スポンサーリンク
「~指の」と付いているように「ロザリアの指」の誓約者の一人。
ただし「ロザリアの指」の他の誓約者と違い、「黄色指」という独特な称号になっている。
「ロザリアの指」の誓約者の中では珍しい、仲間思いという人格らしく
薬指のレオナールから彼女の評判を聞くことができる。
プレイヤーが「ロザリアの指」の誓約をしている(青ざめた舌をささげてる)場合は闇霊として登場せず、
逆に白霊としてサインを書いてくれる。
「強いファランの短矢」や「ファランの矢雨」の説明を見る限り、
ファランの侍祭の長の娘であり、女性である。
※ネタバレ
"神喰らいのエルドリッチ"と"巨人ヨーム"を両方倒すと、篝火「ロザリアの寝室」に何もしてこない蛆人が現れる。
攻撃をしても反撃は一切せず、倒すとヘイゼルのつるはしと黄衣の頭冠を落とす。
プレイヤーがロザリアに6回以上生まれ変わりをしようとすると
「これ以上は生まれ変われません。蛆になってしまいます。」
というメッセージが表示されて生まれ変わりが出来ないようになっている。
ドロップアイテムから察するに、この蛆人の正体は……。
ソウルシリーズ恒例の黄衣シリーズを纏ったNPC。
今回は魔術を使用できる槌、ヘイゼルのつるはしを持って登場する。
あの独特な頭装備や、ばら撒き系の魔術に目を奪われがちだが
幻肢の指輪装備でさり気なく接近し、左手のライトクロスボウでHPを削ってくる。
バージョンアップの影響で、白霊、闇霊共に地味に強化されている模様。
足場が悪いエリアを狙って登場する闇霊だからか、本来なら横移動で対処可能な
遠距離攻撃を多用してくるので、木陰などの障害物でやり過ごそう。
近距離からのつるはしの威力は高く、間合いを取って追加詠唱やエスト回復も使用してくるので注意。
彼女も沼地では、重量70%以上ローリングになるデメリットを受けるので
沼地まで誘い込んで戦技『クイックステップ』で一気に近付くのも有効である。
白霊を呼ぶ場合。レオナールのイベントや誓約装備は気にしなくて良いが、
"生まれ変わりの母、ロザリア"に必ず青ざめた舌をささげる必要がある。
条件を満たすとある人物のイベントが終了するが、ジェスチャーの丁寧な一礼を入手する条件でもある。
戦力としては、毒沼付近で呼べるためかHPが高めに設定。周辺の探索でも活躍してくれるだろう。
ただし、篝火「ファランの老狼」付近の梯子に登らないし、"結晶の古老"の戦いにも参加しない。
ちなみに、度重なるバージョンアップによる影響でこちらも初期より強くなっている。
名称 | |||
武器(右) | ヘイゼルのつるはし | ||
---|---|---|---|
武器(左) | ライトクロスボウ | ||
防具(兜) | 黄衣の頭冠 | ||
防具(鎧) | 黄衣の外套 | ||
防具(手甲) | 黄衣のグローブ | ||
防具(足甲) | 黄衣のズボン | ||
指輪 | 幻肢の指輪 | ||
魔法 | 強いファランの短矢 | ファランの矢雨 | 擬態 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照