▲
スポンサーリンク
ウィップ
- 地味に斬撃属性 一応ムチカテゴリの中では物理最大火力・・・といってもそこまで差はない -- [ID:INiz2Ix7XkA]
- 技40の鋭利派生と筋技40の熟練派生の攻撃力が両方307で全く一緒 -- [ID:OMxDZMemEC.]
- それ聞くと技特化の鋭利でよさそうな -- [ID:BOYYMiqf.a.]
- 数少ない純技武器だからね。筋に振る必要ない -- [ID:UYJt7E2WJiM]
- イバラムチよりこっちのが脳筋には向いてるとか…ない? -- [ID:.UewKwBOM.g]
- 混沌派生は完全に下位互換だった最大強化で黒髪に100も負けてるとか -- [ID:GuoTXgqOAvI]
- 槍のサブに使ってる。パリィされないって素晴らしい -- [ID:j7egC7zp0q.]
- 鋭利派生技量40理力50で結晶エンチャを施すと黒髪より15%ほど表示攻撃力が高くなる。見た目もかっこよくて素敵 -- [ID:kUbu0DCKO/6]
- 技量40の低理信だったら流石に黒髪よりこっちの鋭利のが与ダメ高いよね…? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- かぼたんに使用すると君の中の何かが目覚める -- [ID:Xj/9yC8Dm76]
- かぼたんに使用すると君の中の何かが目覚める -- [ID:Xj/9yC8Dm76]
- 使ってみたけど結構強いねこれ -- [ID:SsFwOKMzW9A]
- 大短刀をサブに持ち中距離と近距離で戦える -- [ID:SsFwOKMzW9A]
- 技量40+薬包でそれなりの火力が出るし槍みたいなパリィが恐い武器のサブマジで便利。戦技の射程を把握してない人にはガシガシ当たる -- [ID:iY/Mtb1aJo.]
- 戦技連発してるようじゃウィップ使いとは言えないぜ? -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 誰も言ってないぞ -- [ID:PJecmK0TTBQ]
- 言ってないな -- [ID:LwE0Yc5MMvg]
- 戦技連発してるだけで勝てるわ今日から俺もウィップ使いだな -- [ID:bXNzWgzgcCw]
- 両手R2(特に2段目)をどう使いこなすかとかにウィップの面白さはあるんだけどなぁ。戦技だけに目を向けるのはもったいない。 -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 違うね片手R1を置きながらジャンプR2で詰め寄って直後にロリ状態のR1が撃てる片手持ち戦技盾こそがウィップ使いだ -- [ID:bXNzWgzgcCw]
- ↑そうそうそういうのがいいんだよ。戦技は確かに強いがそれだけじゃないんだ。 -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 魔法剣士キャラの待ち大剣対策に握ってみたら想像以上に強くてワロタ、無印2と鞭を使ってきたがシリーズ重ねるごとに別ベクトルで強くなっていく鞭には好感が持てる -- [ID:NQnDcbcGWlQ]
- 使う人はかなり少ないけど、片手両手R1R2と戦技の使い分けはかなり楽しい。上手く組み合わせるとチェインとは違うけど相手の行動を制限して連続で攻撃入ったりもするし。 -- [ID:564Otub7eMg]
- 鋭利派生どれくらい表示火力伸びる?筋12技60の予定なんだけど -- [ID:zNjTXL.BfP6]
- えーと、俺の記憶が正しければ350とかそのあたりだったぞ。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 今回のアプデで筋技40で重厚鋭利熟練の差がほとんどなくなっていて草 -- [ID:IBuAT8m3FP6]
- 言われてるほど斬撃って布系の敵に効果あると思ってなかったけど、5周目火防女を引っぱたいたら350台にしては高い数値が出た…気がした。イリーナをシバいたら2発で死んだ。思ってるより効果的…かもしれない。 -- [ID:d5mXPGSF1kw]
- 木主の背後に忍び寄る激おこイーゴンさんの影…… -- [ID:cBYZ1JZ.4tw]
- ゾーイさんがお持ちのウィップがやたら火力が高くて泣かされたDLCの思い出 -- [ID:YeDwHHfGPrU]
- わかる。こんなに強いなら私もムチ使ってみよう! ってなるけど案の定うまく使えなくてそっと木箱にしまった。 -- [ID:/aZRi157LVs]
- 鎧相手に結晶派生ムチが2桁しか出なくて草 でも使う -- [ID:GtnVnKclkG2]
- 結晶エンチャが似合う数少ない武器 結晶の茨のようでかっこいい え?イバラムチ?知らんな -- [ID:MK2J/d4npis]
- 左に鋭利レイピア持つスタイルがラッシュ力、リーチ、範囲、パリィ、を兼ね備えて最強に見える 特大によくすり潰されるが・・ -- [ID:OnRunQA6AfY]
- 120帯でも十分通用する、技量特化なら裏にパリィ対策として常備しといて良いレベル 軽いし -- [ID:OnRunQA6AfY]
- オマケに盾貫通もアルヨ! -- [ID:OnRunQA6AfY]
- なぜか結晶派生が埋められている...そんなに見た目カッコいいのか...使ってみようかな... -- [ID:Bgu/wo2OEdU]
- 特大相手ならクッソ強いな、完封余裕だった。 -- [ID:agozFJLV1UU]
- 炎のウィップで黒髪とかわらんじゃないか!!
[ID:ifWsx3/SnfQ]
- 「ウィップ」を血派生+10にした時の運と出血値の上昇値メモ。
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- [運,血][7,52][13,53][19,54][22,55][24,56][25,57][27,58][29,59][30,60][32,61][34,62][35,63][37,64][39,65][41,66][43,67][45,68][48,69][50,70][67,71][90,72]
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- ローリング後の攻撃が以外に強い よけた後あたる
[ID:EoilUpb8ZMk]
- 慣れるまで時間かかりそう
[ID:Z4xT0hGd1mc]
- 重厚+10で筋力補正Aになるね
[ID:hSeN1EkaH4U]
- +10表を大まかに更新しました
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 某ヴァンパイアハンターキャラを作ってみたけど、序盤と鎧系の敵が辛い……でも横範囲の片手R2、縦範囲の両手R2の使い分けが出来ると楽しい……辛い
[ID:P7HwlPtfsUI]
- サブ・サポート用として使うと右に出る者はないくらい優秀なんだよな。サポートはぶっちゃけホストの後ろからR2や戦技やってるだけでかなり脅威。リーチ・パリィ不可・盾貫通・モーションの見分け辛さどれをとっても申し分ないが致命不可も含め決定打がないからメイン武器には向かない。どの武器と合わせてもうまくメイン武器の弱点をカバーしうるサブ界最強武器
[ID:43xz.7KJTq2]
- 技量80のキャラでサブに鋭利ウィップ持たせてるけど、片手R2やロリR1、戦技の有能さよ‥ホスト白でも闇でも壁が多いところとか角待ちの牽制、溜R2当たると牽制で済まないダメージがほぼノーリスクで出せるのが本当に強い。なんでこんな強いのに話題にならないのか‥
[ID:Qjnc04QFSzI]
- 重くないし良いサブだよね…。自分が侵入側で、白の上手い人がウィップ持ってると本当に想定外のタイミングでダメージもらう。でも、侵入側としては倒しきれないから候補に上がりづらい。決闘だとウィップのモーション一通り知ってたら見てから回避もそんなに難しくない。話題になるほどの性能じゃないと思う
[ID:DwM77CG4jfk]
- クセが強いからね。あとぶっちゃけると解らん殺し性能高いので話題にならない方が都合がいい(ゲス顔)
[ID:lhSil9voLFI]
- 雷派生でも壁待ちや乱戦時の味方の援護に使うには悪くない火力。メインに使うには火力不足だけど軽いし、大書庫みたいな複雑で隠れられる場所沢山あるエリアで輝く
[ID:fk5JubgtOcc]
- 一瞬怯ませられる。これで侵入で輝くなあ。モブ共闘ありきだけど
[ID:guIRhv5JaRI]
- ゾーイさんのウィップ強過ぎだろ。俺も真似したい
[ID:KVFtlJtmkH2]
- 侵入で特大持ちホストとタイマンでちくちく(?)削れて楽しいが、途中でじれったくなってこっちも特大に持ち替えちゃう。
[ID:dxonooa.N6M]
- 最近振ってみたがエンチャ系と(特に見た目的な意味で)相性いいなぁ 一瞬、空中に描かれる軌跡がふつくしい… もちろん火力も上がるし
[ID:arqBpcQInpo]
- 技量キャラのタイマンで左レイピアにこれでやってるけど1番勝率がいい気がするぜ...
[ID:qJE34dh4Bks]
- 自分が脆くて近づき難い時でもいいダメージ出してくれたりするから大好きだなぁ…
[ID:3g5vamRt8Fg]
- これに強い魔力エンチャで…エブたその先触れぇ!(且コス)
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 敵が怯むからサブ武器として優秀よね。協力攻略だと対フリーデ戦でひたすら拘束ができる。
[ID:/tz3oaoNSFE]
- ウィップ、武器の祝福、白教の輪、白竜の息、天使の光柱で戦っているシモンという者ですが高確率で侵入者がヘタレ込み帰ってしまう。何故なのか!
[ID:YJgOXfQ/FC6]
- 鞭で闇霊に挑むなどwwwwwwww
[ID:JvaaxIRT8QI]
- 私の聖なる鞭で闇霊のエストが無くなるまでペチペチ、ブンブン来たらパリィスズメ混沌ダガー、両手で襲って来たら弱ダメージ回避ペチペチ、聖水白竜の息を回避して間合いに入った所を鞭戦技に連続ナイフ投げ。闇の者よかかって来るがよい!
[ID:YJgOXfQ/FC6]
- せめて素で筋力補正もあったら良かったのになぁ
[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 真っ赤な禿キャラでウィップもって生きているヒモロールプレイしてるんだけど呪腹の大樹に5回くらい負けた。鞭系は攻撃判定が吸われるし火力無いからきつかった。
[ID:UVARdq7slSk]
- 生きているヒモロールプレイwww
[ID:yHEKcX8Hkc2]
- ヒモにあるまじき修羅の道よ…
[ID:lfSy7IAooCE]
- トゥメル=イルにぶち込んでやるぜ!
[ID:omQOH8uroB2]
- 啓蒙が高すぎる
[ID:hkcjMlDJcqw]
- 後半の文章が頭に入ってこない
[ID:yfbhogaXMjQ]
- 大人気のヒモはここですか
[ID:1sc7UdiyteI]
- R2の壁貫通がとにかく優秀。白でも闇でも使いどころがあっていいね。
[ID:hXVNs4AmMS6]
- この武器でベルモンド家ロールプレイしたいんですけど、ヴァンパイアキラーの作られた過程的に闇派生でいいですかね?
[ID:LCBRUKcA97A]
- 闇ウィップ(最初のヴァンパイアキラー)祝福ウィップ(ヴァンパイアキラー)炎/混沌派生ウィップ/髪(デフォアイテムクラッシュ)・投げナイフ・壷(聖水)・白教の環(十字架)・天使の光柱(十字架アイテムクラッシュ)・奔流(聖書アイテムクラッシュ)・杭(アグネア他)あたりでどうぞ
[ID:hqyvE9xuq5g]
- すみません、エラー連発でお返事できませんでした_(:3」z)_こんなに多くの情報を頂けるとは!先駆者の方ですかね。ありがとうございます!頂いた情報を参考にして悪魔城ロスリックを攻略したいと思います!
[ID:Oc5FVA1E3Jo]
- 技魔で結晶派生させて使ってるけどいいな!気に入ったぞ!
[ID:jkLcuPBKz8I]
- 無強靭のボスには使える感じなのかな。ただ結局白ファンで使うとボコ殴りで良くね?ってなるから攻略で持つならソロだけかな…
[ID:T51PJgMCxFE]
- これ拾って粗製か炎にして片手R2溜め主体なら結構攻略で使えるね。ベルジェ、赤柄、イル剣、大鎌と不死街は技量14あると武器選びが楽しい。
[ID:uhPuMZC6Reo]
- 技量80あれば中々いいダメージ出せるねコレ。重量2.0で中距離広範囲カバーできるのは素晴らしい。
[ID:hIPH0Z7MgMk]
- 両手にウィップ持ってウイた。近接ではクロスボウ戦技で蒙古覇極道って…勝てるワケ無いよね♪
[ID:xOIGt6rWWZU]
- ウイ→ウイグル獄長ゴッコ
[ID:xOIGt6rWWZU]
- エルデンリングにもウィップ登場するみたいで良かった
[ID:MwZQI8SaYbk]
- 右手持ちのR2が薙ぎ払うようで範囲広いから決まって右に持たせてるんだけど、よくよく考えたら対人でR2当たったことほとんどないな…。使うとき戦技考えて両手持ちにすることも多いし、左でも良かった疑惑…
[ID:4DfxeB5MJQE]
- ノーロックで軸をずらすとたまに当たるな、横方向に広いから終わり際を引っ掛けるように意識してる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 遮蔽物に隠れた相手に
[ID:i2xS7UjJ/mE]
- ミス。使うと当たりやすい
[ID:i2xS7UjJ/mE]
- 闘技の火の炉でこれ使われると背景色と同化して太刀筋が見えないんだが
[ID:cl0Inig8Ta.]