▲
スポンサーリンク
質問掲示板
- 書き込みができなくなっていたので更新しました。
[ID:w0i6XvBFs1o]
- 金枝に合う見た目の装備って何かありますかね?今色々試してはいるのですがしっくりこなくて…。
[ID:w0i6XvBFs1o]
- 火の魔女、祈祷とかはどうかな。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 火の魔女は頭にありませんでした!ありがとうございます!
[ID:w0i6XvBFs1o]
- 王たちの化身、無名の王が倒せないのでクロスボウを頼ってみようと思うんですがどの種類がいいんでしょうか?また、ボルトはどれとどれをセットするといいですかね?
[ID:raXJT9zQsWo]
- クロスボウでボスを削るのはあんまり現実的じゃないかなぁと...そのふたつなら出血が効くし盗賊の短刀でも使っては?
[ID:OXY.UMQgLpo]
- 近接で無理だと思ったらロザリア頼って魔術師になればいいよ。強い深みを引き撃ちしてるだけで勝てるから
[ID:KSIN08Bk7DA]
- クロスボウはおすすめできない(経験者は語る)
[ID:eBje2VMVdDc]
- それぞれのコメント欄に嫌じゃないならクロスボウ使えって書いていたので打開策になると思ったんですが、そんなことなかったんですね。魔術師になる場合はどれくらい理力に振るといいですかね?slは101です。ちなみにDLC導入済みです
[ID:1veNLU0hAII]
- いやそんなこと在るぞ人に依るけど。ステ振り的に許容できるなら魔術師になった方が楽なんだけど、一々変えるのも大変だしステ振り直しは一周に5回までって制限在るしでクロスボウ勧めたんじゃないかね。クロスボウなら化身も無名もヘビー辺りで爆発ボルトとヘビーボルトかな・・・破裂は纏まって当たれば出血狙えるけど中々大変なのでコツが要る。理力に振って魔術師になるなら最低でも50は無いと決定力不足かな。けど、どうにか頑張って近接で倒すとメチャクチャ気持ちいいぞ。近接なら直剣一本でOK。
[ID:ohxjneZ.E.I]
- あと、魔術師もアカン、クロスボウも(重くて)アカンのであればショートボウでハリネズミにすれば勝てる。ローリングショット出来るし。が、楽しいかどうかは保証できない
[ID:ohxjneZ.E.I]
- なによりも時間がかかるし、近接で挑んでもまるで勝てないってなら距離離してチクチクしても時間がかかる間に殺される未来しか見えないのよなぁ....無名の王は竜さえ突破出来ればあとは盗賊の短刀を出血派生して殴りまくれば楽々、無名の王も出血は効いたはずだし
[ID:C6fZjRlKln.]
- 引き撃ちで何発も撃ち込める状況のときはいいんだけど、あいつには即死級の突進突きと連続振り回しがあるので、なれるまでは結構きついですよ。慣れれば、時間はかかるけどイケルと思いますがボルト不足にならないように気をつけてください。
[ID:S7q4iDVIrGo]
- 王たちの化身で軽ロリにしてドーリスの蝕みをひたすらうつのもやってみたんですがなんかあんまりダメージ出せなくて第1形態すら突破できませんでした(聖木の鈴草+8)。出してくれた案の中では魔術師が1番楽ですかね? ただ強い深みの取得条件が厳しいので他の魔術でいいのないですか?対人とか負け確定なのわかってるのでやりたくないです
[ID:1veNLU0hAII]
- 魔術師かなぁ。化身強いよねぇ。慣れないと引きうちもあんまり安定しないんだよなぁ。まあ頑張れ!(アドバイスになってない)
[ID:r8tvySXo3Pw]
- 闇属性ならフルブーストの大澱を寄り道して取得するのが楽かな、結晶槍もいい。ドーリス引きうちするのと同じ感覚だし、振らせて撃つだけよ。無名も第一、二形態どっちも大澱ブッパで楽ちん。理力は60、触媒は宮廷魔術師の杖で行きましょう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ん~、戦い方(というか攻撃タイミング)を理解してなかったときはきつかったけど、それを知った後はあまり苦労した記憶がないな。ようつべにボス攻略解説が上がってるはずだから、一回それを見ることをオススメする。自分で戦ってると、ボスの動きって結構把握しにくいからね…
[ID:S7q4iDVIrGo]
- 強い深みはエルドリッチの篝火から逆走して深みの司教を狩るマラソンで稼げばいいよ。ドロップ9個で済むからそう時間は掛からない。深みを奨める理由は速射性と強誘導性。詠唱が最速クラスだから技硬直が短く回避行動が取りやすい。ロックしとけば逃げ惑いながら雑に撃っても当たる
[ID:KSIN08Bk7DA]
- レベルを上げるって選択肢は無いのだろうか?一周目?の化身で躓いてるならフリーデもゲールも無理だろうし、まして対人しないなら、レベル100である必要もない。筋技50くらいで上質ビルド(レベル130くらい)組んだほうが精神衛生的に良いと思う。
[ID:SYAS6JW7laI]
- ↑だから人に依る、と言っとるやろ。集中力さえ切れなければどうにかなるもんだ(いや近接もそうだけどさ)。出血はどっちにもびっくりするくらい効くから、どうしてもクリアできなければ闇奇跡のドーリスも有り。本当にあっけなく終わる。
[ID:ohxjneZ.E.I]
- ドーリスで第1形態突破できないとなると回避に手一杯でろくに撃ててない疑惑ない....?ろくにダメージ出ないってことは多分出血発動させれてないよなこれ
[ID:XFTjiuAAMjQ]
- マルチでよく見かけるんだが、戦技が突進の槍と、よく雷エンチャされてる大剣(または特大剣?)が何かわかりますか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 戦技が突撃の槍は数が多いからちょっと絞り込めないけど、よく見かけるのであれば四又鋤か聖者の二股槍とかかな。雷エンチャされている特大剣と言えばやはりロスリック騎士の大剣だろうね。デフォルトで雷属性ダメージがついてるから雷エンチャと相性が抜群。大剣は特にそういうのはないかな。もうちょっと特徴が欲しい
[ID:gwO.BBUf3AY]
- 槍はやたら射程が長かった気がするのと、戦技が突進の多段突きでした。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- マルチで槍を使ってる人そんなに多いかな?斧槍ではないか?斧槍で突進つったらグンダだと思う。雷エンチャは松ヤニ使えば誰でもできちゃうので、それだけだとなんとも。まぁ、相性が良いのは↑の方が言うようにロス騎士大剣(特大剣ね)かな。特大剣で使用者が多いのだとツヴァイヘンダー(横振り)とグレートソード(縦振り)ですかね。
[ID:S7q4iDVIrGo]
- 初めてエス直をするんですけどどういう立ち回りをすればいいんですか?
[ID:IGEDPR.x2R2]
- エストック直剣かな?出の早い相手にはウロウロ後出し徹底、出の遅い相手にはエストックで出だしを潰す。至近距離でロリ見たら直剣でロリ終わりに掠り当て。リスクは侵さずジリジリ削る。パリ狙い相手はフェイントからのパリ読みスタブ。という、いつもやられてる側からの見た目w
[ID:of9ceQqF7bY]
- ありがとう!
[ID:7VXDtTDJJFQ]
- Id変わっとるw
[ID:7VXDtTDJJFQ]
- 筋力技量40で致命火力高い武器を教えて下さい。
[ID:nNwJQAF6GHk]
- 炎ダガー
[ID:7VXDtTDJJFQ]
- 黒騎士シリーズも高いで。もしくは鋭利派生にパリィ後即座に薬包エンチャで火力上げる手段もあるで。
[ID:cZG6oVrHCsw]
- ダガーに薬包のこと言うの忘れてた
[ID:cZG6oVrHCsw]
- 圧倒的に高いのは竜狩りの大斧と黒騎士の大斧やな
[ID:o0NBcKZvQy2]
- ありがとうございます。教えて頂いたものを試してみます。
[ID:nNwJQAF6GHk]
- 黒炎とか浄火とか使いながら特大剣とか重たい武器での戦い方だイマイチわからへん。強靭で殴りながら頑張るでいいのか
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 古老の魔女?を倒したんですけど、次は聖堂とファランどちらに行くのが正しいのでしょうか!
[ID:84NrXa1im3.]
- どっちを先に行ってもいいけど聖堂のほうが難易度低いかな
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 今無事聖堂終わりました!次はファラン行ってみます!返答ありがとうごさいました!
[ID:84NrXa1im3.]
- 適当にレベル上げてたんですけどマルチで活発なレベル帯とかってありますかね?低いのならしっかり考えないといけなさそうだし…
[ID:ZGhZylJA8tQ]
- 120〜140帯が一番アクティブ。だから120にギリギリ侵入できる上、140以上とのマッチングも出来る132が一番いいと思う。まあ個人の感覚によるものだしあくまで参考程度に。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 筋バサでエンチャを主に使う場合って信仰30程度にして筋肉50ぐらいまで上げるって認識であってる?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- いいんじゃないかな。ただしエンチャする触媒はアリ薔薇に限る。他のだと薬包と変わらないから
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ありがとございます
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 今から購入したいのですが、THE FIRE FADES EDITIONを買えば本編とDLC2つついてくるってことでいいのでしょうか?検索しても沢山出てきてどれを買えばいいのか分からなくて…
[ID:cgNf3gKTGBA]
- 合ってる。それでいい。歓迎しよう。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- さっそく買いました!ありがとうございます
[ID:cgNf3gKTGBA]
- ロザリアの所行って外見編集しようとするとアプリケーションエラー起こるの私だけですか?再起動してもまた起こり、4回目でエラーは治まりましたが...。本当イラついたからロザリアを殺g...おっと誰か来たようだ
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- PC版だったらグラボのドライバ更新すれば直る
[ID:eIY78K80g/s]
- アンバサキャラを作ってみたのですが、タイマン闘技で勝てる気がしません…。白霊や侵入などでは勝つこともあるのですが、タイマンになるとどう攻めていいものか分からず苦慮しています。何かおすすめの戦術や武器等があれば教えていただきたいと思います。それとも、やはり筋バサや技バサ、信仰戦士等の方がタイマンは向いているのでしょうか?
[ID:9f3mGUHzZRg]
- タイマンでは雷の杭を断固たる祈りで、相手の攻撃に被せるだけでもつよいです。持続が長いので詠唱が早ければすれ違うように避けようとする相手にもヒットします。相手が後ろに避けるタイプなら数回杭を打ってから太陽槍をぶつけると上手いことロリ狩りになったりします。武器は技量があれば雷ロス直、ないならロンソ、メイスなんかもオススメです。杭で怯ませた後に殴るのに、リーチ長めのロス直は便利です。雷派生で信仰Sにも届きます。
[ID:KgDA2Snaf7.]
- 丁寧に教えていただきありがとうございます!参考になります。
[ID:9f3mGUHzZRg]
- 信仰60の純バサは他バサと比べ、タイマン性能は明らかに低くなりますね……。雷派生の近接火力が信仰40から伸びにくいのも相まって、近接戦闘ではステに無駄が出やすいです。雷の矢(誘い出し兼詰め)と雷の杭(起き攻め兼チェイン武器へのカウンター)はタイマンでも刺さりやすいので、奇跡はこれらがオススメです。武器は持てるなら狂王、余裕が無ければ太陽直剣などのエンチャ武器、あと個人的には雷クレイモアなんかがオススメです。逆に一撃の威力が低い曲剣や槍はなんだかんだ難しい印象ですね。決闘で金をとるだけなら、ロザリアで得意な近接武器の威力が伸びやすくなるよう最適化するのもいいと思います。
[ID:c34GcQOhyEk]
- 確かに槍などの単発の火力が低い武器はダメージレースで負けてしまっている感があるなと感じていました。雷クレイモア検討してみたいと思います。ありがとうございます!
[ID:9f3mGUHzZRg]
- 技量60信仰30なんですが、雷の剣使うなら触媒はやっぱアリアンデルが1番ですかね?
[ID:cWJ2hiiPnQk]
- 信仰40まではアリ薔薇が最適解のはず。魔法威力修正の検証ページも合わせてご参照くださいな
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- サリ裏の隠れんぼホストってどこに隠れてるんですかね?グリッチは別として、今までこんな所に隠れてたっていうのがあれば参考までに教えて頂きたいです
[ID:K5dmCqz0wGE]
- 騎士団長ヨルシカに向かう空中回廊とか?むしろ目立つ…か…?
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 問.友人が「一緒にやろうぜ」とダクソを買い、自分(経験者)とマルチをしたいと言っている場合の最適な行動は次のうちどれか
[ID:pamg/vxWSyk]
- 1.自キャラ(完成済)を使用し、レベルシンクでマルチ 2.こちらも新しくキャラを作成し、交互に手伝いながらのマルチ 3.1週目を1人でやらせ、2週目若しくは相手のビルド完成後にマルチ(シンク不使用)
[ID:pamg/vxWSyk]
- 4.相手に直接聞く。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- (σ゚д゚)σソレダ
[ID:pamg/vxWSyk]
- 5.追従できるようにキャラを作っておき、つまずいたときに白霊として遊びに行く。まぁ一緒にやりたいって前提ならボイチャしながらぼちぼちやるけど。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 6、↑の5のキャラで時たま侵入して対人指導もする。マルチなのは間違ってないからね!
[ID:RTlaDnV2pGY]
- ワイワイ楽しむなら2かな!
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 急募)技量戦士(筋16技80)でも持てて半葉を強靭または我慢で潰せる最軽量武器。鋭利メイス?
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 鋭利では無いが、我慢メイスはやったことある。対人慣れしてない使い手だったら我慢で潰せるけど、なれてる人だと一発当てて我慢中にロリ逃げで距離を取られるのできついかなぁ。相打ちで潰せる特大武器はどうだろうか。鋭利アストラ大剣なら技量補正Sだし重量も8と大剣程度の重さですよ。
[ID:qAJFZjEGOg2]
- アス大やモア辺りが最適解だと思うけど、重量との都合が悪いなら鋭利セスタスとかが良さそう。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- おお、二人ともありがとう。両方試してみてよう。
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 火刑の芒&呪術メインのステ振りを考えているんですが,「自分だったらこうする!」っていう振り方を教えて頂きたいです。 レベル320の5週回目です。
[ID:bUtAoAGdEvA]
- 300超えてるなら好きにすればいいと思うけど・・・自分でそのレベル帯の呪術キャラ作るとするならば、生44,集50,持40,体20,筋18,技50,理94,信94,運7で、武器は火刑の芒,デーモンの爪痕,セスタス(愚者)*2。使用魔法はソウルの大剣,黒炎,混沌の火の玉,火炎噴流,ぬくもりの火。指輪は生命+3,寵愛+3,魔女たち,大沼。かなぁ・・・あとは実際にやってみて過不足ある部分を削ったり盛ったりで調整。
[ID:ohxjneZ.E.I]
- 返信ありがとうございます! 自分でステ振るとどうしても似たり寄ったりのステになっちゃうので,どなたかのを参考にしたかったですm(__)mに
[ID:bUtAoAGdEvA]
- 今のPC版で対人をやるなら、一番人が多いレベル帯はいくつくらいでしょうか。どのくらいまでならレベル上げて大丈夫でしょうか。
[ID:0FBh/.8Fd4Y]
- 自分はSL132のキャラを主に使ってます。これだとSL120の人も範囲に入ります。輪の都、アリアンデル、磔の森、不死街あたりで侵入活動してますが、それなりに侵入できます。SL100のキャラもやってますが、こちらも同じぐらいでしょうか。
[ID:qAJFZjEGOg2]
- ありがとうございます!そのくらいを目指して上げていこうと思います。
[ID:YB2jibX4G1w]
- 派生までは分かんないんですが、ロス直のパリィ致命で1100ぐらいのダメージって出ます?マルチプレイでメバチ致命食らったら満タンHPがほぼ吹っ飛んだんですよ。ハベル胴に流刑人足つけてるのでカット率も結構あるはずなんで驚いてます。自分が相手に闇ロス直のメバチ致命入れても大体5割ぐらいがいいところなんで。
[ID:qAJFZjEGOg2]
- 闇派生はメバチの補正値乗らないので混沌派生だと思われます。
[ID:g1f9hwbNmTc]
- 闇派生にも乗りますよー
[ID:aiLQBOgLLwk]
- 雷派生ならその位は普通。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 雷派生は割と聞き取りやすいエフェクト音がするので違うと思います。混沌派生でこんな出ますかね?混沌ツヴァイでのメバチ致命は何度も入れたことがありますが、3段合計で1200ぐらいが関の山だったんですが。これだと、致命用のダガーとかいらないレベル…
[ID:qAJFZjEGOg2]
- 出る出るメバチ乗ってるなら1100くらいは普通に出る。ロス直は致命攻撃力110だもの。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- そうか、普通なのか…(驚愕)
[ID:fiNveMA5qQ.]
- 闇霊の侵入って、篝火未到達のとこがあるステージのほうが侵入しやすいとかあるのかな・・・。体感的に、残りはボスだけってステージと、灯してない篝火があるとこのステージだったら後者のが多く入ってくる気がする。というか残りボスだけだと入ってきたときがほとんどない。
[ID:PEOq6jH/ZCg]
- すみません。浄火が効く敵の一覧って売ってます?今丁度切らしてて私はあなたのサポートを必要としています。
[ID:rDC0iDVjCCk]
- 敵リストに載ってますよー
[ID:aiLQBOgLLwk]
- あなたのメッセージが評価されました
[ID:S55EInfK4QQ]
- 例のアイテム送りつけチート食らったんですがsteamの「前のバックアップを復元でも回避できますか?不平不満版のほうだとC:のデータをコピー(バックアップ)しろと書いてあったので。
[ID:PJ95nDp0yOQ]
- BANかどうかを判定するのは手元のPCだが、一度でもサーバーに送られてBANされたら手元のPCで何しようと戻らないのでは?対処するなら早めに越したことはないよ
[ID:eIY78K80g/s]
- そういう仕組みだったのか。一応セーブデータ消して今のところは大丈夫だけど、BANされてないよう祈るしかないな。返信ありがとう。
[ID:PJ95nDp0yOQ]
- なあ、貴公らに聞きたいのだが、この前フリーデがどうしても倒せなくて白霊を呼んだ時思ったのだがな、彼らになにかお礼の品を渡したい時は何を渡せば喜ばれるだろうか?
[ID:xsKXNbbeUnE]
- 女神の祝福
[ID:6g6MLZrHWdg]
- ジークの酒で乾杯しよう。
[ID:aOweSmNhJVA]
- 一礼(ジェスチャー)で充分です。
[ID:.VgxgAclI9c]
- おお!貴公ら!先ほど質問したものだが木やら枝やらはあまり慣れてなくてな……失敗していたら申し訳ない。いやはや、わざわざ私の質問に答えてくれて感謝するぞ!これからは異世界からの戦士たちにそれらの品々を渡すことにしよう。では、貴公らのダクソライフに、太陽あれ!ガハハハハ
[ID:xsKXNbbeUnE]
- ちと相談なんだが、今コテコテのいかにもザ・騎士って感じのキャラ作ってるんだけど見栄え的に渇望の盾ってどう思う?騎士が持ってそうな盾に見えるかな?
[ID:ffkGmW6CtMw]
- いわゆる金属盾ならだいたいそれっぽく見えると思う。一周目の攻略のとき騎士一式に渇望の盾でやってたけど、色の差も小さくて見た目まとまってるように感じたよ。
[ID:R4bVg.FPDAg]
- 違和感ないなら採用するかな。ビジュアルは他人の意見を聞くに限るな。サンクス
[ID:oSYUb5JqQvs]
- ぶっちゃけ見た目に関しては試しに持ってみてしっくり来たら採用でいいと思う、結局プレイする本人が楽しいのが一番
[ID:R4bVg.FPDAg]
- 刺突カウンターというのは、自分が攻撃受けている間(俗に言う強靭戦法)ではなく、敵側が攻撃の最中にこちらが攻撃すればダメージがあがるってやつですか?
[ID:6AB9VUXvrlc]
- 獅子の指輪つけてモブやNPCと相打ちしてもダメージが上がらないことが多々あるので何がいけないんだと疑問に思いました
[ID:6AB9VUXvrlc]
- 文字通り刺突属性のものしか乗らないから、モーションは突きでも属性が違う可能性は…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- このサイトって竜体に関して書いてるページない?
[ID:wPgkL8S1jDk]
- マルチ?したときに出るピンク色に光って浮遊してるやつなに?
[ID:PEOq6jH/ZCg]
- ダクソ2でいう敵意の感知 要は闇霊の居る場所を示してくれている ただ、完全に案内してくれるわけではなく、大体の場所くらいしか分からない
[ID:rTDOCKssfm2]
- 闇霊と警察との間で発生するお互いの位置を知らせるガイドビーコン。距離に応じて精度が落ちて行く。彼我の距離が遠いと大雑把な方角しかわからない
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 質問なんですけど女キャラで顔が見えてかつそこそこ性能いい装備ってありますかね?首から下は黒騎士使ってますが
[ID:xsKXNbbeUnE]
- 色合いが微妙にあわないけどアイアンヘルムや兵士の鉄兜、伝令の兜が顔見えてなかなか性能も悪くない(フルフェイスほどじゃないが)。無名騎士の兜は顔の上半分が隠れてしまうが色合いは黒騎士に比較的近い。他にも顔見えるのはいっぱいあるけど騎士装備系に合うかどうかはその人の感性によるので・・・
[ID:ohxjneZ.E.I]
- 過疎ってるのは承知してるが何レベルまで上げれば野良白見えるレベル帯になるんやろか 今110なんだが侵入先には白霊がいるのに俺の世界には白サインが一切ないのだがまだ低いんやろか
[ID:TClx9oPntOY]
- PCかPS4か知らないけど、いま人の多いレベルは120~132らしい。とりあえず120目指したらいいと思う。
[ID:0FBh/.8Fd4Y]
- すまぬ書き忘れてたPS4です レベル上げてみますサンクス
[ID:TClx9oPntOY]
- 右大盾、左ハルバ/ハンアクで引き気味に戦う相手に有効な武器/立ち回りを教えて下さい
[ID:eIY78K80g/s]
- 槍か黒炎かな。槍は単調な攻めだとカウンター食らうのでフェイントを混ぜながら戦うのがポイント。相手はうまく右盾でバッシュできないとどんどん固執して勝手に自滅してくれるイメージがある
[ID:pvNEjjBi71U]
- ありがとう。こんど試します
[ID:eIY78K80g/s]
- 綻び刀にあう防具って何かありますか?布っぽいのがいいです。
[ID:nNwJQAF6GHk]
- ハーフライトが着てるやつ
[ID:H2oXTVNWxKo]
- PC版の輪の騎士の直剣での質問です。shift+右クリックで構えで武器燃やしてから、そのまま左クリック入力で突進付き、となりますが二連横薙ぎはどういう入力で出すんでしょうか?操作説明欄を見ると構えからの左クリックでは二連横薙ぎがそもそもでるはずだけれど。。
[ID:4C2osLb92ps]
- shift右クリックで構えちゃうと左クリックしたときに強攻撃判定になっちゃうんじゃない?左ctrlでも戦技でるからそこから左クリックで横薙ぎに、shift左クリックで突進突きになるよ
[ID:jSok/2scyVc]
- ゲーム初期にやりやすいようにとキーコンフィグ変えたら左ctrl戦技を消していたみたいです。いったん初期化して再設定し直しました。ありがとうございます。
[ID:4C2osLb92ps]
- 魔法と奇跡使うなら理信30って火力的にはやっぱ中途半端?大人しく呪術と闇術使った方がいい?
[ID:ffkGmW6CtMw]
- 使うだけなら信魔向きの結晶の聖鈴でそれなりのダメは出る。もし魔法をメインに据えるなら何れにせよ中途半端かな。SLやプレイスタイルにもよるからあんま言えないけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ありがとう。やりたいことに奇跡じゃなくても代用できるものがあったから信仰削ることにしたよ
[ID:ffkGmW6CtMw]
- 持久力40がデフォルトみたいな風潮を時たま目にするのですがどういうことなのでしょうか…?超大型武器を振るのでもなければスタミナ22もあれば個人的には十分に感じるんですが…
[ID:M8hzbEgekPY]
- そこまでは伸びやすいから可能ならそこまで伸ばしといたほうがいい、って話じゃないかな。多ければ多いほど楽になるものだし
[ID:tZ5eqftcRgw]
- そうなんです?対人侵入協力等の80~120+αレベルキャラがそこそこいますが全員持久は30以下です、それともトレンド的な何かが変わったんですかね
[ID:MWFVWrVGXa.]
- あーそれはな、ステ振りで持久は40で「止める」のがデフォって意味だ。持久は40以降は雷防御以外はほとんど増えないからステ振るな、無駄だからって事
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 初期だと割と40近くまで振ってた人もいたねー(攻略メインが多かったのもあるのか)、逆に生命は低い人が多かった気がする
[ID:mRTc1QrYD1g]
- sl50まで上げたらサインはおろか侵入するのもされるのもなくなったんだけど武器の+値上げたらマシになるかな?ちなみに今は+6
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 育成途上のレベルでマルチするのならそのマップの推奨レベルに合わせる。50で+6ならイルシール市街、地下牢。サリ裏当たり。ぶっちゃけると周回勢が大半の今のプレーヤー環境でマッチング範囲がピンポイントになりがちな一周目育成中のキャラでマルチするのは厳しいのです
[ID:KSIN08Bk7DA]
- しゃーない。マルチは諦めて一人旅でいくか
[ID:oSYUb5JqQvs]
- そのための神攻略、あとそのための協力募集⋯⋯?
[ID:S9UDAGrdBVs]
- 協力募集板に書いてくれれば、高レベルのシンク勢や同レベル帯、主流レベル帯問わず駆けつけてくれるはず。
[ID:aOweSmNhJVA]
- SL50で+6はちょっとWLが高い、基本的にはSL>WLの方がマッチする。上の通りそれだと地下牢以降だがその場合SLが低くて逆にマッチしない。
[ID:Fn8BGYJZIu6]
- 120前後で白霊やってる人って輪の都以外だとどこでサイン出しとります? 輪の都以外でも拾われる場所あるんかな
[ID:5Pmj3dy2AIg]
- アリアンデル礼拝所でもボス直行、鴉村行き、絵画の底行きで結構呼ばれてます。
[ID:.VgxgAclI9c]
- 個人的にカタリナや奴隷頭を着ている方にあまり良いイメージが無いのですが、逆にこの人は安心出来るな!みたいなイメージの防具って皆さんありますか?
[ID:o3R1maAuXU2]
- 上級騎士シリーズとかソラールさんシリーズとか、中装一式で揃えてる人は礼儀正しく腕も立つ場合が多いかな、と思います。
[ID:wAgwVflx.ec]
- 防具じゃないけど、特大武器抱えてる人はいろんな意味で安定した人が多いかな
[ID:VC3L5UXm3vM]
- カタリナはいい人と悪い人半々ってイメージ。目立つ一式は悪い人いると目立つから悪い印象付きがちだけどね。いいイメージの防具っていうとどっちかというと地味な、それこそ騎士一式とかかな
[ID:.mum0bZ83cY]
- どっちに書くか迷ったんだけど、一周目のソウル稼ぎで一番効率いいのって金デブでいい?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- ボス戦で遠くでうろうろしてるだけのホストってどうすればいいんだ?よっぽど失礼なホストじゃない限りそのまま倒してるんだが、ホストはそれでいいのか?
[ID:Fn8BGYJZIu6]
- とにかく倒して進めれば、過程はどうでもいいんだろうと思う事にしてる。すでに相当数負けて心が折れてるのかもしれん。
[ID:lfSy7IAooCE]
- あるいは滅多に白が現れないエリアでたまたまたま見かけて呼んだのはいいけどエスト切れ間近だったとか?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- どうしても倒せなくて代理討伐を頼んでるんだろう。かく言う俺も、ミディールが倒せず(初回から3周目だったので)、達人カタリナ白さんに倒してもらったことがある。
[ID:fiNveMA5qQ.]
- 盾両手持ちしてたらなんとなく察せるけどね
[ID:sLN8aNhBjeo]
- 神喰らいの守り手だとすぐ呼ばれるのにサリ裏で赤オーブ使っても呼ばれないのはどういう違いなんですか
[ID:tyrgV2z.JCM]
- 赤オーブと誓約では侵入可能なレベル帯が違うみたいです
[ID:qzCY47498pY]
- 例えばの話、あなたが100だとしてオーブでの侵入は90~120まで、神喰らいだと91~148まで。たぶん神喰らいだと盛んなレベル帯に引っ掛かって、オーブだと届いてないのでしょうね
[ID:W3j9ckwFr6I]
- 同じレベルでも大分範囲が変わってきますね ありがとうございます
[ID:tyrgV2z.JCM]
- 今の今まで3周目以降って行ったことないんだけどsl100でも2周目クリア出来るなら充分クリア出来る?個人的には100以上って上げたくないの
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 本人の力量とステ次第だけど、2周目でつまずかなけりゃクリアは問題ないかと。
[ID:lfSy7IAooCE]
- じゃあ大丈夫かな。取り敢えず頑張ってカンスト目指すよ。ありがと
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 運特化キャラって強いの?対人でまともに戦える?
[ID:j4iygS6SaPI]
- 上質で伸びなくなった火力を運にふって亡者で上乗せするのがセオリー。なので低レベル帯のビルドではきつい。出血武器は出血させた場合の総ダメと通常武器振って与えたダメと大して変わらないのでガン逃げや苔食われるリスクを考えると微妙。綻び刀とか一部の双刀武器、盗賊短刀を使ってガン攻め特化を試したいならありだけど、かなり険しい道になると思う(経験者談)
[ID:eIY78K80g/s]
- 強い弱いで話すと荒れそうだから、微妙といっておくわ。運に特化するなら特に。攻略で出血や凍傷を交えて攻略するのは楽しかったけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- とりあえず作ってみる事にしまーす。二人共ありがとう。
[ID:j4iygS6SaPI]
- 基本どのビルドでもスタミナに35振って寵愛+3と虜囚鎖装備してスタミナ179確保してるんだけど、無駄だと思う?ってか、スタミナ消費が激しい武器使ってる人ってスタミナどのくらい確保してんの??
[ID:pxRl.U7tUPY]
- 特大武器なら基本的には両手R1を2回分+ローリング一回分。そこから欲しいと思った分を付足せばいいと思う
[ID:kbvQQ61TqAU]
- 個人的に
[ID:MJ9f.K8/DaA]
- oh…途中送信…。個人的には25前後に寵愛で満足してる。攻略なら多い方が何かと便利だし、対人ならレベルと相談して切り詰めるかなぁ。草モシャれば言うほど大差ないし(個人の感想です)
[ID:MJ9f.K8/DaA]
- レド槌とか高火力チェイン狙うとスタミナぶっ飛ぶし、40まで振っちゃうかなぁ。特大武器は消費も大きいし、ここでロリ出来たら!って局面もあるし、ステと相談しながら多めに確保する。クソデカスタミナゲージは安心感がある。
[ID:aOweSmNhJVA]
- 有線で上り0.9下り40くらいなんだけど、今更ながらこれ回線速度足りてる?攻撃の透かしとかこれまで一度も成功したことないんだけど……。縦振特大剣とかハルバードとかも側面にいたら当たるんだけども、これは通常のPS4ならしょうがないのかな
[ID:6jPI8.0R4qo]
- ダクソみたいなゲームやFPSゲームなんかは、回線の転送速度以外にレイテンシも重要。測定サイトで測ってみるといい。レイテンシまたはpingという項目が50msより大きな値だったら、瞬時の反応が要求されるゲームをプレイするには不十分な回線だね。20ms以下なら快適。遅延(いわゆるラグ)をほとんど感じない。20ms以下でラグが出てくる場合は、相手の回線が良くない(無線とか)の事が多いね。
[ID:8bIIHdkBwXA]
- 書き忘れたけど、転送速度は足りてると思う。
[ID:8bIIHdkBwXA]
- 書き忘れてました!PingはPS4本体の測定機能を使ったところ、30前後でしたのでそこは問題なさそう?
[ID:6jPI8.0R4qo]
- 単位わからんけど上り0.9mbpsとしたら足りなさすぎ。最低5mbpsはないと。たぶん相手側であなたは飛びまくっててゲームになってないと思います
[ID:eIY78K80g/s]
- 下り40も出てて上りがそこまで出ないのは何か変なので環境を見直されては?
[ID:eIY78K80g/s]
- 単位はmbpsですね……、これまで相当対人して頂いた方に迷惑かけちゃってたかもしれません……ありがとうございます。
[ID:6jPI8.0R4qo]
- ふと気になったのですが、このゲームで『お前なかなかやるじゃん』ってなるのってどれくらいの腕前ですか?対人、ボス戦両方を教えてほしいです
[ID:xsKXNbbeUnE]
- ボスなら最初の篝火から攻略してボスまで討伐できる人、対人は立ち回りが丁寧な人かな。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 道中に煽りや独断先行等の迷惑行為をしないで、ボス戦でボスに有効な武器&戦法を選択してて被弾が少ない人。あと対人は攻守のバランスよく強靭システム理解した武器選択をして戦う人かな。強くてもガン引きリジェネとかため息しか出ないしね…
[ID:tb2RvQHQuBM]
- ヘイゼルは一度プレイヤーを倒すと出てこなくなるのでしょうか?深みの聖堂で一度撃破し、ファランの城塞で出てきた際には負けたのですが、その後ロードを挟んでも出てきません。制約は青教、ファランのボスは未撃破、残り火状態です。
[ID:.frbaAWVIm2]
- 深みの聖堂で一度撃破・・・?磔の森で、という解釈でいいでしょうか。出てこない理由があるとすれば、例えばロザリアに舌をささげた場合、敵対はせず白霊としての召喚が可能になるはずです。後はあるとすれば出現位置を間違えているため、出るはずもない場所でお待ちになっている、などでしょうか。あと、ヘイゼルはたまに勝手に死にます。理由は私もよくわかりませんが…
[ID:i5UfEXb4TKA]
- 磔の森です、すみません。ファランの城塞の篝火に転送し、そこから沼に入りなおしたら出てきました。おっしゃる通り出現地点を外して探索していたのかもしれません。有難うございました。
[ID:.frbaAWVIm2]
- 左ハルバと法曲対策ってやっぱり物理受け値100の盾ぐらいしかないんかな? 教えてくれ!灰のひとたち!
[ID:QNL8KUcs62k]
- 法曲ハルバの弱点は出の早い攻撃が少ないこと。唯一出の早い曲剣ダッシュr1に頼りがちになるからそこを透かしてカウンター。もしくはハルバ当てるために詰めてきた所を出の早い武器で叩く。この辺意識すればそこそこいけるんじゃないかな
[ID:HIM/Yha15UE]
- すまん左ハルバと法曲か
[ID:HIM/Yha15UE]
- 法曲の装備的な対策としては出の早い武器を持つ。強靭を積んで強靭ロリをできるようにしておく。戦術的な対策としてはダッシュr1を透かす。焦ってローリングしない。て感じかな。左ハルバは右武器によって変わるからなんとも言えないけど、ハルバl2を起点にチェインなりロリ狩りを行うことが多いから、最初の一撃をモロに貰わないようにすると安定する。よく見て回避したり、武器の相打ちを狙ったり、木主みたいに盾を持つのもいいと思う。
[ID:HIM/Yha15UE]
- あざっす!
[ID:n7wPDY3Nwa2]
- タイトルでオンラインに出来ない不調が続いているのですが、対処をご存知の方はおりますか…?白教の輪を使おうとしても使えず、変なアイテムでもあるのかと探しても見つからず、タイトルのログインを押しても「オフライン状態であることを検出しました」と即表示され、どうしようもありません。PS4で遊んでおり、アカウントのログイン自体はできる事、他のゲームは問題なくオンラインに繋げることなど、ダークソウル3のデータに問題があると考えています。どなたか意見をいただければ助かります…。
[ID:wpCKxF6oA2M]
- ごめんなさい、ブラボでも同様の事が起きました(ダクソwikiで名前出してごめんなさい)。フロムのサーバーの問題か何かですかね?
[ID:wpCKxF6oA2M]
- いつのことか知らんが今現在なら絶賛PSNの方の不具合やで
[ID:.JTkSp0jJl2]
- マジすか、久々に起動してびっくりしました。しばらくONでできないみたいですかね・・・
[ID:wpCKxF6oA2M]
- 大書庫で白活するならSL80とSL100のどちらがいいのかな?
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 難しいね。80だと100以上の人から見えない。初見の人ってかなりレベル上げてたりするし。逆に100だと82以下の人からは見えない。さっきとは逆の慣れた人が駆け足気味でやってると大書庫の時点でも80いってない可能性もある。ここは間を取って90とかどうだろう
[ID:c.Jv.YeXbNc]
- 起き攻めが最近決まらな過ぎてキツイ。 みんな何の武器とかで起き攻めしてるか教えてもらっていいですか?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 俺はよくデモ爪戦技使ってるよ 多段ヒットするから白霊時とかは友情コンボ狙えるし、起き攻めとはまた違うかもだけど、溶岩溜りのおかげでヒット後ロリ強制出来るから戦技→ロリ狩り戦技とかが割と当たる。ただしFPは死ぬ。
[ID:GiZ6J34AJFI]
- 鞭の戦技かな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ロス直の片手R2の突き。起き上がる直前に溜め始めて、相手のロリ逃げを狩る感じで遅めに放つ。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- 返信あざっす! 鞭は考えてなかったですね。 サリ裏で御三方言ってたやつ練習してきます。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- これは起き攻めの起点の方だけど、吹き飛ばすタイプの攻撃で相手がローリングで復帰せずに、よっこいしょで起き上がるモーションの場合は無敵がないから、その選択をした時点で起き攻めが確定したりする。罪の炎とか奔流(こっちは確定?)がそう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 逃亡騎士装備などは普通に比べて騒音で敵に気づかれやすい、みたいな感じだったと思うのですが、1箇所でも逃亡装備だとそうなりますか? 他にも騒音装備シリーズってありますか?
[ID:PFK7ZmCALPA]
- シリーズごとなのかどうかとかは知らんが、磔の森の傭兵シリーズとり行くところの右端走って黒騎士が振り返る音が聞こえるかどうかで判断できるかも
[ID:QkODoBsINbc]
- ありがとうございます その方法で調べてみます
[ID:PFK7ZmCALPA]
- ロンドールのヨエルがいる場所から見える竜の死体の場所ってどうやったら向かえますか?
[ID:p9hK0bPrZ1I]
- ファランの老狼のエレベーターを登ってはぐれデーモンの反対側へ進む
[ID:eIY78K80g/s]
- ありがとうございます!やっと気になっていた事が解決できました!
[ID:p9hK0bPrZ1I]
- 侵入専に聞きたいというか個人的でいいのでちょっと参考に教えて欲しい。同僚術師の誤射ってどこまで許せる?例えば結晶槍はだめだけどソウルの矢程度なら許容範囲とかとか。サリ裏に術混成ビルドで挑んで後ろから撃つときは射線注意しながら強いソウルの矢でちびちび撃ったりするんだけど、どうしてもたまーに同僚に当たっちゃってまたそこから希にだけどそのまま襲いかかってくる同僚も中にはいらっしゃるので、そもそも術混成で援護射撃なぞするべきじゃないのかなぁと思ったり。相手側の動きだいぶ制限できる強みはあるけどもねぇ…どうだろうか。
[ID:bssviECK/M2]
- 術師もやる身としては、明らかに故意と分かる状況じゃなけりゃ気にしないかな。むしろホストを倒せる状況ならもろともぶち抜いて欲しい。浮遊とかは控えてほしいかな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 乱戦中の急遽ロックオンなら許す。偽り付けてるし。戦闘中でもないロックオンで闇霊とわかるのにぶっぱしてくる奴はふざけんなかな?まあ同僚ゆえに二度も撃ってこなければ見逃すけど
[ID:BaKQXbORKKY]
- 誤射った後、一瞬でも丸くなるか土下座ジェスチャーする人はだいたい許す。ミスっちゃったんだなってわかるし。ホストへのとどめなら故意でも巻き込みokって思ってる。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 散々誤射しまくる身としては誤射されて溶かされても文句は言わない。故意と分かる状況なら頃す
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ちょっと反応遅れたけどきぬしです。やっぱりだいたいの方は多めに見てくれてるみたいでホッとしました。誤射さえ注意すれば良いことだらけなので精進しまする。ご意見ありがとうございました。
[ID:RsljVlZyDXc]
- 最近ボス前太陽霊活動にハマってる者ですが、SL120とSL140だとどっちの方がマッチングしやすいとかあります? 闇霊活動とかは全く考えてないです。
[ID:wAgwVflx.ec]
- 140だと主流帯から外れそうだから120のほうが良さそうかな
[ID:CeAJwbpLHYM]
- ありがとうございます、120でやってみます!
[ID:wAgwVflx.ec]
- 運10と運50じゃどれくらい出血のしやすさが変わりますか?普通の盗人短刀です
[ID:C2IQ3yhbVGw]
- 恐れ入ります、自キャラ、ビルド紹介版で編集を行っていたところ、コメント欄を削除してしまったようなのです。どなたか直し方をごぞんじありませんか、何方に問い合わせればよいのかわかりませんので、ここに質問を残させていただきます
[ID:ISHWiROc6SA]
- 問題解決しておりました。時間置いて確認したところ直っておりました。自動で直るようになっているのか、何方かが編集してくださったかはわかりませんが、ありがとうございます。
[ID:ISHWiROc6SA]
- ここで聞くべきかわからへんけど回線ラグくて計ったらダウンロード19.62Mbpsでアップロード97.80Mbpsやったんだがこれってどうなん?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- MBでその数字出てるんなら回線速度は問題なさそうな感じがするぞな
[ID:alPDLVZvz1s]
- ホーン ありがと。 相手かなんか重かったかこれでダクソ起動できるわ
[ID:UcjpxmhbrwI]
- ノーモーションで惜別使ってるのってなんです?
[ID:5qECy6/7Wk.]
- とりあえず惜別の個別ページでも見てきたらいいんじゃないかな?コメント欄とかね
[ID:iiXc8xjGyus]
- それってバフによって不可視化されてるのが、バフが切れて惜別が可視化してるだけなのでは
[ID:5/lKQsanb5E]
- 集中22で断固無しの放つ回復3回or癒し2回使えるから結構行けるのでは?と思ったがどうだろう。惜別と回復系1つしか使わない近接バサだし…だれかアドバイスプリーズ
[ID:fK11IRXZSBA]
- お願いします。混沌刀+10と綻び刀+10では表記ダメは綻びの方が高いのですが、実際の与ダメは混沌の方が高いです。これは何故なのでしょうか?当方、筋力16技量89、与ダメ確認はヒモリメさん。ちなみに片手両手どちらも混沌が高かったです
[ID:EZFE.sUXRHg]
- 表示火力は属性込みです。綻び刀は物理+闇なので闇耐性持ち相手なら綻び刀より物理の高い混沌の刃のほうがダメージが高くなります。
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 内部的に貫通率という防御力の曲線をもっていて攻撃値が低かったり高すぎるとダメージの伸びが弱く、中腹が一番伸び率が高いです。綻びの方が一見数値が高く見えますが攻撃力が物理と闇と分かれていて闇攻撃力(約70)が低い貫通率を適応されます。混沌の刃は中腹で伸びのよい物理ダメージがすべて適用されるので実ダメの逆転が起きるのです。内訳は片手混沌の刃の実ダメは物理245ダメ、綻びは物理205ダメ+闇9ダメといった具合です
[ID:eIY78K80g/s]
- そういう…関係だったのか…(無知)
[ID:fK11IRXZSBA]
- お二方、解りやすいコメント有り難うございました!謎が解けました!感謝です!
[ID:8ViBoRXtxbc]
- ダガーと手鎌だのメリットデメリットってどんなのがあるの?
[ID:ox0UEwD.kLI]
- ダガーは致命が高い、手鎌はガーキャンR1がコンボするのと単に火力が高いくらいの違いだと思う。
[ID:5/lKQsanb5E]
- 崖ミディールの手元で待機して攻撃する人いるけど彼処で最後まで生き残ってるの見たことないわ。あの場所ってどんな攻撃でも回避できる場所なの?
[ID:zuLC8Z1uM7E]
- 左手側に安地あるんだったかな?攻撃したりして立ち位置ずれると大惨事だから、素直にブレス誘発頭殴りしてる方が良さそうだけど
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 中盤の大暴れ以外は右か左の手元のどっちかが安全でモーション中ずっと殴れるからよく使ってる。ただ、安全地帯を把握してないのが真似して落とされてるのもかなり見る
[ID:HBawODxQzCo]
- 初見プレイなんですけどカメラのコツってありますか?ロック距離が短い、
[ID:.frbaAWVIm2]
- すみません途中送信です。ロック距離が短い、敵が素早くて上下にも動く。自分が吹っ飛ばされる攻撃が多いなどで、ロックするとグルングルン回るし、外すと見失います。イルシールとか凄くキツイです…。ちなみに壁回避はOFFにしています。
[ID:.frbaAWVIm2]
- それも込みでダクソ3だから慣れしかないかなー カメラ設定は個人によりけりだしなんとも言えないけど自分の場合 上から ノーマル ノーマル OFF
[ID:CiEeNkgNzCE]
- 途中になった 10 ON ON でやってる
[ID:CiEeNkgNzCE]
- FPを上げる盾とか指輪はありませんでしょうか?以前「白バイトするなら惜別はマナー」って言われたのですが、これ以上レベル上げたくないんです(今のFPは72)
[ID:LW85g4sfqzU]
- FPを上げるは無いが消費FPを下げる指輪ならある。けどそれでも惜別使用時には最低でもFP75いります。
[ID:aorMyG1HlhM]
- 集中は7はあれば指輪併用で使えたはずだが...そこまでカツカツなのか?
[ID:gRXF./Pk3nk]
- 素性が戦士だと6だからね。SLあげたくないならロザリアにステ振りなおししてもらうしかないかな
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 最大FPを増やす装備は存在しませんね…。最大FP72ということは集中6ですよね。集中7信仰10は最低でも無いと惜別は使えないです(宵闇の指冠・祭儀長の指輪込みで)。 ちなみにですが、個人的には惜別はマナーだとは思ってないです(自分は使ってますが)。惜別が無ければ逆に幻肢の指輪が利用できますし、惜別が意味をなさなかったなんて場面は結構あるので、必須とまでは言えないかなと(ホスト・白霊だと使用者が多いのは確かです)
[ID:J9TYaMa..GI]
- 皆様コメント有り難うございます~仰る通り素性戦士でカツカツなのは技量99、持久35、それ以外初期値(レベル120)だからです~色々考えたのですが指輪を駆使して惜別積むと生命力などが激減りするので惜別は諦める事にしました。有り難うございました~
[ID:LW85g4sfqzU]
- んーと、勘違いしてそうだから一応教えとくと、指輪は惜別をかける時だけつけてかけたら別の指輪に付け替えても効果は継続するぞ?
[ID:J03QR3p1BaQ]
- 追記:ロザリアさんは上限に達したのでステ変更できず、、
[ID:LW85g4sfqzU]
- ↑↑なんと!盲点でした!そうかじゃあ惜別つけるためにちょっとだけレベルあげようかな、、有り難うございました!
[ID:LW85g4sfqzU]
- 出血したら最大HPの15%削れるってのは知っているんですけどアリ薔薇バフしたホストのドーリスロリ回避したらHP4割近くくらったんですけどどういうことですかね? 攻撃はドーリス最初当たって5%削れた以外は攻撃喰らってないです。
[ID:fyGE9rq9Mks]
- 槌両手持ちした時の強靭って直剣片手持ちに潰される?
[ID:HOobx.v2bgc]
- このwikiの「強靱」ページにいくらか情報が載っていますよ。槌両手R1で直剣1発耐えるには強靱8.52必要だそうです。
[ID:J9TYaMa..GI]
- 了解しました
[ID:7DcOHAj510k]
- 直剣で最大火力狙うとしたらどんな方法がありますか?SLは120です
[ID:RzvjQ8VOV3Y]
- ダブルモーリオンとか?
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 以前動画で右 鋭利ロス直+黄金松脂、左 ロス戦旗の組み合わせ見ましたよ。「最大火力」ではないかもしれませんが、コンスタントに高火力出せる組み合わせとしてはかなり強いと思います。
[ID:D8zdHtFir5U]
- とても面白そうですね…挑戦してみます!ありがとう!
[ID:RzvjQ8VOV3Y]
- 自分と司祭のW誓い掛けて赤涙モーリオンで雷薬包両手持ち鋭利ロス直で最大タメR2を獅子刺突カウンターでHSする。
[ID:6I3rIk7kjf6]
- 確定じゃないけど直剣R1→R1→相手即ロリ→R2でロリ狩り→(怯んだ場合)左手クロスボウで700ダメぐらい
[ID:eIY78K80g/s]
- 発見力についてお願いします。発見力を上げると「ドロップ率が上がり、ドロップするアイテムが増える」であり、決して「枷椎骨や約定などの出にくいアイテムが出やすくなる」ではないですよね?発見力をガン上げして枷マラソンしてますが出るのは、楔石、ククリ、mob武器の3つばかりなんです
[ID:iJByYYSVgxI]
- 認識としてはあってるかと、誓約アイテムはそもそものドロップ率設定が非常に低いので消耗品や装備類の方がよく出るのは当たり前です....(´・ω・`)あとはもう数回すしかないです
[ID:HOH.0yaqe/6]
- あれって抽選が当たりやすくなるだけで、中身の確立は変わってない気もするしなぁ。ないよりはあった方がいいんだろうけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 某検証動画見た限りだと、誓約アイテムは発見力100でドロップ率1%に設定されてるのかなと思う。発見力200なら2%、500なら5%。発見力ガン上げしても20体倒して1つ手に入るかどうかってレベルなので体感はしにくいだろうけど、無意味ではないはずだよ。
[ID:wAgwVflx.ec]
- 質問させていただきたいのですが、先ほど対人で綻び刀の居合を出そうとして当然ながらL2R2を押したのですが、なぜか全部ダッシュ強攻撃になりました。相手の行動を変えるような呪術や魔法ってあるんですか?ちなみにプラットフォームはPCで、呼ばれた先が結構ラグかったので多分海外です。
[ID:HbGfWgLAGNI]
- ゲーム内の正規手段で相手の動作を変更できるものはないですね。チート使えば何でもできるみたいです。黒水晶使っても帰還できなくしたりとか。その一回だけだと再現不能なバグが偶然発生した可能性もゼロではないのでちょっと判断つきません。同じ人でまた起きたときにはチートを疑う必要があるかもしれませんね。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- 回答ありがとうございます、チートを使ってるにしては地味な攻め方だったので多分違うとは思いますが、pcだとチートを使われることも考慮しなければいけないのが難点ですね、、、
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 私も経験ありますけど、たぶんコントローラーの誤動作です。検索すれば色々でてきますので、Steamのコントローラーの設定をいじってみてください。私の場合は、設定をいじってもだめになってきたので、新しいコントローラーを買いました。それ以来、トラブルはなくなりました。
[ID:V3kM66Ed9VY]
- 今傭兵双刃で【DL1→ヒットキャンセルL1→ヒットキャンセルL2→R2】の10割貰ったんだけど、こんな格ゲーみたいなコンボ出来るゲームだっけ?
[ID:GiZ6J34AJFI]
- DL1のあとローリングしてのをL1で刈られたんならそのあとL2-R1とかはつながるから有り得なくわない。SLドンくらいかわからんから断言できひんけど、SL132とかだったら食らったら大体ロリ刈られないようにしたり回避しないとく、10割くらうことはよくあるで。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- いや、ロリ狩りとかじゃなくて抜ける猶予のない10割だったよ。DL1の2段目が当たった瞬間にL1のモーションに切り替わってそのまま上に書いてあるコンボ抜けれずに死去した感じ。...まぁそれで死ぬ俺の装甲の問題子もしれんが(SL140で低体力真鍮一式)
[ID:wCAtPwgV5w6]
- ID変わってるけど、私は木主です。
[ID:wCAtPwgV5w6]
- それならラグくらいしか原因ないと思うな。DL1-L1なら最速ロリでよけられるはずだし・・・。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- DL1がラグで遅延してて自分にあたった時にはすでに相手が次のL1出した状態。つまりDL1とL1の間が縮まってて怯み抜けできなかったと思われます
[ID:eIY78K80g/s]
- 例えばダガー(鋭利派生)でパリィ致命を取ったとする。その時にダガーがエンチャ状態だったらどっちの攻撃力が致命の一撃のダメージ反映されるのか?エンチャ前?エンチャ後?
[ID:BuqFlg7x.oI]
- モブで試せば良いんじゃないかな、多分エンチャ後
[ID:c4rhXCx7Bbg]
- 薬包致命ってのがあってな。パリィした後に一手間加える意味は解るヨな?
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 当然ながらエンチャ後...というかむしろなぜ前になると思った?
[ID:su.ZFVccNws]
- 知るか
[ID:BuqFlg7x.oI]
- 今のpcの人口が多いレベル帯ってどれくらいでしょうか
[ID:HbGfWgLAGNI]
- お願いします。最近ここを利用させていただいておりますが、解らない用語があります。1.犬 2.FF 3.エスト狩り、これらの意味を教えていただけますでしょうか、宜しくお願い致します
[ID:MWbNll19SCE]
- 1、犬霊の事、闇霊で侵入してホストに従順に振る舞う事。2、FriendlyFireの略称、闇霊時の同僚への攻撃判定など。3、エストを使用するモーション中、回復前に攻撃をすること。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 犬=ホスト側に付いた侵入霊/誓約霊。FF=Friendly Fire。侵入霊同士または侵入霊と誓約霊の間でダメージを与えあってしまうこと。ホスト側にはない。エスト狩り=エスト瓶を使用してHPを回復している最中/直後に攻撃を加え、回復したHPを削ること。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- 現在ダークソウル3の人口は大体どれくらいでしょうか?ワールドワイドでやってるのですが深夜帯でも人気マップを除いてサインが少ないのでかなり過疎っているのか不安です。
[ID:rAYFkjwTSDA]
- SteamChartsによると、アクティブが7千人ぐらいみたいですね。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- DLCのボスも全員倒してからパッチを城に行かせると二度と戻ってこないんですか?
[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- パッチが戻ってくるフラグがどこかのボスを1体倒すことなので、全ボス討伐後に出発させると戻ってこなくなっちゃいますね。もう1周するか、輪の都で法の再起して復活したハーフライトを倒すか。後者については検証してないので確実ではありません。検証したら結果を教えてくれると嬉しいです。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- 再起した法の槍を倒したけれど戻ってこなかったです…
[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- 篝火に座っていると、侵入されないのでしょうか?また、同じく座っていると暗月誓約状態でも呼ばれないでしょうか?
[ID:fYaXpehICyk]
- 左上の誓約アイコンをよく見ると、誓約アイコンの点滅が無くなるから呼ばれなくなってるよ。侵入も来ないのと、白は呼ばれたはず、ここは曖昧だから違ってるかも。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 侵入は来る。座ってたのが立つ
[ID:eIY78K80g/s]
- 座ったのに立たされるやつは座る前に既に侵入が始まってたパターンだよ。白で召喚アナウンス出た直後に座り直せる(けどすぐ立たされる)のと同じ
[ID:M5HbGHBCj4c]
- 侵入と誓約による自動召喚は休止。白サインは呼ばれる。モブも初期配置常態に戻る。敵対したNPCは休憩中でも襲ってくる
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ファランの番人誓約ですが、召喚されやすいレベルはSL40前後くらいでしょうか?なかなかマラソンが辛すぎて侵入で稼ぎたい所ですが、全く召喚されないので。。召喚され易いレベル帯をご存知の方、参考程度にお教えいただければ幸いです。
[ID:F6TRBVl9O2E]
- SL40は新規の方のレベルですね。おそらく、現在は周回している方の方が多いと思いますので、SL120ぐらいのいわゆるボリュームゾーンの方が多いのではないかと思います。
[ID:Yqqu7rXRC5o]
- ありがとうございます!SL80でやっていたのですが、もう少し上げてみます!
[ID:F6TRBVl9O2E]
- 結晶古老刺って裏に持ってても発見力上がるって聞いたのですが本当でしょうか?ステータス見ても+50されません。アクティブにするとちゃんと+50されます
[ID:OKrZYnpYpF.]
- 古老刺剣を左に持って右の武器両手持ちにしても発見力上がるけど裏に仕込むだけだと上がらないはず
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 有り難うございます!無事に+50できました!
[ID:hhwoNwPh0mo]
- とても最近始めた初心者です。生贄の道からファランの城塞と深みの聖堂に行けるらしいですがどちらに行くべきでしょうか?進路通りに深みの聖堂へ行くべきなのでしょうか、困っています。
[ID:XbtpFKcgslE]
- ファランの城塞は生贄の道と連続的につながってます。一方、深みの聖堂はボスを倒さないと進めません。ストーリー進行上、いずれは聖堂に行かねばならないので、どちらを先に進めても問題ないでしょう。
[ID:LuJxuH2G0X2]
- 言い忘れましたが、ファランの城塞も最後は当然ボスがいてその先に進むには倒す必要がありますが、城塞のボスはかなりの強敵です(おそらく序盤最強)。なので、聖堂方面をクリアしてから挑戦する方をオススメします。それから、イベントを進めている場合はちょくちょく祭祀場に戻ってみてください。フラグが立っているとNPCが出現しますので。
[ID:LuJxuH2G0X2]
- 1周目なら迷わず深みの聖堂へ行くべきです。そうしないと毒沼対策ができないからです。それと前の方が書いてあるとおり、深淵の監視者は難しいので、しっかりレベルと武器レベルを上げて戦いに望むべきです。それに比べて結晶の古老や深みの主教たちは拍子抜けするくらいかんたんです。(戦い方によりますが。)
[ID:V3kM66Ed9VY]
- ファランの城塞に降りて篝火を点し、近くにあるエストの欠片を回収して回復回数を増やし、古老を倒して聖堂に向かう
[ID:KSIN08Bk7DA]
- なんという的確なアドバイス!
[ID:LuJxuH2G0X2]
- 初心者には毒沼に降りる階段近くの二人の強モブは手強くない?
[ID:V3kM66Ed9VY]
- 何度かチャレンジしてみてほしいけど、駄目だったらハシゴに逃げれば投身自殺してくれるんでw
[ID:LuJxuH2G0X2]
- ファランは毒沼が嫌らしいので、聖堂に進んでレベルやエストを強化してから挑むのが無難だと思います。また、聖堂はNPC関連のイベントがややこしいので、取りこぼしを気にするのであればイベントチャートに目を通しておくと〇。ボスは古老も主教も個人差、育成の差が出やすいので、躓いたらファランなどに気分転換で手を伸ばすのもいいです。
[ID:lfSy7IAooCE]
- すごい今更な疑問だけど、メバチ正面致命で3段攻撃になる武器のダメージ表示って、1+2段目の表示後に3段目が別に表示されるのか、それとも1+2+3段合わせたダメージが最後に表示されるの?
[ID:ZJtb37auz/w]
- 3回目の表示が2回目(1・2段合計値)より低いことがあるので別表示。
[ID:LuJxuH2G0X2]
- 筋技理信14/17/40/40の呪術師(笑)なんだけど、ミディール用の武器持つなら何がいいかな。今は狩人指輪とロイド付けて祝福アス大使ってるけど、雷傭兵双刀とかの方が良かったりする?
[ID:s7djm7FAgZ2]
- ミディール戦はリーチが長くて打点の高い武器の方が戦い易いので物干しとか鎌とか。もう少し筋力増やせるなら持てる範囲で縦斬りできる特大武器とか。 あと呪術ビルドは祝福より混沌派生にした方が火力でますよ
[ID:eIY78K80g/s]
- おぉぉマジですか、闇と炎は全く効かないもんだとばかり... ありがとうございます、試してみます。
[ID:s7djm7FAgZ2]
- 炎もあんまり効かないけど無理やり祝福にするよりはマシじゃないかな・・・闇は全然ですね
[ID:eIY78K80g/s]
- ロンドールの白い影の装備を手に入れたいが、これ以上レベルは上げたくない場合、ヨエルを従者にした後、力を引き出さずに殺害すれば裏切った事になり、白い影も侵入してくる?該当ページは見て大丈夫っぽそうなんだけど、解釈違いをよくおこす人間でちと不安なもので質問させてください。
[ID:5SCI3YYzabA]
- 従者にしないで不死街で殺害するだけで良いよ。ファランでヘイゼル放置してると白い影に侵入されないからしっかり倒すの忘れずにね
[ID:4DfxeB5MJQE]
- 木主です。従者にする必要もないんですね!ヘイゼルは知りませんでした。ありがとうございましたm(__)m
[ID:G0pvdLvEfCs]
- ロザリアさんに5回見た目変更してもらったら次は周回するしかないですよね?なんか裏技とかで6回目できないですよね?
[ID:0btE.LzDjWw]
- アキラメロン。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ワカリマシタピオカ
[ID:aiWeljASqBM]
- 裏技で永遠に一回目ならできる(もう一周頑張って!
[ID:n8L6XCkJT/6]
- コメの流れに草
[ID:y/5WPcdvL3.]
- エンチャでの増幅分ってモーション値乗るんですかね。属性派生ダガーとエンチャダガーの攻撃力揃えて差を見れば分かるんだろうけど、ご存知の方います?無印リカスペとかのイメージでモーション値無視だと思ってたんですが
[ID:ykdXejRZa/6]
- エンチャはモーション値無視します。戦技の場合はのった気がする
[ID:eIY78K80g/s]
- なるほど、今作は多段戦技が多いから戦技補正は納得ですね
[ID:ykdXejRZa/6]
- 物理単一の特大に松脂塗った時と物理単一の短剣に松脂塗った時だと前者の方が実ダメージ増強が大きい。つまりモーション値は設定されてる。
[ID:xPXUIsT0Rbc]
- ↑の枝の人も回答ありがとう。エンチャ分には武器なりモーションなりに依存する補正はあるっぽいのですね。となると実際使ってみないと分からない部分が多くて大変だなぁ
[ID:ykdXejRZa/6]
- 短剣だけマイナス補正っぽいですね。ざっくりですが直剣/刺剣/ツヴァイの比較では変わらなかったです。ちなみにモーション値自体は片手R1振ってる限りは短剣も特大も同じです
[ID:eIY78K80g/s]
- エンチャ倍率が別にあるっぽいですね。双刀武器とか多段技にかかる出血とかの補正と同じ?なのか別に設定されてるのか…なんと複雑な仕様
[ID:ykdXejRZa/6]
- ヨエルのレベル上げをせずに亡者の見た目になることってできますか? もうレベル上げしたくないステ完成した生者キャラがいるんですが、亡者の見た目になりたいです。
[ID:cBtHMsM1s9g]
- できないので、ロザリアさんのところで、亡者のような見た目にしたらどうでしょう。
[ID:V3kM66Ed9VY]
- ロザリアで外見変更は思いつかなかった、ありがとうございます しかしヨエル関連の融通のきかなさホンマ…
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 指輪で亡者になれる偽りの指輪系が欲しかったね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ダマスカスソードってどこで入手できるのですか?
[ID:9LIQ0zBhYB.]
- そんな武器ありました?ダークソード(直剣)なら、ファランの城塞にいるダークレイスが落とします。
[ID:LuJxuH2G0X2]
- よく確認したら書庫にいる商人が販売してました
[ID:9LIQ0zBhYB.]
- 筋力補正がSの武器って何がありますか?
[ID:RzvjQ8VOV3Y]
- 無い。高くてA止まり
[ID:KSIN08Bk7DA]
- oh......スエンキュゥゥ(ありがとう)
[ID:RzvjQ8VOV3Y]
- 煙特を忘れないで。
[ID:WCcOP1hxynY]
- 半葉は重厚でSになる
[ID:GVbaSaXFluw]
- ハーラルドもSっぽい?鍛えてないから実物は知らんが
[ID:ykdXejRZa/6]
- ミル斧はソフトキャップなくて大剣並の火力でるよ
[ID:eIY78K80g/s]
- えげつない火力出て草
[ID:RzvjQ8VOV3Y]
- そこそこある。肉断ちもS。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 雑談板と不平板ほぼ同時に使えなくなってるけどなんだ?
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- タリスマンの記事もか
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- タリスマンって荒れる要素、なんかあったっけ?
[ID:LuJxuH2G0X2]
- 荒れたから??
[ID:IRwriJAwnEg]
- なんで荒れたん?
[ID:UbJkaLhQirw]
- 荒れたというか現在進行形で編集荒らしされてるのでは?とりあえず沸点低くて早口そうな暴言君がいたのは分かるが
[ID:kuUYnuqlbgo]
- 元々煽る奴が居なければこうならなかったんだよなぁ…
[ID:y/5WPcdvL3.]
- 過度の下ネタと荒らしは無視するようにしてください。 無視せずに相手をした場合は、悪質な投稿と見なす場合があります。
[ID:39jey5ddnVo]
- これ直近のバックアップの「ソース」から青背景部分コピって「編集」で貼り付けるだけで直せるのかな?
[ID:HBawODxQzCo]
- PS5にしたら「対人で動きが速くなった」とかってあります?ロード時間は短くなるのかな?
[ID:cyQgYLGvYZM]
- ロード時間は少し短くなったくらいの感覚ですが、旧型プレステ4からプレステ5に乗り換えたことで、明きらかに滑らかになった印象がありますね。とくにフレームレート向上のおかげでローリング→反転バクステなど、今まで出来なかったことができるようになってるのが素晴らしい(proで既にできるのかは知らないけど)
[ID:cDMK378KP7Y]
- ハベルと寵愛を同時に装備したら重量の数値は乗算になりますか?
[ID:sGWv689lt/M]
- なる。両方つけてるけど、片方外すと上限が下がりますので。
[ID:QS0lP52mRlI]
- 質問です。つい最近カンストソロ成し遂げたこともあって協力プレイに手を出そうとしている灰なのですが、この場所にサイン書いてたら助かるわって場所はありませんか?もしよろしければ教えてほしいです。
[ID:xsKXNbbeUnE]
- 回答ありがとうございます!
[ID:sGWv689lt/M]
- 失礼。枝ミスしました
[ID:xsKXNbbeUnE]
- 書庫とかのメジャーなとこは供給量も多いので除いて、意外と呼ばれたのは、アノロンとウォルニール前、妖王の庭かなぁ。過疎なところの方が必要とされることは多そう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- まず、SLを教えてくれるかな?
[ID:wFSEZJ1d1O6]
- 要求技量20以上の武器がって綻び刀以外にありますか?
[ID:sGWv689lt/M]
- すみません一部誤字が入りました
[ID:sGWv689lt/M]
- すみません、正確には技量が21以上必要の武器でした。重ね重ねミス失礼しました。
[ID:sGWv689lt/M]
- 刀だけで他に3種、大曲剣で2種、槍で1種類あるよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 技量戦士の情報まとめのページ最後に必要技量が高い武器の一覧がある
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 皆さん初めてイルシールに到達したときのレベルを教えて頂けませんか?イルシール用白作りたいのですがレベル帯が分からなくて
[ID:ENuXp43Bjz.]
- 確かSL50前後だったから、イルシール(前半)の白やってた時は60のキャラでやってた。マッチング範囲は44〜76?かな。低SLで到達する人は大抵ベテランだから、白としては仕事がないのでちょっと高めに調整した
[ID:ykdXejRZa/6]
- ありがとうございます武器レベルは6で大丈夫ですかね?
[ID:UbJkaLhQirw]
- 6でやってました。だいぶ前の話ですがヨルシカ教会内とか入れ食い状態でしたね
[ID:ykdXejRZa/6]
- 最初は35程度だったけど、白霊やってる感じなら40~50、高くて60かな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 私は初心者なのでまだ詳しくないですが…いまはイルシールでレベル56とかですね。すいません頼りにならないかもですが…
[ID:XbtpFKcgslE]
- もしかして毒でスタミナ回復速度下がる?猛毒では明らかに下がってたと思うんだけど。
[ID:HgryIsfVYgc]
- 最近対人戦をやり初めた初心者ですが、さっきshu-kai-teru14って奴と戦っていたら「ガチャガチャ」とか変な音がしたと思ったら一瞬でやられたのですが、これはチートと捉えていいですか?
[ID:aPIsGV.YPpM]
- そいつ当たった気がします。私の時は大弓でした。おそらく「連写クロスボウ」の戦技の音だと思います。見た目を偽装するチートです。
[ID:waPuXP/yI0c]
- 気持ちはわかるが、ここのルールではIDを晒すことは禁止だ。
[ID:QS0lP52mRlI]
- やはりチートか。あのクソゴミ。ちなみにこのIDのカスは日本人です。ブロックした方がいいですよ。
[ID:aPIsGV.YPpM]
- とりあえずこのwikiのコメントポリシーは読んだ方がいいですよ。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- いえ
[ID:aPIsGV.YPpM]
- 大回復とか癒しとかの回復範囲って、縦方向にはどれくらいあるんでしょう?それと縦方向はフィリ鈴で範囲広がるんでしょうか?
[ID:hWqzX2ZvObU]
- ようつべに高さ検証してる動画があったはず。不死街の最初の篝火から降りてくる階段の踊り場っぽい所だと若干高すぎて届かなかったと思う。
[ID:QS0lP52mRlI]
- 返答どうもです!(検索下手で動画は見つかりませんでした)
[ID:hWqzX2ZvObU]
- PC版で海外の人と遊んでいる者ですが、コロナ以降どんどんラグが酷くなっているのってウチだけですか?以前はアメリカや欧州の人と対戦したときもラグなんて感じなかったんですが
[ID:qjZWWPd1PzQ]
- 同じくPC版プレイヤーで地域外マッチオンでやってますが、スイッチ使う人が多いだけで回線の問題ではないと感じています。回線の問題ならどちらにも不思議な現象が発生するのですが、実際に起きるのは決まって相手に有利なラグだけですので。
[ID:QS0lP52mRlI]
- 急にラグくなって気付いたらやられてる…とかではなく常にヒットの遅れがあったり、相手の攻撃のリーチが長かったり、相手に有利なラグなのは確かです。ただラグスイッチとは違う気がします
[ID:qjZWWPd1PzQ]
- スイッチって言ってるのは、非対称ラグ全般を指してます。こちらがダッシュで高速移動中に遅延なく追いついて的確に攻撃してくるのに、相手側だけラグでヒットしてるタイミングなのに回避成功とかね。物理的なスイッチだと全部切れてしまうと思うので、被弾部分だけ意図的に遅延させてるのでしょうね。そういうの引っくるめてスイッチと言ってました。それ以外のラグはあまり感じないですね。
[ID:QS0lP52mRlI]
- あまり意図的にやっているとは感じませんでした。理由を挙げると、PS4版の海外ラグと近い感じ(動画で見ただけですが)なのと、複数戦になったとき敵全員に同じようにラグが発生してるからです。味方(海外の人)が敵に攻撃した場合にはラグは発生していないように見えたので、全員が意図的に遅延を引き起こしているとは思えないです
[ID:sbOSoeGCm/c]
- ID変わりましたが木主です。ウチだけのラグでないと分かっただけでも良かったです。回答ありがとうございました。このまま我慢することにします
[ID:sbOSoeGCm/c]
- なんか最近wiki内がバグってない?それとも荒らしが原因なん?
[ID:DdwYBPoWR4g]
- 具体的にどこのことを言ってるのか分からんが、変な荒らしというか編集がちょくちょく行われてはいるな...
[ID:lNocItEQ49Q]
- SL120とSL130だと結構マッチング回数に変化ありますかね?
[ID:HSJRx4ETPSw]
- LV101で生命力30、持久力30、体力30、筋力30、技量30で他全部10のステ振りにして、ロスリック防具一式装備しているんですが、これだけ上げても少し攻撃を受けただけで凄くHPが減ります。対人に強い闇霊みたいな堅い防御力を得るにはどうすれば良いんでしょうか?全ステ体力に振るくらいしなければいけないんでしょうか?
[ID:6lU/gQTLGzs]
- 個人的に心配なのが、防御力をいくら上げたところで攻撃力が下がってしまっては意味が無いのではないかという点です…
[ID:6lU/gQTLGzs]
- 単に硬くしたいなら生命/体力/筋に振ってハベル着込むしかないですが脳筋はFFあるので侵入に向かないです。ロス騎士に拘るなら属性武器に転向して生命35以上/筋18技18魔30信30、生命指輪/虜囚/寵愛/ハベルで調整していくのが良いと思います。生命力は体力/スタミナ削れるなら39付近まで振って良いです。火力ほしければ武器に合わせて筋技を増やしてください。ご察しの通り火力と防御はトレードです。対人に強い硬い闇という都合のよいのは無くて、回避を徹底して当たらないから硬くみえるのだと思います
[ID:eIY78K80g/s]
- そういう病は生命35以上+生命指輪3+寵愛3でHPがクソ高いから硬く見える、武器は装備できる最低値とかにしてる場合が多い。
[ID:jR42ayMrG9.]
- (PCの)闇霊が特別硬いということは無いです。むしろ闇霊ほど火力を追求するので耐久は減りがちです。↑の方々もおっしゃる通り、耐久型なら生命力はもっとあって良いです。39が効率は良いですが、45〜50あっても損はしないですし、指輪で調整するのもあり。長期戦なら各種リジェネ装備や戦技(使えれば)も見た目上の耐久アップとして強力です。
[ID:ykdXejRZa/6]
- 防具っておすすめとかありますかね?出来るだけ強靭確保できるやつ…
[ID:VXvjFEjFfEM]
- グンダ
[ID:cDMK378KP7Y]
- このwikiの強靭ページに強靭比率一覧があるよ。こっから選ぶとすごいツギハギな見た目になるけど
[ID:ykdXejRZa/6]
- お前最初から自力で調べてないだろ。少し調べたら分かるようなことまで一々質問するとかありえない
[ID:grIJy2ToLcI]
- 不平不満板にSteamでのブロックの仕方が載ってるけど、最近一緒に遊んだプレイヤーに誰も表示されないです。皆は表示されていますか?
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 前のゲームタブのみですね。
[ID:QS0lP52mRlI]
- 質問です。大斧で致命する時とダガーで致命するときではどちらの方がメリットが大きいのでしょうか?なんかパリィされたら裏から大斧出してくる奴が多かったので気になったのですが。
[ID:S.jDXiajxj.]
- 失礼。枝ミスしました
[ID:S.jDXiajxj.]
- エンチャなしの小盾中盾で、派生も含めて魔法カットが高いものって聖花の盾81%、金翼紋章75%、このあたりですか?
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 法王騎士、愚者青木盾
[ID:tCvCOEp.E3Y]
- ありがとうございます 愚者青木すっかり見落としてた
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 白教の環のモーションってどんな感じですか?
[ID:Ayj7I1wN4sE]
- まず自分で『白教の環』のページを調べてから質問してください。ここは何でも屋ではありません。
[ID:grIJy2ToLcI]
- 調べた上で使用時のモーションが気になったから質問したんだけど
[ID:OcpWk/oMY0M]
- 敬語での問いかけにブチ切れタメ口とかお前どんだけ短気なんだ
[ID:5QlF/.JTpUs]
- この人どの質問にもこの感じだから相手にするだけ無駄ですよ、ネットにはこういう人もいるんです
[ID:VXvjFEjFfEM]
- 輪の方か、環で合ってるのかによる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 環ですね、オフラインから回復する方
[ID:OcpWk/oMY0M]
- 自分で確かめるしかないよ。何、20回くらい立て続けに回線抜きすれば直ぐに使えるようになるさ
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 逆に20回くらいもやらないとペナルティ喰らわないのか…
[ID:VJuU9HrTzSU]
- 技量45で信仰40なのですが、タガーの変質強化は鋭利or雷どちらがおすすめですか?祝福もアリなのでしょうか
[ID:av9bppl.AfE]
- 立ち回りで使うなら鋭利に薬包かけるのが一番ダメでる。ガン引きリジェネマンするなら祝福クイステ。致命とるなら雷
[ID:eIY78K80g/s]
- SL上げずにロンドールの点字聖書を手に入れる方法はありますか? オンライン有
[ID:3ITdFVGduek]
- ロンドールの点字聖書から手に入る奇跡。でも
[ID:3ITdFVGduek]
- ないよ。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- やっぱそうですよね…。 ありがとうございます
[ID:3ITdFVGduek]
- 筋魔キャラで、デーモンのソウル錬成でデモナクか大斧どっち作ろうか迷ってます。最終的には2周目で両方作るつもりですが両方とも使いたいので悶々としてます。聖堂騎士の大剣をメインで使ってて、デモナクは左手サブとして、大斧は大剣に飽きたら使う予定です。苦慮してる点としては、デモナクはL1や戦技の性能的にそっちがメインにならないか不安だなと、大斧は竜狩りあるからどうなんだろうなと思ってます。
[ID:HG.AWt6vgZ2]
- デモナクでいいんじゃない(遅レス)。竜狩りとデモ斧は差別化されてはいるけど立ち回りは近いから、持て余すリスクはなくも無い。まぁ、2周なんてすぐだから繋ぎと思えば。デモナクメインになったらそれはそれで良いのでは…
[ID:ykdXejRZa/6]
- 既出でしたら申し訳ないのですが、過去にPS4のDLCシーズンパス単体がセール対象になったことはありますか?
[ID:r70l06yKo3w]
- 無いよ。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- やっぱりないですか。 回答していただきありがとうございます。
[ID:r70l06yKo3w]
- 運戦士の掲示板に「亡者派生による運+5は出血・毒蓄積値に影響を与えないという仕様(バグ?)が存在する」って言う基準あるけどマジなんですかね。装備の運補正は、攻撃力も武器プロパティには反映されないみたいだから、異常値も確認不能なだけで上昇はしてるんじゃないか?とも思うんですよね。検証したいけど難すぎて諦めました。知ってる方ヘルプ!
[ID:ykdXejRZa/6]
- アウチ、「基準あるけど」→「記述があるけど」だ、すまぬ
[ID:ykdXejRZa/6]
- 海外Wikiの亡者の貴石(hollow gem)ページで該当する記述を見つけたので満足しました。厳密なソースは探せなかったけど…ちょっとモチベup
[ID:ykdXejRZa/6]
- Wikiに乗ってるような検証結果は何人かで検証してある情報だから残念ながら結果は変わらない
[ID:5QlF/.JTpUs]
- ありがとう、ただ検証ないし解析のデータを見ないと諦めきれない人種なんだ……すまぬ。自分で検証できればしたいのだが、手伝ってくれるフレが居ないと厳しそうでな…
[ID:ykdXejRZa/6]
- いまさらだけど、無線での対人って不利ですか?
[ID:ci3/iog5yIQ]
- 意図的にラグ発生させるような奴以外は、有利不利とか無くお互いにラグが発生するだけ。はっきり言ってやりづらいだけ。
[ID:8TzLoXGaGDY]
- 向こう有線こちら無線でも国内同士ならラグはそこまで気にならない。無線同士は知らん。
[ID:9P25IvP35ZU]
- そうなのか…じゃああの急に水平移動したりワープしたりは意図的にやってるものだったのか…怖や怖や
[ID:ci3/iog5yIQ]
- 梯子で落下させた時って仰向けの状態だったら確定1発入りますよね?
[ID:NrgM9Z3NKt.]
- のそっと起き上がるときは無敵なかったかな?罪の炎で転がしてるときはそんな感じだったけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 重量30%以下ってロリ以外に変化無いんですか?
[ID:slEtihXV9Us]
- 攻略では何の槍が強いのでしょうか?カンスト周まで使う前提です。
[ID:nNwJQAF6GHk]
- 使うビルドとかその辺を言ってもらわないとなんとも...
[ID:QsiPnloCbl2]
- 使う槍に合わせて考えるつもりでした。説明不足で申し訳ないです
[ID:nNwJQAF6GHk]
- 回転薙ぎが扱いやすいパルチザンとか?弾かれにくい攻撃手段が欲しい所。
[ID:lfSy7IAooCE]
- やはり、乱戦に対応できる↑のパルチザンでしょう。DLCの幽鬼のジャベリンはリーチこそ短いけど、戦技が便利です。一部モーションが斧槍(ルッツエルンタイプ)の竜狩りの剣槍もいい。
[ID:aOweSmNhJVA]
- 教えて頂いた物を試そうと思います。ありがとうございました
[ID:oFrkGn/aztc]
- DLC2の篝火輪の内壁から先について、4周目からDLCを導入したのですが、ハーラルドが多数居る辺りが突破出来ずにいます。オススメの装備や魔法、ステ振り等があればアドバイスくださいsl250位です。
[ID:GSd4jv84ciY]
- ただ切り抜けるだけなら見えない体でスルーが安定。どうしても倒したいなら、大階段で複数のハーラルド相手にするのは自殺行為なので、奥の沼地まで抜けてしまってから、一体ずつ釣り出して処理
[ID:d6lN4VETcNo]
- 呪術なら送り火大発火で怯ませ続けれるから楽だったかな、出来ることなら惜別かけれると安定感が増す。メバチつけて落下致命も良いと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 弱点雷耐性闇。片手の攻撃はパリィ可。大事なのは基本である行動パターンの把握。よく見てれば各個撃破できるから。一波めは起動したら暫く物陰で様子見が骨。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 振りかぶって来たらセスタス我慢して走り抜けるのが楽
[ID:eIY78K80g/s]
- 落下致命を頭にすると特殊致命になって通常より大ダメージになるので少しづつ釣ってからやるのがオススメ。メバチも乗るので銀猫も着けて属性ダガーなりなんなりでレッツトライ!
[ID:GcwIsId6F.w]
- 落下致命狙うなら高台からジャンプor落下+ボタン入力で落下致命するよりも、高台からダッシュ+R2のジャンプ攻撃で直接落ちながら狙った方が格段にやりやすいぞ。ダッシュジャンプ攻撃で段差から落ちると落下致命モーションになる前から落下致命の判定になってるから通常の落下致命判定より圧倒的に早い。しかも相手の頭上より低い位置からでも胴体や足元から張り付いて頭上致命判定になるっていう。これ練習しとけばハーラルド複数いようが切り抜けられるようになるぞ。でも惜別はかけとこう
[ID:z8M0FOIWoos]
- 素性が騎士でクレイモアを使う場合。雷クレイモアか結晶クレイモアどちらがおすすめですか?またそれ以外の変質強化でおすすめはあります?
[ID:kn67mSbAYtw]
- 雷と結晶補正の項目を見てステータスと相談するがよろしかいと
[ID:Irma4W719wA]
- ありがとうございました。
[ID:kn67mSbAYtw]
- 対人でのエンチャでよく雷が使われているのを見ますが他の属性エンチャと何か違うのですか?
[ID:VXvjFEjFfEM]
- 装備強化の項目を2時間くらい見てくればよろしいかと
[ID:Irma4W719wA]
- エンチャだから派生とは勝手が違うと思ったのですが…
[ID:VXvjFEjFfEM]
- 枝をつける前に、彼は木主の質問を2時間程度読み返し続けるべきだったというオチですか
[ID:fm.WS5gVM4M]
- ①ロス大や竜断がある②アンバサの汎用性が高い③金属鎧や盾の弱点④見た目が良い(結晶は…)
[ID:6YlZDFcQaBA]
- 薬包エンチャのことなら火より雷の方が上昇数値が高いよ
[ID:eIY78K80g/s]
- 対人なら筋力を上げている人は多い。筋力が高いと炎カット率が上がる。一方、雷カット率は持久に比例するので低めのことが多く、通りやすい。あとは、使用武器と自分のステータス依存。対人で闇派生が多いのも同じ理由。
[ID:QS0lP52mRlI]
- 雷の属性防御力は持久ステ依存で高くなりにくい=安定したダメージが見込める
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 某所で主要ビルドの話が出たんで自分的には育成情報まとめにあるのを想定してたんだが、皆さんの思う主要なビルドって何ですかね?
[ID:GcwIsId6F.w]
- 主流はよく知らないけど騎士開始で筋26技40+αの技寄り上質とかのイメージ。SL100以内に収まって攻め手が多い
[ID:ykdXejRZa/6]
- 脳筋か上質が一番多いんじゃない?特化型は人によってまちまちだし…
[ID:QS0lP52mRlI]
- 高耐久力と強靭力に法王曲剣やグンダ槍などの厨武器を筆頭に対人でも隙がない上質か、結晶槍ぶっぱマンかなぁ
[ID:H2oXTVNWxKo]
- まぁなんだかんだその辺ですね、ある程度対人視野に入れたビルドですかね。ピーキーなのはマイナー寄りって印象。
[ID:GcwIsId6F.w]
- 毒武器で対人(というか決闘)してる方、使い勝手どうですか?出血より発症させやすそうだし、数値上はイケてる感じに見えるのですが、やっぱあっさり苔で治されちゃいますか?
[ID:ykdXejRZa/6]
- 王者の墓守の王者って誰のことですか? 王者の遺骨の人物と同一人物ですか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 王者の遺骨が本人の物で、王者の墓守は王者の手下みたいなものだから本人ではない。あいつはあくまでも墓を守ってるだけだから。
[ID:/UVekab.7Uw]
- 久しぶりに新しいキャラを作ろうと思ってます。闇魔法を使いたいのですが、攻略を読んでもどれが良いとかよく分からず・・・オススメや使いやすい闇魔法はありますでしょうか?侵入はしないので攻略と白霊として使えたらいいなというキャラを作りたいと思ってます。以前は呪術師を作って理力信仰を35にした覚えがあります(もちろん使用魔法によって変えないといけないですが💦)触媒はクァトの鈴、イザリスの杖で大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
[ID:UQaElVK.bpE]
- 攻略で使いやすいのは盾崩しの強い黒火球&黒炎、燃費の良い強い深み、遠距離高火力の大澱、出血を狙えるドーリスかな。触媒は理信を均等に振る、他の属性を使わないならイザリスで良いと思うけど、その辺は臨機応変に。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 了解しました!ありがとうございます☺️作ってみます。
[ID:UQaElVK.bpE]
- 羽騎士の断頭斧使いが嫌がる武器ってやっぱ槍なんですかね?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- オシリックとかのオフラインでのみ有用なバグはこのサイトに記載してもいいんじゃないかなって思うんだけどどうなんだろう。って思ったけど、オンでも使われる危険性があるっていう線引きが難しいからどんなバグでもダメか。
[ID:QairnfOSYzs]
- 双王子簡単にやれちゃうやつか。バグ情報のページに載せるならいいんじゃない。挙動関連のとことか。ただ具体的な方法はボカして掲載してねって感じっぽい
[ID:ykdXejRZa/6]
- フルカタリナの白霊が闇霊に直剣4発で1000ダメ以上食らって殉職したんですけどそんな火力出ますかね…?赤モリブーストはしてなかったみたいですしエフェクト的にエンチャ・属性派生は無かったようですが。ちなみにSL140前後です。録画見直した感じ闇霊はHP1200程度、装備は中装でした。
[ID:hWqzX2ZvObU]
- 何の直剣かはよく分からなかったです(ロンソとかロス直あたり?)。モーションは明らかに直剣でしたが。片手R1を4回食らってダメージ1000超えてました…
[ID:hWqzX2ZvObU]
- 白さんの指輪がアレだったのでわ。虜囚は鉄板ですし、奇手血環もありますし…あとは初段カウンター取られた可能性も。闇霊側は…誓い系のブーストですかね(使わないからよく知らないけど)
[ID:ykdXejRZa/6]
- ロス直は鋭利派生の技量99でえげつない火力でた気がする
[ID:c5cmAt.QrMw]
- SLと相手次第で変わるけど、筋22技18理信30で闇ロス直がSL120~140ぐらいのキャラに200~250ぐらい当たるので、4発で1000ならおかしくはない。1200ぐらいまでならうまく弱点入ったかも、ぐらいでワンチャンあるかも。それ以上は龍体とか素っ裸でないと無理っぽいね。
[ID:QS0lP52mRlI]
- はだかの王様(リカール)
[ID:/UVekab.7Uw]
- 色々なご意見ありがとうございます。状況的にカウンターではなかったのと、エンチャ・属性派生はおそらく無かったとは思いますが、SL140くらいだと生命39体力30でも技99振りとか可能みたいですし、白さんが奇手血環付けてた可能性も考えるとあり得ない話ではない…んですかね。フルカタリナだったのでにわかに信じがたいですが…(というか血環って被ダメ3割も増えるんですね)
[ID:hWqzX2ZvObU]
- 大弓での戦技の使い方がどうしてもわかりません。教えてください。 steamでやっているので使っているコントローラはXBOX ONEコントローラーです
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 大弓以外の戦技は使えてますか?出来てるなら、大弓を両手持ちした状態で同じように戦技を構え、普通に弓を発射するだけです。
[ID:QS0lP52mRlI]
- できました。どうやら押すボタンを間違えていたようです。ありがとうございました。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- この木ほんま笑える
[ID:/UVekab.7Uw]
- 平和でいいジャマイカ...
[ID:QZkgZsnAGFM]
- 対人だと防具の防御性能よりも本体のHPの方が重要になってきたりもするし、重装備のために生命削ってた可能性とかもあるからまぁなんとも..
[ID:a7fJ7xvRjvw]
- レベルカンスト目指してるんですけど、カンストした場合どの手段が火力出るんでしょう。熟練派生にエンチャなのかブースト魔術奇跡なのか……
[ID:io7NflkXW36]
- ステカンストしてても結局パリィしてスズメ混沌ダガーが一番火力出る。霊体なら体力満タンからほとんどワンパンで持ってかれるので、バフとか盛られたらホストでも終わり。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 今どのレベル帯が1番人いますか? 白とホストやりたいです
[ID:ku2jGU.cp/Y]
- 迷ったらとりあえず120にしておけばいいと思いますよ。大体120前後が人数多いです。
[ID:hWqzX2ZvObU]
- 100~120がド安定
[ID:lfSy7IAooCE]
- そろそろ2週目に行こうと思うのですが、「これはやっとけ!」みたいなことってありますか…?
[ID:XbtpFKcgslE]
- 自分のビルドに必要な魔法やスペル、強化素材集めかな。後は定番の原盤とかイベント消化。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 1周で手に入る個数が決まってるものを回収して、1周目ならマラソンで必要なものをそろえておくと良いでしょう。楔石の塊、光る楔石、楔石のウロコは買えるようになるのがストーリー後半になってしまうので、必要なら買いためて置いた方がいいかもしれません。「周回用新キャラ作成チャート」ページにチャートがあるので参考になるかと。2周目に入る前に、という項もあるので見てみてはどうでしょう。
[ID:hWqzX2ZvObU]
- そのキャラのMaxLvを120とか決めているのであれば、ユリア関連イベントは調べておくべき。イベントを進めるのにLvを上げないといけないですからね。あとは原盤集め。
[ID:sMH5guns3vs]
- 協力掲示板でVC付けてる人いるんだろうか。というか普段付けてる人いるんだろうか。ヘッドホン遠いところにあるから喋ってても分からないんだよね。
[ID:YOG/6kQxNpA]
- Ps4とps5でやるダクソ3ってやっぱ違うんですかね?ps5でやってる人に対して大剣両手R1R1が繋がらず1段目で抜けられるのですが…
[ID:SPCY4nw18Z2]
- PS4とPS4proの時にもそんなことを話してる人はいたが、確定チェインが変わるってのはまず無いかと
[ID:AvaLOCZjSpA]
- 最速ロリ出来ないと繋がる類いのはプロとps5相手だとほぼ繋がらないことがほとんどだなぁ…ノーマルだと確定だけどあっちではそうじゃないって奴がもしかしたらあるかもねぇ…自分もps5のフレと遊んでて特大やら槍やらのr1が確定2ヒットしない時ある。ラグの可能性もあるだろうけども。
[ID:uryU8n68jlk]
- 傭兵の双刀のページに、、老狼の曲剣、法王の右眼・左眼、カーサスの烽火と相性抜群と書いてありますが、これは右に傭兵の双剣、左に狼騎士、を装備すると相性がいいってことですか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- そうですね、傭兵を両手持ちして老狼の曲剣を背負うのが一般的になります。左下の装備スロットに表示されていれば手に持っていなくても連続攻撃バフが反映される感じです。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- なるほど、背負うんですね。その発想はありませんでした。右手に傭兵、左手に老狼を装備して左右の手それぞれで2つの武器を振り回すと考えて?って思ってました。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- サリ裏でエルドリッチ倒してるのに赤サインと紫サイン拾えるもんなの?初めて見かけてビックリしたけどサリ裏だしチートかバグなのかもと思うと触れない
[ID:YOG/6kQxNpA]
- バグじゃないよ仕様だよ。赤いサインはクリア後でも見えるし拾える。クリア前に比べると拾える数が減るってだけ
[ID:KSIN08Bk7DA]
- これフロム的にはクリアしたらタイマンもできるよーってことなんですかね?未クリア道場って呼び方に違和感がありましたけどクリア後道場もあったんなら納得ですね
[ID:YOG/6kQxNpA]
- 過去作でも未クリア道場が横行が横行したから、その回答として用意したのかな。あんまり抜け出せてないのが残念だけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ある程度マッチングしやすいレベルで技量50信仰50のキャラ作ってみたいんですけど初期職業とかオススメステータス・武器とかありますかね…初めてレベル考えてキャラ作ろうと思ったのでステータスの振り方が分からなくて…もしくはどちらも50は難しいでしょうか
[ID:ZGhZylJA8tQ]
- 出来なくはないけど基礎ステ上げると集中や体力を上げる余裕なくなりますね
[ID:CeAJwbpLHYM]
- Lv100辺りなら初期信仰16の聖職者か初期技量16の傭兵か。ただ上枝の指摘通り、基礎ステ上げてから他のステータスに割り振る余裕が無くなるのがキツイ
[ID:VzACSfBv/n2]
- ありがとうございます!やはりどちらかを削った方が集中とかのためになりそうですね…技量を減らして20~25辺りにすれば余裕も少しは出ますかね
[ID:ZGhZylJA8tQ]
- 白霊NPCのシラはボスエリアの外(梯子を上った先)に連れ出して探索させることはできますか?
[ID:sF/5YF3FnUU]
- 通常の方法じゃ無理だと思う。NPCってハシゴの使い方知らないし。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- なぜか登らんよね騎士系の強MOBは登るけど
[ID:b4JD2460duI]
- 既出だったらすみません。同一IP(同じ家の同じ回線を使ってマッチングは不可能でしょうか?何度やっても出来なかったので
[ID:V3swwhE4hTU]
- そうなのか?だとしたら、PS4を2台用意してまでアイテム増殖してる奴って…
[ID:2yZX2C2rW1A]
- IPアドレスは機器毎に別のはずだから(同じ家内であっても)影響は受けないはず。同じPS4アカウントを使っているのがダメなのでは?
[ID:eIY78K80g/s]
- アイテム交換のお願いってどこですればいいんでしょうか......暗い偽り指輪が欲しいんですけどそんなものはありませんかね......
[ID:YOG/6kQxNpA]
- 協力募集板で依頼すれば良い。
[ID:sMH5guns3vs]
- 教えていただきありがとうございます!
[ID:YOG/6kQxNpA]
- 最近リンドの盾と東の鉄盾のまん丸で触り心地良さそうな小盾にハマってるんだけど、この盾に似合う基本片手で扱う武器何か面白いのあるかな レオナールスタイルは試した
[ID:ADCPmrZMiiI]
- 丸っこさならドランマラカス
[ID:irT62lVcfA.]
- それは重曲ファルシオンの出番でしょう!いい火力、戦技でパリィ不可、短い!
[ID:Y5kXoTLXfI6]
- 戯れにslカンストキャラを作りたいと考えています。オフ専で知り合いにこのゲームやってる人がいないのでマラソンを頑張ろうと思うのですが、8周目でやるなら何処が効率良いと思いますか?
[ID:6510NBxCKj6]
- 効率なら金デブだろうけど脳死度なら古龍の頂だなあ..... slカンスト目指すならマラソンより周回しまくってヨエルに5レベルずつ上げてもらうほうがいい
[ID:b6lGibmI/Lg]
- 自分もソウル稼ぎするより周回してヨエルにSL上げてもらう方がいいんじゃないかなと思います。見えない体で道中駆け抜けてしまえば割とすぐ一周できますし原盤も稼げますし。
[ID:hWqzX2ZvObU]
- 近距離でも透明なプレイヤーが居たんだが常時幻視効果にするグリッチでも見つかったのか?相手は多分白だったと思う
[ID:IyaJ/i/0ooo]
- 自分も何度か見かけたことあります。ラグが原因なんでしょうね。意図的かどうかは分かりませんが、ボス戦時でも見かけたことあるので必ずしも意図的ではないと思います。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 亀ですが多分それは見えない体って魔術だと思いますよー。それか上の方も言ってる通りバグか。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 周回中の侵入がめんどくさい....オフラインにせず侵入拒否できる方法ない? 協力はできなくていい
[ID:1oNp/d1yjoY]
- ボス倒したら高所から落ちたりして残り火状態解除するといい
[ID:qzCY47498pY]
- この前獅子騎士アルバートが決別して帰ってたんだがNPCって決別することあるの?
[ID:GrddZqa94DA]
- ボルドではなく踊り子に行こうとするとアルバート君がじゃあのします ちなみに私は何故か達人が決別してアルバート君が踊り子と戦ってくれたんですよね…
[ID:diSfZFEDaGQ]
- エンマ殺しても決別される
[ID:pnc/.1UIuDA]
- ローリアンって何で膝立ち状態で戦ってるんですか?手加減してんの?
[ID:C2b9/PgUh0I]
- ローリアン一式のフレーバーにもある通り「弟の呪いにより声と歩みを失ったという」。つまり足が呪いでダメになってて、良くて一瞬立ち上がるまでが限界、という状態になってるのだろう。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ローリアンは弟の呪いにより声と歩みを失った。そしてそれは彼の望みであったとも...要約:弟くん可愛すぎ!大好きすぎるから俺も一緒に呪われてやらぁ!!...火継ぎの宿命がローリアンにあれば超ブラコンでもローリアンによってロスリック時代は問題無く火継ぎしてたかもな。
[ID:z8M0FOIWoos]
- 何か逃げるホストを追うのに適していてFFしにくい武器無い?
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 横に振らない武器がFFを減らしてくれると思うので、槍、刺突剣じゃね?自分はレイピアと赤ハルを用意してます。
[ID:sMH5guns3vs]
- ありがとうございます 槍ダッシュ攻撃に苦しめられたので使ってみますわ
[ID:1oNp/d1yjoY]
- KBTIT風のキャラってどうやって作るの?
[ID:K5jCpSOTRQ.]
- オフ専周回攻略用のsl225で狂王か剣槍をメインに持ちたいんですけどどちらの方が攻略向きとかありますか?ステは持つ方次第で振り直します
[ID:vrir41rZo3Q]
- 個人的には狂王のが扱いやすいかなと思います。周回重ねると剣槍は火力が物足りなくなるかもしれないですし、ソロ攻略だと戦技を生かせる場が少ないかなぁと。あと重いですし…
[ID:UJrbLmtUxHI]
- ありがとうございます。では狂王筋バサで周回行ってきます
[ID:vrir41rZo3Q]
- 侵入するときのみんなのビルドを教えてくれ!!
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 火力特化の呪術師ですべてを焼き尽くす暴力…(耐久はカス)
[ID:lfSy7IAooCE]
- 筋バサ[40,50+5(指輪)]、SL.132だけどエンチャスパメや祝福ロス大でぶん殴る。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 久しぶりに対人復帰したけど、全sl150然マッチングしないな...sl100帯が一番活気ある感じですか?誰か答えてくれ!(人)
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- SLは100が一番多くて安定して人がいる。
[ID:rTp.EQojwP2]
- 人が多いのだと100より120〜130くらいじゃないか?
[ID:R1vkMyk9y8I]
- はえ〜そうだったのか
[ID:Wd4Vy/2u8c6]
- 例えば雷のロングソードのダメージを受けた場合、属性耐性の高い軽装とそれよりも低い重装とでは、やはり重装のほうがダメージを抑えてくれるのでしょうか
[ID:bOth9/Fl1Pc]
- 魔、雷の物理/属性のダメ比率は1:1で軽装は物理カットが低くても属性カットは重装とさほど変わらないです。したがって物理カットの多い重装のほうがやはりダメージは抑えられます。ちなみに混沌/闇の比率は1:2なので意外と混沌闇剣士は軽ロリが苦手だったりします
[ID:eIY78K80g/s]
- ありがとうございます
[ID:cDMK378KP7Y]
- 皆は闘技で浮遊貼られたらどうしてる?自分は相手が浮遊剥がしてくれるまで周りをぐるぐるしてるんだけど、これって遅延行為かな?
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 遅延じゃないと思うしなんなら俺も同じことしてるから、最近は愚者ロス大盾持てるようにしてるからそれを構えてる。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 相手の戦法そのまま真似するのも楽しいよ。何なら煽らずに相手をイラつかせる最高のチャンス。それだけで一気に勝利へ近づく。
[ID:rTp.EQojwP2]
- あと、戦法パクるなとか言って負け惜しみする奴いるけど、同じ戦法で負けてる時点で俺の下位互換だって事自覚しろよって思う。
[ID:rTp.EQojwP2]
- 浮遊貼った時点で距離とってまともにやり合わない。装備も替えてドロー狙いに切り替える。相手するだけバカバカしい。
[ID:sMH5guns3vs]
- ぶっちゃけ私魔術師を作るか呪術師を作るか悩んでいるのですが、sl140ならどちらがお勧めですか?タイマン・複数戦問わずで。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 対人戦を考慮に入れてるなら呪術師の方が役に立つことが多いかな
[ID:R1vkMyk9y8I]
- そうなんですね、どんな武器やスペルがオススメですか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 黒炎、苗床、浄火、混沌の火の玉
[ID:Wd4Vy/2u8c6]
- ほうほう。おすすめの派生武器とかはございますか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 「呪術師向けの情報まとめ」ってページにオススメ武器が色々載ってますよ。呪術師なら派生は混沌・闇がベターかと。あとは筋技にどれだけ振るかとの相談になりますね。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- ありがとうございます、ページ拝見しました。刺剣カテゴリは呪術と相性が良くない感じですか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- というか、呪術師作っとけば魔術もそう大差ない火力で扱えるから迷ったら呪術師オススメよ(正確には信魔だけど)。刺剣はエストックは苗床からのチェインが届きやすいしレイピアは低負荷で属性値も高めでなかなか優秀、鵜呑みにするのも良いけど色々触りたまえ。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- ありがとうございます、色々試してみますね。ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 黒騎士グレイブの両手持ちR1で惜別ごと削られたんだけど多段ヒットってラグとかで起きたりするもの?
[ID:FnzQPfFIkIQ]
- 多段ヒットというか、「回避しても当たった」ならザラにありますねー。もしくは薄刃やトゲロリに当たったのかも。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 槍、斧槍、鎌、刀(物干し以外も)は刃と柄の2つ当たり判定を持っていて、ラグると2つ同時にダメージが来ることがある。配信とかでいわゆるダブルヒットと言われているのがコレ
[ID:eIY78K80g/s]
- そんな現象あるなんて初めて知った。回答ありがとうございます
[ID:FnzQPfFIkIQ]
- 知らなかったです、軽率なコメントをして申し訳ありません。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 闘技って一回もやったこと無いんですけど(今後も野良はやらないかも)、野良でやってて「この人またマッチングしたな~」ってことはよくあるんですか?
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 人口について尋ねるときはプラットフォームも書くのだ。ちなみにPC版だと同じ奴連続10回とかざらだよ。マッチするだけマシです。
[ID:KF/OQix10G6]
- そうでした。自分はPS4なんでPS4のことを聞こうとしてました。PC版も興味本位で聞きたいかなとは思いますが。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- ハード、時間帯、モードによるけどよく見る人はいるっちゃ居る
[ID:A13fCWhcmHw]
- 夜なら同じ人になかなか会いませんね。昼くらいなら何人かでループする感じですね。
[ID:diSfZFEDaGQ]
- なるほど、白闇よりかは人口少ないんですかね…
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 今更だけど、モブの攻撃属性って持ってる武器の見た目通りでいいんだっけ?
[ID:JgG0/OL2V0U]
- 基本的にはそのままだと思いますが判明してる例外もあります。DLC2の湿り人は近接が闇属性、闇術や大澱自爆が魔力属性になってるそうです。(このwikiより)
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 第三形態フリーデの黒色の炎攻撃が火属性だったりしますけど、基本同じですねー。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 新年一発目の質問です。混沌派生と闇派生ってどう使い分けますか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 攻略なら弱点とか炎怯みとかかな? まぁ自分の場合八割気分ですけどね…
[ID:diSfZFEDaGQ]
- 盾の弱点か属性剣士や軽ロリ相手なら混沌で、ガチガチの物理装備なら闇。丸薬使われたら逆属性に持ち変える、とか
[ID:eIY78K80g/s]
- ありがとうございます。なんか致命の威力が変わるとか変わらないとかいう噂は本当ですか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 闇属性が致命に補正乗らないのは修正されたとかなんとかって以前どこかのコメ欄で見かけたような…それのことかな?記憶違いならすいません。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 気になって探した所、とある方の検証動画で、「致命火力は混沌の方が高くなりやすい」ということを解説してあるのを見つけました。修正はあったのにですね……。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 対人だと闇致命はダメージにブレが出るとかは聞いた気がする。攻略なら明らかに闇致命の方がダメージ通る場合もあるから、白やる時とかはこまめに切り替えてる。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 白で呼ばれたらタゲれもしない同僚白に殴られたのですがどういう事でしょうか?呼ばれた時には近くにおらず左側にHP表示もあったので味方だと思っていたのですが意味がわかりません。
[ID:2JdiDif1uog]
- 実際にダメージが発生したんですか?もしそうなら白い偽りの指輪で擬態した闇霊だと思います。しかしロックオン不可が謎ですね。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 指輪の存在は知っていましたし、ホストと2人で出発、ホストが殴りかかってHPも減らしていた事も考えると闇霊だったという事なんでしょうが、とてもモヤモヤします…。
[ID:2JdiDif1uog]
- オンラインでのプレイヤー間のアイテム移動で、強化度による受取の不可ってありますか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 渡したい武器の強化レベルってことです
[ID:mlE83r4yrrk]
- 「オンライン要素」というページに載っています。「自分の武器レベルを超えるものは見えず、拾うこともできない」です(引用)
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 情報ありがとうございます、コツコツ進めます。
[ID:mlE83r4yrrk]
- 踊り子をダクハンでころころすると簡単と聞いたんですが、序盤で12000ソウルってきつくないですか?
[ID:mlE83r4yrrk]
- 逆に考えたまえよ君、その段階で12000ソウルを用立てられないような人が踊り子に挑むべきではないのだと
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 確かにそうですよね、ボルド撃破後ロス騎士マラソンでやっとってとこでしょうか。やっぱり他のデータ同様深バトでいきます。ありがとうございます。
[ID:mlE83r4yrrk]
- DLC入れてない状態で、他人が置いたDLC武器って拾えるの?
[ID:wVGM80cc6hk]
- ホストに黒炎送り火で365ダメだったんですがありえますか?
[ID:sbzX6CZvZe6]
- 筋バサを作ろうとしていて集中と積むスペルに悩んでいます 雷剣と回復は必須としてあとはどうするか
[ID:Ydx9tABBp1g]
- スロットは4枠あると便利ではありますが戦闘スタイルによって3枠もアリかと。4スロにして状況に応じて惜別や沈黙積んだり、攻略でドーリスが便利なので自由枠を一つ設けるのも手ですね。削りや牽制で雷矢を撃つのもアリかと。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- よく考えたら雷矢は信35必要でしたね。どこまで信仰を伸ばすかとももちろん相談にはなりますが…
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 信40まではふるつもりですが40程度では矢や杭、太陽槍の火力が足りないのでは.....と思ってます
[ID:1oNp/d1yjoY]
- ↑に補足する形で、FPは術師のスタミナみたいなものなので、使いたい術を1ゲージで何発使えるかで考えてみるのも良いかと。集中24あると記憶スロットが4枠でFPは181、これは宵闇指冠無しで太陽癒しをちょうど2回使える値になる。白プレイに徹するなら信仰45にして太陽癒しと放つ回復を積み、味方をガンガン回復するプレイも悪くない。対人に的を絞るなら上記通り3スロで雷矢や雷杭・太陽槍の直撃を浴びせるのもいいけど、4スロあれば嵐の落雷が選択肢に入ってくるし、集中は18~24あっても悪くないとは思う。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 対人やりたいんですが指輪枠が圧迫されるので攻撃奇跡の火力が足りるかどうか....
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 信40だと指輪フルブしても火力面では微妙かもね。筋バサなら近接戦が主体になると思うし、攻撃奇跡をどう使ってどんな戦いを展開するか、という戦術観も必要になってくる。↓枝の指輪付け替えは、なるべくなら出来た方がいい。古老指輪を付け外しして発動タイミングをずらしたり、術師と見せかけてメバチに切り替えてパリィ取りにいったりと、戦いの幅とキルチャンスが大きく広がる。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 適宜指輪を変えればいいですかね? エンチャ中は近接用、雷矢のときはモーン長子って感じで
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 対人は明るくないので的確な助言ができるか…信40で太陽槍撃つくらいなら絡め手で雷矢撃つ方がFP効率はいいかなとは思います。筋バサなら殴り合いにも持って行けるわけで。2スロ必要ですが落雷も便利です(使い勝手という意味で)。侵入なら指輪替える余裕は普通に作れますが闘技はその余裕を作らせて貰えるか…
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 基本は奇跡は牽制ですかね 3スロで雷剣 回復 雷矢か4スロで+禁則がいいですかね メインはエンチャ武器ですので
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 術士相手に禁則は有効性ありますが効果時間が15秒(延長不可)などマイナス面も強いので使うなら禁則のページを見てからにしたほうがいいですね。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 対人戦を考えているなら禁則はオススメできない。術士ソロならそもそも禁則使うほどでもないので、相手が複数と仮定。そうすると、安易に接近戦を仕掛けられないのでタイミングは図るのに時間がかかり、その間に術が切れるというジレンマが生じてしまう。また、同僚術士がいた場合、そちらは割と近くにいることが多いので、そっちの術は封じてしまうのに、相手のは封じられないという本末転倒の結果にもなりかねない。結論として、エルドリッチと古老以外には持って行かない方が良いと思うw
[ID:sMH5guns3vs]
- 侵入にはエストを飲む暇も無く倒せるぐらいの瞬間火力が欲しいけどパリィはまったく自信が無いorz 何かパリィ以外で瞬間火力が高いものはないでしょうか
[ID:1oNp/d1yjoY]
- 火力といえばスペル、ですね。純魔の結晶塊+結晶槍、純バサの断固太陽槍(多少HPが必要)、理信特化で闇術士(大澱)や呪術師(残滓)。特に純魔なら主砲、削り、牽制、惜別対策など目的ごとにうってつけのスペルがあるので幅が広いです。当然ですが装甲は薄くなりやすいです。一例として、以前動画で追うものたち特化の闇霊を見たことがあります。赤涙に両手モーリオンでフルブーストして追うものたち展開状態で突っ込むって戦法です。4桁ダメージ出していたので相当なものだと思います。
[ID:GO5KNoP6ki2]
- 超脳筋ビルドでレド鎚戦技00。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 途中送信ミス。相手の生命力にもよるが、混戦ど真ん中でフルヒットすればまとめてなぎ倒すことも。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 筋技理204040なんですけどファリスの弓か暗月の弓どちらがいいでしょうか?
[ID:jkLcuPBKz8I]
- そのステなら暗月弓がオススメ。戦技ヘッショならいい火力出るよ
[ID:HIM/Yha15UE]
- しれっとゴミを勧めるな。そのステでもファリスの方がダメージ出るから…
[ID:KdYQ8sKQaXE]
- 言うほどゴミじゃないんだけどな…
[ID:HIM/Yha15UE]
- もう決まってしまったみたいだけど、このステの場合、通常射撃の威力は両者あまり変わらない。そもそもが低火力だしね。ファリスは射程と連射速度で上回る一方、暗月弓は戦技火力で勝っている。このステで比べた場合両者に長所があるから個人的に好みな方を勧めた。まぁ大体こんな感じよ。余談だけど技魔ステは暗月弓の性能を引き出せるビルドだからファリスの次にでも握ってみて欲しいな。
[ID:HIM/Yha15UE]
- 暗月弓は技量補正めっちゃ低いから活かせるステは火刑ビルドとかだよ。クロスボウは見なかったことにするとしても
[ID:fmULvuF9rZs]
- ダクソが手元に無いから無限猿調べだけど、理40〜60の伸びは7しかない…
[ID:HIM/Yha15UE]
- 高技量だともっといい技量向けの弓があるからってこと。技量の伸びもクソな上に二属性で実ダメ取れない。要求技量が無駄にあるから純魔じゃ使いにくい。元々ゴミ武器なんだよ
[ID:xB.gEKSO.dU]
- ダメージ比較 筋20技40理40うずくまってる雑魚亡者に複数回。暗月弓:月光矢 251 戦技331 大きな矢 218 ファリス:大きな矢297。暗月弓で戦技を使った時のダメージとファリス通常の差が34。ファリス通常と暗月通常の差が46。FPわざわざ使ってクソ使いにくい戦技でダメージ差34。34。硬直もファリスが上。射程も。月光矢一本500ソウル。はい。
[ID:87KT2DUh7OQ]
- 思った以上に伸びて無いな…こいつは失礼した
[ID:HIM/Yha15UE]
- 34二回言うのちょっと草
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 他の方も指摘してくれたように技量を上げると他の弓が上回ってくるのかな。仕事がひと段落したら色々可能性を探ってみるわ。わざわざわ検証もしてくれてありがとう
[ID:HIM/Yha15UE]
- 暗月弓の可能性を探るなら魔力の奇手指輪は外せないと思う。理力40月光矢なら表示攻撃力はが40近く上がる。これは物理弓にはない魅力だよ!
[ID:me3fOdR/PL2]
- これ以上は質問板じゃなく暗月弓のページでな。ていうか忘れてるのか知らんが質問者がファリスか暗月弓かで訊いてるからファリスで比較出したけど上のステなら竜騎兵も持てるんだぞ。暗月弓を活かせるステでは全く無いからな。
[ID:.bYTN54.Pew]
- 技量40もあるならファリス。戦技が信じられないほど産廃だけど長弓の中では一番優秀。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- ありがとうございます!暗月強化しなくて良かった…
[ID:jkLcuPBKz8I]
- 白サインを使い狂霊として召喚された場合、ボスには行けるのでしょうか?また、行けるとしたらボスを倒した場合にはどうなりますか?
[ID:xppH.4CRPH2]
- うん、その答えはオンライン要素の項に書いてあるからね。自分で見てみようね
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 普通に見逃してました。行くことすらできないか...
[ID:xppH.4CRPH2]
- 狂った闇霊で侵入した際140のホストとマッチングしないギリギリのレベルはいくつですか?
[ID:Om1yJdZIplY]
- 低い方なら113(102~139)、高い方なら156(141~186)。
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 狂った闇霊がホストよりレベルが低い場合は、SL104(マッチングするホストはSL139なので)のような気がします。
[ID:Zd1JO.pzbEU]
- 10%+15だから104だと129までじゃない?
[ID:qW2RgwN/CDo]
- あれ、見てきたら勘違いしてた。こんな上広かったっけ…
[ID:qW2RgwN/CDo]
- ID違うけど枝の人ね。申し訳ない。下は葉の人の書いた104(94~139)、上は156(141~196)。いつからこんな勘違いしたままだったんだ自分ぇ…
[ID:qW2RgwN/CDo]
- 任意のホストに侵入する方法ってあるんでしょうか。あと、今までで一番腹が立った煽りって何ですか?
[ID:VfdaaOpAhQg]
- 合言葉マッチングで赤サイン召喚するかされるくらいかな 敵対するとはいえ侵入とは違う気もするが
[ID:fYj/APZDV4I]
- 呼ばれる白青を次々に叩き潰していく凄腕闇霊が常に糞団子ばら撒いて拍手ジェスチャー挟み込んでたからそれかな。腕前と人間性が極限まで反比例したやべーやつだった
[ID:b2ggYOxLIJM]
- 集会を重ねると白霊で呼べるnpcも能力が上がりますか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- がっちり強化されるからご安心を。最終的にありえないほどのHPと防御力になります。
[ID:H0UBJDDAYIE]
- 耐久性能は上がるけど攻撃力はほぼ据え置きです。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 上質もしくは筋バサ技バサに向く武器を教えてください。攻略・周回用と対人用それぞれいくつか教えてもらえると嬉しいです。
[ID:b40rEDQekiA]
- このwikiの「育成情報まとめ」の上質戦士と聖職者向けの情報を見るとおすすめ武器が見つかるよ
[ID:koLOPK7JfWE]
- 深みの主教たちの手前にアンリとホレイスの白サインがあるらしいのですが、何故かありません。
[ID:51Ny7bxbO7I]
- 深みの主教たちの手前にアンリとホレイスの白サインがあるらしいのですが、何故かありません。生贄の道で会話はしているのですが何故でしょうか?
[ID:51Ny7bxbO7I]
- 1)薪の王モードにしていない 2)生贄の道で会話後一度も転送等のロードを挟んでない 3)生贄の道で誤って敵対した 考えられるのはこれくらいかなあ
[ID:QT6AiQA2QWk]
- 回答ありがとうございます。薪の王モードというのは残り火を使用している状態ですよね?それなら大丈夫です。会話後も何度も転送は行なっていますし、敵対もしていません。プロロしてもサインはないのでバグなのかな、、、。
[ID:51Ny7bxbO7I]
- 後は白サインの場所勘違いしてるとか? ボス戦部屋のすぐ手前じゃなくて、主教二人が並んでる祭壇の裏だよ
[ID:nXq85uVMrsk]
- 動画で確認したので場所は把握しています。初めて会ったタイミングで複数回話しかけなかったとか関係あるのかな...。でも後から話しかけても会話の内容自体は変化してないから話しかけるタイミングは関係ないっぽいし謎ですね。
[ID:51Ny7bxbO7I]
- 生贄の道から居なくなってはいるんですよね?もしまだ居たなら会話不足ってことになりますが。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 深みに行く前にカーサスの地下墓を攻略したとか?関係あるか分からないけど
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 生贄の道にまだいますね。それが原因なんでしょうか?でも会話は何回もしてみたのですが...。攻略順はこのサイトの上からやっているので問題ないはずなんですが。
[ID:51Ny7bxbO7I]
- 本来なら最後まで会話をした上でロード画面を挟めば生贄の道から居なくなるはずですが…
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 攻略メインで新キャラを考えてます。武器は短剣と直剣(ロングソード)とクラブと弓でたまに魔術を使いたいんですが、オススメな素性ってありますか?
[ID:ewmtauIBHoM]
- 初期ロンソ持ちで信仰と運の合計が最小の騎士などどうだろう。集中と理力には使う魔術に必要な分だけ振る感じで。他の武器は高壁でロングボウとクラブ拾えばあとは祭祀場で買える
[ID:OpGvHFCC7EA]
- 目指すステータスがわからないとなんともいえませんが……コメント読む限りだと理力系の属性戦士でしょうか?無難なのは騎士、技量+理力で体力を上げないなら傭兵、最終的に信仰を14以上にするなら呪術師、がおススメです
[ID:D8zdHtFir5U]
- 無難に騎士がオススメ。高周回も想定するなら信仰15確保し惜別を積む前提で呪術師もありかな。…体力技術にほぼ振らないとかじゃない限り、結局は騎士で良いになるかもだけど
[ID:4DfxeB5MJQE]
- 筋力無振り技魔、もしくは体力無振り技魔なら傭兵。他なら騎士。筋技体に振って近接やるなら信仰高めようと呪術師じゃなく騎士。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 一応盗人はどうですか?技量と理力はそこそこありますし、弓もありますが
[ID:ewmtauIBHoM]
- 運ビルド以外で盗人は無い。どう振っても他の劣化になる。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 戦闘だけを考えるなら運が高い盗人は選ばない方が良いと思う。攻略メインならアイテム発見率上昇も立派なメリットだろうし、そこは好みと相談ってことで
[ID:4DfxeB5MJQE]
- 攻略メインでも無いから。マラソンやったことあるなら騎士と盗人の運の差程度で目に見えるドロップ率の変化無いの分かるだろ。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 言い方ぁ!(概ね同意だけど) まあ、そもそも最終的にレベルに制限設けるかどうかも書いてないしそうかっちり型にはめた意見ばかりでなくとも良いと思ってね
[ID:4DfxeB5MJQE]
- 一応レベルは120~150辺りは考えてました。技魔とかは慣れてるから傭兵にしてみようかなと思います。
[ID:jSW4hRICids]
- 属性戦士を作ろうと武器の補正欄を見ていたのですが、結/雷と混/闇では基礎攻撃力に差があり、これは結/雷では物理攻撃力が、混/闇では属性攻撃力がそれぞれ高くなりやすいということでしょうか?
[ID:ZJtb37auz/w]
- 物理と属性の攻撃力の関係はその通り。ただスペルを考慮しない場合、最適ステで一番実ダメ取れるのは闇混沌。属性戦士がみんな闇振り回してるのはその為。例外は最適ロス大みたいな属性持ち、二股槍みたいな最初から信仰に補正が乗ってるもの。メイスフランベみたいに雷・結晶の基礎攻撃力が盛られてるもの。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 最適ロス大とかい謎の単語はスルーで。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 詳しくありがとうございます。物理が高い方が実ダメは伸びると思ってたので闇は意外でした。属性戦士の場合は理30信30振れば十分ですかね?あと、対人だと闇派生って有効ですか?
[ID:ZJtb37auz/w]
- 理信30止め残り筋技がテンプレ。武器の補正にもよるけど両手持ちなら筋26が効率が良い。盾鎧ステ振りの傾向上闇の方が通りが良い。傾向の話だから羽騎士一式着てる奴みたいな混沌振った方が良い相手もいる。闇混沌両方用意が固い。あと対人最強格の手鎌は補正が特殊で混沌の方が強いから注意。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 確かに鎧も盾も闇防御は低めですね。そして最近は羽騎士もちらほら見るので闇混沌療法用意しますか…原盤のためにもう2週すれば揃うはず(白目 闇派生にメバチ補正が乗らないバグってやっぱり存在してるんですよね?
[ID:ZJtb37auz/w]
- 再現性というか法則性が良く分からんけどダメージがぶれる現象はまだある。ダガー持つなら混沌。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 大変助かります、ありがとうございます。使う武器をもう少し厳選した上でもう1周駆け抜けて逝きたいと思います
[ID:ZJtb37auz/w]
- 布防具でもたまにやたら硬いプレーヤーがいるのですが、体力と筋力にそれぞれ目一杯育ててればそれなりに硬くなるものなんですか?
[ID:LxfmzJ.c7U6]
- 硬さをどう見るかによる。HPバーの分量的に削れてないって時は生命ガン振りで、特に~50までの低レベル帯では驚異的な高耐久になる。数値のダメージが低いなら指輪や目立ちにくい腕足を固めてカット率を確保してる可能性もある。それらでは考えられないほどダメージが出ないなら、何かしら弄ってると疑って見ていい。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- SL120で信仰戦士を作りたくて育て方考察をみてるのですが知識なさすぎで具体的なビルド例がみえてこず… そこで教えて欲しいのですが攻略・対人ともにそこそここなすための武器と魔法を教えてください。特に信仰をどこでとめるか悩んでいます。ざっくりした質問ですみませんがよろしくお願いします。
[ID:b40rEDQekiA]
- まず雷派生の直剣(ロンソorロス直)、それとエンチャ用に太陽直剣は欲しい。祝福派生のロス大は筋24技16とややステ振りが重めながら火力優秀。狂王の磔は黒剣エンチャで火力が伸び、L2の叩き付けも強いので出来れば持っておきたい。奇跡類はどこに的を絞るか(対mob・対人)次第だけど、攻撃系なら太陽槍や雷杭、牽制用の雷矢、乱戦で嵐落雷など。ホスト・白霊時の回復には太陽癒しが欲しい。惜別はあると便利だがお好みで。肝心のビルドは生命35以上を確保するとして、集中18か24、筋技は使いたい武器の要求値、信仰は高いほど良いけど出来れば45以上は確保、って感じになってくると思う。基礎ステ(生命持久体力)を虜囚鎖や寵愛指輪で補うなどして許容範囲内で削り、その分を火力ソースに回す手もあり。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ざっくりとした質問にも関わらず詳しくアドバイスくださってありがとうございます。竜断の斧や聖者の二股槍も気になるのですが狂王の磔のほうがいいんでしょうか?信仰は45を目標に武器や指輪と相談してあげれるところまであげようと思います。ちなみにロス大や磔をもつ場合は強靭もある程度必要ですか?
[ID:b40rEDQekiA]
- もちろん竜断や聖者槍も優秀。雷クレイモアとかも攻略・対人で幅広く使えるし、祝福or雷メイスとか作って我慢戦法してもいい。その辺りは聖職者の育成情報を参考に、実際に使ってみながら選んでもいいと思う。強靭はなるべく積めた方がいいけど、ステ的に体力に振る余裕はあんまり無いだろうから、戦技の踏み込みをうまく使う方が良いかと思う。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ありがとうございました!武器は使用感も含めて候補に挙げていただいた中から決めようと思います。また強靭は踏み込みで代用がある程度きくことも知りませんでした。ありがとうございます!
[ID:b40rEDQekiA]
- 追記というか蛇足。育成まとめのページを参考にいろいろ練ってるだろうから言うまでもないかもだけど、セスタスは作っておいて損はない。FP回復&パリィ用と割り切って愚者派生にするか、リジェネと物理火力の両立で祝福派生にするか等はお好みで。(周回して両方作ってもいいし)
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ありがとうございます。参考になります。軽量重量どちらをメインに使うにしろまずはパリィ用としてセスタスは作ろうと思います。ちなみになのですが対人動画であまり盾持ってるのをみないのですがパリィが基本なのでしょうか? サブ武器や盾など何をもつかの参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。
[ID:b40rEDQekiA]
- ガード用に中盾を使って戦う人もいる。単にL1ガードしてると蹴りで剥がされ→致命されちゃうから、使い方次第だけどね。動画に関しては良く分からないけど、パリィは見栄えもいいし一発逆転が狙えるから動画映えするってのはあるんじゃないかな。オンでやってると盾直でバシバシ刻んでくる人もいれば盾受け回り込みバクスタを華麗に決める人もいて、いろんな戦い方があるんだと思えるよ。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- なるほど。私がみている動画が偏っているかパリィ動画が多いのかもしれないですね。対人の戦法にどんなものがあるかも調べてみたりオンライン行ったりしてみて色々考えてみます!
[ID:b40rEDQekiA]
- NPCの闇霊にのみ侵入されている場合は、青の守護者って来るんでしょうか。
[ID:.NDMQPYy996]
- 青の守護者も暗月も来ません。あと、例えばNPC闇とプレーヤー闇霊に侵入されてる場合、プレーヤー闇霊を先に倒したら青の守護者・暗月は帰還してしまいます。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 分かりました!ありがとうございます!
[ID:.NDMQPYy996]
- P(I)Yって何のことだか分かりますか?多分英語圏のネットスラングだと思われるんですが…
[ID:NkRmHm5fkdA]
- P(I)Yの様な〇〇と言うような使い方なんですが…
[ID:NkRmHm5fkdA]
- 最近軽曲持ち始めたんですけど、大曲がキツいっす。強靭の切れ目どこ?怖いよ?って感じで。なんかこう、立ち回り的なアレ有りますかね。R12段目後は狙いやすいよみたいな
[ID:FPt5.4Vc8Ik]
- ダガーでクイステしつつチクチク、チャンスがあればバクスタしに行く。
[ID:AqPZo3teLu2]
- クイステダガー系統は使ってるとなんか、こう、申し訳なくなってくるんですよね……
[ID:6mHhBZBbv6c]
- ID変わってるけど木主です
[ID:6mHhBZBbv6c]
- そりゃ強靭な終わり際は体で覚えるしかないで。
[ID:U.IA77Pdgwk]
- アンバサに近い信仰戦士をやっていてメイン武器として聖者の二股槍を使いたいのですがサブは何がいいでしょうか?メイスをけんとうしているのですがほかにおすすめがあれば教えてもらえると嬉しいです。
[ID:b40rEDQekiA]
- 攻略なら火力とリジェネを両立する祝福竜断斧。対人なら槍はパリィに弱いのでバラ鞭がおすすめ
[ID:eIY78K80g/s]
- 祝福竜断斧は盲点でした。雷派生にしてメインで使うものだとばかり。薔薇ムチよさそうです!ありがとうございます。
[ID:b40rEDQekiA]
- 持てるなら祝福ロス大もオヌヌメ。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- あっ、サブか() ならロス大は重過ぎでした、雷ロス直とかですかね(技が足りないなら雷ロンソとか)
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- ですです。ロス大をメインにするのも検討したんですが要求ステが重くてやめにしました。ロス直も同じくもてないのでロンソ検討してみます!(ロンソの要求ステがこんなに軽いの知らなかった)
[ID:b40rEDQekiA]
- 「手鎌!法曲!大短刀!クソ!」って叫んでる人がよくいるけど、他軽曲や藍玉短刀に言及しないあたり、浅い知識で物を言ってる人、って認識でいいのかな。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- とりあえず目に付く杭をたたいてるだけな印象。そういうのは仮に修正しても他の杭に噛みつくだけだから無駄。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 細かいけど法曲とシミターじゃ3段目ロリ狩りの距離のしやすさが全然違うし、藍玉戦技は盾や我慢で割り込めるし見てから避けれないこともない。皆面倒だからソレ系統って言ってるだけだと思うよ。見てから全く避けれない(ガーキャン武器)、出し得(我慢/浮遊/雷矢/クロスボウ/放つ回復)、かわしにくい割にDPSがやたら高い(爪黒炎/ダブトマ/総督)、後出しジャンケン(左刺剣/左ハルバ/ガン盾/右盾)。()の中は私見だけど使用者のパターン化が安易で逆にやられると対策しづらいものに分かれると
[ID:eIY78K80g/s]
- ちょっと逸れて申し訳無いけど、右盾って強いの?どんな運用方法?申し訳ないがおしえてくだしあ。
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 盾でスティック弾き+R1でガードしながら相手をのけぞらせる事ができる(ガード判定は即出る。当たれば左手のR1が一発チェインする)。相打ちに強い上に外してもスキが小さい。後ろにウロウロして相手のダッシュやR1を待ち、相打ち取れそうなら盾振るし、透かせそうなら左手のハルバ/刺剣/半アクとかで差し返す戦法
[ID:eIY78K80g/s]
- 勉強になる、ありがとう。
[ID:.ao1jtHhrE6]
- この内容を質問板に書いてることが一番…
[ID:7qxrSCBBKZs]
- ダクソの知識()はあるから
[ID:ORJoxk18rjk]
- なんか気に障っちゃったかな?ごめんね。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- おう。次からルールくらい守れよ。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- こういうのは不平不満板に行くべきなんだよなぁ…こういう話題出したら荒れるって普通分かるだろ。木主はそんなことも分からないのかな?
[ID:62gwsEm.L4c]
- そもそも質問じゃないからな。お前がどう思うかなぞ知らんわっていう
[ID:f.01C6C3/SI]
- 協力募集の掲示板を見ようとしたらerror表示されるのですが、自分だけでしょうか?どうやったら見れるようになりますか?
[ID:.VgxgAclI9c]
- このエラーは見たことないな。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 他も見れないようなら、管理人に連絡するけど。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 皆さんも見れないんでしょうかね?
[ID:.VgxgAclI9c]
- まあ二人こうなら他もこうだろ。管理人に伝えた。他は見れるようなら後で謝る。
[ID:7qxrSCBBKZs]
- ありがとうございます。
[ID:.VgxgAclI9c]
- 理力が物理補正にかかる武器ってあります?
[ID:D8zdHtFir5U]
- すいません、自己解決しました。暗月の長弓が理力による物理補正ありますね。
[ID:D8zdHtFir5U]
- バフ無し幻肢大弓の一発で2人もの味方がHP10割持ってかれてたんですがそんな火力出せるんですかね…?
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 味方が低HP低防御だったか、闇霊が筋力と技量に特化してたか。しかしそれでも10割は滅多にないので、偶然が重なったかチートかのどちらか。まあよほど不自然でなければ問題ないと思う
[ID:fk0PVetj4sQ]
- 屠られたうちの一人(青霊)は純魔っぽかったので紙装甲だったのかもしれないですが、もう一人(ホスト)は普通に近接戦装備だったので普通ならHP1,000オーバーだとは思うんですよねぇ…やはりチートを疑うレベルですかねぇ
[ID:UJrbLmtUxHI]
- プラットフォームにもよるな…
[ID:lFiQ.tjfDCQ]
- 一周目を終えてアイテムもほとんど取り終わったので暗月しながら二周目をやろうと思うのですがふたつ教えてください。まず対人なのですがSL120で武器レベル+10のマッチング具合はどんな感じでしょうか?次に攻略なのですが例えばプラス指輪が取れなくなるなど取り返しのつかない要素はNPCイベント以外であるでしょうか?(一周目で取得できるアイテムはすべて取得している前提)よろしくお願いします。
[ID:b40rEDQekiA]
- そのレベルだと主に磔の森、サリ裏、輪の内壁が特に多く、他もまばらにプレイヤーがいます。マッチングに関しては過疎になることは当分無いでしょう。取り返しのつかない要素に関しては分からないので、他の意見も参考にしてみてください。
[ID:fk0PVetj4sQ]
- マッチングに関しては上の方の通りです。ただ、地域外offだと夕方~0時以外はマッチングしにくい印象です。攻略に関しては、指輪は追加で配置されていくだけ(3週目でも無印、+1を取得可能)なので大丈夫です。コレクション要素として、名も無き兵士のソウル系は1,2,3週目以降のそれぞれで変化してしまう点はあります。周回自体には敵が強くなること以外のデメリットはほぼ無いと思います。強いていえばマラソンがしにくくなるくらいでしょうか。ロンドール関連以外の取り忘れなどのミスはもう一度雑に周回してしまえば解決するので、とりあえず回してみることをオススメします。
[ID:QairnfOSYzs]
- お二人ともありがとうございます。SLを上げすぎたかなと思っていたので人が多い時間帯であればマッチングも問題ないとのことで安心しました。周回についてもロンドール関連含めNPCイベントだけ気をつけながらざっくり回してみようと思います。
[ID:b40rEDQekiA]
- 無派生はどういうステなら生きるのかどなたかわかる方いらっしゃいませんか?
[ID:UTZ9n8oSSO2]
- 武器によるとしか言えないが鬼斬と姥断なんかは無派生の方が上質より強かったりする
[ID:PFOIoEYeqic]
- さらっと出てくるのがすげぇ
[ID:0BVKypV2LhM]
- 筋技50ずつの無制限帯キャラはほとんどの武器が(物理派生だと)熟練になってるのにおにぎりは無派生なんですよね。珍しいとは思いますけど
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 答えていただき大変ありがたいのですが熟練なら上質、鋭利や重厚なら技量、筋力といったように無派生であればどういうステ振りがいいんだろうかという意図の質問でした...わかりづらくて申し訳ない
[ID:cHhOxdZBYAo]
- だから武器によるって言ってんだろ。多少話題が逸れたとはいえ、ちゃんと文章読もう。一々挙げてたらキリがないから、分かりやすい例えを出しただけ。なんでも質問するだけで終わらせようとしてんじゃねぇよ。お前のために誰かがわざわざ調べてきてるんだから。
[ID:NEUAPD1S5AE]
- 主さんが少し勘違いされてるかも?しれないと感じたので説明しておきます。武器によって筋・技・理・信の補正はバラバラなので、質問に対しては「武器による」としか答えられません。で、そもそもみんなが派生をする理由ですが、例えば筋特化(=脳筋ビルド)なら補正を脳筋向けにさせたいから重厚派生(筋補正が伸びやすい)にさせるわけです。つまり、自分のビルドに合わせて武器の火力を最大限引き出すために派生させるわけですね。だから無派生のまま使うというのは言い換えれば、武器を自分に合わせるのではなく、武器 "に" 合わせにいってるということになります。まぁ大抵の武器は、今のゲームバランスの性質上、派生させるのが最善だから皆派生させてるわけですが…
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 続き) で、もう一歩踏み込んだ回答ですが、脳筋なら重厚派生、魔術師なら結晶派生など、今あるテンプレビルドなら最善になりやすい派生が既に存在しているので、あえて無派生で使いたいなら理信を抑えて筋技をバランスよく上げた上質ステが一番に上がると思われます(勿論武器に依りますが)。その理由ですが、 ①理や信を上げると結晶や雷、混沌、闇派生が無派生より火力が出やすくなる可能性がある ②筋と技どちらかを上げると重厚や鋭利派生が最適になりやすい ③筋技どちらも上げないでいると粗製が最適になりやすい ・・・・・こういったわけで、上質が一番無難かとは思いますが、そうすると熟練派生のが無派生より最適になる可能性が高いので、結局無派生が最善になる状況は武器…とビルドによりけりです。普通にプレイするなら無派生にこだわる利点は無いと思われます。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 取得ソウルは3週目以降も上昇しますか?
[ID:lBeqF8OqSjM]
- 8週目まで上昇するよ。1周目→2周目ほどの上がり方はしないけど。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- ありがとうございます!助かりました。
[ID:lBeqF8OqSjM]
- ほんま微々たるもんやんね。敵の強さ的にもある意味2周目が一番マラソンが楽かも知れない
[ID:0BVKypV2LhM]
- PC版 奇跡の魔法陣が正常に表示されません。スチームでファイルの整合性をどうたら言うのも試しました。画質を全て最大にした場合も正常に表示されません。解決策があればどなたかご教授いただけないでしょうか
[ID:WpBTQkaHwww]
- 何かMOD入れてる?何の奇跡を、何の触媒で、どのステージで使った?他の触媒、奇跡、ステージでも同様のことがおきる?
[ID:D8zdHtFir5U]
- MODはアイテムランダマイザー 但し起動はしていない状態。魔法陣を見たかったのでほぼ全ての奇跡を使用。サリヴァーンなど床が平面の場所が主、他のステージでも同様。触媒はフィリ鈴と結晶鈴です。
[ID:WpBTQkaHwww]
- Item Randomiser and Auto-equip (Dark Souls III)でしょうか?MODが入っている場合、まずはMODを削除してみましょう。たいていそれで解決します。またその不具合はいつから起こってるでしょうか?MOD導入後に起こっているならやはりMODが原因かと。「起動していない」というのはiniの「RandomiseKeys」がfalseになっているということでしょうか?iniで設定をいじるタイプのMODのようですが、falseになっていてもdinput8.dllでMODが何かしら作用している可能性があります。
[ID:D8zdHtFir5U]
- あと人に聞くときは状況をできるだけ正確に知らせるようにしたほうがいいですよ。
[ID:D8zdHtFir5U]
- MODを削除しても治らず、完全にアンインストールしましたが結局治りませんでした。丁寧な回答ありがとうございました。
[ID:WpBTQkaHwww]
- 二つ質問させて下さい。自分は筋力40信仰30の筋バサなのですがセスタスの変質強化を重厚、雷、祝福のどれがオススメなのか教えて欲しいです。次にオススメの特大剣とその特大剣のオススメの変質強化を教えて欲しいです。質問多くてすみません
[ID:i7YkoGiT232]
- 三つ質問してました失礼しました
[ID:i7YkoGiT232]
- まずセスタスについて:オススメがどれかというよりそれぞれの特徴を述べておくと①重厚:エンチャ無しだとそこまで火力が高いわけではないが逆にエンチャすればそれなりに火力は出る。奇跡エンチャなら雷、闇(黒剣)、魔力(暗月)と種類は豊富なので使い勝手は良い。②雷:物理攻撃力が下がる代わりに雷の無限エンチャが施されていると考えれば雷エンチャの手間を省けると見なせる…が当然重厚派生より幅は狭まる。エンチャしなくても雷ダメージがお手軽に稼げるのが一番のメリットか。③祝福:筋40信30だと火力はそこまで高くないかも(未確認)。長丁場の攻略においてはリジェネ用として役立つ。 結論としてはお好みで…と言いたくなってしまいますが自分だったらまずそのステだと重厚を用意するかなと思います。実際には周回して重厚、雷、愚者、祝福の4種は揃えますが。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- 対人ですか?攻略ですか?もし前者ならダメージソースにするわけではないと思うので祝福一択。後者の攻略でも、正直セスタス縛りでもない限り、祝福でいいと思いますね。ダメージはメイン武器でやればいいわけで、であればダメージを追い求めるものでもないのかな、と。セスタス縛りでとにかくダメージだすなら上の方がおっしゃっている通り、重厚を作っとくのもありですね。そのうち重厚の貴石は余るので。
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 続き)特大剣は祝福ロス大がおすすめですが、信仰30だとちょっとダメージ低いかもですね。
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 特大剣について ①ツヴァイヘンダー:派生は重厚が良いかもしれないがいくつも買える武器なので雷も作って状況に応じて使い分けるのもアリ。②ロスリック騎士の大剣:これもいくつも買える物なので筋バサなら重厚、雷、祝福の3本作っておいていいかと。筋40信30だと重厚が最優先かも?使い分けとしては先述のセスタスと概ね同じ。筋バサには技量16がネックなので技量が足りないなら除外してもいい。 筋バサ向け、であればツヴァイとロス大は作って良いかと。
[ID:UJrbLmtUxHI]
- お二人とも丁寧で非常にわかりやすい説明ありがとうございます!!自分は主に攻略メインなのでセスタスは二つ目を手に入れるまでは祝福で頑張ろうと思います。特大剣はツヴァイの重厚、雷とロス大の重厚、雷、祝福を作ってみようと思います。本当に助かりました!お二人ともありがとうございました!
[ID:i7YkoGiT232]
- 皆さん、攻略でこの武器、魔法面白いよ!
[ID:oGAgHDD0VwU]
- すみません、間違えて投稿してしまいました...上の続きでそれ以外にこれあると便利だよとか教えて頂けたら幸いです。武器に関しては出来ればユニークな武器等の方が嬉しいです。
[ID:oGAgHDD0VwU]
- 腐れ曲刀と絵画曲剣は軽くてスタミナ消費も少なくて、状態異常にもすることが出来て1週目はもちろん、周回でも楽しいかも。腐れ曲刀は純粋に火力あって瞬殺出来るのが普通に楽しい。あと双短刀に雷エンチャも音が気持ちいい。ちょっと楽しみ方が異なるけど、1周目炎ダガー致命でボスのHP調整をして形態変化等させないっていう遊びもある。魔法はオンラインで贖罪と頭蓋の指輪使ってタンク役をするっていうのは思いついた。
[ID:QairnfOSYzs]
- 腐れ曲刀良いですね!考えさせてもらいます!ありがとうございます!絵画曲剣はリーチが怖いですけど面白そうですね...。双短刀や炎ダガーは以前にも使いましたがいい武器ですよね。わざわざ教えて頂きありがとうございます!
[ID:oGAgHDD0VwU]
- 腐れ曲刀と絵画曲剣は軽くてスタミナ消費も少なくて、状態異常にもすることが出来て1週目はもちろん、周回でも楽しいかも。腐れ曲刀は純粋に火力あって瞬殺出来るのが普通に楽しい。あと双短刀に雷エンチャも音が気持ちいい。ちょっと楽しみ方が異なるけど、1周目炎ダガー致命でボスのHP調整をして形態変化等させないっていう遊びもある。魔法はオンラインで贖罪と頭蓋の指輪使ってタンク役をするっていうのは思いついた。
[ID:QairnfOSYzs]
- 軽曲両手持ちしてる絶対ロリ狩りするマンの相手が盾無しだとつらい、、、。盾無しだともう初段貰わないようにするくらいしかないですかね?
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 直後出しマンになればいい。多分。
[ID:kI.leCOgnnA]
- ミス。「絶対後出しマン」の間違え。恥ずかし。
[ID:kI.leCOgnnA]
- プレイヤーが入ってる教会の槍から受けるダメージの、鉄加護のカット率ってMOBか対人のどっちが適用されるんですかね?
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- たぶん対人
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 流石に対人ですかね、ありがとうございます!
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- マラカス使っているんですが、直剣や左ハルバ等の出の早い武器相手はきついです。諦めて違う武器を使うべきでしょうか?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- マラカス自体が癖が強いからなぁ…リーチも出の速さも負けてるからよほど相手が下手じゃないと厳しいかと。たんに勝率上げるなら他のにした方が楽やと思うよ
[ID:0BVKypV2LhM]
- やっぱりか 諦めて他使います。 回答ありがとうございます
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 拘束力やチェインが強いタイプなのでどちらかというと侵入、協力向きですね。闘技やタイマンなら戦技盾で片手R1からのチェイン徹底するのが強戦法だと思います。
[ID:bNBqE3CTzgk]
- 今更ですけど、サリ裏で白と闇両方で使ってみました大剣や特大剣相手ならタイマンでもなんとかなりますけど、おっしゃったとおりチェインが強いのでいかに相手の意識外から当てるかという所が重要でした。しかし強靭ないのでチェイン中でも何か攻撃食らったら途切れるのがきついです。返信ありがとうございます。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- SL80ちょい位の筋40技13だと致命って炎ダガーの方が強い?それとも他の重厚武器の方が強い?
[ID:4rfkydJlUj2]
- 筋40で武器+10だとダメージ、消費スタミナのどちらも炎ダガーに負けてると思います。
[ID:bNBqE3CTzgk]
- ありがとうございます…炎ダガー強すぎてない??
[ID:LiGaVKEQOA6]
- 白霊の仲間とハーフライトに挑戦してみたいのですが、PCではなくハーフライトを確定で出現させる方法はありませんか。PC白霊と挑みたいので、オフラインにする以外の方法でお願いします
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 確定の方法は無いです。運良く半光が出てくるか相手が決別して半光が出てくるか…です。
[ID:diSfZFEDaGQ]
- そうですか。8週目なのでPCよりもハーフライトのほうがかなり強いので、白霊と強敵と戦いながらワイワイやりたかったのですが残念です……
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 何番煎じか知らないですがミディールを初見で頭殴った、または殴ろうと試みた人って存在しますか?(私は初見アシペチでした
[ID:diSfZFEDaGQ]
- 私は ブレス強すぎ、勝ち目ないから逃げよう→戻っても勝てんが追ってくる様子もないから先行こう→おっ、こっちのやつならやれそう と、スルーしましたが結果オーライでした
[ID:mlE83r4yrrk]
- 通路の通せんぼミディールかな??
[ID:0BVKypV2LhM]
- モンハンよろしく脚ペチを繰り返してましたねぇ。今は鼻先が最くつ場所と思っとります
[ID:0BVKypV2LhM]
- 頭殴ってくれと言わんばかりのモーションと隙だったからなんも考えず頭攻撃してた。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 頭と足で、明らかにダメージ量が違ったので、頭を狙うんだろうなとは初見で分かった。
[ID:5TmUF6eh.DI]
- 輪直キャンセルってリーチも伸びたりしますか?とんでもリーチから被弾したのでラグなのか実際に範囲も伸びてるかわからなくて
[ID:vXKE4WYsrak]
- 隙消し行動なのでさすがに伸びない。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 回答サンクス!うーんって事はラグでしたか
[ID:vXKE4WYsrak]
- fm.まだ居たんだな。お前別のページでボロカス言われてただろwもうやめとけよ
[ID:PqOkm6qWR6k]
- さんざん醜態を晒しておいてまだこのwikiに善人ずらでしがみついてるのは情けないよねー早くBANされないかなー
[ID:2G5c7HRcsxs]
- こないだ動画で移動しながら指輪とか装備変更してるのを見かけたんですけど、あれどうやってるんですか?
[ID:w1ql2/0xITE]
- 装備画面開いてる状態でもスティック操作(移動&視点移動)は有効ですよ。そういうことではなく…? ちなみに右スティック押し込みすれ右側の詳細欄は表示/非表示切り替えられますが
[ID:UJrbLmtUxHI]
- いやその程度の事は知ってますから。そういうことじゃなくて、メニューを開いたままダッシュしながら指輪を付け替えるとかの事です。メニュー閉じてしまいませんか?まあ内容の解釈を決め付けずに回答をくれた事に関しては、良いことだと思ってやるけどさ
[ID:PqOkm6qWR6k]
- ID変わってますが木主です、みたいな一言つけときゃ良かったかな?
[ID:PqOkm6qWR6k]
- それくらいのことなら普通にプレイしてれば気付くことだと思うけどなー
[ID:2G5c7HRcsxs]
- 俺が成りすましなの分かってて言ってんだろw
[ID:PqOkm6qWR6k]
- 左スティックで移動しながら十字キーを押してるのなら左親指どうなってんのなーって。それともなにか別の方法があるとか
[ID:w1ql2/0xITE]
- コイツの質問には答えなくて良いよ。コイツ質問したあと放ったらかしだから答えても意味ない
[ID:PqOkm6qWR6k]
- 何で俺がここまでして妨害しようとしたか分かってるか?お前みたいな奴が大嫌いだからだよ
[ID:PqOkm6qWR6k]
- ↑かえって掲示板が賑やかになっていいですね^^
[ID:w1ql2/0xITE]
- まあ質問放置は駄目だよな
[ID:lFiQ.tjfDCQ]
- これと言った答えが無いので放置ではなくずっと見ていただけですよ?なんでそんなにピリピリしてらっしゃるんですか?
[ID:w1ql2/0xITE]
- まあいいです。もし無いのなら誰かがおっしゃっていたように自分で模索するのもいいかもしれませんね^^ご協力ありがとうございました
[ID:w1ql2/0xITE]
- 普通は自分で一度調べてから質問する定期
[ID:lfSy7IAooCE]
- ↑調べて分からなかったから聞いたのですよ?
[ID:w1ql2/0xITE]
- 書いてないから分からないよ、君のお母さんじゃないし。どこまでは知らべたのか、どういった挙動の指すのかを書かないから君の求める回答が来ないのでは。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 1つわかるのは教えて貰う側の態度じゃないってことだな
[ID:eI3/XB5a6Mo]
- 謎に荒らされたらこんな風になるだろうし、木主は責められるべきじゃないと思うぞい
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 謎に荒らされたら普通こんな風になるだろうし、木主は責められるべきじゃないと思うぞい
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 謎連投スマヌス。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- じゃあどう質問すればよかったのでしょうか?ぜひ質問の答えとともに教えていただきたいですね^^
[ID:w1ql2/0xITE]
- まずその^^をやめなさい^^を。
[ID:4T7CtTq3FsQ]
- アウトレイジかよ
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 木主です。なんか…ごめんなさいね。まさかこんなことになるとは思いもしなかったのと利用規約みても質問してはいけないものがあるわけではないので、よくわかりませんがみなさんいお見苦しいところをお見せしました。すみませんm(_ _)m
[ID:w1ql2/0xITE]
- 貴公は間違いなく悪くない。このゲーム大分吹き溜まってるから……
[ID:n.rR8OJNxBM]
- ✖押しっばでメニュー開く
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 上への枝ミスかの
[ID:6bZc/XuqwKk]
- お返事ありがとうございます。こんど試してみますね
[ID:w1ql2/0xITE]
- steam版だと一緒に遊んだ野良プレイヤーにフレンド申請とかメッセージって送る方法がない?すごい親切な人がいたからお礼が言いたかったんだけど…
[ID:gq5K.ai2J3I]
- steamのランチャーの左上にある「表示」から「プレイヤー」選択でオンラインで会った人が見れるよ
[ID:hIPH0Z7MgMk]
- 枝主の説明通りなんだけど、キャラ名とIDに関連がない人だと複数候補から探すのが難しい場合もある。
[ID:sMH5guns3vs]
- ありがとう。次からは探してみます
[ID:gq5K.ai2J3I]
- 我慢状態の相手に攻撃した時にはじかれる場合とはじかれない場合の違いって何ですか?
[ID:d5vge3Xr19A]
- 短剣、刺剣、槍、拳、爪の片手は弾かれる。ただし手をクロスしきる前はアーマーのみ
[ID:eIY78K80g/s]
- ありがとうございます!
[ID:d5vge3Xr19A]
- 対人で強いとされる属性戦士ビルドってどう言うステ振りが多いんですか?教えて下さるとありがたいです。
[ID:jix004nrqE.]
- 自キャラ・ビルド紹介板とか見ればいいのでは?一部古い内容の物もあるが参考にはなると思う
[ID:vXKE4WYsrak]
- ただ持論、と言うより偏見だが無駄に文章と自分語りが長いのは参考にならない
[ID:vXKE4WYsrak]
- とりあえず理信に40振って、手鎌に浮遊、雷矢、黒炎あたりを積めば強いんじゃないかな。強いもの全部積めば強いだろ的なやつ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 理信30以降近接武器は火力伸びなくなるからあまりオススメしない。理信30止めで、基礎ステ振るなり筋技上げて火力盛るなりするのが楽。集中14まで上げてフィリアノール鈴と惜別積むのが強いよ。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 皆さん回答ありがとうございます!取り敢えず理信30振りで行ってみます!
[ID:SC0v.2cxKeQ]
- 最近の侵入(するも、されるも)のレベル帯っていくつくらいが主流ですか?まだ100〜120でしょうか?また再開したいなと思うのですがマッチングしないと悲しいので(人が少なくなってるのは承知で)
[ID:pp2DvMMSSlQ]
- 筋技に振れる割合が16:40の場合ミル弓や半葉使える輪直か綻びや直ブンが強いロス直、どっちがおすすめですか?
[ID:WbSTXtK8ALQ]
- ここで聞くことじゃないんだろうけど、MODがPCにある(使ってはいない)状態でオンラインてできるのかな
[ID:j09KqKuuzxw]
- まじでここで聞くことではない。フロムゲーはmodを認めていないよ。質問の内容はpcの仕組みを知っている内容とも思えない。知識がない状態で手を出すべきではない。
[ID:twldfW4qPYc]
- オフラインでもmod導入は禁止されているが、やるなら自己責任だな。
[ID:twldfW4qPYc]
- MODとチートの境目は恐ろしく曖昧...というか勝手に作る側と使ってる側が呼び分けてるだけだしのぅ
[ID:j6e/FIzAGb2]
- 「フロムゲーはMOD禁止」ってよく聞くけど、ソースはどこにあるんだろ? オンラインの利用規約は見つかるんだけど
[ID:O5IT9UZh2S2]
- オンライン利用規則にはデータ改竄の禁止が明記されてますね。上のかたが仰るようにMODはどのゲームでも基本著作侵害。制作者側が許容しない限りは無許可運転だと思っておいた方がいいです。
[ID:yUL.8rnNGUA]
- ロスリックの戦旗のバグの所の「一部の敵がローリング・回避行動を多用する」の「一部の敵」って具体的に誰のことですか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ちゃんと知っているわけじゃないけど、敵対npcは転がる
[ID:k67CSIT0EkU]
- はい、NPCは分かっています。NPCではなく、ボスキャラとかはどれがロスリックの戦旗の影響を受けるのかなと
[ID:ST0p/2lPf5I]
- はい、NPCは分かっています。NPCではなく、ボスキャラとかはどれがロスリックの戦旗の影響を受けるのかなと
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 知ってるのはフリーデ様。超回避しまくるらしいよ
[ID:0BVKypV2LhM]
- たまに見えない闇霊(?)が居るんだけどこれはバグなのかな?チートなのかな?
[ID:RNolryeUkqo]
- 幻肢の指輪ではなくて?
[ID:qlfVvhR1sDg]
- 見えない体(一時的に体を幻影みたく半透明にする魔術)とかでもなく完全な透明?
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- チートじゃない? 私も最近完全に透明な青霊に出会ったし
[ID:ST0p/2lPf5I]
- チートにそういう機能があるかは知らないけど、極稀に完全に透明な白霊と侵入先で合うことがある。頻度が少なすぎるので、バグだと思う。
[ID:sMH5guns3vs]
- おそらくグラフィックだかが設定されてないチート装備。
[ID:MTvB/A8EwiE]
- 術師ってやっぱり軽ロリじゃなきゃ駄目なの?
[ID:K5jCpSOTRQ.]
- 本当に術しか使わないようなキャラは軽ロリの方がいいと思います。別に中ロリで戦えないわけではないので、やってみて不満がなければ中ロリでも良いかと。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- SL200や300帯でも侵入やサイン置いてあったりしますか?
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 無いことは無い程度。どっみかというと侵入の方が多い
[ID:0BVKypV2LhM]
- セェンキュー(ねっとり)
[ID:7p5lKyoPaoA]
- ダクソ2のブラッドリーコスしたいけど武器と盾は何がいいでしょうか?
[ID:jkLcuPBKz8I]
- 初クリアしたので2キャラ目を作りたい初心者なのですが、運ビルドに興味があります。以外のステ振りを考えてみたのですがどうでしょうか?武器はアンリ直剣、出血用に盗人短刀。サポートに魅了と猛毒の霧で立ち回る予定です。持たざる者で、生命40集中18持久40体力21筋力10技量12理力15信仰15運50のsl132です。アドバイスお願いします。
[ID:uMi8I8F/2Pc]
- 対人はしないキャラと見て話すけど、まず物理カット100の中盾が持てる程度の筋力はあった方がいいと思う。最低12、できれば18あると安定。それと魅了毒霧ぐらいのスペルしか使わないなら理信10に必要な時だけ指輪で+5して使ってもいい。信仰はアン直に多少の補正が乗るから15でもいいかもだけど。
[ID:hIPH0Z7MgMk]
- 筋力18にして体力と理力削ってみます!アドバイスありがとうございました。
[ID:uMi8I8F/2Pc]
- どこかに周回毎のボス体力載せてるサイトない?PC版なら内部見てる人もいるはずなのにどこにも載ってなのよね。
[ID:C2kiNbl9PN2]
- ダガーとレイピアって致命130と並んでるのにレイピアのほうが攻撃力高くても実際の致命威力はダガーのほうが高くなるのはぜなんですかね? 武器種の性質?
[ID:/rUCk6CAaek]
- 武器種(厳密には武器ごとに)致命モーション値が違う。短剣は概ね致命時のモーション値が他武器より高く設定されてるので、同じ致命倍率130でも短剣の方がダメージが上がる
[ID:b7FQwqRiwAY]
- 武器毎に違うのか・・・ 回答ありがとうございました
[ID:/rUCk6CAaek]
- 鎌のガーキャンって何で強いんでしょうか?通常チェインと変わらないような気がします。
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 1、チェインが安定します(r1一段目より二段目の方が僅かにリーチが短いらしいです) 2、r1二段目より一段目の方が怯み時間が長くこちらだけが動ける、いわゆる有利フレームが長くなる(流石に三段目は繋がりません) 以上がガーキャンが(通常チェインより)強いと言われる理由かと。
[ID:diSfZFEDaGQ]
- その有利フレームをどう活かすかってところですかね。わかりやすいです、ありがとうございます。
[ID:.ao1jtHhrE6]
- 最近白サインを書くとすぐに闇霊侵入の時のように消えてしまい、破片なども一時的に使えなくなるのですが、少し経つとサインだけ消えて元に戻るという事が繰り返されます。どういう事か心当たりのある人いますか?
[ID:7lX.fMY7p9c]
- 回線が悪いと、サインが書けない、拾う側も拾っても召喚失敗する、ということがある気がします。ただ、書いてすぐに消えるのはまた少し違うかもしれませんが。
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 未クリアエリアで白サインを書いている時だとしたらブロックリストにいれてある人が侵入してくるのをはじいた時じゃないかな?間違っているかもしれないけど…
[ID:lYpm3NL33Wc]
- 鋭利ダガーって技量どれくらい振れば炎ダガーの致命越えられますか?
[ID:MTvB/A8EwiE]
- フリーデ殺つた後って礼拝所では霊体召喚出来ないんすかね?ワイワイしながら墓守戦したかったんすけと、サインが全く無くて。私のslが160のせい…?
[ID:xkVIJ1tHZJU]
- 墓守を倒してなかったら、できますよ。
[ID:.VgxgAclI9c]
- フリーデ様と違って墓守は人気高いわけでもないから、底の篝火にサインは少ないかなぁ。というか殆ど見たこと無い。
[ID:0BVKypV2LhM]
- SL160だと主流帯から外れるかも
[ID:/yueJ4V8glc]
- たぶんslのせいだね。俺はsl130でも召喚頻度少なく感じて上げるのやめた。
[ID:6aS8rQDN6G6]
- キャラメイクでまぶたを閉じたキャラって作れる?
[ID:HSLSP0REuVs]
- 作れる。ただしそれ相応にグチャグチャな顔になる
[ID:xBWeNccGQbA]
- アイテムショートカット、マルチ参加時にはいつも先頭装備のエストがデフォでセットされていたのに急に二番目に装備しているアイテムがセットされているようになった……。これってどういう条件で変更されるんだろ?
[ID:RNolryeUkqo]
- 自身と相手がホスト、白霊、赤霊、誓約霊各種の時に倒した際の獲得ソウル量で相手のレベル判別できる計算式みたいなのってどこかのページにありますか?
[ID:9MBN0jBpBKM]
- サイト内にはないが此で一応わかる。ttps://docs.zoho.com/sheet/published.do?rid=e69hzcf14002b948447abb7109c312ae7df15&mode=html
[ID:pOYTrVUDNTc]
- と思ったけど行けないやんけ!恥ずかしいので忘れて下さい…
[ID:pOYTrVUDNTc]
- いや、行けたわ。…なんで?
[ID:pOYTrVUDNTc]
- オンライン時、自身と相手がホスト/白霊/赤霊/誓約霊各種の時、倒した際の獲得ソウル量で相手のレベルを判別できる計算式みたいなのってどこかのページにありますか?
[ID:9MBN0jBpBKM]
- 最近初めて本編はラスボスを残すのみって所まで来たのですが、ラスボスを倒した後もDLCのボスには挑めるのでしょうか?
[ID:RDM16ZEynZE]
- エンディング後、二周目に入るかこの周回を続行するかの選択肢が出る。続行の場合はいつでも祭祀場の篝火で二周目に入ることができるようになる。そんなわけだから、安心してラスボスを殴り倒し、DLCを楽しむといい。
[ID:gsZvudaBLqs]
- ありがとうございます! 即周回でないってことは把握してたけどDLCも大丈夫っていう確証が欲しかった。それじゃ逝ってきます
[ID:RDM16ZEynZE]
- 対人での刺突カウンターについて。相手の強靭に関係なく、刺突カウンターが決まれば相手は怯むんでしょうか?
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 与ダメが増えるだけじゃないかな、カウンターっていかにも怯みそうな名称だけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- あんがと! 刺剣とかハルバ相手だと、こっち強靭モリモリでも怯みまくる気がしたんだ。じゃあ単に強靭発動前に潰されてるだけか。
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 理力60で武器をショトソ,レイピア,奴隷斧に絞った魔術師キャラなのですが、120まで上げられると考えるとステータスに余裕があります。皆様は理力60止めとして、残りの分を何に振ってますか?武器もっと充実させた方がいいかな。
[ID:h29aHnS3IvQ]
- 武器が決まってるならスタミナが一番かなぁ、次点で生命力。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- こちらは生命力39(指輪込み)がおススメかな。次点で持久。死ににくくするのが最優先。武器のスタミナ消費が少ないから持久はある程度切り詰められる。武器はロンソくらいまでは持ってもいいと思う。強い武器ほどスタミナ消費激しくて持久も必要になるから注意。
[ID:D8zdHtFir5U]
- 運戦士のステ振りに悩んでいるのです技40運40で筋27と筋40ではどちらがいいでしょうか
[ID:MohPJhBRa9g]
- 何とも言えない。筋27でもツヴァイとかクレイモアとか大曲剣の両手持ち武器は高い火力が出るけど、鬼切りとか断頭斧の亡者が最適とされる双刀武器は筋40ないと真価を発揮しない。亡者ボーナス込みでも筋技運40はステの圧迫が厳しいので個人的には27かな。自分はミル弓の付け替えで能力不足のアナウンス出て面倒くさいから28にしたけど
[ID:E.PuNo6SeUE]
- 振れるなら40が良いに決まってる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- まあそりゃそうだ(笑)問題は浮かした13を何に振るつもりなのか、じゃないかな。
[ID:D8zdHtFir5U]
- 運は両手とも亡者派生にすること前提に30でもいいと思う。盾とかクロスボウ使いたいなら35もオススメ
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 地域外マッチングで海外勢とやるとほぼ確実にラグいのですが、そんなもんですか?
[ID:AXDQ78XvD/6]
- そんなもんです。韓国あたりならワンチャン大丈夫かも。
[ID:cBtHMsM1s9g]
- そうなんですか…ありがとうございます!
[ID:AXDQ78XvD/6]
- ミディールって物理だと刺突が一番有効だった記憶があるのですが、ボス攻略のデータだと全て等倍でした。これは私の勘違い?
[ID:q4/kwWuD0fY]
- 記事の本文に「刺突に弱い」ってふつうに書いてありますよ。弱点属性の表記に刺突弱点が書いていないのは「○…効く(標準属性の1.25倍以上)」で刺突が1.15倍とかそのあたりだからかと。
[ID:D8zdHtFir5U]
- つまりツルハシで鼻先を採掘すれば良い訳だな
[ID:0BVKypV2LhM]
- そういう事だったんですね。ありがとございました!
[ID:q4/kwWuD0fY]
- 強靭について質問です。対人で相手の攻撃をローリングで避けた時、ダメージゼロだけどくらった音と悲鳴が聞こえる場合があります。この時って強靭は減っているんでしょうか。
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 減ります。ただしロリ強靭の減りではなくて立った状態の減りです
[ID:eIY78K80g/s]
- ありがとうございます ロリ強靭なんてのもあったのか、知らんことばかりや
[ID:cBtHMsM1s9g]
- 質問が2つあります 1つ目はSL120止めの近接筋呪のHPが1175なんですけど、1200辺りまで上げたほうがいいですか? 2つ目は左竜首の盾の戦技から、最速詠唱の右送り火黒炎は繋がりますか?竜血騎士で練習したんですが安定しません。 解答よろしくお願いします。
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 1.上げた方がいいです。生命39+寵愛指輪の1272以上に上げられると尚いいですね。 2.おそらく繋がります。このwikiの対人考察-チェイン一覧を参照してみてください。
[ID:HIM/Yha15UE]
- 生命はステと相談して上げてみます。 呪術つながるんですか・・・ やり方下手なんか 解答ありがとうございます!
[ID:UcjpxmhbrwI]
- ハーフライトのコメント欄えらい荒れてるなぁ。デモンズソウルの黄衣の翁(だったっけ)もプレイヤー召喚型のボスだって聞いたけど悪い話は聞いたことがない。具体的に何がそんなに違ったんですかね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 個人的には、リジェネ含む各種強化、2人の絵画守、白霊人数に対する強化。辺りが攻略側から見ての辛い所。逆に槍側からはエスト瓶無しなので事前に対策してないと回復手段が無い(絵画守頼り)、強化されてスーパーアーマー貰っても、4人に囲まれたら成すすべなし、誓約してなくても強制召喚される。辺りが不満が出やすいんじゃなかろうか。デモンズは知らん
[ID:0BVKypV2LhM]
- 他はともかく拉致仕様はクソ
[ID:cjYhoczmvsg]
- 絶対対人やりたくないマンとボスに全然勝てないマンはただでさえ凶暴になりがちなのに2つ合わせるとそらもうね。デモンズはプレイ人口少ないから。
[ID:iHnvEtOZflo]
- PS5版は知りませんが、PS3の方は不満を持つ人はちゃんといましたよ。ボス側もホスト側も回復アイテムを99個単位で持ち込めるんで、互いに仕留めきれないと悲惨な泥仕合になります。リジェネは今作以上に強烈ですしね。またホストが霧に入る前にボスが召喚される仕様上、霧に入った瞬間に炎の嵐、霧に入る前に神の怒りで純魔が溶けるといった人によってはなかなかに嫌われる戦法のレパートリーも豊富でした。ただ道中が短い上にオフライン時のボスがハーフライトさんとは比べ物にならないぐらいのザコザコだったので、不満があっても「嫌ならオフでやれ」で一蹴されていましたね。あとは強靭が特大武器の一部攻撃にしかつかないので、頭数を揃えられれば今作以上に優位に戦えました。協力サインからの拉致もその頃からありますがさほど協力が盛り上がっているステージでもないので、拉致を受け入れられない方はそもそもサインを書かず、そこで文句を言う方はさほど見なかったような。長くなりましたが、正直どちらも不満は出るボスなんですけど、過疎ステージでひっそりやっていた翁と人気ステージに配置されたハーフライト。違いってこんなところじゃないですかね。
[ID:RIki4EWt942]
- おお、沢山の返信ありがとうございます。なるほど、昔も今もプレイヤーがボスとなるシステムはあまり評判がいいとは言えなかったのですね。発想はとても面白いとおもうのですがバグや調整不足が目立つのがやはり良くないようで。鏡の騎士くらいのがちょうど良かったのかな。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 直剣の盾剥がし戦技のスタミナ削り値は武器によって変わるんでしょうか?一緒だとすると、黒盾でスタミナがいくつあれば剥がれないんでしょうか?よろしくお願いします。
[ID:oveShQ2DLRQ]
- 直剣と槍について聞きたいのですが、sl120〜として、どのくらいステータスの表示火力があれば強いと言えますか?平均が知りたいです。
[ID:uMi8I8F/2Pc]
- 少し分かりづらいかもしれませんが、直剣なら〇〇以上表示火力があれば強いと言える、という風に答えて貰えると助かります。
[ID:uMi8I8F/2Pc]
- 直剣ならだいたい400あれば高いと言って良いと思う。ただし物理のみ前提(雷派生等は知らない)。槍は直剣以上に性能ばらけるから俺は分からないなぁ
[ID:4DfxeB5MJQE]
- SLカンストのためにソウル稼ぎマクロ組みたいんですが、UWSCだとどうもキー入力が効かないです。もしマクロ組んでる方いらっしゃったら組み方等教えてくださらないでしょうか?
[ID:JC4KNXrU61Q]
- たまにフリーデの開幕黒炎に突っ込む奴いるけどどういう事なんだ?勿論白が初戦闘でないとわ思う。フリーデコスの人だったり120帯だったりしたし…
[ID:q4/kwWuD0fY]
- タイミングよく回避出来ればバクスタ取れる。
[ID:0BVKypV2LhM]
- いや、黒炎ジャンプの方ではなく復帰後即の黒炎
[ID:q4/kwWuD0fY]
- 白に倒してもらって自信がついたか苦手だから練習したいとかそんな感じでしょ。バクスタの邪魔だし凸って勝手に死んでくれたほうが事故が減って俺はうれしい。
[ID:iHnvEtOZflo]
- 理信40で狂王を使ってるのですが他に闇闇しい武器ってありますかね?自分の中ではダークハンドと湿った手鎌(闇派生)が候補に上がってます。
[ID:jkLcuPBKz8I]
- おすすめはハーラルド。闇っぽさだけなら属性向きじゃないけどダークソード、ステ的に向かないけどゲールの大剣・綻び刀とかもなかなか。
[ID:D8zdHtFir5U]
- オーニクスブレードもエンチャすると闇っぽいかな。まぁ、アレは炎属性だけどね。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- 鴉人の大鎌とか…?見た目だけだけど。
[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 闇闇しいならダークソード?後は鎌、かぎ爪、グレアクとかの殺意の高い見た目をした武器かな。でも個人的にはショートソードがおすすめです。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 意外とグレートメイスとかも柄の部分が禍々しくてオススメ
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- グルー武器。見た目が禍々しくて毒付き、しかも属性派生もそこそこ使える。
[ID:wv0Nvx0lc/I]
- おお、こんなに来てくれるなんて…しかもウ○コ付いてる武器やTUKUSIがあるとは…
[ID:jkLcuPBKz8I]
- マラソン兼協力用ビルドについて聞きたいんですけど、まず運40〜50振ろうと思っていて、そこに協力プレイで活きるステ振りとかあったら教えて欲しいです。素性騎士で現在3周目でsl100です。
[ID:bS.JOHxVExk]
- 運戦士をそのまま協力プレイで使うのはダメなの?
[ID:lfSy7IAooCE]
- マラソンのドロップ率のために運を上げてるのだとしたら相当に効率悪いから避けた方が良いかと...そこまで運にステータスを割いちゃってる時点で運戦士くらいしかやれるの無いぞ
[ID:NvdeTcmYZB6]
- 運45に理力20程度振ってアンリの直剣と蛆人の杖を使うビルドはどうだろう
[ID:tmF1dZ7SNJE]
- その運ステを有効活用するなら状態異常ビルドか運技、もしくは運魔の三択だと思う。騎士は運魔には向かないし、SL100の協力プレイメインなら状態異常特化がオススメかな。対人も意識するなら120にして技量にも振って綻び刀でも握った運技ビルドにするといい。
[ID:CXLmWGji0Ag]
- 運戦士は運30くらいが最適なので除外しました。まぁ運による発見力のボーナスってホントに大したことないし、正直強さ求めるなら別のビルドにした方が良いよ(経験者)
[ID:CXLmWGji0Ag]
- 皆さん返信ありがとうございます。なんかこう運ビルドの残念感は伝わりましたが、せっかくなので運魔や運技もやってみます去リヴァーン
[ID:bS.JOHxVExk]
- そもそもマラソン自体運より根気の方が…
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベル上げられない状況でロンドールの点字聖書って手に入れられる…?
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 残念ながら....
[ID:GEXXq6QymG.]
- ああああやっぱり無理ですよねえ…。黒剣のために新キャラ作ってきます、ありがとうございます
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 攻略・対人共に微妙な性能の武器で次の周回に挑もうと思っているのですが、何かオススメ等あったら教えていただきたいです。一応三日月斧は使いたいと考えているので、それくらいのレベルの武器だとうれしいです。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 三日月斧を愛用している方がいたらごめんなさい…。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- エレオノーラかヨルシカかな、弱すぎず強すぎないのは…。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- いいですね、どちらも見た目は綺麗で固有戦技も持もっているという優遇っぷりからの残念性能。ヨルシカはモーション、エレオノーラはリーチがそこそこ優秀ではあるのでそこに強みを見出だしていけたらなと思います。返信ありがとうございました!
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 青の守護者、暗月の剣で呼ばれるステージは自分が攻略したor行ったことのある場所に制限されるのでしょうか?
[ID:QKyEluDz8d6]
- どうしてもロンドールの白い影がファランに敵対で侵入してくれません。 監視者はまだ倒してない、暗い穴を1つ開けてもらい、その後火防女に治してもらいヨエルを殺害、これでロンドールと敵対していますよね?何故出てこないかわかる方おられますでしょうか…。よろしくお願いします
[ID:gq5K.ai2J3I]
- 1.バグった 2.残り火使ってない 3.既に侵入枠が埋まってる(ヘイゼルと他プレイヤーとか) 位しか思い付かない…
[ID:0BVKypV2LhM]
- もちろん残り火は使ってますし、ヘイゼルも2回とも処理してます(2回でいいですよね?)。あとはシーリスが祭祀場で座ってるけど、これは倒した方が良いんでしょうかね…。
[ID:gq5K.ai2J3I]
- プロロで解決しました
[ID:gq5K.ai2J3I]
- 久しぶりに再開してsl80で"竜狩りの槍""ガーゴイルの槍"をメインにしているのですが、信仰30は勿体ないものですか?補正が低いのは分かっているのですが、槍だから突きしかないので、対人戦として搦め手が欲しいなぁと。指輪で+5すれば雷の杭も使えるし、ありなのか、素直に筋技上げろとなるのか、どう思います?
[ID:.wdWBeVgl.o]
- sl80で信仰30まで振るのはちょっと損かなあ。攻撃奇跡にしても近接と両立を計ると長子モーン指輪は付けてられないしあまり圧力にはならないだろうから筋技に回した方がいいかと。搦め手としてスペルが欲しいのなら理信18程度で浮かぶ混沌たぎる混沌黒炎黒蛇なんかの呪術を使う方が有効に働くとも思う。特に黒炎は槍が苦手とする盾を剥がすのに非常に効果的
[ID:FDuWQLvaplE]
- 低レベル帯でキャラ作るならもっと明確にコンセプトを絞ったほうがいいかと。人に信仰30の使い道を聞いている時点でその信仰は無駄になっているのではないでしょうか。他ステがわからないのでなんですが、例えば信仰を初期値にして浮いたステを基礎値に回すだけでもかなり戦いやすくなるかと思います。
[ID:D8zdHtFir5U]
- 木主です。回答ありがとうございます。素直に筋技に振って基礎を固めます。今までのキャラは近接術師系ばかりだから、戦技メインキャラにしていきます。
[ID:.wdWBeVgl.o]
- 対手鎌の話なんだけども、片手直剣ブンブンしてれば相打ちにとどめられるのかな? 相打ち後にお互い無理やり振り続けたらどうなるのかな? ずっと相打ち?
[ID:i2fUYk.nJq6]
- もうさんざん言われてると思うけど、相打ちで済むなら手鎌ヘイトは出ない。手鎌のやばい使い方がよく分かってる人に直剣はほぼ通じない。通じる相手はさほど手鎌の使い方が分からない人だろう。
[ID:.oYrpPCKZZI]
- 手鎌ヘイトからブロックされる恐れがある。
[ID:.oYrpPCKZZI]
- リーチが不利だから無理かと。我慢なり左手ハルバなり黒炎ぶっぱなりで対策すればいいよ。侵入なら味方やモブ使うとかね。決闘はもともとバランス取れてるゲームじゃないから考えても無駄
[ID:gq5K.ai2J3I]
- そっか、相打ちじゃ済まないのか。でも実際そんなに上手い手鎌使いとやり合った事が無いから何がヤバいのかイマイチ分からないんだよなぁ。相手が間合いに入るタイミングで直剣ブンブンしてれば先に当たるか相打ちかで済んでたから。先に当たればブンブンし続けて、相打ちだったら一回下がって仕切り直して…で事が済んでたから。
[ID:i2fUYk.nJq6]
- 使いこなしてる人の場合、直剣ブンブンの切れ目に的確に差し込んできて切り刻まれるんですよ。手鎌が他の短剣より強いのは、リーチが長いことと攻撃力が高いこと。ダガーならリーチ外を保つようにしてブンブンで牽制できるけど、手鎌の場合は直剣が届く距離だと相手の攻撃も届くことが多いので間合いで有利が取れない。そして、一発当たるとチェインも含めて大体4発は食らうので、600ぐらいはダメージを受ける。いやー、マジでキツイね!orz
[ID:PoTQ66GKz.k]
- 相打ち後のブンブンはラグくない限り手鎌が有利だったはず。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 10秒差……!?
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- ありゃりゃ、僕のビルドだと一撃のダメージでも劣る感じだから完全に打ち負けしちゃうね。まぁ上手な手鎌使いには負けてもしょうがないってことで……。
[ID:i2fUYk.nJq6]
- 容量の都合で一度セーブデータをオンラインストレージに移し、ソフトを削除したいのですが、次に遊ぶ時ストレージからダウンロードした場合、闘技の名誉って消えたりしますか?
[ID:q0IkdvPLdJM]
- 闘技の記録は別のところで管理してる筈だからたぶん消えない。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- SL80でプレイ中ですが、100に上げようかなと考えてます。攻略勢の手伝い・時々侵入したいのですが、マッチングの具合でどうですかね?
[ID:.wdWBeVgl.o]
- PSかPCか、侵入するエリアや白でサインを書くエリアとかでマッチしやすいSLが変わってくるだろうから、SL80のデータのバックアップを取って戻せるようにしておくといいかも
[ID:r0R0fO.VpPs]
- なるほど、ありがとうございます。因みにPS4版なんで、オンラインストレージにも保存しておきます。
[ID:.wdWBeVgl.o]
- 愚者派生のダガーを使っていますが、強化すればFP回復量増えるんですか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 回復の間隔が短くなるので結果的には増えますね、詳細は装備強化へどうぞ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- なるほど、ありがとう
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 技量戦士でハルパー使おうと思うんですけど手鎌と同じく嫌われますかね?
[ID:jkLcuPBKz8I]
- ハルパーはレアドロップ過ぎて知らない人には全部手鎌に見えるかもしれない
[ID:r0R0fO.VpPs]
- 性能の方向性は同じだから正直嫌われると思う。ブロックされたり煽られる回数は多分、増えますね……。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- そうですか…大人しく鋭利ダガー使います。
[ID:jkLcuPBKz8I]
- 好きな武器使えばいいよ。まともなプレイヤーは他人の武器でいちいち発狂しないから。
[ID:iHnvEtOZflo]
- 相手の武器にケチつける奴にろくなのはいない。好きな武器でやるのが一番いい。ろくでもない奴に嫌われたって問題ない。煽られたらブロック。
[ID:cBtHMsM1s9g]
- ハルパーも含めて「手鎌」と呼ばれていますよ…
[ID:diSfZFEDaGQ]
- こっち両手大剣で大槌相手だけは強靭が効かずリーチも負けてるのでかなりきついのですが、大槌対策になるサブ武器って何があるでしょうか?装備都合で最大で重量4.5までしか余裕がありません
[ID:gq5K.ai2J3I]
- リーチ外から槍でチクチクするか張り付いて曲剣をブンブンするのがやりやすいですね。それでも厳しかったら、クイステ短剣を使えばほぼ勝てます。
[ID:wv0Nvx0lc/I]
- なるほど、槍と曲剣を試してみます。おすすめがあったら教えてほしいです。上質戦士です
[ID:NdoOcqErbCk]
- 枝主じゃないけど槍なら四又鋤かパルチザン、長槍だけど両手R1のモーションが槍のロスリックの戦旗か輪の騎士の長槍がオススメ 戦技の好みで決めるのが良いかと。軽曲で性能を重んじる場合法曲一択になるかな。
[ID:mEGqwqHeMjg]
- なるほど。長槍でもいいならロスリック槍をちょうど左に持ってるのでそれで戦うことにします!
[ID:gq5K.ai2J3I]
- 鋭利ダガーで真正面から斬り合いするのって嫌われますかね?連続質問してすみません…
[ID:jkLcuPBKz8I]
- 1週目、大書庫ボス前まで進めてきたのですが、いまだに「武器の強化、派生方向」に悩んでいます。ステ振りは筋力技量同値(24)で振っていて、メインは炎派生ロス騎士剣+6、サブに血派生トゲ直剣+6、鋭利派生ゴット双剣+6辺りを使っているのですが、基本的に武器は「ステ振りがまだなら属性派生のがダメ出るけど、ステ振りが固まってくると補正が入る派生武器のがダメ伸びる」という解釈で合っているでしょうか。教えていただけますと幸いです
[ID:BgoKLxjQXyM]
- その筋技ならロンソとかは物理の方が基本的には火力高くなると思うよ。属性派生は有利属性ならダメージ出るけど、ソレいがいだと見た目より火力低くなる。これは、敵の防御とカット率が物理と属性別々に計算され、結果それぞれのダメージが低くなるから。質問内容はその認識で合ってる。例えば炎派生と混沌派生でSL1で+10なら炎の法が攻撃高いけど、ステが高くなると混沌派生の方が物理炎ともに高くなる。
[ID:0BVKypV2LhM]
- とりあえず武器の変質画面で色々確認してみるといいと思うよ。見るだけならタダなんだし。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 返答ありがとうございます。武器も多いわ派生も多いわで割と混乱してました……笑 ある程度の内容は理解できた気がするので色々試してみたいと思います。初期武器も鍛えれば全然使えるというのが面白いですね。
[ID:BgoKLxjQXyM]
- 派生は多く見えるけど、大きく分けて物理、属性、状態異常の3種類だけ。物理と属性は補正が乗るか乗らないかの、小分けしても5種類だけって考えると良いかも。ロス騎士剣は複数入手出来るし、気に入ってるなら全派生作って試すのも楽しいよ。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 余計なこと言って混乱させてしまうかもしれないけど、そのステ振りだとイルシールの直剣もいいよ。凍結が意外に強い。光る楔石が余ってたら試してみても面白いかも。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- 割合ダメージ入るから、他の状態異常が効かない奴にめっぽう強いよね。火炎壺で即解除してまた凍傷のループ
[ID:0BVKypV2LhM]
- おお、ほかの強い武器も教えてくださりありがとうございます!参考にします!
[ID:BgoKLxjQXyM]
- コメ主です。教えていただいたイル直と火派生ロス騎士剣最大強化したら大書庫の金羽マラソンがすごくはかどるようになりました!ありがとうございます!!ロス騎士剣の火派生取って混沌派生にするのもありかな……
[ID:BgoKLxjQXyM]
- 今見てきたら混沌派生は理、信補正入るみたいなので初期値なら炎のままでいいか……
[ID:BgoKLxjQXyM]
- 闇霊の時に巨人法官にロスリックの戦旗の戦技って効果あるのだろうか。
[ID:SoBfh3r2u2w]
- 直剣R13回目にファラン大剣のパリィって入らないんですか?
[ID:VpsFlgf2zHE]
- 今も120〜132ってマッチングします?
[ID:QJjGzpUD3e6]
- 多くマッチングしたいなら120、よくあるイベントに参加したいなら130がオヌヌメ。
[ID:SoBfh3r2u2w]
- ほとんどのイベントは120〜140だからね
[ID:SoBfh3r2u2w]
- あざます!
[ID:QJjGzpUD3e6]
- 対人でツバイヘンダーの両手R2を一撃耐える強靭っていくつでしょうか。こちらは特大剣・もしくは煙特大です。
[ID:EcZt18npxm.]
- すみません、質問なんですけど最近コントローラーが壊れてライセンス品のコントローラーを買ったんですけど(正規品が売ってなかった)、タッチパッドが一体化したやつなのでジェスチャーが出来ないんですが不死の闘技場で試合開始の挨拶に人面「こんにちは」で挨拶して試合終了後に人面「ありがとう」で戦ってくれてありがとうってやりたいのですが大丈夫なのでしょうか?
[ID:p3AnqkQydmM]
- 良いと思われる 僕は好き
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 購入考えてますがもっさりしてますか?ブラッドボーン比較して教えて欲しいです。ちなみにダークソウルリマスターはもっさりしすぎで挫折しました。
[ID:OQHgO7VFyNc]
- ブラッドボーンと比較すると今作は若干もっさりしてると思います
[ID:4j4VC20C0KE]
- 流石にブラボと比べると動きは遅いですね、後コロリン回避なのも疾走感を感じれないと思います。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 回答ありがとうございます。
[ID:OQHgO7VFyNc]
- どこに質問していいかわかんないんですけど、決闘でファラン大剣でガン引きL1チェインしてくる強靱モンスター相手ってどうしたらいいんですか?どこにローリングしたら当たらないとかヒントを教えていただけると助かります
[ID:BuNqFGN3HL.]
- 安定して避けるのは難しいんじゃないか?特大とかで叩き潰すのが一番楽だと思うが、無理ならL1をスカして攻撃を当てるのがいい。ファランのL1は至近距離に発生の早い当たり判定がある(と思った)から近づきすぎに注意だ。近づきすぎるとすかせないで避ける必要も出てくるしね。
[ID:XVlp4wSMkkY]
- 返答ありがとうございます。自分のPSだと結局L1チェインで終わりかパリィ連打の運ゲーになるんで当たるだけで萎えるんですよね… すかしたとしても後隙狩りをそのままR1派生?で叩き潰されるし、相性とか厳しいときは厳しいんですかねやっばり。 強靱被せて勝ってもテンプレ装備来ても美しくないし楽しくもないと思ってるので、なんとかロールプレイ重視というか軽装&非厨武器で相手したいんですが…
[ID:BuNqFGN3HL.]
- 返答ありがとうございます。自分のPSだと結局L1チェインで終わりかパリィ連打の運ゲーになるんで当たるだけで萎えるんですよね… すかしたとしても後隙狩りをそのままR1派生?で叩き潰されるし、相性とか厳しいときは厳しいんですかねやっばり。 強靱被せて勝ってもテンプレ装備来ても美しくないし楽しくもないと思ってるので、なんとかロールプレイ重視というか軽装&非厨武器で相手したいんですが…
[ID:BuNqFGN3HL.]
- L1をすかした後振って強靭で潰されるのは、強靭の切れ目が狙えてないからかと。すかすときに離れすぎて振るタイミングが遅れていると予想。んま、強靭のきれたタイミングで振るにしろ、L1を上手くローリングするにしろ結局何度もやられて体で覚えるしかない感じですな!
[ID:XVlp4wSMkkY]
- ちなみにファランL1の特大とかで部分をパリィしようとした場合、ロックを外して横を向かないと取れません。L1の2段目なら落ち着く時間があるから簡単。んま、相手もロック外してきたら横向いても取れませんが。PSに自信がないけどこだわりを持って戦いたい、と、勝ちたいは相反するものだと思うから、勝ちたいなら一度拘りは捨てるべきかなぁ。
[ID:XVlp4wSMkkY]
- ロールプレイを重視されているようなので求めてる答えになるかはわかりませんが、L1にはバックステップしてクロスボウで大丈夫。ガン引き相手ならなおさら
[ID:Sd/TF/Z42.k]
- 一番楽なのは盾で短剣をガード、盾が嫌なら短剣が当たらない距離でうろちょろして大剣部分を回避。L1初段以外は他の片手特大と大して変わらないからそれさえ凌げば通常の対処でいけると思う。
[ID:slEtihXV9Us]
- がん引きファランなら大曲剣のDR1で削るのが楽(当たれば反撃来ないし、はずれる場合はこちらが被弾しない)が、厨武器判定されると使えないか。あとは素直にツヴァイやアストラ大剣などの特大剣で潰すとか。どちらも重量が軽いし要求ステも高くない。強靭を確保したかったら狼指輪つけたりロス騎士槍を背負ったりしてカバー出来ますね。他には、ファランL1を完全にパリィ出来るようになるまで、ホークウッド兄貴と訓練してくるとかかな。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- たくさんのアドバイスありがとうございました。ガン引きファランの質問をした者です。ファラン大剣には全然勝てなかったですがずっとランク落ち繰り返してたキャラで決闘金いくことができました。苦手な状況を特大武器で打開するのは考えてなかったのでとても参考になりました。純理信ビルド以外では特大持つことにします。盾クロスボウも見た目と相談して考えてみます。
[ID:HiBvAM.tJvA]
- オンストとかUSBでのバックアップマラソンのことなのですが、やりすぎるとBANされるって聞いて怖くてできなくなりました。ホントにされるんですか?された方とかいますか?なんかプラスの規約に違反してるとか言われまして
[ID:/gFQp5y.vg2]
- バックアップマラソンを知らないけど闘技でアイテム消費したりロザリアのステを戻したりで適当にバックアップを戻すけどBANされたことはないよ。それでBANされるなら本来の用途を満たせない気がするけど
[ID:eIY78K80g/s]
- 向こうの言い分だと何回もやってるとやった分本部にデータが送られてるらしくてそれでやりまくってるとBANって話しです。データ消えたときとかの保険用であってゲームの裏技みたいにして使うのはだめだと言われて
[ID:/gFQp5y.vg2]
- その言ってきてるのが誰かは知らんがバックアップ利用の巻き戻しでBANは聞いたことも見た事もないなぁ
[ID:xCqyXC2yRPw]
- 大丈夫でしょ。一度やりまくってみたけどヘーキやし
[ID:0BVKypV2LhM]
- 片手振りの直剣ってスーパーアーマーないですよね?こちらの竜血大剣とかち合っても止まらずに切り続けてきたんですけど
[ID:KgDA2Snaf7.]
- 我慢か鉄の体でしょ。
[ID:iHnvEtOZflo]
- 見た感じ、武器の祝福と緑花草しか使ってなかったです。
[ID:KgDA2Snaf7.]
- お相手教会の槍だったりする?
[ID:WHbOyLwCHSc]
- 普通にサリ裏で赤サイン拾いました
[ID:KgDA2Snaf7.]
- ラグい人って向こうからはどう見えてるんだ?
[ID:oGXR/AstciQ]
- wifiや距離が遠すぎてpingが荒れる場合は前モーションが欠落するのでコマ点滅したりクルクルまわる。上りが遅い場合は相手に攻撃を当てても遅れて届く。相手から異次元リーチを出されやすいので下がると不利。下りが遅い場合は相手の攻撃が見た目より遅れてくる上に相手コマが自画面に残るのでアーマー攻撃、ロリ狩りやバクスタがしやすい。異次元リーチを出しやすいので前に出るほど有利。ただし相手コマやダメ表示の更新は遅れるのでヒット確認は若干しにくい。双方とも回線が遅ければ同じ不利をお互いに被るが上りを速くして下りを遅くすると一番有利が出るので回線調整して意図的にやってる奴もいる。
[ID:eIY78K80g/s]
- sl140近接でHP1573(1210)は低すぎるでしょうか?
[ID:yb3Fwmv.ajE]
- 低すぎってこともないけど、被弾しやすいなら3~4発で溶ける(混沌ダガーの前スタブならワンパンあり得る)圏内かな。対人で死にやすいと思ったら振り直しなり指輪なりでHP1300以上を試してみるのはいかが?ギリ残りで粘れる局面は増えると思う。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ありがとうございます、もう少しHPを上げてみます
[ID:yb3Fwmv.ajE]
- 運バサやってみてえ... でも全くわからん。基本はアン直に雷剣でいいんだよな?
[ID:sw31/jVh6HE]
- ええで。運40、信仰50〜60で考えるといい
[ID:HIM/Yha15UE]
- エスキャンの話題が出てから気になったので質問、寵愛ダッシュの使用はアウトだろうか。召喚師とかのガン逃げマンとのかけっこに結構使っちゃってるんだけど……。率直な意見が欲しい。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 好きにすれば?言ったところで使う奴は使うんだし、そもそもこんなこと聞くまでもなく使用しない。ばれてないつもりで使ってるんだろうけど分かる人にはバレバレだし、勝手に使って勝手に周りからブロックでもされて下さい。というのが率直な意見です。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ああいや、体力の最大値が上下するし流石にそこは分かってる。無印とかのチェイン抜け同様、対応策のないゲームプレイのメタとして容認されてるものだと思ってたんだけど、確かにこれもアカンですね……。封印することにします
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 容認されてるなら質問するような流れにならないと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 個人的には使われても気にならないけど、妙に毛嫌いする人がいるから使わないほうがいいんじゃないのって思った。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 素直に「寵愛バグを使ってるクズですけど同じクズ相手に使ってるので問題ないですよね?」って質問したらどうだ?許して欲しい、共感して欲しいって言うのが1番上の枝の返答でバレバレなんだよ。いくらこのwikiがそういう奴らを考えなしに許容していい人ぶりたがる責任感0の能無しばっかだからってつけ上がってんじゃねーぞ。
[ID:RdoMO1NX6/c]
- 辛辣すぎて笑う
[ID:Uh8zAy8puf6]
- あえて言わなかったこと全部言ってて草
[ID:lfSy7IAooCE]
- 申し訳ない、正直普通に使っていいものだと思ってた。これからは封印します。
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- よく考えなくても、結局他のグリッチと変わらないバグの悪用でした。質問にも実際Rdoさんの言う通りの意図が内心ありました。真っ直ぐ質問に答えてくれてありがとうございます、本当に申し訳ないです
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 上の人はちょっと言い過ぎだと思うけど、グリッチが嫌われやすいっていうのは事実だからね。気づけただけでも良かった良かった
[ID:CbiihmHFGkM]
- 久々に復帰した者ですけど、たまに対戦相手がエスト飲んだのに硬直もせずそのままローリングで逃げるのはなんなんです?シンプルなラグですかね?
[ID:QJjGzpUD3e6]
- ラグ(でそんな挙動になるかはさておき)や段差から落ちた以外ならエストキャンセル(通称エスキャン)とかいうグリッチ。不死人の宝たるエスト瓶を大事に仕舞いもせず動き出す悪しきバグ技である。使ってるやつ全員エスト瓶紛失すればいいのに…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 起き責めに白竜シースの息は使えますか?
[ID:/gFQp5y.vg2]
- シチュエーション的にはぴったりなんだけど性能がカスなんで使えないと言わざるを得ない。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- まじですか…いいとおもったんですけどね。起き責めのオススメってあったりしますか?致死の水銀や闇の刃とか瞬間凍結とか試したりしてるんですけど全然あたらなくて
[ID:/gFQp5y.vg2]
- ノーロックで相手の回避先を読んだ上であのほっそい判定に引っ掛けないといけないからね…魔術ならソウルの大剣が向いていると思う、深みで回避を強いるのも良いかも。それかその時間に浮遊系を展開して次に備えるか。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 罪の炎が起き責めにあたるってきいて試したけど当たらない…ラグかなあ
[ID:/gFQp5y.vg2]
- あれって最速回避に確定なだけでちゃんとタイミングみれば避けれた、はず。自分がやった時は8割くらいは当てれたけど。
[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 奔流とかいいんじゃない?試したことないけど
[ID:D8gWHr6.FgE]
- 古き月光はどう? 放つタイミングを選べるから起き攻め向けな気が。直当てorロリ逃げ先に光波の択。 全力でロリ逃げされるとまず当たらんが、こちらもロリで発動をキャンセル出来る。 少なくとも不利筋にはならなかった古の記憶。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 神の怒りはかなり当たる。信仰向けだけど
[ID:w6e2zTq95ew]
- ps5とps4でマッチングってしますか?
[ID:m1Kv6U46NQ2]
- 1週間前から、白サインは見えるのに、「霊体を召喚できませんでした」となります。自分が出してる白サインや青霊で、他のホストには呼ばれるのですが、自分は一向に召喚できません。原因わかる方いますか?
[ID:G6Lea/MArfc]
- PS4を再起動したらなぜか治りました。
[ID:G6Lea/MArfc]
- ガードとスタミナ回復両立させたくてL1連打してますが煽りと捉えられるのでしょうか
[ID:4j4VC20C0KE]
- 相手の捉え方や状況次第としか言えない気がします。私個人は戦闘中に見たら挑発(Not 煽り)と受け取ります。「かかって来い!」のサインが必要な状況は結構あるので深くは気にしません
[ID:ykdXejRZa/6]
- ありがとうございます。やはりこちらの意図は伝わり難いのでしょうね
[ID:4j4VC20C0KE]
- そんな状況で相手に伝えたい意図ってなんだ?
[ID:oGXR/AstciQ]
- 相手に意図を伝えたいという訳ではなく単純にこの行為が不快に思われてなければと。まあ、そもそも不快かどうかと言うのは考えたらキリがない事なのでしょうけど・・・
[ID:4j4VC20C0KE]
- 両立させたいシチュエーションというとどんな時?至近距離で相手が短剣持ってるとか、中〜遠距離で後一発で倒されそうなときに相手がボウガン持ち出した時とか?何にせよ不意の一撃を貰いたくないんだろうけど。
[ID:aqJz/46HO2k]
- よく大盾で相手に張り付いて隙を窺うのですが、攻撃をギリギリまで受けてしまうとスタミナ回復の為に一旦退がろうとする。しかし相手も追って来るのでこの様な状況に。
[ID:4j4VC20C0KE]
- 相手の攻撃するタイミングだけガードすればいいじゃない。連打する方が被弾率上がりそうだけど。
[ID:aqJz/46HO2k]
- その通りだと思います。ただ今までそれを無意識でやっていてリプレイで見返して初めて気付き、こいつ何やってんのと思った次第でした。
[ID:4j4VC20C0KE]
- キャラのコスプレ作り素性まで無駄ステ出るけどこだわるか、効率求めて拘らないか悩む。皆さんの場合どうしますか?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- ワイは隻狼コスキャラ作る時に忍者っぽさ重視で素性刺客にしたわ。効率考えたら傭兵のほうが良かったけどまあ対人向けキャラじゃないしで割り切ったよ。
[ID:w6e2zTq95ew]
- たしかにイベ用キャラだから対人そこまで考えなくていいのか ありがとうございます素性拘ります!
[ID:UcjpxmhbrwI]
- 侵入白霊暗月神喰らい全部やりたいのですがsl132にするか140にするか迷ってます。どちらの方がマッチングしやすいですか?
[ID:0zJ2oNOozAo]
- どっちも作ればいいじゃない。
[ID:YO71RuLhZbM]
- 大差なしでしょ。
[ID:FSyudu/PQAw]
- 132の方がいいんじゃないかな
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- 10キャラ作れるからsl1~140まで作れば良いと思うよ
[ID:ESrJju1Swxk]
- みなさんありがとうございます。132で止めてみようと思います
[ID:0zJ2oNOozAo]
- 低レベルで気軽に周回できるビルドってなんだろう? 惜別と見えない体のために集中14.理信10.10は必須としてあとどうふろう?
[ID:sw31/jVh6HE]
- 低レベルがどこを指すのか分かりませんが20~30なら粗製ビルドがいいと思いますよ。
[ID:wv0Nvx0lc/I]
- SL11くらいなら持久か生命、もしくは、体力に振って所持重量増やすか
[ID:TPvhoDrnFKY]
- あと、技量12確保して指輪無しで盗人短刀使えるようにしてもいいかな
[ID:TPvhoDrnFKY]
- 盗人短刀はぶっちゃけメインウェポンですよねww
[ID:sw31/jVh6HE]
- 久々にやりたくなってきて新キャラを作ろうと思うのだけど白霊と闇霊を両立出来る様なビルドって無いですかね?SLは最終的に130~140の予定です
[ID:Q4kmlU/EV7k]
- 個人的オススメは、1.信仰戦士。雷武器の高火力でモブ駆逐しつつ、白時はヒーラー、闇時は断固落雷などで立ち回る。 2.上質。決定力にやや欠けるがバラエティ豊かな武器で戦局に対応。闇時にグンダ斧槍や法曲を使いやすいのは言うに及ばず。 こんなとこかな。基本的にはよほどマイナーなビルドじゃない限り、白闇どっちでもやれるっちゃやれる。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- ありがとうございました。やっぱり両立出来るビルドで使いやすいとなるとその辺りになりますよね。昔に使ってメインキャラが筋ばさと上質だったから信仰振りベースで考えてみようと思います
[ID:31Fpbsj./Cw]
- 闇霊で130〜140って高くない?
[ID:Q0nv4d.11gU]
- 新規勢で周回攻略をしているのですが、マルチプレイもしたいと思ってます。篝火近くの白サイン等は気軽に召喚して良いものなのでしょうか?サリ裏とかは道場目的とかで攻略で呼んだら迷惑なのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
[ID:quA8VdY2TEU]
- 白サインは気軽に呼ぶべし。その為のサインやし。ただ、中には敵陣に突っ込んで即効で死んでいくタイプのも居るから過信は禁物。サリ裏も呼んで良いと思うよ。道場目的の人なら最悪向こうが決別するし。
[ID:0BVKypV2LhM]
- ありがとうございます。早速試してみます。
[ID:quA8VdY2TEU]
- アンバサで周回してる人って雷効かないボスとかどうしてるの?
[ID:TNSa.g69aAg]
- 粗製武器or太陽直剣に各種エンチャ、ウォルニールの大剣、狂王の磔+黒剣、出血武器、凍傷武器+炎攻撃とかかな?
[ID:D8zdHtFir5U]
- うーむ、なるほど、ありがとうございます。
[ID:TNSa.g69aAg]
- 一部のボスはドーリスの蝕みもアリですね。無名の王とか。
[ID:RCbTxdR65fc]
- 邪道かもだけど、太矢使えるまで理力振ってる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 邪道かも、じゃなくて普通に邪道だからそれ。
[ID:EV/ysFRxIi6]
- 初心者なのですが魔術師で闇霊している時、誤射して申し訳なく思ってます。ロックオン自動切り替えになしにしたほうが誤射しにくくなりますか?
[ID:quA8VdY2TEU]
- それは絶対になしにした方がいい。あと他の闇霊が近接で戦っている時は、ホスト側の後ろに回り込むか側面から魔法を撃つと誤射が減る。決して闇霊の後ろから撃たないように、さもないとホストより先に闇霊にやられる。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- 教えて頂き、ありがとうございます。
[ID:quA8VdY2TEU]
- 特大剣、大曲剣
[ID:oNBdnBVG4yQ]
- 特大剣、大曲剣相手の立ち回りはやっぱスタブとか狙うのが安定なんですかね? ビビらず突っ込んだ方がマシなのか
[ID:oNBdnBVG4yQ]
- 槍チクさいっきょ
[ID:RCbTxdR65fc]
- 懐に潜り込むのは基本だから、密着するついでにスタブをチラつかせればいいと思う。警戒して相手が振らなくなったら軽量武器でこっちから攻める。以後もスタブとR1の2択を迫り続けるとか
[ID:ykdXejRZa/6]
- なるほど、ありがとうございます
[ID:oNBdnBVG4yQ]
- 久々に新規データで始めようと思ってるんですが、今だとPS4とPCどっちの方が人いますかね?
[ID:FT4kGJ4byhg]
- マルチ目的ならPS4一択だと思ってる。掲示板上ではチートの話を聞くけど、少なくともPS国内攻略マルチで見た事はガチで無い
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- どこまでをチートというんか分からんけど、エスキャン、モバグ、連射大弓あたりはps4輪の都でもいるな 体力無限とかのチートは見たことない
[ID:6kdT7tBllxA]
- 新キャラ作ろうと考えているのですが無制限帯はどれくらい人がいますか?
[ID:iTLGYoT2/w.]
- サリ裏にサインが6つ。内壁にサインが5つ。今試してきました。土日ならもっと増えるでしょうか
[ID:/gFQp5y.vg2]
- ありがとうございます。ちなみにそのレベルまで上げるにはどれくらい時間がかかりましたか?
[ID:iTLGYoT2/w.]
- 時間はちょっとわかんないなー。たしかぼくの場合は87周でSLカンストしたと思います。たまに途中でデブマラソンしたり結晶槍マラソンしたり銀騎士マラソンしたり。ボスソウルも砕いて。ヨエルで毎回5レベル上げられるのが大きいです。最後の方の必要ソウル量はものすごいですし。
[ID:/gFQp5y.vg2]
- 87週はやばいですね…ありがとうございます…。覚悟が決まったら作ってみようと思います
[ID:iTLGYoT2/w.]
- 邪道なやりかたにはなりますが、フレンドとかに依頼してアイテム受け渡しでレベル上げするやりかたもあります。そちらは3時間もやればカンストします。しかし相手にはやるメリットがないので誓約骨との交換条件とかこちらもアイテムや武器防具指輪を新データに渡すとかもしくは優しい人をさがすかですね。
[ID:/gFQp5y.vg2]
- キャラ名が他人から見たら***になってないか知りたいんだけど、他人に確認してもらう以外の方法ってある?
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- たしかNGワードのリストがあったかと。ダークソウル3 名前 禁止 で検索するとあったはず。発売当初のだから合ってるか分かりませんが参考まで。
[ID:f1hp43/UsKc]
- まずありがとう、リスト見つけたよ。 しかしやはり数が多く目で確認するのはちょっと…って量。 ある文字列が、他の複数の文字列のうち一つでも含むか否か、って正規表現の検索でもきついよな。 DB作ってプログラム組む気はねえぞ…。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 傭兵の双頭使いたいのですが、素性は始めから双頭持っている傭兵がいいですか?それとも他のがいいですか?
[ID:/gFQp5y.vg2]
- 特に目的とするビルドがないのなら、運ステの無駄が最も少ない素性騎士で始めるのが無難。でもマルチやらない&レベル上限決めないなら、やってみたい素性で始めてあれこれ試行錯誤するのも楽しいと思う。
[ID:DnUAOTO.zxs]
- 技量あげてくビルドで組む予定です
[ID:/gFQp5y.vg2]
- 武器とか防具の日本語と英訳が載っているサイトとかあるかな?
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- ここですよ
[ID:gJ2u.NPqL6c]
- うわ全然気付かなかった……、一覧の方に載ってたのかサンクトゥス
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 武器のカテゴリごとのリーチランキングみたいなのってないんですかね?ずっとロングソードが直剣最長だと思ってたんですけどロス騎士の直剣の方が長そうだし....もし知っている方がおられましたら直剣と鎌のリーチ最長を教えていただきたいです。
[ID:P.DIL5gji6Q]
- 直剣最長はゴットヒルトの双剣、鎌は普通モーションが鴉人の鎌、フリ鎌は特殊だから暫定最長だった気がする。気が向いたら作ってみるわ。
[ID:mDO3BVmv5ZQ]
- フリ鎌最長なんですか!?全然わかりませんでした。作ってくださるととてもありがたいです。その時はどうかよろしくお願いします。
[ID:P.DIL5gji6Q]
- 自分で考えた方がいいのは承知で質問します。一周目の内に誓約アイテムマラソンを終わらせたくて、現状上質ビルドなのを魔法、奇跡、呪術ビルドのどれかに生まれ変わろうかと思っています。とにかく単発火力を重視したいのですが、どういったビルドをすればよいでしょうか……教えていただけると幸いです。SLは132でした
[ID:BgoKLxjQXyM]
- マラソン会場によるんじゃない??呪術の苗床ブッパがとりあえず簡単に火力出せると思うから、理力20信仰10に各種指輪付けて呪術の火強化するだけで良いから。ただ深みの主教には効きにくいから、コイツラは物理で叩き潰せば良い。太陽メダル→闇or深みダガーでメバチバクスタ、ステ変更しなくて、ok。約定の証→魔力炎に耐性が有るから奇跡か物理。狼血の剣草→物理か苗床ブッパ。約定の証→物理で叩き潰すかバクスタか、苗床ブッパ。枷の椎骨→篝火近くの2体をグレクラで叩き潰すor苗床ブッパ。青ざめた舌→苗床ブッパ。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 場所の話していませんでしたね……生まれ変わろうか気になっているのは約定と槍飾りですね。槍飾りに関してはボスの復活でも集められるらしいので、輪騎士相手にマラソンとボス狩りどっちがいいかは悩んでますが……約定に関しての情報はありがたいです参考にさせていただきます。それ以外は敵が柔らかめなので、生まれ変わりしなくても物理で行けるとは思ってます。
[ID:BgoKLxjQXyM]
- 槍飾りはボス狩りがてっとりばやいですね。ソウルはかかりますがハーフライト倒したソウルで賄えますし。オンでやるときついのでオフで特大剣溜めR2でハメるとすばやく必要数集まります
[ID:/gFQp5y.vg2]
- 槍飾りなら上の方も言われてるけど、オフで狩るのが楽。ハーフ君苦手なら柱の陰から毒殺も出来るし。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 今さら遅いかもしれんけど約定って銀騎士だったよね?だったら一周目のはメバチ付けて深みダガー+9のバクスタで通常のはワンパンできるから、これもステは特に気にしなくてもいいかも
[ID:j5t9mCDzE96]
- 質問なのですが、スタミナ171でハベル+5盾ガード。これを、馬脚の指輪を付けていたとして、蹴り1発で剥がせますか?
[ID:SJkgsqomiNE]
- トロコン目的で、初めてオンラインに手を出そうと思ってます。sl120程度で白サイン呼ばれやすいのってどこでしょうか?また、召喚を待つ時は自分のサイン周辺or同じエリア内で待つことになりますか?まずは太陽のメダルを集めようと思ってますが、オン/オフ込みで効率的な方法があれば伺いたいです。
[ID:VhyiRBH8K6w]
- 呼ばれやすいのはフリーデ様とかデーモン王子、輪の内壁かなと思われ。召喚待ちは同じエリア内なら基本的に問題無し。ただし生贄の道の序盤みたいな完全オフエリアもあり、入ると「サインが消えたで」の表示が出るのでわかる。逆に言うなら、篝火やボス霧手前にサインを書いておけば、同じエリア内なら動き回っても問題ない。太陽メダルなら協力してたら勝手に貯まるので気にしなくていいかと。太陽サインを書いて、集めにくい誓約アイテムのマラソンをするのも一つの手です。
[ID:0BVKypV2LhM]
- ありがとうございます。同じエリア内にさえいれば大丈夫なんですね。
[ID:shWwAVHxQLI]
- 鉄の加護の指輪のように、対人戦では効果が弱体化する指輪などの話なのですが、オンラインになった瞬間に一律で効果が弱体化するのか、それともモブからの攻撃にはちゃんと数値通りのカット率になるかを知っている方はいませんか? モブからの事故死を減らせるなら、鉄の加護もなかなかアリだと思っていまして。
[ID:bZrGPHnBdSw]
- PCからの被ダメ軽減効果が減るだけで、道中のMOBからのダメージは元の比率で軽減されますね>鉄加護。敵対NPCはどうだったかわかりません(フォドリック紫霊とか)。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- おお、ありがとう。これで安心して鉄加護が使えるよ。
[ID:F5PjIbR96yM]
- 防具の個別データと合計データのカット率が合わないんだけど理由わかる人います?強靭みたいな隠しマイナス補正?
[ID:Bw7vW69vnOs]
- はい。素直に和算じゃないです。隠し補正っちゃ隠し補正ですが、要は仕様です。防具の数値が高ければ高いほど、上がりにくくなっていますね。
[ID:yUL.8rnNGUA]
- 悲しみ、解答ありがとうございます
[ID:Bw7vW69vnOs]
- 多数の高架オォンが重なるとbgnnがxむ
[ID:sSc16Y3Fyqk]
- ミス
[ID:sSc16Y3Fyqk]
- 変質の種類ってどれかのステに比例するとかありますかね?
[ID:K0mPMiXOteE]
- 装備強化のページに詳しく説明有るから見てみると良いよ。それでも疑問が残るならもう一度質問すると誰かがきっと答えてくれる
[ID:0BVKypV2LhM]
- 見てみます、ありがとうございます
[ID:K0mPMiXOteE]
- 某「運命」のエクス!カリバァァー!!を再現したいのだが良い装備ないかね?縦振り攻撃でエフェクト出る武器とか・・・
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- ストームルーラーがそのコスプレの定番よ
[ID:FDuWQLvaplE]
- 対人で使うとたまに当たってくれるよ!根元で当てると剣+嵐の二段ヒットになるよ!!
[ID:0BVKypV2LhM]
- ありがとう!ストームルーラは盲点だった。早速コスプレするぞぉ!
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 黒騎士の大斧の両手r2の背面当て→振り向きのチェインの操作方法がいまいち分かりません、後ろを向いた状態でr2を当てた後にスティックを回してカチ上げを前に持ってくるって流れでいいんだろうか?
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 煙特R1が2チェインしたりしなかったりするんだけどこれは何の差だろ。
[ID:i2fUYk.nJq6]
- 確定パリィってのは判定が早いセスタスしか出来ないんですか?中盾じゃ無理ですかね?
[ID:gHSWv.ILNk6]
- 中盾でも出来るよ。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- 回答ありがとうございます。竜血やら闇霊やらいろいろ相手にやってるけど上手くいかない(笑)俺は下手なんてレベルじゃないかもしれない。
[ID:vBJYRl/vVqI]
- 技量46(指輪で49にする予定。でもあんまり使わない)で理力38でフリ鎌をメインに使うんですけど、サブで使う鴉人の鎌、アストラ大剣、打刀、ロス直、ウィップ、ダガー、鴉羽、傭兵双刀、ロスリック戦旗などの派生をどうするかにとても悩んでいます。合計攻撃力ではもちろん結晶派生一択なんですが、2属性に分けると結局実ダメージは低下すると聞きますし、槍系の刺突カウンターは物理にしか乗らないと聞きます。エンチャもあんまり慣れなくてできることなら忘れたいと思わなくもないです。それぞれの武器についてどっちに派生すればいいかオススメを伺いたく思います。それと、信仰12しかなくても雷弱点や闇弱点の敵のために闇派生、雷派生武器を作っておいた方がいいのでしょうか?どうかお知恵を貸して頂きたいです。
[ID:P.DIL5gji6Q]
- 総SLと筋力がわからんからあれやけど、そんなけ技量が有るなら基本鋭利派生でいいと思う。結晶派生はおっしゃるとおり、表示上火力は高くなりますが、魔力防御の高い敵にはダメージが出にくくなります。エンチャはボス前にとりあえず松脂塗っとくかーくらいで最初は良いですよ。ボスに慣れてくれば途中で塗り直したり、エンチャに手を出したりしていけば良いかと。雷と闇派生は特に作る必要は無いです。元からその属性を持ってて変質可能なロス大や竜断、湿った手鎌ならしても良いでしょうが、ソレ以外だとだいたいは火力下がるので。それなら松脂塗る方が楽だし汎用性も高まります。
[ID:VOyS8ghsm52]
- 理力高いので、混沌派生は相性が良いかも知れません。ボスはともかく道中のモブたちは炎に弱い奴が多いし、炎で怯み時間が長くなるので戦いやすくなります。サブに上がってませんが、混沌ロングソードとかは道中非常に役に立つかと
[ID:VOyS8ghsm52]
- レベル130の筋力16です。そうなんですか.....今まで結晶派生ばかり作って鋭利は2、3本作ってただけでしたけど逆でしたか.....。鋭利な貴石集めてきます.....。炎属性は冷気の解除用に鎧貫きに付けてただけだったので、怯み時間増えるのは知りませんでした。教えていただき感謝します。直剣で一本作ってみますね!アドバイスありがとうございます!
[ID:P.DIL5gji6Q]
- 大剣使う場合って強靭40も必要ですかね?38で妥協しても大丈夫?
[ID:vvLPlF22G2c]
- ダクソ3で弦ちゃんの顔レシピみたいなのどこにあるかわかりますか?
[ID:UcjpxmhbrwI]
- もしかしてハラ曲ってR1を2回振って戦技繋がるんですか……?
[ID:dSj5mDTNKug]
- 輪の都の沼地において白霊で呼んでもらった時に、人面虫(大小含む)全員に惜別の涙がかかっている(エフェクトが出てる、HPが0になるとはがれるエフェクトも出る)状態で、輪の騎士が見たことないエフェクト(きらきら光る、音も他と似ていない)と共に体力全回復したのですが、どういう条件になるとこういう事が起きるのでしょうか?その時、闇例が侵入してましたが敵に惜別かけたり回復する方法があるのでしょうか?輪の都でかなりの回数呼ばれたけどこういう現象は一回だけでしたので気になって質問させていただきました。
[ID:aBtFObHSRnw]
- ゲール戦に入る前の小さなエリアでは白サインはかけるけど、侵入や赤サインはアイテムが使えない状態で敵対プレイはできません。狂った白はできます。ですがそのエリアで生身でいると普通に侵入されます。あれはどうやっているのでしょうか?そもそもなぜあのエリアだけ敵対プレイができない仕様なのかも謎ですが。
[ID:aBtFObHSRnw]
- 結局ここの人は魔法モバグ、エスキャン、ガーキャン、輪直キャンセルとかはどう思う? グリッチ?それともテクニック?
[ID:IF4/03X5oLc]
- 混沌メバチスタブみたいなもんやろ
[ID:xBWeNccGQbA]
- モバグとエスキャンは明確にグリッチ。ガーキャンと輪直キャンセルはグレーゾーンかな。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- 自分もそんな認識。ガーキャンと輪直は白寄りのグレー。
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- その線引きがよくわからん。何をもって仕様と判断してるんだ?
[ID:vRDXi6BGTk2]
- 公式がアナウンスしてない以上、どれがって線は引きようがない。グリッチ利用はクソだけどルールは敷くにも基準がないのも現実
[ID:yN6Yv0vmABo]
- 自分は基本は全て黒だと思うな。その上で軽微なものや有用なものが黙認されているって認識。
[ID:lfSy7IAooCE]
- エスキャンはダメだって言ってる人が綻びキャンセルは使ってたりするし、自分が使えるものはセーフって考えの人も多そう
[ID:aJNdv4oNTn2]
- 同意。枝主の基準で具体例を上げたら、上の枝で書いた感じになる。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- 地域外マッチングをONしてずっとマルチやってるんだけど、海外ニキは最低限のマナー(俺が勝手にそう思ってるだけ)がなってなかったり、ラグが多かったりで心ゆくまで楽しめないこと多いのよねぇ…OFFにしても満足にマルチ楽しめるんだろうか?
[ID:3PxLVMlv5s.]
- 海外オフだと明らかにサインも召喚も侵入も減るよ。ただマナーの悪い闇霊率は多少減るよ(当社比)
[ID:0BVKypV2LhM]
- 教えてくれてありがとナス!やっぱり減るかぁ、まぁ仕方ないっちゃ仕方ないけどさ
[ID:lab2SsIGZg.]
- 主流帯はlv120ぐらいだと思うんですけど、それより低くて人気のレベル帯ってどれくらいですか?
[ID:bFZSvuGj1WQ]
- 80とか100になるんじゃないかな。それ以下のレベルでも、WLとSLを各エリアの1周目適正レベルに合わせれば結構マッチするよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 時間帯にもよるだろうけど100でも全然白サイン拾われるな
[ID:pChmDcnoKy.]
- 手鎌に対するヘイトがやたら高いようですが、ダガーを使っていても手鎌と同じように嫌がられますか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 全くそんなことはないですねー。どんどんダガー使ってください。
[ID:U3JAHkGY85s]
- 相手をロックしてると全然スタブが発生しないのは何故ですか……
[ID:ykdXejRZa/6]
- そんなこと無いと思うけどなぁ、相手はプレイヤー?敵キャラ?
[ID:zCA8dlvVAYg]
- あー対プレイヤーです。対モブは考えてなかった。上手い人の動画だとロック解いてるっぽいのですが、テクニック〜とか対人考察のページにあまり載ってなかったので気になりました
[ID:ykdXejRZa/6]
- 対プレイヤーかぁ…、ごめん、長く遊んでる割に対人がダメで…。何も助言できない…。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- 上手い人がロック外してるのは、任意のタイミングで自キャラの向きを自由にコントロールしたいから。本題のスタブ(バクスタのことだよね?)が発生しない点なんだが、ロックの有無に関わらずスタブは同じタイミングで発生するはず。もしノーロックでスタブが取れて、ロックしたら取れないってことだったら、その時、いわゆるロリスタを狙ってないか?その場合、方向キーとか何らかの操作を間に挟んでロリR1を出ないようにしないとバクスタが出ないよ。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- そうだ、所謂ロリスタでした。めっちゃ言葉足らずで申し訳なかった。ロリR1を出さないようにしつつ、すぐ向きを変えないと決まらないのでノーロックでやるという感じですね。難しそうなので頂のハベルさんで練習してきます。ありがとう
[ID:ykdXejRZa/6]
- ロリスタで当たってましたか。ロリスタ自体はロックの有無で差があるのかは知らないのですが、ノーロックだとキャラの向きは自動で相手には向かないので、自然と方向キー入力によるロリR1の防止に繋がてるんだと思います。
[ID:HvQIE3hAuqY]
- ちょっと練習した竜血くんの戦技R1派生にだけは決まるようになりました!…とはいえ咄嗟にロック解除はかなり神経使いますし、実戦投入はかなり難度が高いと感じました…楽しいけど
[ID:ykdXejRZa/6]
- マルチ中でもカーサスから燻りまで辿り着けますかね?
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- 確かたどり着けたはず
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 枝ミスった 上の質問に対する回答ね
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ありがとう!長距離旅行してきます!
[ID:.ZaCzsvzhUQ]
- ただウォルニール撃破してたらカーサス側では召喚出来なかったはずなので、そこだけ注意
[ID:0BVKypV2LhM]
- 共闘で人数そろってなくて、待つのが時間の無駄なので回線切ったら負け星一つ付くのかな?
[ID:pvARu6THA6M]
- それで金から銀に落ちたことあるからついてるみたいな
[ID:aJNdv4oNTn2]
- 今更な質問なんだけど、相手が直剣攻撃モーションで相手自身に惜別エフェクト付くのって何でしたっけ?
[ID:bZurckBiLeM]
- ちょっと何言ってるか分からないけど太陽の直剣の戦技だな
[ID:xBWeNccGQbA]
- ありがとう。試しに自分で使ってみたけど、掲げるモーション一切してなかったなその相手…武器もロンソだったし
[ID:bZurckBiLeM]
- ロンソ振ったタイミングでたまたまかけてたバフが切れて惜別が見えたとかは違う?
[ID:yoWCyctPuhs]
- それも違うと思います、闘技の円舞台でそういうバフなど掛けるモーションなどはしてなかったので
[ID:bZurckBiLeM]
- 闘技で惜別を掛けていなかったのに惜別エフェクトが付いたのなら、それはチートでしょう。
[ID:Fn.5IUiQims]
- 自分は惜別つけてないのに、相手の振った直剣によって惜別状態が発動したということでしょうか?だとしたら普通にチートの一種だと思います
[ID:mBzCey4zsNs]
- ああそれです、突然の事でとっさにでAlt+F4で強制終了かけたんですがそれです。チートでしたか…マッチングログ辿ってその相手をブロックすることにします。
[ID:bZurckBiLeM]
- マッチングについて質問なんですが、合言葉マッチングの場合、レベル差、武器のレベル差とかも、勝手に修正されるので考慮しなくてもマッチングできるって理解であってますか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- それで合ってます。
[ID:0BVKypV2LhM]
- ありがとうございます。もう1つ質問があるんですが、こちらが地域外まっちんぐON にしていた場合、相手も地域外マッチングONにしてないと合言葉マッチングのサイン拾えないとかありますか?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 地域外マッチングって、言わば海外プレイヤーともマッチするか??なので、両者日本国内なら地域外のONOFF関わらずサインは届くし召喚できます。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 相手が海外の方の場合は、両者とも地域外ONにしないと無理ですね
[ID:0BVKypV2LhM]
- そうでしたか。ありがとうございます。先ほど協力版のほうでマルチをした際、こちらが日本在住で(相手も日本語で募集していたので多分日本在住)こちらが地域外マッチングをONにしていた時、相手も地域外マッチングをONにしないと召喚サインが見えなかったみたいなのでそういう仕様かと思いましたが違うみたいですね。たまたまか、あるいはsteamでやってたからps4とは条件が違ったとかかな。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 私はPS4ですが、たまに有りますね。そんな時はお互い一度タイトルに戻ったり、ハードから再起動したら見えるようになったりします。
[ID:0BVKypV2LhM]
- 毒派生時の状態値が、グルー短剣やグレイブ並に大きい武器他に知ってる方ぜひ教えてください。
[ID:mBzCey4zsNs]
- アストラの直剣とアストラの大剣あたりでしょうか。ところでグレイブって毒高いのですか?
[ID:yUL.8rnNGUA]
- 運初期値でも大体5発当てれば一瞬で毒になります。あ、お二方回答どうも
[ID:mBzCey4zsNs]
- 大木槌、スパイクメイス
[ID:ykdXejRZa/6]
- 特別高いって訳じゃないが当てやすく特殊チェインもある半葉もおすすめ
[ID:.TX.4stGujs]
- 全武器、全触媒強化に必要な原盤数はいくつですか?
[ID:k6uHymhDEfA]
- リストがあるんだから自分で数えるくらいはしてほしいと思う。
[ID:Irma4W719wA]
- 武器194種、触媒27種、盾62種の286個
[ID:Irma4W719wA]
- すみません。数えてもらってありがとうございます。
[ID:k6uHymhDEfA]
- すみません。数えてもらってありがとうございます。
[ID:k6uHymhDEfA]
- 連投申し訳ない
[ID:k6uHymhDEfA]
- これは見事なツンデレ
[ID:XwORNn4.XTo]
- 凄い今更な話なんですけど緑花の指輪+3って本当に効果あるんですかね…?持久40確保してたら必要ない…?
[ID:vvLPlF22G2c]
- マジレスすると、装備重量によって変わるので軽量なら必要ないかと…
[ID:SJkgsqomiNE]
- 相手からの攻撃を盾で受けて相手が仰け反ってる状態って、致命攻撃は出来ないんでしたっけ?
[ID:3q2WnIzSsNc]
- 致命を入れられるのは盾受けを崩したとき。主の言う状態は、例えば大盾にダガーで攻撃して弾かれた状態のことだと思うが、あれは致命取れない。
[ID:Fn.5IUiQims]
- まさにそれです。結構仰け反るからこの間に入れられるのかなあと思ってしまいました。まあ無理でしたけども。情報アリです
[ID:3q2WnIzSsNc]
- 闇霊同士で、恩恵の祈り中回復等は相手の闇霊にも効果ありますか?
[ID:quA8VdY2TEU]
- 重複で投稿になってしまいましたm(__)m
[ID:quA8VdY2TEU]
- 効果ないですね。効果あるのはぬくもりの火ぐらいかな。
[ID:pOhj4OuTJeQ]
- そうでしたか、ありがとうございます。
[ID:quA8VdY2TEU]
- 闇霊同士で、恩恵の祈り中回復等は相手の闇霊にも効果ありますか?
[ID:quA8VdY2TEU]
- 初狩りにならないレベルの下限は80くらいでしょうか?
[ID:68o6GCQVcC2]
- エリアやプレイヤーによるから下限云々は無理じゃない?
[ID:0BVKypV2LhM]
- 武器レベル+10にすれば初心者狩りとは思われないはず。マッチするかは知らんが。
[ID:LsdWWei0XDQ]
- 手鎌対策に手鎌練習したい(普段は使わない)のですが、き、嫌われますよね...?皆様どうしてますか?
[ID:quA8VdY2TEU]
- 粗製戦士(120)は対人で舞えますか?火力足りなさそうですけど。
[ID:k6uHymhDEfA]
- 120帯はぼちぼち属性戦士も台頭して来るからなぁ。ホストならともかく霊体や闘技だと、思ったより打たれ弱いってなりそう。
[ID:DnUAOTO.zxs]