スポンサーリンク


質問掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

コメント

過去ログ一覧

過去ログ:質問掲示板/ログ1(2016/3/24〜2016/10/20)
過去ログ:質問掲示板/ログ2(2016/10/20〜2017/5/30)
過去ログ:質問掲示板/ログ3(2017/5/30〜2018/7/1)
過去ログ:質問掲示板/ログ4(2018/7/1〜2019/6/2)
過去ログ:質問掲示板/ログ5(2019/6/2〜2020/4/9)
過去ログ:質問掲示板/ログ6(2020/4/9〜2020/9/16)

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • カンスト輪の都指しゃぶ攻略されてる方に質問ですが、どんなビルドですか?SL140信仰60ヒーラーキャラでやってますが、仲間を回復する前にどんどん消されるし、モブ処理も時間かかってハーラルドエリアに到達出来ないことが多いです。やはり物理最強でしょうか。
    2021-05-19 (水) 12:49:38[ID:sLIE8G72uo6]
    • 大槌1発で怯むから大木槌持って殴るか雷ダガーで処理出来ると思うが(カンスト並感)。それと後方ヒーラーならアヴェリン持てると良いよ
      2021-05-19 (水) 22:16:31[ID:b9qaRZW0pbY]
    • カンストだと味方はワンパンなのでヒーラーは有効ではないかもしれないですね。味方が安全にモブ処理できるように、たぎる混沌や落雷で場を制圧する、あるいは、大楯・高耐久ビルドで闇霊を引きつけるなどがいいのではないかと思います。
      2021-05-20 (木) 00:13:49[ID:GxalrRdjobc]
    • たまにLv140の耐久型運バサでプレイしてます。ヒーラーの回復手段(自分の場合は癒し)は対闇霊やエスト節約の面で貢献度が大きいですから採用する価値は十分あると思います。階段より前を安全に攻略するという事ならビルドは大きく変えずに固い誓いやロス戦旗を採用して味方のサポートに務めるとかどうでしょうか
      2021-05-20 (木) 01:28:03[ID:HIM/Yha15UE]
  • 皆さんの思う犬霊ってどんなのですか?自分はホストに味方する闇霊のことを犬霊って思ってましたけど、自分にとって邪魔に思う同僚を倒す行為も犬霊になるのか、単純に疑問なので皆さんの意見が聞きたいです
    2021-05-20 (木) 02:16:59[ID:S5LOIckeM7M]
    • 同じ意見です、最初からホストに加担する目的の闇霊が犬霊になると思ってます。その中で特に、赤サインで口裏を合わせて嫌がらせをするタイプは厄介ですね。邪魔な闇霊を始末するのはまた別の話だと思いますが、やられた側が区別出来ていないパターンも多そうですけど。
      2021-05-20 (木) 09:08:53[ID:lfSy7IAooCE]
  • 有線でpcだとping平均8msなのに、ps4だと24msに変わってしまうのですが、ps4本体を買い替えた方が良いでしょうか?約1年半ぶりに新キャラでSL120帯に到着、周回と、今度は共闘も挑戦したいと思っています。
    2021-05-20 (木) 11:47:36[ID:SftAumFqxGs]
    • 高壁で少しマルチをしてみて少しラグっぽいことが起きたので、直るかはわかりませんが買い替えることにしました。お騒がせしましたー
      2021-05-21 (金) 13:15:28[ID:SftAumFqxGs]
  • 急な質問なのですが現在周回2のレベル201でステータス張り直ししようと思うのですがストーリーの周回を重ねて行く上でのステータス張りのオススメってありますでしょうか?素性は魔術師です
    2021-05-23 (日) 21:45:44[ID:vgdGD9xGsjc]
    • そのステータスならもはやなんでもできますよ。プレイスタイルによりますが、暗殺スタイルなら素直に理力99(それでも余りまくるから生命持久ふっときゃいい)。魔術剣士なら理力技量持久生命の順に振るといいと思います。
      2021-05-23 (日) 23:43:24[ID:DU83g3TGNJ.]
      • ありがとうございます
        2021-05-24 (月) 06:45:16[ID:vgdGD9xGsjc]
      • ありがとうございます
        2021-05-24 (月) 06:45:25[ID:vgdGD9xGsjc]
      • ありがとうございます
        2021-05-24 (月) 06:45:28[ID:vgdGD9xGsjc]
  • 【攻略】理信40の闇魔術師を作る予定なのですが、右手武器(直剣)の選定に難儀しています。今のところは黒剣でのエンチャント可・信仰補正付きのロス騎士剣を検討します。ただし要求技量が高いので、できればその他の選択肢も知りたいです。先輩方のアドバイスをお待ちしております。
    2021-05-28 (金) 18:43:40[ID:w5di3qefqyw]
    • 「します」→「しています」お目汚し失礼しました。
      2021-05-28 (金) 18:44:54[ID:w5di3qefqyw]
    • ロス直に信仰補正ってのはロス聖剣との混同なのか知らんが、理信40では筋技は必要最低限になるだろうし信仰40でのエンチャもハンパな火力だから普通に闇(と混沌)派生を使うのがいいぞ。候補はまあロンソ,ロス直,ブロソ,ダクソあたり。サブ運用なら軽いショトソも悪くない
      2021-05-28 (金) 18:59:15[ID:lt.ylacIMEY]
    • 質問者です。回答ありがとうございます。太陽の直剣と勘違いしていました...すみません!言われてみれば、エンチャは無属性3派生時に真価を発揮するのでした。FPの消費もあるので、素直に闇派生を持っておきます。となると、闇ダクソか闇ロンソも検討してよさそうですね。アドバイスありがとうございました。
      2021-05-28 (金) 19:15:23[ID:w5di3qefqyw]
  • 質問です。最近残り火を集めるために白やってるんですが、今でも白がよく呼ばれるボスって何がいますかね?
    2021-05-28 (金) 20:37:40[ID:oBePfbLRIRQ]
    • デーモン王子戦はちょくちょく呼ばれますよ。篝火も近くて敵が複数ですし、輪の都に行くために必ず通過しないといけないので。難点は、ボスが硬いので回転効率がそこまでよくないのと、ホストの死亡率がそこそこあることですかね。強敵だからこそ呼ばれるのだとは思いますが
      2021-05-28 (金) 21:23:17[ID:UJrbLmtUxHI]
      • ボスが強いor複数戦で且つ篝火が近いとなるとフリーデ、無名の王も当てはまりますね。両者とも倒せば原盤が手に入りますし需要はあると思います
        2021-05-28 (金) 21:26:42[ID:UJrbLmtUxHI]
    • 木主です。お二人方、ご意見本当にありがとうございます!
      2021-05-28 (金) 21:47:52[ID:oBePfbLRIRQ]
  • 質問なのですが両手に愚者派生のものを装備した時の回復は重複するんですか?
    2021-05-29 (土) 09:59:11[ID:GDBCsegHrwY]
    • 重複します
      2021-05-29 (土) 10:25:55[ID:0BVKypV2LhM]
  • 闘技でガーキャン法曲使ってたらブロックされるかな? 後出しガン待ちとかはする気ないけど
    2021-05-30 (日) 04:28:14[ID:3ITdFVGduek]
    • なんか重複してるわ すまん
      2021-05-30 (日) 04:28:51[ID:3ITdFVGduek]
    • 普通に戦ってブロックされるなら仕方ないし、されても別に困んなくない?まずされたかどうか分かんないし。
      2021-05-30 (日) 10:17:37[ID:msUdXCvwL3s]
  • 闘技でガーキャン法曲使ってたらブロックされるかな? 後出しガン待ちとかはする気ないけど
    2021-05-30 (日) 04:28:15[ID:3ITdFVGduek]
  • 久しぶりにプレイしているのですが、オンラインは国内だけでもマッチングしてます?
    2021-05-31 (月) 19:18:52[ID:F5PclPerX5s]
    • 場所、時間、レベル及び武器強化段階によるとしか…140でサイン書いてたらボチボチ呼ばれはします。
      2021-05-31 (月) 19:32:42[ID:0BVKypV2LhM]
  • 筋力30技量12信仰45でロンソ派生させるなら雷ですか? サブ運用前提なので非エンチャ時の火力です。
    2021-06-01 (火) 10:41:11[ID:vgcxywKSYz6]
    • そのステータスなら雷が一番火力出るでしょうね。
      2021-06-01 (火) 12:42:42[ID:Zv0e9NwiQnU]
  • 質問です。最近友達にダクソ3を布教しました。で、友達がダクソ3を始める記念に何か武器を贈りたいんですが何か良さそうなものはありませんか?ちなみに友達はレドの大槌や総督などのゴツくてロマンのあるものやカッコいいものが好みです。
    2021-06-01 (火) 14:42:05[ID:oBePfbLRIRQ]
    • おお、新たな灰が増えて嬉しい限りです。贈るとなると最序盤には手に入らないものがいいですね。脳筋武器入門としてグレートクラブはいかが?両手持ちで筋力19で持てる上、重厚派生で終盤まで使える最強武器です。タメR2は攻略通して厄介な人型mobも吹っ飛ぶ超性能ですので、ぜひお試しあれ。ですが、序盤だと筋力があまり無いので無派生・無強化のものを渡すようにしてください。良いダクソライフを!
      2021-06-01 (火) 14:58:56[ID:uB4BAzZzzfs]
    • 武器じゃないけど残り火、装備は自分で見つけた方が楽しいと思うので。
      2021-06-01 (火) 15:01:03[ID:lfSy7IAooCE]
    • せっかくのゲーム体験を奪うのはよくないから残り火と花苔玉3個ずつとかでいいと思う。一通り一人でやらせたあと周回手伝ってあげるとかsl1攻略する時にモーリオンあげるとかでいいんでない?
      2021-06-01 (火) 15:04:31[ID:msUdXCvwL3s]
    • 木主です。皆様方、ご意見本当にありがとうございます!皆様の意見を読んで私も考えたのですが……まず武器は将来的にレドの大槌を使うのに慣れてもらうためにもグラクラを渡し、後は残り火や花苔玉などのあったら役に立つものを渡そうと思います!いやはや、わざわざ知恵を貸していただきありがとうございました!
      2021-06-01 (火) 15:18:56[ID:oBePfbLRIRQ]
      • ソウルシリーズ慣れてるから何とも思わないけど、初見の方は「プレゼント!」って言われてグレクラもらってどう思うんだろうか……。
        2021-06-02 (水) 11:17:11[ID:D8zdHtFir5U]
  • 大盾を使っている人はスタミナってどの位確保してます?レベルを100~120で考えていて、どの位持久に振ろうかなと悩んでます
    2021-06-02 (水) 10:27:18[ID:Y1AjCMzgsgQ]
    • 普段闘技やらず協力プレイばかりやってる自分の私見ですが、そもそも大盾をあまり使わないんですよね。今作は対人だと大盾でもめくられてしまう可能性がそこそこあるので。大盾めくられないレベルとなると持久30前後あるといいかもしれません。自分は普段持久28程度ですが盾はモブの攻撃を受ける用で、対人にはあまり使わないです(刺剣くらいなら受けきれるかも)。
      2021-06-03 (木) 05:26:17[ID:UJrbLmtUxHI]
      • (続き)受け値80近くある大盾なら対人でも有効です。その場合でも持久は30近くある方が良いです。それより少ないと仮に受けきれても反撃や回避用のスタミナが残らないかもしれないです。あと、筋力と体力にも振る必要があるので、他のステとも要相談です。
        2021-06-03 (木) 05:35:21[ID:UJrbLmtUxHI]
      • 木主です。細かい回答ありがとうございます。少しずつ持久振って使い勝手を試そうと思います。
        2021-06-03 (木) 11:08:56[ID:Y1AjCMzgsgQ]
  • 初歩的な質問なんですが、狂王の磔が筋バサ運用されるときって筋信に振って黒剣エンチャするじゃないですか。本当は理力にも振って黒剣のほうが火力は出るけど、武器自体に筋信補正と闇攻撃力があるから理力に振らなくても十分な闇ダメージが出せるよ、っていうことですかね??
    2021-06-04 (金) 08:52:23[ID:vgcxywKSYz6]
    • 黒剣に理力補正がないから、武器本体の理力補正の弱さもあって、必要数値以上に振るまでもないよねっていう事ですね。
      2021-06-04 (金) 09:10:08[ID:lfSy7IAooCE]
      • 黒剣って信補正だけなんだ!なるほど納得です、ありがとうございました!
        2021-06-04 (金) 09:14:29[ID:vgcxywKSYz6]
  • 先ほどスパイクメイス闇霊に出会って、攻撃回避しても出血ゲージだけは増えていったのですが、そういう仕様なんです?そういうエンチャントがあったり?
    2021-06-05 (土) 06:27:38[ID:dvk3PENo/3k]
    • 仕様です。回避中にゲージが溜まるとノーダメでやり過ごす事も出来ますよ(空出血)
      2021-06-05 (土) 06:36:01[ID:TyGjRyYP/0k]
    • 無敵時間中に当たってるだけから厳密には回避してないからね。
      2021-06-06 (日) 02:49:37[ID:HxRyr.lBA3.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください