スポンサーリンク


ブロードソード

説明

幅広の刃を持つ直剣
斬りつける攻撃に適している

横に大きく振る攻撃は範囲が広く
複数の敵を相手に有効であるが
反面、狭い場所では壁に弾かれやすい

戦技は「構え」
構えからの通常攻撃で、盾受けを下から崩し
強攻撃で踏み込みからのかち上げ突きと
状況に応じ使い分けられる

基本性能

リーチは若干短いものの、攻撃力が伸びやすい直剣。
横薙ぎのモーションが多い反面、とっさに出せる刺突モーションが存在しない。
また、片手R2一段目は前進後に斬りつけるので癖が強い。
ただ、使いこなせれば後に逃げる相手を狩ったりとリーチの短さを補う動きができる。

3.0という軽さに反して、攻撃力は重厚+10の筋力40で390、熟練+10の筋力40技量40で446。
ダークソードがRegulation Ver. 1.09にて弱体化したことで、最高火力の直剣という肩書きを得た。
戦技「構え」で盾受けを崩すことも可能なので、総じて優秀な武器と言える。
ただし、上述のリーチの短さという欠点が如何せん付いて回る。
ダークソードにくらべると6割強くらいの長さしかなく、振れば明らかな当てにくさを実感する。
火力はあるので、どちらかと言えば対人よりも攻略に向く直剣となる。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種直剣
攻撃属性標準
戦技構え
消費FP-(17/20)
重量3.0耐久度80
物理攻撃力117物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CD--
筋力技量理力信仰
必要能力値101000
主な入手先
ロスリックの高壁の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目走りながら右から左へ切り払う
二段目左下から垂直に斬り上げる
ロリR1左下から斬り上げる
ロリR2左下から垂直に斬り上げる
ステップ少し走りながら左から右へ斬り払う
ダッシュ少し走りながら左から右へ斬り払う
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す
両手
R1一段目右上から振り下ろす
二段目左下から斬り上げる
R2一段目踏み込みながら右から左へ薙ぎ払う
二段目左から右へ薙ぎ払う
ロリR1左から右へ切り払う
ロリR2少しためて左から右へ切り払う
ステップ真上から振り下ろす
ダッシュ真上から振り下ろす
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし117000010045.030.025.025.030.030000CD--
+1128000010030000CD--
+2140000010031000CD--
+3152000010031000CD--
+4163000010032000CD--
+5175000010033000CD--
+6187000010033000CD--
+7198000010034000CD--
+8210000010034000CD--
+9222000010035000CD--
+10234000010036000CD--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---1150
+1楔石の欠片×2230
+2楔石の欠片×4276
+3楔石の欠片×6322
+4楔石の大欠片×2368
+5楔石の大欠片×4414
+6楔石の大欠片×6460
+7楔石の塊×2506
+8楔石の塊×4552
+9楔石の塊×6598
+10楔石の原盤×1690

変質強化

重厚なブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利なブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福されたブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みのブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者のブロードソード

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • バッソと鞘や鍔のデザインが似通ってるのね
    2021-04-03 (土) 10:24:09[ID:KibmvV6kzew]
    • 2の闇霊カタリナが持ってたしカタリナの国だとバッソやツヴァイヘンダーと並んでメジャーなのかねぇ
      2021-04-03 (土) 11:42:20[ID:3g/tpqLYPIM]
    • そういや構えで盾剥がしに強靭突撃で攻め立てるブロソと踏み込みで迎え撃つバッソ、相性バツグンじゃあないか…キャラ作りたくなってきた…
      2021-04-03 (土) 13:27:42[ID:KibmvV6kzew]
      • 実際それで騎士プレイしてたけど、刺突あった方が良いのかなとブロソをロンソにしたり…しかしまぁ攻略に刺突必須でもないしやっぱブロソで良くなったり
        2021-04-03 (土) 15:33:02[ID:V4nHcfPKXKA]
      • 刺突が欲しい?そんな君にツヴァイ片手R2、溜めれば吹き飛ばしも着くぞ!
        2021-04-03 (土) 20:21:58[ID:l128MDXGcds]
      • まぁツヴァイ君は特大剣プレイしたい時に煙と罪とセットで使ってるかな…
        2021-04-03 (土) 21:04:46[ID:V4nHcfPKXKA]
  • 宵闇冠や目隠し仮面で属性派生の威力の底上げをすると、属性派生ロンソに比べると強化一回分ほどの差が発生しますね。こうなると誤差とは言えなくなってます
    2021-08-24 (火) 05:03:00[ID:4PWTPMw0Am.]
    • それロンソの威力底上げしたら同じことじゃ…
      2021-09-08 (水) 07:25:12[ID:ipwggvKOACY]
    • いくら火力があっても当たらなければ意味がないんだよなぁ、ブロソは対モブやボスには火力的な意味で最強の直剣だと思うけど対人じゃちょっとね……
      2021-09-08 (水) 08:30:32[ID:5r2NdOxuSTg]
  • 対人でもどんどん溶ける。R2には起き攻めになかなか刺さる
    2021-09-24 (金) 19:05:50[ID:/DcVxPpup6Y]
  • 技量60黄松脂エンチャブンブン、NPC闇霊・ボスは溶ける
    2021-10-30 (土) 18:38:28[ID:QITAGyMUBqk]
  • ロングソードと比べるとサブウェポンっぽい見た目してる こっちの方がロングソードと比べて特にいい出自じゃない魔術師とか風来坊でも持ってそうな感じがする
    2022-03-15 (火) 03:43:52[ID:vyuXviBiU8k]
  • 部屋の小物一つも壊さずに拾えた周回だけ使用可能にしてる
    2022-04-12 (火) 17:37:44[ID:j7t5iARmNjo]
  • 技80あれば左戦旗にロイド剣で表示600超えでさらに松脂も乗る…味方もバフれる分考えると双刀に勝る場面もありそうだな
    2022-05-29 (日) 20:47:55[ID:n2o1HIs7r6E]
  • 短いけど、大盾持って張り付いて使う分には最強の直剣な気がする。火力出るし、呪縛者盾とか狼盾と使えば咄嗟に盾剥がし、かち上げ出せるから使いやすすぎる!
    2022-07-21 (木) 22:22:08[ID:j2ZLAgR.7lY]
  • 竜体重厚フリンで両手持ちしてるけど意外と対人で使いやすい
    2022-07-23 (土) 10:30:45[ID:vB86nyjP7BY]
  • 長柄武器や刺剣と組み合わせると頼もしい。
    2022-07-24 (日) 07:42:05[ID:lpPCoyGUHbQ]
    • 左ハルバとの組み合わせが好き。R
      2023-02-26 (日) 01:57:21[ID:5dX8kfijL3.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください