▲
スポンサーリンク
グレートソード
- 雷+10、物理136、雷187、補正DDA -- [ID:fivnUqyrjnE]
- 結晶+10、物理136、魔力187、補正DDA 重厚だとB止まり、。筋力50で530くらいでした。無派生で筋力33技量32 で550で、筋力上げたらまだ4伸びたので上質むきですね。 -- [ID:fEtEsf6e3h6]
- 筋技40で601 -- [ID:JgcaRO.8f/2]
- 熟練+9 筋力技量共に50で588 -- [ID:PQ.saKrPZJc]
- まぁ無派生でも筋技CCで完全に上質向きの補正だよね、今作の特大剣は基本的に上質武器という -- [ID:6Nv68oPI2gU]
- 祝福派生で信仰Aを確認してリジェネマンになることを決意 やはりグレートソードはアンバサの為の武器だった -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- 筋技40無派生+10で601になった。ちなみに熟練だと587ぐらいに落ちるで -- [ID:EoL7G7aeg9c]
- アプデで変わってなければ両手持ちだと熟練の方が強い。 -- [ID:9B1tQFoOAUw]
- 基本両手もちなのでこの情報はありがたい・・・熟練派生で使ってみよう -- [ID:9AKYUfZzMvA]
- 殴ってみたが熟練にすると普通に与ダメージ下がってるな -- [ID:ULebqyPRez6]
- 重厚でAいかないのはちょっとなぁ… そこまで愛でれないw -- [ID:wutoSILinaA]
- 筋60技50で熟練だと、黒大剣より表示火力10低いだけだった。これ高レベルだとグレソのが火力逆転しないかな -- [ID:193NpeTRFYw]
- どこで抜かすのかはわからないけど筋技99で黒騎士709、熟グレソ10で716だから希望通り抜かせますよ -- [ID:Y/7jREEn/AE]
- 特大剣の基本にして至高の一本、惚れ込み過ぎてコレしか特大剣を振れなくなった…他の武器を持つと違和感が… -- [ID:upUFv7StPjo]
- カッコイイからグレソ使うキャラ作ったが、重い割りに火力が少し物足りんなぁ。筋力40の技量初期値だから重厚にしてるけど、火力もとめるなら元に戻して技量ぼちぼち高める形なのかな。今の表示火力502とかだしな -- [ID:wUw8LZERVCk]
- グレソは熟練武器だよ。重厚にすると火力しょぼい -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 一応知ってはいるけど技量初期だから今のところは重厚優勢なのよね。基礎ステ充実させつつベルセルクごっこできるステ模索中なんだ。ただどうしてもグレソで重量がきつい。体力振り+ハベルとかかな~ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- レベル150なら余裕でもてる、サブ武器も仕込める。レベルあげるといろいろな武器使う人多くなるから楽しいよ。 -- [ID:/mRvlw3Qbv6]
- 見た目は好きだけど重さと火力が釣り合ってないね。たぶん特大剣では最弱武器。 -- [ID:Z.qx99D.jkw]
- 大器晩成型なんだ。 -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 特大剣の中での順位は知らんがタイマンの勝率は結構いいよ リーチは正義 -- [ID:NMpoO43oheY]
- 重厚派生で筋力40だと火力不足でしょうか? -- [ID:OrXrOU5x1.A]
- 筋技30になるくらいで重厚よりも熟練が上回るのでこだわりが無ければ熟練がオススメ。重厚筋力40だと502くらいの火力だけど熟練ならもっと伸びる -- [ID:wUw8LZERVCk]
- これチェイン入らない? 対人で縦振り2撃目を抜けられるんだが -- [ID:MHAyN7assL6]
- 特大剣縦振りタイプはカウンターしないと入らないみたいよ。横振りタイプなら確定2発らしいけどね -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 確定チェインが無いせいで他の特大剣に大きく水を開けられた。まさか聖堂にまで劣るとは… -- [ID:ZRjpU6/rwGI]
- コイツはr2で角待ちが捗るぜ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 豪快な見た目と振りに対して高いPSを要求する鉄塊、ガッツやカイムに憧れて化物共を叩き潰す事を夢見た漢のための剣 -- [ID:upUFv7StPjo]
- 対人はさすがにこれ一本じゃ厳しいがもっと評価上でもいいと思うんだよな…R2は刺突じゃないけどちゃんと狙えば相手はかなりよけにくいし、R1もスパアマのノリがかなりいいと来たいずれグレソが評価される日が来ると思うぜ! -- [ID:GV5hPN.RR5o]
- 俺はむしろ刺突じゃないからコレだわ。やっぱりでかい剣は豪快に振り回したいし当てる機会も多いし。ただやっぱりサブに何か仕込まなきゃ厳しいね -- [ID:wUw8LZERVCk]
- どうしても回避に徹されるとな・・ -- [ID:jb4LJ97xPYk]
- グレソ愛が過ぎて基本性能とモーションを編集してしまった、育て方考察で特大剣の入門武器としても紹介されてたからそれっぽく書いてみたが、変だったら何か意見をくれ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- ご苦労様です。育て方考察にも書いてあるけどグレソって入門向きかなぁ?特大剣なら罪剣とかのが入門用な気がする。縦に振るタイプでなら手に入るのは早いけどね。まぁリーチがあるからその点では勝ってるが -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 対人想定だと入門向きではないと思うけど、攻略なら入門向きだと思う -- [ID:fEfEmV5E19g]
- 両手持ち状態のまま縦振り、横振りを使い分けれて良いなこれ。対人成績もかなり良い。気に入った -- [ID:1UadpPA/.gU]
- タイマンならタメr2が良く刺さる。 -- [ID:7XF2CsMCF/c]
- そして、攻略ならリーチと強靭削りを活かして、処理の面倒な敵を暫く拘束できる。本当に優秀だと思う。脳筋や脳筋寄りの上質なら攻略で第一線級の活躍ができる良い武器だと思う。 -- [ID:7XF2CsMCF/c]
- グレートソード気に入って担ぎ始めたんだけど、この武器に似合う防具って何かあるかい? 性能は気にしない、見た目重視でいいので何かおすすめがあれば教えてつかあさい。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- 無骨で、きらびやかさが無くて、でもある程度のゴツさは欲しい、って自分は考えてるから北一式にしてる -- [ID:KwbSF8Cn1zw]
- 北一式か。ふむ、ザ・傭兵って感じで悪くないね。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- 今はファーナム一式にしてるが、前は逃亡騎士一式にしてたわ、あと胴を不死隊、腕を傭兵、足と頭を無名騎士にするとガッツっぽくなる。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- ファーナム一式は確かに結構いいかも。ガッツっぽい組み合わせも悪くはないけど、腕と胴の間にできる素肌の部分が若干気になるかも。色々ありがとねー。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- グレートソードと同じ色の黒鉄装備はかなり映えるよ、肌の色を黒にすれば隙間も気にならない -- [ID:2w8A2pdgCng]
- 確かに武器との色合いを考えると黒鉄一式かなりマッチしてるな。肌の色を黒くするのは盲点だったわw 結構いい感じね。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- そして出来上がるタルカス完コス -- [ID:CW1aZb.94p2]
- ちょっと話ずれるけど、黒鉄の特大剣的な名前で無印グレソ舞い戻らないかな。真の完コスしたいね。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- タルカスコスもいいけど胴モーンにして足を処刑人にすると重厚感が増していい感じ なお重量 -- [ID:MK2J/d4npis]
- 呪い、クレイトン、クレイトン、騎士 -- [ID:w4eEP/Cntkk]
- 顔出しOKならドランシリーズお勧めしたい。 -- [ID:4O9D5DiRucQ]
- 踏み込みはR2よりフェイント気味でR1を出したほうが当たることに最近気がついた、R2はドサクサ紛れの時ぐらいしか当たったことないわ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- なんだこの?????な当たり判定 -- [ID:EFWNoRa4C7c]
- 両手R2は振ったこっちがちょっとびっくりするぐらい判定が長いから…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- グレソ同僚と一緒に角待ちして、グレソの溜めR2に合わせて攻撃しようとしたらホストごとぶった切られた。お互いそれなりに離れてたから当たらにと思ったんだが, -- [ID:0I91uW5X8rE]
- ↑(続き)さすがのリーチだわ。一応書いておくけど、特に不快に思ったわけでなく、楽しかった侵入の思い出話 -- [ID:0I91uW5X8rE]
- 色々浮気した後やっぱり最後に帰ってくる武器 -- [ID:/rspmrc.QKM]
- イケメンになったなあ・・・。1の名前負けでもなく2の鉄板でもなく、厚みといい絶妙な先細りといい美しいわ -- [ID:SqpcNFAhvvM]
- βテストのグレートソードはツヴァイになったのかね。若干残念だったから、2のグレート感満点のグレソが帰ってきてくれて嬉しい -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- βのはアストラ大剣だな。強攻撃は全部叩き付けだったけど。しかし2のグレソはペラペラ過ぎだから3の方が格好いいと思う -- [ID:xwLHQ0TPekA]
- アス大のモーションだけグレソにしたってことだったのかね。本当2方式のドラゴン殺し感満点のグレソ好き -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- 何か動画で見たけど亡者派生の火力高いの? -- [ID:ZHgUtzwWmSo]
- もしかしてなんだけど 煙特と両手R2のリーチ一緒なんじゃね? -- [ID:xw2EC.38PIM]
- 横振りなのに縦振りモーションより前のリーチが長い不思議 担ぎはじめたとき脳死両手R2ばっかやってたわ。割りと当たるしひるませられるのよね -- [ID:MOeqWPQG1Cw]
- 逃亡騎士一式にこれはなかなか似合う。あとは無骨な処刑人、安定の黒鉄、変わりダネのファーナム等々、意外とマッチする防具が多くあるから、君、グレートソードを受け入れたまえよ -- [ID:3AGkzpUezRk]
- 両手R1が横薙ぎならなぁ 縦はあんまり好きじゃない -- [ID:yWhfzYl/.sA]
- でもこの鉄塊みたいなのが横振りタイプだと違和感あると思うんだ。罪とかアストラは横だから似合ってる気がするし。無印みたいなグレソなら横でもいいと思うけど -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 1発目叩き付けはカッコイイけど2発目ヨッコラセはださいと思う。デモンズモーションか大斧と同じでもよかった -- [ID:7/aBCWD6RY2]
- どうも対人でHPを削り切れない、今日も侵入してきた闇霊のHPミリ残し削りを繰り返して結局止めは暗月がやってくれた 裏に何か仕込んだほうが良いのかなぁ… -- [ID:upUFv7StPjo]
- 特大は大ダメージは与えられるけどトドメはさし辛いからこだわり無ければ何か仕込んだ方がいいとは思う。直剣とかクロスボウとか。ただグレソは重量があるからハベル指輪や体力伸ばしたりしないと仕込み辛い -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 亡者派生にした時の運補正がびっくりするぐらい高い。筋40技40に運40追加すると、他の武器だと熟練からの補正ダウンと相まって+0~15ぐらいになるけど、グレソは619→668になる。アストラ大剣とか聖堂大剣もそれほど伸びないし、なにか規則性はあるのかな... -- [ID:YHIw989zYmo]
- 筋力50でも煙で限界感じたのでグレソに持ち替えるか罪剣使うかで迷ってる。グレソは横に広い攻撃が多いから使いやすそうなんだけど罪剣は火力がありそうだよなぁ… -- [ID:IA6O0wQTc0c]
- どっち使うにしても、何回か使って自分に合った方が一番いいよ。罪剣じゃないけど、黒騎士大剣とグレソ使ってて、素の火力は黒騎士大剣の方が高いけど、リーチと溜めR2の範囲が優秀なグレソの方が勝率高かったよ自分は。筋技40ね。 -- [ID:LpqzJRUReXw]
- このページに来てる野郎共なら筋技40なら無派生が一番火力出るのは知っている奴も多かろう…そこで無派生の優秀な補正を引き継いだ亡者派生だ。万年フルフェイスの野郎なら700近い威力の特大剣が実現可能だ。 -- [ID:zsEqfwP0y0w]
- 勿論運も40にする必要はあるがね…上手く組めれば100以内にも収まるぞ!! -- [ID:56ampKOnDzs]
- それかなりの紙装甲になりそう…火力は非常に魅力的だけど他の武器持てるんですかね・・・? -- [ID:paxEtMT21CY]
- 亡者上質ビルドを仮に筋技運40とすると騎士で97レベル、持たざるで91レベルになるねぇ。基礎ステ捨て去ってこうなるのはきついかな。亡者ボーナス分で10レベル下げても知れてるし、特大剣は生命持久軽視できないし100レベルはしんどい気がする -- [ID:wUw8LZERVCk]
- まぁ俺も騎士狩人つけて筋力36までに抑えたビルドで使ってるんだけどね…両手持ちで650は超えるから、r2が入るとかなり持ってくよ。耐久面である程度のリスクはあるし、攻め手も減るけどグレソでも戦いたい人にはオススメ。 -- [ID:Ua64alCX00.]
- 因みに素性は戦士が最適だよ。双短刀も亡者上質で火力上がるから俺は好き。120なら無理無く運用出来ることも付け加えておくよ。 -- [ID:Ua64alCX00.]
- 120の持久32(寵愛+2でグレソ両手持ち3振り+α)、運27止め(上昇値がいいのは37まで)。ここだけ意識するだけでも120ビルドなら生命36振れるね。防具はほぼ軽装になるけど、ハベル+2指輪もつければサブ武器2つは持てるし指輪枠も2つ自由になるから結構なんとでもなるね -- [ID:Ib6wGk9e/Vc]
- グレソみたいに、亡者派生の上昇率が妙に高い武器って他にあるかな -- [ID:n.Y1VV9yBho]
- 素の補正が優秀な奴は基本的に亡者派生と相性いい -- [ID:aaHXqe8nByM]
- 補正がCC型もしくはそれに近いやつは亡者だと強くなった気がする -- [ID:H9yGpdXQ5jA]
- 刀系(特におにぎり)、ドラン槍、鴉大鎌あたりは亡者向け。あと状態異常系の特殊効果付きの武器全般もそれなり -- [ID:Qem2lY377o.]
- R2が突きじゃなくて弱いって言う人が居るけどグレソのR2が特大剣で一番使いやすくて強力だと思う -- [ID:dFQQjyDCHCk]
- 致命で倒しきれないときに密着して出すと大抵引っかけられる印象。でも、突きもこれもどっちも良い部分があると思う。 -- [ID:UfxJIwr0.4s]
- 両手R2の攻撃発生速度かアーマーの発生速度かモーション値の上方修正を頼む!重い・両手チェインしない・重量比の攻撃力が他の特大剣に負けてる、煙特もだが…・実は思ったほどリーチの差は感じられない(他の特大剣もリーチ有るから)。それぐらい良いだろ!頼む! -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- それな。個人的にグレソのモーションは他の特大と違って突きがないし、ロリr1も劣る気がする。せめてr2とかのドカ切りのスパアマ発生早くしてもらったり、重量にみあった攻撃力がほしいとは思う。まぁそんな微妙な今の性能でも俺はこいつしか使わんけど。微妙な武器でDPS高くて楽に攻撃を当てれるような武器の使い手に勝ったときの心地よさは何とも言えん。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 筋技40の上質でずっとグレソだけ使ってきたけど、グレソってそんなに特大剣の仲で弱い部類に入るの? 現状特に不満が無いからよく分からんのです… -- [ID:.tTTNoeG4yE]
- 別に弱いと思った事ないわ。特大剣は別に抜けて強いのない気がする。弱くても見た目カッコイイから使うけど。角待ちも捗るし -- [ID:R5KVUAoQBpA]
- 重量と攻撃力のバランスは、とてもじゃないが良いとは言えない。 -- [ID:wa6Y6pIIKHU]
- 筋技40の右手グレソ、左手にセスタスとクロスボウ系で侵入白霊攻略と一通り遊んだけど特に不満はないなぁ。リーチの恩恵は特に感じる 罪とかロスリックをグレソ持った後に振ると短くて慣れない、重量比は特大剣トップクラスの火力でエンチャ可能だしこんなものかと自分は納得してる 弱くもなく厨でもない今の状態が平和でいいんだと思う 強くなったらそれはそれで嬉しいけど -- [ID:upUFv7StPjo]
- タイマンでは確かに使いにくいが、長いリーチとクッソ広いR2でワンチャンも狙えるから、侵入だと使いみちはあると思う。 -- [ID:kV9Q9z.gXgQ]
- 横振り特大剣使ってると縦振り特大剣が苦手に感じるから相性の問題もあるのかな -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 2から対人やりはじめた身としては今作の対人はなんか駆け引き要素減っちゃったかなって感じ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 火力の割に重いって人多いけど、体力に振れば防御力上がるから、むしろ余計に体力に振るくらいだよ。特大剣においては火力に重点を置くよりも、打たれ強さを重点としたほうが勝率がいい。 -- [ID:owzFhZMQ5Xw]
- たしかに。さらに長いから重いのは当然。グレソや煙は切っ先ぎりぎりの当たりで助けられることもある。 -- [ID:UfxJIwr0.4s]
- いやいやそれ言ったら、長くて重いのに6.5も軽い罪の大剣に攻撃力負けてるのは何でだよ?そんなの理由にならんだろ。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- 罪よりリーチは長いのだが、、、 -- [ID:Tni04Eux50g]
- 片手両手共にR1はグレソの方がリーチあるけど、R2同士だとグレソのリーチ外から突きをくらうことがある。つまり‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 罪と同重量でリーチが長い分攻撃力が弱い・なら分かるが、軽めの大剣1本分重いのに攻撃力負けてるっておかしいだろ。リーチがって言ってるが、主は長いから重いのは当然と言ってる。なら重いんだから攻撃力あって当然だろ?1キロの重りと10キロの重り、足に落としたらどっちが痛いと思う?リーチとか関係無いから。 -- [ID:wqX5hOBtNCo]
- まぁそうなんだがせめて縦振り系の特大剣R1確定チェインぐらいはしてほしいかな。黒騎士グレイブとかは3チェインするのに‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 侵入先でホストが振った両手強攻撃初段がカッコ良かったから使いはじめてみた 性能なんて二の次です!絶殺マンにはそれがわからんのですよ! 実際、他の特大にないメリットがあってこれはこれで良武器 -- [ID:5GR6oqLUmfs]
- 実際ファーストアタックをR2にした方が当たってくれる人多いし範囲広いから性能的にも良いと思うの。 -- [ID:GLey5JIGZ.w]
- 縦振りチェインしないって言われるけどそうなのか? 両手R1入ったら大抵二度目の振り上げもヒットするんだけど -- [ID:9ktzqExwYF.]
- 根元らへん以外だとチェインしない時あるっぽい。銀騎士とかでもそうだけど先端らへんとかだと怯み時間短いし。 -- [ID:GLey5JIGZ.w]
- 対人とかだとカウンターヒットしないと2チェインしないよ。 -- [ID:A9AxL1IxV5U]
- 両手R2を他の突き特大剣みたいに180℃旋回をくれればこれでいい -- [ID:pohUjXGF69k]
- 純脳筋武器かと思いステを確認した時の絶望感がまだ残ってる -- [ID:EeKHb7.7DbA]
- 筋技運99亡者派生で表示火力765 -- [ID:FAdPuGt65/g]
- ん?これって筋技初期値って事で合ってる? -- [ID:pOwn5hEERao]
- 120帯なら筋28技40運29(亡者派生で+10=39)がおすすめ、両手持ち650くらい -- [ID:xaifS.rQCoE]
- この武器使う時(`Д´)ワージッ! 流しながらやってる -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk]
- 同志よ!自分は平沢メドレー流してるわw灰よがマッチしすぎるw -- [ID:t1StR36bhUU]
- コレに限らず、踏み込みと回転切りってどう使うんだ? -- [ID:h0oG23HnsUc]
- 雑魚モブに囲まれたときに使うと一気に吹き飛ばせて気持ちいい、対人は考えてはいけない(個人の意見です) -- [ID:nzKPXm/2eXQ]
- 相手が特大系だったら潰され辛いのでまだ当てれる。ただ威力が控えめだから奈落にでもぶっ飛ばさないと割に合わん。一撃必殺の火力があればなぁ -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- これ亡者ビルドで使うならsl100だとちょっときついねsl120あれば運用できるけど -- [ID:pdDeBCyjewM]
- 筋技40でも無派生のほうが強い罠 相手を真っ二つにする為に小細工は必要ないってことなのか…? -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- 技量をのばさなければ無派生よりも重厚派生のほうがのびる。こいつの筋技のバランスがいまだにわからない。仮に筋技に60レベル分振るとして、どんな振り方の何派生が一番なのだろう? -- [ID:7W69YmYQtik]
- 筋力50技量最低値で残りを持久とかに振るのが良い気がする。信仰15まで降って祝福エンチャと惜別使えるようにするとか -- [ID:Y/ZIedjktUg]
- 特大剣すべて使えるようになることが目標でグレソ使ってるんだけどタイマンで全然勝てねぇ 心が折れそうだ -- [ID:pdDeBCyjewM]
- 戦術の一つとしてチェイン狙わずに1発止めで最速ロリを狩り続ける戦法とか結構強いよ。縦振りの武器なら他のでも出来るけどグレソ長いし両手持ちがパリィ不可だから結構使える。 -- [ID:.VgS1BGB9X2]
- R1振り下ろしから少し間を置いてからもう一度R1入力で切り上げに結構引っかかる人もいるから狙っても良いかもしれない -- [ID:/lL93r3NZGk]
- r1を何回も回避させたあとr2がロリによく引っかかって使えるよ。使いすぎるとしっかり見られるけど。 -- [ID:C18X/T65SYQ]
- いまだに重厚派生でB止まりなのはなんでだYO!地味に痛いぜ… -- [ID:ZD8JrZtCSns]
- 素の攻撃力が多少落ちても補正Sは欲しかったな 見た目的にも -- [ID:pFVHYYj.12E]
- 今作補正渋り過ぎててホント萎えるわ、大竜牙筋力Bとかギャグかよ… -- [ID:OGiUXixtFAQ]
- 何だよ今回のアプデ。実質的にグレソ弱体化じゃねーか(怒) ふざけんな!! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 重量カツカツだしねぇ。強靭まで手が回らない。好きなファッションで攻略し辛いのはロールプレイ要素をうたってるシリーズとしてどうなのと思う -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- いや、レベル上げれば良いだけでしょ・・・ -- [ID:tG9CZhHBFbY]
- まぁ、レベル帯うんぬんは各々の考え方で違うよね。できるだけマッチングしたいけどレベル的に辛いと思った俺は120とも150ともマッチングする142まで上げたしね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今回のアプデ最大の被害者なんじゃないかグレソ、ただでさえ他の特大剣で良いとか言われてたのに重量が足を引っ張って完全に他の特大剣の劣化状態じゃないか、正直普通の上質なら罪とかツヴァイ後はアストラ辺り持った方が強靭確保も比較的容易だし、強みが何か残ってるなら教えて欲しい -- [ID:iV6Xzl1pUpU]
- 強みなんて無いな、今となっては見た目だけのコケ脅しの鉄板だよ -- [ID:dFQQjyDCHCk]
- 上質亡者の表示火力が最強ってだけで100万回使えるな! -- [ID:jzzcPnEljyA]
- 俺も上質亡者でやってるが筋技運40確保して649でレベル142だと生命持久も40確保出来たから当たれば強いぜ。え、強靭だって?15もないぜ(涙) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- まぁでも上でも言われてるようにこれだけやっても649ってのは納得いかないな。重厚グレアクが筋力66で 635?で両手もちだと火力抜かれるしな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 両手強攻撃が範囲の広い横薙ぎぐらいか他の特大との違いは。まあ角待ち不意打ちにはいいんじゃない?見た目の割にやることが三下みたいだが、この範囲と攻撃力は他では中々出せないのではなかろうか。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- そのR2だが両手R1当てた後R2微溜めして相手が硬直解けてロリした瞬間離すと近距離なら軽ロリすら狩れるぞ -- [ID:xwZbZK1eVqs]
- 高い攻撃力!広範囲のリーチ!この二点に優れるが大量のスタミナ消費、遅い攻撃速度、重量20、メバチ致命も補正が若干低め、この時点で扱いづらかったのに追加で、高い強靭が無ければスパアマ無しが追加され、とりあえず特大剣振りたいなら自分はこの武器はオススメしない、罪とかツヴァイを薦める -- [ID:upUFv7StPjo]
- 他のやつと同じくらいグレートらしくなったな -- [ID:doKO8D4pLBo]
- 他の産廃神(グレートメイス)とかよりかはまだマシかな。そう思うよ。勝率は強靭確保してないんでかなり落ちたぜ。うん。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 大力が強化されたため、武器の祝福と合わせると凄い強い!大力のスタミナ回復のおかげで複数戦も可能になってる。みんなステ振り見直した方がいいよ!SL120:27,14,40,35,40,10,16,20,7 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 大力かける上でその生命力じゃ霊体時の事故率やばそう。絶対生命40まで振る俺には無理だな -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- 大力のHP減少かなり減ってるよ。みんな生命力上げますが、生命力上げるより体力上げてカット率高めた方が硬いですよ。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- なら生命も体力も上げればもっと固くなるな! -- [ID:w7EwpsqPS8k]
- ちなみに指輪は太陽の王女,ハベル+2,鉄加護+2,佇む竜印+2ね。祝福と王女の回復でスリップダメが多少緩和できる。 -- [ID:srIh8ZbqwxU]
- 多分俺がおかしいんだろうけどさ、踏み込み使ってみたら普通に戦えるんだが -- [ID:78cBTISC50A]
- まぁ戦えなくはない。ただ前よりつっこむところが増えたな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- しかし、なんというかカムバックしてきた連中が多いんだろうな、勝率は上がってる -- [ID:VBLRwVJc6Kw]
- グレート武器は産廃化する法則でも有るのか、特大剣の中でもグレソの集落っぷりが半端じゃない -- [ID:ittUx7Kx1G.]
- 凋落? -- [ID:pqob5pLqoTk]
- 多分、凋落だと思うぜ!まぁそれはさておき‥‥グレソがグレートに(産廃側に)近づいたのは間違い。武器重量で強靭に補正がかかるとか重量に見合う火力があるわけでもない。特大剣で二番目に重いってのが何の意味もない今の仕様上仕方ないが。これ使っててカー曲ブンブンに完封された‥‥。他の特大使いがどういう風にこいつをいなすか興味あったので試しにサリ裏で特大持ちを選んで無強化カー曲ブンブンで対人したら時間は掛かったが‥‥完封。つまり+10にすると倍以上の速さで完封できるという余りにも残酷な現実を突きつけられた。あのとき対人した人すまなかった‥‥。カー曲は破棄した。 -- [ID:./Ndsf4XmqI]
- ↑間違いじゃなくて間違いないやった。 -- [ID:./Ndsf4XmqI]
- グレートアクス「グレートが産廃だと?聞き捨てならんな。」 -- [ID:6YWWecW8CYY]
- グレートメイス「お前もいずれ知るときが来るのさ。この世界(ダクソ3)でその名を冠する者たちが辿る末路をな‥‥。先に行って待ってるよ‥‥くっくっく‥‥。」 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 強靭の変更前から特大剣最弱疑惑は有ったけど火力とリーチと見た目で補ってたのが……そう言えばアプデ後ガッツ見てないな以前はちょくちょく見かけたんだけど、不死隊逃亡ドラン全部合わないからしょうがないけど -- [ID:b/juoJoTPj2]
- 不死隊ガッツしてるけどいい加減に強靭高めな狂戦士の甲冑が欲しい。次のDLCでそれっぽいのくればいいなぁ。てか、もろベルセルクから引っ張りだしてきましたって感じでもいい。むしろそうして欲しい。お願いだフロムよ。 -- [ID:35J6kHVDnm.]
- やっぱ130-140くらいのなんでもマンにならないと辛いのかなぁ... -- [ID:yJG92X.W.yc]
- 140程度だとで何でもマンなんか到底無理だぞ。130なら大人気の120とも当たってマッチ良好だから良いと思う -- [ID:szW0TelDWXk]
- 130とか140で何でもマンなんか作れなくね?基礎ステと火力ステが充実した状態にはなると思うけどさ。どうあれ上質系の補正値だからレベル高くしないと重量もあって強靭は確保し辛いわ。気にせず使うか重装する為にレベル調整しかない -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- レベル140位で筋技40運30(呪いボーナスで40)の亡者グレソマンが出来るぞ!この場合片手649両手668だ。強靭32以上確保したいならハベル寵愛つけて生命持久を35にすれば実現できるんじゃなかろうか。レベル142までなら人多い120とも150ともマッチングするしな。レベル100~120はグレソの真の力を引き出すにはレベルが低いかも。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ただグレソメインで使うなら我儘かもしれんが持久40はあった方が良い。生命は35と40そんなに変わらんから5振れる余裕があれば持久に振った方が良いかも。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 亡者グレソはロマン -- [ID:chKLjDeQMcY]
- 筋28技40運37(27)にロイド祝福深み両手持ちで800超える。生まれ聖職者なら是非 -- [ID:TaQvT0k2/yg]
- 最近のトレンドは超火力の亡者派生と防御力との共存を目的の重厚の二種? -- [ID:P7dcrTH4dZQ]
- 勝率だけで言うと強靭確保した重厚グレソビルドの方が良いだろうなぁ。亡者派生は確かに一番火力でるが、それでも筋力66重厚グレアクに火力負けしてるからなぁモーションやリーチが違うとはいえ。筋力66というと戦士で+50、亡者グレソは戦士で筋力に+24技量に+31運に19振って筋技運40で合計+74のステ振り‥‥。24他に振れるグレアクに火力負けするのは流石にちょっとな。ヨーム鉈とはリーチ差さほどないけどグレアク以上の攻撃力差。そして何より問題なのがグレソはこの二つより重いことだな。煙特を始め、グレソや他の重さに釣り合わない性能の特大剣は威力上げるべき。大斧は今の火力でバランス取れてるみたいだし。煙特より6.5軽いヨームが全盛期煙特に近い威力だし。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- それは実際に組んでいるのかね?サブにクッソ強くなった斧や直剣なんかを廃してセスタス背負って亡者派生振ってるが、それなりに120帯では勝ててるぞ?もっとも、トドメはナイフか壺だが… -- [ID:6BeFl5MJHvA]
- あぁ、でも結局は超火力で手早く仕留めるという強みをグレソ1本では活かしづらいな…うん、多分耐久と立ち回りに寄せた方が強いわ -- [ID:6BeFl5MJHvA]
- 勝てることは勝てる。しかし、勝率は下がった。何故なら軽量武器相手なら以前と変わらず勝てるけども対大剣や特大武器重装相手にスパアマが機能しないからな。以前は勝てていた手合にもあっ‥‥って感じで負けることもあるようになった。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- といっても筋技運をそれぞれ少しずつ下げても熟練や無派生より火力高いから少し下げて体力に振り、狼つけた方が良いかもしれん。だがドラン鎧のガッツでやりたいのだぁ!(この場合腕と脚をドランより強靭高い黒騎士の足甲や黒の手甲に変えてもせいぜい強靭11~15) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 下手に火力下げて強靭確保しても他の特大剣の劣化になるから火力特化の亡者運用をしてる、ただ勝率はPS不足もあるのだろうけど正直低い、火力特化は博打運用に近いかなぁ -- [ID:zsEqfwP0y0w]
- スパアマさえ機能すればね‥‥。ただどんな武器だろうとスパアマが機能していた以前が強すぎたっていう軽武器使いたちの悲しみも考えるとこの調整の方向性で良いのかもしれんと最近思うようになった。ただ欲をいえば軽装でも大剣に耐えるために狼指輪の超強化があればなぁ。コスでも対大剣に勝ちやすくなる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 武器重量が強靭に影響してくれればこの手の超重量武器も悲しみばかり背負わずに済むんだけどね・・・ -- [ID:MGER7i/SKBY]
- [ID:jrk4jx.tH9I]貴公はホントにグレソが好きなのだな。見てて気持ちが良いわ。ずっと議論されてるだろうけど、強靭の仕様ってここまで極端に変更する必要あったのかな?今まで通り武器依存のスパアマがあって、スパアマ同士がかち合ったら、より高強靭が勝って戦技も同様に高強靭が勝つ。これで良かったんじゃないのかと思ってしまう。ここで言うことではないんだが、デモンズから一貫してウィングドを使ってきたが、今作は辛い…。なぜか全ての槍の下位互換でしかない。貴公のように愛で乗り切れるだろうか…? -- [ID:TD2MWnUcSxg]
- グレソが一番すきだけど特大武器全部好きです。すきすぎて技量特化刀マン育成途中でひょろい(失礼)刀身に飽きていつの間にか鋭利大曲マンになってたからね。最近じゃあアースシーカーって名前に惚れてそれと装備条件近いモーンも運用可のビルド検討中。やっぱダクソは没入感楽しむものだと思ってるから自分の作ったビルドに愛着もって好きな武器と防具と名前をつけて厨二くさくハマっていくもんだと思ってるから。そのビルドで対人でも勝てるとなお嬉しい。だからこそ現状の対人(主にタイマン)での流行りの幽鬼サーベルとか大盾にうーむ‥‥うーむと言いながらやってると他のもっと良い武器で対策取れるんだから文句言うな!って言う人とは根本的な考えの違いがあるのかなと思ってる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 攻略の亡者に対人の重厚って感じじゃない?攻略する上でそこまでスパアマ重要じゃないし -- [ID:TaQvT0k2/yg]
- 重厚グレソは面白そうだけど攻撃力がほぼ同じで軽い重厚聖堂騎士大剣が有るのがなぁ、強みの火力が薄れるのは辛い -- [ID:upUFv7StPjo]
- L110生50持40筋50技10の脳筋でコレ担いで闘技したら連勝できたんだけどなんか強くなってない? -- [ID:pCWyxsgc3TE]
- それはグレソを使いこなしている貴公が強くなったという方が正しいかもしれんな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 亡者グレソを使ってるけど不死の闘技の一対一なら寵愛ハベル虜囚狼指輪つけて強靭確保、アーマー合わせた攻撃じゃないとまともにR1が当てられなかった、無理矢理にでも強靭は確保した方がいいのかなぁ -- [ID:upUFv7StPjo]
- 同じ亡者グレソでガッツコスしてる者だが(強靭11)スタミナ管理に気をつけつつ積極的にそれこそ相手がびびるくらいに仕掛けていくこと前提だけど両手r2の使用頻度を両手r1で様子見ながら(甘い距離だとバクスタとられる)上げて引っ掻けると良いかもね。少なくともr2をあまり出さないってのは勿体無いかもしれぬ。判定は長めだしね!流れが停滞しつつあり相手も幾分か慣れてきたらグレソなんかをブンブン積極的に振ってる奴にバクスタをとりたくなってくるだろうから油断したところを馬脚からのr1や片手モーションで揺さぶりかけると良いと思う。これは個人的な考えであるけれどもグレソみたいな武器はおケツユルいからむしろ積極的に仕掛けていってペースをこちらが握りつづけるのが勝利への近道だと思ってる。実際武器の相性最悪でもペース握れば火力高い分一瞬で勝負ふくことも多いしね。それとこれも体感の話になるから申し訳ないのだがペース握ると相手が次何しようとしてるか分かりやすくなる気がするぜ。仕掛けられまくって相手がもう我慢できん!ってなったとこを相討ちor読みやすい攻撃をしてくる瞬間にパリィとか。ダッシュ攻撃は案外読まれると弱い攻撃ではあるものの、相手のロリの様子を見て相手があぁ‥‥またダッシュ攻撃か当たりもしないのに好きだなコイツとか思って油断して甘えたロリにジャンプ攻撃出すと案外引っかかる。もちろん懐に飛び込むロリ多めの人には使えんけど。すみません長々と偉そうに書いてしまったけど自分も勝率の方はアプデ後良くて6割強いくか行かないかぐらいです。どうかお許しを。超長文失礼いたしました。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 愛が伝わる。 -- [ID:PibB5R0DmoY]
- いや有難う、コレは参考にさせて頂きます細かいシチュエーション事の選択肢例を上げてくれたのは本当に有り難いです -- [ID:upUFv7StPjo]
- メバチは滅び、そのスパアマは仕様変更としてフロムに召し上げられて、それでもなおグレソに忠義する灰の不死たち。 -- [ID:5fOJbjAf9W2]
- 強弱を超えて我らがグレソに殉じる永遠の朋友たち。 -- [ID:5fOJbjAf9W2]
- 彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!! -- [ID:AK944YnrVg.]
- 特大剣たるグレソが誇る最強攻撃… -- [ID:AK944YnrVg.]
- 『角待ちR2』なり!! -- [ID:AK944YnrVg.]
- コレがあるから侵入で楽しいんよな。実体指輪はめてれば潜める場所も増えるし -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- グレソは横に強い、という印象かあるのか、縦に逃げてくれる人が多い。相手が中ロリなら見てからふっても当たるのが気持ちいい。 -- [ID:63FxxnQfPNA]
- 両手R1の後のR2に引っかかってくれる人が少なく無くて嬉しい -- [ID:P7dcrTH4dZQ]
- 説明文の重厚筋力40と未派生筋技40で後者が高いのって当たり前じゃない? -- [ID:yJG92X.W.yc]
- あの説明文で比べるなら熟練+10筋技40じゃないと意味ないわな -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 防具重量か強靭が一定以下なら変質した時は派生に関わらず悲哀のグレソ表記にしてくれんかなぁ。 -- [ID:BMu62XXs6AU]
- 昼から決闘始めて名誉なしから軽装グレソで金になったぞ!誉めて!! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- よくやった!(称賛) -- [ID:IDQcZqto59E]
- フロムが特大武器で怯みにくくなるよう調整するのが金曜日にくるぞぉ!俺たちのグレソが最強の武器に躍り出る日も遠くはない!やったぜ!! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 重装備と火力を両立できるぞ! ありがとう! -- [ID:63FxxnQfPNA]
- 結局出来ないんだよぁ(武器だけで中鎧分に近い重量) -- [ID:d8F318exd42]
- ぬぅ‥‥さすがに以前に戻せというのは重装があれになるからなぁ。まぁ強靭なくても一応金金維持できるぐらいには勝ててるしこれにスパアマがつくと俺たち最強過ぎるんで立ち回りを詰めていくしかないかなぁ(後だし) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- まぁアプデ前の仕様はちょっとやりすぎだったしな…ファーナム着ても強靭足りないのはちと厳しい -- [ID:.Y/EJ/rH3Og]
- あぁ、ダメだ全然勝てん、亡者グレソ完成後に強靭アプデ来てから余裕がある時は対人して来たけど全く活路が見いだせない…… -- [ID:xmuCHjKtfas]
- また一人グレソ使いが灰の墓所に戻ったか…亡者グレソを120に収めるのは無理があるしロザリアしても素性によっては応用効かないからなぁ -- [ID:6awhyd7QILo]
- おとなしく上質型か重厚型にした方が良いんじゃないか?亡者はレベル120とかだとどっか切り詰めなきゃいかんし。体力30寵愛ハベル狼+2くらいしないとグレソはなかなか強靭確保できんからなぁ -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- 侵入しないのならレベル142おすすめ。120ともマッチングするギリギリだ。俺はガッツコスで強靭は11しかないからスパアマは軽武器以外に発動しないが -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 続き。亡者グレソの超火力で当てれば優位に立てるぞ(片手649両手668)ちなみにステ振りは素性戦士の生命40持久40体力18筋技40運30(亡者派生呪いボーナスで40)だ。だがまぁ勝つことだけを目指すならちゃんと強靭確保して重厚派生した方が勝てるよ。強靭ないから流行りの大剣と中装重装特大に被せられないから後だし気味になるしな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 大剣に強い強靭45がアプデで35になり、そのぶんを火力にまわしたら強いのなんの。やっぱりグレソが一番カッコイイ! -- [ID:HgjC1/RNlMc]
- 分かる、大いに分かるぞ!だよな!貴公と一杯やりあいたいな! -- [ID:HU0ygsMrsQ.]
- 回転切りを対人で生かしたいんだけど、どういう使い方したら有効なのかまるで分らん……教えてくれグレソの先人たちよ、回転切りをどう使えばいい…… -- [ID:nZ1tHVVtVF.]
- 相手が距離つめて曲剣刺剣連打しがちな人なら(こちらのモーションの避けやすさで油断していると思われる)来るとおもぅたときに踏み込みからの派生かな。以前はブンブンで潰されたけど今は繋ぎ目が0fだから受けつつ吹き飛ばすことができるよ。後、特大武器は攻撃後の硬直長いからパリィ感覚で踏み込み入れて差し込める。自分はそんなとこかな。相手が後だし徹底の硬直短い武器(刀ダッシュや曲剣)だと受けても避けられることもあるけど派生r2に移行するまでかなりディレイ受付あるから様子見ていくしかない‥‥と思ってます。後繋ぎ目の部分はカット率は普通だからHPが少ないときはより慎重に。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ありがとうグレソ先人。刺剣ブンブン丸にカウンターで狙ってみるよ。 -- [ID:nZ1tHVVtVF.]
- 決闘で両手r1もr2も全部かわされてしまう...好きなのに自分には合わんのかなぁ... -- [ID:NL2C7ypsSCw]
- 見てからかわせる部類の武器だから相手が様子見してる状態じゃまず当たらんね。初撃を外して2撃目当てたり不意に片手攻撃出したり、両手攻撃出す前に一瞬だけガードモーション出して動いた風に見せるとか色々工夫しないと中々ね -- [ID:8DWLxZBvjvM]
- 相手がロリで避けてくれる相手ならロリの様子みてr2を調整すればかなりの確率で引っかけられるよ。ロリ回避でこちらの間合いに 入ってくる相手ならよりやりやすいと感じる。後r1一発当ててからはr2が最速ロリによくひっかかる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 個人的には問題は刀や槍等の武器持ちでこちらの攻撃を走りとかで透かして確反狙いにくる人たちかな。基本的にこの相手は分が悪いと思う。相手が後だしだからこちらもアイテムやクロスボウをつかって揺さぶりかけていこう。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 左手にアヴェリン持ったガッツスタイルが強い -- [ID:kwIv7e7jt1.]
- これの最大溜め両手R2盾ガードされるのな… -- [ID:epilwjFuIGM]
- そこそこの受け値ある盾なら盾崩し以外の大体の攻撃を受けられるってのが・・ -- [ID:za1jZigV0SQ]
- それは 剣というにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた それは 正に鉄塊だった -- [ID:pFVHYYj.12E]
- いかんな槍に勝てん、リーチ差でひたすら突かれてどうしようもなかった -- [ID:upUFv7StPjo]
- 前ロリでよけてからの通常R1、R2ディレイとか 回り込まれたら踏み込みでバクスタ回避(あわよくばR2派生で吹っ飛ばし)とか、後出しばっかの相手にはガンガン詰めていって、自分から振ってくれるタイプには隙みせつつ相打ち狙い。とか -- [ID:za1jZigV0SQ]
- グレソの踏み込みはバクスタ回避で用いる場合はあまり過信すると掘られるから注意だぜ。(黒騎士と煙なら十分いける) -- [ID:0GH3a1KDIRU]
- 重厚派生、筋力66で使ってみたけど別に使えんこともないな。煙よか威力はがっつり劣るけど、R2が強い強い。まぁ向こうのR2も優秀なんだけど、こっちはリーチの長い薙ぎっていう利点がかなりでかい。闘技場決闘なら大体の相手は3発で終わるし、うわぁ弱くなったなぁ、でも使っていくっていう愛のある人は、重厚派生(筋力のみで威力確保)して、装備による強靭を高めて使ってみてはいかがか? -- [ID:za1jZigV0SQ]
- あ、ちなみに火力は 筋力66片手532 両手572だよ ぶっちゃけ火力は超低いね! -- [ID:za1jZigV0SQ]
- つーか重厚グレソってやっぱ熟練ツヴァイと大差ないなぁ‥‥。ツヴァイ2本分の重さなんだけどなぁ‥‥重さに意味ないなんて笑わせてくれるよなぁ‥‥。 -- [ID:0GH3a1KDIRU]
- そ、その分長いし・・・(重量に見合うとは言っていない。)自分は煙愛用しててこっちもちょっと触ってみただけだけど、踏み込みR2って1段目よけても2段目のぶん回しでロリ狩れるんだね!まぁ多用はできないけど、踏み込み派生じゃ煙のたたきつけより使い勝手いい感じ。黒騎士の最速ロリ狩りはまた別。グレソは言わば弱武器だけど、他の武器にない特性を生かして頑張ると普通に使えるかなーってのが自分の意見。重量に対する威力とか強靭の確保のしづらさも文句言ってちゃきりないしね。 -- [ID:za1jZigV0SQ]
- ついで言うと自分は強靭仕様変更に伴ってレベルを130にした勢。単純に体力に10振っただけだけど、結構快適になったからレベル上げも視野に入れてみるといいかも -- [ID:za1jZigV0SQ]
- 俺、侵入とかしないタイマン勢だから5つビルドつくってるけどアプデ前から全部120とマッチする142だぜ。良いだろぅ? -- [ID:0GH3a1KDIRU]
- 闘技場120でやってたら明らかに自分よりsl高いって人増えたから125にした -- [ID:tUhpgEweZfs]
- 重厚脳筋の利点は程々の火力と充実した装備とステータスだから… -- [ID:Cu92IBoM1EI]
- でも66まで振ったら熟練とほぼ変わらないんだよね… -- [ID:q029z1lA4GQ]
- グレソにかぎらないけど今回筋技40が強すぎてなぁ。40で上昇落ちるから重厚派生や鋭利派生が弱くなるんだよなぁ。こういうとこが本当雑だわ。2の方がここら辺上手かった。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソはそもそも重厚に向いてない武器だしなぁ。上質武器を無理矢理脳筋向けにしてるから上質には劣るのよね。脳筋なら煙が最適なんだよな。そも純粋な特化武器が少ない -- [ID:KMT0Mgh/sFM]
- グレソの両手R1二段目の振り上げを背後で当てたときにそのままバクスタを喰らうことが多いんですけど、前からそうでしたっけ? -- [ID:ycw2Y/MKnSE]
- 重装を活かす名目でアプデに殺された武器、ククク重武器強化だって喜んでいた俺を笑えよ……亡者グレソの為に新キャラ作って3周していた俺を笑ってくれよ…… -- [ID:1CKop4zrads]
- SL140ぐらいなら右亡者グレソ左爆裂破裂アヴェのガッツコスは軽装でも普通に戦える強さはあるぞ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 侵入しないのならレベル142まで上げても決闘とかサリ裏では120とマッチングできるからおすすめだぜ。ただおそらく軽装で強靭20もないだろう?この場合実は対特大よりも対大剣の方がやりづらいからどうにかして20確保するのも手だぞ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- R2を溜めゼロで繰り出すとそこそこ引っかかる、特にこちらから見て左側にローリングした人には当たりやすい、まぁ知ってる人には当たりづらいしスタミナも結構食うので使いどころはお好みで、決闘の銅あたりまでは引っかかりやすいんだけど銀から避けられまくりです -- [ID:xw/tE5IH.v.]
- 2からの愛剣。勝ち越し数でオーラがつく仕様ならもっと燃えたのにな。両手r2は調整して合わせればロリ狩りしやすいし、相手を圧倒できることもしばしばある。r2で引っかける技量と踏み込み後の引き出しの多さ、と使えば使うほど応えてくれてる気がして本当好き。 -- [ID:VTWv0ufOEm2]
- グレソよえーんだけど諦められねーんだなぁ -- [ID:t24SJx/W9uM]
- 出のはえー攻撃がないから択かけがキツイ -- [ID:t24SJx/W9uM]
- でもグレソうまい自負があるがR2を冷静に見る相手には当たらぬ。キックやら反転ダッシュとか混ぜたりして頑張っていたけど、今はバクスタがウマけりゃやれるのではとロックとノーロックの切り替えて戦う練習中 -- [ID:t24SJx/W9uM]
- あー確かにr2をよく見る相手には調整しても当たらん場合があるね。大抵の相手には通用するから錯覚するけどちゃんとみれば当たらんからね。持てる手段出しつくしてたまにr2が同様の相手に当たるぐらい。自分はあまりケツホリ技術もってないから貴公のようにそっち方面伸ばす手もあるね。説明下手だから伝わらんと思うけどたまに相手がこちらにロリするのを予測してノーロックでスレスタみたいに決まるときあるけどアレが安定して使えたら新しい手札になるかも? -- [ID:3QPsPcbqn/U]
- 前ロリ狩りスタブですかね?慣れれば結構簡単ですよ。スレスタ、ロリスタ、回り込み色々ありますけどガチ勢に決められる所は行く腕を磨きたいです -- [ID:t24SJx/W9uM]
- 本当ですか!是非ともできるようになって立ち回りに組み込みたいです。正直斬り合いだとグレソでも渡り合えるようになったと思ってたんですけどスタブ技術が全然だったので‥‥何かコツみたいなものありますか? -- [ID:3QPsPcbqn/U]
- ↑前ロリ狩りスタブのことです! -- [ID:3QPsPcbqn/U]
- 大剣辺りで練習すると覚えやすいと思います。誰かフレとかにローリングしてもらってロリを最短距離で追うよう走って取る感じで練習すると良いとかと。うまく伝わるかわからないので申し訳ないです。あと相手が自分の後ろにロリしたときに振り向いてスタブとかも入るので結構いいですよ -- [ID:t24SJx/W9uM]
- 尋常ではないほど弱い。煙に次ぐほどの重さにいうほど高くない攻撃力、突きがないせいか実感しにくいリーチ、などなどとにかく強い要素を見出しにくい一品。これを使っている灰の戦士たちは余程思い入れがあるのだろう、俺ならまだ煙を持つ。 -- [ID:vhEhntjyBIo]
- グレソ持つために3買った灰です。まぁ元から特大剣最弱疑惑があったのがアプデ後一気に確定。亡者グレソキャラで大体銀、時々金に上がってはすぐ落ちるような腕 来ないであろう強化アプデを待ちつつこのただ重いだけの特大剣を持ち続けるとするよ、今更離れる気にもなれん -- [ID:upUFv7StPjo]
- 2で初めてオーラ取れた武器だから思い入れ強い。だがそんなことよりカッコいいんだ‥‥カッコいいから使うんだぜ!お前さんも煙使ってて息抜きついでにグレソを振るってやってくれ! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- いやぁ見た目俺好みでなくてな。タルカスさんコスでカンスト回してた身としてはこいつをグレソと認めるわけにはいかない -- [ID:vhEhntjyBIo]
- あぁ‥‥たしかに2で初めてグレソとったとき太!でか!ってビックリしたものだよ。まぁ俺はこっちのデザインの方が気に入ったから良かったけど、無印グレソが好きな人にとっては痛いよなぁ。drc2で黒鉄の特大剣とか言う名前ででたら良いのにね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- この武器で対人やる理由が皆無なほど弱いなただただデメリットしかない -- [ID:kLPhdqkEYug]
- グレソ使いを敵に回したな!!法廷で会おう!!!! -- [ID:tCvHhf7Oxv.]
- 有罪!有罪! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 今も使ってる人は見た目とモーションのカッコよさ、愛着で使ってるんじゃないかな。俺はそうだ。ただ、普段煽ったりしないけど物干しダッシュ徹底マンみたいな奴に勝ったら煽りたいの必死にこらえて人面「助けてくれ」を連続で落とす‥‥。help me‥‥。help me‥‥。相手からするとさぞかし不気味だろう‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 処刑せよ!処刑せよ! -- [ID:iYxlM0TRvyQ]
- 40.10で持つならツヴァイの方がよほどマシって感じなんだよなぁ、だってこれ戦技までクソなんだもん、戦技のクソさだけはどうしても擁護できん -- [ID:vhEhntjyBIo]
- 実際愛着で使ってるだけですしおすし -- [ID:qQmML3x08.2]
- 角待ちR2があるから(震え声) -- [ID:4t80IW0zVnI]
- 何度かグレソの補正を筋力Aにローリング攻撃の発生を早く -- [ID:8Ds8MSZ8Kss]
- 途中で送ってしまった。↑のように修正したらいいんじゃないかなーと考えてみたけど、皆様はどーなったら戦えると思いますか? -- [ID:8Ds8MSZ8Kss]
- 2と似たような見た目だから2みたいに筋力補正Sでもいいんだぜ?(すっとぼけ)重量も22だったし。煙とグレソは攻撃力の伸びが悪いからもうちょい上げてくれても全然かまわんと思うが、それもこれも攻撃ステが40で伸びが悪くなるのが原因だと思うね。だから結局上質が一番火力出やすくなってるし。何から何まで対人関係や武器格差などの調整は2の末期が神でした。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- あとちょっと火力が上がるだけで満足ですわ。 -- [ID:P9n.F3DYZIs]
- 筋技40で6,5軽い罪の大剣に火力負けするしね‥‥。モーションも罪の方が対人向け・ロリ突き・戦技エンチャなどなど‥‥。さらにグレソより5,5重い煙も打撃とはいえ片手持ち罪に負けてるし、戦えないことはないけどモチベに支障をきたすぜ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ガッツが動画あげてたけど、グレソ使わなかったな。次の動画もグレソの時代が来たらって言ってたし、実質引退だな。はあ、前のグレソが懐かしい -- [ID:yGKHnsAywWY]
- 煙や聖堂騎士は鈍器になってるからともかく、これ一応刃着いてるからな。広いし長いから真っ直ぐ当てるだけでも難しいから上質武器なんだろう。それでも亡者じゃなくとも黒騎士位の火力あっても良い気もするけど。煙共々+10の基礎威力が20上がるだけでだいぶ良くなると思うが。ローリング攻撃は2みたいに両手だけ突きにすれば、アーマー発生の回転斬りとリーチと出の速さの突きで使い分けれて良いな。 -- [ID:/AhfuSNxkd.]
- そこまでフロムがやってくれるのは限りなく望み薄いけど仮に貴公の案の通り上方来たら愛補正と性能強化でグレソ一本勝率10割余裕だわ(白目)まぁ冗談抜きで今のこの状態でも勝ててるから強化きてイナゴわいてもずっと使ってる俺たちがそんな奴ら蹂躙できるな!だから遠慮すんなよフロム(泣)! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- こいつ攻略だとどうなん? -- [ID:mJLBp4yjNuU]
- 亡者グレソまともに使えるような高SLなら強い。主流の120で使うにはかなり微妙。 -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 亡者グレソ筋力28技量40運30(亡者化補正で40)で攻撃力603で使ってるけどなかなか楽しい特に両手持ちさせると650くらいまで跳ね上がるのが病みつきになる -- [ID:ms4KqoE6v9.]
- 無印グレソ・属性派生で高火力、スタブの威力に加えて獅子カウンター突きによる大ダメージが魅力。2グレソ・リーチと筋力のみでの超火力、優秀な片手モーション、ダウン取れるカチ上げ攻撃などが魅力。3グレソ・……… -- [ID:6U/bXJvzFw6]
- 火力の無いグレソに魅力なんか無いな。細くてひょろ長い剣に火力負けとか冗談かよホント -- [ID:UIrkQeRRv1Q]
- 火力上がったら確かに有難くはあるが、そんな弱いか…?(120亡者型サブセスタス金冠) -- [ID:5OrKb4IXBYQ]
- そんな弱いか?と言われると弱くないな。というか当たりさえすれば勝負は一瞬で決まる。グレソ一本でずっと決闘やってて金から落ちないぐらいには勝ててるけど煙使う脳筋ビルドで遊んでからだとどうしてもロリ攻撃で択を迫りにくかったり両手r2の旋回が案外弱めなどが目立つ‥‥。ただ踏み込みr2がかなり使えるようになって大剣直剣ブンブンも斬って捨てることができやすくなってきもてぃー。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- というか個人的にはサーベルやカー曲の重さとかより大鎚のグレクラとその他の大鎚の攻撃力の関係や特大武器のスタミナ攻撃力強化、長槍・斧・鎌・短剣あたりのカテゴリ強化とかの方が先じゃね?と思う‥‥。どうも毎回そこら辺が(特に長槍)置いてきぼりな感じが。もちろんグレソの微強化来たら頭が沸くほど嬉しいけどな! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 槍「仲間外れはよくないなぁ、俺も入れてくれないと」 -- [ID:va2AV9cIYZg]
- 槍はカテゴリ自体強化されると竜狩りとガゴ槍が強すぎになるからくるとしても他のウィングドやアルスターとかかな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソと煙は敵として相見えると威圧感が凄くてビビってしまう、他のだとただのデケェ大剣だろがぁ!って攻めれるけどこの二つはその気になれない -- [ID:MgSkcJdcNdA]
- 扱い辛いとかって話だが、グレートソードが負けるわけねぇだろ!行くぞぉぉぉぉぉああああ!!! -- [ID:vhEhntjyBIo]
- その後彼がここに戻って来ることはなかった………ただ冷たい風だけが吹いていた。 -- [ID:sP6iRwAcd7E]
- ダウンギャンブル君!VDへ戻ろう! -- [ID:je8tXng1HsE]
- 闘技の冠に価値はないぞ? -- [ID:l04XnqGmNGs]
- もしもの話だが戦技R2がかちあげだったら、かなりヤバかったんじゃないかこの剣 -- [ID:2iDQFZH6k3I]
- 戦技は今のも十分たたかえる‥‥。問題はロリ攻撃かな。これが突きになるだけで勝率1~2割アップしそうな気がするなぁ‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 闘技場sl120上質の強靭22で金になるまで使ってみたけど、戦技が黒騎士特大みたいにr1の後に入力しても最速ロリを狩れないの地味に辛い。後は、ロリ攻撃r2がわからん殺しなのか結構当たるわ。強化するなら両手r2を180°旋回できるようにしてくれると有難い。 -- [ID:gYwilARcdpI]
- これ。ずっと思ってた。 でも両手r2が判定の強さと広い範囲カバーできるようになると変なの沸きだしそうで嫌だなぁ‥‥。でも正直旋回180かロリ攻撃の前方へのリーチが伸びれば(ロリ突きの方がいいけど今更モーションを変えるわけ‥‥)他の特大で良いと言われる現状を打破できる -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ああー120でハベル指輪なしで強靭確保できる特大が憎いーーーー -- [ID:2gIxDqlDIkk]
- 特大なんて捨ててロス長槍持っちゃいなYO! -- [ID:IzeKj1jEbSQ]
- わかるよ…。ハベル寵愛はもはや結婚指輪。他の武器と不倫するときだけ外す。 -- [ID:fYK41JsSnLg]
- 緑化指輪「私は………?」 -- [ID:1MSbr5xBHEU]
- 狼+2「結婚していたのか…?俺以外の奴と…」 -- [ID:7HKZA1O8dTc]
- マイハニー、君は時々外れるけど、もちろん愛しているよ! -- [ID:fYK41JsSnLg]
- 狼はアプデとともに倉庫よ。 -- [ID:fYK41JsSnLg]
- 枝ミスっちゃったけどネタに速攻で食いついてくるグレソマンたちも愛しているぜー! -- [ID:fYK41JsSnLg]
- グレソ民は愛情に溢れるな…目から奔流が出そうだ… -- [ID:7HKZA1O8dTc]
- 溜め両手r2が全武器中最強性能(見た目)のグレソが負けるわけねぇだろうがぁー!行くぜお前らぁぁぁー!!‥‥(完) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソラーン戦記 全国で放送開始!!! -- [ID:Toav3.eLqHA]
- 中原の大国ファロスの王太子、グレトラーンスの冒険譚を描いた作品である。 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- 攻略でも楽しい武器。R2と回転斬りで雑魚を薙ぎ払う快感だけで周回してる -- [ID:chhRFDJAuH.]
- 貴公とはいい酒が飲めそうだ。 -- [ID:pPTHSSUyyYo]
- ロォーンメイザサンシャイン!ウハハハハハーッ! -- [ID:chhRFDJAuH.]
- リーチは長いんだけど、攻撃時に一歩前に進む踏み込み(戦技とは別)が弱いからか同距離でも相手大剣や鎌の攻撃だけ当たる…気がする(間違っていたら指摘求む) -- [ID:upUFv7StPjo]
- 404030の亡者グレソ並の威力が重厚66で出たら最高なんだがなぁ・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- そうなると煙の攻撃力もそれに合わせて上げるのかな。関係ないけど大鎚のグレクラより重いくせに補正も重さも攻撃力も負けてるグレメイやボルドや岩石の関係いつになったら直るんだろ。曲剣がどうのこうのよりこっちが先だろ!モチベが下がる大きな要因はこういうとこにある‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 両手r2の旋回かロリr1のリーチの伸びの悪さどうにかならんかな。これだけでもいいからさぁ‥‥。両手r2はしっかり焦らず見て避けてくる相手だとまず引っかからなくて、適正な距離でロリ避けで後ろとられると両手r2硬直にバクスタがほぼ確定してしまうのが地味に痛い。踏み込みも硬直のせいで間に合わないこともあるから旋回性上がれば後ろに来ると読んでいればロリスタに適正な距離タイミングでも旋回で振り向くからとられにくくなったりしそう。最近こいつ使ってるとこんな妄想ばかり捗る。逆をいえば妄想が捗るこいつは可能性の塊とでも言えるんではなかろうかぁ!なぁフロムゥゥ!! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- こいつのために専用キャラ作ろうか悩むくらいイケメンだわ -- [ID:rjEaKMhFSlU]
- 侵入か決闘をするかでビルドが変わってくるよね、侵入なら一撃火力の亡者が、決闘なら生命体力優先にした上質型がいい感じ -- [ID:upUFv7StPjo]
- 先っちょすんごいとんがってるのに突き技ないよなぁ -- [ID:AGB2veikO/2]
- こいつで徹底後だしガン盾槍チクマン倒した時は脳汁でまくった 尚その後は一回も勝ててない -- [ID:e9sUkcfgIew]
- SL140の亡者ビルドならSL120らしき相手には火力でゴリ押せるよ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 筋技運40で表示火力649(両手668)でエンチャもできるから当たれば相手は死ぬぞ! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 亡者派生時に筋技運99で攻撃力驚異の765ですよ! -- [ID:e0QB5pLCLYI]
- 筋66ヨーム斧「フンッ」782 -- [ID:MYYMcxZQrMI]
- エ、エンチャできるし(震え声)マジレスするとそこまでレベル上げる奴が何人いるのかという話ではありますが -- [ID:e0QB5pLCLYI]
- エンチャ込みだとロス大剣と言う強力すぎる存在ががが -- [ID:PcziMsyQFac]
- うーむ、表示火力とリーチ(特大剣としては)が強みだからそこら辺を生かして行きたいけど、大重量とスタミナ消費、特大ゆえの相打ち上等、他の特大剣と比べて採用する理由が見た目しか無いのがなぁ…その見た目が好きで使ってるのだけど -- [ID:2NPlnubbV5w]
- 無印グレソの方が良いって人もいるけど俺も今作のグレソのデザインは全武器中さいつよだと思ってる。それだけで使うぜ!こいつ一本で勝率8割(50戦)いったら凄い自己満足感に浸れるぜ。まぁ100戦の勝率となると吐き気するけど。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 特大剣は全部使ったけど最終的にはまたこれに戻ってきた、おお、ずっと傍にいてくれたのか…、我が師、導きのグレソよ…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- グレソの両手R2は場合によってはコイツの最も強いアイデンティティ -- [ID:xTIWVi/qlwY]
- 見た目なら百点なんだけどなぁ…特大剣で一番のデメリット持ちだからか使い手は少ない -- [ID:upUFv7StPjo]
- そうか? 遭遇率的には黒騎士の次に多い気がする。次点で聖堂とファランかなぁ。ちなみにsl130。 -- [ID:P6zs9BsrVZI]
- 自分は煙アストラ黒騎士がよく見るかなぁ特大剣自体をあまり良く見ないけど、白と決闘してるけどグレソに暫く会ってない(sl120グレソ使い) -- [ID:upUFv7StPjo]
- まじか。黒騎士レベルに飛び抜けてないと、所持率にはあまり影響ない感じなのかな。 -- [ID:JrVMo7XX9eM]
- あぁ~勝ち越しプラス150とかでオーラつくとかの方がまだやりがいあったなぁ。金すぐとれるからつまらんぞ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソ信者の力を見せつけてやりたいというのにからに。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- まだよ!!この剣が、この鉄塊が、私の魂の武器よ!!(30連敗 -- [ID:vhEhntjyBIo]
- ここたま! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソでニコ生放送してる人1人しかいないな -- [ID:NRdDDfpKekE]
- 両手r2出した時の反応で見てから避ける相手か、カモか分かる。しょっぱな放って避けてくると死闘を覚悟せねばなるまい‥‥。 -- [ID:iROn5GZoiYo]
- この武器一本で頑張ると、速いモーションないから見てから避ける相手だとキツイな。片手ローリングr1は速いけどリーチの伸び全モーションで一番悪いから本当に密着してないと当たらん。それに比べて両手ロリr1はまだ踏み込むからディレイかければ高確率で引っかかる。まぁディレイ受付短すぎるけど。2ぐらい受付あって欲しがったな。まぁ間違いなく特大剣の中では一番扱いづらい。これとか大鎚で金を維持できるなら中々の腕利きだと思っていいと思う。ロリが突きだったらまた違ったね。 -- [ID:iROn5GZoiYo]
- 踏み込み戦技が斬り上げ型の特大剣と踏み込み勝負は挑むんじゃない!ふっとばされるぞ!(空高くかち上げられながら) -- [ID:.a1FuB46eLg]
- ごめん。その様子を想像したら不覚にも吹いてしまった -- [ID:sAg7G3xlBik]
- そのシチュエーションは味わったことないから情報に感謝する(震え声) スタミナ消費も当てにくさも上なんだからかち合ったら勝てよ‥‥。特大剣中扱いにくさNo.1は伊達ではない -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 違うんだよみんな。この武器はプレイヤー自身の能力値を参照するんだ。だからグレソは実は技量武器だったんだよ…。 -- [ID:nS2wg3uTkLM]
- 決闘みたいに回復が制限されてる状況なら負ける気がしないが、エスト有りだとサブに何か仕込んでないとどうしても詰めきれない状況が多いな、投げナイフは火力が低すぎるし、奴隷手斧はガン下がりされると上手く仕留めきれん…、何かいいサブ武器はないものか。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- ダッシュR1強い曲剣。他に直剣、クロスボウ、ノーロック黒火炎瓶、コンポジット闇矢 -- [ID:ofi9jAZiRJ2]
- 直剣か…、ショトソならぎりぎり積めるかな、試してみるわ、ありがとう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- ショトソだと短くて詰めには少し役不足な気がする、個人的には爆裂ボルトでライトクロスお薦め、まぁこればかりは個人の好みだからなんとも言えないけど -- [ID:ittUx7Kx1G.]
- グレソ使いすぎて他のキャラで遊んでも、しっくりこなくなってしまったわ。どうしてくれる(歓喜) -- [ID:AGMavDc92.o]
- ようこそ、漢の世界へ。 -- [ID:PvfetRqFJYE]
- 広範囲高威力のR2は良いと思う -- [ID:RrSuJBQxiBI]
- 両手R1を2発当ててからのR2で横ロリしてくる相手を狩れるのも魅力 -- [ID:pPXdKKXxV6c]
- 今まで少ししか触れられていないが、片手R2のスパアマ速度、旋回性能は驚異的だと思う。ノーロックで相手がロリした先に叩きつけてやるとかなりビビッてくれるぞ。中距離なら間が持つし、そこから密着戦法にスイッチするヤツには我慢セスタスで喰らいつける。投げナイフで牽制も亡者又は上質ならこなせるし、楽しめるいい武器だ。 -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 勿論、未だにこんな鉄塊振り回す根性のある連中なら両手R1にも近いスパアマと旋回性能があることを知っているヤツも居るだろう...個人的には、特大剣の中では最も愛し甲斐のある多様さと強みを持ち併せている。なに?重すぎるって?未だにこのページにしがみつく俺達の愛よりは軽いだろ? -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 片手r2はパリィ狙いに愛用してる。リンド盾やセスタス筆頭にパリィ可装備してる相手は片手持ちにしたらほぼ100%の確率で狙ってくる。しかもすべてこちらが最速で振るタイミングでパリィしてくるからちょっとずらせば絶対パリィされない。むしろパリィ装備みたら片手持ちにしてもっていくチャンス。これのおかげでセスタスだろうがなんだろうがパリィは始めた数回しかとられてない。グレソをナメると痛い目みるぜ! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 軸ずらしも合わせればパリィはあまり怖くはないのか...勉強になる。 -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 強いか弱いかと聞かれれば間違いなく弱い、けど浪漫がある、そんな武器 -- [ID:xmuCHjKtfas]
- 最近使用者が増えた気がする、うれしい... -- [ID:b1ljfnnn/Sw]
- グレソを使いすぎてもう他の特大剣では逆に勝てなくなってしまった、まあこれでグレソの強さを周りに知らしめることが出来るというものよ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 貴公の腕と!グレソが!一体となり!対峙するものを蹂躙しつくす!無双の剣となるのだ! -- [ID:rZERGImTM1g]
- 貴公の腕と!グレソが!一体となり!対峙するものを蹂躙しつくす!無双の剣となるのだ! -- [ID:rZERGImTM1g]
- カッコよスギィ!!!! -- [ID:v5D.IgjesKM]
- 海外wiki覗いたらコメント欄が「それは剣というにはあまりにも大きすぎた。ぶ厚く重くそして大雑把すぎた。それはまさに鉄塊であった。 」「ガッツだ!ガッツの剣だ!」「まさしくドラゴンスレイヤーだFOOOOO」とかグレソだけベルセルクのゲームのwikiのように、海外の人も考えることは同じなんやなって -- [ID:upUFv7StPjo]
- 対人で逃げの一手を取られると止めを入れるのにえらく時間がかかる、やっぱりスパアマ有無関係なく向こうが仕掛ける瞬間に合わせないと中々当たらないな -- [ID:V3rKbx5DbKw]
- 軽装グレソ一本で闘技場勝率9割いきたいんだけど何か策はありませぬか。とりあえず3の対人は2みたいにモーションキャンセルもできないから相手にロリさせようにも振らないといけないのとバクステに無敵時間ないの地味につらい。走りながらいきなり両手持ちガードが若干フェイントっぽいけどうーん。フェイントでこっちのペースに持っていくのを基本戦術としてただけに中々につらいぜ。雑談にも書いたけどここの方が良い回答返ってくると言われたので聞いてみたぜ! -- [ID:0eOyBsEi8Zc]
- 軽装ならとりあえず亡者派生させよっか^^癖になる威力ゾ -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 相手の武器でかなり立ち回りかわるんだよね -- [ID:9cOndTkoqpo]
- 俺は素性は戦士で筋力28技量40運29で両手持ち火力650イケる -- [ID:D.Jm53jKbCw]
- 追記 左手には亡者派生セスタス最大強化 運プラス10が入っての火力 -- [ID:D.Jm53jKbCw]
- 撃ち合い以外は無理せず投げナイフとかセスタスで誤魔化すこと、もしそれもダメなら軸ずらしロリ攻撃の習得と片手R2の牽制かなぁ…リーチと攻撃力とスパアマ強度があってはじめて土俵に立てる武器ではあると思うよ -- [ID:0WsXhsC/AfI]
- 筋技運カンストで765。強いけどカンストでこれは物足りない感じ -- [ID:kfM7YkZOAy6]
- にしてもステ効率と強靭の重厚、火力とバランスの無派生/熟練、超火力の亡者と三派生が視野に入るのってかなり貴重な武器なのでは… -- [ID:0WsXhsC/AfI]
- なお重量 -- [ID:rrkXbcjmzRA]
- とは言っても特に重厚派生で伸びるわけでもないし、他の特大剣の劣化になりかねない、選択肢と言うよりはどうしてもグレソを持ちたい人のための妥協案に成るのでは…… -- [ID:6awhyd7QILo]
- R2が固有で優秀だから一概に劣化とは言い難いけどもうちょっと重厚派生の修正高くてもバチ当たらんよなぁ -- [ID:i0GcfO1JKGw]
- R2は確かに固有で優秀なモーションだけど他の特大剣のR2も優秀な物が揃ってるしむしろR2以外に強みが少なくて重厚派生だと僅かに勝る火力と重量差が響いて来る、使えなくは無いけど……個人的にはあまり人に勧められない -- [ID:zFS2iSp1qSk]
- 重量20にこの上質補正と火力とモーションは普通に縛りプレイ、罪あたりに持ち替えると火力ほぼ据え置きで防具のランクを1つ上げられるって何の冗談だよ…… -- [ID:.a1FuB46eLg]
- まぁグレソは重量に対する火力は微妙ですね。でも上げると煙がかわいいそうになります。というか大体が煙は火力下げすぎなんですよ。んでもって他の聖堂騎士やらグレメイやらは火力なさすぎです。いつになったら改善されるというのか。亡者派生の火力は高いからまだ息してるけどねぇ。とりあえずこいつ一本で7~8割ぐらい勝てるようにはなったけど未だ不満がありますね。好きなんですけど‥‥直剣とか優遇してる分を分けて欲しい。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 個人的には火力や重量よりもモーションがキツイ、どれも出が遅くて見切りやすい素直な物ばかりだから攻めの攻撃が難しい、どうしても受け身に、そうなると重量20と上質型亡者型のステの厳しさから軽装あるいは軽めの中装で被弾する事になる。 正直どう使って良いのか浸すらグレソ使ってるけど自分は勝率5割がいい所です -- [ID:upUFv7StPjo]
- 強靭アプデで一番の被害を受けた武器、上質にせよ亡者にせよ体力に振るのに持久か火力か高レベルかどれかを受け入れないと使えない、レベルを上げるくらいなら他を持つ人が多かったのか最近殆ど見かけなくなった -- [ID:xmuCHjKtfas]
- 我慢大槌「せやな」 -- [ID:xlJFRsmq32g]
- グレソも煙みたいに強靭ボーナスきたらなぁ。まぁ我慢大鎚の待遇は悲惨やな。装備しやすさや最低限の火力で対人するにはまだグレソよりはやり易かったりするが、如何せんモーションがな。グレクラ以外はほぼ両手r1か -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 特殊モーションのない我慢大槌は選択肢が実質両手R1しかないからな…ロリR1は見てからパリィ余裕やし…グレソは重量と火力に問題はあるけど、モーションは優秀な方だからまだこれ一本でも戦えると思う -- [ID:xlJFRsmq32g]
- 確かにな。グレソも特大剣の中では一番モーション使いにくいと思うけど、ボルド大鎚メインのキャラで対人するとその悲惨さが分かる。アクション後の反転バクステ攻撃やロリジャンプ攻撃、我慢を頻繁に組み込んだ戦い方など手札を色々出してその中で仕留めきれる相手なら良いが、だしつくしても突破口が見えない相手だと手も足も出ない。まだ一本でやるならグレソの方がマシと感じるぐらいには悲惨である。大鎚は。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 我慢大槌はそりゃ一部を除き悲惨だけど、それは強靭アプデ関係無いのでは…? -- [ID:upUFv7StPjo]
- 強靭アプデで攻撃系戦技の強靭が我慢を凌駕するようになったから余計に悲惨になったのよ。直剣の構え戦技に至っては我慢以上のカット率上昇あるし、鬼切戦技はヘッショで我慢貫通するし…これ以上はグレソとは関係無いからやめとこう -- [ID:xlJFRsmq32g]
- あぁなるほど、木主が言うようにグレソが実質弱体化したのと違って我慢大槌は周りが強くなって悲惨になったのか -- [ID:upUFv7StPjo]
- 実際扱いづらいし決して強武器とは言えないけど、130なら白闇どちらも事欠くことなく体力に振れて亡者も上質も実用範囲内になる、だから…皆もっとグレソを…… -- [ID:upUFv7StPjo]
- 強靭アプデ情報が来たとき「うおっしゃぁぁぁ!グレソがマシになるぞぉー!」なんて喜んでたのが懐かしいです。はい。でも踏み込み派生r2のスパアマ切れ目がなくなるサイレント調整だけは神だった。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ブラボのルドウィークが切欠で直剣からグレソにきた俄かグレソマンだけどリーチ凄いね。直剣の時もノーロックだからそのままノーロックだけどどっちでやってる人が多いですかね。因みに体力不足で魔術師ローブしか着れない -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ノーロックも使うけど基本ロックで必要な時に外すぐらいかなぁ自分は。といっても外すのモーション終わりで回避するスタミナないとき間合い空けるためとかが一番多いきがする。後はアクション後の反転バクステやるために外す。両手r1ヒット(ヒットしなくても)後の反転バクステでバクステr1かr2。反転後の両手r2は相手に背を向けて放つから相手の意表ついて引っかかることに最近気づいた。いくら調整しても避けてくる相手でも最初は引っかかるw -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 片手で振るときはノーロックが多い。後ろ向いて振るとめくりでパリィ回避できるし、ロリスタ狙いに引っ掛けたりもできる。両手時はロック安定だけど、ロリ読みでノーロックR1置いたりもするよ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 両手r1って後ろに当たり判定あるよな。ノーロックでやってると振り向いたときに後ろの敵に当たってる。でも今回ってめくりってないよね?あるんだっけ? -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- めくりっていうか軸ズラしのことじゃないかなー。でもパリィの判定って背後まであるし先端パリィ不可武器以外の軸ズラしって効果あるのかなーって疑問がずっとある。 -- [ID:yT/Rgjp/1v6]
- 片手r1でもキー倒して横に振る形になることでまずパリィはとられなくなることをめくりって言うんだろう。パリィ狙いの人はこっち片手だと素直に狙ってくれるから正直カモだ。まぁ横に振るから前方リーチ著しくなくなる。だから相手パリィ振ってこっちもめくろうとしたけどスカってどちらもきょとんとなることあって面白い笑 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- めくりってデモンズ時代のガン盾めくる奴かと思ったわ。振り向いて縦振り攻撃する奴 -- [ID:kHynOdj10S2]
- パリィの軸ずらしについては、自分がパリィする側でノーロックでモブ相手にパリィしてみると解と思う。ロックオンしていないから軸がずれてスカる事がある。 -- [ID:kHynOdj10S2]
- ノーロックだと回避したり背後の回り込み易いからノーロックにしてる。攻略は両手持ち、対人は片手が使い易いね。日曜サリ裏デビューして特訓した -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 亡者派生してる人どのくらいの強靭でやってるの?仕様変更で重くて強靭つみにくい武器ほど不利になってる気がするんだ。グレソなんか亡者にしなかったら筋技40の無派生でも6.5軽い罪に負けるような物だから、亡者でやってたんだけどグレソ亡者派生って無派生ビルド以上に強靭積みにくくて大剣相手とかヤバい気がするぞ。それとも亡者グレソビルドは強靭考えず、火力で押しきろうって感じが濃くなったのか。まぁそれならそれで強靭つんで筋力66の煙があるしなぁ。 -- [ID:H8unIugUPyA]
- 120レベルだけど強靭28+狼で強靭32超えてるよ。左セスタス以外何ももてないけどね。 -- [ID:0d.s0mUrKTE]
- ミス体力28ね -- [ID:0d.s0mUrKTE]
- レベル120だけど、亡者派生するなら対軽量武器、致命用の超火力武器として割り切った方が強いな。体力まで確保しようとするとかえって使いづらい。それに、優秀な上質系サブを高火力で使いつつ、超火力特大を取り出せるのは一つの強みだよ。 -- [ID:GKpqJEamKHY]
- 亡者じゃないけど最初は体力足りなくて魔術師着てた。虜囚つけてサブをセスタスとタリスマンだけにしたら騎士装備着れる様になって強靭24になったよ -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 亡者派生だと強靭積みにくい理由が良くわからないけど、体力ぎりぎりで防具諦めるかザブ諦めるかの2拓はどれも同じじゃない?左セスタスを亡者にして運+10 はやってる? -- [ID:DZpkMp3Qmhg]
- リーチが長いから魔術系は詠唱前にぺチャれるけど、大盾+突撃槍が苦手だわ。 -- [ID:Z99dPkVwvuI]
- グレソのモーション扱いづらいって言う人多いけど個人的には特大剣のなかでも一番扱いやすい。縦振りで長さもそれなりにあって引っ掛けやすいr2もある。戦技はクイステマンに対してワンチャン狙えるしな。 -- [ID:XILRw/qQ3Jg]
- そう感じるということは君はもう立派なグレートソーダーだ! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレートソーダーってなんか食いもんみたいだな…デカイガリガリ君ソーダ味が思い浮かんだ -- [ID:lylz7nIIkVk]
- 私はゾイドのストームソーダーが浮かんだ -- [ID:xlJFRsmq32g]
- 自分で言っといて何だけどなんかグレートソーダーってネーミングセンスねぇなぁ。何気に刀身水色になったら結構ガ~リガ~リ君に似てるっぽいしな‥‥ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- グレソマンじゃだめなん? -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 突き技がなくて両手持ちが使いにくいので片手武器として割り切って使ってる。両手モーション使うのは角待ちの溜めR2くらい。片手でもリーチ、スパアマが強いしパリィ狙いにはめくりとバクスタでいい。基本片手で振るようになってから世界変わったわ。 -- [ID:GKpqJEamKHY]
- 直剣からの転向だけど、両手持ちR1ga -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- (ミス)両手持ちR1が好きでグレソ始めたよ。リーチがあって後ろにも当たるから、ノーロックで振り向いて攻撃にも使えるし。壁に当たらないのも地味に好き -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 設定で非ロックオン時の自動追尾をONにしてる。両手R1は1段目は自分が攻撃した方向で、2段目の掬い上げに自動追尾がかかってる様に見える。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 俺は両手持ちを使いこなしてなかったんだな…自動追尾についてだけど面白いな、ちょっと試してみるよ。ありがとう。 -- [ID:iy1frARwSgc]
- 両手持ちR1は攻略だと便利。リーチがあるから相手が攻撃モーション中でも正面から当てれる。相手の側面にローリングで回り込んで強引にロリR1当てるのも手。 -- [ID:mciiy2CFdgo]
- 攻略だとモブ相手にガンガン攻めれて楽しいね。最近対人ばっかりだったので忘れてたわ。両手持ちもやっぱ使えるな! -- [ID:iCaeKpik7IU]
- 両手ロリR1→R1カッコイイから好き。敢えて見せたい時に使う。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 両手r2を使わんのは対人・攻略ともにもったいですぞ。片手r2は調整してパリィ狙いを狩れるし、両手r2は調整し続ければ一定以下の相手ならそれだけで勝てるぐらいでグレソ使ってる時の手札として持っていた方が良いですぞ。 両手片手共に特大剣はロリr2が優秀で両手はリーチあるから調整すればかなりの確率で引っかかるぞ! -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- なんか異常に愛を感じるコメントが多いな。流石は熟練の戦士たちや…! -- [ID:iCaeKpik7IU]
- ガッツコス(強靭14)で使ってるんだけどロリR2のスパアマめっちゃ強いのかロリR1見せまくったあとトドメとして使うと結構勝てる…?尚闘技場は銀から上がりません(ヘタクソ) -- [ID:RdVkzBUEYyE]
- でぇじょうぶだぁ。そのまま使い続ければ金を維持するの余裕になるぐらいには応えてくれる武器やで。ロリr2は片手は少し早め、両手はリーチの伸びが良いのである程度のロリ逃げも狩れる。その使い方は間違っちゃいないということだぜ! -- [ID:LJSyzgkKRHs]
- ロリR1はスタミナ消費が大きく多用するのは危険、ロリR2は地味だけどスパアマ速いし方向転換効くし強い、通常R2に隠れがちだけど二段目R2はガチモーション -- [ID:kj2dP7OQysQ]
- このコメントツリー有用だと思うの -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 両手R2からのR1が最速ロリに引っかかるね。R2当たると大体の人は焦って回避するからよく当たる。これで逆転したこともしばしば。 -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- その逆も中々。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 両手ロリR1ってパリィされるんだな。両手はされないって思ってたから、カーサスの骸骨くんにされておどろいたわ。もう、いちびるの止める。 -- [ID:bQTSYQAVKcs]
- 2から移ってきたばかりの時はハッ!?と思ったなぁ。でも3の初期は両手特大もパリィされてたらしいな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- あぁ、新たなDLCでまたグレソが大活躍してしまうな…!新ボスのデーモンは背が高そうだから片手R2や両手R1がいつも以上にいい働きをしてくれそうだ! -- [ID:NPP8wPZqYKk]
- 攻略で苦手が(比較的)少ないのもいい所だよな -- [ID:z2z7vifXOMw]
- そろそろ基本性能の所に亡者派生への言及加えたい…加えたくない? -- [ID:Be5zZddct.I]
- 加えて欲しいわ、ではよろしくゥ! -- [ID:dCVmPbU6s36]
- スマヌ…暫く腰据えてPC弄れぬようだ…誰か…たの…む… -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 亡者グレソを使ってみたいがステ振りはどうすれば良いんだろうか?亡者武器を使ったことがないから運がどの程度影響するのかもよく分からない -- [ID:RB/xB5ScMq.]
- 37までが運で火力の伸びがいい数値らしい、亡者状態に亡者派生武器を左右に持つなら27止に上質ステ -- [ID:upUFv7StPjo]
- 上質ステに運を+20するだけだぞ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 両手R2最大タメ当てられると気持ちいいな まさに必殺って感じで -- [ID:xq6MG6mkCSA]
- DLC2弾がロンドール関連っぽいので、前々から気になっていた亡者ビルドをグレソメインに作りたいのですが、SL120で生命持久が合わせて67ならどう振るのが最適ですか?グレソを扱うにあたって、特に持久力の配分に困っています -- [ID:cnPez/lD0wc]
- 俺‥‥こんなんいったらあれだけどグレソだと持久40あってもキツイなと思うときあるわ。まぁでも40以降伸びないので開き直って持久36で止めて寵愛指輪つけるとかでも良いし、持久25~30ぐらいで一発殴れりゃ良いみたいな人もいるらしい。俺はガンガン攻めこむタイプだから無理だ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 枝ミスや‥‥↑の人へ向けて言いました。後亡者グレソなら120帯で筋技運40とかは流石に無理なんで筋力28まで落として強靭確保するのもありかな。呪い16以上で亡者派生+10武器もつと運に+5ボーナスつくから両手に亡者派生武器もつと運が+10されるので実質運は30まで上げてボーナスで40にするのがお得ですね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ありです、36が最低ラインって感じですかね?来月以降にならんと手元にps4無いので検証できなくて…他ステは筋28技40に運30、体力を21にして狼指輪と合わせて強靭32確保って感じです -- [ID:cnPez/lD0wc]
- 両手持ちで3回振ってもスタミナ残りはするが‥‥こればっかりは自分のプレイスタイルと相談ですかね -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 40近くないとキツイかなって思って使い始めのころはずっと高持久でやってきたけど、いろいろ試してみたくなって25まで落としたんだけど僕は全然大丈夫だったし、火力も強靭も積めるのは魅力的。 -- [ID:YujDTmS.TTk]
- 皆は強靭どのくらい維持してる? 自分はほとんど攻略用途で侵入がきたら追い払うくらいで、指輪込みで強靭32維持してるけど体力50くらい振らないといけないのが悩み。よかったら参考にしたいので強靭値教えてください -- [ID:UaF7RUE/UqE]
- 32の方が良いけど20にして大剣一発耐え、そこに狼+2で26にして黒騎士剣も一発耐えって感じにしてるなぁ。26だと特大武器両手は耐えられないけどそこは立ち回りでカバーだな。ハベル寵愛つけて体力18で実現できたよ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 大剣一発耐えのしきい値が32だと思ってたけど20だったのね…今まで無駄に苦労してたかも。26で装備見直してみようかな。体力18で済むとビルドの幅が広がって楽しそう -- [ID:UaF7RUE/UqE]
- 自分は軽装に狼+2で15かな。なんかもう、強靱無しでの立ち回りに慣れてきたから気にしなくなったw -- [ID:R/EjXTrmujo]
- 15で立ち回れるとか尊敬する…対人と攻略でどのくらい詰むかも違ってくるだろうし、難しいね -- [ID:UaF7RUE/UqE]
- リーチ活かしてとにかく攻撃あるのみ、って戦い方になるから対人はしんどいなぁ。攻略はR1×2、R2のコンボでほとんどのモブが沈むからあんまり苦労はしなかった。 -- [ID:u/DJ3Ls4QN2]
- +10亡者は302+463=765(筋技運99) -- [ID:0J/FQv/CWVo]
- 一周回って両手ロリr1は突きより使いやすい。ディレイかけるとインファイトなら結構引っかかる。ただ、片手ロリr1は突きの方が良かったなぁ。両手は踏み込むけど片手はその場で中途半端に振るからリーチきえてんじゃね?ってぐらい前方リーチ伸びない。あといつになったら両手r2が突き系と同じように旋回できるようになるのか。両手r2優秀だけど硬直長すぎ -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- これ亡者ビルドならSL140で組んでもいい気がしてくるが、レベル上げれば上げるほど亡者ビルドの運振りの分が足を引っ張ることになりそうで怖い。悩ましいところ -- [ID:cnPez/lD0wc]
- 侵入するにしても130は欲しい、120でまとめようとすると火力か生命体力持久がキツくなる -- [ID:upUFv7StPjo]
- ガッツコスでの強靭しんどくなって20からの狼で25。上から火継ぎ兜・トゲ鎧・黒騎士手甲・黒騎士足甲だとなんとも狂戦士っぽくなるから勝手に脳内補完してガッツだと思うようにしてる(白目) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- アンさんそれ骸骨の騎士やん……モーン胴とかローリアン胴がゴドーの鎧と狂戦士の鎧っぽいから頑張るんだ(マント無いけどネ) -- [ID:zsEqfwP0y0w]
- そう。何に置いてもマントがないのが惜しすぎる。マントあるやつも何か違うし -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 結局いい感じのマントがついてんの不死隊胴くらいよなぁ。モーン鎧でやってるけど背中が寂しい -- [ID:0b2iayGmYxI]
- 上質運40の亡者グレソ作ってみたが他の上質特大がチラついていやーキツいっす -- [ID:AT6XKMBJrAY]
- 火力自体は特大剣1にできる亡者だけどレベル縛ってると他の罪大剣とかの方が良さげに思えてくるよね。142まで上げちゃいなよyou(ニッコリ)正味、筋技40だとグレソより軽い黒騎士や罪に攻撃力負けてるしね。亡者グレソの本当の魅力は筋力66の煙さえ越える火力にエンチャが出来るからね。強靭は32確保しようとすると見た目に拘る人はキツイかもしれんが元の強靭20にしておいて狼で25にして黒騎士剣一発耐えにしときゃ問題ないかも。対重装特大だと正面から殴り会うのは無理だけどそこは立ち回りでカバー。いかに重装だろうとロリさせてしまえばこっちのペースに持ち込みやすい。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 黒騎士、煙、アス大と続き亡者グレソ武器の祝福という啓示を受け、レベル142を目指し専用キャラ作成を開始。グレソ拾得に喜ぶも戦技の性能に戦慄。こ、これが噂に名高い踏み込み回転斬りか… NPCに避けられた…… -- [ID:UYJt7E2WJiM]
- ネズミとかに囲まれたときに使うと便利だよ(全てを悟った目) -- [ID:AfBSPvLI8wg]
- ぶっちゃけ普通のNPCならR2のが性能いいよね。モブとかだと戦技R2が光る部分もあるけども。 -- [ID:2PnZOlQNK/M]
- 脳筋の時に重厚で持ってたときはグレクラが強すぎで無用やと思ったけど亡者ビルドにしたらいい火力ですわクォレハ……。筋28技40運40の両手持ちに武器の祝福で攻撃力700になって気持ちいい。何、ジョジョ?亡者ビルドだとステ振りがきつくて強靭もHPも低くて殴りあいできないって?逆に考えるんだ。当たらなければどうということはないと考えるんだ。 -- [ID:xxUiT9tn.86]
- 戦技はR2派生が出せないバグがあるけど、筋技運40亡者派生武器の祝福の火力は凄まじいものがある。強靭、持久全て揃う高レベルでこそ輝く武器。120なんて小さな器には収まらない大器ということ。だからフロム戦技のバグ何とかして… -- [ID:SlkroBtapPE]
- そんなバグあったんか‥‥。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- ゴメン。そんなん無い。産廃過ぎてバグ同様の性能ってだけ。強靭リセット専用みたいな性能やから…申し訳無い -- [ID:SlkroBtapPE]
- あーなるほど。同意する(真顔)マジで当たったら気持ちいぃんだけど当たらねえし、外れたら確反貰うぐらいスタミナ消費と後隙が大きいから。まっ、どうせ完全版出てもグレソが筋技40でも6.5軽い罪や黒騎士に負けるバグ()は無視られるだろうし大鎚も無視られるし直剣曲剣も割とあのまんまだし刀ダッシュは壁判定だし戦技の強靭を置いてきぼりにする意味不明のスパアマあるし盾崩しやすいのは軽い武器だしグレランとかはほっとかれるし。なぁ?フロムよ(チラッチラッ) -- [ID:rZERGImTM1g]
- あるじゃねえか、もっと俺の戦向きの奴が -- [ID:uo3GER6I9/o]
- それは剣というにはあまりにも大き(長リーチ)すぎた。ぶ厚く重く(重要20)そして大雑把すぎた。 それはまさに鉄塊()であった。 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- グレソは両手r2が突きと同じぐらい旋回するか明らかに長い硬直の両手r2を直せばましになるかも。両手r2は強いのは強いけど、分かってる相手だとロリスタの格好の餌食になるのがなぁ。r2が突き系の特大剣だと拒否できるのだが‥‥。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- 侵入の角待ち溜めR2とか、R1⇒踏み込みR2で向かってくる霊体二人を消し飛ばした時は絶頂しそうになる、みんなも使おう。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- グレソ好きすぎるからサブに持つような直剣とか刀も持てない。おい!そこ!サブの方が強いんじゃね?とか言うなや!怒るど!泣くど! -- [ID:rZERGImTM1g]
- ずっと使い続けてやっとわかった、この武器は救いようがない。見た目もただデカイだけでかっこよさも美しさも感じられないしモーションは弱い上にダサい、騒ぎは生ゴミ、威力も見掛け倒し。生まれるべきではなかった、さっさと消え去れゴミクズ(闘技場で散々コケにされたもの特有の目 -- [ID:M01WB0E2q5I]
- ツンデレめ!まぁチェインは確定して欲しいよね。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- グレートソードにグレートアクス、そしてグレートランス。俺はグレート戦士なんだ。 -- [ID:oxYmgI0u49g]
- グレート武器のほとんどが使いにくくありませんか?(小声) -- [ID:g89PM644p5E]
- おいコラァ貴様!グレートメイス神とグレートクラブはどうした!そして、もちろんスナイパーワロスも装備しているんだような!でなければグレート戦死とは言えんぞ! -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- グレートだぜ! -- [ID:0QW/2UUNC92]
- 戦技がゴミ -- [ID:aG797ewuWIk]
- アッパー調整いつ来るんだよ。まさかこの性能が最終形態? 適当過ぎだろ -- [ID:lDw4qqUkHBk]
- 見た目が羅臼昆布なのが一番許せない。 -- [ID:SgcaWnXWVnk]
- 不死闘技、決闘での亡者グレソビルドキャラも上質グレソビルドキャラも勝率最近ぐんぐん下がって最近は二割ちょい程度、R2も見切られてきたのか回避徹底されて中々当たらんようになってきたよ…… -- [ID:upUFv7StPjo]
- R2が突きの特大剣ならある程度間合い気にしなくても避けられてロリスタとられはしないからね。こいつのr2は若干硬直長め(気のせい?)で旋回きかんから迂闊な間合いで放つと確定でロリスタ決まってしまうタイミングあるんだよなぁ。てか、upさんも結構長いことグレソ握ってるね。きっと救われるさ‥‥たぶん! -- [ID:rZERGImTM1g]
- アドバイスありがとうございます、ちょっと同じ戦法使いすぎてスランプ気味なんで戦法を変えていったほうが良さそうですね、しかしIDを覚えられているとは…月光とかもよく使ってるのでグレソ一本とは言えませんが発売直後あたりからずっと使っているので少しはマシに成れるように振り回してますがまだまだ道は長そうです -- [ID:upUFv7StPjo]
- ♪Forces -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- 重装脳筋でこれを使っているんだが侵入でなかなか勝てて意外と強いなと思うんだがどうなの? -- [ID:5e3PYfCYORQ]
- これはグレートメイスで勝ててる時かんじる「あれ?グレメイって強いんじゃね?」って思うときと同じ類の錯覚だな。重装脳筋なら重厚聖堂か煙の方が良いしなぁ。グレソを重厚派生させると微妙さに磨きがかかる。まぁ相対的な比較の話だから強いと思って使うのが良いな(白目)俺は悲しいことに~でいいんじゃ?の思考が常にちらつくから唯一無二の火力になり、エンチャ可の亡者派生で運用してるわぃ。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- グレソは脳筋武器だろ何言ってんだ!!(白目) -- [ID:5e3PYfCYORQ]
- だよなぁ!2の時筋力補正Sで糞強かったから3で重厚派生なるものがあるのしって両手歓喜したものだよ!!ハハッ!!なお補正。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- 2のグレソのほうが平べったかったのに何で上質武器何だ!! -- [ID:5e3PYfCYORQ]
- そういえば2のときスタミナ極振で7回振って相手を驚かせてたなぁ -- [ID:5e3PYfCYORQ]
- グレソ君、煙とか聖堂騎士とかと比べられてイマイチな感じだけどリーチ長いからR1引っ掛け易いしR2でディレイかけて薙ぎ払えるし、ロリR1は薙ぎ払いで片手だとめっちゃ発生早いしで普通に強いと思うんだけどなー。タイマンなら煙とか聖堂騎士の突きの方が引っ掛け易いけど、侵入して対複数で使う分にはグレソの方が強いと思うんだ。 -- [ID:0XcpNeodMDM]
- 侵入だと乱戦に持ち込んで如何にR2を当てて行けるかが重要になると思う、問題はR2後の追撃で残ったHPが削れるかどうかにかかってくる、まぁ侵入だとモブと連携できたりするし腐っても火力の高い武器だからね、聖堂騎士剣はその点火力が控えめだからグレソを採用するメリットはあるね -- [ID:upUFv7StPjo]
- グレソ一本で太陽してますが筋30技40がステ効率良い気がするス!両手持ちで600ちょいしかないが丁寧に戦えば応えてくれるかわゆい子(強い訳ではない) -- [ID:QYetXU.u6H2]
- 私は脳筋で筋力55技量10強靭度33でやってるけど強い気がする。両手持ちで548しかないけど -- [ID:Uw9xQtbVmrA]
- 筋35技40かな。騎士指輪つけると両方40になる。この辺りだとまだ熟練にしない方が強い出あってるよね -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- そーなんス!そこそこの強靭、なかなかのリーチ、スタミナ消費の大きさから丁寧になるps、両手r1の後だし感が強く、てかこの見た目とモーションへの愛で延々使っております(弱さとはps磨きの良い機会だぁ!) -- [ID:lwD80hMVglc]
- 確かにPS磨きにはいいかもしれんな。はっきり言うと弱いしな(^_^;)好きだからずっとこれで対人攻略やってはいるが勝たないと面白くない以上はこのままってのも頂けない。おっと勘違いしないでほしいのは弱いってもこれ一本で裸でも金維持できるぐらいには応えてくれるからな!使い始めの人やこれから使おっかなって人もそこは心配しなくていいぞ! -- [ID:rZERGImTM1g]
- タルカスコスしててもやっぱり辛いですな それでも両手R2が結構楽しいし見た目も最高だから好き -- [ID:z9SY80WMOf2]
- 噂には聞いてたけど重厚グレソ今一歩って感じだな -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- やはりこの先、亡者が必要だ -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 例えどれほど弱体化されようと使い続ける所存、デモンズから使ってて愛着もあるしな。まあアプデで強化されるにこしたことはないんだが…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 例えどれほど弱体化されようと使い続ける所存、デモンズから使ってて愛着もあるしな。まあアプデで強化されるにこしたことはないんだが…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 連投するほどグレソへの愛が深いんだな、貴公。頑張りたまえよ -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- バカな…、何故…、こんなことに…! ほんと2の頃と比較したらR1も引っ掛けやすいしR2の巻き込み性能も高いしいい武器なのよ、だから皆も使おうや…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 実は俺も近日使う予定でな…。罪の大剣ほどハマるかはわからんが、一番思うのは使ってて楽しそう(小並感) -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- 攻略でも対人でもR2を当てる楽しさを知ってしまえばもう他の特大には戻れない… -- [ID:d1QXKOVPSg6]
- 実際大竜牙一本で決闘金行った後にグレソに持ち替えたら普通に強いしな。補正値がおかしくて火力が出づらいってだけで。 -- [ID:sAg7G3xlBik]
- 亡者グレソ祝福エンチャで表示火力純物理700オーバーだ!スゴイぞー!カッコいいぞー! -- [ID:4Py69zEmj0s]
- ↑強い魔力エンチャしたグレソぶん回す水色ツインテのアホの子が浮かんだ -- [ID:sAg7G3xlBik]
- 薬包使えば火力の低さもちょっとはましになる -- [ID:8UBCjFo7AVE]
- 重厚派生強化くるらしいけど、重厚グレソどこまで上がるかな。2みたいに筋力補正Sの完全脳筋武器に変わるのかな。流石に亡者派生の筋40技40運40の649(668)は抜けないだろうけど。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- 特大は派生による補正の調整だけじゃなくて、武器自体の上方調整が入るからそれに伴って亡者派生時の攻撃力も上がってるかもしれないよ -- [ID:lDw4qqUkHBk]
- せめて、筋4040の熟練には抜けなくていい。 -- [ID:efTftoqm6Ow]
- ミスった、ただ、筋力66でようやく補正ストップ+ギリ負けるくらいの補正は欲しい… -- [ID:efTftoqm6Ow]
- 脳筋用には煙があるからあまり期待しちゃあかん -- [ID:EnFFGHo5yhU]
- どうやら筋力66技量10の重厚派生の両手持ちで661らしい。強くなったね。 -- [ID:lDw4qqUkHBk]
- ケムトクすら凌駕する超火力を得たな -- [ID:ZfKpXC9U1/M]
- 誰かー。亡者派生確認したものはおらぬかー -- [ID:rZERGImTM1g]
- 弱体してるけど 重厚が強くなった -- [ID:D.Jm53jKbCw]
- まじかー(泣)筋技運40のキャラ‥‥クリニックするかなぁ強靭も積みにくいし。周回するのめんどくせー -- [ID:rZERGImTM1g]
- 情報サンクス -- [ID:rZERGImTM1g]
- 亡者弱体…複雑な心境… -- [ID:vBaYDq1.5/E]
- 持久40だと両手R1を4回振った後スタミナギリ残るんだな -- [ID:Cx87CLmsDbU]
- え、筋技運40のステータス振ったキャラクターより筋力66の方が強いの?どうなってるの? -- [ID:z2z7vifXOMw]
- 亡者がなにしたっていうんだ…その分色んなの犠牲にしての火力だったろ… -- [ID:j4RuIChdCQg]
- 亡者派生で攻撃力700超えたら大変なことになる -- [ID:yv6dsJigPog]
- 重厚グレソ強くなったのは良いんだが‥‥色々犠牲にして得る超火力ってところで亡者グレソ気に入ってたんだが‥‥うーん。これは面白くない。文句ばっかですまんとは思うよフロム殿。2ギガに渡る大規模アプデをしてくれただけでもありがたいのだから。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- もともとオンライン特化ゲーじゃないのに低レベル帯で -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- ミス投稿スマヌス。亡者や重厚の補正値やステ振りで文句言ってる奴はこのゲームの本当の遊びを勘違いしてるのでは? -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- ここはつりのめいしょ -- [ID:GGUtX21U2dk]
- オンラインはおまけ程度のこのゲームで無理に低レベルで戦うからステ振りガーとかの話になるんでしょ?300レベ以上とかでステ振り限界までしても亡者が重厚に負けるならおかしいが… -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- 本当の遊びって言い方は無粋じゃないかな。自分はオンラインで他のプレイヤーがいてこそのダークソウルシリーズだと思ってるし、対人好きな人、攻略が好きな人とそのプレイヤー毎の好きなように遊べるのがこのゲームのいいところでもあるし、それはマナーとかモラルをプレイヤーに委ねることにもなってるから悪いとも取れる。 -- [ID:d1QXKOVPSg6]
- 対人が好きだからといって対人が弱い人を罵倒してもええんか?攻略が好きな人とも仲良くなろうよ -- [ID:yv6dsJigPog]
- 罵倒? -- [ID:GGUtX21U2dk]
- 本当の遊び方と言ったのは謝ります、そして様々なプレイヤーたちの上で成り立っているゲームだと言うのも理解しています。ですがフロム信者並みの擁護になってしまいますが今回の派生石のアプデはなかなか考えられたものなのではと -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- 攻略、対人どちらが正しい遊び方って括るのがおかしいと言ってるだけで、罵倒するのを肯定した覚えはないよ。自分は、ソロ攻略もやるし、浸入、ホストも白もやる。 -- [ID:d1QXKOVPSg6]
- おねパリマンとかって明らかに対人目線の罵倒でしょ?このページで話す話題ではないがな -- [ID:yv6dsJigPog]
- 話題がおかしくなってるので、このページではここ辺りでやめておきましょう -- [ID:d1QXKOVPSg6]
- いったいこの木の何処におねパリマンなんて話題があったのか -- [ID:tCw6WxDbamI]
- それは思った。まぁ終わろうって言ってるし終わろう。 -- [ID:j4RuIChdCQg]
- 特大剣のページでモラルがどうのこうのってのも気持ち悪い。俺は特大剣の様子を見にこようとおもっただけなのに、やはり特大剣使いは強武器に嫉妬しているというのか -- [ID:yv6dsJigPog]
- うん、分かったからyv君はもう黙っていような?終わったんだから。 -- [ID:iRnSKdNvi4.]
- すみません、派生石のページで話す話題でした -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- もともと亡者が強すぎたのをバランスよく(検証はしていませんので正直わかりません)なったのではと -- [ID:s7iWIzTMdmE]
- 強すぎは無いよ。相応の対価を払ってた。今回でリスクリターンの収支が合わなくなって亡者グレソは死んだ。この武器自体は救済されたからまさに複雑な心境よな -- [ID:GGUtX21U2dk]
- なにはともあれグレソが2の時みたく高火力で戻って来てくれて良かったよ。アプデ前の重量と火力が釣り合っていないバランスが変だったわけだし。 -- [ID:iRnSKdNvi4.]
- これからはアレか!そういえばグレソカッコイイよな的な輩が増えるんだな!(燃料投下) -- [ID:fm2jT7p6jiM]
- 真面目にかっこよくなった。これが、火力以外の上方ならそうは思わなかった。 -- [ID:90aJSS5eq7w]
- 亡者グレソキャラ作った直後にアプデで死んだ。うーんさすがにこれは擁護できんなあ -- [ID:aJHRABXskt2]
- なにを? -- [ID:e9sUkcfgIew]
- 自分をじゃない? -- [ID:.i4pX76k5nE]
- むしろこの状況で自分以外の何を責めるのか -- [ID:iAS256FcC3w]
- おま俺 -- [ID:/x1UaPjCv7k]
- タルカスの信奉者である俺歓喜 -- [ID:sSeGG8oLUJQ]
- 黒鉄万歳!!グレソ万歳!! -- [ID:e9sUkcfgIew]
- 別に亡者派生は別の武器とかで活かせば良いじゃんギャーギャー喚くほどのものじゃないよ。 -- [ID:iAS256FcC3w]
- うーん、筋技運40亡者で重厚66に負けるのはちょっとかわいそう。俺は重厚派ではあるけどね。 -- [ID:JKujwTORVug]
- これは「そんなにステ圧迫せんでええで」というフロムの良心かも -- [ID:e9sUkcfgIew]
- そう考えると何か楽になりました。素直に重厚にします。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- グレソは本来の居場所に戻っただけでは -- [ID:x07C486gQHA]
- 亡者だったけどグレソ担いで好きな防具着れるようになったから素直にうれしいぞい -- [ID:.i4pX76k5nE]
- 全盛期の煙特を振りを早くしてスタミナ消費減らしてパリィ不可にしたようなもんだから余裕でぶち抜く強さだな。ん?向こうの空がやけに黒いな…鳥の群れかな?いや… -- [ID:13tYG7xOj5U]
- 深淵の虫さん達はこれより流刑の方に湧くんじゃないかなぁ -- [ID:zPPkhVqV1rk]
- これにイナゴ湧いてもなんら困らないと思う。ミラーでも他の武器で対戦しても。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- 4人グレソとか楽しそう。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- こいつの強みはエンチャ時の攻撃力だ、筋技理信が60/60/60/50で上質グレソを結晶エンチャすると攻撃力は880を越える。 -- [ID:V6Py2kUh2qU]
- 高周回のお供にピッタリ -- [ID:PfDZ0KEhfvA]
- 別に信関係なくてワロタ -- [ID:3YC6lVA5CWY]
- イナゴ共が何匹か早速特大剣に飛びついてるがずっとグレソ使ってきたものからすると正直カモだな。 -- [ID:pNZmhKNhVD.]
- こう言っちゃあれかもしれんが、筋肉高火力グレソなんて誰もが飛びつくと思うが。周回してしまったから塊不足ですぐ使えないぜちくしょう。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- 重厚派生と説明文をver1.11に修正、重厚グレソでお前も家族だ…、 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 筋28技40運40で両手もちして武器の祝福で攻撃力700になるのが好きでした。今は687です。 -- [ID:ZLVQTaWkkE2]
- 黒騎士大剣から乗り換えようと思ったけどロリ突きじゃないのがキツイなあ -- [ID:ReHv.rzqASE]
- 筋技運40の亡者で使ってきた人達からすると火力面で言えば弱くなってしまったな。重厚筋力66は両手持ち時は同じ位の火力だけど、片手持ち時は大きく下がるからね。まぁその分色んなステに振れるからいいけど。高周回での片手持ち薙ぎ払いの高火力はやっぱ欲しかったな。 -- [ID:9hoXkuOZoXo]
- わーい、DLCはガッツプレイでクリアしよ -- [ID:4pw6nJS97UQ]
- 使いやすさは流刑に一票だが流刑対グレソで戦うと全然グレソの方が強い.. -- [ID:yRWq20THcVs]
- クソ強くなったように感じるなやっぱ単純にリーチあって高火力なのはつえーわ -- [ID:oF4/z2Y5Bso]
- アップデート前に上質型で火力不足を感じてレベル上げて亡者化させてたけど、アプデ来てから重厚型の火力が高く、そこに基礎ステ盛れて良いわ。上質型で感じた物足りなさも何故か無い。最高。惜しむらくはレベルを上げてしまった亡者グレソキャラの影が薄くなってしまった事だ -- [ID:0b2iayGmYxI]
- アプデ直後は煙より火力高いとかヤベーって思ってたけど実際当てると煙は打撃属性だから以外とダメ変わらんのよね。向こうはグレソより重い分リーチ有るし戦技もマシだし盾にもなる。良い感じで差別化されたな -- [ID:PfDZ0KEhfvA]
- R2の範囲が異次元になってね?ヤベーぞこれw共闘でされたらかわすのキツイレベル -- [ID:jAUTxze3hNw]
- これ(アプデ)にはタルカスもにっこり -- [ID:SNkhfkScau6]
- 久々に来たらグレートソード両手持ちR1ってパリィされるようになったんか?!いや、もしかしたら両手持ちなだけでR1じゃなかったかもだが、両手持ちって全部パリィされない...はずだよな?? -- [ID:fc8Axl9nUhg]
- されない、両手持ちでパリィされるのはダッシュR1、ロリR1だけだ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- あああ、もしかしたらダッシュR1してたかも。教えてくれてありがとう!何故か特大使いが増えてる気がするけど復帰楽しむよ、ありがとう! -- [ID:fc8Axl9nUhg]
- 特大めっちゃ増えたよ、今回のアプデで重厚派生&重装が潤ったから -- [ID:CE./ZRF5kkM]
- 両手r2の旋回性能だけは残念だなグレクラ感覚で真後ろに振ろうとしたらえらい目にあった -- [ID:oF4/z2Y5Bso]
- 重厚グレソ攻略のさくさく感半端ないw新キャラ作り直して寄り道に寄り道を重ねほぼ序盤で最大強化することに成功、見ろ!敵がゴミのようだ!(MSK -- [ID:Ce1fF.M5auQ]
- 誰もが無理だと言った。これは亡者向けだと言われた。メイン運用も重厚派生も無理だと言われた。だが違った。 -- [ID:CHIznCMuFiI]
- 煙特大とグレソの共通点は、何だと思う?ディテールだ。たとえばちょっとした重量の差にも気づく 環境に混ざり合えない影を見つけ出し あるいは、あるべき性能がない事に気づく 違いは、修正が伴うこと...大きな修正が -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- こんなとこでシージネタを見ることになるとは -- [ID:8DZ.gTOmD3E]
- 煙の特大剣、罪の大剣、それにDLCの双大剣まで。便利な武器が増えれば増えるほど、修正された時の痛みも大きい。だが程よい修正のグレソなら、下方修正される心配などいらない。 -- [ID:zFcr.YnMiVw]
- 筋技40で確認したら+9で重厚532、鋭利553、熟練560だったんだけど…。 -- [ID:31IjaK.V4Rs]
- 鋭利は若干筋力補正があるからたまにそうなる -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- うーん、「攻略、対人には高いプレイヤースキルが要求される」…? それ現環境でも同じこと言えんの?って感じだw 割りとごり押しきく威力になったし、初心者でもなんとか扱えると思うけどなぁ。 -- [ID:fnQNRP562Zg]
- 古い情報だからね、仕方ないね、更新が必要だと思ったら木主が編集してくれても良いんだよ? -- [ID:HTYY33snOV2]
- おっ、そうだな ここ編集できるんだっけか お手を煩わせて申し訳ない、許してクレメンス -- [ID:fnQNRP562Zg]
- とりあえず現行に合わせて編集したで、こんなんでどうやろか? -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 「あなたの編集が評価されました」 -- [ID:WpPFUgS4T.g]
- 今更だが両手r1ニ発目から三発目に繋がるようになったのね。一発目で釣って二発目当てるってのはよくやるから嬉しい -- [ID:pNZmhKNhVD.]
- 新しい竜狩りの鎧が結構ベルセルクの狂戦士の鎧に似てていい感じ。連投すみません -- [ID:pNZmhKNhVD.]
- ワージッが捗るな -- [ID:WpPFUgS4T.g]
- これ担いでミディールバイトしてる、溜めR2や致命入れる時ほんとドラゴン殺し -- [ID:rrkXbcjmzRA]
- 2でこの見た目になってから長いこと振ってるけど対人でも攻略でも上手く戦えないんだよなぁ、俺が下手なだけなんだけど -- [ID:b.RLOKsQguU]
- グレソも二つ持てば双大剣や!てか割と戦える -- [ID:Jyc/q2ByytQ]
- グレソのタメR2で双大剣闇霊を一撃で仕留めた時は脳汁出ましたよ。 -- [ID:noDBTMUpUsU]
- 今まで雷グレソ使ってたけど、必要条件満たして重厚派生のほうがダメージが上になったことに絶望した、まあエンチャできるからいいのかな -- [ID:QSf5TgSKdGE]
- 重厚グレソ筋力66で片手622両手676に上がってて嬉しい反面、煙が何も触れられてないのがまた悲しい。前まではグレソと煙って逆の立場だったけど‥‥。煙も後少し調整するんならして。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- モーション面では不遇だけど威力は申し分なくなった。筋力66なら全盛期の黒斧と遜色ない。R1のチェインで1200近くぶっ飛ぶので2撃確殺武器となった。やっとグレートになれたぜ。 -- [ID:6ealiPiLUnA]
- ん?なんかビミョ~~~に強化されてない?66両手670じゃなかったっけ? -- [ID:yjbg8kvWw7Q]
- グレソしか担がない侵入対人自信ニキ、俺に戦術を教えてくれ… 対複数戦で一泡ふかせたいんじゃ! -- [ID:7kcut4WkpGM]
- こいつとロンソで決闘一時間で金メダルとれたわつよくなったなー -- [ID:Ga.CHxCgwEM]
- これって見た目やモーションからして、ダークソウル2のグレートソード? -- [ID:bbngVIgUKiQ]
- 戦技が崩されやすくなるけど踏み込みは許してくれ頼む -- [ID:I17tA/wS9xo]
- もうこいつ無しでは生きられない体になってしまった対人攻略共に最高の武器だわ -- [ID:x2rQjHhwAN.]
- 溜めR2でmob3体凪ぎ払ったら他の武器に戻れなくなったw -- [ID:fR54vFJCVoE]
- ケツ掘られ始めたらそこからが本番や。如何にケツを餌にしてグレソを叩き込むか、考えながら立ち回るともっと楽しくなるぞ! -- [ID:TA1V.gBKwFY]
- 攻略ならもうこれ一本で足りる。ぎもぢいい -- [ID:rrkXbcjmzRA]
- 同僚に群がる白共を同僚ごと叩き切って4人同時に溶かした脳汁ブシャーただホストには切断されて逃げられたけど -- [ID:x2rQjHhwAN.]
- グレソに似合う装備って何やろう?ガッツみたいなのはたまに見る -- [ID:yP0sai14uX.]
- 個人差あるけど 竜血、ミルウッド、騎士、ロスリック騎士シリーズがいいんじゃないかな。 -- [ID:CnixmhtE.gI]
- 流刑人オススメ。人面が嫌なら頭だけクレイトンでどうぞ。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- ガッツ風で自分はフード、不死隊、グンダ、黒騎士でやってる -- [ID:9cKIKDtezu.]
- 無派生+10の攻撃力下がってない?筋C技Dになってる。え?戻してよ -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 派生させるのだッ!無派生と亡者派生の時代はとっくの昔に終わっている。重厚なら筋66で622(両手676)だ。まぁ昔の愚痴を言うなら無派生がマシだった時代でも補正は上質のくせに熟練派生の伸びが悪すぎたなグレソって。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 筋30技30と筋35技40だから熟練には届かないんだよね。最近ロスリックに浮気中 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 本当俺はグレソが筋肉武器になってうれしいぜ。こんな分厚いんだもの重厚じゃなきゃな。ところであえてロスリック選んでるんだろうけど上質ならユニーク特大でええんでない?罪とか黒騎士とか。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- ロスリックを選んだのは見た目とエンチャ似合いそうだから。実は理30信30もあるのよ。自称七色の剣を持つ男 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 結晶派生でもなかなか使えるなこれ -- [ID:N8uPzDSe8vw]
- 雷も信仰60と装備条件満たすだけで700超えるから強いぞ、重くて鎧着こめないから強靭任せの攻撃ができないのがきついが・・・ -- [ID:QSf5TgSKdGE]
- 筋技最低値でも合計700超えるから強いね。 鎧を着込もうと思うとレベルがキツいが -- [ID:yP0sai14uX.]
- そういえばデモンズでもグレソ振ってる魔術師が結構いたな -- [ID:yP0sai14uX.]
- あれ変だな?ルド鎚のために筋力振ったのにグレソしか使ってないぞ? -- [ID:VRmEBW/cwsE]
- グレソつよいわ、決闘だと2回チェイン決めるか一発当ててチェインで勝てるからサクサクいろんな人と出来るのがいい。あと両手持ちが縦振りなのが最高だな、グレソは長いから一発当てて後ろに逃げるようなロリは軽ロリじゃなければ狩れる。戦技は正直微妙だけど戦技R1が後ろまで切り上げるからバクスタ取りに来た人にはたまに当たる。戦技R2は出るまでが遅すぎて強引に攻めてくる相手にじゃないとヒットしないけどリターンはまぁまぁ。持久27+寵愛でほぼストレスなく触れるのも素晴らしいR2最大溜めで相手の接近を誘った後にR1チェインを決めてそこからローリング出来るのには感動したわ。これで戦技が我慢だったら最高なんだけどそうすると最強すぎるなwともかくグレソ最高! -- [ID:SQZoVFOdMsU]
- 皆さんが一番嫌いであろう元呪術師ですが、最後のDLC、最後のダークソウルを大好きだったタルカスで満喫したいと思い立ち専用キャラを作りました。共闘、タイマン共に金メダルを取り、舌を52枚集め7週目まで来ました。上質、亡者でしかダメージを出せなかった時代は知らず、温室育ちのようなグレソ使いです。ですが、この愛は、少なからず先人の背中が見える所までは行きついたのではないかと思っています。八週目は脳筋装備の方を積極的に白で呼んで、じっくりと回したいと思ってます。 -- [ID:Q7Ky971FZ.2]
- 最後ォに笑ァうのは俺じゃ~なく~ていい。そこに~グレソがぁあればぁ~‥‥。(踊り子に惨殺されながら) -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 闘いの果てェまで~ たァどりィ着くゥため 煙ィを超えて~ (レイムをぼこぼこにしながら) -- [ID:gLALJM0ldW.]
- 使う人が増えたけど、まぁワシがグレソ界最強なのは揺るがないんや! -- [ID:/86liYpuc0E]
- レド大槌「人が扱いうる限界の武器か…………」 -- [ID:qoK5AgFAS1w]
- レドさんはハベルさんとマブダチになるくらいの脳筋神族だからね、人じゃないから仕方ないね -- [ID:0Sq9kHmXPuY]
- 重厚強くなってたのか・・・上質キャラで原盤突っ込んじゃったんだが、どうスっかなこれ -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 残念過ぎワロタ -- [ID:rFCYgoTDFNs]
- グレソクッソたのしいじゃねーかwww早く言ってくれよなーw -- [ID:Kh109P8HbJA]
- グレソというか特大が楽しい。今まで直剣使ってたけど乗り換えてわかった。DLCのおかげで攻略でも有用性が増した。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- なんやろなこの楽しさは -- [ID:jdhnzPsmVvM]
- レド槌のために筋60キャラ作ったけど最終的にこいつをかついでいた。視界を阻害しないスマートさ、重量20という軽さ、大型ボスにも小型モブにも有効な両手R1、もはや戦技と言っても過言ではない溜め両手R2、低FPが気にならない控えめ戦技...すばらしい。しかし筋50に抑えて武器の祝福使いたくなってきたどうしよう -- [ID:PPs2o6gF7FE]
- 祝福の為に筋力落とすのはあまりお勧めしない。対人ならガン逃げされる恐れがある。とはいえ惜別はほしいから信仰10で指輪使ったりして使い分けるのもあり。騎士なら1振るだけだしな。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- やっぱりそうか...ロザリアクリニックで相談したら筋60から50にするだけで両手持ち攻撃力25落ちた、ということは筋肉に10振れば25加算の永続エンチャってことだから...やはり筋肉を信仰しよ。迷いが晴れたぜありがとう -- [ID:PPs2o6gF7FE]
- わりと薬包と相性いいかも? グレソ攻撃が単調だからこそ、使い方次第では隙も減らせるしパリィずらさせて大ダメージも狙える。地味に薬包のが増加値高いしね。 -- [ID:JSZ2LvD8brQ]
- いつの間にか勝率の一番高い武器になっていた -- [ID:jdhnzPsmVvM]
- まぁまぁ増えたかな?対人性能面でほとんど見向きもされなかった頃からだいぶ出世したもんだ。わしゃあ嬉しいぞ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- これ戦技が微妙だな対人で使えない・・出が遅くない?かち上げの方が良かった! -- [ID:z7sqlSNb8mM]
- 回転切りは乱戦でようやく使える感じなので、踏み込み派生はR1に基本しましょう。 -- [ID:iWAEj6tJVyc]
- グレソの戦技は溜めr2だから... -- [ID:dkoYQCZ5pv.]
- 発生速度、スタミナ消費、絶対怯まない強靭(コレはあれか)さえあればあの威力でも使い道あった… -- [ID:JWnVEcfrdqY]
- モーションがド派手で好きだから最後の一撃で狙いすぎて負けまくってます -- [ID:d1QXKOVPSg6]
- グレソ愛用ニキたち、筋力どれくらい振ってるよ? やっぱ66デフォ? 持久に余裕持ちたくて60にしようか迷ってるんやが… -- [ID:0cTwSE/6Xho]
- デフォなんて無いです。自分の使い方に応じて決めればいいよ。攻撃出来る時にスタミナ無くて攻撃出来ないってこともあるかもしれないし。筋力50にしてスタミナ上げるも良し、体力上げるも良し。自分がやりやすいようにするのが正解かと。 -- [ID:w4FOP/f5.l2]
- ミディール白用グレソキャラは66、他は40~50に抑えて持久と体力に回してるよ。 -- [ID:zYI6cJGvK/o]
- あんがとです、火力に相談して振り直してみますわ -- [ID:0cTwSE/6Xho]
- 脳筋の方々が多いが、これ属性に変えてもやたらに強いな。自分は筋力30、技量42、理力50、信仰48、なんだけど混沌にすると、奇手あり表示火力892になる。面白いようにサクサク切れる(笑)超高火力を広範囲でという楽しさ(о´∀`о) -- [ID:Fzg/0PlALdg]
- そりゃあそんくらいステ振りしてたらそんくらいの威力になりますよ。 -- [ID:kP1PtfQtUcY]
- ざっと計算すりゃその4つだけで130-140じゃねーか、どんだけ高Lvだよ 強くて当たり前 -- [ID:GrOLGdpKHmQ]
- ラグくもないのにたまにチェインしないのはなぜなんだよ -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- 2振り目を出すのが一瞬遅れたか、他の奴が殴ってチェイン拘束が解けたかじゃないかな?ラグじゃないならそれくらいしか理由が思い付かん... -- [ID:dkoYQCZ5pv.]
- やはりこの武器はグレートだぜっ!威力は追求せずに丁寧さが光る!と自分は思ってる(笑) -- [ID:akG/JSEFv/w]
- グレソってR1→ジャンプ攻撃ってチェインします? -- [ID:vF0aMhHXMRE]
- 両手R1の初撃(振り下ろし)から次のR1(切り上げ)がチェインしないことあるんだが。。もちろん、リーチは届いてる。相手は軽装で初撃を受けて怯んでるだけど。どういうことかな -- [ID:x6MsLoMO7AU]
- 共闘なら味方の攻撃が当たった。もしくは単純に入力が遅れた。どちらか。 -- [ID:uS.feAXiHvY]
- SL120~130帯での最高火力追求してるんだけど、やっぱ脳筋一択なんじゃろか。祝福もいまいち伸びん -- [ID:jdhnzPsmVvM]
- やっぱり実用性で言えば脳筋じゃないかね。恐らくヨームにウォークライ、カーサスの峰火辺りが基礎ステ振った上だと一番火力出ると思う。 -- [ID:B.F6ktOGA6I]
- グレソでの追求だったけど、確かに他ので遊びたくなったときも高火力出せるね。ありがとう! -- [ID:jdhnzPsmVvM]
- 当方、最近ダクソ3やり始めた者ですが…筋力30(技量には一切振らず)で重厚グレソ+6と重厚聖堂騎士大剣+6を使っているのですが、エルシールにいる死んだふり巨人に使ってみたところ、聖堂だと3発、グレソだと5発で倒せました。一体どういうことなのでしょう? -- [ID:raUbEe.wdxk]
- グレソは標準属性、聖堂は打撃(突きのみ刺突)属性、その違いのためかと -- [ID:13CGBCrmmgo]
- 巨人って骸骨同様に打撃に弱いのですか?他の敵MOB相手だとグレソの方が火力が出るようなんですけど…。ヨームを相手にする場合は現状では聖堂の方が火力出ますか? -- [ID:raUbEe.wdxk]
- 雑魚巨人は標準属性60%打撃属性95%。ヨームは標準属性85%、打撃属性95%。グレソと関係なくなるから後は質問掲示板で -- [ID:XhEmfks1b7I]
- 最近上質のメイン火力として熟練で担ぎ出したんだがびっくりするほど勝てるようになった 具体的に言って調子よくて銀が限界だった名誉がどんだけ負けが込んでも20分かそこらで金になる位に勝てるようになった やっぱりグレソってすげぇんだなって思った -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 武器名からして「自分はすごい剣だぞ」って自己主張してるからね -- [ID:UDd8H8rB1ps]
- 個人的に大体こいつで勝てる 体力結構ふって強靭40確保。個人的に戦いにくい斧槍だけ盾直で闘技楽々。総督ファランはツヴァイでホームラン。特大万歳! -- [ID:Jlf3aNnkMKU]
- 重装大槌に勝ちたい! かち合うと負けると分かってるんだ… グレソで大槌持ちと勝負できる方法ないかなぁ? -- [ID:TA1V.gBKwFY]
- 強靭0でも大槌相手なら割りと勝てる。問題は強靭積んでなくて相手が両手大剣や両手斧槍の場合だとおもふ。それはそれとして大槌使いは割りと強気に振ってくるから一段目ロリ避けからバックステップr1とかよく当たる。2振り目振らない奴だったり2発目ディレイかける人には様子見なけりゃいかんが。ダッシュニュートラルr1でペースかきみだしたりしつつ、甘えたロリを狩るのも忘れずにしていけば大丈夫だとおもふ。踏み込みを使うかどうかは人それぞれかな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 木主です。 どうやらまだまだ脳死ブンブン丸であることがわかったようだ…(笑) もっと愛を持って担ぐことにするよ。ありがとう -- [ID:TA1V.gBKwFY]
- これ中心にキャラ作ると隙が無いな。強いわ。トリッキーな動きを敢えてしないのが強いから、サクサクプレイできて気分も良いし。 -- [ID:d2QU0ozS0CI]
- 共闘乱戦時に戦技が映える -- [ID:9cKIKDtezu.]
- 同意。決闘だったらr1に繋ぐしかないけど複数は化ける -- [ID:Jlf3aNnkMKU]
- 乱戦では戦技R2が使えるってよく聞くけど、俺がやるとあっさり避けられちゃうんだよな。何かコツとかってあるかい? -- [ID:8UBCjFo7AVE]
- 仲間と敵が戦ってるとこにブッパ。3対3だとすげー当たる。まぁ察しのいい人には避けられるけど。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU]
- 戦技R2より両手溜めR2がすげえ使えるな。おかげで共闘金取れた -- [ID:0KHKQC/Ybcw]
- ぶっちゃけR1とガードだけで普通に強い。R2, L2ボタンは全く押さない。 -- [ID:d2QU0ozS0CI]
- r2のロリ狩りすごいよ 闘技でもめちゃくちゃあたる -- [ID:Jlf3aNnkMKU]
- どっちの意見も回答ありがとう。むむむ…でも戦技R2もカッコいいから使えたらうれしいんだよな。 -- [ID:8UBCjFo7AVE]
- 戦技R2はほぼカウンター技 相手の攻撃に合わせて踏み込みした時もう一回振ってくる!って思ったときやアンバサの断固雷杭など相手の必殺技に合わしてぶちかますとキレイに決まりやすい あと回り込んできた時も二段目がバックロールに引っ掛けやすい 飛び道具連射から飛び込みに合わせて必殺技でフィニッシュをメインに据えてる術士なんかに決めると背負った剣で魔法を受け流しつつその勢いで回転して爆発の中から切り払う!みたいな感じで「俺、なんか最高にかっこいい!!」ってなるぞ、特化型なら一撃必殺もありうる あと踏み込み同士でかち合った時もとりま出しとくと読み負け難くて良いかも -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 決闘共闘金金までグレソで頑張ったけど戦技R2は攻略でしか使わない方がいい。範囲も誘導も最悪で双特のL1に被せても向こうの旋回に追いつけず、こっちはR2が外れて向こうの攻撃はフルヒットする。更に言うとの大剣の両手R1ブンブンに被せても、その大剣ブンブンの前進にすら誘導しきれず右斜め前にいるのに外れてブンブンは全部当たるとかいう最悪の結果になる。こいつのR2はかなり見た目詐欺してる。グレソは大好きだし最高の武器だと思ってるけど戦技R2だけはちょっと擁護できん。ロマンを求めないなら他の人が言うように純粋なR2や踏み込みR1の方がいい。 -- [ID:k37loqiKN9.]
- ホント誘導弱いよな。一段目がカスって2回目外れてあっ(察し)てなることもあった。その逆なら吹っ飛ぶから良いんだけど2回当て前提の火力だからな。かちあげがうらやましい。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- そこまでヒドイかねぇ?決闘金だが意外と決まるぞ?総督にカウンターできんのは確かだけどコイツならR1で打ち合えるし 信用ならないから迂闊に出せんのは確かだが 後ノーロックで自分も回りながら出すと気持ち引っ掛けやすい・・・かな -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- ↑かち上げタイプの踏み込みは最後までしっかり誘導するから双特やブンブン丸にカウンターできる。回転薙ぎは範囲と誘導が弱くて前者に対抗できない。最近人気のあるファラン大剣のL1とかでも顕著だよ。ローリアン大剣のかち上げなら誘導かかりっぱなしでほぼ当たるのに、グレソはR2派生で姿勢を低くしたあたりから誘導が切れてあらぬ方向にブン回したりする。ノーロックで当てたくても旋回性能低いから「相手が回り込む方向を予測して、その方向に踏み込んでおく」という相当な上級テクニックを要求される。とにもかくにも誘導が弱いのに範囲も広くないのがあかん。かち上げなら当たったのに!という状況はあっても回転薙ぎなら当たったのに!という状況がほぼない -- [ID:k37loqiKN9.]
- ↑チクショー、これだからカチアゲは優秀でいいよな!!ぶっちゃけロマンだよ、回転は!でも今まで縦振り特大しか使ったことないから横振りには戻れねぇ!辛い!! -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 誰か近接武器はグレソのみの侵入動画もっと上げてくれないかなぁ… 参考にしたい。…俺があげればいい? ハハッファロス グレソ侵入自信ニキならとうにやってる(自虐) -- [ID:TA1V.gBKwFY]
- 任意制御をONにすることで、じゃない?これ -- [ID:kqV9gdcV90w]
- 使いやすくなったのは嬉しいんだけど煽る人もいてイメージダウン -- [ID:Sat/nJ5yfRw]
- 特大武器初めて持つのでグレソから始めようと思うんですが強靭はどれくらいあったらいいですかね SL110で侵入・闘技での運用を考えています。 -- [ID:n1k5cn18Sps]
- 40あれば十分や。体力30くらい必要になると思うけど -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- 最低でも、特大武器(大槌)以外に一発耐えできる32はほしい、大槌相手に正面から殴り合う必要はないので40もいらない、グレソはリーチもあるからね -- [ID:0wiguL5F./s]
- ありがとうございます。ひとまず32を目安にやってみていろいろ試していこうと思います。 -- [ID:n1k5cn18Sps]
- ふと気になって亡者グレソで筋技運99にしてみたところ攻撃力749だった。重厚99と比べてそこまで強いってわけでもないのな -- [ID:vqda5.II2Q6]
- 物理単独で749は凄いな。まあ重厚なら筋66の両手で足りちゃうからアレだが -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 最近ガッツコスを良く見かけるが、やっぱグレソが強化されたことが理由かね。侵入先にガッツコス2人居たのは笑った -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- 連射クロスボウも出たしね。あとは大砲があれば… -- [ID:aeZWmiBgO7Q]
- 大砲は苗床にしてる‥‥全然かっよくないけど。ほぼ使わん。しな‥‥。どうでも良いけど俺以外にドラン鎧でやってる人見たこと無いのは何故なんだろう。全員もれなく不死隊なんだが。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ドランはガッツにしては綺麗過ぎるんだと思う。不死隊は使い込んでる感じがでてるからね -- [ID:Sat/nJ5yfRw]
- ガッツって地味ーに衣装多いというか時期によって装備違うよね 不死隊が多いのは期間的に一番長い黄金時代末期から現在くらいのマント付きがそれっぽいからかな バルデル鎧があれば傭兵時代のガッツもいたかもしれない -- [ID:X.XJ7owoLpU]
- 割とマジで重厚派生強化来たのは最近のガッツの「俺はただ剣を振り回すことしか出来ねえ」発言を参照したんじゃないかと思ってる -- [ID:rZzqE0lGxgk]
- 総督L1に対して戦技からのかち上げタイミングがシビアじゃない?さっき総督使いがL1やってきたから踏込やったのに、踏込のタイミングが若干早かったみたいで踏込→かち上げのかち上げモーション前にL1チェイン食らってそのまま死んだわwこれL1が自分の体に触れた瞬間に踏み込まないとかち上げられないんだね・・・ -- [ID:08lYI0vnMqM]
- グレソって戦技かちあげだっけ?大回転斬りだったと思うんだが書き込むとこ違くない? -- [ID:/nuexh9Zc/s]
- 攻略では十分だが対人となるとモーションの使いづらさが気になるな... -- [ID:9cKIKDtezu.]
- むしろ攻略の方が怯まないボスとかにロリ突きみたいな全体動作の短いモーションがないのが響く -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- これドラゴンころしって言うよりだんびらに近い気がするぞ…いやかっこいいからガッツ増えてるんだがな -- [ID:CuTQYM9s8A.]
- だんびらって聞いてゾットの得物が思い浮かんで気付いたけどこれの両手R2ってガッツがゾットのだんびら叩き折ったあの攻撃だ! -- [ID:X.XJ7owoLpU]
- 戦技とR2を犠牲にして最高火力を貰った特大剣。戦技かち上げとR2突きだったら最高だった。あっケムトクが死んじゃうか… -- [ID:ESuC3RjXibc]
- 最強クラスのロリ狩り性能のr2を犠牲とな。むしろロリr1が突きなら煙の上位互換も見えてくる。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- R2は攻略や対複数で便利だから今の方が良いわ。個人的にはロリR1が突きなら良かったかな -- [ID:vqda5.II2Q6]
- まぁこの火力で戦技とか優秀だったらケムトク産廃になっちゃうから仕方ないね -- [ID:kqV9gdcV90w]
- グレソのR2って不思議な性能だよなー 踏み込みも方向転換もグレクラR2に負けてるのに下位互換とか弱いと思えない不思議 踏み込み派生は2のダッシュR1の範囲威力吹き飛びアップしたのが欲しかった なぎ払いとかち上げの間みたいなの -- [ID:X.XJ7owoLpU]
- R2好き結構いるね。自分はロリ狩りも突きのがやりやすいんだよね。自分にはR2使いこなせねぇ。 -- [ID:ESuC3RjXibc]
- 実は真後ろにも当たり判定あるから実質全方位攻撃だからね。範囲かなり狭いけどロリスタ狙いには十分 -- [ID:Vzt3gLTcT6U]
- 煙のR2のロリ狩り性能も相当だから甲乙つけがたい。R2の突きはけん制でも振りやすいのがいいとこか。 -- [ID:NCQ.FMmQEII]
- 大好きなんだけど、侵入時に後衛に魔法使いがいると余程下手なホストじゃない限り積む私がいる。 -- [ID:D9R17vIYJ3U]
- 1対多でシューターいたらどの武器も辛いしこの武器に限った話じゃないよ -- [ID:CJBLuh2Q//E]
- 強くてかっこいい武器なのに、自分語りしちゃうやつとか自虐しちゃうやつが普通に湧き出して、この武器使うの躊躇っちゃうわ。 -- [ID:4PjikYlO5HE]
- んな事で躊躇ってたらまともな武器が使えなくなるぞぉ -- [ID:NhYiPrSDNCM]
- ほぉ~なるほどね。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ふむふむなるほど...でっていう? -- [ID:yohmsE8vTwk]
- これもそうだけど縦振り特大剣はほんと強い。モーションが優秀だからなんだろうな。相手にすると個人的に一番厄介なジャンルだ -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- 縦振り注目されるけと -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- このリーチの片手横振りも中々だ。流石俺の嫁(?)武器。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- 個人的には縦振りはの方がスカしやすいから戦いやすいわ。両手R1が横振りのやつはどうも攻撃を合わせづらい *特大剣を相手にする時の話ね -- [ID:g13BJeXTCxk]
- 今のデザインも好きだけど無印の時のデザインも好きだ、DLCで出してくれないかな -- [ID:yTyRbPQLPaI]
- 混沌派生させて呪術と一緒に使おうと思ってるけどどうかな? -- [ID:sXfn/q37q0s]
- とりあえずめっちゃ重いから呪術師で使うには負担が大きい -- [ID:DdRLX3q3pLw]
- やっぱそうだよね、補正良かったから使おうと思ったんだが素直に直剣持つか… -- [ID:sXfn/q37q0s]
- 諦めるな!ユニークビルド目指してこうぜ! -- [ID:ZKK4T39MB/.]
- 混沌じゃなくて闇派生で呪術師ならここにいるぞ、右にグレソ左に爪痕な感じなのでステがかつかつなので、強靭はほぼないが楽しいぞ -- [ID:0wiguL5F./s]
- イナゴがすげー沸いてるよな。チンパン脳で振り回して我慢カウンターされたり踏み込みカチアゲされたり雑魚丸出しなのにタイミングあると煽りだけは一人前だからやんなるわ。 -- [ID:1za7iNQ8qdE]
- ただそいつが弱かっただけだろ なんでもかんでもイナゴ扱いすんなよ -- [ID:CJBLuh2Q//E]
- 使いなれてない?って人は強化されたこともあって増えたのかもしれんがまぁ‥‥。次会ったならば徹底的にいたぶってやればいい。煽る奴にはS全開でいけ。画面の奥で発狂させてやるのだ!もちろん大人の対応コースもあるけど。 -- [ID:jrk4jx.tH9I]
- ダクソは今日も平和だのぉ -- [ID:6DJuie5E3iM]
- 亡者グレソ+10筋力C技量Dになってました 訂正誰かお願いします -- [ID:v0rhGk2/apg]
- グレートな -- [ID:9XBgOByUBoU]
- グレートな武器で戦ったけど(右ソード左ランス)戦ったけどあんま意味無かった -- [ID:9XBgOByUBoU]
- 重装ができなくなるけど筋技40理信30の混沌派生の致命火力ダガー並。おれは下手くそだからバクスタとか全然取れないんだが、誰かうまい人は試してみてくれ。 -- [ID:WEpilLCvWTk]
- 完全に下位互換なんだよなぁ -- [ID:oaTp/ZOQg/A]
- コイツのR1→R1→ロリ狩りR2は一日に一回は決まる凶悪即死コンボ 確定はR1二段目までだけど三回目はないと読んで突っ込んで来た時やバックローリングが甘い時はこれだけで決まる -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 筋24技16信45の雷で使ってるけど両手持ちで700超えて強い -- [ID:1GnQtCp0gZo]
- ロス大剣で良いんだよなぁ… -- [ID:CuTQYM9s8A.]
- 縦振りロリ狩りのグレソは使いやすいゾ -- [ID:h2T5XX70d66]
- …人が悪いぜゴドー あるじゃねえか もっとオレの戦向きのやつがよ! -- [ID:1OZ6NXVVqXY]
- そいつを振りおったんか…! お前ってやつぁ…! -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- それは 剣というにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた それは 正に鉄塊だった。 -- [ID:O6O3/uh2Hm.]
- もちろん左手にクロスボウを持って盾なんか装備してないだろうな -- [ID:uZrN6Bfbzl6]
- 本家も連射クロスボウ、ナイフ、炸裂弾、大砲辺り仕込んでんだよなあ -- [ID:SnUfHMmsjbo]
- 2だと封太がいい感じに大砲してたけど今作の苗床だと微妙っすよね あと身を焦がすで火達磨アタック出来なくなってしまった… -- [ID:oJXWjerhJVU]
- 普通は当たらないのに共闘だと混戦時は戦技R2当たるから気持ちいい。その後滅茶苦茶ヘイト集めるけど。 -- [ID:r1NRzLfRA2.]
- 誰かグレソに合う防具教えてくれ -- [ID:F1hG26QE9rw]
- ガッツコスが真っ先に浮かんだ。一式で揃えるなら熔鉄の竜狩りとか逃亡騎士なんかもいいかもしれん。個人的にはローリアンも好き -- [ID:87ajwZf8YSo]
- サンキュー、着てみるわ! -- [ID:F1hG26QE9rw]
- 流刑仮面 ハベル胴 トゲ腕 ファーナムブーツ -- [ID:fzRm2RaPbks]
- 何で皆気付かないんだろう……教えたくないから言わないけども、ホントに皆気付いてないの?派生に誤りがあるよ……数ヶ月前からずっと -- [ID:jzUyLCYhvk6]
- お前エアプか❓ -- [ID:qcpZglzbyDg]
- いや、よく見てみろよ。変質強化違うぞ -- [ID:jzUyLCYhvk6]
- てか変質云々でエアプとか障がい者なんじゃねぇの?寧ろお前がエアプって事になるがok? -- [ID:jzUyLCYhvk6]
- 間違いを指摘するなら出し惜しみはよくないで。ワイが直してみよう -- [ID:.NaXIasfbx2]
- ガ○ジに頼み事なんて無駄や -- [ID:Hokf7TYrttY]
- 最新の武器データに更新しといたで -- [ID:.NaXIasfbx2]
- ナイスゥ↑! -- [ID:.iXORnz/d42]
- 有能で草 ありがとナス! -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- タイマンで使うのは難しいな…被せで当てるか、素直に武器変えよう
[ID:froPPy8fa1M]
- そんなこと無いぞ、火力もリーチも有るし、ロリR1と戦技強派生以外は使いやすいモーションが揃ってる 個人的には変に被せ狙うと釣られたり掘られたりで踏んだり蹴ったりなのでスタミナを多めに確保して当たるか当たらないかの間合いで牽制入れつつ迂闊なロリや動きの切れ目にDR1やぶち込もう。R1→チョイ歩きR1なども引っ掛けやすい。但し偶にDR1をパリィしに来る人もいるので急停止R1と合わせて運用すること。仕留めきれないようなら戦技や強でフェイントを入れるべし。他の特大と違ってロリR1は基本的にリスキーで当てにくいので迎撃以外ではあまり出さない方がいいね、攻める時はロリから1テンポ置いて普通のR1を出そう。後は盾でのインファイトやガン引き、超重戦士大槌対策とかに裏に小回りがきく武器を仕込んでおきたいところだね、個人的には幽鬼のサーベルがオヌヌメ 戦技を使いこなせば大盾マンや盾インファイト、大槌マンを一気に崩せる。兎も角攻撃の細かな緩急や間合いの管理が超大切、正直被せるならツヴァイとか大槌のが避けにくい(超個人的)のでコイツは縦振り特有の速さ長さでテクニカルに圧そう。長文失礼いたした
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 愛が深すぎる +114514点 また買い戻してグレソ振り回そ〜かなぁ〜
[ID:fhtW1ecGzr6]
- メスキャラがこれ振り回してるの見ると笑えてくる
[ID:G4u0mAMBVJY]
- 溜めR2でモブと不意討ちかまそうとしてきた闇霊をまとめて吹っ飛ばすの気持ちいい
[ID:Bi/xU7NQMgY]
- グレソは特大最強だと思いますね、大槌入れても
[ID:WcVFYRwSEGg]
- これ、属性変質も強いんだな。メジャー帯だと属性あんまみないけど、超高レベル帯だと凄いよく見かける。筋技理信50で混沌闇が表示850超えるし、奇手でブーストさせると900以上に…全ステ99とかならエンチャ無しでグレソが火力最強になるのかな?
[ID:7Qv6JnKgwb2]
- レベル制限外した今170ちょっとのキャラで闇グレソ振ってるけどまあ強いわ……二属性とはいえとんでもない表示火力。実火力も盾抜き可能な武器とは思えない程高い
[ID:k3hSzaajCcY]
- 130帯だと闇グレソよく見るよ。メジャー帯ってのがどのレベル帯指してるのか分からないけど120~133なら属性はかなり多い
[ID:fmBqRsHSdUM]
- 基本性能一行目の表記間違ってない?特大剣のなかで双刀・特殊を「含めれば」3番目、除くなら2番目に重いだと思うけど
[ID:.bzRWmleOU2]
- これに限らないけど大きいボス相手だとにR1二段目が2ヒットするときあるね。ゴリゴリ削れる
[ID:iMHzbqQP0/k]
- 過疎化に比例してガッツコスする人減ったな…
[ID:MefYacsEXro]
- 不死隊胴だと強靭不足するから厳しいのもあるよね、けど今日暗月で来た人が(名前は違ったけど)ガッツコスしてたよ
[ID:HTYY33snOV2]
- 重装脳筋キャラやってて他の武器をどれだけ使っても、一番しっくりくるのはやっぱりこいつだわ。リーチと火力が違う
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 侵入者にノーロックで振り回すの楽しすぎる
[ID:9D7W2XNGjF2]
- 近くにダガー持って上手く張り付かれるととってもきつい…セスタス殴りから片手R1が最速回避狩り以外に他にオススメは何かありませんか…
[ID:JTiU.4rZNsw]
- 強化クラブでいいんじゃね l2r1チェインするし。
[ID:eJ6vXtqL2iI]
- クソザコ回転切り戦技もうゆるさねぇからなぁ? これ一本で対人勝ちたい…勝ちたくない?
[ID:rVvRtBBMRHY]
- そんなに回転切り弱いか?確かに当ててもそれほどのダメージは出なかったけど
[ID:q7W5D1aAejg]
- 脳死我慢大剣にはR1(相手我慢)→戦技→R2でぶっ飛ばせた事は多々あったから強靭勝負なら心強い
[ID:K9JU0obJrPQ]
- えっ、使いどころさんがあったんですか… やりこみが足りないってことか、痛いですね…これは痛い
[ID:jaTt/7w2ZLI]
- 発動からR2のモーションが長い分アーマーの持続も長いと言うこと...長所でもあり短所でもあるんだよなぁ
[ID:K9JU0obJrPQ]
- 目の前で断固落雷してきたから回転切りで溶かした事は割とある。あと強モブありの乱戦中とかでも使える
[ID:jVPq7WxeXsk]
- グレソや聖堂はまだリーチあるから起き攻めや乱戦にも使えるからいいけど、処刑人の大剣は・・・、叩きつけにしてほしかったな
[ID:UNT9lwb7rLY]
- 特大剣で大剣相手が本当に苦手、グレソ縦振りに前ロリされるとスタブか空スタブの突きのどっちかが確定するのとても嫌や…皆さんは大剣相手はどのようにしてますか…?
[ID:we2TwGAGGzM]
- 縦振りは強靭つくの早いから、相手が振ってくるタイミングで基本かぶせる、てか、ロリスタ食らうってことは密着しすぎじゃない
[ID:UNT9lwb7rLY]
- 途中で送信してしまった、リーチを活かして戦えばいい、当たるか当たらないかギリギリで何回かR1振って相手が前ロリしてくるならR2を混ぜる、あとはノーロックでケツを見せないように振る感じかな
[ID:UNT9lwb7rLY]
- 縦振りは2段目の最後に背後に判定があるから無理やりバクスタ成功させる奴はラグ持ちだからそれは諦めるしかない。だから特大剣を運用するにあたって重要な事は左手武器をいかに使うかだと思う。左手は軽量武器がいいね。どんな変質にも合うロンソか脳筋ならハンアクも良い小盾ダッシュなどでバクスタばかり狙う奴には左手武器を当てに行く。戦技パリィ持ちは確実にパリィを狙ってくる。やっぱり属性ダガーワンパンは気持ちいいんだろうね。そこで右手のグレソが役に立つ。グレソは攻撃範囲が広いから軸ずらしが簡単、特大剣の片手は見てからパリィ出来るから絶対にパリィを狙ってくる。慣れてる奴ほど楽に狩れる。張り付きでパリィ狙いの奴はコレでほぼ勝てる。
[ID:9MtsqOdl56I]
- MHWの繋ぎにと積んだままのダクソ始めたら楽しすぎて困ってしもうた。
[ID:CY5R6V.S8Ts]
- 対面だと無理に攻撃を被せようとしても正味バレバレだから、リーチを生かしてディレイを活用する。接近してロリ狩り狙いにはr2を上手く使えば牽制には充分。上に書いた通り左手武器を使ってもいい。とにかく大事なことは選択肢の拓を相手に押し付けること。マウントを常にとって相手に多くの事を考えさせるといい。ディレイr1、置きr2、発生の早い左手武器、範囲が広く巻き込みやすい片手r1、リーチが長くロリ狩り性能が高い片手r2。これらを使いこなせればだいぶ勝率は上がるはず。頑張るんだ、グレソはいいぞ
[ID:9MtsqOdl56I]
- ごめん...枝ミス。上の2つはwe2TwGAGGzMさんに向けてね
[ID:9MtsqOdl56I]
- グレソ使いの暖かいコメントに涙が止まらない…常に両手で戦ってて左手武器の考えは全くありませんでした…!確かに選択肢が両手R1しかないのなら回避ロリスタも狙いやすいですよね…色々左手武器も考察してみます!!
[ID:we2TwGAGGzM]
- 見た目ダサすぎて使う気になれん
[ID:h9GESTjMTHI]
- 屋上
[ID:2dnMgaXL/.U]
- 無骨な感じがカッコ悪いって言う意見があるのは仕方がないかな 特大剣では比較的きらびやかなロスリック特大剣もあることだし、趣向の違いはしかたないね
[ID:3hhtczaPGTw]
- MHWの繋ぎにと積んでたダクソ始めたら楽しすぎた。未来のグレソおじさんになるべく先輩らのコメント見て勉強するゾ〜
[ID:CY5R6V.S8Ts]
- お前それを振りおったのか!
[ID:POBTwIDKLKk]
- わからんぞ、自称ソルジャーの方かもしれない
[ID:cyTD25qWmr.]
- てめぇこのやろう ク○ウドさんの悪口はその辺にしとけよ?
[ID:3hhtczaPGTw]
- でもさ、このゲーム女装も出来るからクラ◯ドコスも再現出来ると思うんだ。ウーラシールの人のドレスとかで
[ID:cyTD25qWmr.]
- おっ、まてぃ それならKRNOくんのコス作るゾ。女装○ラウドくんをバックスタブして原作再現しなきゃ… (改竄)
[ID:3hhtczaPGTw]
- そういえばどちらも二十代位だったなお兄さんダルオォォ!?
[ID:ymj.GU.xx9E]
- クラウ◯は本編でおじさんと呼ばれてた場面があるからヘーキヘーキ!だからクラウ◯ドコス作るんだよあくしろよ
[ID:6AU8oopIqTc]
- やめなよ(´・ω・`)
[ID:YugIQLD9lYg]
- 無印のグレソは超かっこいいです。あの刀身の細さと輝きがたまらんです。3はただデカくしただけでデザインが大雑把だと思います。
[ID:h9GESTjMTHI]
- それはあまりにも大きく、大雑把すぎた まさに鉄塊である
[ID:qI6zlQ2XUuc]
- 特大武器だしこのくらい大雑把で良いと思う。初期の残念性能とボルド大槌から飯分けて貰えよって言いたくなるスマートなつくしを見ればわかるダルルォ!?
[ID:6AU8oopIqTc]
- 2のボロさを克服し刀身がキレイになった3グレソの美しさよ、細い剣が欲しいならアス大や罪剣へどうぞ
[ID:HTYY33snOV2]
- ageるためにsageるのは悲しみしか生まない定期 二つ目の。以降を添削してあげたい
[ID:CeFXPzHRLi.]
- 趣向の違いですが、武器自体をデカくするのはいいんですよ。でもグレソとだいたい同じ大きさと太さの煙特がありますよね。あの武器の凝ったデザインとデカさがよくマッチしてると思いませんか?グレソのシンプルさが好きという人もいるでしょうし、僕はあの無印のデザインと、同じく皆勤賞のツヴァイと肩を並べるくらい武器にすればよかったと思います。長文失礼しました。
[ID:h9GESTjMTHI]
- 木も繋げずに批判連投とは…3発売から約二年、2のグレソデザインも類似に含めれば四年近く立ってるのに今更ダサいとdisられても遅すぎるし全く賛同できない、2も3もこのグレソを右手に持って初回攻略をして今もマルチプレイにグレソを持ち歩いてる、黒鉄タルカスとバーニス騎士の無印グレソにも敬意を払うけど間違いなく3グレソは最高のデザインの一本だと自分は思うね
[ID:HTYY33snOV2]
- わかりました。
[ID:h9GESTjMTHI]
- だから繋げろやカス
[ID:Qxw9aXSNxuM]
- ↑コントみたいで草
[ID:D/6B1CdzQhU]
- こいつの属性派生って盾の上からすごい削れんの?ロス騎士盾+9で盾受けした上から250~300ぐらい削られててびっくりしたんだが。ちなみにSL120ハベル胴+ラップ足+トゲ腕+溶鉄頭。
[ID:KqW01eZ5I7E]
- ロス盾のカット率を鑑みるに、普通に雷派生でカットできない分のダメージを喰らってるだけでは?
[ID:Ev3Dt2riGgo]
- 2~3発受けてのダメージなら特に不思議はないんだが、一発のダメージが200以上なんてありえるのか?それだと、属性ダメージだけで4~500、これに物理足したら闇ハーラルド戦技なんて目じゃない化物ということになる。余談だが、バリバリ音が無いから雷派生ではない。ロス騎士盾の雷カット率は80%超えてるしね。
[ID:KqW01eZ5I7E]
- ああ、すまん。大盾かと勘違いしたわ。あんまりチートだとは疑いたくないが全然分からんな
[ID:Ev3Dt2riGgo]
- 理信40闇グレソならありえるかもしれない。ロス中盾は闇カット51くらいだし。自分が受けるダメージはメーターで目測するしかないから実際くらったダメージはもう少し低いかもな。150から250なら充分ありえると思う
[ID:tC9McDP1QFc]
- HP満タン(1300)から9割ぐらい削られ、受けた攻撃が盾受け4回のみだから、250は確実に行ってる。理信40闇グレソだとそんないくの?物理ダメージ加えたら一体ドンだけ行くんだ・・・
[ID:1y5mvlQjqIo]
- 戦技R1→R2ってチェインしない…よね?
[ID:4ndnM25pOQ.]
- 1の頃と比べでぶっとくなったなぁ。
[ID:ygY16.JRqIo]
- すまんなぜか二回送ってしまった
[ID:ygY16.JRqIo]
- 外見だけ無印に戻してほしい
[ID:oBArC3RNGEo]
- 俺はこっちの見た目の方が好き
[ID:/PAxPhB/X3U]
- 1の頃と比べでぶっとくなったなぁ。
[ID:ygY16.JRqIo]
- 個人的にはデモンズのグレソが、デザイン・モーション共にかっこう良かったなぁ。只の鉄板の切り出しみたいな外見で、肩に乗せてそこを支点にしないと振れないほどの重さってのは良かった。おかげで二段目が後方攻撃になるのも、全武器中での規格外感があってよかった。まぁロールプレイの範疇の話ですけれども…満足でした。
[ID:rR4jLA4eE96]
- グレートつくしがショボく見えるように、やっぱ「特大」と言うからには雑なデザインでないと面白くない。勿論、ツヴァイやアス大も好きだが
[ID:2M5QXUOlTbs]
- 俺はこっちのデザインの方が無骨で好き
[ID:nXyYXfiR0Vg]
- どこに書いてあったかだが、人型の敵を大きく怯ませやすいのはR1がヘッドショットしやすいからに過ぎないのはまことであるか?
[ID:t1j6fmKxohE]
- ドラゴン殺しみたいでカッコいい
[ID:FpMgc9d5c6M]
- それな。ダクソより先にベルセルク読んだ身としてはグレソが一番かっこいい。世界観も合わさってこれ以外考えられん。
[ID:7KRz8pyinKc]
- こんなにペラいのにケムトクよりちょっと軽いくらいなのが気になる
[ID:9IqHNoPfD9M]
- ロリR1の使いどころがわからん...
[ID:ZputpqoUDmw]
- ロリR1はパリィとられるし発生遅いしと使い道はあんまりない。唯一攻撃範囲を活かして闘技の遺跡のところの道で使うと狭くて当たりやすい……気がする
[ID:ECGPMJ/5TMk]
- 突きタイプが優秀なだけに弱さが目立つな 回転斬りも残念性能だし
[ID:ppB5NMC5m9.]
- 極稀に慌ててローリングする相手に刺さったりする、けど前方向へのリーチが短い(気がする)しあんまり………
[ID:HTYY33snOV2]
- やっぱり微妙なのか…実はロリR1を求めてケムトクと行ったり来たりしてる
[ID:qx551UTnGlM]
- 実用性と見た目求めてファランもオススメよ。老狼右眼積めばケムトクやグレソに負けない瞬間火力出るし、R1突きもある贅沢セットだし
[ID:QX7IvSPXh9I]
- グレソの鍔の部分好き あと最初は太いなぁって思ってたけど、もうこの太さじゃないと駄目になってしまった
[ID:saxKb/.oFVA]
- 亡者派生+10、筋技運99で攻撃力749,
[ID:0gp3OX/hecA]
- 途切れてしまった。ロイド込みの溜めR2でモブに1500以上出るからカンストモブも一撃で倒せて周回が快適。まあ実用レベルで使うにはSL350は欲しいけど…
[ID:0gp3OX/hecA]
- 狭い所ならR1チェインさせた後のR2のロリ狩りが刺さる刺さる。長い、高威力…強い
[ID:saxKb/.oFVA]
- 一番の強みだしな、ただ攻撃が単調になりやすいからタイマンはサブか左手に何かないとつらいのがね
[ID:Ujn5tAPXnNQ]
- R1二段目の切り上げで前と後ろにいる白霊をまとめて片付けた時の興奮は凄まじかった
[ID:SQao9SoYYPw]
- 個人的には初代のデザインが一番かっこよかった 2と3で分厚くなりすぎなんだよなぁ…まぁもうすぐリマスター来るから良いけど
[ID:dhZ4SEbo572]
- わかるわ。なんて言うか本当に硬そうって言うのが質感とか色で表現されてて好き。
[ID:indQn2TwEFU]
- わかるわ。なんて言うか本当に硬そうって言うのが質感とか色で表現されてて好き。
[ID:indQn2TwEFU]
- 重量12キロとか今となってはグレートでもなんでもねえな
[ID:SQao9SoYYPw]
- ダクソ2・3のは太すぎるけど1のは逆にしょっぱすぎるかなぁ 特大剣じゃなくちょっと大きめの大剣、みたいなバランスだし 見た目とサイズ共にデモンズが至高派
[ID:/rUCk6CAaek]
- デモンズのアレだと完全にツヴァイ…
[ID:SQao9SoYYPw]
- ツヴァイ要素って根元の部分だけやん
[ID:/rUCk6CAaek]
- 個人的には初代のデザインが一番かっこよかった 2と3で分厚くなりすぎなんだよなぁ…まぁもうすぐリマスター来るから良いけど
[ID:dhZ4SEbo572]
- 右手にグレソ、左にクロスボウとセスタスのスタイルで決闘闘技してるけど軽ロリの技量やスペル使いがやっぱり辛い、なにか上手い対策法とか無いものか…
[ID:HTYY33snOV2]
- モモン様ごっこするならやっぱ総督よりこっちだよね。無骨なデザインの方がしっくりくる
[ID:WLcvVIzejQs]
- でもやっぱりどこか違うなぁってなっちまうんだこれが...コスプレイヤーの探究心の火は永遠に消えない
[ID:Y/tVM72b.SE]
- グレソのデザインはこっちの方が好きだけどタルカスコスプレするときとかコレジャナイ感するのは同意、正直こっちはだんびらとか別名であったら一番うれしかった
[ID:natg1t9XPhU]
- r1からのディレイr1が 対人慣れてない相手に刺さる刺さる。始めの頃このディレイテクニックを知っただけで初級者には勝てる様になった。
[ID:jVduUzfgYFE]
- 縦振り大剣は2段目モーションがほんと優秀でいいね。慣れればクイステすらカモにできるし。
[ID:XpVEt9rJqVU]
- 縦振り特大っていうか、グレソは2段目から1段目に繋がるから強いんだよね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- クイステをカモれるってのは流石に相手が論外すぎる・・・
[ID:h3166/kudng]
- 振り終わりにR1合わせられたら絶対2段目間に合わんよディレイでカモれるのは対人ガチ勢以外よ
[ID:tuQhoCNN7yc]
- ここで書くことじゃないけど、対人ガチ勢のクイステとかカモれる方法囲んで叩くしかないもんな
[ID:3I2JYK2gw9.]
- ノーロック法曲ブンブンは割と刺さる。それ以外はちょっと無理。ガチ勢の湿り鎌はマジでクソゲーだからこっちも湿り鎌仕込むのが一番。
[ID:DfeS8.cnDIA]
- そもそもガチ勢になるほどクイステ使わなくなるしな
[ID:Ugzww0QNGRc]
- え!グレートソードの戦技がクイステになったんですか!?(文盲)
[ID:sv0sKAvdx.A]
- クイステってあんま有効な手段じゃねーよな。いくらでも対応出来る
[ID:TcQMHch7FhU]
- 属性派生も有能。やはりネックとなるのは重さ……
[ID:fk5JubgtOcc]
- ロリR1、R2どっちも出が遅めだし相手の攻撃の合間に一撃入れる時はロリより踏み込みのがいいかな?
[ID:dxonooa.N6M]
- 相手の攻撃に被せての踏込R1は割と生命線
[ID:6mclgoeNdm2]
- 3年使ってるが、グレソは一番対応力の
[ID:dlYn2DFzwVo]
- 悪く聞こえたら済まないが、ロンソみたいに基本的な量産武器系は強いけどモブ感が拭えないけど、グレソは特大剣の量産系武器っぽいのにモブ感が薄く感じる
[ID:nrkvj620.hg]
- やっぱ存在感がね。でもよっぽど上手い人じゃないと見かけ倒しやけどね。
[ID:GmgGfmrzZbA]
- レベル無制限帯でグレソめっちゃ上手い人いた。聖職者の青衣とハベルの手足とアルバの頭。あと雷エンチャ。27回負けたんやけど。で28回目に勝ったら花付き緑花草とジークの酒くれた。
[ID:GmgGfmrzZbA]
- めっちゃ強いグレソ使い、憧れますね。どんな立ち回りをしてましたか? あまり強くない煙特使いである私としては是非詳しく知りたい!
[ID:QnMCdo2U2jo]
- 完全に動き読まれてる感じ。こっちの初動を抑えられる。それと何を言ってるかわからないかも知れないが、今起きたことを あ、有りのまま話すぜ。オレは自分が槍を繰り出したと思う前にすでに避けられてて槍を繰り出した時にはすでに奴のグレソが俺を直撃してるんだ。
[ID:KliAzDyYAu2]
- へー。やってみたいね。でもカンスト帯人少ないしなぁ
[ID:4AVnR4y1iuY]
- 最近始めた新参でミルド一式にグレソキャラを作りたい、その一念のみで初めてグレソ握り始めましたが70%重量確保できるのはいつの日かって具合に重いぃ。間に合わせのドラン鎧も良いものなのだけれど
[ID:Wp0BpZDs6nE]
- デモンズか?懐かしいなwミルドシリーズっぽい装備でルッツェルン持ったキャラでも作ろうかなw
[ID:HvnxmOD6psI]
- ベルセルクのコラボやんねぇかなぁ~(欠伸)
[ID:Y10xsq9fLls]
- 筋技99運初期なら鋭利派生が一番火力出るのか... スパメもそうだけど僅かな筋補正+それなりの技量補正があると脳筋武器でも鋭利の方がいい場合があんのね
[ID:bulCAtwNiI.]
- え?熟練の方が上ちゃう?もっぺん確認してみ。物干しは鋭利やが
[ID:ycqr46YAXkc]
- めっちゃ熟練だったわありがとう...
[ID:bulCAtwNiI.]
- この武器の混沌派生って実用的?属性が分散するから表示火力は高くても実際にはそうでもないかなと予想してるんだけど。もし良かったら誰か教えてください
[ID:e7AtRcD9f2I]
- 対人の話やが実際は実用性ないで。盾相手にちまちまやれるがそれなら闇がいいしシンプルに熟練か後はステータスと相談やな。
[ID:ycqr46YAXkc]
- いやいや、属性グレソは火力高くて強いですよ! 闇と違ってススメバチの指輪の補正が乗る利点もありますよ
[ID:MwKDwAHSXK.]
- 闇も乗るで間違いなしに
[ID:k7ODMclMH36]
- 混沌は攻略で強いイメージだな。対人なら闇のが削りやすいと思うけどパリィとか積極的にしていく人ならメバチ乗る混沌でもいいんじゃないかな
[ID:qJE34dh4Bks]
- 属性特大武器は対人だと微妙やね。どうやっても盾受け確反がある以上盾を特大で叩くのは避けたい。サブ垢か左手を属性派生して特大は物理の方が快適
[ID:i60pXaZg4g.]
- 闇修正されたんじゃないの?またバグったの?
[ID:RXNmtPpINV2]
- 対人戦だとメバチ乗らない不具合が残ってるらしい、モブ相手には乗ってるはず
[ID:ReZojG/S9EQ]
- バックスタブで何度も世話になってるから間違いないで。闇も乗る
[ID:k7ODMclMH36]
- 闇はモブ相手にはスズメ乗るけど対人では乗らないよ。
[ID:sbmlOAvRAco]
- 闇は乗らない、あるいは乗りが混沌に比べて悪い 検証動画も上がってる
[ID:4wJwMLVC1SI]
- ↑もう出てる通り対人の場合ね
[ID:4wJwMLVC1SI]
- 木主です。回答ありがとうございました。筋呪術師なので闇か重厚のどちらかにしたいと思います。
[ID:e7AtRcD9f2I]
- それは剣というにはあまりに大きすぎた。大きく分厚く
[ID:oegUwvro9.A]
- 重く そして大雑把すぎた。それは正に鉄塊だった。
[ID:oegUwvro9.A]
- グレートソードはベルセルクのドラゴンころし意識して作ってたんやな。インタビューにあったわ(嬉)
[ID:hHLOe31eBwI]
- この武器使い出してから対人の勝率上がったwやったあww直剣が正義ってわけでもないんやね。
[ID:4AVnR4y1iuY]
- 主に周回ボスとか警戒せず惜別も積んでない無能な太陽&暗月外国人勢がよく担いでるイメージ。でも使ってみると確かにザコ掃討からボスまで強く出れるから納得の印象
[ID:z2xI7Q2eyUM]
- ステ効率の高さと両手R2が攻略ではクソ優秀だからな 対人だと煙特のほうが厄介だけど
[ID:/rUCk6CAaek]
- カンスト帯にこいつには一生勝てんかもしれんという奴がいた。武器の扱いに関しては、ちょっとそれまでに見たことがない、というぐらいの腕前でした。
[ID:8TaA8iI73Ro]
- いいなあそういう人。まさにグレートソードに相応しい。
[ID:eegV.eBlbaI]
- 呼吸を乱してやれ 強いやつほど崩れると脆い(適当) 隙をついて刀でチクチクもいい
[ID:tFoJ3FHchxA]
- 刀撃ち落とすタイミング完璧なんだよその人。何でわかんの?追うものたちとか結晶槍って普通避けるじゃん?避けずに受けるんだグレソで。そんときゃ意味分からんけどあとで変な逆撃食らうし、そしておかしなことが起きる。普通にかわせる攻撃が当たる。気が緩むタイミング完璧に読んでんの?後だしでも殺られる。しかもソウルの奔流で普通にとどめ刺されるし(笑) 思わず感心した。つーかだんだん腹が立ってきた。
[ID:a7JuWhDfE2.]
- 踏み込みの低姿勢でゲール爺の突きを潜りつつR2派生でトドメ刺したときは114514回も男汁を出した。
[ID:AVLyA7yLRSs]
- この武器当たりが広範囲やな。当たってなさそうで当たるという・・・バクスタも案外リスキーやし
[ID:tS61x/6.6Sk]
- 3発で死にましたw
[ID:tS61x/6.6Sk]
- 闘技場でグレソ使いがボコボコにされた。弱点あるのは分かるが、悔しいな。プロ級のグレソ使いを見てみたい。
[ID:ZlEo//GmoGo]
- 広範囲なのもそうだけど、タゲ外してモーション中に攻撃方向を変えてまっせ。真っ直ぐに振ってたらバクスタ喰らいます。
[ID:LUNoLyUeaL2]
- この武器modで完全にドラゴン殺しバージョンあるな。テクスチャー変えただけじゃなくて形も分厚さも完全にドラゴン殺しでめっちゃカッコよかった。
[ID:T0mub7Rr84I]
- これってR1一段目当たってないとき二段目から三段目チェインする?なんか逃げられなかった
[ID:XqejWH4Xws2]
- ここの過去コメ見てもらえればわかるけどYES 普通の縦振り特大は繋がらないけどこれはチェインする
[ID:st1LRDpt56U]
- ということは踏み込みR1→R1がチェインしてしまう…?やばい
[ID:XqejWH4Xws2]
- タルカスコスで使ってるけど、やはり強い。グレソのリーチに黒鉄で充分な強靭、そして何より炎カット率の高くて重過ぎない黒鉄の大盾を持てる。片手、両手、大盾を巧みに使えば強いし、強靭とカット率があるから強引に攻めることも可能。タルカスコスほいいぞ。
[ID:ZQjdVqTvZt6]
- 両手R1→両手R1→両手最速R2の即死コンボが気持ちがいい!片手R2最大溜めで叩き潰すと、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ。教会の槍で3人組の攻略勢の姉ちゃん達に、ワシの戦技R2を通ずるっこんでやると、カウンターダメージと吹き飛ばしと悲鳴でズルズルして気持ちがいい!こんな、変態糞黒鉄と、特大遊びしないか。あぁ〜、はやく特大塗れになろうぜ!教会の槍で会える奴なら最高や。ワシは、頭黒鉄、胴黒鉄、腕黒鉄、脚黒鉄、右手グレソ、左手黒鉄大盾、竜鱗指輪や。
[ID:p2HM1mnpzpg]
- 特大塗れでやりたいやつ。至急輪の都の教会に来て法を冒してくれや。重甲冑のままバクスタし合って、特大だらけでやろうや!
[ID:p2HM1mnpzpg]
- アンバサ4人の雷弓で蜂の巣にしますね。
[ID:g3h698WR2vI]
- グレソに直剣で挑むと間合いが遠い…恐い…寒い…
[ID:kNLDMjBL5Yw]
- 扱いづらい特大って聞いたが、グレートソードが負ける訳ねぇだろ!行くぞォォォ!
[ID:apMa51RxNug]
- 踏み込み使う?有効打になり得るなら使いたいんだけどなかなか…
[ID:xWS5vVjNWXQ]
- 有効打かどうかはわからないけど強靭回復、フェイント、乱戦なら味方の側でR2派生すれば敵を散らせ安い。敵に張り付いて攻めるのには向かないかも。
[ID:g1T3m9c64TY]
- ニコ動のガッツに憧れて使ってる!攻略勢だけどね。かっこいいから是非見て欲しい
[ID:bzjn6a4CH7Q]
- なんかこの武器で致命入ると他の特大剣よりやけにダメージ入る?身体腕ハベル足ハーラルド頭トゲ、で生命力50の寵愛生命3鉄の加護3でホストやっててこれ一発で惜別剥がされたんだが…
[ID:ILQNv6vbyiU]
- なんかこの武器で致命入ると他の特大剣よりやけにダメージ入る?身体腕ハベル足ハーラルド頭トゲ、で生命力50の寵愛生命3鉄の加護3でホストやっててこれ一発で惜別剥がされたんだが…
[ID:ILQNv6vbyiU]
- どんなビルドで派生したらそんな火力になるのか知りたい
[ID:ILQNv6vbyiU]
- 筋技理信十分に振った混沌派生じゃないかな? 物理なら限界ある
[ID:VnUMbBzKneQ]
- 筋28技16理信30闇派生。術師をR 1二回で溶かせて快感!
[ID:r3563YEdcaQ]
- こいつ混沌闇の理信AAなのか(戦慄) 今まで純脳筋武器だと思ってた...
[ID:5wL83zq38yg]
- 高SL向けって感じ?100でガッツ作るとしたら重厚脳筋だよね?
[ID:XLuBXLibC8c]
- 目隠し仮面、闇奇手で耐久はないものと開き直ることで生体を削り理信50確保して、変態的な見た目で油断させてワンチェインキル狙う闇グレソとかどう…?ナイフ投げで終わるから赤涙は想定してないけど、HP満タンでハッタリ効かせて惜別で軽量武器を強靭受けするみたいな。攻略でも見えない体使ってカンストでもモブワンパンとかできれば実用性はありそうじゃない?
[ID:8uzx6eSUeZg]
- SL130のキャラで試してみたよ。理信50、ついでに残ったステも全部筋技に振って筋40技21で両手持ち時に攻撃力が仮面・指輪ありで904(物理288、闇616)両手R1のダメは中装・軽装相手で500程で一応1チェインで倒せる相手もいたけど大抵はいチェインにプラスしてもう一手が必要な感じ。こちらの耐久的には直剣R1が3ヒットすると死ぬ、大剣クラス相手なら惜別なしだと1チェインで死ぬ。
[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 完全机上の理論で書いたけど試してもらえるとはありがたい(特化できる素性の新キャラを作成中だから)。ということは火炎噴流とかスペルで相手を焦らして、ワンチェイン当てられたら逃げようとする相手をサブ武器でロリ狩りみたいな感じになりそうかな。それだったら火力下げて安定とったほうがよさそうだし、うーむ。攻略の方は見つかったら終わりの暗殺者プレイみたいなのができておもろいからいいけど、要改善って感じやな。検証ありがとう
[ID:aUOAyNyO20s]
- アイディアとして面白そうだったし検証しててこちらも楽しかったよ。ちなみに自分の場合は1チェインキルを最優先目標にしたから基礎ステ初期値で筋技に振ったけど、筋技が必要最低値でもそこまで火力は変わらないだろうし、その分を基礎ステに振れば実用性のあるスタイルになるんじゃないかと思う。
[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 書き忘れたけど↑を試した時の指輪は寵愛3、虜囚、闇奇手、あと一つは自由枠。寵愛・虜囚なしだと直剣の1チェインでも死ぬ可能性大。
[ID:TT9FGqXQ6pk]
- こうやって空論考えて勝つのが楽しいんだよな。
[ID:/OeuKsU5wEo]
- こういう浪漫火力ビルドは理信AA系の大型武器なら色々と応用できそうでワクワクするね…防御面を割り切るなら竜体咆哮も乗せれば霊体確殺まで行けるかな?
[ID:XS3PDCpNg7o]
- 全てにおいて優秀、攻撃は避ければ済むから防具着なければ重量も関係ない
[ID:hLAkbx7iNNo]
- 同感だね。これほど多角的に対応出来る武器はない。
[ID:/OeuKsU5wEo]
- グレートでスよこいつはぁ
[ID:aC1Ck5gBc9Y]
- 色々な武器やビルド試したけどやっぱりこれに戻ってきちゃう…我が師、導きの重厚グレソよ…
[ID:Z.3xMl8m5so]
- 素晴らしくグレート。グレート一族最強。ワイはこれを使い過ぎて他の武器で勝てなくなった。
[ID:EzhcFk4AzTs]
- ケムトクの事も忘れないであげて
[ID:fm.WS5gVM4M]
- R1→R1から更にチェイン?するとのコメント見かけたんですけどまじですか
[ID:0kzqdCgr90w]
- 流石にそれは無いと思うけど、二段目が背後ヒットなら或いは...?
[ID:L610UKU.jzQ]
- R1一段目が当たってないなら、二段目と三段目がチェインけどそのことかな
[ID:KUV1JltNRO6]
- 踏込みで〜みたいなの見かけた気がしたのですが気のせいっぽいですね、回答ありがとうございます。ロリ狩りR2当てる練習します…コツとかあったら是非
[ID:0kzqdCgr90w]
- 出待ちが友情チェイン決めてる横から溜めR2で一人落下死させ形成逆転できてたまらぬ。同僚ごと屠る気持ちだったけど奇跡的に生き残ってくれたし結果オーライ!
[ID:KUV1JltNRO6]
- グレートソードの片手R1でロンソの片手R1に完璧に合わせてきた奴がいたよ。思わず「何!?」て声出た。使いこなせてる人はやっぱ格好いい。
[ID:XFtVw.ztVKg]
- こいつ握って闘技場で金取れたわ
[ID:mG/4CsTcQ9I]
- ディレイ気味に間隔開けたり、いきなり5回振ったりすると結構当たってくれる。ある程度削ったら爆裂ボルトでトドメ
[ID:mG/4CsTcQ9I]
- まあ、対人慣れした人にはディレイ意味ないけどね
[ID:mG/4CsTcQ9I]
- 初クリアのビルドでメインウェポンだった。今は脳筋キャラを使わなくなってしまったが懐かしいなあ
[ID:cVsRE3lcoxo]
- これ担いでる不死隊胴のクソダサいガッツホント嫌い。やたら煽ってくるイメージ。
[ID:mSCl4N1KdB2]
- さっき気づいたが片手のローリングR1が妙に速いな
[ID:cxJRXpyfSfo]
- ロリR1は片手両手共に大槌と同じモーションだね
[ID:uwzWtH5GJs.]
- 両手持ちより若干速いよね
[ID:HmsxJx3Jopw]
- 火力には期待出来ないけど搦め手とかトドメには強いよ。片手ロリR1
[ID:c0qG4BhRizg]
- 強靭も他の特大の突きより速いぞ
[ID:KrP69V8/FMw]
- 筋66で武器の祝福を塗ると見た目も相まって聖剣と化す。美しい…けど眩しい…
[ID:XN/t7cl8YZg]
- 「重厚グレソ」と言うキ○ガイ武器を使う私ェ…
[ID:1OD5V7P9skA]
- 初期バージョンじゃあるまいし普通の運用法では?
[ID:6mclgoeNdm2]
- ここはロスリック…時が淀んでいるのさね…
[ID:fm.WS5gVM4M]
- ダクソ2から何故かグレソを好んで使っちゃうんだよね。
[ID:UT0e02dDtqw]
- 起き上がったばかりの灰にとって、それはまるで亡者の如く見えるのだろう。自らが亡者であると気付くまで、その剣は止まらない。
[ID:GWa8gVVkQok]
- 遭遇して今まで、一番びっくりしたのは毒グレソだった
[ID:P53WiAh46as]
- 嘗ての上質黄金時代ならともかく今のグレソは重厚派生脳筋のための武器だぞ
[ID:O6xq1jUdcks]
- 教父様、亡者はなぜ死んだの?(澄んだ目)
[ID:/TcfEMc1FY.]
- 特大剣の中ではコレが一番決闘で勝率高い気がする。何だろ、理由はよくわからんが。同じ振りおろしの黒騎士大剣よりも、勝率が良い。単に相性なのだろうか。
[ID:of9ceQqF7bY]
- 1リマスターのこいつのあまりの細さにびっくりしたよ。しかも「突き」が売りだったという。
[ID:27haxIT2kdg]
- 3のと比べると3だと幅が2.3倍くらいありそうよなぁ
[ID:OefEAIKfvdo]
- これのディレイ突き上げやっぱ強いな
[ID:bSe3ODRBtnM]
- 1のリマスターをまあまあやった3の初見だけど、結構序盤に手に入るから早く筋力19以上にしとけばと後悔してる。さっさと使えるようにしないと対人で足引っ張りまくってしまう…
[ID:8Ld7BVHXeM2]
- 初見から対人想定してるとか剛の者やん
[ID:qHlasrZS8CU]
- 右手グレソ、左手ハルバがなかなか殺意高くて強い。なお装備重量
[ID:8Ld7BVHXeM2]
- いつの間にかグレソ、アヴェリン、フィリ鈴、セスタス、ミル斧を持ち替えて、下長押しで薄刃、その次エストと火炎壺が来るようなスタイルになったけど、こうなるとガッツの装備品と性能的にはほぼ変わらんから彼の装備品ってかなり合理的なチョイスだったんだなと。三浦先生すげえ
[ID:2XnYKs2Sknc]
- 少年時代の話だと直剣の使い方かなり細かく描写してたなまぁ後々相手も直健程度じゃ如何にもならないからグレソ1本になったけど。
[ID:7KAK0Wbt4LQ]
- タルカスコスで使ってみたけどなかなか強くて草
[ID:OX344AzrLqc]
- タルカスコスで使ってみたけどなかなか強くて草
[ID:OX344AzrLqc]
- 基本性能には書かれてないけど、グレソのR1二段目の怯み時間がやや長め。聖堂騎士と黒騎士が強化クラブならば、こちらはクラブのようなもの。前者二つは説教者や法王騎士などが相手だと2段目出したときに相手の反撃、もしくは抜け出されてしまうが、グレソなら反撃されることなく一方的に殴り続けることが可能。今更感があるが
[ID:rL4UDfW0fUE]
- 凄い有益な情報だと思うぞ?
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- これでボス相手にヒットアンドアウェイ戦法してるとモンハンやってる気分になってくる
[ID:xNzA2AqPVDo]
- 3キャラ目で重厚グレソ担いだけど惚れたわ。圧倒的リーチと踏み込み大回転の突破力と破壊力がすごい。サリヴァーンの獣2発殴ったら致命取れてびびった
[ID:AzEwxfxSC6g]
- 設置してある場所にメッセージがいくつか残してあって 全部 我慢の時間だ で統一されてて吹いたわw
[ID:2j.rnVmopxc]
- 同カテゴリー内でも強靭削り性能は武器毎に細かく差がついてるっぽい。ツバァイの両手R2で一方的に殴れるヤツがアス大だと抜けられたりするし。
[ID:YxB631r2eww]
- これのR2ってジャンプ攻撃すれば当たらないってマ?
[ID:wETQwG4GbLE]
- 狙ってやるのは戦技踏み込みで横振り攻撃を回避するくらいの難易度だが出来る。攻撃が攻撃だけに失敗すると高確率で轟沈するな。
[ID:wVKDzjPMkcQ]
- ゲール大剣でもできそう
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 属性戦士作っても結局これ使ってて草なんだ
[ID:yqwsTWnv/Eg]
- この武器本当に強いと思った。闘技で金取れたし攻略は言わずもがな、槍拉致されても追い返せる
[ID:zuhERaD6llw]
- 筋技必用値+信40でも雷派生で両手持ち700くらいじゃなかったかな。攻略でも対人でも火力的には十分過ぎるわな。左にセスタス、クロスボウ、触媒があれば良いし。
[ID:C9hrPSfFVCM]
- 表示攻撃力で見劣りしても対プレイヤーでダメージが出るのは重厚派生+脳筋の方だな。エンチャなしの両手R1でゴリゴリの近接から500前後持っていくのは凄い。
[ID:PWuFp0bk5qk]
- カンスト攻略でとてもお世話になりました。火力もさることながらその辺の槍よりも長いリーチで向かってくるモブを一方的に殴れるのがとても良い(なお高強靭モブと犬
[ID:W6i241N9kCE]
- 武器での防御が機能するのも地味に良い点だ。出が速くて軽い攻撃を一回受けるくらいなら問題ない。
[ID:JPwTGYHVvTM]
- 踏み込みからのR1が振り上げなのも良い。前方と後方の広範囲に当たり判定が発生するから踏み込み中の方向転換と合わせて高確率で当てられる。
[ID:JPwTGYHVvTM]
- ここに書くのは間違ってるかもしれないけど…、ベルセルクはダクソを通じて知って全巻揃えるほどハマったんだ…同じような人も多いはず。ご冥福をお祈りします。
[ID:9bkwOhseorE]
- やはり貴公もここに来たか…ベルセルク大好きだし、ファランでグレソ拾った時は『ドラゴンころしだー!』ってはしゃいだよ……ご冥福をお祈りします、三浦先生
[ID:JQXuZPTTbvE]
- 考えることは皆同じか……。強烈な影響を受けたし、ダクソにグレソがあって良かったと心から思う。盾振り系特大剣メインのキャラを作って追悼の意を表することにしたよ。ご冥福をお祈りします。
[ID:78CzscmyZh.]
- 何故こんな時に誤字をするのか。盾振り→縦振り
[ID:78CzscmyZh.]
- 先生、どうか炎の導きのあらんことを....
[ID:7p5lKyoPaoA]
- いまごろ祭祀場の篝火でリスポーンしてるさ、きっとな…
[ID:lGyQGia2Qeg]
- デカい剣好きになったきっかけにもなりました。先生、惜別の涙を、そして暗い魂の加護があらんことを
[ID:gebxQZ9Ww9k]
- それは 剣と言うには あまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた それは 正に 鉄塊だった
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- 歳がばれるかもしれんが、最初に見たのが20数年前。衝撃だったなぁ。追悼の意ということでグレソホスト始め〼
[ID:Ft7hxVF0x5o]
- もしかしてと思って来たけれども。ご冥福をお祈りします。
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- 同志たちが集まってて泣いた。三浦先生素晴らしい作品をありがとう…
[ID:srDjFcE9D0Q]
- 先生に太陽あれ!
[ID:NvHSB.dXEN2]
- 大槌ばっか使ってるけど特大武器の顔って言ったらこの剣だよやっぱ。素晴らしい作品、元ネタを提供して下さった先生に感謝を!
[ID:b7Tru5N4O1E]
- 昨日、グレソを持った熔鉄竜狩り装備の人に出会った。今思えばドラゴン殺しと狂戦士の甲冑ということだったのだろうか…その人はジェスチャーでへたり込んでいた。
[ID:W6i241N9kCE]
- ガッツっぽい格好してると、こころなしか呼ばれる頻度が高い。そして祈りを捧げるとホストさんも漏れなく祈ってくれる。合唱
[ID:y0j9iGPEq3c]
- あぁ、根性よ…
[ID:JXv57R7FrNI]
- 思いを馳せながらガッツコスで一からやり直そ…おれもへたり込みたい。祈り
[ID:kCHkcbRmdfQ]
- 遅れたが覗きに来たら皆考える事は同じやんね。自分は脳筋大剣ビルド初めてだけどグレソ握りたくなるよ
[ID:PYHwpA4Qlh.]
- 自分も昨日からグレソキャラに変更しました!先生、素敵な作品を本当にありがとうございました!
[ID:I6likSdFjY2]
- 今後もフロム作品にはドラゴン殺しの形状でグレソを出し続けて欲しいわ。それがある限りガッツはフロムゲーの中にも生き続ける
[ID:Bkt314m03VE]
- エルデンリングで続投して欲しいし、無印の黄金期編ガッツ剣みたいな、旧グレソも来て
[ID:PYHwpA4Qlh.]
- 同志達の熱いコメントに感動!
[ID:I6likSdFjY2]
- 重厚なグレソ最高!
[ID:2qnYai4Xw3U]
- かっこいいしあまりにも強すぎるので一生手放せないことに気づいた。
[ID:OE1dNYCBb0g]
- エルデンの狼頭戦士ってあれプレイヤーでもなれんのかなー。あれでグレソ持ったら完璧やん...
[ID:Bkt314m03VE]
- 今まで軽装しか使ってこなかったから重厚グレソで鎧着込むの楽しすぎ。
[ID:wT/d6VbP7iM]
- グレソ、連射クロスボウ、投げナイフ、火炎壷、マント付き鎧、あとは大砲っぽい何かあればだいぶガッツになれる…ちょっとヤーナム行ってくるわ
[ID:qOwRmlMlkgU]
- グレソが消えてるじゃねぇかよw
[ID:XROH6NUS48s]
- あぁ貴公、戻り給えよ…
[ID:0BVKypV2LhM]
- 重厚+10の筋力別攻撃力を調べた。28:514、30:527、35:557、40:580、50:590、50:600、55:609、60:619、65:621、70:626、75:632、80:640、85:648、90:657、95:667、99:676
[ID:OE1dNYCBb0g]
- 伸びの悪い区間が筋力60〜75で、それ以外の区間でほぼ2ずつ伸びる化け物。ちなみに60〜65は2しか伸びなくて、65〜75は1ずつ伸びる。両手持ち前提の運用だとしても、40〜66の区間なら割とどこで止めても良さげ。強いて言うなら筋力41〜43の区間はあんまりメリットがないので40止めか44以上振ること。
[ID:OE1dNYCBb0g]
- 60で619なのに、65で621にしかならないって言いたかったが分かりにくくなってるので念には念を入れて補足。
[ID:OE1dNYCBb0g]
- そして内部的な重厚+10の補正係数は計算すると1.30。ちょうどドンピシャに補正Aらしい補正値。
[ID:OE1dNYCBb0g]
- サリ裏でこれ使ってると、侵入者が油断してヒットアンドアウェイしようとする。そこで3〜4回同じタイミングで溜め振ってやって、その後敢えてタイミングずらして全溜め振ると綺麗に吸い込まれる。他の武器でも当然の戦術なのにグレソだけヤケに引っかかってくれる。謎。
[ID:6GpAyq9SLoo]
- 熟練派生で使ってんだけど重厚派生の方が強いのかな?
[ID:YqHVr/W.VT6]
- すぐ上に書いてあるのに日本語読めないの?グレソの物理変質は重厚一択それ以外はゴミ
[ID:BQRO.F2rkx6]
- よっぽど筋力が低くない限りは物理は重厚一択。というより筋力モリモリ、マッチョマンの脳筋向け武器なので使う人は大体重厚にするんだと思う
[ID:sjGakpaT/fs]
- 重厚が(頭打ちするまでは)圧倒的にステ効率に優れているから主流レベル帯でグレソをメインとする場合は物理は重厚一択と言って差し支えないが、筋技40では熟練が、筋技運40では亡者がそれぞれベストとなり重厚以外が使えないわけではない。物理グレソのためのキャラなら脳筋で重厚担ぐべきだが、元からのビルド崩したくないならアンドレイと相談して最適なの担げ
[ID:nzgUMwu04hE]
- シュミレーターから…亡者(筋66技99運99=749)>熟練(筋66技99=721)>鋭利(筋66技99)=690>祝福(筋66技99信99)=680>熟練(筋60技60)=679>亡者(筋49技49運49(54)+呪い値15=678)>鋭利(筋29技99=677)>重厚(筋66=676)、イコールの後の数値は両手持ちのときね。アホ程レベル上げてないなら重厚でカンスト目指すなら亡者でいいんじゃないの
[ID:Rk6TL5DEGWI]
- なるほど、アドバイスサンクス
[ID:M5cq/SMxwg2]