▲
スポンサーリンク
パリングダガー
- どこかで拾ったような気がするんだけど思い出せない -- [ID:f8EQF3cLPoM]
- 今作はパリングダガーのパリィのタイミングがすっげぇつかみづらい!全く出来ないよ… -- [ID:rssw20kXNm2]
- パリィは発生早いけど持続が短い感じ -- [ID:WugzKydgU9.]
- クルン!ってやった後にシュパッ!ってやるけど判定ってクルンの時なのかな? -- [ID:rrcLTkR527o]
- 逆じゃね?中盾くらい発生遅い代わりにシュパッ!が出来るまで判定が残ってる気がする。 -- [ID:6Bj5UEQbKDc]
- 追加で言うと、セスタス、爪は発生早いけど直ぐ判定なくなるから直剣、刺剣、曲剣のパリーに向いてて、大曲剣、大槌見たいな発生遅い武器にはパリングダガーの方が判定置いて置けるから向いてる。(どっちも適応できるのが特殊小盾だけどスカしたとき隙がでかい) -- [ID:6Bj5UEQbKDc]
- 詳しい説明ありがとう、なんとなくイメージ掴めたよ! -- [ID:dWFsFuCgEWQ]
- 2の頃みたいにL1で攻撃、L2でパリィがよかった・・・パリングダガーでガードとか無駄の極み -- [ID:QsFYcd2oQlE]
- レイピアとか双刀とか左持ちで攻撃/パリィ出来るのに、なんでなんだろね -- [ID:TfmTu4o9rYA]
- 今日の占いに使っています。 -- [ID:9Udac/PZjuM]
- 小盾でよくね?ってなる -- [ID:g54yfDvJC6s]
- 盾持ちたくねぇ!っていう自分みたいな人間が取り敢えず左手に装備しとく武器。パリィ意外に使わないから気軽に愚者、祝福派生できるし -- [ID:wiYfbcEkzWg]
- これ派生先とパリィの性能って関係あるの?何も考えず軽めだから祝福派生させてしまった -- [ID:JwuHnkfYU7w]
- パリィ目的なら技量足らなくても特にデメリット無い? -- [ID:EPZNeP3TBCc]
- アルトリウス盾持って右手に仕込むのクソ楽しいな -- [ID:Sbby9MERorA]
- 双刀武器のお供に仕込んでみる → チャンスにL1でラッシュするぞー → 二刀になっておらずパリダガを無駄に見せびらかす。なぜガードなの・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 小盾でよくね?って思いはするけどやっぱなんか違うんだよなぁ -- [ID:10fFbFmAeLE]
- 左で攻撃無くて小盾と同じ扱いにするなら、せめて物理カット値は50近くまで上げて欲しい…衝撃を受け流してるイメージで。属性カットは無くても良いから。 -- [ID:yBq8JfQGe/E]
- 左手に武器戦技盾を装備して右手にこれ持っている俺は異端なのかな? -- [ID:MlbGhke1HQo]
- 体勢が変わるので一部の攻撃を避けれたりする。主に飛び道具 -- [ID:p25RXEMHXlo]
- あと刺突系の武器を後ろ向きで完全に避けてパリィができる。使われない方の尻パリィ -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 2みたく右手R2でパリイが出来れば魔術師系で使ったのになあ -- [ID:vkNc41mituM]
- ベルカ装備一式があれば使う -- [ID:OofFEsImXaY]
- 凄い初歩的な質問かもしれませんが、左手にこれを持ってパリィした時には右手に持った時のようにブンッという効果音が鳴らないのですが左手の場合は戦技としてのパリィではないのでしょうか? -- [ID:raOaGvJrenE]
- 受け値かカット率を他の短剣より上にして欲しかったな。セスタスでええやんってなる。まぁ拳パリィ修正くるかもしれないし、練習の為握り続けるけどさ… -- [ID:QysdT2EqTtQ]
- やっぱL1で攻撃したかったな。短剣でガードしたところで殆ど効果ないし・・・ -- [ID:vwxCD0pr18U]
- 愚者一択って -- [ID:u6ThU4rX0Js]
- 確定パリィがないからガン攻め脳死ブンブン相手だと何もできない -- [ID:npwtIBxob1E]
- 出が早くリーチが伸びる両手R1かロリ攻撃で当てて、攻撃力低いから相打ちでもダメージレースで勝てると思ってチェイン切れに攻撃してくる相手に、確定入る気がする。音も変わってただのパリィではなく戦技パリィ感が出ていい感じ。 -- [ID:20IIqAs5QMA]
- 何で左手に持ってL1はガードなの?これパリィ以外はガードしろっての?短剣で?レイピアみたいな感じで良かったのに調整不足にも度が過ぎんぞ。 -- [ID:iqdn9NdPl1k]
- よし戦技盾持って右手で使おう、うん…なんだろうこの虚無感… -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- お団子ぶら下げるのはダサいから両手持ち専のキャラの腰に祝福派生させて持ってる -- [ID:wbM1iq4MwHk]
- くるんと回してる時だけパリィ判定がある? -- [ID:60RAJZqGZk2]
- これのパリィ判定って小盾と同じなの? -- [ID:Op3Q4bw8wGc]
- もっと遅いと思うよ。クルッと掲げてからふり払うまで(踏み出した爪先が方向転換するまで)の間くらいがパリィ判定だと思う -- [ID:Fwtm5WV/Qzw]
- クルッと掲げて→掲げきってから、かな?初動さえ過ぎればまあまあ長い気はするけど -- [ID:Fwtm5WV/Qzw]
- 発生は中盾と同じ、だけど持続最長 -- [ID:VtBpIA9y7Vg]
- 結晶娘がスタブを取れるAIだったら何回やられたろうか… -- [ID:kuD5vkhVGO2]
- 俺はパリィ後に結晶刺剣に持ち替えられて殺されました(半ギレ) -- [ID:Ctq187oRQ/.]
- ビビってすぐパリィしてしまうんだけどパリダガだと意外と決まる -- [ID:bLaIUfU2sS2]
- 今作の作りこみの甘さを象徴する1つ。 -- [ID:Rh5ocolXC5A]
- 右レイピア左これで中世決闘風・・・L1がガードのせいでなんか決まらない -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk]
- 発動遅くて三段目も取れない、モーション長くて外したらバクスタ、左に持って攻撃できないから不死隊みたいな牽制もできない、開発はこれをどう使ってほしいんだ? -- [ID:CK3XHURkq4M]
- コスプレ用のただのカカシですな -- [ID:MMWgsXpsoYg]
- これの強みは戦技がパリィなことだと思う。戦技盾を持ちながら戦うとパリィを警戒させる事がない。まぁ、同じ相手に何度も通じる訳じゃないけどね -- [ID:fdSRzUHPLOs]
- 戦技盾の種類少ないから解る人には出オチ気味になるだろうね。 -- [ID:S3PoMNmHQQM]
- 銀騎士盾と黒騎士盾の受け値やらカットが今の逆なら霊体時の見た目そっくりだし、機能したろうけど…黒騎士の方が明らかに優秀だからな… -- [ID:ER4dIDXPz5s]
- これ中盾と発生同じ言われてるけど、微妙に遅いよね?中盾で間に合うタイミングで取れないことが多々ある。特にブンブンに対して3段目パリィとかパリダガで取れたことない -- [ID:cCpD7OAnPU6]
- これって左手持ちとしてはレイピアの完全下位互換じゃないの? -- [ID:Wh67jJqVV1s]
- これやっぱりステ不足で使うとパリィ弱くなるんですかね? -- [ID:ZjOq4MY7/vs]
- 諦めねぇ。俺は諦めねぇぞ!(グンダにボコられながら) -- [ID:T2caZaqkLRA]
- 両手持ちしてパリィするとシュバッって音がするけど、左でやった時は音が出ない。性能の違いとかあんのかな -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- いい加減L1攻撃実装しろよ〜 -- [ID:Bk2rIQBCYHA]
- こ、個性だと思えばい、良いんじゃない??………駄目か? -- [ID:CerlZyIw/Jo]
- ミル斧戦技メタになる可能性 -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 実際ガードしきれたよ。ただ、R1来るの予測してロリ回避したらまたウォクラされて引っかかったから択掛け的な面で微不利かもしれん。 -- [ID:cUjpKXS4ZtE]
- 大抵のイナゴ武器はまあまあ安定してパリィ取れるけど、曲剣がどうやっても取れねえ。読んだところで間に合わんしどうしたらいいの -- [ID:iBNjdSZUDUQ]
- パリィ入力が早目になる人には使いやすいかも。 -- [ID:JWp1iaCQQnc]
- 変質派生のデータ編集終わりました -- [ID:Io9Vo/WCOSw]
- 要求値発生速度全てセスタスに完全に食われてる。 -- [ID:g65Xsc6a.Bo]
- こいつのよいところは戦技がパリィであるところ。あからさまな戦技盾を構え、パリダガが体にめり込むくらいのでかい防具をつけると、相手通常ダガーと勘違いしてブンブンしてくる事多いから、確定パリィ狙える。右手盾も同じ事できるけど、舐めプと間違われて煽られたからオススメしない -- [ID:SBtIkcA6tF2]
- 自分意外で左手運用でパリィ見たこと無いわ -- [ID:BkqQyiADhdk]
- 自分はこれが一番パリィ成功率高い。DR1と直剣あたりは長くプレイしてきたお陰かタイミング合わせるだけでイケる。発生遅くても持続時間長いのは素晴らしいことだ。 -- [ID:xZX13hTbRRc]
- 技量14って微妙に高い… -- [ID:AI9kve6J3ok]
- なんで左手L1ガードという選択をしたのだろう?受け値18で何を守れるというのだろう? -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 無印のとあるNPCはガード状態だとパリィ取ってきたから左手L1はパリィの構えだよ。 PC? 当時から無意味なガードだったよ畜生 -- [ID:GgRepHBv0t.]
- ガードを構えている間にコントローラーのボタンを押した瞬間と、振るう武器の速度に超反応で対応してたってカラクリだろうが…なんかこう、舌打ちが堪えきれない -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 暗月でサリ裏に派遣された時に白さんが使ってたな。刀ダッシュ突きを綺麗にパリィして俺に耳くれたわ -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- これを愚者派生でFP節約兼パリィ用に持とうかと思ったんだけど、もしかしてこれレイピアよりパリィ発生遅いのか?レイピア試してみたら断然取りやすかった気がしたんだけど気のせいだろうか -- [ID:Ot5meLkMOZs]
- パリィ発生はレイピアもパリダガも同じ12F、ただパリィ判定時間、モーションキャンセル等他のところに関してはこっちの方が完全上位互換 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- ありがとう、じゃあ俺の気のせいか。でもなぜかレイピアの方が成功率高いんだよなぁ、単に向き不向きか -- [ID:Ot5meLkMOZs]
- ステ足りなくてもパリィの性能って落ちないのかな?FP回復兼パリィ装備として検討してるんだけど -- [ID:qXcXqoH3o0I]
- 呪術師の初期筋技で使ってるけど、パリィ性能自体はたぶん落ちてない。ただスタミナ消費が増えてるからパリィ取れてもスタミナ不足で致命取れないことが多々ある。ステか指輪枠に余裕があるなら牽制できる上に装備条件緩い愚者レイピアの方がいいよ -- [ID:eqRbpOLjKOg]
- どうしてもレイピアとパリダガで騎士プレイをしたかったんだ……悩んだ末おれは……レイピアを左に持っていたよ -- [ID:5oKPZIWFdUM]
- 左手装備はただのネタだけど、短剣の両手ブンブンとパリィが両立できるのは面白そうだな -- [ID:AG1qqbt3fFg]
- これをメインにしたいんだけど、派生は何がいいかな? -- [ID:LIB6C9h5wY.]
- ステータス(小声) -- [ID:edULbot7Y6U]
- これって直剣とかの3段目パリィに割り込めないのです?成功しないのですが… -- [ID:5wvrjRb6sPY]
- 左L1を通常攻撃にしてクレメンス。左手装備運用が基本とか書いときながらコレじゃあセスタスに完全に食われてしまってる -- [ID:/GSR/HOZH72]
- 致命高かったらこれ一本でいけるのになぁ -- [ID:Ga9cD82InpQ]
- 左手L1を・・・ダクソ2の頃に・・。くそぅ・・ -- [ID:1tF6aunGuEk]
- 一応フロムにパリダガの左手L1は攻撃にしてと要望を送ってはいるが、期待はできん… -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 左手装備で攻撃できない時点でダガーである意味が全く無いんだよな。だったら盾でええやんてなる。左手L1が攻撃になるだけでぐっと価値が上がりそう。 -- [ID:ko0j2U1mw.k]
- モーション遅くても威力低くてもいいから左で振らせて…ガードにするならせめて受け値だけでも上げて… -- [ID:qFtc1w4iAgc]
- 黒騎士盾との相性抜群だな、特大武器怖くなくなった。 -- [ID:o7t4ds93tKY]
- これ弱いけどロートレクコスではお世話になるな、流石にショーテルよりは使いやすい -- [ID:SNkhfkScau6]
- ショーテル良いですよ。攻撃レンジは狭いですけど盾受け関係なしにガシガシ殴れるし愛用してます(๑>◡<๑) -- [ID:Fzg/0PlALdg]
- パリィの話なんだよなぁ... -- [ID:SNkhfkScau6]
- セスタスパリィが弱体化したから、相対的に価値は上が…らないか。価値が上がったのは特殊小盾か。 -- [ID:/o9/fzAtCSk]
- パリングダガーでパリィするの小盾より断然ムズイ… -- [ID:Fzg/0PlALdg]
- 左手にパリィ用で持つより、両手持ちして戦ってたら相手が油断して攻撃振ってくれる事多いぞ -- [ID:KtRVfw8C2fM]
- 無印のⅬ1のアイーンが好きでした('ω') -- [ID:6qP23NvX1ME]
- これは左手に持つよりも戦技盾装備時の右手サブに仕込んだ方がいいと思う -- [ID:nBhb0P5IqQo]
- L1が攻撃だったら俺の脳筋キャラが左手にシミターやレイピアを持つことなんてなかったのに…! -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- パリィ発生終了後の隙が少なく小盾やセスタスよりパリィ待ち反撃されにくい -- [ID:cs8wLxB9aOE]
- 変質派生のデータをレギュ1.34のものにしました。 -- [ID:VEyKNPNKNLY]
- ダクソではパリングダガーでガードするNPC二人いたもんなぁ… -- [ID:Jow/lOPGeOY]
- 左手使用すれば攻撃振らないから技量不足でも問題なく運用できるから術師キャラの時重宝してる。クリエムも技量不足で使ってるんじゃないかと思ってる -- [ID:PFyF291WJT.]
- 結晶古老の刺剣「え?」 -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- 存在忘れてた… -- [ID:PFyF291WJT.]
- 技量不足だとパリィの受け付け時間短くなるから使い物にならんぞ -- [ID:Zxal/0ADfKg]
- あれ?ステ不足でも普通に攻略でも対人でもパリィ取れてるぞ?スタミナ消費が増えてるだけじゃないの?…めっちゃ数ヶ月前のコメに言うのもあれだけど
[ID:95ww3X4L1E6]
- 黒騎士の盾から高性能パリィが出せると思えば強いかも…火力はエンチャしかないかな
[ID:BfBC4Uv.Otk]
- 血派生が対人ならありだぞ
[ID:DvLiUIweiHs]
- RP的に愚者セスタスに抵抗があるから魔術師は愚者パリダガを持とう!
[ID:EuKrgsbWQG6]
- 致命倍率がせめて120なら今の100倍は使われてたろうに…
[ID:Dnb6aKftXMc]
- 重量以外レイピアの完全下位互換だけどL1ガードだから槍で盾(ガード?)チクするのに使える。受け値ゴミだからタイミングずらしにしか使えないけどね。あとミル斧の池沼ダッシュをガードするくらいか
[ID:.AeqVdUMBcU]
- 十手に見えないこともないから刀の左に持つとおしゃれかなーと思ったけどそんなこともなかった
[ID:HXTOw2T07ZM]
- 頼むから左手L1を通常攻撃にしてくれ この武器でガードしたい奴がいるかよ
[ID:EuKrgsbWQG6]
- リアルレイピアの対人はコレでガードしながら突くこともあるから仕方ないね
[ID:hwUGW2BSUrY]
- 意地でも盾使いたくない勢がパリィと盾チクモーションを両立するにはこれしかないんじゃあ。グレラン使うときなきゃ困る。あと攻撃で使わないからステ不足で術師キャラに持たせてもデメリットがスタミナ消費増くらいしかない。パリィ受付短くなるって噂があるけど、対人攻略共に感じたことないし
[ID:son/IFKML2Q]
- ガーキャンR1でのロリ狩り、パリィ読みスタブ、暴れ読みパリィの三択迫れるの強すぎない?属性派生ならそこそこの火力だし、タイマンでは上位格だわ
[ID:YLR42wXyf72]
- まぁでもクイステ使えない訳だし、巷に溢れてる直剣とパリィの方が怖いわ。たしかにタイマンじゃそこそこな性能してるけどそれは短剣全般に言える事だし
[ID:oC/UtM04LYk]
- 手鎌の方が使えるし、それこそパリィしたいなら盾直でいいってなるからなあ……リーチも短いから透かし後の差し込みがし辛いのも痛いわ
[ID:YLR42wXyf72]
- アンチ短剣武器
[ID:nqJtOiCfmMA]
- R1攻撃 R2パリィなら左手の相棒になっていたかもしれない
[ID:evLrOPeTlxc]