▲
スポンサーリンク
大斧
- 不死街に いる ノコギリ持った 赤いフードの男から 大鉈ゲット! -- [ID:QPafO23hXRk]
- 大鉈だけでクリアーしたわ、強すぎ -- [ID:2W5mKuzeBL6]
- ヨームの大鉈は筋力40以上でも1振る毎に5上がるな -- [ID:MIsWyt3ipxA]
- 「ヨームの大鉈」は「大鉈」より攻撃力が高いけど,エンチャ出来ない.あとスタミナ消費も多い. -- [ID:kjKpFH8eEd2]
- ヨームの大鉈が思ったより火力が出ない、なんでエンチャ出来ないのか?やはり竜狩りの大斧が大正義か。 -- [ID:UrdSjq1awqs]
- 大鉈さんには序盤からお世話になっております -- [ID:189nNzat0hI]
- 今回、グレアクもなかなかいいよ。 -- [ID:Ll7qKfX6iQ2]
- 番兵の大斧欲しかったな… -- [ID:QiREW00.aCI]
- 黒騎士のモーションて無印の頃と同じですか? -- [ID:TnNi1Hkozd6]
- ほぼ同じやぞ -- [ID:rXr/NaL7brc]
- ありがとうございます! -- [ID:TnNi1Hkozd6]
- なお若干モーションが遅い模様 -- [ID:QtetmSO2JBI]
- ゴレアクが欲しかった -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 大鉈はリーチ優秀で火力も十分だけど硬い敵はちょっと不得手だね。ちゃんとバランスとれてんな -- [ID:2WeRRHvPiEk]
- やっぱ大斧モーションに長リーチは強いな。 -- [ID:QjGgDzxYh0s]
- やっぱグレートアクスがおすすめだなぁ!安定の火力、スタミナ消費、ウォークライからのR2モーションが優秀バランスがいいね -- [ID:5TqufVWHVx2]
- 黒騎士の大斧表示攻撃力320の時、ロスリックの寝ている敵相手に片手R1火力298、両手R1火力327でした。モーション値はほぼ1倍で無印の修正後のようにはなっていません(歓喜) -- [ID:6U/bXJvzFw6]
- ロスリックの高壁の大斧亡者からグレアク出ました -- [ID:Je1OMNkZbuU]
- 竜狩りの大斧+5で補正込みで攻撃力700越えたんだが…強くね?ちなみに筋42技16信12ね -- [ID:lkKf9TqVGOg]
- ごめん雷奇手つけてた -- [ID:G.Nwd/3FskY]
- 竜狩りの大斧+5で攻撃力733だった。筋40技20信30 -- [ID:4m7uJUXOgoE]
- 黒騎士R2はかなり出が速い。あと斧を後に回すとき前方にダメ判定が少し出る。最大ためで上に吹き飛ばし、ダウン追撃でR2の二段目が入る。あと対人でだけど、R1が大よろけなので当たったの確認から追撃できる。 -- [ID:GZlGCtT.19c]
- 今回対人だと基本2チェインまでできるんだよ -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 知ってる。言いたかったのは、他武器と違って当たったの見てからボタン押しても間に合うってこと。よろけ短い武器だとヒット確認じゃディレイになってロリが間に合うでしょ?直剣とか -- [ID:GZlGCtT.19c]
- 直剣と大斧比べてる時点でどーかと -- [ID:qAoNp90lhn.]
- ↑横からだが比べない方がどうかと思うわ、他の武器にない強みな訳だし -- [ID:tTfrgzqjVx2]
- ちなみに竜狩りの大斧は筋力だけでも十分火力がある。ウロコに悩む脳筋はこいつに使ってもいいだろう。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 大鉈がすげー使いやすい -- [ID:LfBjePi.TxE]
- ウォークライは攻撃力を上げる他R2を変える。実はFPがなくてもモーション変えるだけなら使える。グレアク使いはうまく利用しよう。 -- [ID:RoF97tSDJr.]
- 古竜の頂で斧もってるやついるけどドロップしないのかね -- [ID:owdc37wcCRA]
- あとでマラソンしてみます -- [ID:COiwz1WwsQw]
- デーモン斧が使いたいんだが、話題になっていなかった件 -- [ID:OnFqBIVwzmA]
- 竜狩りの大斧より火力下がるけど使い勝手いいよ。中盤からラストまでそれ使ってた。筋40で後装備条件満たせば+5で650くらいだった -- [ID:DQImtDGIvpc]
- 何気強武器よねー -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 竜狩りの大斧かっこいいけど弱いな -- [ID:og52fMR20TM]
- いやいや十分強いでしょw -- [ID:owdc37wcCRA]
- 最大強化、要求値満たせば700近くだよ。属性込みとはいえ十分強い。愛用しとります。 -- [ID:ebteTi4JjB6]
- 闇霊を落雷ワンパンで仕留めましたが(ニッコリ) -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 古龍の頂の雑魚敵の斧ドロップしますよ! -- [ID:tdDp6YHGsPI]
- まじか! -- [ID:owdc37wcCRA]
- 走ってくるありがとう -- [ID:X0Vis3veir2]
- うーん出ないな…蛇人が落とす斧ってショーテルみたいなののこと言ってるわけじゃないよね? -- [ID:X0Vis3veir2]
- それってバトルアクスっぽいの持ってる方と鎖付きの方とどっちかな? -- [ID:utkEpDBU7zM]
- それらは泥しない、泥するのはショーテルみたいなやつだよ -- [ID:7A32Bn4BsFQ]
- 竜狩りの大斧の両手持ちフレンドと試したんだがパリィできねぇ片手もちなら連続でできるのに皆も試してみて欲しい -- [ID:0Oe21w35q8Q]
- 古竜の頂のパリィしてくるモブでためしたんだけど、大斧カテゴリーの両手持ちはパリィ不可みたい?一度もパリィされてない -- [ID:HbX.llNi0Ek]
- あれ?煙特はできたぞ? -- [ID:m78YYLIrrZk]
- すまん、大型カテゴリーに見えた -- [ID:m78YYLIrrZk]
- 黒騎士大斧だけど両手持ちR1パリィされたぞ。その時蹴りだしたと思って暴発したと思ってたんだけど…当たり前だが蹴りパリィできないよね? -- [ID:JbXSEhWz2yg]
- 蹴りパリィできるよ -- [ID:/6X8PUdj7Us]
- 蹴りパリィできるのか。教えてくれてありがとう。蹴り誘いからのパリィとか戦いの幅が広がるな。 -- [ID:JbXSEhWz2yg]
- それもう私が報告しましたよ…あとあれは大斧じゃなくて斧でしょう -- [ID:q029z1lA4GQ]
- すいませんこれは蛇人の鉈についてです -- [ID:q029z1lA4GQ]
- あの大斧落とさないないのか....でも大斧あと一つ位ありそうな気がするんだよな。話かわるけどヨームの大鉈ちょっと火力低くない? -- [ID:owdc37wcCRA]
- ヨームはリーチとかウォクラが個人的に使い勝手いいから好きだけどエンチャ出来ないのがなぁ・・・ -- [ID:PlslP2CkVvg]
- 筋力99で700ちょっと、ウォークライからの特殊R2コンボの火力は中々なので使ってるぞ -- [ID:u0B3cBNJyJc]
- 特殊R2どんな時につかえばいいのかな? -- [ID:owdc37wcCRA]
- ヨームの大鉈火力低いとコメントしたものだけどまさか黒騎士斧に火力負けるとは思わなかったよ... -- [ID:owdc37wcCRA]
- ステは筋50技18 376+254=630 -- [ID:owdc37wcCRA]
- 筋50技26で663になりました。技量上げたらけっこう伸びますね -- [ID:owdc37wcCRA]
- 黒騎士斧+5 筋技40で攻撃力695です。モーションはほぼ無印と同じで、前にも書かれてたけど若干振りが遅くなってる感じがします。上質マンにはお勧めの逸品。 -- [ID:wIKXtoEWGNI]
- 竜狩りの雷は神秘補正されますか? -- [ID:mOaWNqsKXlQ]
- 狩人がいるぞ! -- [ID:F7pBFUa4fCI]
- 且<おお、素晴らしい!灰の世界でも狩人とは! -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- グレアクが一番かっこいいが火力では一番下かな?筋40で600ちょいだった -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 大鉈よりかは強そうだけどね。まあ、今回グレアクは優等生で本当に嬉しい。 -- [ID:3Ul884jaS0E]
- そのうち大斧火力高すぎ弱体化しろ運動が始まるよ。特大剣全般(煙以外)より火力高いからね。 -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 弱体厨の意見は無視してほしいよな。煙の次は竜狩りだぜきっと。本当に嫌になるわ。 -- [ID:7E3YHUJA4Ms]
- あいつらカテゴリごと終わらせかねないからな。 -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- 黒騎士斧もヤバそう。無印と同じ顛末になったら流石にフロムもユーザーも何も学習しないバカだらけという事になるな -- [ID:0puEwr9G9C6]
- そのくせ直剣刺剣への文句出さないから不思議なんだよな(棒) -- [ID:J.YNS1sHgmc]
- 大斧はリーチが大したことないから修正厨は湧かないだろう -- [ID:6U/bXJvzFw6]
- たしかに、煙は修正しろしろ言うくせに、直剣が強すぎることに目を瞑ってるな -- [ID:VpwVDDqNCXs]
- 結局、モーションとかスタミナ消費とかDPSとか重量との兼ね合いとか、そういったものをまるで考慮しないで、単純に自分がワンチャン即死を食らったから強過ぎと吠えてるだけだからな -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 竜狩り両手はパリィできないの?煙より強いじゃん -- [ID:vGBknpKwrQc]
- 竜狩りというか大斧がパリィ出来ないじゃないかな? -- [ID:owdc37wcCRA]
- 大斧持ちの黒騎士どこにいんの -- [ID:7fk7nCZd4Qk]
- 英雄グンダ倒した先とデーモン遺跡の黒騎士剣のあるところに居るよ。 -- [ID:Z.tgMkNWTKs]
- 隠しか気づかなかったありがとう -- [ID:7fk7nCZd4Qk]
- せっかく呪術ステにしてもデーモン斧とか信魔の補正低すぎて泣けるんだけど別にカテゴリのローリアンも同じく -- [ID:W0s9rkuODWY]
- 信魔に振るのと技量に降るのとで火力変わんないしローリアンに至っては上質のが火力出るしで・・・ -- [ID:LWZD0vc1T/w]
- ヨーナタ火力は低めだけど、リーチ長いから対人ではよくひっかけられない? 個人的にはクソ2時代の王の特大剣ポジ -- [ID:VyIVbf7eaHA]
- 竜断の斧ってあるの? -- [ID:2T6XRzLOb.A]
- 竜狩り斧ってチェインする?どうにもヨーナタがチェインしないみたいだから -- [ID:hONJB/og.0E]
- デモ斧の重量と火力のコスパええな 筋50技15理12信12で665だわ 竜狩りが700程度だからバランスいい -- [ID:JB3nD6hnssA]
- 大斧は両手持ちだとチェインしないな、片手だとチェインする -- [ID:0eSPHch1Ldc]
- 普通チェインしてない?入力が遅いとかじゃないかな -- [ID:owdc37wcCRA]
- 今試したんですけどヨームはチェインしないみたいですね。竜狩りと黒騎士はしますね。 -- [ID:owdc37wcCRA]
- ヨームもチェインするけど当たりどころ?が悪いとチェインしない。最適打撃みたいなのがあるのかも -- [ID:VXNmo4fG3xU]
- 無印の大斧と一緒でカウンターhitさせないとチェインしないとかじゃね? -- [ID:eL.raXORuS.]
- 解答ありがとう こっちでもグレアクとの比較をモブやNPCエネミーでやってみたんだけど、グレアクは相手が怯んでるうちに2撃目入るんだけど、ヨーナタだと2撃目が入る前に怯みが終わってるっぽいね -- [ID:hONJB/og.0E]
- 竜狩りの大斧は、モーションが前作で愛用してた手羽先みたいだから、実によく手に馴染むわ。使い易い。 -- [ID:8mgnYHW4k7Y]
- アンバサでグレアク使いたいのですが、雷派生で信仰補正いくつになるか分かる方いらっしゃいますか? -- [ID:dA1ck.yY.dU]
- 筋32ある時点で雷派生よりエンチャ運用のほうが良いですかね? -- [ID:dA1ck.yY.dU]
- 参考までにサブどうしてる? -- [ID:7fk7nCZd4Qk]
- 重厚ダクソ -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- 直剣はブンブンするものだし好みでいいか中距離対策にアヴェリンってのも良いんだけど -- [ID:7fk7nCZd4Qk]
- 技量振りたくないからロンソにしてるかな。 -- [ID:j7Gk6LyzgeU]
- グレアクの見た目好きなんだけどリーチ短すぎる・・重量少し軽めなんだからスタミナ量変えて欲しかったなあ -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 軽いと言っても16とやっぱり重いし火力が結構あるから仕方ない。ウォークラの強力だし。FPなくてもウォークラ使えばモーション変わるからリーチの短さを上手く補ってくれ。 -- [ID:yUCoB5v9ljw]
- デモ斧や龍狩りの戦技って理信12じゃ火力でない?というか何補正? -- [ID:dKNgEbwjiCs]
- 竜狩りは理信10でも対人で900とかでたよ。雷と叩き突けをちゃんと当てないと600ぐらいに落ちますね -- [ID:owdc37wcCRA]
- なるほど。参考にします。ありがとう。 -- [ID:dYiYHY00lCE]
- 黒騎士斧プラス -- [ID:QtetmSO2JBI]
- 途中送信してもうた。+5で必要能力値満たせば600いくで -- [ID:QtetmSO2JBI]
- 竜狩りの大斧は両手持ちなら普通に2チェインまでなら繋がる。火力も高いから愛用してるけど重いぜ・・・ -- [ID:6tF.d1HB2sY]
- 大蛇落とやつって -- [ID:uX1ksKocDjc]
- 途中返信すいません。ボロ橋のたもとのそばにいるやつであってますか?? -- [ID:uX1ksKocDjc]
- 自分はそいつで出ましたね -- [ID:neCg7IGkxmo]
- ありがとうございます。ボロくず7個ぐらいでましたがゲットできました -- [ID:uX1ksKocDjc]
- グレートアクスと大蛇を使っている方、持久力どのくらい上げてますか? -- [ID:uX1ksKocDjc]
- 俺は27+グンダで32 こんだけあれば対人、攻略困らないかな -- [ID:5zWx.pXkA46]
- 30+グンダで35あるけど困ってない。 -- [ID:VXNmo4fG3xU]
- ありがとうございます。30ぐらいまであげてみます -- [ID:uX1ksKocDjc]
- 脳筋なら最終40がデフォでしょ -- [ID:7fk7nCZd4Qk]
- 両手持ちだとどう足掻いても3回、武器によっては4回しか振れないから20辺りで止めてSL抑えるのも手だぞ グンダで5伸ばせるのを見て15とかに抑えても十分戦える -- [ID:nXdej5yaSC6]
- ちょっとでも長く走れるのはやっぱり強みだし何より最大値があるときっちり上げたくなる -- [ID:YLm8Q9dV3UA]
- 体力枠が別ステで復活したせいで重装備になりがちな脳筋には悩ましいところ SL抑えないなら別段気にしなくてもいいんだけどさ -- [ID:nXdej5yaSC6]
- 竜狩りの大斧は最大強化で信仰補正いくつになる? -- [ID:dA1ck.yY.dU]
- 黒木氏斧かっこいいわー -- [ID:MlDbXj34B8M]
- ヨームのやつパリィ致命された時に追加で叩き斬られた。このシリーズはパリィ致命は2回入れれるのだろうか -- [ID:EBJNp2.xgcU]
- それスズメ蜂の指輪つけてたんじゃない? -- [ID:EdDqTNNjjok]
- 竜狩の大斧使ってる方、参考程度にステと攻撃力教えてくれませんか? -- [ID:GHoa9rdPv7o]
- 筋力40ほか初期値でだいたい688くらいだったかな? -- [ID:wXBD5leQ4K.]
- 間違えた技量14信仰10ですた -- [ID:wXBD5leQ4K.]
- デモ斧戦技めちゃくちゃ派手だな。ただ物理攻撃力低めで炎攻撃力加算して600越えなのなー結構微妙 -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 攻略じゃ炎属性のワタワタ怯みと大斧の強靭削りでロスリック騎士も怖くないぞ -- [ID:DwWCNS7/rYA]
- 筋50,技18だけど祭祀場の雑魚で試し切りしてみたらモーション値の違いなのか実際のダメージはヨーム>黒騎士>竜狩りだった表示攻撃力とまったく逆の結果に…… -- [ID:VXNmo4fG3xU]
- 竜狩り筋力45技量45信仰9で普通に700超えて733になるよ てか皆低レベル帯で止めてんだなレベル140でもめちゃくちゃマッチングすんだけどなぁ -- [ID:uXfNRfdcOgc]
- そのレベル帯でも浸入とか結構出来るのかな? -- [ID:YLm8Q9dV3UA]
- できるよーアノロンとかすげー人くるわ 後赤サインとかも普通に拾ってくれる -- [ID:uXfNRfdcOgc]
- 話題に上がらないけどヨーム強くね?対人だと脳死直剣ブンブンすら戦技R2で叩きつぶせて快感だわ -- [ID:RNA1kOjzLcE]
- ヨーム強いね、グレアクの1.2倍ぐらい判定でかい気がする -- [ID:CV6YrhIhYZ6]
- 過去ログ見てると竜狩りが700でデモ斧が660だから~とか言ってるコメやらあるけど単純に物理で600と属性と物理加算して600じゃ後者のがダメージは劣るぞ。今までのシリーズもずっとそうだが -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 極端に物理防御が高い敵を除く、だけどね。なんか数値だけ見て勘違いしてる方がちらほら -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 今回、大斧全部特長があるんだよね。どれ使っても利点がしっかりある。 -- [ID:dAMUIl5STmA]
- 煙修正後の銀騎士狩りでお世話になっています。おぅ、あく耳よこせや。 -- [ID:utWCIQaexPI]
- 番兵斧みたいな渋くてごっつい斧くれよ -- [ID:Y0xgz71mzoc]
- 脳筋ぎみ呪術マンなんだけど、デモ斧いい感じです。対人でダメもとで起き攻めに戦技ぶち込むとナゼか割と被弾してくれるwなによりハデでカッコイイ! -- [ID:1TBocSQldbc]
- デモ斧軽くてサブにイイよね。竜狩りの性能に隠れがちだけど。 -- [ID:uS9zLCTd77I]
- デモ斧+呪術興味あるんですがステ振りどんな感じにされてます? 筋力と理信にどの程度振ればいいものなのか… -- [ID:6sJFBkCmPss]
- 呪術士スタートで、フィーリングでステ振ってたので参考にならないかもしれないですが、筋34魔25信25です。指輪の火力あげ込みでデモ斧装備して700ちょいだったと思います -- [ID:MjuWt9q7WTs]
- ありがたい、参考にさせてもらいます -- [ID:6sJFBkCmPss]
- 今作使ってて1番楽しいな大斧 -- [ID:V7OuMJmCtcQ]
- 大鉈使ってるんですが、重厚に変質させて今、+4になったところです。あまり話題に挙がってないようなので、上げていくの迷っています…。 -- [ID:BatLuvMS5XY]
- 大鉈で周回した人も居るし上げていってもいいと思う。+9までいったら原盤使う前に好みの斧を探してみるとか -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 大鉈はいい武器だよエンチャできるし何よりオームさんよりかなり軽い -- [ID:/bisLVQ35QM]
- ヨームさんだったw -- [ID:/bisLVQ35QM]
- 回答ありがとうございます。確かに使いやすいですし、とりあえず+9まであげてみます。本当にありがとうございました!! -- [ID:COaXKYo1R9U]
- 煙修正後ヨーム担ぎづらくなったな…修正はやめてくれよ… -- [ID:m8wFCscybDM]
- グレアクはリーチは短いけど盾受けのスタミナ削り値高いね -- [ID:Qmv295f6D22]
- その他調整で黒斧あたりがまたゴミにされそうだな。無印から何も学んでない -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- へたくそな奴は使いこなせないし修正はないんじゃないか? -- [ID:OStlenC6FUg]
- ヘタクソとか関係ないぞ。火力が高い特大はみんなゴミにされる。モーションや消費スタミナや重量の事は何も考えてない -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 黒騎士の大斧筋力 -- [ID:4TkSQrIL.4E]
- 失礼途中送信してしまった。筋力50で赤涙モーリオンウォークライで攻撃力1000超えを確認…対人で大体両手持ちR1一回で平均600ダメージ… -- [ID:4TkSQrIL.4E]
- すごいね。当たれば -- [ID:AAhIRvZQIJw]
- 大鉈のマラソンてどこでやるのがオススメ?今はボロ橋のたもとでやってるんだけど、他にいい場所あったりする? -- [ID:A2A.FAWFTSc]
- 別にそこでもいいと思うけど、深みの聖堂から逆走した所に2体いたような。スパイクおばさんもいるけど。 -- [ID:9B1tQFoOAUw]
- 斧つかいとしては竜狩り使ってるようじゃまだまだだな -- [ID:ZktxEUVSFWI]
- なに訳のわからんこといってるの?w -- [ID:DqbuScai1DU]
- 何言ってんだこいつ -- [ID:6jAD4IyvXu.]
- フッ。奴は斧使い四天王の中でも最弱。どれ、次は我、グレアク様の出番だな…… -- [ID:KnkHyAEZ4CQ]
- 今回筋バサで補正付いてる武器が竜狩りしかないっていうのがつらいな(結局エンチャできないし -- [ID:6jAD4IyvXu.]
- 今となっては落雷の戦技での初見殺しもできないからねぇ…。やっぱりウォークライでバフ&モーション変化のあるヨームと黒騎士使った方がいいんだよなぁ。 -- [ID:utWCIQaexPI]
- 竜狩りって通常攻撃はそんな強くないのか。持ってる人すごい多いけど -- [ID:Fczgq1.1HYw]
- 筋力50 -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 筋力50信仰30で筋力50の重厚グレアクと同じダメージがでるようになるよ -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 一瞬だけ「おぉすげぇじゃん!」 と思った…属性ついてるから仕方ないか -- [ID:vt/T03MrHiE]
- 一瞬だけ「おぉすげぇじゃん!」 と思った…属性ついてるから仕方ないか -- [ID:vt/T03MrHiE]
- 蛇人の鎖付きの斧は無いのかー -- [ID:PySb/UprMgU]
- 僕は鎖がついてないのが欲しい -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 大斧かっこいいのがねぇな・・・ -- [ID:aWzkh9WyJj.]
- 黒騎士斧のR2きもちー -- [ID:V5DNMRAiFtM]
- 侵入でも大鉈強いと思うのですが、どうでしょう? -- [ID:xrkIoVkRWQ.]
- なんか技量武器に比べて脳筋武器少なすぎないか? -- [ID:8/pC7KKQVzE]
- 技量使いは技量武器が少ないといい脳筋は筋力武器が少ないという これもうわかんねぇな -- [ID:MfJYa4O3KRU]
- つまり上質武器が多いということだな -- [ID:JsaM8hiX08s]
- 無知ですまんがヨームの大ナタで斬られると離れてるのに怯むのなにあれ? -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- 地面叩きつけたときの衝撃波じゃないかな。他の特大武器でもあるよ -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- そんなのあるのか!?あれ微妙にうざいんだよなぁwww -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- あれ振った側にとっても「当たっ!、てないのかよ」という気分になる -- [ID:NQB68gJU1Eg]
- 何故竜王やゴレアクを出さなかったのか -- [ID:DdCA1VElKvY]
- デーモンの大斧に岩吐き、苗床を合わせてデーモンロールプレイしてる 戦技の範囲と持続が大活躍するぞ -- [ID:6XgD3eSkqN2]
- 大鉈使って太陽やってるんだが、大鉈がスライスしたかぼちゃに見えて仕方がない -- [ID:8/pC7KKQVzE]
- 太陽の光の剣があればよりカボチャっぽくできたかも知れないのにないんだな今回 -- [ID:sym32jvhswk]
- 竜狩り斧は見えなくもないけど、大ナタはかぼちゃっぽいか? -- [ID:t78ynSOekPc]
- 黒騎士厨武器すぎるわ 修正するべきだろこれは モーション威力すべてが優秀すぎる -- [ID:kEKOxZBJv8k]
- 個人的には特大の致命威力は下方修正してほしい 単純に威力だけ修正は産廃にされそう -- [ID:5zWx.pXkA46]
- スズメ修正でいいだろ。てか無印でもスズメ即死強すぎ修正しろとか言われて弱体化したがな。過去作から何も学んでないね。スズメ即死ゲーが大味すぎるって言うなら俺もそう思うけどな -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- ダガー致命しょぼすぎるのどうにかしてくれたら満足や -- [ID:k1E31P/jDyA]
- スズメ弱体なんていらない。アンチスズメの人達はスズメの代わりに他の指輪付けてるだろ?指輪枠1個使ってるんだから文句言うなよ。ちなみにオレも技量60でダガーメインで使ってるから威力上げてほしいな。現状直剣とたいして変わらん。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- 具体的に何が強いん? -- [ID:p7sCysr3JB6]
- r1のパリィ不可と2チェインで半分削れる火力じゃない?只槍とか使えばそんなに脅威じゃない -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- あとリーチね。まあ斧の中ではトップクラスに強いとは思うけど修正する程じゃないと思う -- [ID:DdCA1VElKvY]
- パリィ不可とチェイン高火力…つまり特大剣は厨武器だったんだよ! -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- んなこと言ったら特大全部厨武器やんけ! 正直黒斧より竜狩りのほう使ってる人多いと思うわ -- [ID:p7sCysr3JB6]
- 俺が勝てないから厨武器!弱体化しろ! -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- こんな奴らばかりだからクソゲー化が加速する。残念だね -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- WIKI内に武器対策項目追記すればみんな幸せ(白目) -- [ID:G0eTZ2T32fw]
- 黒木氏斧の天敵はガン逃げカウンターと長い特大剣の突きや -- [ID:4Eikpw9PZmo]
- それなりに簡単な対処法があるのに厨武器呼ばわりしてる奴は自分から雑魚勢ですって言ってるようなもんだよな。厨武器なんてのは他武器の大半に大幅有利取れてなおかつ手軽な対抗法がない物を言うんだよ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 俺的には厨武器よりも光さえ浴びてない武器を強化してほしい -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- つまり、エストックのことだな。あれまじで対処法ないんだけど、無謀なお願いパリィしてればいい? -- [ID:Xze0K2h4ACs]
- エスト縛りタイマン厨辞めればいいんじゃないですかね -- [ID:T0TQCZ9gnnE]
- エストックはエストも潰せるんだけどエアプ? -- [ID:hp6Xd57mZU6]
- デーモンの大斧使ってる人いないな〜。3週目そろそろ終わりそうなんだけど、今までで使ってる人1人しか見てない... -- [ID:nfj/pmFuqnc]
- 使ってるよ!戦技かっこいいね!見た目もいいし!しかも軽い!マイナーなのが残念 -- [ID:BgZL.FnvjQE]
- ノーキン呪術ちを考えているんだけど、武器のフィーリングはどうです? 入手は当分先になりそうなんで、、、 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- 筋力40 技量17 理信20で攻略メインで使ってる。火力はまぁそこそこある位。リーチはグレアクに比べたらあるかなって程。体感だけどね。ただ片手両手ともに縦振りだからサブに範囲攻撃ができる武器は持っといたほうがいいかも。自分は魔女の黒髪使ってる。 -- [ID:83ZsXlWsX0w]
- 追記:火力がそこそこなのは攻撃力アップ系の指輪とかは装備してないからだと思う。その代わり自分は内なる大力使ってる。効果時間短いのが欠点だけどね。 -- [ID:83ZsXlWsX0w]
- なるほど。内なる大力はノーキンと相性良さそうですね。サブに肉包丁仕込んでみます。ところで、L2の使い勝手どうです?動画で見た感じ、モーンの怒りの下位互換に見えたんですけど。 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- 脳筋は呪術なんて使えないよ…( ;´・ω・`) -- [ID:vR.8RpgZ87w]
- 深みの聖堂で白やって戦技でボスふっとばすのが楽しすぎて聖堂専用キャラになりました -- [ID:DdCA1VElKvY]
- 竜狩り斧の -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 落雷も気持ちいいよな -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 無印のデモ斧くれよ -- [ID:LfBjePi.TxE]
- 大鉈の刃研ぎってのはどういう効果なん?包丁と同じかと思ったら違うし -- [ID:ctjcysrwutg]
- 単純に攻撃力アップなんじゃない?50くらい上がってた気がする。 -- [ID:83ZsXlWsX0w]
- グレアクは強いけどリーチが短すぎるなぁ -- [ID:eDqXL14Nknk]
- 黒騎士大斧パリィ不可なことをいいことにブンブンしかしないやつ多いから倒しやすくて好きだわ。スズメバチパリィのやつらをなんとかしてほしいわ。 -- [ID:ckTxU41rCTM]
- パリィ取られないように立ちまわるしかないね… -- [ID:k1E31P/jDyA]
- パリィの事をよく文句言ってる人居るけど、意味が分からないんだけど。そもそも攻撃読まれなければパリィされないし、逆にパリィを読めればバクスタや攻撃のチャンスになる。騒ぐのなんてパリィ出来ない奴か、瀕死の闇霊追いかけて攻撃読まれてパリィされて発狂してる雑魚共だろ。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- 攻撃を読むも何もお互い小盾やセスタスもって様子見するだけなんだが? -- [ID:mqtvsfPdDAM]
- ほんとにな 攻撃の隙を突くなりパリィ不可攻撃するなりディレイかけるなりいろいろあるのにあほくさいわ パリィ弱くなったら今でさえ直剣ブンブンゲーなのにそれが加速するわ -- [ID:mSMUrpALbv.]
- レベル帯にもよるけど、火力出す為に削るステが少ないのが問題。出る杭打つよりは重量半分以上ドッスンに修正したほうが個性がでると思う。 -- [ID:mKa.7RMt.jc]
- 黒斧は現環境だともう微妙じゃね?槍、斧槍、刺剣とアンチが多すぎる -- [ID:BqS7TuEw8Hc]
- 刺剣そんな強いと思わんがなぁ -- [ID:p6S1qi.KtL2]
- 黒騎士や竜狩りが目立ってるからカテゴリごとまとめて弱体化食らいそうで嫌になる -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 大斧だけ異常に強いってわけでもないし、調整はこないと思うけどね。今後は大剣みたいに使用率低いカテゴリのテコ入れがメインになってくるんじゃないかね -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 一部武器の戦技に繋がる糞チェインは修正してほしい -- [ID:.SbU3arihgY]
- 個人的には全武器チェインなくしてほしい -- [ID:XnEXpZNWszY]
- もしされるとしたら直剣だろ、雑魚のヘイト集めてくれてるし。でも弱体されれば確実にその連鎖に巻き込まれる -- [ID:ETAKaV9ISS6]
- 弱体弱体言うけど、今の所弱体されたのは異常火力だった煙だけで、しかも煙を修正した上で特大武器全体を上方修正したからな。今の所煙以外は修正されたもの全て底上げされてる事を考えれば、そうそう弱体なんてないと思うが。ましてや攻略のスタンダード武器の直剣の弱体とか、愚考としか言いようがない -- [ID:b/dxXdNI8Vo]
- 特大上方修正なんかされてないんだがな。もしかしてモーション値上昇とかいうデマ信じちゃった系のアホかな?パリィ不可は元々横振り特大や大斧は元々だったからキックパリィと同じく設定忘れだろうしな -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- パリィ不可追加を設定し忘れと断定して相手を叩くのはどうかね -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- モーション値のモの字も書いてないのに勝手にモーション値がどうとか、パリィ不可が設定し忘れと自分自身で勝手に決め付けて罵倒すんなやw ていうか何で顔真っ赤なんだよ -- [ID:b/dxXdNI8Vo]
- じゃあ縦振り特大剣のパリィ不可以外で何か強化されたとこあんの?縦振り特大剣だけなら特大全般強化されたとか言わないと思うんだけど -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- そういやツヴァイとアス大も強化されてたな。特大武器全体とは言えないけど -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 煙は確定チェインじゃなかった上に確定の片手はパリィ可。今のウォクラ黒斧は確定で以前の煙よりチェインダメージ上。カウンターチェインならヨームも以前の煙並。バランス悪いとは思わないけどデメリットの多い煙が修正されたし大斧全部修正だろうね。攻撃力以外見てないから最強の刺剣や槍はそのままかな。アホらしい・・・ -- [ID:Zh10XoZWiGs]
- 数値の変動くらいならまだしも、モーション速度、硬直時間、パリィ可能か否かは、あまり簡単に変えないでほしい -- [ID:ns/nmCzr24k]
- 自分の使っている武器に矛先を向けさせないためか、昨日のアプデ告知以降やたら大斧の強さと修正の可能性をほのめかしてる輩がいる。確かに黒騎士大斧なんかは強いがそれを言うならエストックなんかも大概だ。煙みたいに単純な攻撃力低下とかやらかしたら許さんぞフロム -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 前回の大剣は予告して上方修正。今回はサイレント調整、つまりこっそり下方修正。現状表示攻撃力が頭一つ抜けてるのが黒斧。つまりそういうこと -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 頼むからカテゴリ全体の下方はしないでほしいわ -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 煙修正後の2ch提示版すごかった。黒斧とヨームがメッチャ叩かれて正直気持ち悪かった。 -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- 個人的に竜王斧ないのが残念でならん -- [ID:Yy6XLPcvIWI]
- 黒斧は筋技40でギリ600くらいにしてくれ そうすれば普通に使っても文句言われんようになるやろ -- [ID:6SnIw9DheKI]
- こんなのがいるか特大武器が毎回ゴミにされんだよ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 筋技40で600いかない特大山ほどあるんですがそれは・・・ -- [ID:9yWgFvUyrDY]
- だからそのゴミ全般を上方修正すればいい。高火力厨武器弱体化しろとか言う雑魚勢もそうだが特大にはロマンがあるからいいとか言ってるようなバカも害悪。カスダメしか出ないデカくて超重い武器でロマン(笑)とか頭沸いてるね -- [ID:Bwforv4wV/6]
- いや特大使いだから劇的な下方修正はいやだけど、550程度の火力があれば十分強いと思うけどな 直剣刺剣とやばいけど、少なくとも他の武器の上方修正はいらんかな -- [ID:9yWgFvUyrDY]
- 火力上げていいからチェインなくしてくれまじで -- [ID:dVDxpM4SB7I]
- 大型の長所を潰してどうするのさ?そうなるとお手軽高火力の直剣に余計集まるよ。 -- [ID:UG11f.WHTWI]
- 軽くて小さい武器が振り早くて隙少なくても叩かれないのにデカくて重い武器の火力が高いと叩かれる異常さ -- [ID:Bwforv4wV/6]
- 直剣刺剣は結構叩かれてね? まあ大斧のほうがパリィ即死とかチェイン瀕死とかでインパクトはあるからね 実際使うと直剣刺剣のがはるかに強い -- [ID:/fdFbFgEx4I]
- おまえらみたいなバカがまだ黒斧修正しろ とか言ってる間はまだ侵入で勝てる。黒斧→グレアク・ヨーム→刀と修正きたらほんとの終わり -- [ID:gWGD5mn5Kgk]
- 火力を下げるなんて安直な修正より黒斧は最適打を適用して少し使いづらいようにすれば文句は無かろう。形状的に根本は威力無さそうだしねw -- [ID:8j5uQYAoACI]
- 鉄の棒で筋肉叩かれたら数日間痛そうでいやw -- [ID:S3PoMNmHQQM]
- 昔は良かった!グレアクのスパアマチェインとか知らない奴居るんだろうなぁ… -- [ID:dTCKfcJaa8c]
- カテ内で一強になるような性能の武器を、最初から出さなきゃいいのにな。結局荒れる原因は調整ヘッタクソなフロムのせいなんだよなぁ。グレアク愛してる。 -- [ID:6AKqBH87kLY]
- 確かに煙は他の特大剣が趣味武器になってたからなぁ 一方大斧は最初から武器毎に個性あっていい調整されてるよね -- [ID:3X6N3sfYVjo]
- 黒斧お願いだから修正しないで出ないと勝率がた落ちなんですよ! -- [ID:LeHMX8PIfhs]
- 微妙な所。ただ、使用者が全盛期煙に比べると明らかに少ないからないと思うがね。 -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- クッソ当てづらく隙もでかい大斧から火力取ったら何が残るんだよ、完全に特大剣の下位互換やんけ -- [ID:3TeIZ4ITR/A]
- 大斧のほうが当てやすいんだけど。 -- [ID:Zh10XoZWiGs]
- さすがにそれは相手が下手なだけじゃないか?特大剣の方がロリに引っ掛けやすいし、間合いも広く取れるぞ -- [ID:ezfk/0hA/Wk]
- 黒騎士はリーチが長くて横(若干斜め)に振るから縦振りの特大よりあてやすいから… -- [ID:8j5uQYAoACI]
- 黒斧のリーチが長い?標準的な特大とトントンかやや短い程度だろ。グレソよりは完全に短い -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- ヨーム龍狩とかそこそこ長くて速いからめっちゃ当てやすい。黒斧はチェイン確定だから別物 -- [ID:C3TYIrfVdVE]
- 黒斧がリーチ長く無いとかグレアクに喧嘩売ってんのかゴラァ(グレアク使い並感) -- [ID:pSHnETTdXbs]
- グレアクリーチないのか...(グレアク以外の大斧握ったことないマン) -- [ID:Xqy0AFfYMdI]
- 今更だけどなんでデーモン大斧が複合属性武器になっちまったんや? みためは凄いカッチョいいのに属性のせいか微妙な火力に……嗚呼、無印デモ斧が懐かしい -- [ID:YyGBpBWj18M]
- そりゃ牛頭のデーモンが振るってた大斧と燻ってるデーモンのソウルから錬成された大斧は別物だしね。見た目が凄いかっちょいいは分かる。 -- [ID:GJ/mMPxvfJI]
- 戦技はそこそこ強いから(震え声) -- [ID:8j5uQYAoACI]
- 斧好きの私は愛用してるよ。戦技もロリ狩りや柱越しで使えて便利! 欲を言えば横振り欲しかった。あと、二刀流もしたかったなぁ…… -- [ID:kBD4XLGcuXM]
- あれは軽さが売りの大斧だから… まあ無印デモ斧が来たところで重さ24攻撃力600みたいなゴミになってそうだが -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- デーモンのよさは理信が余計な代わりに、重さより火力があること。戦技も実用的なとこ。14.5でこのスペックはスゴいぜ。特殊戦技がまたく使えない老王は見習って欲しい。 -- [ID:CA.pAfe9Z2.]
- 理心初期値の素性戦士スーパー上質マンのワイにはデモ斧を握る資格はなかったようだ -- [ID:KbQDlLrtcUY]
- 片手のほうが若干振り早い? -- [ID:T0TQCZ9gnnE]
- そもそも対人メインのゲームではないはずだから、攻略に支障出るでるほど弱い武器は上方修正されるにしても、下方修正はあまりしなくていいとおもいますがね。。。 -- [ID:Fnjz2Tidg/Y]
- 煙修正って前例作っちゃったからこれからもやってくると思うよ。 -- [ID:GRCuhqk5i.Q]
- おまけ付きの商品でおまけをおろそかにするってあり得ないからね -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- デモ斧って理信に振ったらやっぱり戦技の威力上がるのか? -- [ID:soVuqJpk0w.]
- デモ斧 筋技50 理信30 で戦技の先端かな?周りの炎かわからないけど後ろにも判定あるみたいだから多分炎のダメージ ロザリア寝室前にいる芋虫に1500ダメ -- [ID:JC3bYX7ExMg]
- 芋虫に1500だと対人じゃ700前後やね、強いな -- [ID:vQny/aD99Bo]
- ほー、対人で使ってる人見かけないし奇をてらって今日ぶんぶんしてみよう -- [ID:fPuOHt4oOWI]
- 大斧を敵にすると個人的にクソ過ぎるんだが、良い対抗策はないだろうか -- [ID:hSDUbtFTDF2]
- 刺剣持ってたら勝てる。というかブンブンでもしないかぎりはそんなクソに感じないと思う。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 徹底的に後出しすればサブに持ち替えてくれるよ。大体刺剣か直剣だからどっちにしろ厄介だけど。特大のアーマーには付き合ってはいけない -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 直剣ブンブンはデモ斧戦技に焼かれる定めなのだ -- [ID:6XgD3eSkqN2]
- 侵入して待ち伏せからのデモ斧戦技ブッパはンギモチィィィィッ -- [ID:n/gAkUyUm6o]
- 大槌や特大剣に比べるとちょっと隙少ないよね?その分特大剣の方が横に広いけど -- [ID:BFW9cfSjbBQ]
- まあ、現状は黒斧が糞過ぎるせいで、他の斧というか特大陰っているな。 -- [ID:A4mtpS3jtBY]
- 煙がクソクソ言ってたバカどもが今度は黒斧クソクソですか。毎シリーズこいつらの頭の悪さには辟易するわ -- [ID:BejvHQhBwx.]
- クソクソ言う奴の頭の悪さを言う割に、フロムの調整力の無さは頭悪いとは言わないんだな。 -- [ID:N6FtWMKlP9M]
- 頭が悪いというなら頭の良い貴方にご高説賜りたいんやで -- [ID:llNsZPUgv5I]
- あと、煙特大は公式も認めたところなわけで公式よりも頭の良い?君はこのゲーム向いてないと思うよ -- [ID:llNsZPUgv5I]
- 煙をクソクソ言ってた頃から黒斧は何も変わってないからな。お前らは毎回その時の最大火力の特大をクソクソ言ってるだけのカス -- [ID:BejvHQhBwx.]
- チェインをなくせば解決なんだよなぁ・・・ -- [ID:ME8zAKCbnBk]
- クソクソいうだけのユーザーの要望に応えるクソ運営か、あなたの言うクソクソ言ってたやつらが的を得てたかだね! 黒騎士大斧と煙特大がそれぞれの環境の最大火力だったんですか!?全武器で全ステ振りで威力検証されてたんですね 私みたいなにわかが意見する相手じゃなかったですね、すいませんでした。 -- [ID:llNsZPUgv5I]
- 煙がクソクソ言ってたバカどもが今度は黒斧クソクソですか→煙をクソクソ言ってた頃から黒斧は何も変わってないからな 煙特大、黒騎士大斧叩くバカ→煙特大は修正されたけど黒騎士大斧は変わってねーし! 煙特大に文句をつけていたことを言う割に、修正されているという事実があるとそこには触れない玄人スタンス -- [ID:llNsZPUgv5I]
- 筋50煙が700前半筋技40黒斧が695。攻撃力高い厨武器ですね。よしゴミにしよう。これがいつものお前らのスタンスだろ? ちょっと目立つ特大があれば即群がって産廃キャンペーン始める訳だ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 黒斧、通常の殴り合いならともかく、尻掘られてHP1000吹き飛ぶのはどうかと思うわ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- カテゴリの中で一個の武器が飛びぬけて強いのはちょっとな・・・一番火力高いけど少し威力落とすのが妥当だと思う -- [ID:pc.1GmKVclw]
- 大斧は全部強いけど。ヨームも筋66なら似たような火力だし -- [ID:GHRaqi6zq2Q]
- さすがに確定チェイン二発で瀕死は強すぎるっすよ・・・ -- [ID:pc.1GmKVclw]
- まぁ、自分が純魔で、白霊を呼ぶ余裕がない、というかサインがない古龍の頂についた瞬間だったせいなのもあるんで、そうじゃないと普通なんですかね、きっと。 -- [ID:pc.1GmKVclw]
- 純魔とか本来近接捨ててるようなステで近接ステキャラに近づかれて即殺されないと思ってる方がおかしい -- [ID:BejvHQhBwx.]
- 生命26だし、ファランの速剣もあるんで別に近接捨ててないです。というかそもそも即死チェインがマズイのは他武器と違ってエスト飲む暇すらなく殺されるからですよ -- [ID:ME8zAKCbnBk]
- 生命26とか黒斧以外でも即死圏内だろアホか? -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 特大の致命補正70~80くらいにすればいいんだろうけどねぇ -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- もう今は尻掘るどころかR1当てたら1200くらい確定する武器がはやってるしね・・・ -- [ID:V5DNMRAiFtM]
- 斧槍は流石に修正されるだろ、と、思いたい -- [ID:teQNTIfTnAg]
- 煙の時からどうせ煙より軽くて使い易い武器に超火力チェインが見つかって修正しろ!弱体化しろ!とか言われてるよって言ったんだけどな。ついでに刺剣や曲剣もそのうちモーションの強さで厨武器扱いされ始めるよとも言ったんだがな -- [ID:BejvHQhBwx.]
- 予言するまでも無くいつもの事じゃねーか。勝てないのは相手が使ってる武器が悪い、修正しろ~ってのは。まぁせっかく召還・侵入したのに特大のチェインで即死とかさせられたら、長く楽しみたかった奴は文句のひとつも言いたくなろうけどな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- いつもの事だからアホらしくなるんだよ。毎回そうして超重量高火力武器がゴミにされてるからな -- [ID:BejvHQhBwx.]
- つっても個人的には特大のチェインはワンチャン強すぎるとは思う。単発火力上げていいから抜けれる様にはしといて欲しい。ダブルアップに成りやす過ぎるよ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ほんとそうだよなぁ・・・別に火力が高いのは当たり前だからいいけど、当たったら負けっていうのはちょっと・・・ -- [ID:ME8zAKCbnBk]
- 当たったら負けなら斧槍スパイク生命力次第で大曲あたりもクソクソだな。もう直剣以上の攻撃力の武器は全部削除して下さいってフロムにお願いしろよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- ほんと修正修正言ってる奴は害悪だわ。他力本願の修正希望よりまずは自分の腕磨けと -- [ID:3hfkOLn5M.I]
- 上の方でヨー鉈が「筋50技26で663になりました」ってコメントあったからワクテカしながらレベル上げたけど、筋66技20でも650しかいかないぞw筋50以上は+1or2しか上がらんし、技量に振っても攻撃力増えん。俺武器の攻撃の見方間違ってるのかなw -- [ID:jl7UFwqtgVM]
- 黒斧のことだったのかな。まぁヨームさん好きだから使うけどさ。 -- [ID:jl7UFwqtgVM]
- 俺も脳筋キャラはヨーム愛用してる。黒斧でもいいんだけど、他モーションも十分優秀だから選んで使ってる。大斧モーションって結構器用だよね。フリが威力の割に早いから、叩き付け風圧で混戦で動き止めてる間に味方ボコれて便利。両手のロリ攻撃の出が速いから至近距離も強い。パリィ警戒させると距離取られるけど、叩き付け風圧が連続だから、相手にすると中距離に居づらい。モーションがシンプルだからこそ単調に動かなければ予測しにくい良い武器だと思う。 -- [ID:e9ZPrj8lx2U]
- 技量6ポイントがないがしろにできない補正を持ってる可能性 -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- 筋28理信38で使ってるけど炎部分だけでも800は消し飛ぶ。使いやすい -- [ID:3ZEIKybatTs]
- 私は黒斧が修正されても使い続けるよ アッパーは唯一無二の特大の癒しなんだ… -- [ID:eU/LtxaVIlM]
- かち上げやるなら黒騎士大剣(特大の方)もいいぞ -- [ID:sym32jvhswk]
- もちろん黒騎士コスで両方使ってるぜ!ただ斧が抜群にデザイン良いから8:2くらいの割合かな~ -- [ID:AC2x77o.ZrE]
- フロムの修正の尺度は実際に強いかどうかじゃなくて、その武器がどれだけ強い強いって祭り上げられて使われてるかだってそれいち -- [ID:AJEaWY7eT8w]
- だって自分で強い武器探さずにまとめサイトとかで強いと言われてる武器しか使わないやつばっかじゃん そして同じ武器ばっかになってくると○○ばっかのクソゲー言い出すやん そりゃフロムの調整も話題性順になるよ -- [ID:lNYyknz3Iv.]
- じゃぁエストックとかの糞チェインも消さないとな、結局こういうのは堂々めぐりよ -- [ID:IGrx1gdjLl.]
- 今流行りの黒斧槍(重さ9)チェインと流刑太刀(重さ17)チェインと黒斧(重さ19.5)チェインを筋技40で比較した結果が黒斧槍≒流刑>黒斧だからな。これで生命力は効率のいい27(笑)とか言ってるような連中が黒斧はチェイン即死の厨武器弱体化しろとか言ってる訳だ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 何で喧嘩腰なんか良くわからん。どれも使ってない俺からしたらどれも結構クソの塊だぞ。形のいいクソかどうかの差じゃねーか?つーかこんなに特大いっぱいいるのにまだ生命27勢とか存在するんか -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 生命30後半程度で大体即死は防げる程度の火力(重さ20)に厨武器クソクソ言ってるバカだらけだからな。重量とステが共に重い武器に火力下げろとか言うなら刺剣曲剣刀直剣はクソ遅いゴミモーションになれや -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- ぶっちゃけ黒斧槍≒流刑>黒斧は可笑しいぞ。特に黒斧槍はパリィの格好の餌食だぞ。パリィの可否は死ぬほど重要だから。ちゃんと対人でしっかり使ってから言い切ってくれ。 -- [ID:A4mtpS3jtBY]
- 重さ半分以下で火力も高い黒斧槍がパリィまで出来なかったらクソどころじゃないんですがね。ところでパリィの格好の餌食(笑)だった煙はどうなりましたか(小声) -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 直剣片手R1 2段2回と大斧片手R1 2段1回のダメージ差は2倍いかない。ウォークライを使ってもまだ直剣2回の方が強い。ここから直剣はエンチャでさらに火力伸ばせる。この現状で大斧に下方修正はいらないですね。むしろ強化するか、軽量武器を弱体化させる必要があります。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 段階なんか踏まず両方とも同時に調整されれば平和になんじゃね?(適当)いつアップデートされるかわかったもんじゃねーけどな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 勝手に大斧と括らんといてくれ。修正の声も黒斧と竜斧ぐらいだから。グレアク巻き込まんといてくれマジで。 -- [ID:A4mtpS3jtBY]
- 脳筋武器なのに技18もいる黒斧なぞ修正してくれて結構だ! -- [ID:3k/VKP9MIIg]
- 明らかに黒騎士大斧だけじゃなく大斧そのものにヘイトを向けさせようとしている書き込みはわりと見る。どの武器使ってるやつの工作なんだかな -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 黒斧は上質武器だろうが。能力補正の仕様も分からないリアル脳筋は黙っててくれませんかね。グレアクもガチのステで使うなら上質向けの武器でもある。あと黒斧が死んだら次はヨーム竜斧グレアク弱体キャンペーンが始まるだけだぞ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- スパアマの仕組みを理解しようとすらしない直剣ブンブン丸どもだろ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 最近物干しのサブに黒斧よくみるな -- [ID:IQOvPwf8JZM]
- レベル83 生命44体力40、グンダ鉄加護込みで物理カット26位だが、黒斧4発は耐えるぞ 2発で瀕死とかいう奴は寧ろレベルとステ振りを知りたい -- [ID:vS1Dt8Wkq86]
- そのレベル帯なら黒斧も最適ステじゃないからだと思うよ。最適でもその生命体力なら3発くらい余裕で耐えそうだけど。生命力は大事だよね -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 更に付け加えるなら、指輪は他に寵愛は勿論、生命指輪も付けてる 残り火使ってHP1900近く 生命力も大事だけど、体力を軽視してる人が多いような気がするね 防御力の上がり幅を考えたら体力40にしないと逆に不安になる -- [ID:vS1Dt8Wkq86]
- HPと防御力関連が軽視されすぎてるからな。キャラ完成するレベル帯で半端にしか降ってないだけの奴らがチェイン即死クソゲーとか抜かしてて草も生えない -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 直剣も2チェインしかしないのにモーションがやたら遅い特大武器が2チェインていういのはよくわかんねえな・・・致命でのダメージ、1チェインでのダメージ、スパアマでも勝ってるのに直剣ばっかり叩くやつほんとひで -- [ID:jad/3a1tHjk]
- そのステで攻撃手段はどうしてるの? -- [ID:i8jgndd9FEA]
- もちろん直剣ですわぶんぶんwww -- [ID:.MZgZBOG3Yk]
- ID変わったけど、筋力40で竜狩り斧。虜囚鎖込みで生命44体力40持久20筋力40でレベル83で防御力167。黒斧4発中2発はウォークライ発動中。ギリギリ耐えましたわ -- [ID:7RYBtW8yLF6]
- ちなみに素性戦士で他のステは初期値 -- [ID:7RYBtW8yLF6]
- 龍狩りとデモ斧の火力差はわかっていても、デモ斧の軽さは魅力的だよな。サブに色々積める。なにより戦技が方向変えられるのがいい。 -- [ID:R1a3sKvjNYM]
- 黒斧、両手R1ヒット確認してチェインせず少し近づいてまたR1チェイン入れると霊体 -- [ID:jaUvGnl6unU]
- は溶ける。やってみ、簡単に勝てるから。楽しいかは別 -- [ID:jaUvGnl6unU]
- あと太陽直剣つかって色々すると火力800位なるから殺しきれる。確実に -- [ID:jaUvGnl6unU]
- じゃあ僕刺剣で相手のR1後にチクチクすることを繰り返すお仕事しますね^^ -- [ID://JLaLp7VSg]
- 刺剣対策なら軽量に持ち替えてパリィすればいいんよ。刺剣は刀ダッシュに慣れてるなら余裕やぞ -- [ID:sFwQUNtFuIY]
- 再度竜血くんにサンドバッグになって貰ったんだが筋技40黒斧槍R1チェイン(重さ9)<筋技40黒斧チェイン(重さ19.5)<<筋50技13スパイクチェイン(重さ16)<筋技40鋭利流刑チェイン(重さ17)<<<<黒斧槍R2チェインだったわ。黒斧槍R2チェインが生命40でも装備次第で死にかねないラインだと思う。これでも黒斧が即死火力厨武器とか言ってるならやってるゲームが違うんだろうな -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- どんぐりの背比べにしか見えん -- [ID:wUw8LZERVCk]
- お前もうフロムに直剣以上の攻撃力の武器は削除してくださいってお願いしとけよ。重い高火力武器があるだけでクソ扱いしてんだからよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- というより、修正厨はエスト禁止の特殊な環境でもの言うのをまずやめるべきだろうな。それに能動的に差し込めるバクスタを戦技導入のためにゴミにした以上、他の何かしら大ダメージを与えられる手段は無くさないと思うよ -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- エストありでも修正厨は喚いてくるよ。周回攻略向けのレベル帯で生命体力を軽視してなけりゃ6~8割で即死はない(ここ重要)火力で、火力出すためには筋技40近く必要で尚且つ重い(こことても重要)武器に厨武器修正しろ!とか言ってる連中だからな。フロムがもしまたソウル系のゲーム作るならもう特大武器なんて実装しなけりゃ平和になるかもしれんよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 落ち着けや -- [ID:cBiEAcWN4xQ]
- パリィ致命で即死した人達なんじゃないのかな?通常攻撃っていうよりそっちに驚異を感じるんだけど... -- [ID:k1fSf77rQI6]
- 私竜斧使いだけど今も糞バランスだと思うけどどうせ修正したところでもっと糞バランスだから何も弄らなくていいと思うの -- [ID:eU/LtxaVIlM]
- 真の脳筋のお供の竜王斧の追加はまだですかね -- [ID:Yy6XLPcvIWI]
- グレアクはそっとしといてほしいもんや。 -- [ID:onuT5ZkJdhI]
- グレアクも強いことは強い。だが強武器としてイナゴが群がったり修正するほどの強さはないだろうと思う -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- グレアク見た目も好きだしずっと使ってるけどモーション振り下ろしのみだから飽きるんだよな -- [ID:DdCA1VElKvY]
- ウォークライ興攻撃して、どうぞ。 -- [ID:UyDnnzZiONU]
- 興<遅かったじゃないか… -- [ID:MD5a8SClv52]
- 黒斧上質ステ&太陽直剣で教科ウォークライ剣ロイド表示火力935。物理だけだと最強かな?他数値分かってる人のおる?ちな筋技40 -- [ID:sFwQUNtFuIY]
- ヨー鉈の火力低すぎる巨人の武器とは思えん。スタミナ消費今の倍でいいから一撃必殺のロマン武器が欲しいわ。 -- [ID:cVBhWO54Ayg]
- やっぱ2チェイン制要らなかったな これのせいで今まで以上に火力だけのゲームになった あほみたいに容易に高いダメージ出せる黒グレとか論外こいつだけ別ゲー過ぎる -- [ID:93FymV/1dDo]
- バクスタ潰した上にエスト超強化したからね。前方向のブンブンで大ダメージやりとりするのはもうコンセプトとしてあるんだと思うよ -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- 2の時にケツ彫りゲーって散々否定されたからね。そりゃ前重視になるでしょ -- [ID:k1fSf77rQI6]
- 2が穴掘りゲーと否定されてるのなんて見た事無いけども、後だしゲーなら見た事あるが。1の間違いか? -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- ハベル+短剣のゴリスタがお腹一杯言われてたからさ。認識間違いだったらごめん -- [ID:k1fSf77rQI6]
- ほんとこれ、致命高いって利点があんのに2チェインするのはあかん、しかもひとつだけまた図抜けてるしな。 -- [ID:jad/3a1tHjk]
- 竜狩りの大斧強すぎワロタ 筋力40(筋力27両手持ち)、信仰45で攻撃力730 -- [ID:dQPfo5I67.I]
- ↑因みに戦技は1900ダメ 指輪などのブースト無し -- [ID:dQPfo5I67.I]
- 戦技楽しいよな。対人で一回も当てたこと無いし当たったことないけどボス相手には使える…事もある -- [ID:vKC8UrH4tc.]
- 戦技パリィ食らう上に見てからバクスタ余裕だからなー。乱戦時に誰も見てなければ狙えるけど。 -- [ID:R1a3sKvjNYM]
- すまんヨームの大鉈強すぎ修整しろって言ってたやつおる? -- [ID:LXCZ5A6OO7s]
- ヨー鉈の利点はリーチのみ。上コメでの勘違い君もいるが筋66でも黒斧には敵わない。しかもスタミナ消費が最も多い。産廃とは言わないが、運用には愛が必要。 -- [ID:KZNjXYxZLF.]
- 現状は黒斧が使いやすすぎて、他の大斧使う必要性皆無だね。 -- [ID:JaInfnIiCD.]
- 脳筋には竜斧ヨームグレアクそれぞれに利点がある。上質でも竜斧戦技の範囲攻撃は便利だし使い道皆無とかエアプ? -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 皆無はないよw黒斧は確かに使いやすいから上質ステでどれがいいか迷ったらとりあえず使っとけって感じかな。脳筋の俺はスタミナ消費更に上げてもいいからヨームの攻撃力上げて欲しいな。 -- [ID:jl7UFwqtgVM]
- むしろ使いづらいだろ黒斧。低姿勢のモブに対して片手R1が当たらないから犬とかナメクジとかめっちゃ面倒だぞ。対人でもぶっちゃけヨームの方がリーチ有って使いやすいし -- [ID:WXQ5JEee5Xs]
- 迷ったらほんとに黒斧が純粋に強いけど、スタミナ消費の差は寵愛+2つけるとあんま気にならんし、モーションと見た目とビルド次第って感じ。デーモンは要求ステなんとかしてほしいな… -- [ID:e9ZPrj8lx2U]
- 理信12ってのが地味に響くなデモ斧 -- [ID:pQlKmdok7zY]
- 黒斧修正かの~ -- [ID:bk6V3MQVtKw]
- 黒斧修正かの~ -- [ID:bk6V3MQVtKw]
- 普通の大鉈使いたいのに、なんだろう すぐほかの武器に持ち替えそうな気がする -- [ID:NogYHs3q8ts]
- この武器種類はこれ一強!ってのは気に入らないけど、確かに大斧は重さが結構デメリットとして機能してるね・・・バランスさえ取ってくれればなぁ・・・ -- [ID:WRULi8Vq1Qg]
- 黒騎士斧と龍狩り斧が凶悪だぜえ…重装だろうが御構い無しにゴリッと削る火力にケツスズメで霊体即死も狙えるし見ない日はないほど蔓延ってる -- [ID:sOdmbDbExbA]
- 竜狩りは分かってる人には戦技をパリィの的にされるから対人で戦技使うの恐怖症になりそう...なんであのモーションをパリィ出来んだよww どう見てもパリィ不可攻撃だろ! -- [ID:FGkHguupxOA]
- 竜狩りはバリバリうるさいからダメ -- [ID:pljiW/CxS/6]
- HPMAXでもパリィからの黒斧致命で全損するの萎えるわ……せめて必要能力値を筋50位まで上げてくれよ -- [ID:bb66wvYnTJc]
- パリィスタブと盾弾きスタブの威力はクソだけどまだわかる。本当のクソはフルハベルと鉄加護+2HP1100を溶かす霊体キラーなケツスタブだよ -- [ID:sOdmbDbExbA]
- 大斧系が片手に切り替えた時点でパリィ警戒しようや。素直に攻撃して相手の目論見通りパリィ食らった時点でお察しの立ち回りでしょうが。あと自キャラのレベル、HP、防御力とカット率は幾つだったん⁇ -- [ID:PbMBLvJfxmg]
- 修正いう前に自身の防御回避力と装備,ステ振り考えてやれよ 雑魚(負け犬)ほどよく吠えるからな~ -- [ID:zLARxRYTFiU]
- 実際スタブで即死は詰まらな過ぎる、 -- [ID:ZmQuevhZQi2]
- スタブ即死よりもグレイヴスパメ大曲のR1入ったら即死のほうがつまらんだろ -- [ID:6SnIw9DheKI]
- グレイブは知らんけどスパイクメイスも大曲剣も実戦で戦技チェインなんてまず当たらんやろ。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2]
- 侵入だと乱戦のドサクサとか不意打ちでワンチャンあればイイからなあ。せめて防具がしっかり機能してくれたらいいのにねえ -- [ID:sOdmbDbExbA]
- 今作スタブは歩いてるだけでも入らないんですが -- [ID:IN.xRc9qJOA]
- 竜狩り二発目チェインするから強い金バサでエンチャかけて使ってみたけど強すぎてつまんなかったwe -- [ID:I2UG/P7pUPg]
- 竜狩りエンチャできないんですが... -- [ID:F484/Eq2/.c]
- 自ら未プレイを晒していくスタイル。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- クソワロタ -- [ID:BoaXHAd3xh.]
- 断固たる祈りとかをエンチャントって間違えていったのかな? -- [ID:1BD7RBmYGTE]
- 固い誓いとかのバフのことでは? -- [ID:YMsBJfBiC/s]
- 物干しvs黒斧はもぅ異次元突きをパリィ出来るかどうかの勝負になってきた(゚з゚)セスタスならフェイントに引っかかっても次すぐ出せるけど中々パリィ決まらない...決まれば終わりは見えてるけど -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 黒斧に異次元攻撃あったっけ 物干しは比較的ラクにパリィできるよ -- [ID:NogYHs3q8ts]
- 2チェインで死ぬとか凶悪すぎる -- [ID:LXCZ5A6OO7s]
- 1チェインに修正してほしい -- [ID:LXCZ5A6OO7s]
- それは生命低すぎるのでは… -- [ID:m8wFCscybDM]
- ちな生命18持久力99 -- [ID:LXCZ5A6OO7s]
- そりゃ死ぬわ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- おい。持久分を生命力に回しなさいな。 -- [ID:f/p.J22/3Yk]
- クソワロタ なんの縛りプレイだよ -- [ID:NogYHs3q8ts]
- 笑ったら駄目だけどこれはかなりワロタ -- [ID:Y/7jREEn/AE]
- ガリガリなマラソンランナーかな? -- [ID:IsOYuX85J7g]
- 煙が修正された時点で全盛期煙以上の確定チェイン持ちの黒斧は修正確定だと思うけどね。強さ云々じゃなく雑魚への脅威や派手さですべてが決まる。 -- [ID:v/x7spkFtxM]
- 体力上げまくって大斧担いで軽ロリできるようにしてやってみたけど、結構楽しい。相手を翻弄してる感あって良い。乱戦が楽しくなりました。なお勝率はお察し -- [ID:4LpY5ImPdqQ]
- 最近大斧少なくなったような気がする。見なけりゃ見ないで寂しいもんだな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 裏に持ってるだけじゃない?必殺武器としてはダントツだろうし... -- [ID:k1fSf77rQI6]
- 黒斧は次修正されるだろうね。大斧カテゴリの中でも重い方だから威力はされないかもしれんが。スタミナ消費増とかかな。 -- [ID:tPiVlNFRDdo]
- そこで威力を減らし、スタミナ消費も上げるのがフロム。根拠は無印 -- [ID:CyWq2mo5U/M]
- 黒斧は片手は遅いし両手持ちはR1段目発生直前までアーマー無し両手持ちリーチも直剣並なんだけどな。後出しばっかしてる人はR1の2段目のアーマー発生強いからディレイ2段目で狩られてそうだし煙と違って突きやすい弱点がある -- [ID:FOYmSU8o3Bg]
- 成る程、出の速い武器でガン攻めされると弱いのか -- [ID:f9EHbj25GtM]
- 特大系使ってるとどれも出の早い武器で纏わり付かれるときつい。刺剣とか、刺剣とか刺剣とか直剣とか。まぁ、近づかれる方があかんのですが。 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- 特大:刺剣は1:9はついてるから同じような腕じゃまず勝てないよね…逆に特大で刺剣に勝てたら相手との実力差が何使っても負けない位は離れてると言っても良い -- [ID:4cLgrpMnPDA]
- 1:9は言い過ぎかもしれないけど、PSが上回ってないとまず刺剣には勝てないというのは同意 -- [ID:0I91uW5X8rE]
- いや、刺剣相手は特大武器は詰んでるよ。イレギュラー要素で相手との実力差が大きければ勝てる位よ -- [ID:WFZcemYSbMo]
- フレンド同士で対戦すると特に相性差を実感するよな…相手の癖に被せる形で最初は勝てるけど、中対戦すればするほどどうしようも無くなって、あれ?これ詰んでね?ってなってくる… -- [ID:y/lh.O3rkbQ]
- 木主だけどダクソ1から見た目に惚れて毎回黒斧使ってるから今回の弱点もわかる。もちろんR1が早めだから同じ特大相手には強いし十分強武器ではあるけど弱い部分見ずにすぐ修正ってのはうーんて思う。今回上質強いし1キャラ上質作ってほしい。ユニーク武器はそれぞれ個性的なモーション、戦技のだったりするしみんないろんな武器に触れてみてほしいなぁ -- [ID:FOYmSU8o3Bg]
- 大斧を特大という風潮はどうなのか。特大剣だとリーチの差で黒斧は簡単に食える。というか問題は強さじゃなくて煙が修正されたって事実。修正前煙と同等の火力で煙より軽いんだから修正されても仕方がない -- [ID:hEe/GWyzkxQ]
- 煙はエンチャ可能で黒斧はエンチャ不可だから実際は火力同等ではないぞ エンチャ分黒斧が劣る -- [ID:PtCkvThb9yo]
- そろそろ大斧を超えたバカデカい特大斧をだな……お願いしますよフロムさん -- [ID:frQwrs/caWk]
- 竜狩り斧が筋バサじゃなくても筋力だけでトップクラスの火力なのが気に入らないぜ!無印のデモ斧ちゃん帰ってきて〜 -- [ID:sOdmbDbExbA]
- 筋50、理信30でデモ斧700超えるよ。モーン互換のステ振りですが。 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- 大斧使われるとマジ怖いっすわー。他のデカ武器は飛び込めるんだけど、なぜか大斧だけはビビってしまうわ -- [ID:WvuTOxq1idw]
- 番兵の大斧みたいなん出してくれんかな。フォルム好きやった。グレアクより火力低くてリーチ長くしたやつ欲しい -- [ID:vR.8RpgZ87w]
- 鉄の体使えば特大以外なら大体ゴリ押せる!特大ならパリィできる奴はなるべく狙う!ダメだと思ったら相打ち覚悟で潰す! -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- すげー今更だけど、攻撃属性標準なのね。 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- 竜狩りの異次元リーチどうなってんだよあれ・・・ふつうあたらないだろって距離でダメージくらうし。勘弁してくれ -- [ID:OStlenC6FUg]
- それ見切れてないかラグってるだけだよ。先端まであたり判定あるから分かりづらいが、ほぼ見た目通りの判定になってる。 -- [ID:zPZxtETiy/M]
- クロキシオーオノに殺され過ぎてこれ見る度に大パニックになるっちゃ -- [ID:ZukcoEWETWE]
- トラウマになってて草。大盾エストックという罪を背負いそう(小並感) -- [ID:MTmsOUv4vs2]
- 申し訳ないが、こっちも大盾エストックでフェンシングソウルしないと不利っていう分かりやすいクソゲーはNG -- [ID:kgs8p9iMw0I]
- 両手持ちR1>R1の2チェインで9割はさすがにトラウマになっても仕方ねーよな。この武器振れる脳筋様にはわからんだろうが。 -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- かといって修正されても絶対産廃にされるしなぁ…フロムには下手に攻撃力に触れず重量か必要筋力で上手く調整してほしいところ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 必要筋力50とかでもなきゃ担ぐ人間はへらなそうだけどな。上質型で火力出るんだし -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 黒騎士斧以上のチェイン武器が存在するけどな。まぁ声の大きさで修正決まるから黒騎士修正されんじゃない?もうバランス調整期待してないからどうでもいいけども -- [ID:FyTY8NpoYhc]
- まぁいまどきの修正厨なんてのはフロムが産廃調整すんの分かってて要望だしてるような奴らだしな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- クソ修正するのはフロムなのに全部修正要望出してる人のせいにする厨武器厨ほんときらい -- [ID:7FGdhgTpBlo]
- まあまともに要望出してる奴がいるのは知ってるよ。ただどうも悪意を持って修正要望してる奴が多い気がしてな -- [ID:m8wFCscybDM]
- 黒斧を脳筋武器扱いしてるような奴が修正修正言ってる時点でお察し -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 個人的には修正するほどでもないと思うけど、まあチェインされたときの理不尽感はあるよね -- [ID:5zWx.pXkA46]
- MOBですらチェインしてくるのに理不尽ってなんすかw -- [ID:NWi6m4xTj8Q]
- 黒斧はあのモーションの遅さで確定2チェインなのがおかしいと思う。竜狩りのモーションならまだ分かるが。とにかく特大武器は一発の威力をもっと上げて2チェイン制をなくしたほうがいいね -- [ID:xK2isAVsytI]
- 結局それだよね・・・やっぱり大斧が2チェインなのはちょっと勘弁して欲しい -- [ID:7FGdhgTpBlo]
- 特大系のチェインなくした結果、大斧の一発より軽量武器の2チェインの方がダメージ出るようになっちゃいました。なんてことになったら笑える -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- 俺のゲルムの大斧はどこですか? -- [ID:xUfk/O4Rs2U]
- DLCに期待したいね。結構凝った外見でわかりやすい脳筋武器だったし -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- 心配しくても戦技で投げれるようになって帰って来るよ -- [ID:NIqWuCcZmPE]
- そして、拾いに行かないと行けないんてますね。 -- [ID:a39UaPSoa.A]
- スマホ兄貴オッスオッス!(で>てまの打ち間違い)ありますあります、俺もソーナノ -- [ID:pw0AaJPz9qY]
- 僕のゴーレムアクスはまだですか…?大斧カテゴリーでも良いんで… -- [ID:WSvLYXazT2I]
- ゴレアクいいよな、あの武骨な感じとか。戦技で真空刃とかありありだよな -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- ゴレアク最高だよな!まぁ使えるかな程度の性能でも良いんでDLCで追加してくれー -- [ID:mwnKbVMrJfw]
- 直剣で特大/黒斧パリィマンに勝てる人がいたら立ち回り教えて下さい。お願いします -- [ID:YnIvUdBdmJI]
- 書くまちがっちゃった。ごめんよ -- [ID:YnIvUdBdmJI]
- パリィで攻めるやつはR2を見せておく。これだけでだいぶ変わる。黒騎士斧は降ってくる奴が多いからしっかり後出しで1発ずつ当てる感じかな。とにかくパリィマンはR2やバクスタを狙う感をだすのがいいと思う。 -- [ID:sDZxOFeetG6]
- 特大系相手にする時はとにかく後だしが大正解よな。早目の武器で負けるって人は焦って触りにいこうとしすぎなんじゃないだろうか。相手のスタミナ意識して、リーチ長い武器で後出しツンツンしてるとサブに変えてくれる。サブが大体刺剣、直剣だけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 左ボウガンはどうでしょ?相手が振ったとき撃ってく感じで、R1あまり振らなくなったらこっちも攻めていったり攻めるとみせて撃ったり -- [ID:mTrxfXHt.mE]
- 俺も左に騎士ボウガン入れてる大斧に限らず高火力ブンブン丸に回避撃ちしてるとペース崩せるからオススメ -- [ID:uXUtaTe6THo]
- 直剣で戦うという前提ブチ壊すけど、相手が黒斧の時にはグンダ斧槍や赤ハルバードに変更すると有利に戦えるぞ -- [ID:cBiEAcWN4xQ]
- コメありがとうございます。R2を見せ球に振らせた後にロリスタ決める気持ちで近づいてロリR1をチクチクすると少しづつ勝率あがってきました -- [ID:YnIvUdBdmJI]
- ぶっちゃけ黒斧は突きモーションある大剣特大剣で完封余裕 -- [ID:6SnIw9DheKI]
- 煙修正させる前まではなんとも言われなかったのに修正された途端に寄って集ってくる… ほんとにわかりやすいやつらやなー。 -- [ID:rOaYM5L53hg]
- 大斧系は煙修正前でも結構見たけどなぁ。煙人口減って相対的に大斧が増えたように感じるのと実際に流れたのとでより多く感じる。まぁ直剣ブンブンの方が圧倒的に多いけど -- [ID:MIcBL6xDGWo]
- 煙修正されるならこれも修正されて当たり前ってことでしょ。煙修正からおかしいんだよ -- [ID:ZYb8gb3jL3Q]
- 縦振りの特大武器とどう戦ってます?竜狩が特に苦手で体2つ分離してかわした気がしてても当たってたり…攻撃サイクル早いから刺剣もはさめないし -- [ID:pINwtz867CU]
- 相手の残りスタミナを予測しつつ攻撃の出が早い武器でパリィに注意しつつ徹底的に後だし。衝撃波で足が止まったり最悪直撃するので回避は大げさなくらいする。この2つを気をつけてればサブに持ち替えると思われる。刺剣はさめないってのはさすがにタイミングが悪いんじゃない?どうしても苦手なら後退しつつ相手の攻撃の隙に物投げるかクロスボウ撃ちこめばいいと思う -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 逆に刺剣でどうやって負けるんだ…?特大武器:刺剣はまともなプレイヤー同士なら1:9から少なくとも2:8はついてる組み合わせなんだが… -- [ID:WWYLvL7PWb2]
- マジ刺剣に勝てないわ 刺剣持つしかないのか? -- [ID:gC6acvbXSCw]
- アドバイスありがとうございます。どうも後方に逃げちゃうのも不味かったみたいです、戦ってみたいけどなかなかいないですね縦振りの特大武器 -- [ID:/W3mSSb9eBM]
- ウォークライ「うー★」→ロリR2「ギャリリリリッ! ガキョォォン!!」→相手は死ぬ -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 質問なんだけど、黒斧のチェイン後r1三発目って後ろロリに引っかかる? -- [ID:5zWx.pXkA46]
- タイミング悪いと引っ掛かるぞ 慌てて最速後ろロリしちゃうと駄目だぞ -- [ID:A/qShGQN4So]
- なるほど ありがとう -- [ID:O3cKU/wnk/Y]
- 前から思ってたけど大鉈って不市街の大男が持ってるものじゃなくて燻り湖のデーモンが持ってるやつだよね。どっかで手違いがあったのかな -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- やっぱり思うよね。誰も話してないし大鉈のとこで出血付いてないとか話してて疑問だった。気付いた人がいて嬉しい。 -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 肉断ちじゃなくて肉斬り包丁が欲しい・・・欲しくない? -- [ID:tCw6WxDbamI]
- 黒斧竜斧弱体化だってさ。次はヨームグレアクだな。バカユーザーとクソフロムの次回作にご期待下さい -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- どうせ別のカッコ良い武器を使うから問題ないだろ? -- [ID:MTsnj.nUPm.]
- 黒斧槍とかスパイクメイスとか流刑太刀とかかっこいいよね! -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 月光もカッコよくなったな、どうでも良いけどグレアクが流れ弾当たってかわいそうだな -- [ID:MTsnj.nUPm.]
- マジでか、直剣刺剣ゲーの加速かぁ・・ -- [ID:Yz0dkuUM6.M]
- ヨームスタミナ消費さらに増えとるよ・。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 修正が来たおかげでやっと黒斧が使えそうだ。 -- [ID:8j5uQYAoACI]
- はい出たー!厨武器だから使いたくも使わないよ奴ーwwwお前みたいな奴らも修正厨と同レベルの害悪なんだよ失せろカス -- [ID:DIkjXB6n3..]
- 利用規約読んでから書き込もうね -- [ID:dIW2myeYJTM]
- こういう奴ってアクセス禁止ならんのかね -- [ID:wUw8LZERVCk]
- こういう亡者共が1番の害悪だろうに -- [ID:8j5uQYAoACI]
- なんか強いらしいから使ってますーも厨武器弱体化で叩かれなくなりそうだから使いますーのどっちも同じクソイナゴ勢だ。今更群がってくるんじゃねーよボケ -- [ID:DIkjXB6n3..]
- うーん、実際どんぐらい下がったんだろ。フル強化での数値控えてなかった...そこそこ差が出てるのかな? -- [ID:0LdfmMdjmb6]
- 黒騎士で筋技99で800ちょいが746になってるから結構減ってると思われる。 -- [ID:Y/7jREEn/AE]
- 筋36技18で599から558かな。間違ってたらゴメン -- [ID:Clp6HtuKD4E]
- サンクス!50前後ダウンって感じか... -- [ID:0LdfmMdjmb6]
- 虫けらが総スカン食らってて、腹が捩れるほど笑ったわw -- [ID:MLAubDjxQaM]
- 黒斧の外観好きで使ってたけど煙修正された途端アホみたいに増えて使う気失せてたから修正されるの大歓迎 -- [ID:189Ucp4qt06]
- そのまま他武器使ってろ。黒斧には帰ってくんなよ -- [ID:DIkjXB6n3..]
- はーい仰せのままにー -- [ID:GEVRpxDgPWA]
- ID:DIkjXB6n3 がキ○ガイなのは分かった -- [ID:xw0RhMPHuPI]
- お前やろww イライラしすぎな? 落ち着いて? -- [ID:GEVRpxDgPWA]
- ごめん、ID見間違えたてへぺろ -- [ID:GEVRpxDgPWA]
- なんとかグレアクはまだ振れるな。よかったよかった。スタミナ消費上がったの見て不安やったけど持久40寵愛+2で3回+ニロリできた。 -- [ID:Z07jFrl.C9g]
- 黒斧妥当な修正だな、黒斧ださく見える人がどれだけいるのかねぇ -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- 黒斧よりヨームが死んだっぽい・。スタミナが凄いきつくなった・。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 今まで4回振れてたのに3回しか振れなくなってますね。他と比べても攻撃力低いしエンチャ出来ないしでリーチ以外アドバンテージないのに更にスタミナ消費が増量とは…。 -- [ID:Y/7jREEn/AE]
- 黒斧もスタミナ増えてますね・。両手4回から3回になったと思う。かなり弱くなった。竜狩り、デーモン、グレアクは大きな差はないと思います。ヨームだけ死んだ。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- ごめん訂正。グレアクはウォークライ後のR2のスタミナ消費が結構増えてる。デーモンの大斧は戦技のスタミナ消費が凄く減って強化されてる。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- ただでさえ産廃が多いってのに増やしてどうするんだよクソフロム。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- ヨームは元から持久40寵愛+2でも3回で息切れだから既に死んでたぞ -- [ID:9t3ETkgvcOc]
- 二回振ってロリが2回3回しかできなくなったってのはホント辛い どうしてヨームにこんな仕打ちをするんや!あんまりだ! -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- 煙の時からだけどさ、重さやスタミナ消費に対する対価の火力を下げてどうするんだよ。重い特大系は直剣に対して6~8倍の重量にスタミナ消費は2倍どころか3倍くらいにされてるのに実ダメージは1.5倍前後程度なんだぞ?おかしいとは思わないのかよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- というか直剣の火力が軽武器の中で飛びぬけ過ぎてるだけなんだよなぁ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 直剣はまあいいと思うけどね。それに対する他武器の火力、重量、モーション等の調整がおかしい -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 確かにどちらかというと直剣以外の調整がダメダメだわ。それと強靭の仕様変更に調整が追い付けてないというか短剣ですら片手で怯みとれるのがねぇ… -- [ID:I4Gf38t7X0Y]
- これ以上火力上げたらワンチャンチェインゲーになって終わるだけだと思うんですが…確定チェインを無くすんならありかもしれんが -- [ID:Q3YIJjcHXgA]
- デーモンの大斧は無事かなぁ -- [ID:fsXgVEtbppA]
- 対戦ありのゲームでこういう人がいるのは、しゃーない。 -- [ID:PlXOVW.mLOo]
- ここ亡者多すぎてワロタ -- [ID:s8eg115rWNU]
- かゆうま -- [ID:PlXOVW.mLOo]
- ID:DIkjXB6n3 がキ○ガイなのは分かった -- [ID:xw0RhMPHuPI]
- ヨームの大鉈がなぜに・・・スタミナ消費上げるなら火力もうちょい欲しいよ、一撃に全て掛けるくらいピーキーにしてくれよ~ -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- これ以上火力あげてどうすんの?! -- [ID:r5m0CwVD.Mk]
- 特大剣使いからの視点だけど、大斧こんなもんじゃね? 今までがスタミナに対して攻撃力高かったんじゃないか? って気がするんだが、実際かなり弱くなったん? -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- スタミナ比の攻撃力を語るなら直剣で同じダメージを出すのに必要なスタミナ考えてから言おう? -- [ID:XlLnGymZIFo]
- でも直剣のモーションと大斧のモーションじゃ隙が全然違うじゃない? -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- 軽武器と特大は別物過ぎて、私には正直どの形が理想か分からないから、除外した 棒立ちな相手ならまだしも、攻撃チャンスの限られたなかで、一撃で大きいダメージ出せるってのが、どの程度の利点なのかも判断つかないんだ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 元々大斧全般の方がスタミナ消費多めだった。むしろ特大剣全般、大槌全般の火力が足りない。黒大剣が今の黒斧の火力で黒斧は前のままみたいな基準で上方修正しとけば良かったんだよ -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 確かにそれはあるなー 個人的希望としては、特大剣のスタミナを少し下げて、斧は黒騎士以外はそのまま、大槌と大曲剣の超テコ入れで -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 途中送信すまん 最終的に攻撃力で大槌>大斧>特大剣 スタミナ消費で同じ形 重さで食い込む煙とヨーム 独自な道行く大曲剣 てのが理想ではあったんだが、アプデ前は斧もう少しスタミナ消費大きくても、とも思ってたから、結構しっくり来ちゃってるんだわ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 問題は火力ではなく3回しかふれなくなったこと。3発目が当たってもスタミナ0になって殴り返されるようになった・。つまり、ヨームと黒斧は当て逃げする武器になったってことです。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 持久いくつで三回しか振れなくなったか分かりますか? 特大剣だと、大体35前後が三回とギリ四回の境目だったのですが -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 持久40寵愛+2で、ヨームは片手両手とも3回、黒斧は両手で3回になりました。4回目はふれません。2回ふったらチェイン食らうことはなくなったってことです。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- そんなにガッツリ増えたのか それで攻撃力据え置きだったら、まだ良いんでしょうが、下がったのは うーむ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 調整班上層にブンブン丸と刺突厨がいる。俺には分かるんだ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 3回振れたら十分やろ、むしろそんなブンブンするのが悪いわ -- [ID:rURDaF6WjEs]
- ヨームスタミナ消費増とかマジかよ あれ以上増やしてどうするつもりだよ -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- 愛でカバーするのも辛くなってくるレベル 愛の他に刺剣とかが必要になってくるのか、、、?それだけは嫌だ -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- 今までの消費スタミナで持久40+寵愛2での使用が前提って感じてたのになあ。黒騎士斧のあおりをくらった形なんだろうけど・・・流石に俺は龍狩りに乗り換えたわ。とても使う気になれなくなった -- [ID:1NQYPRbbpmE]
- 黒騎士と竜狩りだけ調整しとけよ無能。脳筋が脳筋らしい火力を出せる数少ない武器種だったのに。特にヨームのスタミナあれ以上増やすとか頭沸いてんだろ。次はスモハンでも弱体化すんのか?このままこういう適当な調整してったら間違いなくクソゲーと化すね -- [ID:UIrkQeRRv1Q]
- もしかして、片手R1ってパリィされる?いきなり初段パリィされてたまげたわ -- [ID:z.UvIlPAMBg]
- されてるのに聞く必要なくね?まぁ答えはされる 片手R2もされる 片手でパリィされないのはジャンプ攻撃のみ -- [ID:KEla.Y7d7IY]
- スタミナ消費増やすなら両手R1チェインするようにしてくれよヨーム -- [ID:knqCet8FZro]
- 好きだから使ってる人とワンチャン狙いだけの奴と意見が食い違うのは仕方がない。 -- [ID:ZmQuevhZQi2]
- それだよね 結局勝ちたいなら刺剣でも使えばいいんだよ 煙特とかもそうだけど、どうしようもない産廃って訳じゃないんだから 勝てるように試行錯誤するのも楽しいじゃん! -- [ID:/fdFbFgEx4I]
- 元々クソゲーの対人なんてどうでもいい。デカくて重い武器で敵殴ってヒャッハーしたいのに逆の意味で驚くようなダメージしかでないのがおかしいんだよ。バカみたいな重さにアホみたいなスタミナ消費してる一撃が軽武器の二倍にさえ届かないんだぞ。今の特大の火力なら軽武器全般は火力が一回り下がってないと割に合わん -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- ソウルシリーズって元々軽武器と特大武器の差はそこまでなかった気がするけど -- [ID:5zWx.pXkA46]
- これで心置きなくヨーム使えるな。いままでだと強すぎた -- [ID:r5m0CwVD.Mk]
- ほんとこれ、今まで大斧恵まれすぎただけやろ。ほぼ大槌の上位互換みたいなもんだったんだから -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 大斧が恵まれてるんじゃなくて普通、単に大槌がゴミクソなだけなんだよなぁ。なぜ大槌を上方修正してくれと言わないのかねぇ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 当てやすい片手で大ダメージチェインができる以上強武器だと思うけどな 特にヨームは衝撃波も長いから被せづらいし、基本3発もふんないからそこまで痛手ではない まあ攻略では使いづらくなったとは思うけど -- [ID:/fdFbFgEx4I]
- この手の修正でよく強い武器を弱くするんじゃなく弱い武器を強くしろ!ってのみるけどそんなにワンチャン殺しゲーにしたいのかね?!どれもこれも強かったら対人も浸入も味気ないとおもうけどな。 -- [ID:jJ9uBdG2Oro]
- ワンチャン殺しがあるから楽しいんじゃないの?大物に求めるのって重厚で即死級の破壊力じゃないの?当てられるチャンス少ないのに意味わからん。刺剣とか小刻みに結果即死級で十分味気ない。それか攻略と対人を別数字でやってくれよ -- [ID:kLRiOu578Ik]
- パリィして特大持ち替えてスズメバチ致命やるやつらのほうがワンチャン殺しゲーだろどう考えても -- [ID:87aHEclwJjg]
- 特大でスズメつけて致命入れられてるんだから生命力無かったら普通は即死ですね。パリィ取られちゃってますからね… -- [ID:Nw6VCaOoPrc]
- というか今回の大斧調整で一番割りを食ったのがヨーム鉈っていうのがな…… -- [ID:m8wFCscybDM]
- 本当にな。竜狩りと黒騎士しか見ないのに大斧カテ自体を弱体化する必要なかったわ -- [ID:lleUm1RAWNw]
- ヨームはしゃーない、大斧にしては長過ぎた。 -- [ID:CP2usp3oeTU]
- その代わりスタミナ消費量多い、チェインできない仕様にしてバランスとってたんだぞ。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 前から思ってたんだけど、ヨーム以外も両手チェインしなくない? 結構抜けられるときあるんだけど -- [ID:/fdFbFgEx4I]
- まあ気持ちはわかる もっと弱体すべき武器なんて沢山あるのにね やっぱ一撃重い武器にはヘイトが集まりやすいし だけど使うのやめるほどの修正じゃなくて良かった 火力が維持できてるからまだ使う価値はあると思う -- [ID:/fdFbFgEx4I]
- 特大弱体化がこれで終わりだといつから錯覚していた? -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- なん・・・だと? -- [ID:d2tOC56RFAY]
- それはわからんからなあー こんだけ刺剣直剣が騒がれてんのに変なとこ修正するよねフロム エストックに関しては戦技強化されてるし -- [ID:cg0GdY2MSao]
- フロム「要望が多かったので攻撃力とスタミナを元に戻します」からの無印と同じくモーション値いじられて産廃になるんですね?わかります -- [ID:5SP0SSpqWoQ]
- 元々大斧はそんなぶんぶん振るものじゃないしスタミナ増やされてもあまり使用感は変わらない気が……… -- [ID:Q3YIJjcHXgA]
- そもそも武器本体に当たらなくても風圧で怯むとかいうクソな特性をだな... -- [ID:rURDaF6WjEs]
- あんだけくそ重いんだから風圧くらい出てもいいじゃろ -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- お前は巨大な鉄塊がすぐ真横に落ちてもなんともならんの? -- [ID:XlLnGymZIFo]
- 重量だけでいったら大斧とどっこいな大槌くんの両手R1はひるまないんだよなぁ... -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 大斧よりもめっちゃ怯むハズだと思うけど、あれは両手じゃ出来ないのか。 -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- 正確に言うと怯むんだけど、横降りの最後の地面に接するとこで風圧がでるから正面で振ると怯まない、対して大斧は振りおろしだから縦リーチギリギリで怯む -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 重装すれば怯みが短く...なるといいなぁ -- [ID:0LdfmMdjmb6]
- 風圧で怯むのはこの武器の個性だろ、修正なんてしなくていい、弱体ばかり叫ぶな池沼、お前の得物はなんだ?何故ここでネガキャンをする、使ってるならクソ特性とか言わないだろ、俺から見てもクソ特性だが個性として受け入れてるぞ -- [ID:y9SWeytHdlY]
- 黒斧以外はひたすら縦振りモーションしか無いから、なんか飽きるんだよなぁ -- [ID:IwXiAa//D7c]
- 待てよ、、、今までヨーム使ってたけど、今ここで黒騎士に乗り換えると今までのヨーム感覚のスタミナ消費で斧が振れる? -- [ID:1OUk.xjahyA]
- 待てよ、、、今までヨーム使ってたけど、今ここで黒騎士に乗り換えると今までのヨーム感覚のスタミナ消費で斧が振れる? -- [ID:1OUk.xjahyA]
- だまして悪いが、今のヨームと黒斧の消費スタミナは同じなんでな。死んでもらおう -- [ID:EG05Qn7bZNk]
- 体感なんだけどヨームより竜狩りの方が怯ませ強い?銀騎士相手に殴ってみたけど最適打撃とかが関係してるんかなぁ? -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- 竜狩りは使ってないからわからないけど、ヨームの大鉈と大鉈なら明らかにヨームの大鉈のほうがひるませ力が上(雑魚によっては大鉈ではふきとばないけどヨームならふきとんだりする)。だから同じジャンルの武器でも差があるんだと思う -- [ID:0I91uW5X8rE]
- まだまだ黒騎士斧見るな。龍狩り大野の方が多いけど。煙の弱体化に比べたら全然軽いもんだしなぁ -- [ID:UIrkQeRRv1Q]
- ドラゴンスレイヤーオオノ… -- [ID:xK2isAVsytI]
- ドラゴンスレイヤーとして名高い、嵐の大野 -- [ID:vrWUqMpjV.g]
- 巨大蛇人の使ってる大斧が使いたい… -- [ID:8DW5Y4qmh2Y]
- 声だけはデカイ直剣刺剣使いどものせいでどんどん特大武器が修正されてつまらん修正修正騒ぐならゲームすんなよ・・・ -- [ID:FflEqmPnbCU]
- わー!! わー!! -- [ID:OeNSwb95lz6]
- ヘーイ!!!!!ヘーイ!!!!! -- [ID:5vCM8.01pwE]
- ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ! -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 重量とか必要能力値とかハードル低くないのに特大武器ばっかり弱体化させられて悲しいよなぁ -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- まぁ表示火力しか見れない単細胞が多いからな。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 実際、今回の黒斧の修正は妥当。ただ他の大斧、特にヨームも巻き添えをくらったのはおかしい。 -- [ID:xvNzPFSkiAs]
- なんでいちいち煽ってくんの? -- [ID:TOW3.jkmYSE]
- そりゃあ、(俺が勝てないから)厨武器が弱体化したから嬉しくてしょうがないんだろ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 消費めちゃ上がったけど、捕囚付けたらなんとか戦えてるわ。相変わらず直剣以上に振り早い武器には辛いけど。 -- [ID:7o.h2qAHIaQ]
- 刺剣はともかく直剣はそんなに強くないし、大斧は今でも優秀だし騒ぐほどではないんじゃない? 刺剣直剣に全く勝てないってわけではないんでしょ? -- [ID:raaLrbRUtBQ]
- 直剣は武器というよりも使い手に下手な奴が割合的に多いだけだからなぁ… -- [ID:us5c9BumF1U]
- 適当にブンブンでもそこそこやれるのに、それをある程度PSあって考えて使える奴が使ったらどうなるか分からんのかね -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- うーんその通りだとは思うけど、それ言ってちゃきりがないし、というかそんなに直剣と大斧って相性悪いの? -- [ID:raaLrbRUtBQ]
- 刺剣ほどじゃあない、ホントそれだけなんだけどね。戦い辛さで言ったらクイステ短剣の避けまくりプレイも攻撃当たらないわ避けられやすいわで辛い。 -- [ID:7o.h2qAHIaQ]
- 相手がヘタクソなら勝てる、同じくらいの腕だと良いとこ1割位の勝率になる。こいつ結構上手いなあっていうフレンドとタイマンでやってみそ -- [ID:lQIEzsYr80.]
- 特に何も考えないで勝ててしまうってのが納得いかないんだよな。こっちは結構考えて色々やってるのにブンブンに負けてしかも煽ってくる。ホント納得いかん。 -- [ID:c3IXwcaSL0w]
- 無印の頃から軽武器の方が脳死ブンブンで強い。脳筋ステ気味のキャラの方が頭使わなきゃいけないんだよ。なにせモーション弱い上火力まで足りないからな。その足りない火力を更に下げろとか言うバカの声を真に受けたのが今回のレギュ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 単純に火力負けしてるんですよね〜・。大斧両手R1 1発より直剣2チェインの方が火力上です。直剣4発喰らうと大斧両手2チェインより喰らいます・。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 今更だけど黒騎士大斧の弱体後どうなん? コメ見る限り廃産とまでは行ってないけど ガッツリ下方修正くらった感じ? -- [ID:iXN7Nasclig]
- ブンッブンッ(スタミナ切れ) ザシュッザシュッ(ウワァー) -- [ID:CQNNOQq0JQs]
- 特大らしい火力の特大だったのがショボ火力の特大になった。煙(笑)よりはマシ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 竜狩り愚者詮議連打マンどうすりゃいいんだべ・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA]
- バクスタ取り放題だし、変わってなければアレパリィ取れるぞ -- [ID:lQIEzsYr80.]
- 普通にボウガンでっ -- [ID:pINwtz867CU]
- 煙の後大斧弱体化とか大半の人が予想してたことになっていて草はえない。もう弱体化はないと思うが。 -- [ID:K5Bt5MOl6EA]
- 次は直剣刺剣あたりがターゲットかね。調整担当者のプレイスタイルによるだろうが。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- 脳死ブンブン丸勢の大好きな武器が弱体化されることは無いと思うぞ。どのゲームもそうだけど、どうしようもなく下手くそで何も考えずプレイしてる層ってのは意外と多くて声もデカい -- [ID:LeOv9nTWoc2]
- 次はヨーム以外の両手チェイン削除だな。その後大槌特大剣の弱体化、曲剣刀鎌の強化の軽武器技量ソウルが始まるよ -- [ID:UkHb3.cLuPM]
- 直剣、刺剣使い「スパアマとパリィ不可強すぎ!もっと火力下げろ!」 -- [ID:4Hp4L5zQ5/.]
- 幻視メバチ辺りじゃないかね、次の修正厨の拠り所は 。この二つ修正するのは本当に勘弁していただきたい、闇側の勝ち筋ぷちぷち潰していかれたんじゃ堪らん -- [ID:0UK8d9mYsmE]
- ヨームは龍狩りよりスタミナ消費多いんだな 同じ消費にしてほしい -- [ID:dnlE1MtdcQQ]
- パリィ不可攻撃とスパアマと高火力が売りなのに両手持ちにした瞬間に直剣(刺剣)使いが元気良く突っ込んで来る不具合を何とかしろ!片手持ちにした時にセスタスと小盾で対応される不具合も修正してください・・・オナシャス -- [ID:HJLkz2QjVuI]
- 脳無しワロタ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 左手に刺剣持つと便利ゾ(本末転倒) -- [ID:BZhbXUXR3Ok]
- 君はもう大斧を手放しなさい -- [ID:dVg3P3ugE/U]
- パリィされるかもしれない状況でパリィ可能技を適当に振ってはならない -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 大槌よりはかなりマシなんだよなぁ...大槌なんてマジで大斧の下位互換みたいなもんだぞ -- [ID:rURDaF6WjEs]
- それでも好きだから使うのさ。デカイ槌は脳筋のロマンなんだ -- [ID:aIiJU1AblcM]
- 申し訳ないがもうロマンだけで戦いたくないがな。ブラボの石鎚のようにしっかり利点があるならいいが。 -- [ID:ytRM1kkW6jU]
- 俺のグレートメイスはきっと答えてくれる(少年漫画並感) -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 大竜牙いいよ!炎と魔力のカット率上がるし、攻撃属性が打撃な分意外とダメ出るし、戦技が我慢 !もうこれは流行るしか! -- [ID:4FUu1UjJdQo]
- 体力ガン上げして右手にお好きな大斧、左手に大竜牙を持とう。勿論大竜牙は防御要因、残念!ここは大斧ページでした! -- [ID:MTsnj.nUPm.]
- しかも、今回のやつロマンを感じるほどの大槌ないしな。細すぎんよ -- [ID:1wQmz4JTRwc]
- タイマン対人の話だけども、大斧1本だと手練れの槍使い相手だと本当に何もさせてもらえないな。刺剣のほうがまだ付け入る余地がある感じ。 逆に自分が大斧以外の装備の別キャラで大斧相手にする際の参考になる。 -- [ID:lsTRcXhAQ1U]
- スパアマを上手く使えばいけるよ。それかパリィかな?セスタスに愚者?派生すれば、ずっと戦技使えるよ。 -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- スパアマで潰せるような立ち回りの槍使いなら凄く楽だけど、手慣れた槍だと向こうもスパアマ攻撃を徹底的に避けるからね。一筋縄にはなかなかいかないね -- [ID:nJw7Zg2HM6A]
- 大盾持てば勝てますよ。横に動かず前後に動くのがポイントです。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- プライドが(ry -- [ID:lh0SbY3jdpM]
- 特大武器は基本槍(リーチ長のもの)と斧槍に7-3くらいつけられてると思っていい。リーチと発生速度ともに負けてる以上スパアマ何それなのが今作だし -- [ID:.UewKwBOM.g]
- 斧槍と比べたら殆どの武器がそんなもんだがな -- [ID:svIsYVgel72]
- せっかく戦技というシステムがあるのに古龍の頂の鎖付き投げ斧がなぜ無いのか理解に苦しむよ -- [ID:NQB68gJU1Eg]
- 敵の武器ではあれが最強とも思える・・・ -- [ID:pbFMHw09rdw]
- 普通の人間があんなの使えると?筋技99必要ですよ -- [ID:lh0SbY3jdpM]
- 普通の人間は口から毒吐いたりしないから -- [ID:B324sUnfKu6]
- グレアク繋がりで岩も吐けるぞーオロロロロロロ -- [ID:khuIOvIBVSI]
- は?プロレスの毒霧攻撃知らないのかよ!?(おっさん) -- [ID:1xDdcpIH0.Q]
- 筋力99・・・普通だな!!(熔鉄槌二刀流) -- [ID:jWkpn6CHVtc]
- 久しぶりに2やってて熔鉄槌のテキスト読んだんだがこれ元は巨大な斧だったかもしれないらしい。もし熔鉄槌が溶ける前の斧が出てきたらブラムド超えの超重量ロマン斧が使えるかもしれないということ・・・多分でないと思うけど期待したいですねえ! -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 無印の岩を超えるイケメンがー。 -- [ID:Ar/AgigfX5k]
- もう(大槌じゃ)ないじゃん... -- [ID:rURDaF6WjEs]
- よく見たらここ大斧カテでした...(小声) -- [ID:rURDaF6WjEs]
- 牛頭の鎧が溶ける前のやつ使ってたよね…でもあれはどっちかって言うとメイスっぽかったような -- [ID:soVuqJpk0w.]
- 大斧全般両手R2てチェインしなくなった? -- [ID:.2LOs//z1Gk]
- しないよねチェイン -- [ID:GpYRLbYst4k]
- 特大剣もしない -- [ID:DHh/2HpOxlQ]
- 横振りはチェインしない? -- [ID:e.L1yier8lE]
- 木主です。すまねす、R1のことです。R1のチェインが全般なくなったぽいんです。 -- [ID:FYwc3Tdas3w]
- 私、グレアクぶんぶんマンだけどチェイン普通にするよ? -- [ID:ljbQoSo.Too]
- マジスカ、じゃあ勘違いか。タイマンしてたら結構抜けられたらもしかしたらと思ったんです。ありがとう。 -- [ID:gOP8l0tvxvo]
- 強靭が高ければ抜けられるチェインがあるという噂があったりなかったり -- [ID:0nABMrWmXXw]
- 同じ防具着てても抜けられるときと、抜けられないときがあるからおそらく、カウンターか最適打撃みたいな判定で決まるっぽい? -- [ID:EoL7G7aeg9c]
- ウォークライや太陽誓いみたいなバフ系戦技は愚者戦技修正の影響は少ないな。効果切れから15秒程度でかけ直せる -- [ID:lupK4kM5iXw]
- 今までの常時ウォークライと比べたら15秒も間隔あくのは結構影響でかいでしょ -- [ID:OMxDZMemEC.]
- 他の単発系の戦技と比べてって事でしょ -- [ID:dW6FLahC2jM]
- 今回のアプデで特大まとめて厨武器になったな、相対的にだけど。両手持ちパリィ可に戻りそうで怖い。 -- [ID:CGbewJ5kGRY]
- 中盾だけ可能になるならバランス取れそうな気もする。タイミングがシビアだけど特大もパリィできる中盾と、パリィ自体は取りやすいけど特大には押しつぶされる小盾みたいな住み分け。 -- [ID:NoDeasWj1JU]
- 大槌「なるほど、俺の時代が来たというわけだ!」 -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 本気で言ってるなら笑えるな -- [ID:4ZPG/DmQBRw]
- 両手ロリR1ってパリィ出来るんだな。モーションがあれだから出来ないと思い込んでたよ -- [ID:8DW5Y4qmh2Y]
- 大盾構えつつ大型武器を片手で振るうという男のロマンを追求する以上、あまりにも出の遅い特大剣と大槌はストレスマッハなので、必然的に大斧になってしまう。ビジュアルもいいの揃ってるし… -- [ID:uS.feAXiHvY]
- たるk...ゾリグさんが悲しい目でこちらを見ています。 -- [ID:Fz6swuHBBVo]
- 大斧って特大剣より振りはやいですよね...? -- [ID:orJ9vdeoYrw]
- 多分特大武器の中で大斧が一番早い。まぁ、その代り特大剣みたいな攻撃のバリエーションないけどね -- [ID:0I91uW5X8rE]
- さんくす。長槍の相方にパリィ不可な武器探しててさ。どれがいいか試してみよう -- [ID:orJ9vdeoYrw]
- 大斧は盾に弱いな。黒騎士, ロスリック, 大盾は結構厳しい。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 未だに何故弱体化されたか分からない武器 -- [ID:FwyxKjovTS6]
- 教えてあげよう、軽量武器を正面から殴り倒せるからだよ。まだ十分パワーはあるから大槌レベルまで弱体化されるよ -- [ID:E3wDcDutwaI]
- 貴公、いったい大斧使いに何された?真っ向突撃して捻り潰された?? -- [ID:zuG5iJWAo2E]
- 軽量武器で大型武器を正面から殴り倒せる方がおかしくないか・? -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 大斧が強いんじゃない、大槌が弱すぎるんだよ。いずれ大槌も大斧クラスの武器になるさ・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw]
- アホみたいにデカいヨームや竜狩りはまだしも、なぜグレアクまでスタミナ消費増やされたし -- [ID:FlSr.WqqbYA]
- 筋力40の重厚で攻撃力600程度あるからじゃね。とはいえやらなくてよかったとは思ってる -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- 大槌「To Nobles Welcome To The Earth」 -- [ID:fvoCq99hadQ]
- 現状の調整対象を揶揄してコメントしただけなのにマジレスの嵐で草が生えますよ...嘘を嘘と見抜けない人が(掲示板を使うのは)難しい -- [ID:l68QcjVRpls]
- これから大槌も更に弱体化して大斧特大剣もそれ基準で産廃化するんだよ -- [ID:dW6FLahC2jM]
- 溶鉄槌のモーションが復活すれば大斧のすねをかじらなくてすむんだ -- [ID:zuG5iJWAo2E]
- 筋力40振れば大鉈以外全部600こえるのが大槌との差か、そりゃこっちに使用者が群がるわけだわ -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 刺剣と同様に今作のロックオンの追尾性能の良さの恩恵を多大に受けてる武器 モーションがほぼ縦振りしかなく攻撃の範囲が狭いのが弱みのつもりで調整したんだろうけどロックオンの性能がいいから全然弱みになってない -- [ID:q13hFRfsmCg]
- その上での風圧だからすごいよね -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- タイマンとかだったらそうなんだけど、侵入だと特大剣みたいに纏めて薙ぎ払えないから中々しんどい。協力の時も囲んで叩くときに当たりにくい感じだし、タイマンは大斧、侵入は特大剣が勝るってイメージ。 -- [ID:im76AgpNYKs]
- タイマンとかだったらそうなんだけど、侵入だと特大剣みたいに纏めて薙ぎ払えないから中々しんどい。協力の時も囲んで叩くときに当たりにくい感じだし、タイマンは大斧、侵入は特大剣が勝るってイメージ。 -- [ID:im76AgpNYKs]
- 後は、ロリだろうがダッシュだろうがR2だろうが縦切りしかないので攻めが単調になりがちなことが弱点かな。冷静に避けてくる相手だったときのこれどうしよう感はなかなか -- [ID:CRl1a/08Vek]
- お前それ大槌の前でも言えんの? -- [ID:O8DNnB7NaoA]
- いや、ほら、あの、大槌って一応片手縦ふり両手横ふりとかできるやつとかもさ・・・ -- [ID:0I91uW5X8rE]
- 現状特大は竜狩持っている奴多すぎて更に弱体化されるかもな -- [ID:IHbf3ZJiDTo]
- さすがにないと思いたいけどね。下方修正ばっかは萎える。 -- [ID:40NoZZq3hig]
- してほしいのか? -- [ID:m8wFCscybDM]
- 根拠が、強い、じゃなくて、多い、なのに草不可避。修正厨まさにこれに極めり -- [ID:ABKb8KqyEeo]
- これは、皮肉のようなものだから落ち着いて。今までの修正が、わりとあれな物も多くてな最終的に使える特大が少なくなることが多いのだ。だから、こんな風に思うのも不思議ではない。 -- [ID:40NoZZq3hig]
- 真ゲッターのゲッタートマホークが欲しい -- [ID:bzlovMMwkAU]
- 打撃斧が欲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- それはやめて差し上げろ、いよいよ大槌も終了のお知らせですね。 -- [ID:HJLkz2QjVuI]
- DLCで岩の大斧さんが強武器になって復活の可能性が...? -- [ID:lupK4kM5iXw]
- 大槌殺す気か、今も死んでるけど -- [ID:zbyzFW45oAE]
- すでに打撃特大が大槌の立場を脅かしてるのに、完全なとどめをさすつもりか -- [ID:D.tQhy17OTY]
- 信仰値で攻撃力計算する大斧欲しい -- [ID:ivL44Ao4/8I]
- ゲルム大斧のような二刀流大斧欲しい。超火力だがものすごい重量となんとも言えないリーチで。 -- [ID:fWEIwC2pZKo]
- 大斧さんはゾリグ効果が2倍、大槌さんは3倍になる武器特性でいいんじゃないかと思います(懇願 -- [ID:ZTrMY0Zg7i2]
- ただし竜狩り除く -- [ID:PCbIWNdzFTU]
- 竜狩り以外の大斧が完全に厨武器になるだけだがね。最近落ち着いた黒斧コメ欄がまた荒れる展開が容易に想像出来る -- [ID:5bCB5yYfC6g]
- 攻略組以外で盾として機能してる盾持ってる奴なんて滅多に見ないのに厨武器になれんの? -- [ID:u3FSfl84H9s]
- 盾受け出来ない、パリィも不可、狙えるとこでパリィして失敗したらスタミナ消える。めちゃ強いじゃないか -- [ID:.Iar0JCRLag]
- あーそっかスタミナごっそり持ってかれるのか。そりゃあひでぇや -- [ID:Fczgq1.1HYw]
- 狙えるとこでパリィ失敗してるのならパリィ失敗した側の責任なんで関係ないしそもそも大型武器の中で判定狭いんだからよけろよ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- もう大斧弱体化とかいいから大槌強化してくれ…片手パリィ不可と威力アップでいいから -- [ID:T4.ngmv4BBQ]
- 大槌はパリィ不可よりモーション高速化や判定強化の方が必要やで。全武器中で唯一R1から真空波出てない涙目武器なんだぞ… -- [ID:K0I/ByLndzI]
- 片手時のみ高速可とリーチ強化はいいですね。真空波は「は?」ってなるからむしろ全武器なくしてほしい。 -- [ID:GuBVybQEiyI]
- 何でもいいけど、ここは大斧板だよ。 -- [ID:HJLkz2QjVuI]
- 真空波のあの動画は対物だから宛にならんで モーション高速化したら真空波出るようになるよ -- [ID:edZJ3G9JaOc]
- それより鎌をなんとか、、、 -- [ID:Nx6NNKEIiY.]
- ダークソウル1にあった竜王の大斧出て欲しい。 てか古竜武器DLCで出てくれたらテンション上がるんだけどのぉ -- [ID:CtAbG/tQYU.]
- それな。月光の大剣あるなら他のも出て欲しい。 -- [ID:nmw0JTUKgnk]
- 竜王は当時の対複数戦での唯一の希望だったな…、今回は龍狩りとかデモ斧とか、競合する奴らが多いからでなさそう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 普通に正統派なみための筋肉大斧がほしい。グレアクはちょっと小さいし、黒騎士は上質向けだし。 -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- グレアクはあのサイズがベストでしょ、それにヨームっていう脳筋超大斧はもう既に存在するんやで -- [ID:bEe8QN.jhfQ]
- でもヨームって「斧」って感じじゃなくない?木主が言ってるのは見た目のことじゃない? -- [ID:EexgLhfn46I]
- そうです!見た目です!理想はゲルム大斧をよりかっこよくした感じ。 -- [ID:ic2PqMjJBWk]
- 斧のコメにも書いてあった気がするけど、某英雄殺しの「ぶるぁぁぁぁぁ」な人が使ってる感じのやつは欲しいな。 -- [ID:LpqzJRUReXw]
- 戦技で極太レーザーですねわかります -- [ID:5Uwj5GrO69A]
- 大斧ってスパアマありますか? -- [ID:QLo2QMYNLVo]
- ヨームの大鉈使ってる人は基本的に片手で振ってますか? -- [ID:3aaCefaiw/M]
- 自分が使ってた頃は片手で使ってたよ。左は戦技盾で -- [ID:EexgLhfn46I]
- やっぱり片手で持つ理由ってチェインの関係ですかね? -- [ID:ittUx7Kx1G.]
- ちょっと訂正。対人だとやっぱり相手によるかな。お願いパリィしてくる人とかだったら片手でいいけど、的確に狙ってくるような人には両手持ちメインでやるね。相手に当たらない程度の距離で片手で振って、こっちのタイミングに合わせてパリィしてきてる様なら、両手持ちに切り替えて...って感じで。 -- [ID:LpqzJRUReXw]
- アドバイスありがとうございました!ヨーム使っててめっちゃ面白いです! -- [ID:xmuCHjKtfas]
- デモ鉈を双刀武器として出して欲しかったです(血涙) -- [ID:m8wFCscybDM]
- 竜...山羊体になれば完コスできるな! -- [ID:GYEhvlC1FGI]
- ほんまや、武器さえあればヤギ完コスできるやん!不死街あたりで犬と一緒に待ち伏せたらもう完璧ですわ -- [ID:0I91uW5X8rE]
- 犬が凶悪なのはイルシールの階段らへんの方だからやるならあそこだなw -- [ID:0o0xmd3EuKc]
- 打撃属性でデモンズのドーザーアックスを・・・出して欲しいが大槌があるので打撃属性はNGかなw -- [ID:ChIsPuEkLIw]
- 聖堂大剣・煙特・処刑人「呼ばれた気がした」 -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- 大斧と大槌にも混沌、 -- [ID:aSvex.YyrIA]
- 闇用枠欲しかったなー。特大はアトラスの大剣あたりしかもてん。筋技の要求的に… -- [ID:aSvex.YyrIA]
- 強そうな剣だ -- [ID:i5kv4sIVyBY]
- アトラスの剣・・・ヒノカグツチ、真龍の剣、十握剣あたりかな? -- [ID:.RJLjheHwvw]
- めちゃくちゃ重そう -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- アストラやた(´・ω・`)特大派生大斧持ちたいんやけどなー。混沌、闇、アストラの二本になりそうや(´・ω・`) -- [ID:u1DJIlCsmss]
- ちょっと無理して筋力のみ上げてデモ斧とガゴ灯火槌もいいと思うよ。戦技強いし楽しい。闇派生は大鉈やグレクラあたり視野に入るし。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- その場合、サブの黒髪を手放す事になるのか…悩むのぉ…に -- [ID:aSvex.YyrIA]
- 大斧はグレアクが至高だとあれほど…… -- [ID:vmFq.eXO57o]
- 同志よ‼ -- [ID:.Rvyx4vzy5g]
- だけどみんな違ってみんな良い。 -- [ID:UzIXQ5rmR6o]
- 黒騎士と竜狩りいらねーパリィで勝ちじゃん -- [ID:yWi/8NCvhBE]
- まだこんなアホが存在してんのか… -- [ID:lupK4kM5iXw]
- 彼を許してやってくれ、彼は亡者なんだ。 -- [ID:yff3OJvAiLM]
- 竜体に持たせるなら、デモ斧と竜狩り斧のどっちが良いだろう? -- [ID:uscP2w5gJU.]
- 強さ的には竜狩りなんだろうけど、竜が竜狩り斧持ってるのも変な感じがするな -- [ID:lFlGoM.4X9s]
- デーモン斧のほうが雰囲気的にも合ってると思う -- [ID:lNMusIl65nI]
- 竜狩りなら、竜狩りブチのめして奪った武器を獲物にしてる竜アピールできる。 -- [ID:xCx81EpeOZU]
- やっぱり竜が竜狩り武器持ってるのに違和感があったので、デモ斧にするよ。 -- [ID:jPz02wQ3QFQ]
- 2の竜体(黒竜)だと竜狩り斧が似合うんだろうけどね。3のヤギ人だとデモ斧のほうが確かに似合う。 -- [ID:MhxGtOCKPDE]
- ローリアン大剣がデモ斧と見た目が似てていいぞ! -- [ID:ZWT8/urMddc]
- 補正も似てるしな! -- [ID:lleUm1RAWNw]
- サブに片手剣か大剣持っといて接近戦に持ちかけてから黒騎士斧出してブンブンするの楽しすぎワロタ しかも大体勝てちゃうというね(なおタイマンのみ) -- [ID:CCA.gWysZmE]
- 黒騎士斧で大体勝てないやつなんてそういないだろ -- [ID:GZF0RAE5Xis]
- 片手剣www -- [ID:P4eVrkoxMVE]
- モンハンかよw -- [ID:TzyanYYzoMA]
- まあ仮に片手剣を直剣と表現したかったと仮定して、『片手剣か大剣』とさらっと二つのカテを同列にしてるけど、特性がまるで違う両者を本当に同じように使ってるのか怪しいところ。そもそも大剣は何を使ってるんだろ? -- [ID:ub9ClshhF5w]
- しかも大剣なら重量圧迫で強靭確保できるのか。SLによるが -- [ID:mh9gTGycusI]
- グレアクの戦技R2の二段目意外と当たる気がする②………気がしない? -- [ID:aWzkh9WyJj.]
- 2段目がある事を知らないヤツは引っかかってくれる。知ってるヤツにはさっぱり当たらん -- [ID:Vi8tUv1v55I]
- 誘導を甘く見てる人には当たるね。見切られてると絶妙な距離で溜めR2されることも多い。そんな時はロック外して無理やり方向転換してるけど間に合ってないこともしばしば... -- [ID:0nABMrWmXXw]
- そんな凄い強い訳では無いけど、普通に強くてどれも個性があって恵まれた武器種だと思う。そして何よりも力こそパワーのロマン! -- [ID:U/wcVDWcMc2]
- グレアクのウォークライこそ至高。溜めR2で霊体が1000越えダメ受けて潰れたの見るのが最高に愉悦。 -- [ID:8aulyPnGIgQ]
- なんでや!ヨームのウォークラ叩き潰しも最高やろ! -- [ID:m34tvlCBNqE]
- 普通の斧のウォークライもガスコインみたいで最高じゃないか -- [ID:1k6bixI1KTU]
- 三日月斧「そうだ!そうだ!」 -- [ID:/gV4RZV.Q.Y]
- このゲームはブラボではなくダークソウルなのだよ -- [ID:TxEfrajmqCY]
- かっこいいことには変わりないだろ! -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- 大斧の片手R1てパリィできますよね?なんか成功しない… -- [ID:8ZJgyITkoO6]
- 他の特大片手と比べて振りが早いから見てからパリィ出来ないからだと思う。俺も一緒。 -- [ID:q6LrA73ihrE]
- ウォークライR2のスタミナ消費激しすぎて辛い。そのくせ2つに攻撃力分散されてるから火力も残念になることが多い -- [ID:9k.XG6NcbbQ]
- ちょっと筋力66でグレアクやヨー鉈使ってて思ったんだけど、ヨー鉈のウォークライR2の威力低くない?試しに書庫の蝋燭マン殴ってみたんだがヨー鉈のウォークライR2だけやたら威力低いんだよね。↓に簡単に数値書くね -- [ID:tCw6WxDbamI]
- グレアク両手持ち、表示火力683 溜めR2 1344ダメージ ウォークライ溜めR2 1522ダメージ ヨー鉈両手持ち、表示火力707 溜めR2 1389ダメージ ウォークライ溜めR2 1296ダメージ 勿論、ウォークライ溜めR2はフルヒットです。 -- [ID:tCw6WxDbamI]
- 本当だ...8周目の蝋燭人間は、通常溜め -- [ID:Xc6kzom4Vgc]
- R2だとワンパンだけと、ウォークライ溜めR2だと、ワンパンじゃなかった... -- [ID:Xc6kzom4Vgc]
- ヨームの大鉈とは、悲劇なのか・・・ -- [ID:U/wcVDWcMc2]
- 威力だけでみたらあかん。あれは片手でもモーション同じなんだぜ。 -- [ID:30KHVo8FUwk]
- 後ヨーム溜めウォークラはスタミナ消費も少ないしね。これで悲劇は巨人の王からお叱りをうけるぜ。 -- [ID:30KHVo8FUwk]
- 確かにその辺加味するべきだったわ。悲劇の安売りした反省にヨーム持って罪の都の雑魚殲滅してくる -- [ID:U/wcVDWcMc2]
- てことは脳筋斧最強はグレアクでおけ? -- [ID:vmFq.eXO57o]
- 多くの人間を脳筋に誘いたって意味でも最強だな -- [ID:gmbhIdRbpGQ]
- あれを序盤で拾ってしまったら脳筋に傾くのも致し方無し -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- カムバック番兵の大斧 -- [ID:cT9MK8Cli0U]
- ウォークライってどのタイミングで使えばいいんですか?狙って使うというよりはとりあえず使っとくかみたいなノリの戦技なんですか -- [ID:wMa.rxDn68Q]
- 奇襲か起き攻めの溜めR2用かなぁ? -- [ID:iaDI8XT6HhU]
- グレートアクスの当たったら死ぬかん -- [ID:UzIXQ5rmR6o]
- 連投失礼しました。 -- [ID:UzIXQ5rmR6o]
- ヨーム「使ってもいいんだぞ」 -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- ヨームの戦技後R2はダメージはともかくスパアマが貧弱過ぎてな…… -- [ID:nvKST0q.LRM]
- 戦技は叩き潰すって言うぐらいなんだからスパアマ付きでたたきつぶしたい -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- グレートアクスの当たったら死ぬかん -- [ID:UzIXQ5rmR6o]
- 片手縦振りの大斧は、特大の中で唯一見てからパリィ出来ない。振りが早くチェインする(武器による)。強い。拳・爪・特殊小盾だと間に合うのだろうか?誰か試してる人居ます? -- [ID:q6LrA73ihrE]
- 今試したら大曲剣の片手も早いね 。大斧片手と同じくらい。 -- [ID:q6LrA73ihrE]
- アルバとかで試すと分かるけど大曲片手はパリィ見てから余裕。大斧は判定早いのかなんなのか、見てからすると拳武器で最速r1決めつけパリィで取れないこともないくらい -- [ID:.tOGQ1QicmE]
- うーむやっぱり中々難しいみたいだね; ヨーム片手に左セスタス持たれると迂闊に攻めれないから対策考えてるんだけどどーしたもんか; 闇霊の場合あんまり時間かけてると救援来ちゃうし、難しい。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- 下から掬い上げるように振るのってまさか黒斧だけ? -- [ID:eqCtuIY5uXw]
- せやで、ほかの斧は叩き付けや -- [ID:va2AV9cIYZg]
- そうか…。ああ、ゲルムの大斧が恋しい… -- [ID:eqCtuIY5uXw]
- 大旋風張りに振り回す戦技とか欲しい・・・欲しくない?と言うか蛇人の持ってるあの鎖付き斧が欲しい特殊大斧的な -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 大斧両手R1てパリィ可能なの?古竜の蛇人短刀二刀流にパリィされた…。 -- [ID:HysgmhJKhmg]
- R1は基本パリィ可能じゃないか? -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- そうなんだ。片手R1のみだと勘違いしてた。ありがとう。 -- [ID:HysgmhJKhmg]
- いや、正直あまり自信は無いが、確かはじかれた記憶があったようななかったような・・って感じ、検証とかはしてないから鵜呑みにはしないでくれ( -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 了解、ありがとう! -- [ID:HysgmhJKhmg]
- いや両手R1はパリィ出来ないよ。モブ相手は知らんが。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- 試したけどされなかったよ。dr1とロリr1はやられたけど -- [ID:.tOGQ1QicmE]
- 大斧の立ち回り方がワカリマセーン -- [ID:g/N80GRKGsQ]
- デーモン大斧に慣れすぎて、それより火力のあるグレアクやヨームを装備したら、スタミナ消費は多いわスタミナの回復速度は遅いわでスゴイ使いにくい…。 -- [ID:XfZ.nOeIMpc]
- え、グレアクはスタミナ消費デモ斧より少ないと思うのですが・・・ -- [ID:1s3HPmWO8G6]
- あ、一緒くたに書いてるね、ゴメン。スタミナ回復遅くて使いにくく感じた。 -- [ID:XfZ.nOeIMpc]
- 今試しに片手両手R1を2回振った後のスタミナ残を見たら、グレアクと大鉈が同じで、それよりほんの少しデーモン大斧の方が少なく感じたんだけど。気のせい? -- [ID:RWblJ6co2kI]
- 書き方間違ってるけど、グレアクと大鉈のR1×2後のスタミナ残が同じで、デーモン大斧のR1×2後のスタミナ残がそれより多いって言いたかったのです。すみません。 -- [ID:RWblJ6co2kI]
- エアプ乙 -- [ID:4howFEacbjo]
- すぐエアプ言う奴乙 -- [ID:DVv9hKXnVtg]
- 現状純脳筋で一番火力出るのってヨーム鉈でいいん? -- [ID:i9D2DQWNxHI]
- 大斧に限らず大型武器は両手攻撃モーション全パリィ不可で良くないですかね。普通のR1がパリィ不可で全体重乗せたくっそ重そうなダッシュ攻撃はパリィされるってどういうことやねん -- [ID:I2311F0BO1o]
- 走ってると刃先に伝わる力がぶれるから余計のこと逸らされやすいはずなんだが -- [ID:sqVgf2dDNPI]
- そもそも重いのを「逸らす」ならまだしもダクソみたいに「弾く」ってどんな腕力なんだろうな -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- ダッシュ攻撃に言う程体重乗ってるか?ジャンプ攻撃ならまだしも -- [ID:kW5PjaQpxbs]
- まあ荷重は乗るでしょ。ブレーキ踏むと前サス沈むでしょ。 -- [ID:Trz8aqnscVc]
- 力のグレアク、範囲の大鉈で使い分けてるけど大鉈のほうが引っ掛かりやすくて使いやすい -- [ID:vMnuk1aTZ0k]
- DLCではデモンズのドーザーとか2の番兵みたいな大斧が欲しい...もっと柄が長くて両刃式じゃないやつ...please... -- [ID:PYz2m2DyN/I]
- 三日月か -- [ID:Azvd.fvKI0s]
- 三日月は斧槍でしょーが まぁ早いところが早い話がクレセントアクスみたいなのが欲しいんだよな 三日月も大斧モーションだったらいいだけど -- [ID:PYz2m2DyN/I]
- 日本語おかしくなった...IDも変わっとるし -- [ID:PYz2m2DyN/I]
- 三日月かってそういう意味じゃ無いと思うんですけど -- [ID:q029z1lA4GQ]
- デーモン大斧の戦技かっこよすぎ -- [ID:xmuCHjKtfas]
- リーチがうんぬんかんうん言ってても結局一番楽しいのが両手R2のフル溜めを直撃させた時やな、突っ込んできた敵にカウンターで刺さった時とか脳汁モノ -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 個人的にはゲルムの大斧みたいなリーチ短く重くてゴツい両刃斧が欲しいところ -- [ID:kBPy94YgvDo]
- 黒騎士は少しシャープすぎるように感じる -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 両手はチェインしないがパリィ不可、片手は2チェインするがパリィ可でバランスいいじゃんと思わせてからの左手L2の16fスーパーアーマーとかいう暴挙。小盾パリィと2fしか変わらないとか -- [ID:/lQ6E4R6c8Y]
- 左手持ちのスパアマの強さほんとクソ -- [ID:mTfTKGlQA86]
- 大斧はどの武器も強くていいね… -- [ID:xewtFkC1042]
- DLCの鹿頭がもってる斧に期待しています… -- [ID:2xMc3OBaI8s]
- 蛇頭の鎖斧、欲しくない? -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- 鎖斧カットイイよね!でも個人的ベストは蛇頭の大斧…なぜ泥しやんのや… -- [ID:M5nQ3HGTnY2]
- 蛇巨人の斧の事?なら多分バトアクと全く同じデザインじゃない? -- [ID:jIT5MnPELpU]
- あれ良いよね。ヴァイキングっぽいの素敵。無印の岩斧みたいなモーションもカッコイイな -- [ID:q029z1lA4GQ]
- チート臭しかしないから左手に持つの控えてたけど強武器強戦法しかしてこない相手には自重しても意味がない -- [ID:v3N8uWf0y2w]
- 超性能だよマジで。使ってみたけど両手もちがバカらしくなる -- [ID:N/ACekc6UlI]
- 片手だとパリィされちゃうしかなりのリスクを負ってるから自重する必要はないと思う そもそも特大武器の攻撃に割り込もうとするやつなんて2チェイン食らって当然 -- [ID:teJf8xlQW9I]
- スパアマ発生の速さヤバイよね。後出しなのに打ち勝つみたいな現象が起きる。ダメージ交換で勝ってりゃごり押しが利く -- [ID:aFG9S6GCq1Q]
- まぁパリィされるし多少はね -- [ID:6E30Sl1sKuk]
- そうなんだけど、形大きさはあれがベストなんだ…そしてR2で薙ぎ払い切りしたい… -- [ID:M5nQ3HGTnY2]
- 枝ミスった。jIT5さんへの返信です。 -- [ID:M5nQ3HGTnY2]
- 気持ちはよくわかるよ…あれに限らず少しサイズとか長さとか変えてくれるだけで最高にかっこ良くなるやつあるよね。 -- [ID:Zt5/YXDM.0.]
- 左手大斧初めて見たけど全然怯まないなと思ったらやっぱアーマー発生早かったか ガン攻めされるときっついな -- [ID:WhSxTFjLgXc]
- 過ぎ去った筈の強靭お化けの恐ろしさを思い出すわ…ド軽装なのに怯まず振り抜いてくるし、右のダクソとの択がコエーのなんの。パリィミスったら死が見える火力だし。クロスボウで突っつき回すクソ戦法使わざる得なかった -- [ID:N/ACekc6UlI]
- パリィできないワイ、無事死亡。だが死の直前に糞団子を直撃させて大満足 -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 何で死の直前に糞団子投げつけようと思ったんですかねぇ… -- [ID:x7bpZUzctlQ]
- 左手に大鉈 右手にヨームの大鉈持つのがカッコよすぎてたまらん -- [ID:JqrxPDCA2zE]
- 同志よ -- [ID:fHwccdpWW/c]
- 俺は左ヨー鉈右包丁でやってるわ -- [ID:Zt5/YXDM.0.]
- 左ヨーム右けむとく -- [ID:lIXIsAlH1Rs]
- 左グレアク右グレアク -- [ID:dhyTiMX0mJM]
- グレアクとグレアクてwww愛が溢れすぎてヤバイなwwww -- [ID:pbrbAKNTbsI]
- 前にグレアクのコメント欄で見たごついカマキリかな? -- [ID:Pi8P0A5xoBo]
- 左右ヨーム鉈でやってるお -- [ID:oHVZnlkxHpo]
- お前ら...wwwどんだけ脳筋武器好きなんだよwww草が止まらんww -- [ID:pbrbAKNTbsI]
- 右グレアク左奴隷の手斧 -- [ID:kV9Q9z.gXgQ]
- 左グレアク右手ゴレアクが夢なんだけどな… -- [ID:q029z1lA4GQ]
- ヨームとか竜狩りもザ脳筋って感じで良いけど、ゲルム大斧とか番兵斧みたいなのもたまに恋しくなる -- [ID:soVuqJpk0w.]
- 緑花と草紋付けて左手黒斧ブンブンして攻略してる時の「脳筋してる」感がたまらない。脳筋ってのは本来こう、火力のある武器で敵の攻撃を意にも介さず殴り倒してるべきなんだよなぁ(´;ω;`) -- [ID:e1qfpVKV7zY]
- 筋99のヨーム鉈で道中の敵を片っ端からワンパン、ツーパンで沈めて進むのが楽しい -- [ID:9ONH8GeqzsY]
- 黒斧好きだけど、筋技40のほうが火力高いからなぁ…脳筋で火力出せるようにしてよ… -- [ID:PbY92drXHy2]
- スパアマ目当てじゃなければいいんだけど、黒騎士斧は左大斧の鬼スパアマの対象外らしいよ。 -- [ID:j7egC7zp0q.]
- 途中でそれに気付いたけど、担がないで下げてるのがカッコよかったので気にならなかったZE -- [ID:e1qfpVKV7zY]
- ヨー鉈2刀持ちしたとき左だけやけに軽そうに持つのどうにかならんかね。 -- [ID:2cZ4vM18uzY]
- あの構えからスパアマ発生速いのも違和感ある、どっちかというと担いでる右の方を速くしてほしいよね。両方担ぐと背中で当たるから左はひきずってほしい。 -- [ID:QvlsL.dUx3Q]
- むしろ2みたいに両方担いで欲しい。 熔鉄槌のあの視界の死にっぷりを味わいたい -- [ID:e1qfpVKV7zY]
- と言うか全部の武器で二刀流させろ(原初に戻る -- [ID:9ONH8GeqzsY]
- 2の巨人の石斧頭悪そうで好きだったな。 -- [ID:xmuCHjKtfas]
- 左ヨームとかやってる人見るとうわぁ…って思っちゃうな -- [ID:fmBqRsHSdUM]
- 対スタブマン相手だと下手にR1振れないんですが、素直にサブに持ち替えた方がいいんですかね? 読んで後ろ振りしてもロリの無敵に重なって有効な対処にならないんですが -- [ID:nXdej5yaSC6]
- デモナクパリィくらいしかないと思う。大斧自体やれること少ない武器だし、r1が中らない相手に使うものではないよ -- [ID:PFH57HUWSY6]
- ああああああああ左大斧と始めて戦ったけど強過ぎだろおおおおおおお!?ボロ負けしたあああああああ!恥ずかしいよおおおおおおおお!!!!!!対策が思いつかないいいい!!!!誰かこんな惨めな自分にご教授おおおおお!!!! -- [ID:xIQKNZCsP2A]
- 奴隷斧で鳥葬 -- [ID:/3EYP51tcys]
- 持って無いし、マラソンめんどいよぉ。それにクイステ回避苦手だよぉ。でも意見ありがとう。 -- [ID:snD41FdMI7U]
- 枝忘れたぁ!ごめんなさいいいいいいい!!! -- [ID:snD41FdMI7U]
- 左大斧とか使ってるやつは糞団子からのフルコース煽りをお見舞いすることにしてる -- [ID:qu0/ZHIcKfg]
- 侵入で時々見るけどサリ裏に戻ってくれとは思う、勝てる勝てないじゃなくて白ける -- [ID:J.jhSJPeZCs]
- 左大斧って盾もパリィもないんだし、ハルバとか長物で完封できそうだけどできないもんなの? -- [ID:iJzeO2jsiGA]
- それがな、相手が慣れている人だとスパアマ重ねられてYD....しかも見た目より少し長いしさ、強過ぎだろ。 -- [ID:YrU87kKd2Sc]
- 左ヨームに右カゴ槍で -- [ID:A9AxL1IxV5U]
- 途中送信すまぬ。 左ヨーム右カゴ槍で 長物相手でも強いよ -- [ID:A9AxL1IxV5U]
- ヤメロォ!それ以上左大斧を増やすなぁ!俺の勝率が〜!勝率そのものが〜! -- [ID:YrU87kKd2Sc]
- ファイナルフラッシュを撃つベジータを止めようとするトランクス -- [ID:pa4qGn5gpjM]
- ネタ分かってくれたww嬉しい。 -- [ID:j6sPJzT.IKk]
- 左大斧野郎にはとことんクロスボウぶち込んでるわ。積極的に振ってきて下さるから近付くフェイントして振ってきたらクロスボウ。厨戦法野郎にはとことんストレス与えてハゲさせるのが常套。 -- [ID:QE8BCKFNgAc]
- 自分もクロスボウでどつくかな、クロスボウの裏にクロスボウ仕込んで獅子カウンターみたいな糞戦法でどつく。まあ左刺剣修正されたし、これも時間の問題でしょ -- [ID:z9WlJ9lLrMs]
- 左グレアクはリーチ糞短いし許されますか?(震え声) -- [ID:5h5C3S2iqpY]
- 左右共にグレアクなら許される -- [ID:1i3/21iD12A]
- W竜狩りで断頭斧ごっこは許されますか? -- [ID:2qgzG96oeFE]
- 右持ちでも十分強いけどね 盾ガード連打しながら殴れば反応できずに喰らうやつ多いよ -- [ID:uV.kEF9NEiU]
- なんかめっちゃ煽ってくるなぁと思ってたけどそんな効果があるとは知らなんだ -- [ID:4XLcMyGhRfE]
- DLCで出てた地割れ起こす斧ほしい.... 欲しくない? -- [ID:A9AxL1IxV5U]
- プレイヤーはあの技使えないがよろしいか? -- [ID:wI7VFC2IoWE]
- 強いのに全然見かけないのは重量がきついからなのかなぁ。 -- [ID:kUbu0DCKO/6]
- 普段は特大剣使っていてたまに大斧使うけど、重量もそうだけど消費スタミナが多すぎる。 -- [ID:vIykEi6FqoM]
- 左もちにするとどうなるん?無知な自分に教えてくれ -- [ID:8ZDq5oRRayU]
- 上にも書いてあるけど黒斧以外を左手片手持ちにすると、L2攻撃で超速スパアマ付与の攻撃が出せる。海外ユーザーの検証によればタゲシのパリィ受付より少し遅いくらいで発生する。全く怯まず攻撃ガンガン出せるってこと。左刺剣と同じく仕様の穴というか設定ミスの可能性が濃厚なので人によっては嫌悪感抱くんで、利用は自己責任。自分は使わない派 -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- スレチだと思うが、じゃあ左特大剣はどうなんだろう?なんかあるのかな? -- [ID:oMrAQSXwdcA]
- 今のところ何も聞かない。左刺剣は修正されたし、左大斧も遅かれ早かれ修正対象になると思うよ。これに頼った立ち回り研究してもパーになる日が来る -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- やはり大斧は両手持ちして筋力で叩き潰すに限る! -- [ID:/3EYP51tcys]
- 両手大斧みたいなロマンビルド組みたい人からすれば今の仕様は邪魔でしかないだろうし、DLCのタイミングで修正してほしいね -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- そうか、それは良かった。煙の騎士コスしていて、まさか....と思って聞いたのだがないか。自分も左大斧はちょっとね。やっぱり大斧は上の人の言う通り両手持ちに限るな! -- [ID:vy5bwqqWMhc]
- 今まで知らずに右デモ斧左グレアクの二斧流使ってたわ…どうしよう -- [ID:fhQ4a53lasc]
- 知らなかったなら仕方ないし、別に使い続けてもいいよ。それは君次第だからね。ただな、それを使って勝っても煽ったりしないで欲しい。使っている人全員がそういう奴だと思われちゃうから。長文失礼しました。 -- [ID:DnxrvU.UDb.]
- 右持ちしてる俺は問題ないな -- [ID:uV.kEF9NEiU]
- 片手持ちと見るとパリイ狙ってくるやついるからめくりからのチェインで美味しく頂いてます。ガン盾回り込みからのスタブにも対応できるよ -- [ID:uV.kEF9NEiU]
- 大斧でめくりのやり方教えてくれ。横向くと中んなくないか? -- [ID:qx11HF7LM5I]
- ネタ分かってくれたww嬉しい。 -- [ID:j6sPJzT.IKk]
- 間違えた。忘れて。 -- [ID:j6sPJzT.IKk]
- わかった、トランクス -- [ID:guY1967mx26]
- 両手dr1からr1二回チェインするの? -- [ID:MeAO86FCrzg]
- 重量も14.0で程よいし、リーチそこそこ長いし片手持ちのR2長押しで範囲攻撃出来るし威力も高い。戦技の刃研ぎも効果はそこそこ長い。脳筋キャラで、ゲーム始めた時からほぼほぼずーっとお世話になってます。この武器以外脳筋では振れなくなっちゃったw -- [ID:1dyJM7rl0WI]
- ↑大鉈の事です_| ̄|○ -- [ID:1dyJM7rl0WI]
- 左持ちはガンガン攻めるから我慢メイスでボコれるぞ 強靭度と共にカット率も上がってること忘れて殺しにかかるから回避すらしないんだよな -- [ID:Qq59oa6eFgY]
- 大斧(というか特大全般)の両手持ち時のチェイン無くしてモーション値を大幅上昇とかあればいいと思うんだが。片手はパリィのリスクと引き換えにチェイン、両手はパリィ不可でそれなりの火力、そして攻略でも直剣曲剣に対するDPS差が縮まるし -- [ID:Qem2lY377o.]
- 確かに…特大武器は直剣3チェイン分の火力を1撃で出せても文句言われないと思うの -- [ID:bLaIUfU2sS2]
- 本来はそうあるべきだよね。今の直剣のDPSはちょっとアレだけど、例えばスタミナ消費20与ダメ200で、3チェインとしてスタミナ60ダメ600。大得物は一撃スタミナ60で与ダメ600とかね。まぁ、実際モーション値とか当てやすさもあるから、数値はアレだけど。ってか、普通そうやって調整するもんじゃないのかな。 -- [ID:HysgmhJKhmg]
- 両手持ちR1 チェインするのに何か条件がある? -- [ID:uV.kEF9NEiU]
- ヨーム鉈と大鉈はヒット時の怯み時間が他の大斧より短いからチェインしないことが多いよ -- [ID:sXbQOtSIFfI]
- 根元とかで当てれば一応2チェインする -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 質問に答えなきゃ 基本チェインしないけどカウンターやラグで繋がることがあります -- [ID:aQzWzeWXF4E]
- 修正しろって言ってるのは自分だけ勝てればいい他人の都合を考えない自己中タイマン厨だけなんですかねぇ?全員がそんなタイマン厨だけではないし高周回回してると化身に一撃で1000ダメ食らわせれるのはこれくらいなんだよ -- [ID:o5CmOaL0TNY]
- 修正しろって言ってるのは自分だけ勝てればいい他人の都合を考えない自己中タイマン厨だけなんですかねぇ?全員がそんなタイマン厨だけではないし高周回回してると化身に一撃で1000ダメ食らわせれるのはこれくらいなんだよ -- [ID:394c2DdcNRw]
- 連投すまん -- [ID:394c2DdcNRw]
- どちらにせよ作成側が用意したんだから修正しろって言ってるのは馬 鹿のすることだよ。限られた武器の中で工夫して勝ってみせろよな。 -- [ID:394c2DdcNRw]
- 大斧ってそんな修正修正言われてたっけ?左大斧の話ならよく聞くけど -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- 大斧は聞いたことないな....左大斧はまぁバグに近いから修正してほしいってのは有るけどそれ以外はそこそこバランス取れてる部類かと -- [ID:UvaPcnnxrOs]
- むしろヨルシカ槍とかグレートメイスとか欠け月みたいな残念武器もなく、かつ突出し過ぎたものも無い、みんな強くて壊れ武器も無いっていうカテゴリだよね。他もこうなればいいのに -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- 煙死亡直後から黒斧竜斧ヨームあたりは叩き対象だったろ。それでカテゴリごとスタミナ消費増大と黒斧は攻撃力低下のクソアプデされたし -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- まぁその調整でもそこまで死んでるって訳でもなく、むしろ今の静ならこれでいいんじゃね?と思うが(ヨーム鉈大盾しつつ -- [ID:UvaPcnnxrOs]
- 今の性能で十分だと思うけどね -- [ID:iY/Mtb1aJo.]
- 槌やら鎌やら見るといかに恵まれたカテゴリであることか。弱体してこれなら万々歳よ -- [ID:LbVArLQKROY]
- 死んではいないけど生きてもいない。火力やスタミナ効率考えると大斧特大剣でも趣味武器だし大槌やら槌なんてのは縛りプレイに近い -- [ID:y7hYxmlcJvE]
- 正直黒騎士斧が騒がれた後に何故ヨーム鉈まで一緒に修正したんや! 素の状態でもヨームくっそスタミナ消費してたやんけ 運用法はまったく変わらんかったが -- [ID:CZLXxsOPzpo]
- ヨームはどうせ降っても1回2回だからな、多少スタミナ消費増えても気にならない -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk]
- ヨームさんのスタミナ消費増加は、誤差だろと思っていざ使ってみると、あれ?あと一回が振れない?って場面が多かったわ。まぁその分持久増やすだけで解決したけど -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 左で突然盾からヨームに変えてきた奴に両手R2ぶっ叩くのが超気持ちいい 練度が違うのだよ!大斧のな!(ゴシャァァア! -- [ID:CZLXxsOPzpo]
- ゲルム大斧が欲しいです。なんで短大斧なくなったし -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- ダクソ2ではゲルム大斧二刀流してたなぁ、好きだったから似た大斧無くて寂しい -- [ID:xVzNVbvDesM]
- ウォークライの効果時間延長って地味にでかくね。ヨームとかかなり攻撃力伸びるし。 -- [ID:3Xhcsknrd6I]
- 結局現時点で脳筋の最高表示攻撃力武器はなんなん? -- [ID:8J.IjH22DN6]
- 複合属性なら竜狩、単属性はヨームか黒騎士じゃないかな。 -- [ID:aWMe2b3ijVs]
- 参考にヨーム鉈の筋力99で攻撃力707だそうだ -- [ID:slvS2eA8Cb2]
- 新大斧が筋バサ向けみたいで楽しみ、戦技も強そうだ。ただ敵のモーション見た感じ特大剣の縦振りモーションっぽいけどどうなんだろ。なんにせよ、上質でも脳筋でも扱える竜狩りと差別化できて良さそうた -- [ID:jWnsjrZB6M6]
- ようやく待ち望んだ武器が来た感じがする。早く使ってみたいものだ -- [ID:4lulHq1zgtQ]
- 特大全般に言える事だけど、ある意味弱体化したな。強靱30以上の両手持ちでも大剣に怯むようになった。ダメージレースはともかくSA頼みのゴリ押しは難しくなった。 -- [ID:kHh8XtFOBcI]
- 大剣両手持ちの強靭削りが40らしい。 フルハベルなら普段通りに使える...かも -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 大剣が強くなったってことね。相対的弱体。 -- [ID:H65GEGeEy6s]
- そういや左大斧は修正されたのか? -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- ウォークライの時間サクッと検証してきました。30秒です -- [ID:hrrxiIU4WfQ]
- 竜血騎士相手に小一時間試し斬りしてきた結果の報告。上にも書かれている方がいますが強靭30程度だと片手R1にも余裕で相打ち発生します。少なくとも従来のようなSAゴリ押しはかなり敷居が高くなったと考えて良いと思いと思います。また、竜狩り戦技はやはり特殊で、全裸だともちろん中断されますが恥部隠し1枚身につけただけで中断されなくなりました。大剣の構え派生R2然り、プレイヤーの強靭度とは別に固有の強靭度が付与されていると考えるのが自然です。 -- [ID:MqFZXVwwQag]
- グレアクどうしろっちゅうねんwあのリーチの短さで相打ち負けるとか……真面目にフルハベルするしかないのか…… -- [ID:TuenBUlxC2Q]
- 連投すまん。 -- [ID:TuenBUlxC2Q]
- グレアクどうしろっちゅうねんwあのリーチの短さで相打ち負けるとか……真面目にフルハベルするしかないのか…… -- [ID:TuenBUlxC2Q]
- 特大系はしっかり強靱を確保しないと苦しくなった今、対人において軽量な大型武器の地位が向上したかもね。大斧ならリーチと軽さを持つデモ斧が使い方次第で相対的に強くなりそう -- [ID:Qo6rUsAOtUw]
- 軽装〜中装の上質と重装の脳筋の差別化ができるようになった、とも考えられるのでは?超強靭脳筋キャラを作りたくなってきたぞ〜 -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 狼の指輪がもうちょい機能してくれたら重装よりの中装でも全然いけるんだが -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 軽武器強化で相対的に特大弱体の上にスパアマも基本弱体。これまでシリーズ同様特大はケツ掘り専用武器にされるだけだな。そのケツ掘りさえやりにくくなってて大剣に奪われつつある -- [ID:Qem2lY377o.]
- クソモーションにアホみたいな重さと消費スタミナ、これだけ揃っててゴミみたいな火力しか出ない上スパアマまで減って特大に存在価値は無くなったな。初期に特大強すぎる修正しろからの軽武器強化特大産廃化の流れが毎シリーズ実現されてて草も生えない -- [ID:Qem2lY377o.]
- 左大斧はまだ生きてるの?今や厨戦法じゃなくて脳筋最後の希望となってるけど -- [ID:Is57KlzOHKQ]
- 死んだよ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 引退しますわ -- [ID:Is57KlzOHKQ]
- 強靭確保か技量武器潰しなら全然今まで通り機能してるんだが? -- [ID:4VCqtA6kCIY]
- また宮崎の技量優遇が始まったか… -- [ID:kmEMMDVEUQA]
- 技量自体は据え置き残念仕様なんだよなー -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 直剣曲剣刺剣の優良モーションの恩恵受けれて残念とかないわ。上質に対して火力が足りないとか思ってるなら脳筋も同じだ。鋭利派生の補正がおかしいとは思うけど -- [ID:Qem2lY377o.]
- ああ、ごめん。自分が言ったのは技量というステータスについてだわ。木主は武器に対して言ってるんやね -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 直剣は筋力の方が補正高いし、刺剣はもう言うほど強くない。刺剣をどうこう言うぐらいなら今回強化された斧の方がよっぽど強いし、斧は筋力寄り。でかい武器ばっか使ってて軽量武器内のバランス全く見てねぇんじゃないの? -- [ID:3pcNF.2NiL.]
- 強化された斧が強いのは認めるが刺剣が強くないはないわ。あのコンパクトなモーションは未だ強い。斧やら槌やら大剣の踏み込み伸ばすなら刺剣も伸ばしてやれとは思うが。あと俺はもう特大はほぼケツ掘りと致命にしか使ってないぞ。それにしか存在価値はない -- [ID:Qem2lY377o.]
- だから「言うほど」って言ってるだろが。直剣曲剣と並べる物じゃない。だから軽量武器も使ってみて研究してみろと。 -- [ID:3pcNF.2NiL.]
- 俺だって現状の刺剣が直剣曲剣並の強さとは言わんがかといって軽量武器カテゴリに括れないほど差があるとは思わんわ -- [ID:Qem2lY377o.]
- だから、しっかり使ってみれば全然違うんだよ。弱体化は辛いかもしれんが考え方が投げ遣りすぎる。 -- [ID:3pcNF.2NiL.]
- 技量ってか軽量武器優遇だな。まあ軽武器は技量と技量寄り上質向けだが -- [ID:Qem2lY377o.]
- ほんと筋力に装備重量強化ついてもいいと思う。技量のおまけが死んでるのもわかるけどさ -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- 筋力に装備重量補正もいいが同カテゴリ武器でも重いほど強靭補正かけろやと思う。重いだけでほとんど火力上がらず防具のカット率も確保し難かったのがスパアマまで減るとかおかしいだろ -- [ID:Qem2lY377o.]
- 竜血騎士相手に強靭31で大斧を両手持ちだと大剣両手にも打ち勝った。と同時に両手2チェインしない俺のヨームは悲しみに包まれた -- [ID:OMF8SKkLAXk]
- フルハベルで竜狩り使ってみたけどスパアマの派生速くなってない?強靭上げたら派生速くなったりするのかな勘違いだったらスマン。 -- [ID:3yY0oiULq6U]
- 鎧着込んでるよに軽装がスパアマでゴリゴリ攻めてくる依然より余程楽しいちな脳筋 -- [ID:el5hk82XZyY]
- まっさかあの記述で強靭弱体化とはな… -- [ID:JARaaTBeTpk]
- ところでウォークライからの強攻撃にアーマー全然つかないっぽいんだけどこれ前からだっけ? -- [ID:JARaaTBeTpk]
- 他でも言われてるけど特大武器のスパアマが間接的な弱体化を受けたからだよ 以前と同じように使いたいならグンダ鎧ぐらいの重装しなきゃダメ -- [ID:zR7ETBtCYRI]
- いや強靭45まで上げて試したけど刺剣で怯むのよ…攻撃モーションまで入っててもダメだわ -- [ID:JARaaTBeTpk]
- マジか...じゃあ多分バグなんだろうけどフロム無能過ぎる -- [ID:zR7ETBtCYRI]
- てか報告しないと下手するといつまでも気づいてくれない可能性あるから早く報告しよう。俺も協力する。 -- [ID:1WDq87jqGDs]
- みんな脳筋キャラのSLどんくらい?自分は素性戦士、上から39,6,34,11,66,18,8,9,11の現在113レベなんだけど、SL120じゃ到底ヨーム+重装とかはできそうにないよなー -- [ID:hrrxiIU4WfQ]
- 素性騎士 上から40,10,40,26,56,12,9,9,7 煙特メインで持久多めに振った軽装特大。 ええ...このステ振りのキャラは死にました() -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- あ、SLは120 重装備するならSL150くらいは必要だよなぁ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 戦士120で上から39,6,35,30,60,10,8,10,11でヨーム重厚ロンソだったけど体力40筋50にするか体力50筋40にするかが脳筋テンプレになるかな。ヨーム斧なんかはできるだけ筋力欲しいけど、重厚グレアクや重厚グレクラメインにするなら筋40止めで強靭確保した方が堅実だろうな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY]
- 体力52筋力40でフルハベルやってる。さあ貴公たちもこっちに来給えよ。 -- [ID:8x1rF4sTVXo]
- ↑SL115でもちろんドッスンだがな! -- [ID:8x1rF4sTVXo]
- SL120の生命33体力50のフルハベルだけどドッスンでも強靭修正後でも勝率かなり上がってきた気がする 大盾が飾りと化してるけど -- [ID:heUqt5cSELk]
- 持たざる物で120筋40持久力22体力60でやってる -- [ID:3yY0oiULq6U]
- これでフルハベル竜狩りロンソ小楯もって中ロリいけるよ。生命力は37ふってる -- [ID:3yY0oiULq6U]
- SL120:27,18,40,39,40,10,14,14,7 鉄の加護+2があれば、重装備なら生命力27でも十分硬いです。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- Sl170、筋力99に体力が確か50ちょっと、高レベルタノシイヨー -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk]
- レベル96 竜狩りとセスタスにオンスタ防具だけど、アプデ前とあまり変わらないのが本音。 -- [ID:WPtweaCtX26]
- 騎士で39 14 32 15 66 12 9 15 7 かな sl120 ちょっとやそっと体力に振っても強靭確保できないから諦めた ミルウッド斧がメイン -- [ID:EaJQZTb.f6.]
- 蹴りからR1が繋がるようになってる。その場合2チェインはしないもよう。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 馬脚蹴りなら前からじゃない? -- [ID:f4/k2QXYT2I]
- 馬脚なしでいけるよ。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- サリ裏スマッシュブラザーズで敵にこいつがいるのが一番危険、ミスってくらったら怯み時間長いから友情コンボで即死不可避 -- [ID:oB9Fkaw8qhA]
- ウォークラ強化はかなりいいね。グレアクなんかはモーションの使い勝手が全然違うし。筋力に振ってた分体力に振ってもウォークラで火力上げれるから強靭もなんとかなりそう。 -- [ID:D92CvroagIo]
- FP消費20で30秒ってことは、FP10残ってれば発動できる。愚者装備担いでれば実質永続的に発動させていられるな -- [ID:3pcNF.2NiL.]
- 大斧、特に黒騎士斧使ってる方は持久どれだけ振ってますか??やっぱ40は振ってますかね??スタイルによって変わるとは思いますけど参考までに教えていただきたい。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.]
- SL99のキャラは30、120のキャラは40。 -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 使うのはヨームだけど持久は25ぐらいしか無いな、二回振って離脱できればOK思考 -- [ID:LqnWWs5ljoo]
- 番兵斧ぉ…クレェ… -- [ID:AfBSPvLI8wg]
- 不死廟の黒剣くれぇ… -- [ID:EpF5PM1Lh6.]
- 三週目竜血サンドバッグ君で筋技40黒剣黒大剣黒大斧のスズメ致命を比較してみたが大剣>大斧>剣になっててスズメ致命の対人補正も変わったのかも知れない。前からかも知れんが。通常の致命や対モブは大斧>大剣>剣の順。ただ竜血君の物理耐性高いとはいえ黒剣と黒大剣黒大斧の致命ダメージ差が50前後程度なのはひどいんじゃないですかね… -- [ID:L54II2y2HsA]
- 致命用に特大持つのも割に合わなくなってきててどうしようもないね -- [ID:L54II2y2HsA]
- メバチの補正って 特大が1.25倍でその他が1.3倍だっけ -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 武器カテゴリ毎の基本致命倍率やスズメ倍率あたりも手が入れられてるかもしれない。例えばスズメ倍率は竜血君には大斧1.3倍くらいで大剣は明らかにそれ以上だった -- [ID:L54II2y2HsA]
- 特大を捨てて全員黒騎士の剣持とう!これで皆フェアに戦えるね!楽しいね! -- [ID:oBTqtVHKsgM]
- 実際闘技場行くと大剣しか見ない -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- アースシーカー信仰補正あるのか -- [ID:soVuqJpk0w.]
- アースシーカーくん乱戦につよいっすね… -- [ID:cX0X9AO0c/k]
- どこがw けつガバガバになるわ! -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- モブの方はケツにも地震が起きて掘れんかったけど戦技はそうでもないんかな -- [ID:JET26H8CCIo]
- 一回だけなら真後ろに判定でるよー -- [ID:.Pdvl1sd/ik]
- 乱戦で使ったらいい感じだった -- [ID:5zWx.pXkA46]
- アースシーカー君+5筋力B信仰C 筋50信仰40で片手攻撃力615 -- [ID:rFZCOa08/Q.]
- 信仰補整たかいなー。太陽癒し使える脳筋とかいいなー。火力でやすいミルウッド戦斧あるし。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo]
- 特大武器持って走ったとき急転回しても硬直無かった気するけど、硬直するようになった?それとも何か条件があると硬直無くなるのかな? -- [ID:D92CvroagIo]
- 両手持ちしてる?片手持ちやと硬直するよ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 知らなかったわ。ありがと -- [ID:D92CvroagIo]
- へぇーー、かなり特大系使い込んでるけど知らなかった、、。基本両手持ちの脳筋だから特に気にならなかったからかね -- [ID:QE8BCKFNgAc]
- 確か特大武器は両手持ち時に硬直なしで、それ以外はガード押しっぱなら硬直なしで振り向けたと思います。応用で相手の攻撃をダッシュしながらガード、そのあと即ダッシュ攻撃を出すことも可能。刀ダッシュとかで使うとかなり強いです。 -- [ID:Uk7NsAhQk26]
- 調子乗ってガード崩されてスタブ食らうのが私です。 -- [ID:wcGdfSjPLLo]
- この武器確定チェイン食らうのが糞、一発でさえめっちゃ痛いのに最適以外はチェインすんなし -- [ID:NPINAwpqRvQ]
- 大斧に最適とか初めて聞いたんだがあるの? -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- ヨームと大鉈には最適があるね。アースシーカーは対人で使ったことないからわからない -- [ID:3yY0oiULq6U]
- 最適じゃないと一段目当たっても二段目パリィされる悲しみ -- [ID:D92CvroagIo]
- ただでさえチェイン安定しないのにチェインしなかったら直剣チェインとダメージ変わらんじゃん -- [ID:hzrxmJREM2E]
- 特大武器からチェインとるとなぁ。瞬間火力でも負けるとなるといよいよ直剣曲剣ソウルだぞ。このカテゴリーより全般的に火力低い特大剣や大鎚は推して知るべし。それに大斧の攻撃は単調。攻撃が当たるんじゃなくて当てられてるんだぜ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 当たる方が悪い典型。大剣や曲剣と違ってプレイヤースキルでどうとにでもなる。多少避ける技術があれば余裕で避けれる。大斧は当て易い部類だけどな。後出しせずに雑に武器振ってればそりゃ事故る。 -- [ID:MPXdaZzjmnY]
- 斧相手に当たる方が悪いわ -- [ID:uKR5WlhNppM]
- しかもヨームに至っては両手R1チェインしないっていう、、、片手じゃあパリィ余裕だしもうヨームは一撃食らわせる事以外出来ることはほぼ無い。 -- [ID:df3W/Akt/BA]
- 何だか悲しいなぁ...勢いで書いちゃったんだろうけど。強靭変更に伴ってただてさえ下手な間合いでは出の速い武器に潰されちゃって何とか当てるの模索して戦っているのに全武器共通(ゴメン一部を除く)のチェインまで否定されてしまうとなると...。やりくりしてそれすら取り上げられたらもう担いでわっしょいの趣味になってしまうよ。各種様々な勝ち筋や対策あっての勝敗なんですからお願いしますよ。まぁ当初から言われてるように一撃のみで今の1.5倍ダメでも良かったけど、そうすると全武器カテの数値調整も必要だから現実的に無理だろうしね。 -- [ID:u/kMdcVnBVo]
- バトルアクスの大斧バージョンが欲しい グレアクはちょっと違う -- [ID:LfBjePi.TxE]
- 左大斧で相手の攻撃を見てからスパアマで潰せるけど、もしかして左大斧修正されてない? -- [ID:u.SCqgEoawA]
- 左の強靭だけアプデ前だったりするんかな? -- [ID:3yY0oiULq6U]
- 竜王の大斧クレィ... -- [ID:eDS3LRLbPAY]
- てかスカッたの見てから大剣余裕でささるのにこれ以上弱くしたら誰も使わなくなるぐらい弱い -- [ID:xF.cwvSRZXU]
- 大斧全体は知らないけどグレアクマン的にはなんの調整もいらないです。 -- [ID:tuWrjxSOeWU]
- 個人的にあのガキンガキンが気持ちいいんだけど -- [ID:lx26Fsn7q9o]
- 以前大斧大盾ケツ掘られるって言ってた私ですが、最近ケツ掘りに夢中になってる相手のケツを追っかけて掘るのが楽しくなって参りました♂ -- [ID:Dr0X/n3dBgo]
- 変なテンションの時に書いたコメって後で見ると顔面大発火するよね。ってことで誰か気が向いたら消してください(´∩ω∩`) -- [ID:PRwgmxLqPHQ]
- 因みに木主です。 -- [ID:PRwgmxLqPHQ]
- この先かわいい奴があるぞ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 結局強靱関連も重武器ほど弱いクソ調整のままでカーサス曲刀幽鬼サーベルに至っては無能極まるレギュ更新だったな。ダークソウルだけでもシリーズ3作目なのに無能度が上昇してるとかどうなってんだ -- [ID:L54II2y2HsA]
- SLマッチでないのが別問題だったけど強靭とスパアマのかかり自体は完成度が高かった2と銃パンパンはともかく軽装のみでスパアマに割り切ってそんな問題でもなかったブラボの後というのが罪が重い -- [ID:oHMbQ9BOeik]
- 大斧のページなので大斧についていうと、大斧の性能は過去最強じゃないか?強靭についても、結局のところ問題は大剣だけで直剣や曲剣程度なら強靭0で耐えれるし -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 強靭仕様の影響で大斧大槌より特大剣の方がステ負荷が厳しくなったからだな。他が大きく落ちたから強化されたように見えるだけで大斧自体は弱体化だろう。特に超重量武器やステ負荷(デモ斧とか筋理信がそれなりにいる)自体重い武器ほど影響が大きい -- [ID:d8F318exd42]
- ↑仰有る通り。大斧と大槌は筋力特化で済むけど特大剣はどれも結局上質で火力が出るから絶望が深い。流行りのレベル帯で他の武器等は完成されてるのに特大は強靭確保すれば火力は大剣と変わらず火力確保すれば軽量武器にすら出鼻挫かれる。直剣も曲剣も以前は肉を切らせて骨を断つできたけど今は普通に潰されますよ(だから前は複数戦のとき特大は強かった。)大斧は特大の中でも基本短く距離詰めての縦振りで挙動がコンパクトだから強靭云々というより今だに引っ掛けやすいだけだと思う。何にせよパリィや盾などの小技は抜きにして張り付かれて攻撃に徹されたら手も足も出ないよ。 -- [ID:.Dg.FkUYmFI]
- 軽武器に対してはほぼ変わってないはずだぞ。つまり軽武器相手はアプデ前から元々きつかったわけだ。さらに問題は大剣両手持ち以上の強靭削り相手だな、特に大剣。クソ遅い特大武器同士なら先に振った方が勝つのはまだ分かるが強靭ないと大剣にスパアマ崩されるのは異常だよ。その強靭も防具依存で武器のスパアマを防具で決めるとか頭おかしいし武器が重いほどスパアマが弱体化。 -- [ID:d8F318exd42]
- ここまで軽装特大と更に特大武器全般(重いほど不利)まで弱体化とか舐めた調整されときながら重装に意味がでたとか言う連中が多くてな。重装特大は変わらないまま軽装を殺しただけだってのにね。軽装スパアマ強度維持で重装でスパアマを補佐する強化(スパアマ中カット率上昇とかね)するべきだったって言ったら叩かれるし。軽装が怯まないのは不自然()とか重装特大でスパアマ強化は強すぎとか言ってるんだぜ。軽装戦技スパアマが特大ぶっちったり、アプデ前の重装特大全般と主流軽武器群の使用者数比とか考えたことあるのかね -- [ID:d8F318exd42]
- おまえまた湧いたのか。今までが軽装にスパアマあるのがおかしかったってだけだろいい加減にしろ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- スパアマは「武器のモーション」に付いてくるものなんだよ。防具依存で決めるのが異常なんだよいい加減にしろ -- [ID:d8F318exd42]
- ダクソでは武器モーションについてるけど機能させるのに一定の強靭がいるようになった。一応強靭0でもスパアマはあるだろ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 武器モーションに付いてるスパアマは基本アプデ前の武器同士の相性で決まるようなの言うんだよ。防具で「発動中は怯まない」という主軸の機能が制限されるのは武器依存ではない。武器と防具の装備重量が共通のシステムでそんな制限かけたら元々微妙な性能だった重量やステ負荷が重い武器ほど不利になる。特大武器全般を弱体化させた上防具の選択肢まで狭められただけだ -- [ID:d8F318exd42]
- 強靭もスパアマも2の仕様なら今よりましだったね。裸煙特でも勝てるし、安定させるために重装するのもよかったし。何より防具選択肢が非常に多かった。防具に要求値と補正もついてたしね。まぁこれは2の対人の高レベル帯だと防具要求値はあまり意味なかったが方向性としてはかなりよかったのに。タニムラはタニムラァ!だけど調整は一番だったとおもう。まぁミヤザキィ!ソウルだから今さらこんな調整になるわけないけどね‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 強靭調整でいろいろ防具組み合わせてるがやっぱり見た目はしっくりこないわ。カット率なら多少の妥協もできるが強靭は規定値に0.1でも足りなかったら機能しないとかいうクソ仕様(無印で仮面巨人や仮面ハベル腰巻きが生まれた要因)だし。防具選択の自由度は下がるし実質特大全般弱体化だしでこれ喜んでる特大マンはマゾ野郎なのか? 死に体だった重装特大マンは軽装も死んだぞざまぁとでも思ってるのかねぇ -- [ID:d8F318exd42]
- また凍結されんぞー。そこら辺でいいだろ(´・ω・`) -- [ID:Dr0X/n3dBgo]
- もしかして特大武器の中だったら大斧が一番スーパーアーマーの発生早い? -- [ID:i80zWzIrgT.]
- 縦振り特大剣>大斧(黒斧以外)>黒斧>横振り特大剣>大槌って感じかと あくまで体感だが -- [ID:bQTcLOrvZlg]
- 黒斧は横ぶり特大より遅いはず -- [ID:xqNTajL78SI]
- 技量キャラからすると、これ(と特大剣と大槌)を使っている他人がやたら強く見える。 -- [ID:OSkmtNr/Azo]
- 攻撃タイミングが読みやすい技量にはめっぽう強いけど、タイミング読めない技量にはめっぽう弱い。腕前と言うより、使い手同士の相性で大きく変わる感じかな -- [ID:d2tOC56RFAY]
- 大槌の方に在った強靭表を大斧の数値に編集して移植。あちらが切り上げだったのでこちらもそれに倣いました。間違っていたら訂正をお願いします -- [ID:FwiqDIvsvrw]
- 助かります。お疲れ様でした( *¯ ꒳¯*) -- [ID:Dr0X/n3dBgo]
- あなたの編集が評価されました -- [ID:YlSd0d9FrFU]
- 槌と大剣の両手無限の値に違和感あるけど、そんなものなのかなー -- [ID:wT.0LU78vf2]
- 槌の方にミスがあったので直しておきました。指摘感謝です -- [ID:FwiqDIvsvrw]
- 大槌の方も合わせて対人スレからの無断転載疑惑があるんだけど大丈夫? -- [ID:UknweiV6Bzo]
- とりあえず、コメントアウトの処置をしておきました。どうするかは運営さんの判断なのかな -- [ID:SPcZ5iwyOFQ]
- 強靭の編集ナイスでーす。大剣片手は無強靭でも一発は耐えれるようになったんやね。これは結構ありがたい -- [ID:0I91uW5X8rE]
- 特大剣相手にするのも想定すると強靭はどれくらいあれば十分やろーか? -- [ID:z3fgkSVVJwg]
- 特大対特大で強靭殴りしようと思うと、ほぼ選択肢はハベルかスモウになるな 私は大剣片手位までしか、強靭で押すことはしない様にしてる -- [ID:tpsePnSXp1M]
- 大剣片手r1に耐える強靭って、いくら?? -- [ID:5.qvsTtt8lw]
- 強靭46位だけどそんなに困ったこと無いな。ヨーム盾狼指輪で割といける数値だし。 -- [ID:hEoSAfas/cY]
- 威力はすごいんだが特大剣以上に工夫しないとあたらないな -- [ID:vOiON5oB00o]
- 特大剣は縦振り横振り、大槌はグレクラとグレメイモーションで別れてる。で、…大斧は黒斧以外にバリエーションがねえよなぁ 戦技が個性ってことなのだろうか -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 片手と両手の振りのスピードとリーチの違いがいい感じで絡めていくと当たりやすいな -- [ID:z3fgkSVVJwg]
- 大斧使いが攻撃外した時、なんと叫ぶでしょうか? -- [ID:2f0wZTOLRmE]
- オ・ノーレー -- [ID:va2AV9cIYZg]
- オーノー -- [ID:SkNl2Q7.hog]
- この武器異次元リーチあって火力高くて強いのになんで使ってる人少ないの?サリ裏だけどめちゃくちゃ勝てた -- [ID:sgsfLWTrJ1E]
- あ、黒騎士大斧のことです -- [ID:sgsfLWTrJ1E]
- R1確定チェインで瀕死まで持ってかれるから恐い、まあHP1200でsl150帯にいる俺も悪いが -- [ID:rwKfdyCDOio]
- 結構居るよ大斧?左手に持つ人も多い。リーチが長い物はかなり厄介 -- [ID:oJ7cgeVN/js]
- たまーにいる火力超特化直剣に火力で負けてると辛い。戦技連発されると相打ちじゃあ勝てない( ̄▽ ̄;) -- [ID:9LZvyPonWxs]
- 黒騎士・竜狩り・ヨーム、初大斧が持つのにお勧めはどれなんだい? -- [ID:akljQvePvyQ]
- 個人的ないけんだけども、黒騎士はおすすめしないなあ。火力は凄いけどステ圧迫するから紙防御になりかねないしスタミナ消費が半端じゃない。他二つは使ったことないからスタミナ消費はわからないけど相手にすると衝撃波もあって結構なリーチがあると感じた。まあ俺グレアクとアースシーカーしかほぼ使ってないんだけどねw攻略ならグレアクはステ圧迫しないから使い易いですよ。対人だとある程度強靭が無いとリーチで負けるから辛いですけど(´・ω・`) -- [ID:4Xkg0dD1/oM]
- うわ、長文になっちゃった。失礼( ̄▽ ̄;) -- [ID:4Xkg0dD1/oM]
- 上の人も言ってるが、初大斧ならばまずはグレートアクスをおすすめしておきたい。重量、必要能力値、火力のバランスがよく、エンチャ可で戦技も使いやすい。ヨーム鉈はリーチがあるもののスタミナ消費莫大で両手R1チェインなし。竜狩りは雷属性が魅力だが、戦技の使いどころが難しい上に、コイツはとにかく重い。ヨーム、黒騎士、竜狩りはオンラインでよく見るからその3つに注目するのはわかるが、まずグレアクを使って、それから他の大斧に手を出してみるのがいいかと思う -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- ヨームとグレアクを長いこと使ってたけど、俺はグレアクのが使いやすかったな。攻略にしても対人にしても。ヨームが明確にグレアクより勝ってる部分ってリーチくらいなんだよね。単発火力はあるけどスタミナ消費激しくて攻撃に転じにくいし、対人だとチェインがないから合計だとそこまでだし。というわけで俺もその3つ使うまえにグレアク使ってみるのをオススメする。 -- [ID:7WnZ1Wjb6/E]
- 斧って、、、いいよね。 -- [ID:R1J1i3Bo1oM]
- 初だったらグレアクがおすすめだね!黒騎士とヨーム特にヨームは大斧の中で一番スタミナ消費がバカにならないから初心者にはおすすめしないな。 -- [ID:yez2uReqT3.]
- ロリR1の「お前そこで攻撃すんのかよ!」感は異常 鍬の要領で叩きつけじゃ駄目だったのだろうか -- [ID:v2ncdoJ5nKo]
- 片手で持ちたまえよ -- [ID:4qLab2nHWaQ]
- 大斧カテゴリのいいところは特大系の中では片手でも戦力ダウンがほとんどないというところだよな -- [ID:dwiKocPOVb6]
- 片手見てからパリィ余裕って言うけど実際にはそこまでパリィされないよね。闘技場金になるまでで3,4回しかされなかったし。振りも早いし威力十分だし。 -- [ID:9LZvyPonWxs]
- 振り自体は両手より速い気がする -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- 黒大斧って技量18ぐらいでも十分いけますかね? -- [ID:RnS4tNgDA2E]
- 竜狩りの大斧見るとおしっこ我慢できなくなる。 -- [ID:IPJ3rMTz3MQ]
- あ〜ゲルム斧が恋しい、両刃の純脳筋用大斧が欲しい、両手ロリが突き立てじゃないのが欲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 驚きの縦振り攻撃ばっかで使っててクソつまらんカテゴリー -- [ID:LDJgdaIC6yU]
- まあたしかに特大剣とかほど工夫できないしな -- [ID:RQMBzrMl3wY]
- 番兵の大斧欲しい.....欲しくない? -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 竜体で使うなら、竜狩り+双王子とデモ斧+兄王子のどっちがイケメンだと思う? -- [ID:Q4q78RFypRY]
- 竜体の時点でイケメンとは到底… -- [ID:/QOwFItMRe2]
- 2の特大武器って良かったよな。直剣とか刺剣のモーションは好きになれなかったけどゲルムの大斧と番兵の大斧のモーションと見た目好きだ -- [ID:kRxhuHGRYb.]
- モーション変わったのは仕方ないとしてもあれだけあった武器の殆どを消す必要があったんかね… -- [ID:daBIgDbqBgc]
- これも納期のデーモンって奴の仕業なんだ -- [ID:tN2Wu351fjo]
- 大型武器のモーション本当に優秀だったなぁ、というより他も優秀だけど大型武器が前後作で相対的にアレ過ぎるというか・・・刺剣とか槍の鎧ごと貫きそうなモーションも好きだったけどそこは好みか -- [ID:UNe0B9Hh1iM]
- 片手大斧が侵入での最適解の一つだと思う。パリィにだけ気をつければ大剣までならある程度強靭積めば潰せるしパリィとケツ掘りも狙いやすい。通常火力も高いしいう事なし -- [ID:llkq9mjJAIU]
- 脳筋なら特大カテゴリ最強だと思う -- [ID:0N.ufFAcTfY]
- 今更使ってみたが縦振りとか範囲狭いだけでいいことないじゃんとか思ってたけど衝撃で後出しマンが怯みまくりでむしろ縦振りのが強いな -- [ID:nvKzpqaQM6U]
- 盾くずしが弱いのが悩み -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- 強靭表はどこにあるのでしょうか? -- [ID:xi7TkTSnBiw]
- そういや光強化の大斧って黒斧だけなのな。 アースシーカーが光強化ならいいのに・・・ -- [ID:GgRepHBv0t.]
- 新キャラ作ってアースシーカー使うとウロコ足らなくて辛い…… -- [ID:TNXfmi2fteo]
- ウロコ回収はロスリック城へ行くのが良さそう -- [ID:GgRepHBv0t.]
- 左手槌のL2からR1繋がるのね 大剣位のリーチだと択ゲーに持ち込めるから強い強い -- [ID:heUqt5cSELk]
- ウォークライの怯みからr1って繋がらないかな? -- [ID:/NFnFTCG4pc]
- 大斧カテと間違えました。 -- [ID:/NFnFTCG4pc]
- やっぱりあってました。ちょっと生まれ変わってきます。 -- [ID:/NFnFTCG4pc]
- やめろ!それ以上は蛆になる! -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 普通の斧でも繋がらないし大斧も繋がらないよ -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- ウォークライ怯みからのR1が繋がるのはミル斧だけじゃなかったっけ -- [ID:sAg7G3xlBik]
- r残念だなー。r2のロリ読み当てに望みを繋ごう。 -- [ID:T/F9/pjUfGY]
- 体感的にはヨーム鉈がリーチあってr2溜め調整してだすと面白いように引っかかる。重装にしてヨーム鉈で対人してみるとこのr2とr1の隙のなさでサリ裏で30連勝したのは記憶に新しい。スタミナ消費はあれだが。 -- [ID:enGyD7MBrrk]
- 両手持ちで横振り出来る大斧が欲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 戦技が横振りというか回転とかなら面白いとは思うが、両手モーションが横振りになったら横振り特大剣とか大槌とかのお株奪いかねないからなぁ…難しいと思う -- [ID:xlJFRsmq32g]
- でも2にはあった&共存出来てた。不思議! -- [ID:G2K0kNvDqy.]
- 2はなんだかんだぶっ壊れもあったけどどの武器でもある程度勝てるバランスだったからね。特殊モーション武器も多かったし、何より武器自体の種類があったからね。今作の武器は使える使えないがはっきりしてる上に武器自体の数が少ないから、実装されるとまずぶっ壊れか産廃の二択しかないのが… -- [ID:sAg7G3xlBik]
- 強武器は相変わらずあったけど死に武器が無かったのは2のいいところだよな、ダブルシールドもガード殴り覚えたら鬼強かったし -- [ID:AAQdkmbhYw2]
- レギュによって多少変わるとはいえ基本的にバランスガバガバのフロムにあってあの品数でどれでも大体遊べて新要素の二刀流も絶妙な塩梅だったのはマジ奇跡 -- [ID:3NS5n6K7zM6]
- 嘘つくなよ。「あれも産廃、これも産廃」ってな意見も多かったぞ。思い出補正だよ、それは。 -- [ID:kaG61Ad/3zE]
- 繊細極まる対人で致命的になる差はいくらでもあったろうけど少なくともカテ丸ごと攻略マジ苦行っていうレベルでは無かった気がするがねぇ、逆に単品なら火吹き槍とか3でいうグレート神みたいな扱いだったなw -- [ID:OIdB2fF7dM6]
- 確かに思いで補正酷いなw産廃だ糞調整だ言いまくってたがな、カウンター周りとか色々問題ありまくりだったろ -- [ID:iXc1lomKAKQ]
- 末期はマジで良調整だったと思うけどな。ハイスペック版もやってたから尚更思うのかな。 -- [ID:Dm2wJPavda2]
- スタミナ温存したいからと振ったつもりじゃないのに一回余計に振っちまう事が稀によくある。 -- [ID:cFp59wmCFnk]
- 大斧のパリィって見てからとれますかね? -- [ID:h0xKmrnmS8Y]
- 見てからは取れるけど他の特大よりは早いからちょっとリスキー、ただ軸ずらしができないからそこは安心 -- [ID:9T7ZKLAAiGU]
- なるほど…ありがとうございます! -- [ID:h0xKmrnmS8Y]
- 今更だけど左大斧って修正されてたよな? -- [ID:FGdyhMCgrrA]
- 大鉈持ってるモブって下男亡者って名前なんですか...すごい名前だな。 -- [ID:u9z2Q6.XMBI]
- 顔みたけど、割とイケメンでした…マジで。 -- [ID:vLB6KmaEwbQ]
- 下男ってのは身の回りの世話をしたりする人の事じゃなかったかな -- [ID:BGaXulCKUgc]
- 大斧って使っててつまらんのが一番の問題だと思うんだよなぁ……片手も両手もr1もr2もビッタンビッタン餅つきモーションで全く代わり映えしない。DLCのアースシーカーすらビッタン族だしもうね…… -- [ID:tbb0yK7jg0U]
- 大斧もモーション単調だし、その意見も分かる。分かるが、大槌に比べればモーション優秀だし片手・両手の選択肢がしっかりあるし、(特に前へ伸びる)当たり判定も悪くないし衝撃波判定で友情チェインも出来る。ここまで揃ってて文句言うのは「うーん…」と思ってしまう。ただアースシーカーのモーションがまるで形状生かしてないビッタンなのは確かに手抜きだと思うわ -- [ID:sAg7G3xlBik]
- 誰も弱いとか言ってないのよ?ただ見栄えとか使い心地が殆どどのモーションも一緒だからつまらないと言ってるのであって。大槌はそもそも論外だからねぇ…… -- [ID:tbb0yK7jg0U]
- そもそも使い物にならない大鎚よりはマシだけど単調よねぇ、違いをつけられた可能性としては竜狩りとかあったのになぁ -- [ID:OIdB2fF7dM6]
- あれ?大斧の片手r1って2チェインしないよな?ワールドワイド中にヨーム鉈のr1抜けられなかったんだが… -- [ID:ycNHA0IVdYw]
- ヨームの片手R1なら普通にチェインするよー。強靭相打ちとかで繋がらない時もあるけどね… -- [ID:I3jLk1MHf7A]
- まじかサンクス。大斧もちょっと使ってみようかな -- [ID:R6BLVcTEc0g]
- まじかサンクス。大斧もちょっと使ってみようかな -- [ID:R6BLVcTEc0g]
- いざ大斧使おうと思う脳筋だけど竜狩り斧かデモ斧どっちが火力出るんかな?ちなみに筋力50理信12っす -- [ID:R6BLVcTEc0g]
- 火力は微差やし、振ってみて当てやすいフィーリング合う方を選ぶべき。リーチとかスパアマ発生タイミングとか馴染んでこないとモーション的に単調やけんね -- [ID:NREbiD4rLEU]
- リーチは竜狩り斧のほうがしっくりくるな。ただ重すぎるのがちょっとね…まぁ当初ヨーム鉈使う予定だったから痛くは無いけど -- [ID:R6BLVcTEc0g]
- デモ斧は軽いけんねー。あとは、サブとビジュアルのかね合いだね。楽しい大斧ライフを -- [ID:X1il4nVLKMk]
- 番兵君は今すぐにでも大斧カテゴリに飛び入り参加してもいいんだよ? -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 大鎚もモーションそのままで飛び入り参加お待ちしております -- [ID:OIdB2fF7dM6]
- 番兵装備はイケメンだらけだったな、斧は途中ちょっと弱体化されたけど。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 片手R2を最大タメで振ると少し傾くモーションになるけど、あれもっと横にして横振りになんないかな… -- [ID:ptvAnFfN1Lg]
- そもそも片手r2は横振りにして欲しかったな。パリィ狙いに真後ろ向いたら、攻撃当てたあとバクスタされたときは泣いた… -- [ID:D5DW3yrryyA]
- ゲルムの大斧が恋しいなあ…。黒大斧じゃあダメなんだ…あの勢いのある両手R1と引っ掛けやすいロリR1、そして何より必要筋力50と言う美しさ…… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- こっち片手R1振ってパリィミスった相手に二段目振ったらパリィとられた・・・おかしいよね!? -- [ID:4CwQOp76J9M]
- 超ラグかったってこと?w -- [ID:ETThjGj2aXU]
- 二段目でもう一回パリィ振られてとられたからラグでは無いと思うが…ラグじゃなかったらどっちにせよこんな事可能な今のパリィの仕様はおかしいと言いたかった。てかパリィか雑談のページに書くべきだったかもすまん -- [ID:4CwQOp76J9M]
- 2のモーションに戻して 両手横振りにして -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 次に特殊大斧でるからそれに期待やな -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- ごめんなさいどこ情報ですか? -- [ID:N.4a8GT3o4c]
- もし本当ならとても嬉しい… -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- 片手でもヨーム鉈は最速でR1押さないとチェインできないな。他の大斧はチェインできるか判断できる猶予あるのに。 -- [ID:fkIZqii2YyU]
- 根元なら繋がったはず。まあかなり近くないと意味無いけど -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- 片手の振りの速さから盾との共存も可能なのが大斧の良いところ -- [ID:AT6XKMBJrAY]
- なんかモーション遅くなったらしいがよくわからん・・・ -- [ID:DA3EIYOkp4w]
- デマじゃないの?大斧が遅くなったなんて書いてなかったけどな -- [ID:2B3x9lCmgqI]
- 他の特大が強くなったことにより、縦振りのみの大斧は高い技量が要求されるようになったのかな? -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- 今回は一人負けだから余程愛が無い限り素直に他の武器を使った方が良いかもね。 -- [ID:Zm/FI5kwc9Y]
- 大鉈の重厚派生が尋常じゃないくらい強くなってるな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 振り遅くなってるね -- [ID:DhZIeIe4PDQ]
- 大鉈は斬撃だから許してやってくれ -- [ID:cHBOiims2t6]
- モーションの2段目か3段目以降の繋ぎが遅くなってる様に感じる。いつものサイレント弱体かもしれんな。特大剣も上方修正とか言ってて横振りはモーションの繋ぎは弱体も混ぜてるし特大は毎回サイレント弱体させるのがフロ無能のやり方。きっちりパッチノートに書いとけよ -- [ID:SD/p23uONzw]
- 大鉈の両手持ちが2チェインするようになってるね、ヨームもカウンターヒットなら2チェインするアプデ前の煙特みたいな感じになってる。ヨームも寵愛の指輪+2込みの持久35で3回振ってロリ出来るようになった。ただ使ってみて個人的な意見だけど大鉈が相当強くなってる。重厚強化で火力も上がり強靭削りの大きい両手でチェイン出来てヨームと大差無いリーチに武器の軽さとスタミナ消費の少なさ、全体的に高水準の武器になってるかも。 -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 大鉈モーションはカウンターじゃないと確定チェイン安定しないっぽい、比べると斧モーションは確定チェインです、黒騎士も特大剣みたいな両手R1からR2溜めMAXコン可能になった -- [ID:3Uwvp6mRLIQ]
- ヨームは元々カウンターで入れば2チェインしたと思うよ -- [ID:0BfWzh0FDkI]
- 両手R2ちょっと踏み込むようになってない? -- [ID:D9KBwmuK1Hw]
- 特大剣両手持ちに一発強靭は30行かない位で出来たと思います。無限強靭は45では駄目で48では出来ました。どこかのサイトで旧バージョンだと無限強靭が52とあったもので -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 新大槌と双特大の多彩なモーション羨ましい。我らのアースシーカーもモーション変更おなしゃす -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- アースシーカー君は手抜きだったってはっきりわかんだね -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 黒騎士以外全部両手R1がチェインしなくなったね -- [ID:zPPkhVqV1rk]
- そうなの?使ってる感じデモ斧とグレートアクスの両手持ちはチェインしてると思うけど -- [ID:CGbewJ5kGRY]
- ひそかにゴミになったカテゴリ。強化されなかったせいで特大武器で最大の利点だった攻撃速度が死にほかの特大の下位互換になってしまった -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 大槌相手はかなり辛いがそれ以外はそこまで辛くない。もし修正してくれるのなら、r2を横振りにしてくれるぐらいで充分。グレアクでも全然戦えるぜ。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- なんだかんだで速度それなりの高火力なので、不慣れな人が多い今は十二分に戦えるな。今後?そんな先のことは知らん -- [ID:U/wcVDWcMc2]
- 大斧使ってる人は大槌相手にどう対処してる?判定も広いしスパアマで被されて押し負けてしまう。 -- [ID:CgTmApEZTbc]
- 余程弱い相手以外にはガン引きクロスボウがいいと思われ。大斧じゃリーチ、強靭共に打ち負ける。 -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- 大槌相手には溜めなしR2がオススメかな。R2ならほぼ強靭で潰されないしリーチも伸びる、てか大槌が両手持ちならヨームや大斧なんかはリーチで結構有利取れるから間合いを意識すれば案外なんとでもなるよ -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- ミス。ヨームや大鉈 -- [ID:HPlO0VBOfo2]
- 判定距離の検証したけど、レド槌やスモハンにはヨームでもリーチ負けしてるよ。自分で目安を決めて殴ってみることを推奨するよ。 -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- レスありがとう。デモ斧使ってるんだが、大槌相手はスパアマのダメージレースに勝てる気がしないのでなあ。相手が怯んだから2撃目に持ち込もうとしても、相手のスパアマの発生速度には勝てんのよこれが。おまけに向こうは大抵我慢持ちだから笑っちゃうくらい太刀打ち出来ん。クロスボウ参考にさせてもらうよ。 -- [ID:CgTmApEZTbc]
- 自分は竜狩りだけど、対大槌対策の近道はとにかく強靭の確保だと思う。撃ち合って怯まないようにするだけで本当に違う。 -- [ID:cfU7jYdRdl2]
- 武器一本で戦うなら今一番微妙なカテゴリじゃね? -- [ID:AlQlhnSQGIc]
- 微妙、なんだよねホント。攻略も侵入も出来る。闘技場でも戦えないワケじゃない。弱いわけじゃないんだが…だが。↑竜狩り、前みたいに頻繁に見なくなったよねー… -- [ID:CgTmApEZTbc]
- モーションが単調なのは前からだけど -- [ID:AlQlhnSQGIc]
- 途中で送信してしまった。モーションは前から単調だったけど少ないステータスで他の特大より火力は出せた。ただ重厚が強化された今ではその利点も少ない。何か強化が欲しい -- [ID:AlQlhnSQGIc]
- 正直一部の斧とか溜めR2でも横振りがほしい。モーン魔盾の受け値お化けごっこをする際のボス戦のお供としては振りの速さと火力で安定はする。 -- [ID:Q312RQ29EIc]
- これチェインするようになったの?DLC2前は刃研ぎしてもエンチャしても両手チェインしなかったけど -- [ID:i0mrIX.7fsA]
- 大鉈のページと間違えておらんか? -- [ID:qyAcJeP34vg]
- 法王の右目が一発当てるだけで発動するようになったからヨームがやばい -- [ID:QV/HvsM0lCk]
- じゃなくて一発当てた後の猶予時間が残ってただけか -- [ID:QV/HvsM0lCk]
- 法王右目が2回hitすれば発動するようになったから3hitするチェインを持つグレアクと黒斧なら一考する余地は出てきたかな? 後は始動でhit数稼げるアースシーカーだけど現実的では無いか -- [ID:5tGMiZR4hG.]
- 片手r1パリィ取りにくくなった? -- [ID:WpBZkyqrCAU]
- 脳筋時代とか言われてるけど大斧はほとんど見なくなったなあ。ここにきてR1以外のモーションの微妙さが如実に -- [ID:VUdIHP65wTc]
- むしろ、スタミナ調整が入るかなり前のバージョンに少し流行ったくらいじゃないか?最近は竜狩り以外ほとんど見ないな -- [ID:ShKBqU0e5OY]
- それでも見るけど重厚や特大そのものが強化されたから今までと違い特大の選択肢がかなり増えたからね。アプデ前は特大剣は煙か聖堂騎士だがいまいち。大槌は脳筋でまともに持つならせいぜいグレクラか岩石(なお岩石の現状)。だからその中では威力もあり振りの速い大斧が選ばれていたということもあると思うんだ。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- 大斧はあくまでマシだったっていう部類だからなぁ、その上モーションが飽きやすいという別の悩みも抱えてるとなるとね・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM]
- 現在のverで大槌や特大剣の攻撃を耐えるのに必要な強靭を誰か教えてくれませんか。古いデータだと40となっていたんですけども -- [ID:VUdIHP65wTc]
- 初期の頃はあんなに強かったのに今は見る影もないな -- [ID:HErA/5jvdX2]
- 脳筋武器色々使ったけど未だに汎用性高くて普通に強いと思うわ。片手R1が使いやすいと言うのはやっぱ強みだよ。 -- [ID:eJ13LA1PT7I]
- 強いし工夫のしがいがないわけじゃないんだけど何しても縦振りしかないってのがなぁ・・・ -- [ID:BwsywqGsyCU]
- 初期バージョンでちょっと強かっただけで強化されずに放置された結果 -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 竜斧もまだ見かけるしグレアクもヨームもまだ見かけるしちょっと後ろ向きじゃない?まだ振りもそれなりに速い重量比での火力はあるんだからぜんぜん弱くないよ。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- 一応一部の大斧は高火力で棲み分けされてるから良いね!ただアースシーカーは重量と火力が見合ってないかな。グレアクは筋力66で数値上683(ウォークライ無し)あるのに対し、アースシーカーは筋信共に40でも628しか無い。重量もアースシーカーの方が重たいかな。エンチャも出来ないからう〜ん。 -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- やっぱ大斧振り単調過ぎてきついわ。他の特大は何時ぞやに片手持ちくそ速くなってるし、現状愛が無ければ厳しい -- [ID:SnHkv2XAzbQ]
- R1当ててからの左手大剣が2回チェインするっぽい? -- [ID:4hindKPpYvM]
- ハンドアクスの長柄版みたいなシンプルな斧が欲しかったな 北の鎧とか幽鬼シリーズ着てヴァイキングごっこしたかった -- [ID:MK2J/d4npis]
- 三日月斧「呼んだ?」 -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 他の特大のダッシュr1速くなったのに大斧は何故入ってないんだ?不具合? -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- それな、火力もSAもモーション性能も現縦振り特大剣の劣化じゃねーのかこれ -- [ID:W1U4xsl1wrI]
- 振りの速さが売りだったはずが大槌にその枠を奪われたし、本格的に趣味武器化してしまったね。盾振りだけなのも緩急付けれず対人では致命的だし -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 大槌のスタミナ消費軽減と高強靭で大野くん持つ意味がなくなった せめてスタミナ消費軽減してくらたら使うが -- [ID:1GnQtCp0gZo]
- スタミナ消費減ってるけどな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 筋バサ武器として竜狩りとアースシーカー試してたんだけど、モーションが微妙だと思ったらやはりそうだったか。横振りが欲しい… -- [ID:zDGxewmfGNI]
- 大斧の良いところ…それはモーションが単調なところ…ノーロックを基本に、ダッシュ攻撃やロリ攻撃を封印すれば、立ち回りのバリエーションはより一層増えることだろう…ロリ後に一歩歩いてからの振り向き通常R1とか当たりやすくて好きです… -- [ID:HodeAo4xNb6]
- あぁ…我が師、導きのID:HodeAo4xNb6よ…攻撃が当たる…!当たるぞ…!感謝を…! -- [ID:hBfawQw1P0s]
- ロリ後の通常R1便利ですよね〜。あとダッシュ派生とロリキャン派生を封印するメリットは、スタミナ管理が格段にやりやすくなるので、ステを他に回せてとっても経済的! -- [ID:iOOrPuhE5io]
- 具体的には持久20前後で運用してます。 -- [ID:iOOrPuhE5io]
- あ、木主ですスマヌス -- [ID:iOOrPuhE5io]
- 馬脚右手大盾押し出しから左手大斧ってつながりますか? -- [ID:MZjE4tr5Kfc]
- 大斧のモーションもうちょい強くならないかな。片手R1強いとはいえ、R2とかダッシュとか産廃すぎる -- [ID:VUdIHP65wTc]
- グレートメイス系の大鎚R2もそうだけど単に溜めて縦に振り下ろすだけのやつは2メートルくらい踏み込んで欲しい、早くしたところでR1と変わらんし -- [ID:LeMhLpYf4kM]
- 大槌は通常攻撃の踏み込み大幅強化されてるし、通常横振り、強攻撃縦振りで使い分けられるけど大斧はそれすら無い -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 結局ボス攻略で一番強い特大は大斧だから… -- [ID:piD.NHPbP/E]
- 何を根拠に言ってるかは知らんけど、現状攻略最強は大槌だぞ。凍結のボルドに我慢に出血のスパメイと幅も広いし、何より振りが特大最速だから先も少ない。嘘は良く無いぞ〜 -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 先×隙○ -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- どの特大が最強かはわからないけど両手特大の振りの速さ同じじゃないの?わずかに大槌が早いのかな体感ではわからんけど少なくとも大斧は片手振りの速さが他の特大より早いから盾持ちながらだと使いやすいという意味では攻略向きだよ -- [ID:9JL5uklIjQA]
- 大槌と特大剣の片手振りは大斧と変わらないよ。 -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- ここで大斧が弱いって騒いでいるのは対人性能ばっかり気になっちゃう人達だから‥ -- [ID:X1ytFgg8ako]
- 黒斧使ったことある?あの振りの遅さとスパアマ発生は攻略でも致命的だよ -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 攻略でなら使ったことあるけどホスト超有利だから指しゃぶ攻略でも全然困らなかったよ。 -- [ID:X1ytFgg8ako]
- なんで急に黒斧の話になってるんですかね… -- [ID:uMMIUyBLOyg]
- 黒斧も大斧なんですが… -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- でもまあ闇霊は黒斧みたいな趣味武器で侵入しないほうがいいよね、愛がなければ -- [ID:X1ytFgg8ako]
- 因みにホストで白三人連れる前提なら味方が強けりゃどの武器でも余裕だよ -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 大型武器にしては早い攻撃の代償として単調なモーションという立ち位置だったのに、他の大型武器早くしておいてコレ放置しちゃ駄目でしょ -- [ID:UhsFaLch0es]
- ウォークライ使おうか。アプデ前は大斧だけ早くて他が遅いって状態だったから現状がちょうどいいくらいかと。 -- [ID:1n/17cnnEj2]
- 特大の中ではまだ早い方でしょ。大槌は片手が早くなっただけだからな -- [ID:PHzIbUyC2Y2]
- それがフレンドとダメージ判定発生速度を検証したら両手持ちなら大斧より大槌のが速かったんですよ… -- [ID:tcgNwMpv5Qk]
- 黒斧以外の片手R1は特大最速のままだし(特大で唯一モブ相手に盾弾きカウンターが間に合う、一応大曲も特大に含めるなら入る)、他特大は発生自体が早くなったのは大槌片手R1だけで他は二段目以降の繋ぎや踏み込みが強化されただけだぞ。まあ大斧は三段目以降の繋ぎが弱体化されたんだけどなwww -- [ID:d8F318exd42]
- 大斧弱体されたのは片手R1ね。その他特大全般のダッシュやローリング系のモーションの修正は調べてないからわからん。あと現状の黒斧はほんの少し高い火力を得た代わりにリーチを大幅に奪われた縦振り特大剣みたいなもんだ。ケツ狙い専用の趣味武器にしかならんな。その致命自体も竜斧の方が火力出せる事もあるし、属性ダガーがそれより更に高い火力出るしでどうしようもない -- [ID:d8F318exd42]
- まぁグレソばっか振ってて気分転換にグレアク握ったらアレ?ダッシュ攻撃こんなに遅かったっけるとはなるな笑 結構遅く感じる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 大抵はノーロック通常R1で何とかなっちゃうから不満は無いんだけどもっと色んなモーション使って遊びたいやん?って言われればまぁそうかと思う。闘技やらないからその辺はよくわからんけど。 -- [ID:oqo5RKDkB4M]
- スタミナ消費が以前にもどっとらん?三回しかふれんくなっとる気がする -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- スタミナ消費が以前にもどっとらん?三回しかふれんくなっとる気がする -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- 上記から修正前から大槌は大斧より振りが速かったことが分かるな。 -- [ID:whY2A/9MrJY]
- 両手持ちね。そしたら、修正前に両手持ちで大斧が最速とか嘘抜かしてた奴は何だったのか。 -- [ID:whY2A/9MrJY]
- フレーム解析だと大斧最速だよ。ただ両手R1は特大カテゴリ全般で誤差レベルの差しかないから分かりにくいだけじゃないかな。ちなみに大槌両手R1初段は踏み込みが少し強化されてる -- [ID:d8F318exd42]
- 両手だと全特大で試したけど大槌が最速だね。次いで縦振り特大剣と縦振り大斧が並んで、一番遅いのが黒騎士の大斧かな。横振り特大剣は検証しとらん。 -- [ID:whY2A/9MrJY]
- よく分からんな。フレーム解析だから縦振り武器は背面の攻撃判定発生からカウントされてるのかな?黒斧両手R1も発生自体は速いらしいし -- [ID:d8F318exd42]
- 普通に大槌のが早いぞ。 -- [ID:1aItzovlgrU]
- いやもしかしたら黒斧の右足元後ろの判定と大槌右側面の判定で比べたら黒斧の方が速いのかもと思ってな。どっちにしろそんな当たり方する事はまず無いだろうから特に意味はないが -- [ID:d8F318exd42]
- 黒斧って結構引っかかる奴多いんだけどな -- [ID:9cKIKDtezu.]
- 別にこのままのスピードでもう少しスパアマ発生早くすればいいと思うけどな。正直これ以上早くしても嫌な予感しかしないわ -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- 個人としては振りの速さやスパアマ発生より踏み込みを強化してくれるだけでもありがたい。縦振りなのに横振りにリーチ劣るのは辛い。 -- [ID:whY2A/9MrJY]
- 乱戦ならノーロックで旋回しまくればスパアマ発生とリーチと踏み込みはある程度補える…つもりでやってるよ。予備動作が見辛くなるのか、相手の判断がワンテンポ遅れて、スパアマ発生してるタイミングで相手を自分の間合いに捉えられる事が多くなる。あと横振りより一段目当てた後のチェインかロリキャンかの判断猶予が長いから、耐久の低いキャラなら乱戦時に横槍貰いにくいのも利点かなぁ。 -- [ID:iOOrPuhE5io]
- 判断猶予は横振りと変わらんぞ。それとその戦法で他の特大武器使えば大斧じゃなくても良くね? -- [ID:whY2A/9MrJY]
- 「判断猶予が長い」は確かに言いたい事とズレてるから気にしないでくれ。ただ横振りだとロリキャン間に合わなくて逃げ遅れる事があるんだよなぁ…。他の武器で良くね?ってのはまぁその通りだ。重いし。好きだからこれからも色々こねくりまわして使うけど。 -- [ID:iOOrPuhE5io]
- 揚げ足を取るような発言をして悪かった。大斧は不遇時代だが同士がいるだけでも満足だわ。 -- [ID:whY2A/9MrJY]
- モーション調整はもう無理だろうからカテゴリ全体的に火力上げて、両手R1の対人でのチェイン削除(要するに大鉈仕様)して欲しいんだがな。同じ縦振りでもチェイン高火力の片手とパリィ不可の両手の使い分けが生まれるし、大斧カテゴリは単調な縦振りモーションのみと高スタミナ消費の代わりに特大系でも頭一つ抜けた高火力武器という立ち位置になれる。欲を言えば両手ロリR1の判定も強化して欲しいけど -- [ID:d8F318exd42]
- 大鉈仕様とか俺は嫌だわ。只でさえ1チェインだけじゃ火力不足なのに更に産廃にするつもりかよ…ロリ攻撃に関しては判定クソ過ぎて強化して欲しいけど。 -- [ID:1aItzovlgrU]
- だからカテゴリ全体的に火力アップさせて片手チェインで今の両手チェイン級の高火力出せればいいんじゃないか。その上で両手もチェインすると火力出過ぎかなと。でも攻略ではモブ相手に高火力ゴリ押しも出来る。大斧は片手モーションも速いし左武器との組み合わせや片手両手の使い分けていろいろできそうだと思うんだが -- [ID:d8F318exd42]
- 拳+大斧の組み合わせを決闘でよく見るようになった、なんか動画でも上がったのかな? -- [ID:lVYxBf2.1Aw]
- これ戦技してる奴にR14発当てれるの草。地震ダメージ痛くないからカモれるわ! -- [ID:1aItzovlgrU]
- 明らかに誤爆なのにdis内容からアースシーカーであることが容易に分かる悲劇。 -- [ID:E2yr8L4q8Cw]
- はぇ~そんな悲しい武器があるんか・・・ -- [ID:hFMCOUWsDHc]
- 強靭が42.65あれば両手持ちr1で大槌の両手持ちr1を耐えられる事を確認 強靭が42.52では耐えられませんでした -- [ID:wxotVYU80pM]
- 重厚な大鉈が抜けている -- [ID:4zMH.H7ry1w]
- 間違ったし -- [ID:4zMH.H7ry1w]
- 大斧息してない…?かろうじて見かけるのが片手ヨームと竜狩りコス -- [ID:ESuC3RjXibc]
- 特大なのにダッシュ攻撃は遅いままだし減ったとはいえスタミナは相変わらずバカ食いだし全体的に使いにくい印象。特に現状増えてる大槌相手が苦手すぎて -- [ID:jWnsjrZB6M6]
- 「こういうつもりで振ると大斧モーション使いやすいよ」みたいなのが一応自分の中ではあるんだけどうまく言語化できない…。踏み込み量と間合いの関係だと思うんだけど…うーむ。 -- [ID:iOOrPuhE5io]
- 2の黒竜大斧二刀の黒竜一式やりたかったなぁ -- [ID:x07C486gQHA]
- ちょっとくらいカテゴリ共通の横振りモーションがあってもいいじゃまいか… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- ミルウッド騎士団長は横振りぶんぶんしてるのにねぇ -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 求めているものとは違うだろうけど、片手最大溜めをキャラ本人が回るように放つと、広く薙ぎ払える…。対人性能は不明ですが…。 -- [ID:rR4jLA4eE96]
- 槍の突きでそれやって無理やりパリ不可やってる人がいた。実用性は...知らないです -- [ID:nG3kxPJrWOc]
- 強靭発生遅すぎィ!いくら強靭あげても発生前に潰されたら意味ないんじゃあ -- [ID:KfuQsoJqnTE]
- 両手R1めっちゃ前進するからリーチ外から襲いかかる感じにするとタイミング的に強靭も発生するゾイ☆届かなくても風圧で怯むから安全 -- [ID:QJxSbD3cClA]
- チェインしないのもキツイけど、何よりロリ狩り性能が全武器種の中でも相当に低いのが問題だわ 見た目はそれなりのリーチと持続がありそうなのに全然引っかからん -- [ID:wDI/9uFfZFc]
- チェインしない時があるな。条件なんだろう?相打ちになって強靭勝ちした時が多い気がする。あと辛いと感じるのは特大剣に強靭勝ちできないことかな…メジャーな武器に不利なのは勝率に響く。 -- [ID:DwM77CG4jfk]
- ヨームの左持ち強ない? -- [ID:qJ6avqsAItE]
- 左大斧右直剣とか強いよね。左刺剣の右大斧も気に入ってたけどダッシュ攻撃が遅すぎてなー。 -- [ID:1eTfF7d.0Fw]
- 特大系R1のモーション速度を簡単に検証してみたけど、カテゴリ通しでもそこまで極端な差は無かった。手動でやったのとノーマルPS4とPROでの検証だからミスあったらすまん -- [ID:d8F318exd42]
- 速い順に、片手大斧>片手大曲剣、両手大曲剣、片手特大剣、両手特大(縦)、両手大斧、両手黒斧、両手大槌>両手特大(横)、片手黒斧>片手大槌 -- [ID:d8F318exd42]
- 但し、片手大斧と片手大槌での比較でもないと一方的に勝てる速度差は無い。大体の組み合わせで相打ちになることが多い -- [ID:d8F318exd42]
- マジで大斧は大槌が辛い…何か友好的な戦い方とか無いものか。素直に武器を変えるべきなのか…うーむ、悩ましい。。 -- [ID:iChrJ7RhgEE]
- おっと誤字ったすまない。友好的じゃなくて有効的な -- [ID:iChrJ7RhgEE]
- 竜狩り斧+熔鉄竜狩りセットで遊んでたけど、狼指輪を付けたら勝率が一気に上がったな。とりあえず殴り合っても怯まないようにすれば全然楽。
[ID:ILrjFKDLr1E]
- ウォークライ大斧同士のお互い出会った瞬間一礼を介さない雄叫びから始まる一騎打ちすき -- [ID:oJXWjerhJVU]
- その直後に特殊R2同時に撃って初段かすりながらすれ違って振り向いたとこからが最高に熱い -- [ID:gcWtsj7STbQ]
- それカッコ良すぎやろ… どっちの最大溜めで潰すかのチキンレースにしかなったことない -- [ID:oJXWjerhJVU]
- 片手R1からジャンプ攻撃つながるのってグレアクだけ? -- [ID:x1IT6zRLDBg]
- 竜狩りでやってる人いましたよ。要確認ですが。
[ID:PZ6ZaZJq5iY]
- R1からジャンプは基本つながる。でもカウンターのときや相手が盾を持っていた場合何故かジャンプ攻撃をカード出来るようになる。だから盾持ちにはR1連打安定
[ID:FLspaxJBYf6]
- R1二発からジャンプ攻撃が距離によっては刺さるのでとりあえず出してみるのも・・・とおもったがスタミナが消し飛ぶな
[ID:MBFIpH4ApNs]
- このゲームのポールアームて重いだけでリーチも威力もゴミばっかなんだよな
[ID:yQ92sRvOy4k]
- 大斧ってポールアームに入らないと思う
[ID:4Hj7Pt2kLms]
- このそこそこ戦える武器でもグチグチ言ってる感じがいかにもダークソウルの脳筋って感じ
[ID:ALRTiKDOoTo]
- 結局左大斧のスパアマは修正されたの?
[ID:DNKHjs7YaIw]
- された
[ID:2dnMgaXL/.U]
- ありがと!!未だに左に持ってる人いたからw
[ID:GB5gpQFoCLo]
- 共通モーションに縦振りが存在しない…?横の間違いかな
[ID:WmlRGUSVXsg]
- 大斧の片手R1強いよなぁ。特大だらけの現環境じゃやや辛い事もあるけど、たまに大斧 +受け値の高い盾でやると楽しい
[ID:r/FKLC.l9DA]
- ワイ今デーモンの大斧を使ってるんだが他の大斧使いのみんなは強靱どのくらい確保してるだ?
[ID:2sSusgSq4Ag]
- 大斧運用を選択肢に入れているキャラクターは37.10以上にしています。特大剣や大曲剣と差し合うのは元々差し合い向きの武器種ではないこともあって不利もいいところですので…特大相手のダッシュ攻撃に耐えられるようにしてあります。
[ID:1quFs0QPu9A]
- 重量に余裕があるなら大槌両手一発耐えれる40も候補
[ID:h3166/kudng]
- 初歩的な質問で申し訳ないが、大斧は片手モーションに強靭あるのだろうか?大曲なんかは片手でも強靭が乗ると聞いたが…
[ID:IizIRDncEyE]
- 乗りますよ。大斧、大曲、特大剣、大槌には片手にも強靭が乗ります。大剣、槌(ドラン槌以外)、斧槍、剣槍、グレランは両手限定です
[ID:ryz09O8EMj2]
- 乗りますよ。大斧、大曲、特大剣、大槌には片手にも強靭が乗ります。大剣、槌(ドラン槌以外)、斧槍、剣槍、グレランは両手限定です
[ID:ryz09O8EMj2]
- 上質で使い始めたけど癖強すぎて専用の鍛錬いるな。脳筋ヨーム鉈並のパワーあるからロマンある
[ID:KsFu8b.u6So]
- 筋40技18で片手で振るとしたらどの斧がいいんだろうか……大盾と組み合わせて遊びたい
[ID:tF2WLk7cqEM]
- そのくらいなら技量補正は気にせずでいいよ。ウォクラで火力底上げに超リーチ振動で相手のペース崩しやすいヨーム。ウォクラで火力上げて片手R1からウォクラコンボのグレート、黒騎士。戦技高火力で角待ちや狭い場所に強い竜狩り。重量がキツイ、刃研ぎ以上の強力エンチャ手段あり、愛があるとかなら大鉈もありだけど斬撃な上に戦技も隙が長くて開幕両手で使っておくのも厳しいから最初のような理由がなければ他の大斧が良いね。大盾が戦技盾じゃない場合竜狩りも微妙だけどホタテのバッシュでダウンさせてから両手にして戦技狙いするなら話は別...とかそんな感じかな
[ID:i0dQz7fuRzA]
- 詳しくありがとう!とりあえずヨームの大鉈から試してみることにするよ
[ID:tF2WLk7cqEM]
- 技量補正あるのは大鉈しかないから大鉈
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 重厚派生さらせコラ!
[ID:EuKrgsbWQG6]
- 途中送信してしまった 大盾持つなら重量スタミナキツイだろうし重量軽くてスタミナ消費薄い大鉈はシナジーあるよね 片手でしかR1チェインないし 火力は知らん
[ID:EuKrgsbWQG6]
- 片手持ち両手持ちを組み合わせてパリィを叩き潰すの最高
[ID:T.W1CoI5Vp6]
- このカテゴリとセスタスの組み合わせがほんと強い。決まると気持ち良さハンパないし決められたらめちゃくちゃあったまる。楽しい
[ID:fk5JubgtOcc]
- 後だしマン相手にする時はどうしたらいいですかね、大人しく武器変えるしかないかな? 猛者はどう対応するんでしょうか
[ID:L9LO0lufYVA]