▲
スポンサーリンク
ガーゴイルの灯火槌
- 何がいいって、松明持たなくて良いのが最高 -- [ID:LyJWMidrLkY]
- 弱すぎてロマン武器。戦技の火力もゴミだけどカッコいいから使うわ。まぁ見た目ダサいけど -- [ID:ol/b3rf.iOI]
- こいつの戦技ってなんかゴーストバスターズ思い出すわ -- [ID:KYnSlHcgiGI]
- 2の古王の戦槌ポジ? -- [ID:04a4QbcNeyM]
- グレート松明だと思えば強い -- [ID:ubFixuN0L4I]
- オリンピックに合わせてこれで聖火ランナープレイするつもり -- [ID:ijeWksVSMK6]
- 戦技を振りまくように使えればもうちょいマシなんだけどなぁ -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 全てのモウジャーハンター達よ!これと、亡者狩りの大剣を使うのだ! -- [ID:gfQDU.ILgRk]
- 筋力カンスト技量初期値のキャラで重宝してる。軽くてこれ1本でスライム処理できるから。 -- [ID:eL.raXORuS.]
- R1→R1のチェイン当ててからロリ狩りに戦技二段当てたのにホストの惜別すら剥がせなかったよ……筋40理信20奇手で -- [ID:APY5ziIdd/Q]
- 筋力50() -- [ID:teFaDIfzCrI]
- +10強化で、筋力50(指輪あり)+太陽直剣戦技+深みの加護で741出たわ -- [ID:teFaDIfzCrI]
- 全然ロマン武器じゃなくてガチ武器だと思うわこれ -- [ID:teFaDIfzCrI]
- と、思っていた時期が僕にもありました -- [ID:teFaDIfzCrI]
- 大槌の割には軽いし装備に必要な筋力も低いんで呪術キャラがサブとして持つには十分な性能があるんじゃないだろうか -- [ID:fm9FxQ0TM6w]
- 断言できないその感じがガゴ槌の魅力 -- [ID:3KHuLqBvHSY]
- 戦技の一段目にはダメージをカットさせる効果は無いけどスパアマは裸でも軽い攻撃では怯まない位には高い。モーション中のみスパアマだから大槌の我慢よりは特大剣の踏み込みに近い性能なのかもしれない -- [ID:3VWIL2WsgU.]
- ステ上げても火力が出ないのではなく、ステを上げなくてもそこそこ火力があると考えれば粗製戦士向きの武器といえる。両手持ち前提ならば必要筋力は15で補正を+60程得て、理信9で合計火力は510を越える -- [ID:6Hg9F6TV4TQ]
- 騎士指輪つけてsl1キャラで白やるときとかにはほんと良い武器 -- [ID:1rUXm.UIvms]
- 戦技の一段目が出の早さの割に凄まじい怯ませ能力を持ってる気がする。ボスとか大型MOBを簡単に怯ませられてる気がするわコレ。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- 二刀流で対人、最初は爪両手で隠して…おもむろに二本取り出す 相手の反応が楽しくて、負けても笑えた 10本中、4本勝てたし おまえ変態だな的なファンメもきたし 満足です -- [ID:4DHv3gk6xdE]
- 呪術よりも火炎放射機っぽいので、よく消毒に使ってます -- [ID:G1cZl//Sy2w]
- ヒャッハー! -- [ID:my5/W8dEbiQ]
- 筋力補正Bあってもいいんじゃないかな… -- [ID:205/6UsLads]
- 大槌カテゴリで四番目に軽いからとくに強化は必要ないような気もするけどねぇ -- [ID:znZf8coLHVs]
- ガゴ槌の真のライバルはデモ斧 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 大槌カテゴリの我慢強化来ましたねガゴ槌さん!やったね! -- [ID:iY/Mtb1aJo.]
- 我慢じゃない大槌はどうすりゃいいんだ -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- 我慢して使いなさい -- [ID:3Z2l/JzcdFI]
- ハハッワロス -- [ID:LbVArLQKROY]
- 本当乾いた笑いが出るよ… -- [ID:O3EY938ZfEU]
- 気付いてしまった…大槌縛りしてるならこの武器が一番スライムに有効なのでは? -- [ID:f9wV1OG11Qw]
- 戦技が押し続けてる間は火炎放射で方向転換可能だったらなぁ。でも大鎚なのに軽く、スタミナ消費少なく、リーチはそれなりなのはいいね。決してネタ装備ではない。何よりサブにデモナクがマッチする。パリィもできて、大鎚の攻撃を回避ロリして突っ込んできたやつに左ジャブが刺さりやすい。戦技は使い道あるのか模索中。 -- [ID:CehjsZuGSdk]
- 方向転換はできないけど、戦技の炎自体はロック対象を追尾するよ -- [ID:d1JY.ynV0TI]
- 照らす光(大槌) 実際これがあれば松明いらなくなるよね。蛭は掃えなくなるけど -- [ID:f9wV1OG11Qw]
- 蛆は赤苔で対策できるから多少はね? -- [ID:35eiq6zHS.M]
- この武器の戦技、叩きつけは出が早く怯ませやすく衝撃波がある。火炎噴射はリーチがかなり長く逃げる相手にも当てやすい、全ヒットするとかなりのダメージと 結構使い勝手がよい -- [ID:eMKZXC1lE86]
- これな。これのおかげでかなり援護に向く大槌になってる。 -- [ID:8Z/qrR6cS1g]
- マラソンメンドくさい… -- [ID:YhOFABDSS5k]
- この武器の戦技狂おしいほど好き。特に戦技中の体勢が -- [ID:7NFbUBjtQTw]
- さらに理信の要求値が10じゃなく騎士に合わせた9なのも最高に紳士 -- [ID:7NFbUBjtQTw]
- 戦技産廃じゃね…?対人であたるのか? -- [ID:2f0wZTOLRmE]
- 上で言ってる人いるけどタイマンで使う戦技じゃないよ 異様なリーチがあるからこの武器がタイマンで使えない訳じゃないけどね -- [ID:heUqt5cSELk]
- 壁貫通もあるから何かと便利。鞭でいいじゃんてなるかもだが警戒されにくいかもしれない。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- グレート松明 -- [ID:2f0wZTOLRmE]
- 幽鬼のトーチとこれでメガ松明マンになれてかっこいい -- [ID:wmMKh9biwxc]
- こいつ無かったら蝿の巣で発狂してたわ 明るくなるわ両手持ちで薙ぎ払えるわであそこ苦手な人に本当にオススメ -- [ID:heUqt5cSELk]
- 愛用しておいてなんだが使ってる人見たことない。おかげで闘技場で分からん殺しになってる。 -- [ID:8Z/qrR6cS1g]
- と言うか戦技叩きつけから噴射も含んでとんでもなく強靭高い気がする -- [ID:8Z/qrR6cS1g]
- 最近になってこの武器のすばらしさに気づいてしまった やめてくれ、俺の装備スロットはパンパンなんだ~ -- [ID:ZjOq4MY7/vs]
- チクショウ!!何でキャラの髪型にモヒカンが無いんだ!! -- [ID:LAGZxczg.NY]
- 汚物は消毒だぁぁー!プレイ‥‥。できたら灰の世界に世紀末が訪れそう。いや、まう訪れてるか(白目) ふむ‥‥‥‥‥‥your!shock! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 世界観自体が世紀末だからね仕方ないね -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 肩はトゲ装備で決まりだな -- [ID:ETThjGj2aXU]
- 強靭確保のために持久削って体力上げた脳筋で使い始めたが、軽さの割に威力も低すぎないしスタミナ消費少な目だから使いやすい。闘技場だと決闘はそこそこ勝てる、共闘は味方が落ちたり相手が落ちたりで話にならない、乱闘はハイエナするゲームだからそこそこ勝てる。 -- [ID:0H.qQwfg/.M]
- 素材がゴツゴツ岩じゃなかったので、即メイン武器採用決定! -- [ID:Q7IeKsiEXPg]
- ガゴ槍は岩製なのにこれは何故かMOBの持ってるのと違って金属製な見た目だよね、なんでかは知らんけど -- [ID:62jtrkGoVGs]
- これ持ってもう片方の手にはボルドメイスを持とう。炎と氷が合わさり最強に見えるぞ! -- [ID:mpdj89FGuF.]
- 呪術師が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬのか -- [ID:PcSOGJUYfWQ]
- メドローアだぞ -- [ID:heUqt5cSELk]
- 筋バサ向け、だとう?筋バサにはモーンあるだろ筋魔にしろやぁん! -- [ID:9yKzgkOMVck]
- アースシーカー「は?」 -- [ID:E0qFu2PVTsg]
- 君は戦技が当てやすかったらなぁ………。 -- [ID:Q16eR4kpHOE]
- 戦技がなんかおしい感じのゴミ -- [ID:Oaq4G4j2reQ]
- 戦技一段目から火炎放射に繋がったら普通に強いと思う。上でも言われてるけどただの大槌としても考えても弱くない性能だし -- [ID:FJM3DNb4vbg]
- 一段目に我慢効果が付くか(踏み込みと同じ感覚)、怯み効果を付けるかしてほしいな。 なんで突き立てるだけにfp消費するのかもよく分からないし....でも総合で見ると使っていてかなり楽しい武器 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 火炎放射しながらの回転攻撃だったら良かったのに -- [ID:N0ZIW4gZ8ZY]
- 戦技は本家みたいに武器振る毎に火の玉が飛び散るようになるエンチャみたいのが良かったな -- [ID:38BklNr1bZI]
- なぜ罪の都の宮廷魔術師がこれ持ってるのかずっと疑問だったが、実際術師が持つとサブとしてかなり有能な武器だとわかる。 -- [ID:7djJ0V20dg2]
- これ見た目が大好きでよく使うんだけど、ずっと使ってると眩しくて目が痛くなってくるんだよね…輝度設定がちゃんと出来てないのかな… -- [ID:Yr2yKuxAWIM]
- 理9信9の要求値が妬ましい。素性戦士だと理1足りず、騎士なら初期値でジャストなところが・・・。おかげで攻略で炎属性が活躍する場面ではいつもローリアン特大剣だ。こっちはせっかく炎200の属性値があるのに・・・ -- [ID:3YC6lVA5CWY]
- アリアンデルのハエ地帯でこれ持って松明いらずだぜーって思ってたら出血して死にかけた…蛆はとれなかったのか -- [ID:uGdVl1x4DaQ]
- 基礎火力が高いから粗製キャラで使っても気にならない強さがあるわ -- [ID:62jtrkGoVGs]
- ついに上方修正がくるぞ。相棒よ、これからもよろしく頼むな‼ -- [ID:AvrGoN15mIQ]
- 槍ではなく槌の方を相棒にしているとは…愛を感じるな -- [ID:x7sFzX3jF/E]
- この明るさをどこかで活かせないものか… -- [ID:bH9InqXoPbY]
- 我慢とは言わないから、突き立てを踏み込みみたいな感じにして欲しい…ただスパアマは付くからとっさの受けにはいいのかもしれん -- [ID:Ot5meLkMOZs]
- タイマンではあれだけど味方の後ろから撃つ分にはかなり胡散臭い性能してるよ -- [ID:heUqt5cSELk]
- 突き立てはスパアマついて発生が早くスタミナ消費も少ない上に相手を怯ませられるからコケ脅しにはちょうどいい -- [ID:hrr0dQXTWcE]
- 宮廷魔術師コスしたいけどステはどうすればいいんだろう。筋力は必要最低値で理信伸ばすのがいいのか?しかしそうすると魔術の威力が…うーむ -- [ID:LyoXbKVKwoc]
- こいつは補正より基礎火力が高いタイプの武器だから信仰筋力は置いといて理力優先でいいんじゃない?コス前提なら体力とかは降らなくてよさそうだし -- [ID:62jtrkGoVGs]
- 宮廷コスして決闘金までやったけど、ステ振りはこんな感じかな。参考程度にでも…素性騎士、SL120 生命40集中25持久25筋力25理力50信仰10体力と技量と運は初期値。何かあった時のサブに結晶ロンソとリンド盾を使ってる。 -- [ID:AvrGoN15mIQ]
- 参考になります、ありがとう!信仰1振りは惜別用ですかね。こいつの使用魔術って結晶じゃない方の槍と浮遊だけだったかな…? -- [ID:LyoXbKVKwoc]
- リーチが長くてやや軽めでまずまずの火力、スパアマ強度と強靱削りはしっかり大槌クオリティだし下手に特大振るよりいいかもしれん -- [ID:WFt9syDaf2Y]
- 老王とこれどっちにしようか -- [ID:j3RzegogHKU]
- 狂王のL2にはダメージ判定、スパアマついててFP消費無しなのに.....フロムさん? -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 実際狂王と同じ仕様にしても良いのではないだろうか。 -- [ID:xXJe59GxglY]
- 発売日から使ってる人見たことねぇ -- [ID:jIlFdYoRjCI]
- 脳筋には貴重な炎属性武器だから裏に持ってる人は案外多い -- [ID:heUqt5cSELk]
- 炎属性が素で高いから深みの聖堂で蛭やスライム焼くのにお世話になってます -- [ID:kgwMKVT3ql6]
- あまりというか殆ど知られていないが、戦技は右スティックで射角変更できる。意外とグリグリ動くので君も汚物を消毒しよう。 -- [ID:SxjFz10KPW.]
- 筋バサに憧れて気づけば脳筋武器からガゴ槌に戻ってきていた…ああずっと、ずっと側にいてくれたのか…我が師、導きの灯火槌よ -- [ID:ctT4MCqhx2w]
- 両手持ちガードで照らす範囲大きくならかいかな -- [ID:24BjCKjW18Y]
- なればよかったけどねぇ、でも一応武器が体の前に来るぶん前方向は気休め程度に明るくなってる…はず -- [ID:ctT4MCqhx2w]
- 決闘でミラーマッチになって感激、 -- [ID:HWG8dLteMGc]
- l2に2秒くらい我慢アってもいいよね -- [ID:QMH./NQYKM.]
- 戦技の名前的に我慢はなさそう せめてSAとか炎の追尾性を上げて欲しい -- [ID:oJXWjerhJVU]
- proにしたんで持ってみたら炎がぬるぬる揺らめいてとても良い -- [ID:3UucSGrRfgc]
- 左手持ちガードだとクソデカ松明になる、なおヒルを打ち消す効果ないもよう -- [ID:bDsJWQ/Ia5A]
- いつから戦技の方向変えれるようになったんだ? 炎出すとこ横から眺めるの好きだったんだがもう出来ないんだな… -- [ID:GgEWPWQOP1s]
- sl120、侵入で使うとリーチが活きるから結構使えるけど、ご時世大型で4発当てても倒せないのはやっぱりキツい。 -- [ID:1za7iNQ8qdE]
- 炎を出した後もキャラではなくカメラの向き依存で方向転換可能。 -- [ID:slEtihXV9Us]
- 既に出てた...薙ぎ払うように出来るためかなり強力です。 -- [ID:slEtihXV9Us]