▲
スポンサーリンク
強い深みのソウル
- けっこう追尾して使いやすいと思う。エストガン飲み対決ならまず勝てないけど -- [ID:egyCUtW.vRA]
- 動くボスには追尾するしあたり判定が大きく連射できるのでお勧め -- [ID:yy6z1B1RldI]
- 分類上は闇術っぽいな。通常杖でダメージ100くらいだったのがイザリスだと200くらい出る。 -- [ID:59/6IeyqcSY]
- 今更だけど、闇属性の魔法はアイコンの背景が黒いから判別できるよ -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 澱みってマラソンできるのだろうか -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- イルシールの主教でマラソンしたよ。神喰らいは結構呼ばれやすいから誓約付けてマラソンすればさらに効率アップ -- [ID:sQAWAQKerp6]
- なるほど、あいつらが落とすのか!ありがとう! -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- まずこいつを放った後でソウルの矢を当ててる -- [ID:Aih0THPLhcU]
- 詠唱が短めで連射が効く。距離が離れると速度&誘導性能が上がる感じ? -- [ID:ohdDAotUVcA]
- 闇術のせいか怯ませも強い感じがするから、乱戦中の援護にばら撒くのもありじゃないかな… -- [ID:ohdDAotUVcA]
- 理力40、魔術師+10、ブースト無しの対人で100ちょい。普通のソウル系より曲がるんで逃げる相手にも当たる。但し、発射時ロックできていないとダメなんで幻肢使いとは相性が悪い -- [ID:IxPRa48..Y6]
- 凄い勢いで無名の王を追尾する -- [ID:YnJ0GmQRIBk]
- 闇術師やってるけど、無名で白やってると闇術師は強いと錯覚する -- [ID:aFG9S6GCq1Q]
- ホントに無名の王キラーだねこの闇術。ドラゴンの頭にポコポコ当たてれるし、降りてからも弱点属性だからダメージ効率がすごく良い -- [ID:ECpG83ughwc]
- 白がこれ使ってたがなかなか火力出るんだな。攻略ではなかなか強い。攻略では -- [ID:9G7BWucw58I]
- 対人で逃げる相手だと面白いくらいささるよ -- [ID:mC9ICLvImJU]
- 正面から削るスペルじゃないからね。低fpでばらまけるし、赤よりは白、純魔よりは理力半端な魔法戦士向けだと思う -- [ID:Edw0/LikhUM]
- 理信50で追うものと時間差をつけてばら撒いてみたがこれはいいものだな。白でやれば闇を好きに転がせるし、闇でやれば最高の嫌がらせになる -- [ID:HGEbK00GoDE]
- 低燃費で詠唱早め、しかも高誘導だから前線で戦ってる人の後ろからガンガン弾幕貼れる -- [ID:Ib6wGk9e/Vc]
- ハベル完コスで侵入してたらそれやられたよ。初めて見るもんだからなんだあのヤバイ弾幕?!ってなって盾構えたままろくに動けずやられてしまった。魔術はあまり詳しくないけど多分これ消費スタミナもかなり低いよね -- [ID:k679OhsEoYU]
- 持久30で5発ぐらいかな? -- [ID:4FUu1UjJdQo]
- 連射しても硬直時間短いから1回撃って次撃つ間に1発の消費スタミナの三分の1か半分くらいは回復するから低持久でもガンガン出せる -- [ID:8.PFXw2XrAk]
- 一番好きな魔術。追尾力、詠唱速度、スタミナ消費量、弾速の遅さどれも好き。詠唱速度が早くて弾速の早い「強いソウルの矢」 -- [ID:O3hD.tPGb/M]
- や、詠唱速度は少し遅いけど弾速が早く強力なソウルの槍を織り交ぜつつ放つのが楽しい。援護攻撃型の魔術。 投稿ミス失礼。 -- [ID:O3hD.tPGb/M]
- アプデでスタミナ消費減らないかな いや今の性能でも満足してるけど -- [ID:X66adSTprSw]
- 消費fpも前回下がってくれたし、これ以上手は入れてくれなくていいかなぁ... -- [ID:dlUdq9Fjcww]
- ボス相手に放った後に大きく距離を離されると、「逃がすかあああ!」って感じで急加速して追っていく姿を見るのがたまらなく好きな魔術 -- [ID:SAnDAH.WXEg]
- 理信40フルブで対人だと350くらいか、 -- [ID:EyGg1j9qNJ2]
- 白霊の時にばら撒くだけで、行動制限できるし追い払えていいね。 -- [ID:EyGg1j9qNJ2]
- イザリス杖の補正のおかげで理信40より理力特化のほうが威力出るという罠 -- [ID:fmBqRsHSdUM]
- 闇霊を温めるのに使えるな -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- 歪んだ光壁した後にこれ撃つと一回上に上がってから対象を追尾するから垂直ミサイルみたいで面白い。当たらんけど -- [ID:08c8sVHKTcA]
- 最上位の深みのソウル欲しい 、大主教が使ってたやつを -- [ID:ucCwNiquRIU]
- 深海のソウルでDLCに期待や! -- [ID:2ka9BMxJij6]
- 絶 頂 -- [ID:5gmk6Ozyf42]
- 脳死R1連打マンにやられ無事噴死、大盾ダクソにも囲まれてどうすればいいんや... -- [ID:iSwdVaBXFyo]
- 味方の後ろからバラまくだけで闇霊が慌てふためくからやってて面白いけどやりすぎると殺意丸出しで距離詰めてくるよね -- [ID:HuMFI2Z1uPs]
- 中盾両手持ちで後ずさりしてれば味方がボコってくれるぞ。深み連打は多対1ならパリィ以外で近接に勝ち目ないやろ。 -- [ID:sOpRMf/boVM]
- 横や後ろに避けてはならぬ、勇気を持って、すれ違うように前方にローリングするのだと -- [ID:dLMlnHMYUZY]
- 相手が慣れてない人だと面白いくらいに当たるなこれw 逆に慣れてる人相手だと全然当たらんけど -- [ID:6WyaxWEzpIU]
- 使って見たけどこちら側が複数の場合は後方から一方的に嫌がらせ出来るね。複数対複数でも相手側を常に動かせ続けられるからお手軽かつ有用だ -- [ID:SpXbrumdoEQ]
- >持久力9(スタミナ92)でも満タンから枯渇まで5発は打てるので これ計算間違ってないか -- [ID:kW5PjaQpxbs]
- 闇霊お手軽殺しスペル 実装した奴ほんと有能 -- [ID:2rSkEMPj4Ag]
- 俺アスペホモだからよろしくな。 -- [ID:yYfTQQZT4Rs]
- 踊り子戦で意外と使えると気付く 闇だからそこそこ通りがいいのと隙少ないから撃った後危ないと思ったらすぐ避けに回れる ついでに連発できるんでヘイト稼ぎもできる -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- この魔術は弾幕張ってなんぼだから闇術師はスタミナあった方が強いね。純魔のステをイザリス向けに入れ換えただけのビルドじゃ弱かった。 -- [ID:j7egC7zp0q.]
- なんか避けやすいと思ったら、ACのミサイルを避ける感じでやると良い感じ -- [ID:LpIIwHrGR3A]
- 弾速が遅いおかげで中距離で撒いたコレを追いかけるように剣を振るなど一人で魔法と近接の連携攻撃が可能。追うものと併せて連撃で相手を仕留める戦術が使える。 -- [ID:LbVArLQKROY]
- 一人友情チェイン -- [ID:LbVArLQKROY]
- と名付けたい -- [ID:LbVArLQKROY]
- 撃ってるだけで闇のスタミナを削り取る鬼魔術 -- [ID:2XV55m1TfAc]
- 攻略中に2の闇玉みたいに使えますか? -- [ID:2oHLGFVKKXU]
- 威力が微妙なので魔術なら強いソウルの太矢、闇術なら黒火球でも使った方がいいかと。基本は対人用の魔術だと思うよ -- [ID:jONUk0/trqM]
- 了解しましたあ -- [ID:2oHLGFVKKXU]
- これホスト側で使うと闇が怒って突っ込んでくる。そしたら友情チェインでボコーよ -- [ID:LrIz8RbB0UU]
- ホスト側マルチでこの魔術ばら撒く奴ほんとひで -- [ID:Op3Q4bw8wGc]
- これホスト側でばら撒くオバマ大統領いてわろた 鬼畜 -- [ID:2HZKxLvpr1s]
- 装備はイザリス+5・燭台・ロイド剣・闇奇手・幼竜印・吠竜印で検証。理信60で661ダメージ。理信30で561ダメージ。 -- [ID:ykmmEnzfBAE]
- 相手は灰の墓所付近の雑魚(6週目)。理信30で使うのがいいかな。 -- [ID:ykmmEnzfBAE]
- 書き忘れてたが理信45だと646ダメージだった。 -- [ID:ykmmEnzfBAE]
- これ持った白が二人いて闇霊が為す術もなくやられててさすがに可哀想だと思った。 -- [ID:g89PM644p5E]
- これ追尾弱くなってない?あとスタミナ消費増えた気がする -- [ID:fvSAaj4B7OQ]
- 対人において、ひと工夫しないといけない回避を強要させる、やらしい魔法。絡め方次第で非常に有利な状況を作り出せる。 -- [ID:0u5vMIIJ31g]
- 追尾太矢返して…なぜ闇属性… -- [ID:p3LvLub4GmY]
- この性能にした調整班は多分真性のガイジ -- [ID:vhiTFf2DMHU]
- このままの性能で通すならスロ2でも妥当じゃない?幸いにして魔術はスロ2枠が奔流しかないし3~4増えてもへーきへーき -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 闇術師的にはスロット今でも厳しいから勘弁して欲しいがな…というか魔術師に気軽に使えない必要ステにすればいいと思うのん -- [ID:uWH8zVv20UU]
- 闇奇跡と違って理力に対した信仰が一切必要ないのも問題ですね…軽率でした -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- ぬるくやってるやつならなにもいわんけどがちの対人してるつもりのやつがこれを対策できないならまじもんの雑魚 -- [ID:YlNcEu0WHsA]
- 理60信7でも指輪と燭台でブーストすれば消費FP相応のダメージ出るね。強太矢と強短矢の中間を補完する性能なので仕込んでおくと攻略対人問わず何かと便利 -- [ID:eCa5wYJwNts]
- 強太矢と強短矢の中間は素直に強矢でいいと思うんだけど、こいつはまた追尾性の違った別枠だな -- [ID:62jtrkGoVGs]
- DLCの雑魚狼にこれうつと当たらない。狼が高速で横移動するから追尾が効かなくて避けられ続ける。死ぬかと思った -- [ID:WoTHNt19gvA]
- 犬の群れは呪術で焼くか、魔女の黒髪で薙ぎ払うのが効率的だと思う。dlcの道中で強い深みのソウルを使うなら、的がでかいミルウッド騎士がいい感じ。 -- [ID:.L/Z2XCPYGk]
- 雑魚狼、強太矢で1発じゃない? -- [ID:j5xbPmHjLsQ]
- 速剣ブンブンすればいいと思うよ -- [ID:3tNVisnIaf2]
- 複数側が持つとホント強い -- [ID:UxdFe/UkPZU]
- 瀕死の相手に撒いとくとよく刺さるわ。距離とってエスト飲もうと動き止まった瞬間にぶち当たって溶ける -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- コレ最速詠唱でスタミナの限り連打すると描画と判定がずれてくるのかやたら変な当たり方するな -- [ID:8V5cluL/kO.]
- 徐々に加速するからそのせいもあるだろうな -- [ID:RpKAjxRTW2E]
- 取り敢えずコレを積んでおけば間違いない。逃げる相手にはよどみんがトドメを刺してくれる -- [ID:rZzqE0lGxgk]
- 今日も前衛の後ろからスタミナの続く限り強深連打する仕事が始まる -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 白でも味方の後ろから引き撃ち、闇でもモブの後ろから引き撃ち。最強ですわ -- [ID:Qagwn1EREvU]
- ドラン傭兵の闇エンチャといいこのスペルといいイルシールの騎士だの魔女だの自陣に特効の闇属性の戦闘手段を持った外様をあんなにそばに置くサリヴァーン。自分が強いからそこらへん気にして無かったのかな -- [ID:9oOe.2EgqJg]
- グウィンドリン様を吸収して体質が変わったのかも。本体はスライムみたいな泥ですし。 -- [ID:sWEsttGeeHY]
- それドロリッチ -- [ID:9LSxHJ5mmJM]
- 短矢と混ぜるとすごくよく当たる(ダメージはお察し)
[ID:Ttyxg.X7h9s]
- これでロリ強要をさせて、さらに結晶槍をたまに混ぜると物凄いよくあたる。
[ID:7Qv6JnKgwb2]
- なんで深みのソウルの上位互換にしたのかな...普通にソウルの太矢とソウルの矢みたいな感じにしとけば使い分けも出来るのになぁ
[ID:rNNVQpGT/1I]
- 能力が低い者向けの初級術がないとおかしい 足し算も知らんうちに掛け算教えたりせんやろ?
[ID:oJXWjerhJVU]
- なんかものっそい分かりづらいけど分かる。太いぜ矢と強い太矢的なね
[ID:xBxzxbhOdnw]
- なんていうかなぁ…ただでさえ少ない闇の魔術を同じような物にして出すよりちょっと違うのを出してほしい的な?入手時期的にも魔術をある程度覚えてから闇に手を出す感じだからまあ別に上位互換はいらないんじゃないかなぁ...とw
[ID:rNNVQpGT/1I]
- じゃあ、深みの太ソウル欲しかったな、でいいじゃん。既にあるものをいらないみたいに言うと心がささくれ立つ人もおるでよ。
[ID:tn75jmhEEh6]
- 下位互換は近接の牽制として低負荷だからいなくなると困る
[ID:7lGbtxTWgXE]
- NPCは発射の瞬間にローリングするから立ち上がった所にあたってくれる。間合いさえ間違えなきゃこれだけで完封もできる
[ID:XGleU8oVNqQ]
- これタイマンでもめっちゃ使えるのに、なぜかあまり使用者いない
[ID:b9Oqz.RNe/w]
- 人間相手にヘイトを稼ぐには十分すぎるスペル、指輪ブースト無しでも十分機能するね
[ID:7Qv6JnKgwb2]
- 近接と射撃を瞬時に切り替えるスタイルを模索したら闇武器とコレになった。
[ID:mJKe3zApGUg]
- 発動直後なら後からロックしても追尾する。しかもかなり無茶な角度でも追尾する。距離が要るけど対象が真後ろでもホーミングしてぶち当たったのには驚いたわ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 超高レベル帯のボス戦で重宝してる、フルブーストすればカンストでも踊り子が5発くらいで沈むし
[ID:G0xDFTuHHpg]
- 間違えた、ここ大澱のページじゃなかったわ
[ID:G0xDFTuHHpg]
- 安置が取れる強モブの処理に便利。脳死連打がたのC
[ID:scn3VtHDYGE]
- 近づいてくる相手に撃つと頭の上を掠めていくんだが…
[ID:74/RvcG/VjI]
- フリーデ対策に一番頼りになる魔術だ
[ID:f7xiJ.z8JZo]
- ふかみが深い
[ID:PVDyR3OU58w]
- この底...深い!!!
[ID:yHEKcX8Hkc2]
- ジェスチャーで煽ってくる相手に連射してあげよう
[ID:DmjjRHy/7Nc]