻撃間隔見切ってスタミナ切れた時にチクリとやってやればいいで、問題は削りきる前に相手が対策練ってくるってところだけど -- [ID:2.65RofMEbU]
- コメントありがとうございます。参考にいたします。 -- [ID:jftYOZZi7Ug]
- 相手が後ろロリしたらロリ攻撃のタイミングで前ロリそれ以外の時間は密着するまでひたすらガンダッシュ。密着したらr1一発目だけ振る。これ繰り返してりゃそのうち勝てる。 -- [ID:TU1PkBU39F6]
- 対策してこないから同じ戦法を使うのであって、相手が脳死ではないならワンパターンでは勝てんよ。スパアマで一発逆転の火力だからフェイントも必要。要は経験積んで慣れるしかないよ -- [ID:20IIqAs5QMA]
- そんなん脳死でもない限り普通に対処できるんだよなぁ -- [ID:krdgTfMG.CU]
- なんの武器使うかにもよるけど、特大剣のモーションのフレーム鑑みれば大体勝てるだろ。その対処法がなんなのか是非ご教授願いたいわ。対直剣を仮定として語ってくれ。 -- [ID:TU1PkBU39F6]
- 見た目は悪いけど実際それが最強だもんな。ワンパターンと言うけどモーションの性能が高すぎるからこれ以外やらない方が間違いなく強い。特に相手がこっちの動きを見てから動けるうまい人だとなおさら -- [ID:aBQ7OgStZZ6]
- ↑2 いや後ろロリしてからディレイかけてr1使って前ロリ狩ればええだけやん、ていうかここで戦法話したところで机上の空論にしかならんやろ -- [ID:krdgTfMG.CU]
- ↑特大剣使ったことないだろ?それどころか使われたことがあるかすら怪しいレベルなんだが。ロリ攻撃読みの前ロリ狩れるほど特大剣のr1は早くないんだが。少なくともこれに関しては机上の空論でもなんでもない。フレーム調べれば一目瞭然。そんなことしなくても、使ったことあれば経験則で誰でも分かるレベルで頓珍漢なんだが。 -- [ID:TU1PkBU39F6]
- ↑最速ロリr1のタイミングで前ロリしてきた奴にディレイ掛けたロリr1なら入るよ。あとフレーム云々はラグあるマルチじゃあんまり当てにならないと思う -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- フレーム数は反応可能な時間内に収まるかに影響する超重要なデータでしょ。対人ゲームでラグあるからフレーム数データがあてにならないとかありえないわ。今や熱帯主流の格ゲーでもフレーム表は最重要資料だよ -- [ID:aBQ7OgStZZ6]
- いや格ゲーのサーバーとフロムの貧弱サーバーとを一緒にして考えるのは流石に...あと論点はフレームどうこうじゃないんだけど。 -- [ID:7W69YmYQtik]
- ローリング攻撃ってディレイかかんの? -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- ロリ後の入力受け付け時間結構長いからディレイかけれるよ -- [ID:cX0X9AO0c/k]
- 自分で見てすぐにわかるほどディレイかからないのでどっかに比較ないですかね -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 踏み込みって大型武器相手なら、相手のR1に合わせて出せばゴリ押せると思ってたけど大曲剣相手には無理なんだな。ちょうどSAが切れる時に攻撃が当たって潰されるね。 -- [ID:zb.OtElJwSs]
- いやタイミング次第だけどね。同時出しくらいなら丁度耐えられるタイミングに重なる。むしろスパアマ活かして両手R1を先出しした方が良い。大曲相手に後出ししようとするとボコボコにされるから注意な -- [ID:D6iLYqUtysE]
- 某漫画アプリでベルセルクを読んだら、無性にグレソを使いたくなって初めて触れたけどグレソいいな!黒騎士の大剣さんさようならです。 -- [ID:8itxHUbe7nI]
- アニメ化したし増えるだろうな -- [ID:KL7Dgj6iL3o]
- ほう、君もグレソの魅力を知ってしまったか。けど、黒騎士も独自モーションとかで魅力たっぷりだから、サヨナラすんのは勿体ないぞ! -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ベルセルクの話題で思ったんだけど、ガッツが昔使っていた剣って刀身を少しだけ細くした聖堂騎士の大剣に似てるよね。もしかして既出だったかな? -- [ID:u639Xw7RMyk]
- ダクソを長くでかくしたら似てるんだけど聖堂剣はちょっと違う気がする -- [ID:wUw8LZERVCk]
- あー、確かに大きいダクソって方がしっくりくるね。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- あー、確かに大きいダクソって方がしっくりくるね。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- お前らじゃガッツになれない、ガッツは俺だけだ -- [ID:TGFKdH3duiM]
- お前らじゃガッツになれない、ガッツは俺だけだ -- [ID:TGFKdH3duiM]
- 煙特エンチャ出来なくて良いから火力30位上げるか重量2位軽くするかガード弾き出来るようにしてもらえませんかねぇ -- [ID:KOMsDF7eou2]
- 煙特大がエンチャできなくなったらレイム再現度下がるからNG -- [ID:3Lq.38v2D2.]
- じゃあ俺アリューゼになるわ…防具が無え! -- [ID:U7EaVYooJ8.]
- 似てる特大も無いな。残念な事に -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 間違いなく近接最強カテゴリ -- [ID:cbcd6ND1ECQ]
- お願いだ…1のグレソをDLCで出してくれ…3のグレソもそれはそれでカッコいいんだが1のくっそ硬そうな凝縮された鉄の塊みたいな質感とデザインが大好きだったんだ…黒鉄の特大剣みたいな名前で出してタルカスコスさせてくれ!あとついでに鋼鉄装備も! -- [ID:5sRSt8hHTJU]
- 同志よ、わかるぞ。1のスマートなデザインとR2の突きが好きだった俺は2で涙を流した デカけりゃいいってもんじゃねぇんだよ、タルカスコスしてもタルカスっぽくならねぇんだよ! -- [ID:4u7PJ2QEXfE]
- 人それぞれ好みがあるもんなんだな… -- [ID:piD.NHPbP/E]
- 特大剣持つプレイヤー増えたな3人に1人は持ってるぞ -- [ID:Nw5tlLF3iuo]
- 威力もリーチもモーションも申し分ないからな、特大剣 -- [ID:3wZHvFsiIlI]
- でっかい剣というのはRPGものでは大正義だからな -- [ID:u639Xw7RMyk]
- これで大槌さえ強くなれば特大枠は安泰だな -- [ID:m8wFCscybDM]
- 最近ベルセルクがまた新しく始まり出したからコスプレ増えそうやね -- [ID:n9tTj5nNXlE]
- 新アニメ版のドラゴンころしの音が軽すぎるのどうにかならんのかね・・・。ダクソで例えると特大剣なのに音が直剣みたいな残念感がある -- [ID:3Lq.38v2D2.]
- 紫霊で侵入して、敵味方モブ入り乱れての揉みくちゃの乱戦になってる所に突っ込んでいって横凪ぎブウンブンするとンギモヂイィッ!ってなれる -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- ああ、ゴリ押しこそ乱戦の華よ。ツヴァイで暴れて一人でも葬った後のことはどうでもいい(無責任) -- [ID:SgJJS9a4qj.]
- わい、ガッツ質問ある? -- [ID:sS0ep/UwwC2]
- 特にありません。 -- [ID:9Udac/PZjuM]
- その返答はやめてやれw 笑っちまったよw -- [ID:NyeQcXZeGPw]
- キャラ名違うけどガッツコスしてグレソ持っても許されますか -- [ID:SdsCdHtXfAM]
- 許さないと言ったらどうする? -- [ID:EM//ZlOOMtM]
- 新キャラ作り直すことををオススメする、RPにおいて名前は重要だし、装備を集める手間もそこまでかからんしね -- [ID:2.65RofMEbU]
- 生まれ変わりで名前が変えられたらなあ… -- [ID:xntUhQa7ZWk]
- ぶっちゃけると生まれ変わりシステムはいらないと思ってる派だから名前まで変えられるのは本当に勘弁して欲しい -- [ID:HlzT8EVIDWk]
- 否定派だったら自分が使わなければいいだけじゃないのか?あと、出来たら名前変えを勘弁して欲しい理由も聞かせて欲しい -- [ID:xntUhQa7ZWk]
- 多くの人が新キャラを作らなくなるってところやな、発売して間もない今なら1周目どのステージにもサインがあるが、これが半年一年と経って生まれ変わりで名前まで変えれるようになったら、既存プレイヤーは新キャラを作らない→sl100代になるまでホストをやる人が減る→sl100代以下の白もホストが減るから少なくなる→新規ユーザー救済の白がいなくなりソウルシリーズに慣れる前に挫折して辞める人が出てくる→全体的にユーザーがどんどん減っていくっていう悪循環の元だし -- [ID:HlzT8EVIDWk]
- 成る程なぁ、新規の事は考えてなかったや。軽率な発言してすまなかった。スレ違なのにわかりやすく教えてくれてありがとうな -- [ID:xntUhQa7ZWk]
- こちらも綺麗にまとめられず長文失礼しました -- [ID:HlzT8EVIDWk]
- 結局はゲーム自体が面白いかどうかだよな。つまらなかったらステ変更・名前変更できようが新キャラは作らないし。 -- [ID:nclIIqucy5A]
- 始めからガッツで始めてるワイに死角はなかった -- [ID:vsZhTRQsec2]
- 鋭利派生させた聖堂騎士が技量Aなのが面白い。 打撃武器じゃ -- [ID:GcYIUCN6dZs]
- 武器変質は不満もあるけど、筋力向け武器を技量向きにしたりその逆もできるから戦術の幅は広がるよね。火力にこだわりすぎなければ熟練一択にはならないし -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 技量キャラでもたまには鈍器とか、大味の武器使いたいからこういう補正はあり! ちょっと筋力必要だから純技量かと言われると意見分かれるけど、こういう補正のある武器好きよ! -- [ID:GcYIUCN6dZs]
- グレクラも鋭利派生は技量補正Aだぞ、鋭利とはいったい... -- [ID:krdgTfMG.CU]
- 鋭利な刃物(※重さ15.0kg)で殴られたら、頭蓋骨陥没どころの騒ぎじゃないだろ? -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 刃が付いたクラブって特大剣でよいんじや... -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
- 本当だ、技量キャラ作りたいと思ってたから助かった -- [ID:eSlaPZs70Tg]
- しかしイケメンカテゴリよなぁカッコよくて個性派揃いの良カテゴリだよね本当に -- [ID:cVAmP76r.NM]
- 特大両手持ちでダッシュ斬りしたらパリィされたわ…不可能だと思ってた -- [ID:wr8oR1cWw9U]
- 特大武器のdr1はパリィのカモなんだよなぁ... -- [ID:krdgTfMG.CU]
- まだDR1がパリィ可って知らない奴いるのか… -- [ID:2T2/TuTxYTw]
- ダッシュR1と前転R1はパリィされます。ついでに言うと、この二つに関しては他の武器とタイミングがほぼ同じなので、パリィは取りやすい。 -- [ID:ccuOi5KrmVM]
- 過去ログでちらほら見かけたけど、煙の踏み込みのガード性能すげーいいな。踏み込みにガード性能があるのって煙だけなのかな? -- [ID:24JOOYs5pcg]
- 踏み込み自体のスパアマ+カット率上昇じゃなくて? -- [ID:FlSr.WqqbYA]
- 試してみれば分かると思うけど、煙にはスパアマ+カット率上昇に加えてガードもかかってるっぽい。だから、踏み込んだ時に攻撃を受けても、他の特大剣の時よりダメージがはるかに少ない。 -- [ID:24JOOYs5pcg]
- 物理カット80%かかってるかもしれなかったり?確かに他の踏み込みも気になるね -- [ID:FlSr.WqqbYA]
- あー、それもあるかもね。今モブに試してみたらどうやら煙だけの性能っぽいね。踏み込み時に被弾するとL1ガードで受ける時と同じ音するから、きちんとガードしてるね。 -- [ID:jl1BBXCuc7o]
- ダクソ2からそうだよ。前作では更に受け値を上昇される指輪もあった -- [ID:rZZ7xTYyllk]
- ↑戦技の話をしてるのに、ダクソ2からってどーゆー事や? L1ガードか特殊モーションのことを言ってるのか? -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 2ではある程度の武器までMOB大盾よろしく弾き返してたけど3ではなくなってるし、もし↑の特性が煙だけのものならその辺りの代替というか再現なのかもしれないね -- [ID:FlSr.WqqbYA]
- 体を庇うように斜めに構えるのは煙トク・黒騎士・あとダークソードだけ -- [ID:9k.XG6NcbbQ]
- ガード効果あるのは煙特だけ -- [ID:pwdYoUae3T6]
- 踏込ガードでスタミナ切れて派生が不発することあるから、一長一短か? -- [ID:bB15FI2z9iE]
- そんときゃ派生させずに蹴ればいいんじゃね -- [ID:txnZ9upfQSo]
- なんでどこのページも筋技40の熟練グレソ+10の攻撃力で比較してるんだ。そのステなら無派生の方が攻撃力高いのに -- [ID:J5CRaAN5jho]
- 確かめてみたらグレソは派生なしのがわずかに火力上やね。上質向けの補正なのに熟練の意味が無いとは -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 多文、無派生の素の攻撃力に対して熟練にしたときの低下が大きいんだろうね。 -- [ID:ZHgUtzwWmSo]
- ガッツコス増えたねえ。闇霊やってて6人中3人がガッツだったけど、キャラ名やクロスボウまで再現してるこだわりガッツ、攻撃にディレイを混ぜて翻弄してくるテクニカルなガッツ、ピンチになるとグレソを捨てて物干し竿で走り回るなんちゃってガッツと個性豊かだった。 -- [ID:gsn2JIRT9L6]
- なんちゃってガッツは悲しいな -- [ID:LnHtsf9gYw2]
- 逃げるガッツをハベルで叩き潰すの楽しいです(^p^) -- [ID:kswb4sWGh1E]
- ガッツ作ってるけどやっぱ特大剣むずいね。気付けばとどめはクロスとダガーばかりだ -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- アストラの突撃パリィって仕様だったのかよ!流石に修正されただろとか思って安心してたわ -- [ID:VdlLb6KZg8s]
- 他の武器も使うけどやっぱりこのカテゴリに落ち着いてしまう。踏み込みに慣れてしまうと、他の武器を使った時に物足りなさがあるわ。やっぱゴリ押し最高。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- アストラの大剣「踏み込みかぁ…」 -- [ID:yHHH24zWV3g]
- アストラは逆に他の特大剣に弱いもんな・・・。 -- [ID:OkWZ2BTr2z2]
- ロリR1でかぶせれば殴り勝てないか? -- [ID:7UkloHfFtZY]
- アス大と他の特大両方持てば良いじゃない♪ 一時期ロス大の裏にアス大を仕込んで遊んでたわ。見た目も割りと似てるのでお相手さんが混乱したり。 -- [ID:6PMoC6EN7VY]
- うむ、特大剣の戦技は踏み込みに限る。強引にぶっ飛ばしてナンボだ。 -- [ID:SgJJS9a4qj.]
- ロリR1パリィされねーのってアストラだけかよ・・・ -- [ID:RdlBKNcbzJM]
- 逆に考えるんだ...特大剣の中で唯一のアストラの個性なんだと...ところでロリ攻撃が刺突属性って聞いたんだけどマジ?あのモーションで刺突ってなんか違和感あるけど -- [ID:HGEbK00GoDE]
- 槍系のロリR1叩きつけも同じあのモーションで刺突なのでいつもの事だよ -- [ID:lKL9qxQiRpM]
- 両手で振ってんのにパリィ狙ってくる人多くない?特大剣の両手R1てパリィ不可だよね?割と知らない人多いのかな。 -- [ID:2uo8A8HxVtw]
- 確かにまだ結構いるよね。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 大剣は根元ならパリィ可だから勘違いして特大剣も出来ると思ってるのかもね。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 敢えてパリィして硬直無くしつつ油断させてバクスタするテクニックがあるから逆に怖い -- [ID:wMa.rxDn68Q]
- これだろうね。「特大両手にパリィww」とか思ってるのか未だに2発目振ってくれる人は多い -- [ID:rSXt.wVndng]
- でも両手R1をパリィする奴にそのテクニック使われたことないんだよなぁ。結構難しいから、大体の人が2段目も被弾して失敗してるから非常にリスキーな技だし。そもそもパリィ失敗の後にケツに回り込もうとしてる人自体少ないから大体が勘違いしてるんだろうね。 -- [ID:LTKfxQlZRXQ]
- 「特大両手パリィww初心者乙ww」って余裕こいてたら赤涙モーリオンスタブ喰らって死にました…調子乗って失礼しました… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 両手R2でもパリィ狙ってくる人いるから根本的に勘違いしてる人もいると思う。 -- [ID:K/4T1bVEGPg]
- 裁きの大剣で二刀流・・・・・実用性は? -- [ID:5hFimYZKR2s]
- 見 た 目 の 威 圧 感 -- [ID:p4IwTY6wVsk]
- 無実を主張するサリヴァン先生のロールプレイ -- [ID:49UEIPPpy.o]
- ジャンプ→R1で回転斬り出すとカッコいい。ただ何故かジャンプ攻撃からR1でも回転斬り(ロリR1)がたまに出る気がする…気のせいかな? -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 片手持ち時だった… -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- グレソ運用するにはどれ位の強靭が必要なんだろうか…。直剣で20削りらしいから、20は確保すべきなのか? -- [ID:BFFMBymUKtI]
- 大盾構えてる相手にプレッシャー与えられるとしたら雷属性持ちのロス騎士と打撃属性の聖堂騎士、どっちが向いてますかね? -- [ID:71.IRBMOmoA]
- 聖堂使っても3発くらいなら受けられちゃってたしプレッシャー全然かけられないと思う -- [ID:.LnbEZ6f/dI]
- 大盾にプレッシャーかけるなら騎士狩り馬脚つけて直剣短剣とかでバコバコ殴ったり蹴ったりしたほうがいいよ -- [ID:REuc9/2BuWw]
- 馬脚は蹴りしか乗らなくなったよ〜 -- [ID:9207DjVUTXY]
- そうですか…最近は栄華ダクソとか狼赤ハルバとかにガン待ちされまして。サブに何か特大選ぶつもりだったので一緒に大盾対策もできればと考えてました。大人しく騎士狩りなりショーテルなり準備した方が良さそうですね -- [ID:UgUiYMHF5uI]
- 縦振り特大剣は両手R1出す直前に一瞬ガードするだけで当てやすさが変わるな。相手がガードモーション見ただけでロリするようになるから、ちょっとディレイかけるだけでかなりの頻度でロリ狩れる。 -- [ID:.Whx8BzyiSk]
- もう煙の特大剣くんは筋力ガチ振り君しかメリットがないんや・・・ -- [ID:7H.Oo/7eWcQ]
- 横振りの特大剣を使ってるんだけど、斧槍持ちに全然勝てない…。素直に武器変えたほうがいいのかな -- [ID:yHHH24zWV3g]
- 両手持ち斧槍が相手なら盾構えながら回り込みかな。回転薙ぎも意外と盾で受けながら回れる。 -- [ID:zwf1sFf3LQM]
- 大剣の癖して特大剣のが多すぎ。素直に大剣カテゴリーに入れたらいいのにね。 -- [ID:3TQdlz1oJHM]
- 大剣の癖して特大剣のが多すぎ。素直に大剣カテゴリーに入れたらいいのにね。 -- [ID:3TQdlz1oJHM]
- 神代の兵士はでかかったのだよ -- [ID:Trz8aqnscVc]
- 両手持ちがパリィのリスク無く触れるのはありがたいけど、パリィ対策しつつ当てるために駆け引きしてた頃は、それはそれで楽しかったんだよな。何の工夫もなく振り回してるような人を見る機会が増えたのが少々哀しい。というわけで右ツヴァイ左手ショーテル楽しいです。 -- [ID:JtZjuYdgWZQ]
- やっぱりパリィ怖い自分は右手ツヴァイ左手クロスボウ…普通だな! -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 言うて横振りだとただ振り回してもケツ掘られるから、ディレイかけたり攻撃をやめてロリ攻撃をしたりとか今でも駆け引きできるから俺は好きだな。 -- [ID:YHB63pR.j8U]
- なんの工夫もなく振り回して当たってくれるのは初心者くらいなんだよなぁ。マジで上手い人だとかすりもしないから、スタミナ確保した上で連続で振ってかぶせるとか、後ろに回り込むの予想してノーロックで叩くとか、結構駆け引き多いよね。 -- [ID:kV9Q9z.gXgQ]
- モーション多彩な特大剣なだけマシだと思うで...スレチだけど特大剣の下位互換に近い大槌とか悲しみしか背負ってないんやが... -- [ID:i1ysNbYXYuU]
- 特大剣の立ち回りが全く上達しないから直剣に逃げた自分にアドバイスを下さい、、、 -- [ID:a1s/kIWJjA6]
- そこまで自分も上手くないが意外にR2×2は相討ち前提になるけども当たってくれることが多い 一発、そこで当てると動揺してくれる相手も多いから落ち着かれる前に畳み掛ける 動揺しない相手は…頑張ってくれ ところで対人での扱い方でOKだった? -- [ID:acqh6Z3tQmc]
- 基本は相手の動きをよく見る事、わざと空振りして相手の出方を見て隙をついて来ようとする相手にディレイをかけた強靭任せのカウンターとか、戦技の踏み込みR2もあり -- [ID:2HuMrLUTj2I]
- はい対人です。お二人ともアドバイスありがとうございます。両方ともやっぱり強靭必要になりますかね、、、すると狼指輪は必須? -- [ID:a1s/kIWJjA6]
- 強靭は出来るだけあった方が良いけど20あればいいかな、強靭による特大武器のスパアマ補正は高いし指輪は必須と言うほどじゃあ無いかな -- [ID:2HuMrLUTj2I]
- 20で良いんですか!? 心が折れかけてましたが、もうちょっと頑張ってみます。 -- [ID:a1s/kIWJjA6]
- ローリング攻撃は後ろロリで逃げて追ってきたら迎撃するように使うと良く当たるし、警戒して距離詰められにくくなるよ。ロリ攻撃を使うという印象が付けば逆に自分から相手に向かってロリするとブンブンやパリィで迎撃しようとするから逆に利用出来る。 -- [ID:erXOY72fboI]
- アドバイスのおかげで最近、特大剣での勝率が良い感じになって来ました。本当ありがとうございます。あとは、魔法使いへの対処をどうにかしたい、、、 -- [ID:a1s/kIWJjA6]
- 遠距離攻撃をローリングで回避して接近した直後が一番危ない。ソウルの大剣で待ち構えてて400~500くらいは持っていかれる。 -- [ID:fThVB6BxPik]
- ホントそれなんですよね、一度もダメージ与えられず終わることもあります。 -- [ID:uTV6DY5cFZs]
- 魔法系のキャラを使う人は総じて戦略の組み立てに優れてるからな。こっちが接近したがる心理を読んであらゆる手段を用意してる。一対一でも集団戦でも手強い。 -- [ID:SgJJS9a4qj.]
- 魔法使いは中距離で撃ち合ったら確実にヤバい、あるいは、だからこそ、中距離から一撃当てられると少しパニック気味になる魔法使いはいる。そうなったらこっちのもの、ただしあくまで中距離の撃ち合いは危険だということを忘れないよう -- [ID:lXnmcL4EdIk]
- なるほど、、、確かに一発ぶちこむとロリしまくる人いますね。 -- [ID:uTV6DY5cFZs]
- 突きに比べて降り下ろし型のR2 はアーマーの発生が速い。海外の解析だと特に片手R2 の降り下ろしは溜めなきゃセスタスパリィと同じ10 F 発生で全武器中最速のアーマーらしい。 -- [ID:erXOY72fboI]
- なるほど、ロリ攻撃と片手r2は余り使ってなかったですね、、、今思えばパリィを恐れてスタミナ任せの両手r1ばっかりやってた -- [ID:1F.K82fapjk]
- 片手R2振り下ろしはリーチも長い?片手R1と大して変わらない気がするけど、突然出すと当たる人が多い感触。警戒されてないだけかもだけど… -- [ID:lyNLPOThxXw]
- 横薙ぎに比べると大成功と踏み込む分縦に振るモーションはリーチが長いよ。 -- [ID:y6/lVMmdY4I]
- 入力ミス 大成功→体勢 -- [ID:X290m7.n2xs]
- グレートソード二刀流したい…DLCで二刀流モーション追加来ないかなぁ(無いだろうけど) -- [ID:zh5Irq/5gug]
- 今作二刀流なんで一部武器だけにしたんや・・・・ -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 左手ガードといい、劣化と言っても過言でないような… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- タニムラッシュとかあったし仕方ない。そういえば前作ではグレソ二刀流バグは直されなかったな -- [ID:SNI4pnKs736]
- ファラン大剣は全然特大の二刀流じゃないしね。2の赤熔鉄&青熔鉄の二刀流本当好き。DLCでくれ -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 溶鉄赤青二刀流のボスが出てくるのかな?(わくわく) -- [ID:0H.qQwfg/.M]
- いや熔鉄赤と熔鉄青とのタッグバトルが来るかも -- [ID:r4WsdcBXjMc]
- ダクソ2の特大2刀流は、必要筋力がすさまじいこともあって脳筋の究極系みたいな感じでかっこよかった -- [ID:0I91uW5X8rE]
- 復活して欲しいね〜 -- [ID:pdDeBCyjewM]
- 脳筋が火力が出る特大剣って煙特以外に何があるんだろう、重厚ツヴァイ? -- [ID:QXMGe5HZiHI]
- 筋力99の重厚ツヴァイで549 -- [ID:mTfTKGlQA86]
- 重厚聖堂騎士 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- デモンズのグレソと同じビジュアルの特大剣が欲しい。 -- [ID:esIJ3aL5CoE]
- それほぼツヴァイじゃね?まぁ、少し横に広いが。 -- [ID:ES5d29vZXRY]
- リカッソ付いてるから似てますよね。でもあの刃幅がちょうどいい感じなんですよね。後は…デモンズのクレイモア。両手持ち横振り大剣欲しい。スレチで申し訳ないんだけども。 -- [ID:esIJ3aL5CoE]
- デモンズのより無印のがほしい。黒鉄の特大剣とかで出てこないかな -- [ID:3qwRM1f4ZAA]
- 縦振り特大の戦い方教えて下さい。割と真面目な話で。あれって単体じゃ戦っていけないか?ちなみに煙特なんだが -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 対人?攻略?どっち? -- [ID:dM74nVbpQkw]
- 対人ですね。攻略は普通の武器でやります -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 対人なら相手の攻撃にスパアマ被せて攻撃する肉を切らせて骨を断つ戦術が有効だよ、特に縦振りはスパアマの発生が横より早いから、後煙特なら踏み込みもありだよガード踏み込みからのR2はリーチ長いし以外と当たってくれる、またわざと空振りしてその隙をついて来ようとするやつにはカウンター追撃もアリ相手が同じ特大でもない限りダメージソースで勝てる、長文失礼しました。 -- [ID:dM74nVbpQkw]
- いやそれは分かるんだ。何がわからないかを言うの忘れてたからいうと、縦振りは範囲が狭いから複数相手だときついしどうしようみたいな事なんですよ。あと正確には対人じゃなくて侵入ですね -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 素直に煙の騎士コスをしてはいかが?ほらヨコブリで直剣も使えるからわりといろんな場面に対応できまっせ? -- [ID:ynknDRBZTs.]
- とにかくこちらの動きに変化をつけて相手をゆさぶるしか無いんじゃないかな。ダッシュ攻撃に見せかけて火炎壺とかは結構相手のペースを乱せることが多い。 -- [ID:BQVQ4j508RE]
- 煙の騎士はやろうと思ったんだけど俺2買ったんだけど最後までやってないんだよね。あのチャレンジモードで詰んでる。どこかは言う必要無いと思う。 -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 火炎壺か…!なるほど、良い事を聞いた気がするありがとう‼︎ひも付とか使ってやってみるわ! -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- モブ無しソロで複数なら基本逃げながら迎撃したり通路の角や部屋の入り口とかで待ち伏せだね。逃げロリRや片手Rでの巻き込み、後はどれだけバクスタ狙えるか。 -- [ID:q03HPvuAyV2]
- 相手が特大ならバクスタ狙えるんだけど、直剣曲剣が多いとバクスタ難しいは取れたと思ったら3人に囲まれて友情チェインとかw待ち伏せはー…頑張ります。苦手なんですよねw -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 侵入か・・・・まず複数戦になると縦ぶり自体ケツ掘られやすいから素直にMOB利用しよう。 -- [ID:dM74nVbpQkw]
- 枝繋げ忘れてた -- [ID:dM74nVbpQkw]
- そうですよねーみんなケツ狙ってきてもう辛い辛い。確率は低いんだけど一振りして回避しようと思ってもケツ掘られるときあるし。難しいなぁw -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- そんなあなたに紐付き火炎と薬包と投げナイフ。R 1 の後に繋げて使える上に方向転換自由自在、スタミナ無くても使える。 -- [ID:aGUypxKqPJw]
- 侵入で縦振り特大使わないけど、ホスト側で特大にやられて嫌なのはMOBの後ろや角でR2最大タメが嫌。しっかり視界に入れてれば逆に起点にできるけど、不意つかれると即死級のダメージが飛んで来てキツい。他の武器よりもMOB利用が重要だと思う。真正面から戦うなら特大かラッキーって思うレベルなので正面切って戦うのはオススメしないかな。味方にダッシュしたら、後ろ追いかけてダッシュ攻撃後にバクスタ取り放題なのも注意した方いいと思う。 -- [ID:sOpRMf/boVM]
- どうかDLCで闇剣士のために不死廟の黒剣を… -- [ID:RN54fY0Den.]
- また懐かしい名前出してきたね -- [ID:dvKpiGgY8ac]
- 踏み込みと派その生のアーマー発生に結構差があったのでまとめ -- [ID:Ua64alCX00.]
- 踏み込みのアーマー発生10f(黒騎士のみ20f) -- [ID:Ua64alCX00.]
- 試したけど確かに黒騎士おせーわ。煙はガード付きでさらにダメージカットできるのはいいけど、スタミナ枯渇して派生出せずにロリもできずボコられるという -- [ID:pwdYoUae3T6]
- そんな時は馬脚キックか紐火炎がおすすめ。 -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- R2降り下ろし、及びツヴァイとロス大のかちあげ→0f -- [ID:Ua64alCX00.]
- 0fでアーマー発生ってすご過ぎない -- [ID:UfxJIwr0.4s]
- ただし、踏み込み自体には強靭に補正乗るけど派生技には補正乗らないので要注意。 -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- 罪とローリアンのかちあげ→24f -- [ID:Ua64alCX00.]
- 愛用のロリ剣はスパアマ遅いのか…今の所不自由はしてないがちょっと残念だ -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- R2回転斬り→20f -- [ID:Ua64alCX00.]
- ローリングR 1 のアーマー発生 -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- 片手ロリ突き→20f、両手ロリ突き→24f(ただし、攻撃の判定は両手の方が2f速い。) -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- ロリ横薙ぎ(グレソ系)片手→14f 両手→16 f -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- アストラ→片手、両手共に9.9f 恐らく誤差の範囲でセスタスパリィと同等。本当なんだろうか・・・。 -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- マジならイカレだな。仕様ならフロムのセンス疑う -- [ID:1RoGQemGGQU]
- またアストラの壊れ性能見つかったのか -- [ID:JqrxPDCA2zE]
- コレもうバグだ仕様だ以前の問題じゃねーの。アス大だけ異様に火力低いとかなら納得できるけど -- [ID:1RoGQemGGQU]
- セスタスパリィ並みとは恐れ入る。左大斧といい雑な仕事だなフロム -- [ID:yro3Ms.SsyA]
- 海外の方が作った発生fまとめた表がソースなんで一応確定ではない。あれから色々見たがその表だとセスタス及びスモレザ系小盾パリィ発生が10f じゃなく8f になってたりした -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- 他のロリ攻撃のアーマーと比較すると次点が大斧とつるはしの両手ロリR 1 →12f 大槌とグレソ系特大剣の片手ロリR1が14 f -- [ID:MaTBsLM2Rp6]
- アーマー性能だけ見るとアストラ以外だとケムトクが一番使えそうに見えるな。ダメ交換考えると防御特化キャラで使いたいけど重さと装備条件が足を引っ張る。 -- [ID:QvlsL.dUx3Q]
- 両手縦振りR1はアーマー始動20fでR1の中では最速の左大斧(16f)の次に速かったりする。 -- [ID:CEecds1AWvU]
- 斧槍きつすぎるんだがどうすりゃいいんだ -- [ID:soVuqJpk0w.]
- ある程度受け値ある盾構えてぐるぐる回るのが基本だね。こちらが横薙ぎだとアーマー発生で不利付くし、生半可な強靭だと抜かれる。後、相手の斧槍は何かな? -- [ID:7mEK4Dt4Mag]
- リーチ目視計測してきたがスゴく楽だった グレソと煙が同率で頭一つかもう少しほど長くて他はそれより短いが同じ長さ この世界は特大の長さに規定でもあるんかね? -- [ID:5GR6oqLUmfs]
- 名前のくせに対して長くないパイクとかもあるし武器の最大長さが決められてる可能性 -- [ID:OQP.Gr6UkbI]
- 同じ長さじゃないよ。ちゃんと見よう。 -- [ID:Kyy.cMgixhk]
- 踏み込みに鬼切みたいな怯み付けたら結構良いんじゃね?と最近思ったんだがどうだろう -- [ID:OGiUXixtFAQ]
- わかる。被せてタイミング合ったと思ってもロリ回避されること多い。 -- [ID:n3JOQF0h0P6]
- 今更思うんだが余程上手くない限り、火力の50から70位落としてでも生命、体力、持久に振った方が良いな。 -- [ID:XM1OFBX5Bkw]
- ダメージ100で勝てるなら与ダメージが50でも70でも必要な攻撃回数は変わらんからな。オーバーキル気味な火力は意味が薄いんよな。特に特大系は元の火力はあるし、アーマーもあるから生命持久振った方がごり押しや離脱がやりやすくなって安定する -- [ID:R5KVUAoQBpA]
- 50〜70ってめっちゃでかくない?チェインで100〜140ダメ変わるってことじゃん まぁ使いやすいかどうかはその人次第だけど -- [ID:pzqXdDBk2rI]
- 違うでしょ。1チェインで変わるダメージは60〜100でしょ。 -- [ID:CMqYo9aiW2w]
- ああ、ゴメン。上の葉に対してのコメントだと勘違いした。申し訳ない。 -- [ID:CMqYo9aiW2w]
- グレソ系のの両手R1二段目ってうまくやると2ヒットするんやね。後ろに判定あるのは前から知ってたが2回判定あるとは知らなかった。 -- [ID:PKF3J4skvGk]
- 深みの聖堂の巨人が足上げた時に当てたら2ヒットになってたな。見間違いじゃなかったのか -- [ID:jRR4RqerZbM]
- 対人でも出来たよ。狙って出せるもんじゃあなさそうだったけど… -- [ID:8JqEniL5c7A]
- 2チェイン食らった後に踏み込みR2したら怯んで発動しなかったわ。強靭上げればそのままいけたのかな -- [ID:dtS5JVc4kRY]
- 派生r2には強靱補正ないんよ。俺もハベル一式着込んでるのにそこらのmobにかち上げr2潰されまくって始めて気づいた。我慢赤春カウンターの完全劣化だよ。 -- [ID:lmZ813J9v2A]
- 踏み込みからの派生は強靭で耐えられるか変わる。雑魚敵で試したら強靭低い時に潰されたけど、強靭上げたら攻撃食らいながらでも派生に持って行けた。ちなみに試したのはグレソの回転切り -- [ID:NYjEqRryI6Q]
- (追記)強靭は狼の指輪の付け外しで調整した。狼の指輪装備時で強靭36を超えていたので、少しぐらい強靭上げた程度では耐えられないかもしれない -- [ID:NYjEqRryI6Q]
- ファーナム一式着てたんだけど、黒騎士剣両手R1二回受けて踏み込みR2発動したらそのまま押し負けたわ。黒騎士剣の強靭削りが大きいのかな -- [ID:dtS5JVc4kRY]
- 雑魚の攻撃にも強靭削りに差があるようで、上記の強靭36以上でも同じ雑魚の攻撃でも耐えられないのもあった。黒騎士の武器は強靭削りが高いらしからそのせいかも -- [ID:NYjEqRryI6Q]
- 思うんだが特大剣に限らず縦振りモーションが相手の体勢次第でヘッドショット決まってないか?主に馬脚キックの後とか。 -- [ID:oOfxHnESXV6]
- 色々試したが気のせいだった、申し訳ない。 -- [ID:Be5zZddct.I]
- ロマン溢れる特大二刀流とかやってる人居る?ロス騎士大剣で試してみたいなーと思ってるんだが… -- [ID:1wLD2K2WIe6]
- うーん、厳しいな。せめて前作の呪縛や煙みたいな片手R1のモーションが違う特大剣があれば・・・。 -- [ID:kwZ9L.ihQU.]
- 一応自分がやるなら軽めでて片手、両手共にロス大と違うモーションのR2があるツヴァイを右手に持つ、もしくは両手縦振りR1の特大剣かな。 -- [ID:kwZ9L.ihQU.]
- 右手ヨーム左手煙特でやってるけど左右特大剣でやりたいなぁ・・ 片手縦振り特大剣があればなぁ・・・ -- [ID:SsyYlFcv3Q2]
- 左ヨームの右黒騎士斧で縦横使い分けれてウォークライで緩急つけれる楽しい組み合わせがあってだな -- [ID:AavP2bN8iOw]
- それは前からやってるけど「特大剣」でやりたいんだよね -- [ID:SsyYlFcv3Q2]
- 回答ありがとうございます。サブに武器を入れることを止めたのと重量・威力の兼ね合いで結局はロス騎士大剣に落ち着きました。他の武器にも言えることですが、特大二刀流の利点はロリ・ダッシュから通常R1モーションが出せる、若干ディレイがかかるL2R1コンボなど選択肢が広がる、ジャンプ攻撃の際に背中で剣を交差させててかっこいいといったところでしょうか。 -- [ID:1wLD2K2WIe6]
- 面白そうだから、俺もやってみたけど逃げる相手の追撃に難があるな。ジャンプ攻撃は格好 -- [ID:/GhMdNPTOAQ]
- 確かに引き撃ちされると対処に困りますねえ。タイマンで主に運用しているのですがやはり迎え討つスタイルの方が安定します。闇霊で使うには一工夫必要ですね -- [ID:1wLD2K2WIe6]
- ローリアンと罪の大剣でやってる -- [ID:Fbcs/yWhP.Q]
- 左ローリアンの右罪でやってる。 -- [ID:Fbcs/yWhP.Q]
- 左ローリアンの右罪でやってる。ローリアンで戦技やってからそれぞれ両手にもって罪のR2でダブル炎! -- [ID:Fbcs/yWhP.Q]
- 戦技盾か左に1つしか持たない事で素手にして片手で踏み込み→被弾した瞬間R1のアーマー差し込みが結構使えるな。大曲、グレイブ系斧槍両手 、大剣に対しては相手が二段目出そうとした場合に発生前に刺さる。特大剣、大斧、大槌相手だと上手くいけばアーマー終了からキャンセルできない硬直に刺さる。 -- [ID:AgKkMXUTpqY]
- ただし、竜血と亡者狩りには流石に止めた方が良い。二段目のアーマー発生が速すぎてタイミングがかなりシビアだしアーマーで受けられてしまうと逆に3段目がえげつないタイミングで飛んでくる。 -- [ID:AgKkMXUTpqY]
- 2段目のアーマー発生は亡者狩りや竜血より大曲のが早いぞ。両手持ち大曲がおそらく大型武器で最速の2段目持ってる -- [ID:SJH657cZOAY]
- 左右に煙特持って山羊頭デーモンみたいなプレイしたいんだけど、煙得って左手で振ってもモーション変わらないっけ? -- [ID:nIsUXuIA5o.]
- 左片手持ちは全部片手R1モーションだよ -- [ID:LSud0wHkEMk]
- 此方でも確認しましま。ありがとうございます。2本揃えたらイルシールのイヌエリアで山羊頭デーモン侵入プレイしてきます! -- [ID:VtIi0qs7JIQ]
- 当然竜体でだよな? -- [ID:99iJqvuCkPk]
- エンチャ可能の特大のなかで、筋40技40振ったときに一番火力出るのはどれなんだろうか。 -- [ID:yb70zVtjDAs]
- 雷がロスリック、それ以外がグレソになると思う -- [ID:upUFv7StPjo]
- そして突き詰めると基礎ステビルドになっていくのだ… -- [ID:zZqni5hf0s.]
- クイックステップと軽ロリに勝てない…裏に軽量武器を仕込むしか無いのか -- [ID:upUFv7StPjo]
- まとわりつくようにクイステする奴なら紐付き火薬壺とか使ってみては如何?あと薬包でタイミングずらすとか。 -- [ID:R5j7Svt.dBs]
- なるほど紐付きは試してなかった、ありがとうやってみます -- [ID:upUFv7StPjo]
- 連投すまん(-_-;) -- [ID:Fbcs/yWhP.Q]
- 槍相手どうしてる?特に左に盾持ちの奴。掘られるわガードされるわで散々でした。 -- [ID:za1jZigV0SQ]
- ロス大剣なら両手r2とロリ攻撃に通常攻撃挟みつつ執拗に突っつきまくってました。ガード突きしてくるなら誘って突き被せるのも良かったし、そのまま盾崩して終わらせるなんてことも出来るかもしれません。最近使ってないので今出来るかわかりませんが参考までに -- [ID:eyibzZKJ0zY]
- 攻撃からの馬脚下痢 -- [ID:99iJqvuCkPk]
- 槍は、ロックオンと横ダッシュで回避可能だよ。(うろ覚え) -- [ID:MF4MajVhi/Q]
- 回避が可能と言うか、攻撃が当たらないが正しいかな? -- [ID:MF4MajVhi/Q]
- 槍と大盾を特大剣一本でやるなら距離詰めてR1 ガードされたら一回で止めて前進を相手がガード以外の何かをさせるまで繰り返して、反撃はアーマーで潰す、後ろロリは追い詰め、前ロリは狩る。相手が動くタイミングをこちらで握って狩る。 -- [ID:Vp7ziIFJgv.]
- これ滅茶苦茶参考になった、他のコメントもありがとう -- [ID:za1jZigV0SQ]
- 重厚派生にするならどれかね?筋60技13で煙特使ってるけどやっぱりちょっと重いんだよね... -- [ID:bgVx7t/Py3U]
- グレソか聖堂騎士かな?ただし筋力50の煙特に攻撃力で劣るから、筋力削って体力振るのもアリだと思う -- [ID:gSvZtwyMdN2]
- そのステだとツヴァイ、聖堂、グレソの三択になるけど、裏に何か持つなら軽いツヴァイ少しでも火力が欲しいなら聖堂かグレソがいいと思う -- [ID:upUFv7StPjo]
- 木主です。とりあえず筋力を50に落とした分を体力に振って、ツヴァイ聖堂グレソを+10にしてみました。重厚派生にした後、扱い易さと火力を考慮しつつ使うものを選んでいきます。返答ありがとうございました! -- [ID:Hnj9VvWrimY]
- 特大使いの方ってどれくらい持久に振ってます?やっぱ40くらい? -- [ID:PKbneber9zU]
- 30~35有ればあまりストレスなく運用出来るよ -- [ID:Wta2hBedfGs]
- 持久35寵愛+2装備で162になるから結構余裕がある -- [ID:Wta2hBedfGs]
- そうでしたか。思ったより切り詰めても使えるんですね。ありがとうございました -- [ID:PKbneber9zU]
- 左:煙特、右:ロンソのレイムスタイルに惚れた。今までタイマンあまり勝てなかったのに勝てるようになってきた。アプデで弱体化したと言ってもリーチと必要十分な火力あるね筋66なら。攻略性能は低いけど、脳筋には肉斬り包丁で回復しながら使えるし。DLCはこのスタイルで行くわ -- [ID:CehjsZuGSdk]
- そりゃ右手に直剣持ってるならそうなると思う -- [ID:sptOyq.DgdQ]
- 左にロンソならあり? -- [ID:vDugr5Cf4Pg]
- R1からのロリ狩り等にどっちのR2が使いやすいか、バクスタしやすい方と火力高い方。煙を盾としても使うか。以上の要素から性に合う方選ぶと良い。 -- [ID:mYUbRF9Qjvk]
- DLCに特大剣ってあったっけ? -- [ID:sKIxGrFrCqs]
- PVとかにはそれらしき武器は映って無かったな、配信日にならないと後はわからん -- [ID:GDDTUN.8Vfs]
- 攻略組で特大剣持ってる人に全然会わないな… -- [ID:ItE.c618j/o]
- ファランとゴッヒル担いで攻略してるが… -- [ID:bfrK9Sp.Ynk]
- うむむ…120帯なんだが自分以外にほぼいなくてな。私の運がないせいか -- [ID:4jjf9CupwIg]
- 明日からDLC用に煙特キャラ作るぜ -- [ID:ggEaoP2ylDg]
- 昨日120になって城攻略しようかなと… -- [ID:Zuis4iEHqnU]
- ファランはダッシュ攻撃の修正だから、R2とL1にモーション追加かね。強靭も上方修正くるし、俺のファランタマネギの時代が来るな -- [ID:nH1AdzMk33Y]
- このカテゴリの強さはほぼ二発目が当たる所だと思う 修正とは何だったのか -- [ID:7v6uq7S1ETI]
- 二発目が当たるって、それほとんどの大型武器に言えるじゃん -- [ID:SQJZp4PGMBE]
- それがないとカー曲ダクソに容易に押し負けるからな -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- むしろ数少ないカウンターでないと両手R1が2チェインしない武器を抱えてるな。その分R2 が硬直抜けのロリを狩るのに優秀だったりするけど。 -- [ID:UCXmN8HtLZ6]
- これほとんどの武器が高速化してるから特大どんどん弱くなってるよな -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 強靭振ってないとさらに終わる -- [ID:sFT/vrfD9C2]
- 強靭幾つ必要になったのか、それが問題だ。 -- [ID:4jjf9CupwIg]
- 相対的なだけマシさ・・・。 -- [ID:W.8vrrP1cWM]
- 大槌「そうだ贅沢だぞ」 -- [ID:D.tQhy17OTY]
- なんか至る所で特大剣に関するコメント見るんだけどそんなになのか!?てか、大剣の振りの速さそんなにエグいの?? -- [ID:T67BzOm.KxM]
- エグいってもんじゃない... めちゃんこ速くなっててスパアマ発生前に簡単に割りこめれるレベルになってます... -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 良いさ。俺にとって黒騎士大剣が永遠の相棒であることにかわりはない。 -- [ID:sAX.fsSEXmE]
- 俺は罪の大剣。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 貴公とはいいエストスープが飲めそうだ -- [ID:ItE.c618j/o]
- おいおい、俺も混ぜろよな -- [ID:5Oj94rBCnrA]
- 黒騎士大剣が相棒とは…貴公とは良い酒が飲めそうだ -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- グレソの為に亡者キャラ作ったんだ、最後までグレソを捨てないぞ -- [ID:upUFv7StPjo]
- あれ?なんか、モーションで強靭の度合いが違う? R1で相打ちしたら、両方怯んで、R2を勝ち合わせたら一方的に勝ったんだが 武器は双方聖堂大剣で、相手不死隊、自分フルハベル -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- なんか重装の強靭度が上がったおかげで踏み込みの派生時に崩されづらくなってない?今日やってみたらいつもより崩されてない気がしたんだけど。気のせいかなぁ。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 踏み込み派生なしでもめっちゃ強くなってる。FP無くても最後の部分はスパアマついてるっぽいけど元からだっけ? -- [ID:gWZVhbFUV2w]
- 強靭の影響が大きくなったのかな?高強靭ならより耐えるが、前みたいに軽装で特大武器を振ってもスパアマを剥がされるみたいな -- [ID:9zEpYMYNjLs]
- 強靭30ちょいで、聖堂騎士剣 両手R1が片手大剣R1に負けるね。 特大使うなら重装着て強靭を40以上確保しないと潰される -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 40!?嘘やろ…今その半分ちょいだぞ… -- [ID:ItE.c618j/o]
- アカン亡者グレソキャラこれ以上ステに余裕ないのに、どうしよう… -- [ID:AGuaKqsHVuw]
- このコメント見てフルハベル竜狩斧マンになりました -- [ID:3yY0oiULq6U]
- ちなみに竜狩り斧も強靱30そこそこじゃ両手持ちでも大剣にしっかり怯みます。 -- [ID:Qo6rUsAOtUw]
- 特にグレソやばくね?クソ重いからスパアマの為により体力が必要になり、そのために筋技を減らして、火力は大剣と大差なくなり・・・終わりだ・・・グレートメイスが呼んでいる・・・ -- [ID:w/zoKWZgeYE]
- それ呼ばれてるの三途の川やで -- [ID:sFT/vrfD9C2]
- 重量20が足を引っ張る、ハッキリ言って特大剣で一番扱いづらくなった(涙を流す亡者グレソマン)ホントどうすりゃいいんだ…… -- [ID:upUFv7StPjo]
- 煙特より5.5も軽いじゃないですかやだー -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 亡者グレソ筋力技量運全部に振ってるから煙ビルドより体力に余裕ないんじゃ…両方作ったけど煙のほうが体力に余裕がある -- [ID:upUFv7StPjo]
- これもう100とか120じゃやってられないだろ。普通に150以上ほしいわ -- [ID:rz0IyamxeQA]
- 軽中装特大剣はSA発生したら強靭急上昇とか無いとやってらんないな -- [ID:MAcvZwMPb6s]
- 前言撤回、単純に武器の強靭削り全体的に下げて、鎚特大みたいな重量武器の強靭削り高めに設定すれば良いんだ -- [ID:MAcvZwMPb6s]
- つーか強靭そのものが本当にいらなかったな。デモンズと同じでよかった -- [ID:rz0IyamxeQA]
- 限りなく同意する!重装備はカット率高にすれば差別化出来るし。このアプデまで息してなかった強靭にも関わらず、重装備してた連中は見た目がカッコいいからとか好きだからやってたんだと思うし。ってか、いっそのこと、ブラボみたいに重さの概念無くしてもいいかも。スタミナ消費と与ダメとモーション値とスタミナ回復を調整すれば、何とかなるっしょ! -- [ID:hmdg4nWcO/Y]
- 自分も激しく同意。ここまで強靭が空気になるくらいならデモンズみたいに無くていい -- [ID:MHgfssymMNw]
- グレソ使いのワイ、軽装ゆえに強靭が機能しなくなって絶望中・・・ -- [ID:48d1PLOa95Y]
- 強靭の影響力が修正されるとは聞いたがまさか弱体化とは思わなんだ -- [ID:sXbQOtSIFfI]
- 他のもっと軽い武器のアーマーも弱体化したんだよな? -- [ID:P9n.F3DYZIs]
- 追記→今までみたいに中装そこらのの大剣や大曲のアーマーが特大剣をしのいで二段目をこちらのアーマーの隙間に差し込んでくる事ができなくなったんならだいぶ話が変わってくるな。 -- [ID:iHzS.7/Tz/U]
- これ 回転戦技とか直剣の構え戦技とか強靭1でもあれば特大耐えてごり押しできるから、特大振るの見てから戦技で完封できるな -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 強靭の重武器補正とはいったいなんだったのか・・・。 -- [ID:iHzS.7/Tz/U]
- 取り敢えず現状 強靭45以上ないとまともに機能しないと思った方がいい。修正前の鎌と比べてもいいレベルの性能になったと思うわ -- [ID:sXbQOtSIFfI]
- 上級騎士兜と鎧の変更強制とかワロタwwwワロタ… -- [ID:ItE.c618j/o]
- ヨーム盾、ロス槍、狼指輪を駆使すれば鎧変えなくても強靭確保できるから諦めるな!まぁ体力にステ降る必要があるのは変わらないんだがな... -- [ID:sXbQOtSIFfI]
- なるほどなあ、どおりで皆大剣使ってるわけだ。しかも俺のアス大を大剣だと勘違いしたのか闇がパリィ狙いしてくるし -- [ID:nfBl.itQHfg]
- 体力振れば強靭増える仕様が欲しい…まあSL120で体力32しか確保してない阿呆の言うことだが。狼指輪か、つまり特大剣持ちの指輪は、寵愛、ハベル、狼、鎖の4つまでが確定枠ということかな? -- [ID:ItE.c618j/o]
- すまぬ、枝ミス -- [ID:ItE.c618j/o]
- 狼指輪はまだ何とも言えないよ。強靭0の状態で8しか増えない。高強靭で装備すれば増加倍率が落ちる謎仕様。雑談にその辺ちょっとだけ書いたから見てみて。 -- [ID:HysgmhJKhmg]
- ありがとう…ありがとう…そして悲しみ -- [ID:ItE.c618j/o]
- こうなると、みんなが体力上げて重装備して高強靭ゲーになってもおかしくないね。みんながlv上げれば、マッチング帯が上がるだけだから問題ないけど、そうなると軽装が好きな連中はどうすればいいのかな?特大持ち重装備に蹂躙されるだけ? -- [ID:HysgmhJKhmg]
- スパアマに重装が必要になっただけなんだから軽量武器と特大の相性はあんまり変化ないのでは?軽装で特大武器を使いたいという意味なら、好きで軽装しているんだからPSで補えということになるが -- [ID:bbMyJWQzmMk]
- 大型武器使いが、レベル上げて体力にステ振って重装着て強靱確保しても、強くなるんじゃなく元に戻るだけだからなぁ。マイナスがゼロになるだけどころか他のビルドや武器使いのステが充実するレベルに行かざるを得ないだけだからどのみち大変だろうね -- [ID:lRSynz22hNg]
- んー、そういうことか。大剣強化は、高強靭スパアマに対抗するためたったのかな?酸強化もそうなん…? -- [ID:HysgmhJKhmg]
- それ狼+2使ってる? -- [ID:H65GEGeEy6s]
- うん、+2ですよ -- [ID:HysgmhJKhmg]
- 好きなものが着れなくて嫌いな見た目になるのがつらい。見た目のいい防具より糞ダサイ防具着ろってのがフロムの答えなんだろう -- [ID:saxKb/.oFVA]
- 別に好きな装備したら良い。これまでは重装はほぼファッションだったのが変わって、重装に意味が出てきた。普通に考えたら性能を求めて体力に振って重装している奴と、見た目重視でファッションがしたい奴のどっちが有利になるべきかと行ったら前者だろ?重装にするための負担を背負っているんだから -- [ID:bbMyJWQzmMk]
- カット率あげるのが正解だったのでは -- [ID:x07C486gQHA]
- 重装で今までより特大武器のスパアマが強くなってごり押しできるなら分かるけど、重装きてやっとスパアマが付きますよーはやり過ぎ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- ほとんど少数の重装がファッションであることと、ほぼ多数派である軽装・中装がファッションになることは全く事態が異なるんですが、それは -- [ID:sFT/vrfD9C2]
- 重装備はほんとクッソ重いから軽装~中装がファッションってことはないだろ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 上3本当それ -- [ID:MAcvZwMPb6s]
- ファッションは見栄えというメリットを取ってるんだから、実用性を重視した重装備より不便があるのは当たり前だろう。今までのがおかしいんだよ。 -- [ID:y509JxhoHaY]
- 亡者グレソキャラ作ってる真っ最中だったのに・・・これもバグだと言ってくれフロム -- [ID:e7TuFTUDWRw]
- 今回のアプデで、強靭アーマーとスーパーアーマーの2段階になったんだと思われる。スパアマだった一部が強靭アマ、もしくはなくなったと考えるといいかも。特大武器は強靭31以上で大剣両手R1がモーション時に怯まなくなります。なので、特大持つなら中装備以上必要となります。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 強靭31って結構キツくない? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 鎧系なら全身に着込んで、狼指輪で調整すれば大抵大丈夫だと思う。重装備にしなくても全然いけます! -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 上級騎士の兜鎧を脱ぎたくなかったんで、腕足を流刑人にして狼指輪+1以上付けたら確保できたよ -- [ID:ItE.c618j/o]
- そうか、心配しすぎだったみたいで悪かったね -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 大剣以下の武器には20台でも機能してるし特大同士なら一部の最高クラスの重装でもなきゃどっちも怯むんだろう?大剣や斧槍辺りの相手が苦しくなっただろうが・・・。 -- [ID:rKdhuulOdv6]
- 高強靭鎧はデブいのが多くてなぁ…特大剣持つとどうも似合わない。 -- [ID:FG6ZKG8mAVw]
- ゾリグ「おう、ちょっと顔かせや」 -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 貴公は転がってくる玉に潰されたり、溶岩の海で泳いでるのがお似合いなんだよなあ・・・ -- [ID:sFT/vrfD9C2]
- デブ装備多いのは認めるが似合わない発言に関してはハベル黒騎士大剣の私他ハベル愛好家に謝罪を要求したい -- [ID:cf3.P0mAlU.]
- デブ装備多いのは認めるが似合わない発言に関してはハベル黒騎士大剣の私他ハベル愛好家に謝罪を要求したい -- [ID:cf3.P0mAlU.]
- 特大はただでさえ重いのに、それを満足に使うには更に糞重い防具着込んでくださいっておかしいよなぁ。今まで遊んでた通りに使いたいだけなのにレベル上げないといけないとか -- [ID:e7TuFTUDWRw]
- 私は130に上げることを決意したよ… -- [ID:ItE.c618j/o]
- フロムだぞ?また調整するかもしれんよ? -- [ID:hmdg4nWcO/Y]
- 大丈夫?フロムのアプデだよ? -- [ID:sFT/vrfD9C2]
- これで重装のカット率も上昇あるいは特大の火力上昇で文字通り肉を斬らせて骨を断つが出来ればまだ分からんでもなかった。シリーズ同様重量武器使いはゴミ使い続けてくたばってねとの事らしい -- [ID:Qem2lY377o.]
- 大剣使いがこっちの攻撃つぶそうと積極的に振ってくるから強靭31確保すればカウンターでかなり優位に立てるぞ。アプデ直後の今だけかもしれんが。 -- [ID:3UHcUFckAvc]
- 特大のくせに軽装なやつが気に食わなかったからアプデ歓迎んなんだけど、否定的な意見多いのか? 強化が無かったから弱体したように感じるのはあるが -- [ID:.gtGbLMY6nc]
- 無理に100レベとかに抑えてたアホどもが死んだだけ。130だけど強靭確保してるから全然平気だし、むしろ差別化出来て良い調整だわ。 -- [ID:GdIeaO4L2Qk]
- 個人の趣味の問題になるから余り多くは言わんがやっぱり特大武器には重装備よね -- [ID:cf3.P0mAlU.]
- 俺、レベル100だけど、今でも特大重装備でウェェイやってるぜ。文句は無い。 -- [ID:y509JxhoHaY]
- だよな体力ステに意味が出てキャラ差別が生まれる良アプデだよな。DLCで高レベルに人口推移すればすこしは落ち着くだろうし -- [ID:.gtGbLMY6nc]
- ステ上質にしないと火力でない特大武器もあるぞ‥‥。主にグレソとかグレソとかグレソとか‥‥。重量も重いから中ロリ確保しながら実用許容の火力出そうとするとどうしても基礎ステとか体力落とさないといけなくなる。筋力66で火力が出る武器のビルドの方が重装しやすくて強いのはむしろ嬉しいがな‥‥。強靭周りのシステムこのままだと厳しいものがある。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 120でロス騎士一式でロス大剣振ってるけどこれ死んだ?体力35でやってるけどこれで大剣に潰され放題なら辛いわ -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 狼の指輪+2とか装備してなんとか強靭31以上に持ち込めればなんとかなるんじゃないかな -- [ID:nfBl.itQHfg]
- 重装+特大自体はいいんたが防具にしか強靭の恩恵がないとなると重い武器ほど強靭減るのがクソ。武器に強靭ないと無印であった高強靭曲剣ブンブン丸と軽装特大ガチホ モ(攻め)と重装特大ガチホ モ(受け)に近い環境になりそうで嫌だわ -- [ID:Qem2lY377o.]
- すまん枝ミス -- [ID:Qem2lY377o.]
- 大型武器で重装を推奨するのはわかるが とにかく重いのに装備重量伸びないわ火力伸びないわスタミナ必要なのにステ振っても伸びない上にステカツカツだから削る対象になりかねないわでイジメ状態 -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
- そもそも当てにくいも入れ忘れた -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
- つまり強靭や基礎ステ振れるアストラの大剣は裏切らないという訳か。 -- [ID:96j.s66gzbw]
- ハベル寵愛+2と体力30もあれば狼無しでグレソにセスタスとサブに直剣か斧ぐらい持てるな。けむ -- [ID:rKdhuulOdv6]
- 送信ミス煙はそれでギリギリ単品。 -- [ID:rKdhuulOdv6]
- 駄目だ、両手は31じゃ足りなかった・・・。 -- [ID:rKdhuulOdv6]
- 特大剣使ってる人は純粋にかっこいい。使いこなしてる人は少ないが。 -- [ID:dZd7zoJ1/3c]
- 特大の世界は熟練筋力技量40より武器自体の火力は下がるが重厚筋力体力40で重装って選択肢が分けられたのはいいね -- [ID:BHqdNr/q3wE]
- 俺の特大剣キャラはレベル140だから余裕あるな、みんなのメインレベル帯が150くらいになってくれれば良いんだがな、なんで120って風潮なのかわからんな -- [ID:GXhcYBDqwWg]
- うむ。150帯に集まれば今はバランスとれるかも。レベル100~120の軽量武器勢はなんか意地でも上げたくないらしいが不公平過ぎるわ。色んな武器があるこのゲームで優秀なコンテンツである対人要素で武器縛られるっておかしいよ、やっぱり。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 150まで上げたところでカット率や軽ロリ確保しやすくなって最大火力も出せる軽量武器>強靭確保するなら火力やらスタミナが犠牲になりやすい特大武器なのは変わらん。100~120に拘る必要もないとは思うがそのレベル帯は軽量>特大だったのが軽量>>>>>特大になるような調整こそ不公平だわ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 体力40なら、特大剣大楯持って、強靭31以上確保が余裕になりますね。 -- [ID:ItE.c618j/o]
- 侵入やれば分かるがそのレベル帯が一番勝ちやすいんや、だから闇はそこいらかそいつらとマッチングするレベル帯に留まりそいつらとマッチングしたい奴らもそこいらで集まる、ただそれだけや -- [ID:ocqj53otudI]
- なんかネガキャンしてる奴多いけどそんな酷くないだろ。元々ファーナム装備だったからかもしれないけど、昨日今日と問題なく使えてるし。むしろ重装の強靭が上がったおかげで踏み込みの派生攻撃が崩されづらくなったから俺的には万々歳なアプデだったけどな。 -- [ID:lp4dDBz5T/w]
- それでも、今回の修正は極端に過ぎないか? 大剣の強靭崩しが20くらいだったら、良かったと思うんだが それと、特大武器が直接修正された訳では無いのに、修正が悉く追い風になって、相対的に扱い辛くなったら、そりゃ文句の一つも言いたくなるだろうさ 重装の利点を明確化するっていう方向自体は、みんな歓迎してるとは思うんだ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 戦技の派生のスパアマは強靭1でもあれば耐えるようになってるよ。 それこそ直剣の構えR2とか特大とかち合っても潰されない -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- レベル縛って重装出来ない奴がネガってるだけや、レベル上げて解決なのに、ちなみにSL120とマッチングする142で中ロリ出来るゾリグ完コスが完成するぞい。 -- [ID:ocqj53otudI]
- 重い武器ほど強靭ついたり重装のカット率も強化されてたり、そもそも特大自体のモーションや火力に上方修正入ってたりすればまともな調整だとは思うがな。特大のモーションが使い難くなればなるほとケツ掘り&致命専用武器になるのが無印で学習しなかったのか -- [ID:Qem2lY377o.]
- ろくに検証もせずに文句言う人多すぎ。アプデ情報にも強靭度は、重武器や重防具ほど効果を上方調整って書いてあるよ。特大武器は強靭31以上確保で普通に機能する。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- その強靭を確保するのにアス大とグレソや煙で装備重量やステに掛かる負荷の違いが分からんのかね。煙グレソに強靭補正が掛かるなり火力が圧倒的に高いなりするなら別にいいが今回の強靭は重い武器ほど弱体化するクソ調整だ。無印でもカテゴリ内の重い武器は他より硬直が長いクソ仕様やら重すぎてまともに防具着れないとかで重い武器ほど弱いとかアホな環境だったのにまた繰り返すのか -- [ID:Qem2lY377o.]
- 強靭31確保に特大武器が機能しなくなるレベルの負荷はかかってません。大剣サイズの攻撃を怯まなくするのに、特大以外の武器は強靭40?以上の確保が必要なのに対し、特大武器は31で可能。明らかに強靭は重い武器持ちの方が有利になってる。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 今日の俺「よし!俺も重装にしよう!多少筋力と持久から体力に振って、指輪は籠愛と狼とハベルと持久心配だから緑化もつけ…ん?指輪枠、余ってなくね?スズメ入れれねぇじゃねーか!キヒィィィィィィ!!!!」指輪枠潰れるのなんとかしてくれませんかね? -- [ID:wV7nySsmNxg]
- レベル上げろと言われても100~120から外れたら国内過疎のクソラグ外人だらけの魔境だしなぁ、2のソウルマッチも案外悪くなかったのかもな -- [ID:tUshqtDiKw.]
- 言うほどラグく無いぞブラボの様なくそラグはそうそう無いし国内でもラグい奴は居るぞ、 -- [ID:ocqj53otudI]
- ソウル量マッチングとか、二度と勘弁だぜ 2の最大の汚点だろ、あれ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- グレソにセスタス、寵愛ハベル虜囚狼指輪の4つと体力20でファーナム一式着込んで強靭34程度確、スタブとパリィとカット率は捨てたけど素性騎士なら体力に5振れば強靭は確保できる(捨てるものが大きすぎると思ったらレベル上げたほうが良いかもしれないコレ) -- [ID:upUFv7StPjo]
- 不死隊コスは一体どうすれば……ファランの監視者達どうやって戦ってたんだ…… -- [ID:FeCvVjoJlTI]
- なあ、嫌な事に気がついたんだが 強靭31確保してても、黒騎士剣の片手R1に怯ませられたんだが なあ、何かの間違いだよな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 黒騎士の武器は強靭削り高いとか説明にあったような。 -- [ID:rKdhuulOdv6]
- 大剣の発生が早くなったからスパアマ発動する前に潰されるようになった -- [ID:0QlB.6NWo1M]
- 俺のグレソはいつになったら強化するんですかねぇ(泣) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 俺の股間のグレソはいつだって最強だぜ? -- [ID:cvXWGydSH46]
- 攻撃力の低いグレソですね -- [ID:ItE.c618j/o]
- そんな卑小なショートソード見せびらかしてんじゃあねえぞぅ若造ぅ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 粗製の折れ直剣 -- [ID:3Qh8K9hShfA]
- 腐れ短刀 -- [ID:9Pt7OxLaJMA]
- 特大剣大好きなのに・・・ 酷すぎるよ -- [ID:cHwAJH34hIQ]
- まー大槌>特大剣=大斧>>大剣みたいなスパアマの調整くるんじゃない?レベルあげるのだけはやめたほうがいいかと あげるならバックアップ残しておきつつ今はやったらいい -- [ID:x07C486gQHA]
- 検証動画みたけど概ねそんな感じのスパアマになってるぽいが必要強靭値の差があんまりないからひどいね。そもそもカテゴリ毎で分けてるから同カテゴリでも重い武器ほど強靭確保し難くなってしまう最悪の仕様だった -- [ID:Qem2lY377o.]
- フロムからのレベル上げて遊んでねって言うメッセージなのかな -- [ID:1pwsaZtRCEg]
- もともと130レベルで遊んでるから120レベの人ほど深刻ではないな、防具の自由度がちと狭まるのは残念だけど・・・ -- [ID:oa9QCozQrWE]
- 特大剣で大剣の両手を耐えるには32必要、しかし一度耐えると30秒待つか戦技使用しないとだめらしい。何度でも耐えるには45以上必要。これは最悪だわ・・・グレソ捨てようかな・・ -- [ID:w/zoKWZgeYE]
- タイマンならともかく、集団相手だと今まで以上にどうにもならんな。狼+2でも30以上じゃ5かそこらしか上がらんし・・・。 -- [ID:ma9JcS0jjrQ]
- 踏み込みのFP減らして欲しかった -- [ID:oa9QCozQrWE]
- SL140体力40の私に隙はなかった。まぁ重い特大剣は辛いんですけどね・・・。 -- [ID:NGf59/Qf.u.]
- SL120だけど、体力47のフルカタリナだったしなんの問題もないぜ -- [ID:n4eiVt3CSBk]
- 火力高いけど軽量武器以外にアーマーが不安な上質と片手の火力劣るものの、アーマー確保出来る脳筋に分かれるな。上質は軽量武器凌げる分だけ確保して素直にメタれるサブ待とう。 -- [ID:LY4FXf3Gi6Y]
- ちなみに上質の自分は特大の裏に縋やセスタス仕込んで戦技盾か左素手で入れ替えぶっぱしてる。直剣とかのスパアマ戦技も良い感じで強気ブンブンする大剣に刺さる。 -- [ID:LY4FXf3Gi6Y]
- アス大と煙グレソで強靭確保するための負荷が同じとか言ってるアホがいるがおかしいだろ。武器重量が10以上違うのにどうやって同じ負荷で同じ強靭確保するんですかねぇ。別に煙グレソがアス大よりはるかに高性能だったりすればいいがどう考えても負荷に対して釣り合ってないね。これは他の特大も同じだ。重いほど割に合わない性能差がこれまでの以上に悪化しただけ -- [ID:Qem2lY377o.]
- この機会にレベルをあげてねっていうメッセージならそれはそれで良いんだけど上げる必要があるのが特大だけだからな。頭数多い直剣やら斧槍なんかは今まで通りのレベルで問題ないし特大だけマッチしにくくなるだけだよね。装備重量で強靭値が伸びるようにすればカテゴリ毎で区切るより良かった気がする。 -- [ID:sQ.Jm4/wvQ.]
- 防具の強靭を引き上げておいてくれたらまだ良かったんだがなぁ -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- その特大の中でも重いほどレベル上げる必要があるし同じレベルなら何かしらのステが犠牲になる。特大自体も不利になって更に特大の中でも重いほど不利になる。武器毎にスパアマ決まってたデモンズ仕様が結局正解。重装防具はカット率等の強化か軽量化でよかった -- [ID:Qem2lY377o.]
- 他所様の検証動画ソースで悪いけど、直剣・曲剣の攻撃なら今まで通り低強靱でも怯まないらしいから、大剣(と一部モブ)の強靭削りを少し下げたら良い感じだと思う -- [ID:.553nnJsB8U]
- ほんと、マジでそれな 大剣の強靭崩しがやたら高い印象なんだが -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 全体の高速・優秀化と強靭の戦技優先ルールにより仮にハベルを着ようとも弱体化した -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
- 特大ゆうても重さがちがうんだからさ -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 途中送信しちゃった。武器自体の重さから武器ベース強靭設定してあげれば良かったんじゃないの。重量10のツヴァイと重量20のグレソが大剣R1堪えるのに同じ防具強靭必要なのってよく考えなくともおかしいだろ。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- そうなんだよなぁ。これまでも重量増える事に対する性能の上昇が割りに合ってないのが更に悪化した -- [ID:Qem2lY377o.]
- これのお陰で煙特キャラ制作投げたわ、罪持ちとかと比べても重量10近く差が出てその分防具サブ装備が制約されるんじゃあやってられんよ。同じカテでも重いものを不利にするクソアプデだと思う。フロムは腹切戦技で自滅して、どうぞ。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 煙特キャラだったが、聖堂大剣にしてSL130にして やっと強靭31確保できたわ。 煙特もって31確保って無理じゃね? -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 盾捨てて狼指輪付けて中装着込めばいけるいける。重い武器にはやっぱり鎧がよく合うね -- [ID:tUblwqc2zuE]
- 今の煙の性能にそこまでする価値はないだろ。趣味で使ってるから低性能でもいいって言うならバランス調整なんて必要ないよな。好きで愛用してる武器が強化されたら嬉しいし理不尽で不公平な弱体化されたら怒りたくもなる -- [ID:Qem2lY377o.]
- 強靭40で踏込み使ったらカー曲ブンブン耐えられた!弱体化とは言うけれど色々検証が必要かも -- [ID:Vea/TGrNYNs]
- 体力降って重装備が増えたから霊体でもメバチ致命で死なない事がチラホラとでてきた これなら特大のメバチ致命補正元に戻してもいいんじゃないですかね -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- さすがに特大使いが可哀想で同情します。俺は上級騎士コスでアス直メインだからダメージないけど。そう考えると直剣っていい立場におるな。さすがパッケージ武器 -- [ID:78gHhl0thMs]
- 過去作のことならすまんが、今作のパッケにあるのはバッソじゃないかね? -- [ID:za1jZigV0SQ]
- 現環境でグレソをどうすれば運用できるか亡者脳みそで考え抜いた結果、大盾軽装グレソと言う流れに完全に逆らったスタイルを確立する、盾は亡者派生すると弱体化するから無派生でグレソ火力落ちたけど諦める -- [ID:upUFv7StPjo]
- フルカタリナ+狼指輪+2 強靭43くらい。カタリナコスにしようと思う -- [ID:6tO3ZjLSyqQ]
- 踏み込みがかなり強化されてると思うのは俺だけでかさござるか? -- [ID:sFs5y0T3D.Q]
- 踏み込みは依然としてスーパーアーマーだけど派生R2は強靭くさい。 -- [ID:5Ch71Dn0k4.]
- どんなビルドでも特大一つは持つ程度に愛好家だったけど、厳しいなぁ。また調整はいることを期待してるぞフロム -- [ID:e7TuFTUDWRw]
- 特大武器に親を殺された宮崎&谷村&フロム調整班「スパアマに必要な強靭度をアプデで増やします。ご期待ください」 -- [ID:Qem2lY377o.]
- ぐぬぅ‥‥次のアプデで何かしら改善されると信じて俺は強靭14程度のガッツコスでやりつづけるぜ。万が一グレソが超強化でもされた時に「急にカッコよくなったから使おっと」なんていうイナゴどもをぶっ飛ばすためにぃ!!(グレソが強化される可能性は無いことには目を背けながら) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 煙キャラで強靭46だぜぇ・・・slも120だ。何となくやり切った感ある -- [ID:za1jZigV0SQ]
- マジかーでも煙重いから色々犠牲になるのはグレソと変わらなかったり?重い武器ほど強くなるとはなんだったのか。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 犠牲になったのは持久かなー、あまり気にならないけど。よければステの装備開示します? -- [ID:za1jZigV0SQ]
- いやいやその気持ちだけでありがたいッス。でも僕はもうグレソしか触れない体になってしまってるので(汗)サリ裏や闘技場で会いましょう -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今俺にできる腹いせは大剣ブンブン丸をグレソで叩き潰すだけだ、最強の大剣相手に自信満々に突っ込んでくるグレソはさぞ不気味に映るだろうな、今は勝てるけどみんなが大剣の使い方を学んだら来たらもう駄目だ -- [ID:cvXWGydSH46]
- 今はもう愛着だけで使ってるようなもんだよ・・・ そして今日の特大剣、対人の勝率3割以下でした -- [ID:/BPhlGUhcbU]
- 特大は130が快適ですね…筋40技30の中途半端上質でも強靭31以上の確保が余裕でサブもいろいろ仕込める -- [ID:ItE.c618j/o]
- 検証動画見たけど 特大剣が大剣(両手)に耐えられる最低強靭が32みたいだ。ただ1回スパアマで耐えると次にスパアマで耐えるようになるには30秒経たつか、踏み込みとかの戦技を挟まないと潰される。 強靭45確保で30秒の縛りがなくなって連続してスパアマが付くみたい ただ、2チェイン後のブンブン割り込みとかにはスパアマがつかない。 -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 45とかグンダとかカタリナあたりの最重量クラスでも届かないんだよな。どこかにハベルかスモウ仕込むか狼+2着けるか・・・特大だけ縛りキツすぎだよ・・ -- [ID:G48bvcCDQEU]
- この強靭まわり担当してる奴って、エアプなんじゃないかと思ってしまうよね。ってか、よくGOサイン出たと思うわ。 -- [ID:sidrTG4YI82]
- そんな特大ひどい?SL130で元々やってたからかもしれないけど、アプデ前と変わらず普通に使えてるんだけどなぁ。強靭が上がったから踏み込みも若干強くなったし。絶望してる人たちはSLいくつなん? -- [ID:8UbObob/cNE]
- SL100辺りか勝手に絶望してるだけ、火力優先したら体力ステが犠牲になるレベルだから、だから今作100や120じゃ無理が出てくる。 -- [ID:odXozTb91IE]
- 踏み込みが強くなったてきのせいじゃない?踏み込みの問題は踏み込みから派生する間にスパアマが解除されるからであってスパアマの強度は関係なかったし重装にするくらいなら火力上げた軽装のが圧倒的に強いし -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 踏み込みが強くなったってか、重装の強靭値が上がったから、重装着てれば踏み込みの派生時に崩されにくくなったってことじゃない?実際、自分も重装着てるから派生途中で崩されにくくなった感はある。 -- [ID:cMLx4Xjwkvw]
- 正直タイマンでなければそこまでスパアマ勝負にはならなくね? -- [ID:Dr0X/n3dBgo]
- 前が強かっただけで今が普通なんだと思う。特大もてて楽々サブももててた前がおかしい -- [ID:1vWcJw7JKI6]
- メイン右手左手で33.0、サブに計4.5、強靭31以上確保のために体力44にしましたね… -- [ID:4jjf9CupwIg]
- カーサス持っててサブに大剣だの持てたらおかしいとでも言うのか。特大がそれ一本で他武器ぶっちぎれる性能だったらいいがそんな性能じゃないし武器相性もあるからサブに何か持てるのは当たり前だ -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- 軽装でもスパアマあるからそこまで困らずサブも困らないのがおかしいっていってるか -- [ID:1vWcJw7JKI6]
- 結局今までと同じ感覚で使いたければレベル上げろってことでしょ -- [ID:zFwmUeRlF4Y]
- ただでさえ割に合わない性能の重い武器ほど更に負担を増やす様な調整に文句出ないわけがないだろ。レベル上げたところで軽武器も同じだけレベル上げたら火力なり防御力なり強化されるんだから結局重量武器が相対的に弱体化しただけだ -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- つかせめて2発目のスパアマ早く発生するようにしろよ宮崎君。大検に押し負ける特大ってどうなん?宮崎君? -- [ID:NiXSG1PnRW6]
- まともに運用しようと思うと着る鎧が重装系に限定される武器種ってなんなんだよ、、ひでえ扱いだわ -- [ID:sUxXwOKfX9s]
- 無印では武器が重くて防具で強靭確保し難いから、重量武器をガチ運用するならまともに武器振らずに最低限の強靭の軽装でケツ狙うかパリィ取って裏から持ち替えて致命とかいう状況になってたのにフロムは過去から何も学んでないわ。本当にひどい -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- ゴリ押し以外の運用も考えましょうね -- [ID:3pcNF.2NiL.]
- 特大剣振りが遅すぎて見てから中ロリ回避余裕でした状態なんじゃが、スパアマ合わせ以外に運用があるならば是非教えて欲しい、大盾持っても回避されるし困ってるんだ -- [ID:upUFv7StPjo]
- 特大にスパアマ利用したごり押し止めろとか直剣曲剣にブンブンのラッシュ力利用すんなとか斧槍のリーチ生かした先端当て止めろとか槍刺剣に刺突カウンター狙うの止めろとか言ってる様なもんだろうが。頭大丈夫か? -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- こんだけ文句言われてるし、次のレギュ変で再調整してくれることを願う -- [ID:w/zoKWZgeYE]
- 試しにSl200のキャラに重装させてグレソ持たせたらそこそこ快適だった、滅多に人を見かけなくなったが -- [ID:upUFv7StPjo]
- コスで防具不死隊とかにしてる人は狼の指輪強化でもない限り運用は相当イバラだな。体力上げれば重い防具着れるがそもそも防具を限定したコスだと強靭は上がらんからな‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 不死隊よりカタリナやハベルの方がファランの大剣振るうのに相応しいとかどういう冗談なんだろう…… -- [ID:upUFv7StPjo]
- 流石にアプデないとキツイッスよねこれは。こんなこというとコスしてるんだから見た目にステ振りしてんだから諦めろとか言われるので贅沢だったのかなって思い‥‥ませんよ(涙)好きな防具で対人するのってそんなに罪なのかよ~。それに今までスパアマに頼ってた奴が喚いてるだけと言う人もおるけど僕は逆にスパアマなしでグレソ使ったらどうなるか分からんのかと思った。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 特大振るのに重装要求するのは全然構わんのだけどグンダ〜ハベル間に選択肢がないのがな。グンダに狼で45届かんのにハベルは指輪無しで50超えるってのはちょっと。 -- [ID:TuLmzkYWd/w]
- ゾリグさんがクラブブンブンで完封されるぐらい弱くなっててワロタwww ワロタ・・・ -- [ID:4ZKo6YQmLGk]
- 強靭32で大剣一回だけ耐えれるのはともかく、リチャージ30秒or戦技がなぁ。まぁ誰も彼も中装or 狼指輪1つで特大同士でアーマー合戦の昔も個性の事言えんが -- [ID:.ra6gd8wkJM]
- 頼むぜ・・・フロム -- [ID:/BPhlGUhcbU]
- 俺調整入るまで対人控えますわ、前よりかなり勝率落ちましたよ 他の武器にコロコロ乗り換えるのもなんか嫌だし 特大剣完全にカモですわこれ -- [ID:/BPhlGUhcbU]
- 昨日サリ裏で強靭15、ツヴァイでやってたが普通に勝てたよ。普通にブンブンしてたら勝てんわな。 -- [ID:EXRhS5fEYvs]
- 重さのペナルティーが増した今ならケムトクの攻撃力もどしてもOK? -- [ID:f4/k2QXYT2I]
- というか全特大剣の火力を底上げしてもらいたい…そして重い武器ほど補正値を増やしていただきたい -- [ID:4jjf9CupwIg]
- 俺もそうして欲しいけど、上げたら上げたでアホみたいに騒がれる未来が見えるからなんとも… -- [ID:U8c/9ZmpMpI]
- そうだよなぁ…例えば大剣で3、4回が特大剣2、3回で倒せるようになるだけでも強すぎ修正しろ声が響くだろうな今の強靭仕様でも -- [ID:4jjf9CupwIg]
- 重量や装備条件のデメリットを無視して騒ぎたてるよなきっと・・・ -- [ID:SsyYlFcv3Q2]
- メバチ致命も特大より黒騎士剣のが火力でるが、一切騒がれてないを見ると明らかだよな -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- うせやろ、特大より大剣の方が火力出るんかい… というかほんとに特大全般の火力上げて欲しいわ…その分装備条件上げる出もいいけど今の火力はいくら何でも酷い -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 重さというリスクに大して、火力というリターンのバランスが取れてないね -- [ID:78gHhl0thMs]
- 武器の重量の半分くらいでも、強靭に加算されないかなぁ〜 -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- 筋力で装備重量が上がる方が良いなー 筋力40でハベル+2と同じ倍率掛かるような感じで -- [ID:UROJ6OuOUoY]
- 欲張り過ぎかもしれないけど、やっぱり中装で特大剣使いたいんですよね〜、だから防具は中装でも重い武器で最低限、強靭確保できればなと -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- それはホント思う。武器重量で強靭上がるってあんま違和感ないし、コスしてるひとにとっても救いだと思うぜ少なくとも俺はそう思う。中装で強靭確保できるなら重装意味ねーじゃねーかって出るかもだから重装はカット率大幅アップで脳筋見たいに筋力50以上でで防具の性能に補正かかる‥‥例えばカット率強靭が上がるとかだと軽量武器で重装にしようと企む輩も重装の真の力を引き出せないって感じになるのでは。軽量武器は往々にして技量も必要だし筋力50とかは上質もそこまであげないから脳筋カテゴリがより確立される‥‥まぁすべて妄想だが -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- その案最高に重装してるんで是非ともその流れで行ってほしい -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 私は逆にデカイ武器!分厚い盾!ゴツい鎧!漲る力感!! どうだどうだ! ってのがやりたくて、装備重量の方が気になっちゃうなー 技量で、詠唱速度上がるんだし、筋力にも同じくらいのボーナス下さいよー -- [ID:UROJ6OuOUoY]
- フロムに送りつけたろか -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ↑貴公のいかにもなゴリ押し脳筋思考‥‥俺は大好きだ。是非ともこれからもぶれないでくれ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- そう言えば、2では防具に必要能力値と補正あったね ソウル量マッチングで有名無実化しちゃってたけど、あれをもう少し明確に効果出せれば良いかもね 最大でも必要筋力50のフルハベルで、カット率60%くらいにしてさ -- [ID:UROJ6OuOUoY]
- 普通に体力で強靭上がるようにして同強靭目指す時重装ならハベル指輪中装なら狼指輪要求される形でいいんでない? -- [ID:TuLmzkYWd/w]
- ガッツコスみたいなキャラが勝てなくなったことが一番の問題 -- [ID:kmEMMDVEUQA]
- 開発陣はベルセルクリスペクトしてるとか見たような気はするが、中々に試練を与えてくれる。こっからは真の強者しか使いこなせないビルドってなるのか(錯乱) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ガッツコスはともかく見た目気に入ってて着てた鎧とかが使いづらいのやめて欲しかった。重装嫌じゃないけど俺は今着てるので特大振り回すのが好きだったのに。何故装備選択の自由度を下げるような真似を・・・ -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- 今確認して来てみたけど黒騎士大剣より黒騎士剣の方が火力出てた、ワロス…ワロス……うっうっ… -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 無理矢理怯ませようとして軽い武器でもやたらめったら殴ってくる人は増えた気がする -- [ID:hpw36wZTNG6]
- ワイ普通に使えてお前らが何と戦ってるのかサッパリわからん -- [ID:RNHCa3HiPAo]
- 同じく。多分アプデ前から強靭値を甘く見ていて体力をあげなかった人たちなんだろう。 -- [ID:63KfS0sFmMU]
- 生命体力筋力重視で持久すら絞ってたワイ、何が変わったのか分からず取り敢えずハベル+特大を振り回す。困っているのは上質でレベル絞ってる人たちなんだと思うわ。 -- [ID:46oP/RbK.7I]
- アプデきてからまだ特大剣使ってないけど、強靭足りないと軽装、中装ならスパアマでゴリ押せなくなったの? -- [ID:APpTJEPpkdI]
- その仕様自体がなくなった。スパアマゴリ押しは強靭が一定値ないと発動しない仕様になった -- [ID:78gHhl0thMs]
- うへぇ… じゃあ特大剣持つとなると防具も縛られるわけか… -- [ID:dZd7zoJ1/3c]
- それでも………私は………使い続ける!(裸竜体ケムトク) -- [ID:3rP0QQRxNbE]
- 軽量武器に対しては中装でも十分スパアマ機能してるし、逆に相手の大剣や大曲が今までみたいにR1で特大に耐えてそのまま二段目がこちらのアーマーの隙間に差し込んでくる事もほぼ無くなったから一概に弱くなっただけという訳でもない。むしろアーマーが機能すれば一方的に相手が怯む。 -- [ID:xwZbZK1eVqs]
- 様するには中装で使う分には特大までいかない大型武器(大剣、大曲、斧槍)に対して相性が今までより悪くなった。特大同士に対してはハベルスモウ等でもない限り互いに怯む。また、構えR2 や回転、突撃といった戦技が今まで通りのスパアマで特大でも耐えてくる。 -- [ID:xwZbZK1eVqs]
- 理想のアプデ:これまでの武器種毎のスパアマを基本に、強靱度に応じて明確にスパアマが強化されるようになり(例・発動が早くなる、スパアマ中はカット率が上昇する等)、重装特大と軽装特大のメリットデメリットがはっきりして装備の選択肢が増えてみんな幸せ -- [ID:L54II2y2HsA]
- それ良いな!狼指輪もスパアマにだけ影響すれば軽装は柔らかスパアマ、重装はカチカチスパアマで皆ハッピー -- [ID:7t/Mcor43XM]
- 現実:軽装ではスパアマの恩恵を受け辛くなり、重装でないと実用的なスパアマを得られなくなった。尚且つ武器種主体であったスパアマが防具主体になり、重い武器ほど強靱度を確保し辛くなり装備選択の幅は狭まる事になってしまいましたおしまい -- [ID:L54II2y2HsA]
- 俺は実際この理想のアプデの通りだと思ったんだけどなぁ…防具の縛りとか誰得なんだと -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- ってか、ユーザーが考えれるコトを開発陣が考えれないことがおかしいよね。それを実現することだって開発陣なら出来るのに!今からでも遅くないから仕様変更しないかなぁ。フロムじゃ無理かなぁ…。ってか、木主の書くような調整ってそんなに難しいの?そういう仕事してきた人間からすれば、全然出来ることちゃうの? -- [ID:sidrTG4YI82]
- 武器種によって強靭つけるのはいいと思うけどアプデ前のは有りすぎ。軽装で怯まないのはいかがなもん。体力で強靭上がればいいと思うけどな -- [ID:HFwwbGnw282]
- 信仰を最低限大回復使えるまで上げてたため、白髪のタリスマンで鉄の体を使う暴挙に出る -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 取り敢えず今の仕様の間は中装、軽装で使うなら特大一本じゃなく素直にサブ使おう。ガッツだって義手で殴るし短剣も使うし、上質なら武器なんて選り取りだ。 -- [ID:xwZbZK1eVqs]
- ダクソ2の時ってどれかのステで強靭上がったよね、あれ実装してもらえれば中装でもマシになるんだがな -- [ID:RSuP.FwmlVE]
- いや、やめた方が良いと思う。持久と体力を二つ上げて0.3だからよりキツくなる -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 何故キツくなると?少しでも増えるならいいじゃない -- [ID:RSuP.FwmlVE]
- これまで体力全く振らんかったからやろ。火力重視でペラペラやったんや -- [ID:HFwwbGnw282]
- 直剣の攻撃に耐えるには強靱いくつ必要なん?モブ山賊の斧は裸でも余裕なんだけど、耐えられないのは大剣以上の大~特大武器なん? -- [ID:RNHCa3HiPAo]
- 直剣とかの軽量武器は強靭0でも耐えるらしい。直剣のが出が早いからスパアマ発生の前に潰されることが多いけど -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 否定意見多いみたいだけど重装にメリット生まれたのは凄く良いと思う。レベル帯にもよるけど強靭確保のために火力やスタミナ削らんといけないのも調整方向として良い。 -- [ID:TuLmzkYWd/w]
- 私は今回のアプデをムムッ!?と思ってる者だがコスの都合上着ないが重装に装備する価値が出たのはものすごい良いことだよ。問題は特大武器使う上ではスパアマはやっぱ手札としてどうしても必要だ。それが他の武器と渡り合うためのキーなのは貴公も知っておろう?今回は重い武器ほど扱いづらくなったのは事実だ。ステ的な意味でね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 重装にメリット生んだんじゃなくて軽装のメリットを殺しただけなんだよなぁ。つまり間接的に軽装全体を弱体化したようなもんでそんなのは装備の幅を狭めるだけ -- [ID:Qem2lY377o.]
- あとは見た目だな。中装以上の強靭値上げ、狼指輪強化、ハベルはもっと固くすればいい -- [ID:96j.s66gzbw]
- そうだな、ハベルはもっと堅くしよう、もっと重くてもいいぞ!? -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 重装がデブばっかでカッコいいのが少ないのがちょっと不満w ちょっと痩せた流刑人っぽい重装とか出ないかなぁ -- [ID:DZKgnL1/K8o]
- せ、聖堂騎士とか… -- [ID:4jjf9CupwIg]
- 32くらいなら結構装備に融通利くよ。 -- [ID:xwZbZK1eVqs]
- ハベルが君を呼んでいる…。なんでや!ハベルカッコいいだろォ!?おお!?(脅迫) -- [ID:Rw6rpZ1U7nI]
- ハベルは重いんだよおおぉぉぉぉぉ!! -- [ID:HDQNAeTlkb2]
- 煙特にフルハベル着てサブの肉断ち持ったら体力いくついるんだヨォォォォ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 俺はドスロリですが何か? -- [ID:Rw6rpZ1U7nI]
- 着たくなる重装が少ないのはわかる。色も合わせづらいし -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- 前作までのように腕部分がもっと強靭高ければ、それで足りない分をカバーできるのだけどな -- [ID:RSuP.FwmlVE]
- そもそもスパアマが発生しないと攻撃が当てづらい事が問題なのだから……せや!攻撃速度今よりもっと速くすれば解決や!(亡者思考回路) -- [ID:c80UrAFWDws]
- 速度より火力や!当てやすくなるとバランスがががが -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- つまり直剣耐えればいいや軽装上質特大と、大剣耐えたい重装体力特大に別れるんだな。中装は能力的に半端だな -- [ID:PmfCzdcb3vg]
- 体力振らなくてもドッスン重装も有りか、ドッスン重装上質こそ騎士の誉れよ -- [ID:PmfCzdcb3vg]
- フルハベルヨーム盾特大剣超重戦車に震えろ(ドッスン -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 体力ある程度振らないと重装の防御力はあまり意味ないんだよなぁ、効率は釣り合ってないけど。 -- [ID:odXozTb91IE]
- 特大枠で比べると大剣未満の相手には火力のアドバンテージだけが残るから環境に大剣サイズ以上の武器が多いか少ないかで中装と重装の優位は入れ替わるだろうね -- [ID:TuLmzkYWd/w]
- 万策尽きたのでコメント欄を見てドッスンギリギリに着込んでグレソ持ってサリ裏に行ってみたら思いの外勝率高くて驚いてる、アレ?強くないドッスン、特大武器はドッスンの時代か?(正直一人で試しても不安なのでどなたか試してみて下さい) -- [ID:upUFv7StPjo]
- ドッスンは機動力よりスタミナ回復低下がキツイ。それ以外はわりといける。と思ってる -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- ありがとうございます、確かにスタミナ管理がより重要になりますね -- [ID:upUFv7StPjo]
- どっすんの人いたけど、曲剣と槌のチェイン抜けられなくてかわいそうだった -- [ID:tG9CZhHBFbY]
- そこで我慢よ -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- ↑我慢の特大剣有ればいいなぁ…(切実) -- [ID:upUFv7StPjo]
- 大剣持ちの方々を選んで対戦した所極普通に連敗したことをお知らせ致します、高強靭のスパアマは崩れづらいけど大剣の振りが早く発生前に差し込まれることが多々発生いたしました、重装ドッスンも熟練の特大使いならば実用的だと思われます、コメント欄汚し失礼致しました -- [ID:upUFv7StPjo]
- YouTubeでベルセルクのop聴いたら無性にグレソぶん回したくなってきたわ。ちょっとサラ裏で暴れてくる。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 俺もロス大担いで暴れ来るわ -- [ID:T67BzOm.KxM]
- 強靭がないとSAが機能しない?ならフルハベルだ!の脳筋論は嫌いじゃない、むしろ大好きです -- [ID:ItE.c618j/o]
- なんとかしろフロム特大剣使いがかわいそ過ぎるだろ DLCに出てくる大剣の宣伝の為にこんなアプデになったのか? -- [ID:/BPhlGUhcbU]
- スパアマありきで成り立ってる武器だったのにそれすら取り上げる暴挙に出るとは思わんかったわ -- [ID:sXbQOtSIFfI]
- まだやってないが情報見る限りハベル着込んだ大剣に勝てる気がしないがどうだろう -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- というか特大同士は強靭40(大槌35)以上確保したほうが勝ちとなると防具がすげえ限定されるな これは困った -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 重装の価値は上がったけどゲームの自由度は大幅に下がったかな、強靭確保が厳しすぎる -- [ID:RSuP.FwmlVE]
- フロムにとっちゃ、そんなことはどうでもいいコトなんでしょうな。今まで通りぶん回したきゃ体力上げれば(レベル上げれば)えぇやん、ってコトなんでしょう。 -- [ID:sidrTG4YI82]
- 別に重装の価値が上がった訳じゃないだろ。重装でやっとアプデ前の全体的なスパアマ性能になる程度だし。重装以外の価値が減って自由度が下がったが正しい -- [ID:Qem2lY377o.]
- 大槌同士だと40で大槌でそれ以外は32だったわ どっちにしろ40が必要だがファッション装備できない これは困った -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 大剣が強いだけで、他の武器は前より楽だよね?長槍や斧槍がだいぶ楽になってるんだけど。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 長槍も斧槍もあおりを食らったような所があるからなぁ。大剣の大幅強化か狼指輪の弱体化がなければここまでの騒ぎにはならんかったと思うが -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 確かに斧槍は前ほどの驚異は感じないですね。自分は使ったことないですが体感では強武器が良武器になったって感じですかね。こんなこといったら斧槍使いの人に怒られるかもしれんが -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ようやく他の特大剣ニキはどれほどの強靭を確保してるんだろうか… -- [ID:ItE.c618j/o]
- 連投申し訳ない -- [ID:ItE.c618j/o]
- ようやく強靭を42.80確保できた。他の特大剣ニキはどれほどの強靭を確保してるんだろうか… -- [ID:ItE.c618j/o]
- 強靭34だけど全く困ってない。普通に大剣相手でも勝ててるし、俺はアプデ前と後ではそこまで変化は感じない。体力ステを甘く見てた人ドンマイなアプデだな。 -- [ID:9d6SBYpjmfA]
- 不平不満板からの続き 俺はむしろその強靭だと40以上確保した特大相手が心配なんだよね。もともと泥仕合になりがちだった特大vs特大で片方が一方的に打ち勝てるとなるとガン不利背負うんじゃないかと。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- つまり、重装と軽装で軽装が不利なのは不公平だと? 何の為にわざわざステ犠牲にして重装にしたのか分からんな -- [ID:D4W6iEvsF6I]
- 関係ない人に話の流れみろっつーとは無理だけど俺がずっと言ってるのって強靭40確保する為の装備の選択肢の少なさなんだよね 体力で強靭あがればよかったんだけどな。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 強靭15やけど変わらずに勝てる。元々使い慣れてないイナゴ大剣に当たってるだけかも知らんけど -- [ID:76I.44zHU/Y]
- 我慢の下位互換と言われていた踏み込みが今回のアップデートでスパアマ戦技の下位互換にまでなってしまった -- [ID:q68qVcUHQ2Y]
- なんていうか…つくづく戦技ってゴミシステムだわな。 -- [ID:qmtwrhIbRpc]
- 戦技も強靱も発想自体は面白いシステムだと思うがな。フロム調整は悪い意味で頭おかしいレベルで的外れだから結果的にゴミシステムっぽく見える -- [ID:L54II2y2HsA]
- フロムって頭おかしくても入れるのな。 -- [ID:sidrTG4YI82]
- 世界観とか雰囲気作りはいい意味で頭おかしいんだがな… -- [ID:L54II2y2HsA]
- タイマンにおいてはその限りではない。我慢はタイミング見え透いてるけど踏み込みは簡単に引っかかるから使いやすい -- [ID:76I.44zHU/Y]
- グレソ&煙使い「重すぎて辛い」その他特大剣「強靭確保余裕でした」コメント欄に時々出る温度差はこれが原因か? -- [ID:xmuCHjKtfas]
- そもそもコスでどうあがいても強靭確保できないグレソ使いの俺に資格はなかった(白目) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 実際に煙はレベル縛ると相当厳しい 俺は縛らないから関係ないけど防具の選択肢そのものが異様に狭いのが終わってるね。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 枝ミス すまんの。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- いや上から下まで着込めば40超えるのはそこそこあるな そこは訂正しとこう。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- アプデ前から使用率の分布は軽装特大>>>重装特大だったと思うけど、元々特大自体が軽武器の使用率をぶっちぎってた訳じゃないのに軽装特大の弱体化なんかしたら特大の使用率減るだけだと思うんですがね。軽装特大を弱体化したところで重量に対するメリットの無い重装にわざわざ切り替える人より特大捨てる人の方が多いだろうに。装備選択の多様性が無くなっただけだよ -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- 重い武器ほど重装着づらかったしな。体力上げりゃそりゃあ着れるかもしれんがその分火力下げたら総合火力やDPS的に軽量武器優遇され過ぎなるよな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 体力上げは防御力上がってるし、大きく攻撃力が劣ってるとも思わないけどなぁ。今まで重装をする意味なんてほとんど無かった訳でしょ、それこそ軽装でも問題ないくらい。重装備に意味が生まれて、体力上げにもより大きな意味が生れたんとちゃうか? -- [ID:RNHCa3HiPAo]
- 重装に意味が出たのは同意だがな。今回は逆に中装特大(軽装も)に意味をなくしたからな。今まで重い武器使ってた人は体力削って基礎ステか火力にまわしてただろうし。スパアマについては武器重量や装備重量で決めればより良かったかもね。どうしても重装特大よりそっちの方が多かったのが今までだから文句はいっぱいでるよね。特大武器自体他を喰えるほどの性能でもないし。そっからさらに使いにくくされるとこうなるよね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- あと特大武器つってもそれぞれで扱いやすさは変わってくるしね。この武器なら重量モーションその他考えてこのぐらいの火力欲しいって感覚は各々違うからね。私の場合グレソ使うなら最低600以上の火力欲しいって人だから、筋技40とかにするけどそうすると強靭疎かになるから重厚や!と思ってやってみると黒騎士の剣と大差なかったからね。大鎚なんかはこれ以上にコスパ悪かったりするしね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 何度も言うが重装に意味を持たせたんじゃなくて、軽装(と特に重い武器)の意味を減らした調整だからな。重装する意味が薄かったのは分かるがここで重装を強化せずに軽装を弱体させたのがおかしいと言ってる。アプデ前の環境がどいつもこいつも特大しかいないグレートソウルだったらまだこの調整も分からんでもないがそうでもないのに特大全般でみたら実質弱体化したわけだぞ -- [ID:L54II2y2HsA]
- 軽装弱体でいい。特大ブン回すだけで怯まんのは気にくわんかったし。ただ強靭20~30辺りの中装が一番厳しい。体力上げによる強靭上昇とか強靭削りの調整あればよかったな。 -- [ID:wY4gHSKqPPc]
- なんでどいつもこいつも弱体ソウルを求めるのかね。しかも特に飛び抜けて強いわけでもないのに弱体化され続けてきた重特大武器ほど不利になるような無能調整を喜ぶとかどうかしてるよ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 少なくとも今のままだと俺は厳しいし何よりフェアじゃないよな。元からケツユルユルで付け入る隙もちゃんとある武器種なのに更に扱いづらくするのは如何ともしがたいな。あと、軽装で特大のスパアマ強すぎってのは俺はまだ許せる。そこらは各々の感覚だろうけど。付け入る隙ないほどガチでもない武器なんやから軽装グレソに今一度スパアマよこせ(半ギレ) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 闘技場の乱闘 特大剣無理だなこれ。 ケツ掘られまくるわ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- ちょまってこれ。明らかに強靭10もないであろう軽装直剣戦技r2が煙特両手r1耐えて来たんだが。もしかして強靭関係なくスパアマ戦技は耐えるんやったらこっちが必死こいて強靭確保してるのバカみたいやしこっちの戦技スパアマ途切れるしやばくね?みてから直剣戦技だけしてりゃ有利とれるっておかしいだろ!!(血涙) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 1でも強靭があれば戦技にスパアマついて耐えるんやで....( -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- は?それほんとならこれまじで特大オワコンじゃねーか。何なんだよ今回マジで。そんなに開発陣は特大嫌いなのかよー(涙)ビルドによっては死体蹴りレベルだぜまったく。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- フロムはなーんも考えてないんやで。いまの調整見てたらわかるやろ。 -- [ID:HysgmhJKhmg]
- ちなみに、DLCの曲剣戦技がスパアマついてて霊体ならほぼワンパンする火力持ってるんやで...。 特大振るの見てから戦技ポチーで即死よ... -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- なんだ初代と同じようなもんだな! -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- なんだまた軽武器ソウルの繰り返しか!ひゃっはー!!ひゃ、ひゃははは‥‥‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 攻撃を耐えて殴り返せるのが魅力の大型武器で下手すると直剣さえ耐えられないとか…。過去最強クラスの立場の弱さだな… -- [ID:D.tQhy17OTY]
- この弱さで弱体化してよかっただの、重装に意味が生まれただの言われるのがね。軽装も死んだだけで重装も死体のままなのにな。こんなにネクロ野郎がいるとは驚きだよ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 特大武器うんぬん関係なく、スパアマ戦技ぶっぱゲーになってますね・。速く修正されることを望む・。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- んー、今の特大使いは中装が減って、軽装と重装に散った形かな? -- [ID:ItE.c618j/o]
- まー、でも薄い布を着た軽装が特大剣をスパアマぶっぱでぶん回してたのはおかしかったよ。 -- [ID:SQJZp4PGMBE]
- では貴公‥‥薄い布を着た軽装が戦技で最重量の煙特両手もち耐えるのはおかしくないと申すか? -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- だったら軽武器の5~7倍の重さの武器を2~3倍の消費スタミナで力いっぱい振り回してる特大は10倍くらいのダメージ出さないと不自然だよなぁ? -- [ID:Qem2lY377o.]
- このゲームは協力して狩りしてるもんじゃないからDPSうんぬんは -- [ID:OMAtG3VLjyQ]
- DPS云々はいろんなゲームのバランス調整に対して重要な要素の一つだろ。何言ってんだこいつ -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- そーやってすぐ煽る。落ち着きなさいな -- [ID:xsxyD/ZaAdA]
- 今の仕様に満足納得してるわけちゃうけど、無印公王みたいなんがいないからそこまで必要に感じない。てかDPS、スタミナ比率はシリーズ通して軽量武器が勝ってるし今さら… -- [ID:Akte9OqEWYs]
- 一応直剣大剣の構え戦技R2はフェイントで先に出させれば踏み込みやスタブで返せるが、回転や連撃系は逃げるしかないからな。 -- [ID:MpHoFzXeD/A]
- 本当に戦技の仕様謎だわ。そんな弱体化してないよって意見もあったから試しに軽量武器に変えて特大相手に戦ってみたけど、相手の攻撃に戦技合わせるだけで最終ダメージこっちのほうが出るわ。チェイン食らうことも無いし、DLC武器なんか戦技優秀だしマジで特大終わった。戦技も強靭微増くらいにして防具依存でも良かったろ。 -- [ID:Uk7NsAhQk26]
- フロム「スパアマは強靭依存です!(ただし戦技を除く)」イヤイヤw普通は統一するべきでしょ?…べきだよね? -- [ID:QOCwgTQyaTs]
- まったくもってその通りですね。FPを消費するから戦技に意義を持たせたかったのでしょうが、明らかに調整ミス。せっかく重装に意味が出てきたと思ったらこうだよ… -- [ID:Uk7NsAhQk26]
- 調整もろくにできないなら強靭なんてなくせばいいのにねプレイヤーとしてもスパアマの方が分かりやすい -- [ID:lfw8ie0O2bs]
- 何や!結局デモンズが正解やったんか!ずっとここで言われてるけど、デモンズ仕様で重装備のカット率上げれば良かったんじゃないの? -- [ID:QOCwgTQyaTs]
- 特大武器にスパアマ付けると、ステ振りの関係でHPブーストした方が重装備より固くなる。体力上げた方を固くするには防具のカット率を6,70%以上にしなければならず、そうなると軽量武器持った糞硬いハベルマンが出てくることになるよ。今の仕様で調整するしかないと思う。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- だから強靭で前の仕様の武器のスパアマを強化するようにすれば良かったんじゃないか。発生の速さとか我慢みたいな一時的カット率上昇みたいに、単純に強度を上げるのとは別の方面での強化なら実用的な装備選択幅が広がるだろ。フルハベルヨーム盾みたいな超強靱マンはアプデ前左大斧くらいのスパアマ速度がデフォになるとかスパアマ中なら我慢レベルのカット率になってるとか面白いだろ -- [ID:L54II2y2HsA]
- うーむでは、その軽武器ハベルマンが出現しないようにするには‥‥どうすりゃぁ‥‥‥‥。防具と武器の相性なんか面白そうだけどね。軽武器と重装の組み合わせではカット率にマイナス補正かかったり、重装と特大武器の組み合わせなら元々の高い(今以上に)カット率を発揮できるとか。後は狼の指輪の強化があればファッションとしてどうしてもこの防具は外せないって人にはいいかもね。軽装特大の組み合わせは効率悪いが最低限の強靭が確保できるとなれば防具選択の幅が広がりそう。最低限の強靭を軽装で確保できるようになる代わりに特大と軽装の組み合わせでのカット率の面から見ても重装のカット率を大幅アップして相手の攻撃を耐えつつ押し負けない重装脳筋とカット率は小さいながら特大最大の火力になることもでき、受けるダメージが大きくなる分、繊細な立ち回りを求められる軽装特大ビルドみたいな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今更複雑な変更は無理だと思う。要望を送る場合も現実的な変更案を送らないと意味ない。とりあえず、大剣,特大,戦技の強靭・スパアマを調整し、災厄の指輪を被ダメ1.2倍の強靭+20にすれば大分良くなると思う。狼を強化すると重装備より軽装備の方が固くなっちゃう。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 軽くて威力高い武器が増えてきた中、特大の存在意義やいかに -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- やめてくれ、その言葉は私に効く。白やってると直剣さんの殲滅速度に勝てないんや… -- [ID:Mu2xJZxkPOo]
- 煙だの聖堂騎士重厚は開き直ってステ振り出来るけど技量がいる上質系統の特大は悲惨よの -- [ID:SJH657cZOAY]
- 上質系最重量特大剣グレソ「笑えよ……」 -- [ID:1CKop4zrads]
- 運上質亡者派生グレソ「笑わせてくれる」 -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 黒騎士「もう原盤突っ込まれてるんですが・・・」 -- [ID:haUw1H.QW52]
- もう特大武器攻撃力全体的に上げてもいいんでない?極端にって訳じゃなくて少しずつでいいから。後、重い武器の重量に意味もたせてくれたら‥‥ 。何かしらの強靭補正強めにするとかしないとグレソと罪大の関係見てもおかしいと言わざるをえんぞ。タリスマンでも強靭の強さに違いがあるというのにからに。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- この仕様ならもう火力調整より特大全般や大盾の重量幅の軽減したほうがマシだな。アス大は軽すぎるから重さ10にして煙でも16程度までにして特大全般その幅に収めるようにすれば多少はマシになるんじゃないかな。防具の選択幅が狭すぎるのがクソなままだがな -- [ID:L54II2y2HsA]
- 狼指輪の強化熱望!+2で強靭+20とかならコスも滞る。あれ?そういや狼の指輪+2って元々どんくらい上がるんだっけか? -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- SA中カット率UPとかしないかね、強靭あるほど効果UPで、刺突効きやすいし欠点あるし、重装狼指輪でまさに無双できそう。 -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- 特大剣は死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も軽量武器と向き合う時なんだ -- [ID:zsEqfwP0y0w]
- みんな楽しくスマブラしてるところでおもむろに戦技グレソぶんまわしで吹っ飛ばすと快感、でも相手は死なないからみんなからのヘイトがマッハ -- [ID:AsrBEUuz9Is]
- 気持ちいけど1人でも巻き込めないとケツがガバガバになるっ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 強靭確保のために体力上げたらホント硬くなるんだなw 闘技場でも死ににくくなるしいいね!あと相手が舐めてるのか分からんが、決闘や乱戦、共闘でも全然使えるぞ!特大使いのみんな諦めちゃダメだ! -- [ID:NWz7Hp2eSXU]
- まぁ、確かに体力上げると防御力はかなり上がるよね。アプデ前からそれは思ってた。ガッツコスでグレソの火力出すため亡者ビルドのキャラでやってたけど体力18で頭つけないから130ぐらいやったが、他の脳筋キャラのデータだと体力40ぐらいまで上げてるから防御力183とかね。割とバカにはできんとこだとは思う。まぁガッツビルドはそもそも防具はこれって決まってるから運に回した分を体力にあてても防御力は多少上がるが強靭は上げることないからね‥‥。狼の指輪強化あればなんとかなるかも‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 自分が硬いせいか、相手がガリッて削れるとびっくりする -- [ID:ItE.c618j/o]
- 強靭の仕様変更はプレイスタイルによって感じ方が変わる気がする。リーチやディレイを活かして相打ちせずに戦う人は以前と大して変わらずに使えるのでは? -- [ID:n3QHgyYwP1E]
- それができるかは相手の武器次第だよ。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- もしそれがどんな相手にも出来るならその人は強い。ただまあ、避けるのが中ロリでも余裕だから距離は意外と詰められやすいしね。スタミナ消費の加減を少し間違えるとチェインで持ってかれるから、毎回の攻撃に多かれ少なかれ読みが発生する武器種だからね。その読みを上手い具合に補ってくれるスパアマは皆利用して当然だし、それありきで成り立ってた部分もあると思う実際。だから被せを意識したり、相手の動きを見てスパアマ発生に割り込まれないタイミングでココだ!ってタイミングで賭けに出るような人は今回のアプデにうーむ‥‥うーむってなると思う。まぁ火力落として重装着れば今までと同じ感覚で振れるわけだが。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ディレイに関していえば2に比べると自由度少ないしな。ロリr1が突きの特大なら若干ディレイ入れるとロリによく入るけど回転斬りの特大剣はリーチ生かしきれてないあのモーションだしな。モーションキャンセルもないから後だし徹底されるとヤバイしな。ディレイぐらい2と同じくらいの受付時間にしてもいいじゃないかフロムよ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- せめて中装防具で大剣の攻撃を耐えるくらいにはしてほしいなぁ・・ -- [ID:9tomk0L8Xc.]
- 大剣の強靭見直しと、特大武器の重量減らしてほしいな -- [ID:qRgIaOsWW3c]
- ファランにもう一度日の目を。 -- [ID:qGiFyGuoYjo]
- ファランてそんなに大幅に下方修正されたっけ? -- [ID:Fll4z/qtVwM]
- いっそのこと、敵の特大ロス騎士や聖堂騎士並みにブン回せるようにして貰おう! -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- ふと特大剣カテの最初の方に付けられたコメ見たら煙の話題で持ちきりだった。ああそうだったよな。一時期は覇権取ったよな特大剣。今じゃあメタ対象だったはずの大剣相手に四苦八苦。DLCでは曲剣、大剣といった定番から鞭や槌松明に至るまで多様な武器が追加された。直前のウォーライ、片手槌、大剣等の調整は明らかにDLCへの布石。華型の特大剣は追加されず、事実上の弱体化。…この意味が分かるか? -- [ID:MqFZXVwwQag]
- 今でも私は大槌大斧特大剣持ってる相手を見ると警戒するけど、ほかの武器種の人にはどう見えてるんだろうか… -- [ID:ItE.c618j/o]
- 強靭つく大剣、または攻撃手段あるときは相手装備の強靭値も予想する。低いと見れば間先制 -- [ID:HFwwbGnw282]
- 途中送信・・・攻撃仕掛けに行く。見誤ったらチェインくらうけど -- [ID:HFwwbGnw282]
- 重装備で煙振り回してるけど片手振りでも本当怯まんな。雑に振り回すとチェインしてゴッソリ持っていけていい。 -- [ID:j1L6yqphp3U]
- フロムさん やりすぎですよこれ たのむよ -- [ID:ZfRXzIlyg9I]
- 今旬のアプデ強靭の話題と関係ないけど特大武器のスタミナ攻撃力大幅アップか蹴りで容易に盾剥がせるようにせんとヤバない?対人はダクソ2からやけど初めてダクソ3の対人した時びっくりしたわ。そんときから思ってて今更やけどこうも特大不遇だと今まで溜めてた文句も言いたくなるぜ‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 蹴り強靭削りはなー…正直けりの一つや二つで大盾剥がされるのは大盾特大剣持ちとしては喜ばしくない -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- ただ、特大武器系の盾削りは確かにもっと高くていいと思う -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- まぁ、例えハベル盾だろうが盾崩し一発で仰け反ってた環境でなれてたから感覚麻痺してたのかも。流石に普通に剥がされるんじゃあ大盾の意味がないってのも理解できる。特大武器が小・中・大盾メタれるようになる方向で調整してくれるとイメージにも合うし。何より楽だ(本音)大盾や黒騎士盾やロスリック盾持たれるとあぁ‥‥。って思っちゃう。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今や、新曲剣の戦技で指輪なしでも大楯剥がす直前までもってけるのにね。特大武器は茨の道やで…。 -- [ID:Fll4z/qtVwM]
- 特大武器の盾削りは同意だなぁ。後は -- [ID:ItE.c618j/o]
- 重量と筋力で蹴りの強靭削りが上がればいいのに。 特大武器の盾削りも最も上げていいと思う、下手したらサーベルの戦技のがスタミナ削るんじゃないかな今 -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- ですよね。普通に考えて重い武器を尋常でない筋力で降った方が盾は崩れると思います。良い案だと思う。今の強靭仕様だとカテゴリーで最低最強強靭分けられてるから重いほどスタミナ攻撃力多いというのは今までの同カテゴリの重いだけだった武器の重さに意味を持たせることができそうだし。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ツヴァイ愛用してるけど中盾はまだ崩せる…が大盾見るとサブのカーサス鉤に即切り替え -- [ID:07yv9zUTrxs]
- 本当に今の状態だと特大が縛りみたいになってる。それ持ってるだけで乱闘なんかはいいカモ。決闘も盾構えて回り込んでパリィタイミング外しながら攻撃するだけ。特大の攻撃盾受けしてもそんなスタミナ削られないし、回り込む方が早い。今の仕様で特大一本でやろうととするのは愚策。 -- [ID:Uk7NsAhQk26]
- 特大武器の課題多すぎワロタwwwワロタ……… -- [ID:ItE.c618j/o]
- フロムの課題 : ニュートン力学を学ぶ。特に第二法則、第三法則な。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 対人云々以前にDLCの敵が俊敏でマトモに特大剣を当てられない、対モブでも扱えない自身の腕に絶望するわ… -- [ID:V3rKbx5DbKw]
- 狼強いよな…盾受けして攻撃しないと私は無理だわ -- [ID:kqN1eZhTM6w]
- ボスも高速移動系だしステップで距離取ったりされてキツイよね、グレソ使ってフリーデソロ撃破何回も死んだよ…… -- [ID:b/juoJoTPj2]
- 5周目。フリーデ第二段階までは安定して戦えるけど第三は割と真面目に命を削りながらの戦いになる。我慢できる大槌の方が楽かもしれない -- [ID:dZyrzlj8Yk6]
- 振る速度旧大剣並でもバチ当たらんだろ -- [ID:3zNWuCOsHjA]
- 直剣→ッブンッブンッ 大剣→グッブンッ 特大剣→ググゥブオォン なんとなくこんな感じの振り速度 -- [ID:kqN1eZhTM6w]
- 特大剣の振りがそういう感じなのはむしろ良い、よいのだが…その速度に見合うだけの火力とSAがないのが問題 -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- ググゥッの部分にSA乗るのがおっそいからな… -- [ID:kqN1eZhTM6w]
- 特大剣でR2 縦振り、突きをノーロック手動でロリ狩りを狙える腕まで使い込んだ後、今のクレイモア使うと涙が止まらない。 -- [ID:rdCH5HsK7rk]
- 安心しろよ、フロムはdlcで稼ぐためにdlc新武器とそのカテゴリを超強化する傾向にある。今回が曲剣鎌大剣だっただけだ。特大剣は出てないだろ、後はわかるな?皆フロムに踊らされてんのさ。第2段で特大剣の威光が戻ってくるさ、大量のイナゴと共にな。 -- [ID:UliYv2KiiGo]
- イナゴも沸かないような今の強靭仕様だからなんか安心するわ… -- [ID:kqN1eZhTM6w]
- イナゴどころか元々の使用者も干上がりかけてる現状、変態しかもう残ってなさそう -- [ID:b/juoJoTPj2]
- イナゴ集まってもいいから強くなってほしいなぁ -- [ID:za1jZigV0SQ]
- そんなイナゴをぶちのめすために未だに特大剣振ってるってのは俺はあるな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今の強靭仕様は正直カテ内の重量差に応じて武器強靭変化とかしてくれないと辛すぎるけど、そうしてdlc2でイナゴの群れに集られたら今度こそ特大剣 -- [ID:Ssz9jWV9WmA]
- は終わるだろうな、ダクソの終わりを飾る様に。だからもうこのままでも良い様な気がして来た -- [ID:Ssz9jWV9WmA]
- 片手R1はいいぞ。強靭の発生が早い(気がする) -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- 片手だと武器強靭が減った気がするけど。片手で大剣R1イチ耐え強靭ってどんなもんなんだろ -- [ID:Ssz9jWV9WmA]
- 40は超えてるな。黒鉄グンダハベルハベルで煙振り回してるよ。 -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- 40超えか、中装狼指輪ヨーム盾の私には関係ないな -- [ID:kqN1eZhTM6w]
- フルハベル狼+2の強靭54で上質グレソ振り回してるけどこれならまだ戦士スタート脳筋のがステ効率いいかな…というのはともかく、大剣は振られても怯まないね。なおスタミナ回復速度 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- あと強靭上がるならロス槍も欠かせないな。昨日は上記の通りだけど今は右グレソ左ロス槍にして狼を他のにして53.14。ちょっと使った感じだと直剣曲剣に槍がいい感じに刺さってgood -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 踏み込み戦技が移動攻撃系戦技の完全劣化状態になったのが痛すぎる -- [ID:FhTL9166vf6]
- 大剣の構えかち上げ斬りはSA強化されたんやろか…アプデ前は特大によく潰されてたから耐えれんかったはず。 -- [ID:dVjm/rzaezg]
- 攻撃力を上げるか、スタミナ消費を減らして欲しいのが本音。ちょっと我儘かもしれんけど… -- [ID:xsxyD/ZaAdA]
- 我儘言っても良いぐらいの性能になってるとおもふ。煙特も攻撃力元に戻せとは言わんがちょい上げるか軽くしてもらってもお釣りくるわこんなん。 -- [ID:35J6kHVDnm.]
- もう強靭とか考えるのメンドイからフルハベル煙特どっすんで、闘技場やってる。 向こうから突っ込んでくる脳筋()には余裕で勝てるけどガン待ち後出しマンには絶対に負ける.... -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- まず、ソウルシリーズ伝統の後出し最強と特大剣が相性悪過ぎだよね 特大剣一振りより、回避二回のスタミナ量の方が低く、無敵が長いのと、硬直も回避の方が短いんだから、当然と言えば当然なんだが ローリングの出がかりの無敵フレーム短くして、回避中のヒットはカウンター扱いでも良いと思うんだがなー ダクソ2の敏捷100くらいの性能でさ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 重装しても大して防御力上がらんし、強靭上げないと打ち負けるのに防御力も大して変わらずステを圧迫される重装特大剣使いは茨の道に思える。最近重装特大剣使い始めて早くも心が折れそうだけど先輩方はどうやって戦ってるんだろう -- [ID:ovfmXH.yvng]
- 140〜150くらいになるけど、生命50、体力40、筋力60に重装着ると大分頑丈になる。強靭確保だけが目的なら、鎧を軽くしてヨーム盾、狼指輪をはめるとかなり強靭が増強される。だいたい15〜20台前半ぐらいまでは増やせたはず。大盾の堅い守りでカット率を補う。まぁ、ヨーム盾は筋力40の重量20.5というヘビー級なので採用しづらいが -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 軽装特大の世界へおいで -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- sl130で生命33体力44筋力40技量30の上質もどきだけど大楯あるだけで安定感違うよ -- [ID:ItE.c618j/o]
- SL122。生命39体力53筋力60技量10で煙振ってる。生命指輪と鉄加護も装備してるよ。重装だとこの100ちょっとのHPとカット率の差で生き残る事が結構ある -- [ID:46oP/RbK.7I]
- 木主です。なるほど、ヨームで強靭稼ぐのもありと。生命40持久30体力36でやってますが鉄は付けてなかったので試してみようと思います。盾は決闘中はグレソ持つので重量的にきついので代わりに斧持ってます。パリィなんで知りません肉を切らせて骨を断つのみです。重装で金になると決めたのでこのまま頑張って見ます。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 持久めっちゃ振ってるな。俺は15しか振ってない。体力は40まで防御伸びるから持久ちょい削ってもええんじゃない? -- [ID:46oP/RbK.7I]
- 戦技の後に回避か反撃対応戦技の為に多めに振ってます。あまり引っかからないから微妙だとは思ってましたが。また銅に落ちる様ならやってみます。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 獅子の指輪を装備して、R2が刺突の特大剣を使うと良い!重装, 大剣, 曲剣, 鎌は刺突に弱い。ブンブン時は刺突のカット率が大幅に低下してるため、特大の突きとかち合うと相手は死ぬ。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- フルハベル特大持ちが、軽装呪術師に二、三発で溶かされててワロタ -- [ID:78gHhl0thMs]
- それHP犠牲にしてるだけだろう。HP削る位ならハベルなんて着ない方がいい。HP、体力、筋力が揃ってこその重装備だからな。 -- [ID:46oP/RbK.7I]
- むしろ呪術士の2、3発を耐えられたら、それこそ笑っちゃうくらいの耐久だが -- [ID:nojQTul/642]
- 闘技場の乱闘や共闘でもケツにさえ注意すれば結構一位取れるな。てか、ずっと特大剣使ってたせいで他の強武器使うと逆に勝率悪くなるわw やっぱり手に馴染んだ武器が一番なんだな。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 特大剣は範囲広いし、当たれば強いよね。当たれば……泣 -- [ID:DgvXK3oALQM]
- フルハベルなのにフリーデ鎌の戦技ですら耐えないのか... -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 鎌なら0でも耐えるけど恐らく発生前に潰されてるか、連続攻撃だから潰されてるとおもふ。クールダウンなしの高強靭でも連続して2回(チェインするようなコンボ)は最初のヒットだけ耐えてそれ以降は耐えなかったとおもふ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- あれ、初段スパアマで連撃だから初段でかち合うと振った後の硬直と二段目振る前のそれぞれ二ヶ所に合計40フレぐらいあるアーマーの隙間に刺さる。 -- [ID:d1DRi1RoEns]
- ダッシュ攻撃がデモンズなら何も言う事はない -- [ID:flqRH0g1vhU]
- これよく聞くけど、デモンズ時代のダッシュ攻撃ってどんな感じだったの?デモンズ未プレイだから教えて欲しい… -- [ID:zp.VqXVXkMA]
- 発生は大剣ダッシュr1より早めで、相手を大きく吹き飛ばす -- [ID:BxDwkOCZe2o]
- 強靭の仕様変更は大剣だけが得した感じだな。特大からしたらより速い振りの大剣にスパアマ潰され、かといって他の軽量武器は今まで通り、スパアマ攻撃の合間を縫って攻撃しなきゃいけないし、斧槍なんかはほぼスパアマ消えたし。 -- [ID:nojQTul/642]
- しかも大剣は振りも速くなったし直剣レベルになったよなぁ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- いや、いくらなんでもそこまで速くはないけど、刀くらいかな -- [ID:xkE.lH1aEhA]
- あー ダメだ 軽装の戦技が踏み込み叩きつけでも怯みもしないの見て腹立ってきた。 こっちは必死に強靭確保してんのに -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 軽装なのに怯まないのは不自然だから修正は当然(キリッ)君はこのことについてどうお考えなんでしょうねぇ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 強靭の意味わかります? -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- あと誰も不自然なんて言ってませんよ? -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 普通に特大と大剣両手もちと斧槍戦技意外スパアマなくせばいいかもね。軽量武器にスパアマあったらなんでもできちまうぞこれ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- いや軽装なのにスパアマあるのは不自然だから修正は当然とか言ってる連中がいるじゃない。だったら武器の戦技スパアマも削除するなり強靭でスパアマ強度が変わるようにしないと不自然じゃないですかねぇって事だよ -- [ID:Qem2lY377o.]
- ああそうゆうことかすいません。 最近そうゆうのが多すぎて亡者化しかけてました() -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- うん?だから…装備しずらい重装系や特大系武器のスパアマ強化、軽量中量武器のスパアマ削減~消去が必要では?って話しをしてるんじゃない -- [ID:IsklpDdGcJk]
- 俺はアプデ前のスパアマ強度(基本武器種毎の相性で決定)を少し調整して、防具の強靭でスパアマ速度やスパアマ中カット率上昇などの強度以外の面を強化すればいい派だけどな -- [ID:Qem2lY377o.]
- それだとやっぱり防具縛られる可能性ががが‥‥。コスは茨の道よな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- いやアプデ前のスパアマ強度の仕様なら装備の効率が軽装特大>重装特大だったのが、軽装特大そのままで軽装特大=重装特大に近づくんだからむしろ装備幅増えるだろ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 我慢もそうだけど踏み込みも防具の防御力と強靭で打たれ強さが変わればいいのにね。中装程度だと硬さが半分くらいになるようにしてさ。軽装罪大剣とか中装黒大剣とかお手軽に恩恵受けられ過ぎ。重装はもっとバフされるべき。ついでに大剣は強靭没収で -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 今回の調整はバフが必要だった重装にバフかけずに軽装(と超重量武器)にデバフかけたようなもんだからなぁ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 防具無しでも筋力99、体力50くらいのキャラが全裸踏み込みで持ちこたえるならまだわかるんだけどねー…ちょっと今の感じはよくない -- [ID:IsklpDdGcJk]
- それはおかしいだろ。武器の重量とスパアマ強度のバランスがおかしいのに筋力でスパアマ強化されたら筋力爆上げでろくに体力振らずに軽装でアス大みたいな比較的軽量な武器持つやつが得するだけじゃん -- [ID:xkE.lH1aEhA]
- 現状、強靭が装備品でしか稼げないからなぁ…せめてダクソ2みたいにステでも強靭増えればいいのに -- [ID:ItE.c618j/o]
- フロムがそんな追加調整しても特大武器の必要SLが無駄に跳ね上がる未来しか見えないな…最近大分ネガティブな思考になったなあ -- [ID:RKwvIpK9uzw]
- まあ筋力と体力辺りに強靭上昇ついたら多少マシになるだろ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 重装グレソで決闘中だけど左手にクロスボウ持ってるけどこれ大剣槍対策にいいな。間合いを図らず単調な攻撃してくる奴は強靭でツブせばいいけど小慣れた奴はタイミングが難しいから、牽制として撃って痺れを切らしてリロード読みで攻撃を誘って強靭でツブす。気付けばトドメのアヴェリン率がうなぎ登りだが気にしてはいけない -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- ハベルで黒騎士大剣持ってるけど狼騎士盾の裏に潜めたアヴェリンがまー…刺さること刺さること -- [ID:WUgrVy58/wc]
- SL130帯だが、煙特+ヨーム盾のホストに白で呼ばれた。いったいどれほどの体力を… -- [ID:ItE.c618j/o]
- 軽装特大兄貴は大剣をどうやって対策してるの? -- [ID:vS3GNvaEl0o]
- タメR2で敵の射程外から削るかな。そのまま出したり溜めたりしてうまく当てるとか踏み込みから派生で惑わすぐらいかな… スパアマでごり押してこようとする相手にはr2が効果的だけどヒットアンドアウェイで削ってくる人には蹂躙されてる… -- [ID:VymMitQBBeg]
- 今では軽装特大と大剣使いの相性はすこぶる悪いと思う。徹底後だしされるとこちらスパアマないから厳しいしね。自分はもう開き直ってガン攻めでロリをr2で狩ったり、ダッシュ攻撃ばかり見せておいてダッシュジャンプ攻撃したりしてるけど向こうからするとカモなんでしょうね‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- まず基本に大剣両手R1の間合いに入らない、入れさせない。しびれを切らさせる。相手にR1当てるために何らかのアクションを強いる。構え戦技はヤバいけどチャンスでもある。 -- [ID:d1DRi1RoEns]
- ありがとう兄貴達! -- [ID:vS3GNvaEl0o]
- 聖堂騎士使ってるんだけど、しっかり2チェイン取れるとこ甘えてるかな?? 他の特大剣使ってる人は一発一発当てるのにもっと大変な思いしてると思うと… -- [ID:VymMitQBBeg]
- そんなことないと思うけど。グレソも黒大剣も、強靭ない相手なら2コンボ取れるし。むしろコンボに繋げるための初撃を加える努力はどの特大武器でも変わらないだろうね -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 黒大剣フルハベルに切り替えて重装決闘してるけど、ほんと出の早い武器に潰されてばっかりで嫌になる。振りに来た所被せても咄嗟に回避されるわで特大剣とは悲劇なのか。心が折れそうだ。オオッ…スーパーアーマー発生フレームとモーションの枷を外したまえ… -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 片手振りなら被せられるんじゃないか? -- [ID:BHJLL/ZkDGI]
- 片手R1も避けられますね。ディレイ分も避けられスタミナ切れを襲われてしまいます。直剣は特に出が早くて難しいです。被せられる範囲で誘える行動ってなんかありますかね -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 罪の大剣使ってる者だけど、後出しマンにはロリ突きで攻めて時々ロリ突き後に強攻撃の突き混ぜると当ってくれる。獅子の指輪も付けてると1発でダメ差挽回出来たりもするし、sl 230なんで参考にならないかもだけど大して特大が弱いと感じないんだよなぁ...騒がれ過ぎな気がする -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- そのレベル帯だと必要なものすべて揃えられるじゃん。産廃使わない限りどんなの使っても強いじゃん -- [ID:29pl/zP0tuc]
- まぁ、今までは強すぎた感はあるけど、今は弱体しすぎ感はあるよね。強靭確保のハードルが高すぎる。20~30くらいで大剣でも耐えれるようにして欲しい -- [ID:xkE.lH1aEhA]
- 特大剣が強かったのって全盛期煙以外に有ったっけ?スパアマ付いてた時でも強武器扱いはされてなかった印象があるけど -- [ID:kj2dP7OQysQ]
- 全盛期煙でも生命27やら生命22虜囚あたりのアホが騒いでただけだがな。周回向けのレベル帯は生命39以上が当たり前になった今なら全盛期煙でもやや強武器程度だろ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 今の強靭とスパアマの関係で影響受けてるのが特大持ちの人達なんだけど、現状のままでいくのなら、フロムは今回のアプデで、各武器の強靭削り値と各装備の強靭値下げる調整しとけば、ここまで騒がれることも無かったんだよね? まぁ、戦技のスパアマも強靭依存にする必要はあるけど。 -- [ID:Fll4z/qtVwM]
- 踏み込みに微ダメージ判定付けて派生R1チエインするようになったら強武器あるで -- [ID:RBjKHr1EgSQ]
- 特大剣のダッシュ攻撃ってスパアマ無い? -- [ID:PhsXgfKIX0Q]
- ダッシュスパアマわぁ‥‥‥‥ありまぁす!! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- この先嘘つきがあるぞ -- [ID:ARaUB30SKQA]
- 大剣記者!あなたには分からないでしょうねぇ! -- [ID:kALliHBG1U.]
- 振ってる間は強靭アーマー。スパアマではない。 -- [ID:sKJ/HNXLyj6]
- クロスボウ持つ余裕無いときはククリが十分代用になるな。てかコレ無しの軽、中装でオルニクスに勝てん。 -- [ID:sKJ/HNXLyj6]
- 訂正オーニクス -- [ID:sKJ/HNXLyj6]
- I have a オーニクス and コルニクス -- [ID:76I.44zHU/Y]
- 重武器重装備を強化する調整だなどと‥‥その気になっていたお前たち(フロム)の姿はお笑いだったぜ。ふぁ~ははは。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 特大系達「血祭りにあげてやる……。」 -- [ID:HoVFdT5CJrU]
- フロム「ダにぃ!?」 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 特大武器使い達「踏み込みだ、強靭だと、こんなものは呪いだよ。…糞くらえだ」 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 久しぶりに上質キャラで特大剣使おうとして強靭31確保しようと頑張ってるけどかなりきついな。てか比較的重いと思ってたファーナム一式でも指輪利用しないと無理なのか -- [ID:Af1bRFlX/j6]
- 竜狩り、抱かれ、黒騎士、銀騎士、ロス騎士あたりは狼指輪使わなくても31確保出来ますね。ヴィルヘルム、黄昏は狼指輪使ってギリギリ。重装して特大剣振るうなら体力に振る他ないですね -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 上質で無理に強靭確保して使うより特大剣をサブにしてたまにR2ぶっぱしたりするとか開きなおったほうがらくに思えてきた。特大剣は別にキャラ作ろうかなぁ -- [ID:Af1bRFlX/j6]
- 特大はもう致命と落下攻撃にしか価値はないからそれでいいんじゃない。メインで使うような武器じゃないよ -- [ID:Qem2lY377o.]
- ステ振りにもよるけど、黒騎士剣が特大剣とドッコイドッコイな致命ダメージでるから致命武器としても危うい -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- しかもケツ狙うなら黒剣の方が安定するときたもんだ。どうしようもないね -- [ID:Qem2lY377o.]
- 重装特大剣で決闘金を諦めてロス大剣ロス騎士コスでやってるけど刺突がシャレにならない威力でるな。何より中ロリ出来るって素晴らしい!速攻で金取れた。重装ドッスン特大剣で決闘金は筋力ビルドで再チャレンジしよ。 -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 共闘乱闘でファランすげえウザいなこれ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 踏み込みの戦技強化来ないかなー。別に今のままでも使えてるけどぶっちゃけ少し強くしてほしい。踏み込みのアーマーの発生速度強化とか踏み込んだら怯みが発生するとか… -- [ID:Qmxh3bYz.TE]
- ミル斧ウォクラのヨタヨタ走りにすら怯み判定あるんだし、踏み込みは蹴りと同じ体勢崩しがあって然るべきだよな -- [ID:z5Sbf2j.xhc]
- 確かに、あれがありなら踏み込みにもあってしかるべきでは? -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- 個人的にはグンダの踏みつけみたいに自分周辺の敵怯ませるようになって欲しい -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- もちろん武器種で強靭上昇量はかえてくれるよね?直剣も同じならダークソード3に戻る可能性が… -- [ID:pgsMhHdNPU2]
- 斧とか一部の踏み込みが長くなったから聖堂とかの短めの特大だとリーチ負けする? 肉切とか蛇鉈とかこっちは当たらないのに向こうは当たるってのが結構あった -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- リーチは聖堂騎士のが長いと思うけどこっちの攻撃がギリ当たらない位置で振った後の踏み込みに合わせられて振られると当たるかもね。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- ふと思ったんだが今って特大剣って実際全武器の中でどのくらいの位置なのだろう‥‥。最近良いところより悪いところが目立ってきたような感じが‥‥。中でもグレソと煙はきつくなってるような気がするステ的に。グレートメイスよりはマシか(白目) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 重さの関係上sl 120付近なら中の中、又わ中の下。sl 200付近なら上の下、又わ上の中辺りだと思う。ステージ攻略に関してはスタミナの消費的に下に入ると思う、周回カンストまで行ってるけど4週目辺りで特大手放したから... -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 中の下がいいとこかな。重量、スタミナ消費の割りに火力出ないし強靭確保も厳しい。攻略において、周回してるとどの特大もきつい。相討ちしてたらすぐ死ぬし -- [ID:ePhuc.xrygE]
- 攻略で特大だと大斧が一番使いやすいかなぁ他はR1のモーションが対モブだと相討ちが多くてきつい感じ。まぁ特大剣だとロス騎士みたいな強モブだろうとR2ためではめられるからそこは楽 -- [ID:YdQ8tDwc6lg]
- ある程度火力は妥協して重厚派生からの脳筋ならタフさと強靭とある程度の火力が確保出来るのでなんとかなる。上質強制の黒騎士とか罪はちょっと厳しい -- [ID:hDvDTZ2RvcU]
- 特大剣は中の下かなと思う。同じ特大武器で比べると、単発火力の高さとモーションの速さでは大斧に譲り、一部がリーチで若干上回るくらいしかアドバンテージが無い。大槌はグレクラが横振り特大剣と一部同一モーションで強靭崩し的には恐ろしいが他の性能では拮抗してると言える。特大剣が誇れるものは多彩なモーションと一部の攻撃範囲対ダメージの高さ、そして刺突系特大剣のカウンター性能、打撃特大剣の怯み。同じ特大武器である大斧に火力とモーション速度で譲り、他の出の早い攻撃のある武器との相性は決して良いものとは言えない。イナゴには扱えない難しい武器だけど決して悲劇的に弱い訳ではない玄人武器という意味合いで中の下だね。 -- [ID:2947vgnmHCk]
- しかしこんだけ難しい要素があるんだから、もう一押し欲しい。攻撃の踏み込み距離がメイスばりに長くなったり、モーションが1.1倍速度になったり、スタミナ消費が15%OFFになったとしても平和なまま特大剣は今よりマシになれるはずだ…あんたもそう思うだろう? -- [ID:2947vgnmHCk]
- ↑つ評価 -- [ID:uYxPHOPgGqM]
- 貴方のコメントが評価されました -- [ID:xyhNaGa3P1o]
- なんかみんな熱く語ってくれて嬉しいぜ。ドラン鎧のガッツは私だ!サリ裏で会おう!!(DLC買ってない勢) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- アプデ後の絶望ここに極まれりみたいな的※欄が前向きになり始めている。特大剣愛されてるんだね。フロムには是非ともこの愛に報いてもらいたいものだ -- [ID:ZMMy8ESp/yg]
- (むくいる訳)ないです -- [ID:KMT0Mgh/sFM]
- この先、希望はないぞ だから、帰りたい… -- [ID:kipmFM3csFw]
- 報われないからこそ、絶望の内にあってこそ輝くのだよ…我々が持つ重く暗い輝きはな 特大剣にその身と魂を捧げよ -- [ID:vdvzw0rg4UQ]
- うーむ…罪大剣使ってるんだが、生命がちと低いのが悩むな…持久力減らしゃいいんだが、皆さまはどれほどのスタミナを確保してますかね?私は3回R1振ってもギリ余るぐらいのスタミナにしてしまってるんですが… -- [ID:ItE.c618j/o]
- 私は戦技の後に追加戦技かR2を打つ為に30確保してますが、15あれば十分というご意見もありました。今の時給と他ステを天秤にかけた上で、自分の戦法を実施するに必要な持久のみを確保すれば良いと思います -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 自分の戦闘スタイルによりけりだよね。 体力もそうだけど特大剣は人によってスタイルもビルドも変わってくるところが面白い。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- スタミナ20で右手聖堂、左手ブロソでやってます。DLCきて右手サブにジャベリン仕込むようになりましたが、なかなか悪くないですよ -- [ID:jgYmjvdemRU]
- アドバイスありがとうございます。戦法で考えた結果、そんなブンブンしないことに気付きました。 -- [ID:ItE.c618j/o]
- 枝ミスです。申し訳ございません -- [ID:ItE.c618j/o]
- たまに両手DR1とR2のホームランが恋しくなる -- [ID:P7dcrTH4dZQ]
- すっっげーいまさらだけど特大じゃ盾崩しても間に合わないな クソじゃねーかボケ -- [ID:TmjvpPrLWzc]
- 致命のことなら間に合うだろ?盾構えてないところにキックした際の怯みなら間に合わないかもしれんが・・。 -- [ID:jb4LJ97xPYk]
- 致命の事よ 先端当てじゃ間に合わん -- [ID:TmjvpPrLWzc]
- 確かにやっとのことで黒騎士盾崩しても間に合わん事がざら。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- いわれてみれば先端あてじゃ届かんかもな・・。リーチの長さの弊害か・・。 -- [ID:jb4LJ97xPYk]
- 黒騎士大剣なら両手片手共に間に合った -- [ID:23Q/OFinE9o]
- なんとか罪大メインで名誉を金金できたけど、後出し徹底刀ダッシュマンにはほぼ勝てなかった…。やっぱりDR1マンには特大剣一本だとキツイかな…。 -- [ID:u639Xw7RMyk]
- 縦振り特大なら突いてくるなってタイミングで出せばいいけど横振りだともっと難しそうだね。縦振りでも多少読みが入るから難しいけども。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- 縦振りでも、強靭効かせるタイミングだと、回避間に合ったりするしねー しかも、ダッシュ+R1+回避で大体こっちの縦振りR1と同じくらいか、ちょっと多い程度のスタミナ消費だしな -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 物干し以外の刀ならリーチで勝てるけど物干しツンツン徹底されたら本当辛いね。上から被せようにもミスると刺突カウンターいただくし。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- 刀ダッシュだけはマジで勝てないわ R1振ってくれさえすれば、どうとでもなるんだがなぁ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 刀ダッシュしかない&クロスボウ持ちが無理ゲー -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 縦振特大剣がバクスタ余裕過ぎて・・・・ -- [ID:wQWvTr0eXCw]
- 片手R1ギリ届かん所から斧片手R1 届くとは思わなんだ・・・。 -- [ID:5ENGM9pvbxU]
- 強靭11位のグレソでサリ裏やってるんですが、同じ軽強靭特大使いの人は重装特大の人とやる時どうしてますか? -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- アーマー過信してる相手なら戦技盾が素手で片手踏み込みR1で二段目振り始めのアーマーの隙間に差し込めるはず。 -- [ID:5ENGM9pvbxU]
- なるほど。選択肢の一つとして取り入れようとおもいます。ありがとう! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 後はギリの間合いでバクステ等駆使してDRやジャンプR2、 グレソなら相手がヨームとか煙とかじゃない限り、R1でもタイミング掴めば読みでアーマーの隙間に刺せる。剣道みたいに一歩踏み込まなきゃ届かないを基本として相手を自分が動かす。投げナイフやクロスボウ、一瞬両手ガードで揺さぶるのも良い。特大使ってて相手だけアーマー機能するときは基本こっちが相手より数段上手くないと負ける。 -- [ID:RARgwpFYL4s]
- 基本相手より数段上手くないと負けるか‥‥。燃えてきたぜ‥‥重装特大などこの俺のグレソでぶったぎってやる!!(亡者脳) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 後、刺し合いだと横薙ぎは縦振り下ろしにモーションのリーチと速さで基本勝てない。突きは速いが判定狭くてアーマーが短い。他にも苦手な武器、戦術があったなら逆に自分が使い込むと弱点とか狙いとか分かって対処しやすくなるよ。 -- [ID:mP1g4R6KMlU]
- 強靭51にして決闘に篭っていたら初めて強靭砕かれた!相手が煙特だろうがスモハンだろうが相打ちではこっちは怯まないのでチェイン出来た、けど大槌のつるはしにだけは相打ちでこちらも怯んだ。間違いなく振り切る時なので強靭発動してるのに -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 51で対大槌なら一切りだから、その前に1回食らってから30秒以内に戦技一度も発動せず食らったのでは。一切り強靭の復活は、FP消費する武器戦技の発動か、何か攻撃を1発食らうことで発動するから -- [ID:23Q/OFinE9o]
- なるほど参考になります -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 強靭確保してるなら良武器ですね -- [ID:44HWUBHPEm2]
- それな。強靭確保して以前のようにスパアマが機能すれば大体勝つる。ただそれをするには特大剣のなかで見ても難しいor強靭確保できるが火力が黒騎士剣と大差ないか負けることもあるようになってしまった‥‥。ある人のビルドにとっては上方調整だったりある人にとっては絶望的なものだったりするね。今回のアプデは。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 上手い特大使いに勝つために左クロスボウ持って僅かな隙やロリ回避の合間に撃ち込むのが1番だと感じた。少なくともワイにはそれしか道がないんや…… -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 今までなんちゃって上質で重装してたけど、筋60脳筋にすれば120なら生命40体力40振った上で20も持久振れるのか。脳筋ってすげー!新しく脳筋キャラ作ろうっかな! -- [ID:WBY4rKzCQa6]
- 脳筋の美点に気づいたか… -- [ID:KMT0Mgh/sFM]
- よりタフさを求めるなら筋力50の生命50にしてもええんやで -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 筋力削って持久に振るのもお勧めする 大型武器振った後のスタミナがあれば避けれるうえに被弾しても硬いから死なない -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
- もしかして罪の大剣でdr1→r1r1て3チェインする?誰か検証頼む。相手がエンチャしてる所にdr1からのこの攻撃でワンパンが2〜3回ありました。相手が下手でdr1後に回避遅れただけなのかもしれないけど、、、dr1からr1繋がるなら凄い事になる -- [ID:1tw5ZYbd4N6]