▲
スポンサーリンク
質問掲示板
- 更新
[ID:2dnMgaXL/.U]
- 過去ログでSLに関する質問をした者です。回答してくれた方、ありがとうございました。
[ID:OQVRi7e4kr6]
- 2週目で暗月に耳を捧げるためにはNPCイベント進めなきゃダメな感じなのかな?(なぜ1周目で捧げられないかはお察しください)
[ID:nDgdwWk16pw]
- 要点暈した質問は困るよ。お察しください。じゃ、解らん知らんがな。で終いだよ。暗月の誓約礼のジェスチャーを持って無いならイベント進行は必須
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 早とちりしてヨルシカさんコロコロしてしまったんや・・・スマヌス。ジェスチャーあるなら問題無いのか、ありがとう。これで舌捧げてヘイゼルからジェスチャー貰える・・・。
[ID:nDgdwWk16pw]
- 左手に武器を装備しても反映されないのですが、対処方法わかる方いらっしゃいますか?
[ID:HNwYjuG/Mo6]
- その状態で+の左押して見たら武器切り替わるんじゃね
[ID:O841S4K91IY]
- ヨエルイベント進行中にレベル5上げて貰って、ユリア登場って思って見に行ったらヨエルが倒れてるだけで側にユリア居なかったんですが…リログしたし、どうしてですか?
[ID:O841S4K91IY]
- ぱっと思いついたのはストーリーの進行度かな。カーサス以前じゃないとユリアは出ないと思う
[ID:tT79kwrDQak]
- いや、ヨエル読んですぐ祭祀場に行って死亡マラソンして確認したからそれは無いかと
[ID:O841S4K91IY]
- レベルを5まで上げてなかった若しくは、アンリ達と敵対した可能性
[ID:bnI0FU90kh6]
- 上質で呪術も使いたいんだけどどんなステ振りにしたほうがいいですかね?
[ID:RhxAApXeivM]
- 120帯でって話なら無理。上質と呪術どっちもテンプレ作るんで精一杯だから。200位までレベルを上げる。でないと泣けるほど火力のないただの器用貧乏にしかならない。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なるほど、リマスターから来たので両立できるかな?と思っていました。回答ありがとうございました
[ID:Jc7Bfnqzw0s]
- 集中を削って虜囚使えば何とか…。呪術師で集18・筋27・技40・理信30でLv92だから、残りを生命・持久・体力に割り振って更に虜囚で各+5。持久か体力のどちらかは捨てることになりそうだけど、それで満足できないなら上の人の言うとおりレベルを上げるしか
[ID:n7gD80rxkWw]
- ラグ持ちの双特ダッシュL1L1って避けられないのかな?最初のL1をガードしても喰らっても、硬直中にダメージ無しののけ反りがチェインになって突きがかわせないんですが…
[ID:KJcAlai2nvk]
- ダッシュL1をロリで避けても、間合いが近い状態で次のL1が回避不能なんです…引きつけて突きを躱そうとするとノーダメ怯みが入り斬られる。かといって早めに避けると突きに引っ掛かりチェインの餌食…
[ID:KJcAlai2nvk]
- 技量99混沌フリンとか法王指環傭兵双刀特化だとかに手を出し始めたんですけど、すっげえ癖強くても一度ハマれば病み付きになるビルドってなんかありますかね。オススメ出来ないような色物の組み合わせでもバッチ来いです
[ID:I42bbI/5noI]
- あ、レベル130帯でも出来るようなもので何かあればと……
[ID:I42bbI/5noI]
- 攻略?侵入?協力?
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 失礼しました、どれでもダイジョウブです!
[ID:I42bbI/5noI]
- う~む、侵入であれば技量99信仰10の鋭利アストラ大剣と赤モリ惜別祝福エンチャ突進でやってた時期があった
[ID:3ToV65qcwAQ]
- SL120で攻撃力は最大で1050行くか行かないか位だったと思う、全段突進が当たればワンパンか惜別、R1二発でも高火力、ただ先に攻撃を当てれないとお察し
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 4桁……!決まったらめちゃくちゃ気持ち良さそうですね!キワモノビルド作る時の参考にします、ありがとうございました~
[ID:XKUXof5Eaw6]
- 左手はパリィ用のリンドの小盾と物理完全カットの黒騎士の盾を装備してました
[ID:3ToV65qcwAQ]
- ソウルシリーズ一通りやってて、魔術師ビルド初挑戦しています。カーサスまで来たんですが、近接ばっかやってたせいでそっち寄りになってしまいます。具体的には、太矢を撃ってる最中に近づかれて粗製のアス直。道中FP切れて粗製の以下略。ボスが速すぎて当たらないのでアス直。みたいな感じです。Lv44、呪術師です。今のままでは変に理力の高い粗製戦士なので、ステータスと攻略の立ち回りをお聞きしたいです。よろしくお願いします。そこも自力で考えてこそだぞ、とお叱りいただくならそれでもかまいません。
[ID:/zv0AfS/lhw]
- 魔術師の序盤はそんなものです。集中を高め術を集めきるまでは結晶派生の威力に頼り切った紙装甲の剣士で乗り切るのは普通かな?術撃つときは範囲外からロックボタン連打で可能な距離ギリギリを探る。威力より速度が肝心、古老は必須。序盤のメインは強い矢。太矢系はこっちに気付かず動いてない敵を一、二撃で落すのに使う。深みのソウルの連射能力・追尾性は非常に優秀なので積んどくと楽が出来る。特にイルシールで。アノロンをクリアしたらマラソンして即、強深みをゲットするのを推奨。近接系術は使ったことないから、わからん。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ステは生命・理力・集中・持久・体力の順で優先してあげてく。筋技は武器の要求値。信仰と運には振らない。惜別が要るならその分だけ振。ただ、惜別はスロットを圧迫して手札を減らしてしまうので、個人的に魔術師でこれを使うのは推奨しない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ↑1,2 ありがとうございます!ロザリアで振り直しも考えていたんですが、このまま続行します。
[ID:/zv0AfS/lhw]
- 育成途中みたいだし全部倒してくとFPはどれだけ有っても足らないので見えない体で無視するところは無視するというのも有り(有効時間が切れて袋叩きに会わないように注意) あとそこまで到達してないだろうけどアノロンは魔術師最大の鬼門なのでなにがしかの強力な炎攻撃手段は用意しとくと吉、あるいは先に混沌派生作れるように都方面に行くのもいいかも
[ID:ay1Ht0ByfYQ]
- 雑な事言わない。混沌派生は巨人の種火。アノロンで手に入るっての
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 攻略でのスペルって、メイン使用より補助使用の方が多いと思う。雑魚相手に遠距離から1発あててダメージ与えてから直剣R1を2回で仕留めるとか、複数MOBをつり出ししたりとかね。倒し切るまで全部スペル打ち込んでると、灰瓶たくさん積んでても全然足りないと思う。あと、聖鈴の戦技を安全地帯で使用してエスト消費をカバーするのは地味に効く。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- 黒騎士の大剣の最大溜めで上に吹っ飛ばした後、何か確定で追撃できる方法はありますか?
[ID:2QGtpj8gh3c]
- 今までやったこともやられたこともあるけど確定ってのはないと思う 相手が上手けりゃよけられる
[ID:QoRUugYOlH.]
- ですよねー 色々考えてみます
[ID:2QGtpj8gh3c]
- 既出だったらすまないけど、致命で追撃?(例えばダガーだったら刺した後にねじ込むヤツ)ってどうすれば出せるの?
[ID:m/oGA8y1Oss]
- スズメバチの指輪を着けるとモーションが変わり致命威力が高くなります。
[ID:5gFyhMtEdyk]
- オンラインかつ敵プレイヤーのみに特殊モーションが適応されます
[ID:p6b.KSL3k/Q]
- NPC・NPC闇霊を忘れてるぞ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- おぉ、すまない貴公
[ID:p6b.KSL3k/Q]
- 木主です。なるほど、通りでモブじゃ出ない
[ID:m/oGA8y1Oss]
- 中途失礼、モブじゃ出ない訳だ。回答ありがとう!
[ID:m/oGA8y1Oss]
- 相手に対し狂王の戦技(エンチャ無し)で約400ダメージ与えたんですけど、相手の直剣L2に対しカウンターする形で戦技を当てたらダメージを半分しか与えられませんでした。相手は事前に我慢等ダメージ軽減の手段は一切取っていなかった(と思う)んですけど、何かしら与ダメージのバグとか仕様ってあったりしますか?
[ID:I42bbI/5noI]
- ああ色々おかしかったので改めて……状況としては狂王戦技初段で約400、相手は直剣戦技R2、でした
[ID:I42bbI/5noI]
- 直剣の戦技「構え」のR2攻撃にはカット率と強靭が上昇する効果があるので我慢カウンター的な運用ができます。カット率は50%上昇なので半分のダメージになるのは妥当です。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- うぇ、強靭アップは知ってたけどダメージカットまで付いてたんですね……ありがとうございます
[ID:I42bbI/5noI]
- 失礼致します。昨日の夜はオンラインプレイが出来ていたのですが、今日になって他のゲームはオンライン・マルチプレイなどはできるのにダークソウル3だけは「オフライン状態を検出しました」という様に出てきてしまいオンラインプレイが出来なくなってしまっています。治す方法などはありますでしょうか?
[ID:1Fg0leind6A]
- デフォルト設定がオフラインになっていると、起動したときにオンラインになりません。メニュー画面からログインを選択すればつながるはず。デフォルトでログイン状態にしたいならば、設定画面で変更できます。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- オフラインにしていたつもりはなかったのですがとりあえず設定をいじくって再起動したところまだ治っていなかったのですが・・・ログインを連打していたら繋がりました…。一体なんだったんだ・・・
[ID:1Fg0leind6A]
- PS4の公式から障害って報告されてたと思います。私も朝8時過ぎくらいに起動したらオフライン状態って表示されて、今も直らないです。
[ID:x0HZ1Y/Np3g]
- まだ直ってないみたいですね……
[ID:vYO4hnQmSMs]
- 久しぶりにやっていますが今のレベル帯ってどんな感じでしょうか?今140ですが全くマッチングしないのでやはり120が多い感じでしょうか?
[ID:0UyftJYXmLM]
- 時間帯にもよりますが、120ならサリ裏含む後半ステージで有ればそこそこ侵入、協力出来ます
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 次のfree multiplayer weekendに初めてのオンラインプレイしてみたいんですけど、レベル122の武器強化+10相当ってマッチしますか?積むものと暗月メインでやりたいんですけど。
[ID:ju/y2s5RNJQ]
- 時間帯を選べばマッチに問題はありませんが、積む者はともかく暗月は中々呼ばれないですね
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 何時頃ならマッチしますか?深夜だとキツイな・・・
[ID:ju/y2s5RNJQ]
- 木、土、日をメインでやっていますが、昼間は余り人がいませんね。人が安定しているのは朝と夕方以降ですかね。午後6時以降ならだんだん人が増えてくるはず。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 丁寧な回答ありがとうございます!
[ID:ju/y2s5RNJQ]
- キンバサ運用(40、30)で技量16のステなんですが、ロス直って重厚でも実用的ですかね?鋭利が一番なのでしょうが指輪込みで21なので鋭利にするには勇気が足りません
[ID:fk5JubgtOcc]
- 重厚を主とする筋バサには不向き。ロンソと補正値があまり変わらないのに基礎攻撃力が落ちる分、使い勝手は良くない。能力不足で指輪の枠を潰してまで使うものではないかな。素直にロンソを重厚か雷にして使った方が無駄がないよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 重厚ロンソにします。ありがとうございました
[ID:fk5JubgtOcc]
- 今三週目の脳筋特化でメイン武器がレドの大槌、サブが重厚ロンソで攻略してるんだけど、狭い通路とかだと大槌は使い勝手と視認性が悪いしかといってロンソはド安定だけどずっと使い続けてるから味気無い・・・大型武器で狭くてもブンブン振り回せる使い勝手の良い脳筋武器ありますか?
[ID:.5ZbRvIf0SQ]
- グレソ、グレアク、グレランとかの突きor縦振り武器がオススメ
[ID:bnI0FU90kh6]
- フルブロス大でホストをワンパンしたいんだけど、(出来るとは言っていない)フルブーストってどういう条件で出来るの?(ただしフルブは自分一人でやる物とする)
[ID:bnI0FU90kh6]
- モーリオンブレードと赤涙指輪を付けた上でHPを20%以下にし、雷松脂又は雷エンチャで攻撃力の底上げをする、余裕が有れば内なる大力もつければ20秒間のヒーロータイムの出来上がり。血狂いで自傷すればHP管理が簡単。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 重厚派生筋力66、体力にも多めに振り重鎧で強靭確保し、残りを生命力と技量の必要値分割り振り完成。良く考えたら雷エンチャは使わなかった。不安が有れば信仰10と集中14を確保し大力を惜別に変更。指輪は体力を減らしたいなら狼の指輪又はハベルの指輪、あとは寵愛や佇む竜印(大力用)や幻視指輪など自由。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 実用性無視なら筋力と信仰に更に振ればより上がる、連投失礼しました
[ID:3ToV65qcwAQ]
- あざっす!
[ID:bnI0FU90kh6]
- 今のマッチのレベル帯ってどのへんが1番多いんですか?
[ID:ed8YQuQCAEk]
- 120~130だろうね
[ID:wv.jq2kinyY]
- 暗月警察を始めたほぼ初心者なんだけど、モブの横に沸く仕様ってどうにもならないのかな? ロスリック城で赤目ロス騎士特大剣が真横にいた時は流石に噴き出したよ。もちろん、無事ホストにも闇霊にも会えず華麗に宙を舞った。
[ID:Mg9CMMABXyQ]
- 出現位置は何故か闇霊と同位置らしいので諦めて逃げるか始末するか。逃げる際にはトレインにならないように気をつけてます、自分は
[ID:fk5JubgtOcc]
- 強モブは相手にしないのが無難か、退いた先でかち合うとか考慮すれば落ち着いて始末するべきか。状況を見極めなきゃだなあ……。回答あざす。
[ID:Mg9CMMABXyQ]
- 亀だが、涌いた先は周回数が不明だから、雑魚でも安全圏まで一旦逃げよう。舐めて掛かったらカンストのモブで、手間取ってるうちに囲まれておっ死ぬというケースがあってな…。リスポン地点で最悪はイルシール市街中央の火魔女+法王騎士3体のど真ん中だな。運の悪い奴が瞬く間に二枚舌になってくのは闇霊としても同情せざるを得ない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なんか最近セッションに参加に失敗するようになったと思ったら今度はネットワーク機能の確認に失敗したって出てオフラインになるようになってしまった…特に設定いじってないのにどうして…
[ID:3YPG07mf03s]
- 一度モデムの電源落して再起動してみ?俺の場合はそれでエラーがなくなったから
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 再起動したけど駄目だった…ダクソ3は繋がらないけどほかのゲームは問題なく繋がるなあ…
[ID:3YPG07mf03s]
- 設定触れなくてもネットワーク機器類は物理的にデリケートだからなぁ…変な話壊れるのも早いし
[ID:HTYY33snOV2]
- 枝主ですPS4を再起動したら問題が解消されました。
[ID:3YPG07mf03s]
- 発売してからやって、トロコンした後DLCやってないんですが、今でも人居ます?
[ID:NWdBPyr7vps]
- DLCが一番人いる、lv帯と時間帯によってはサイン絨毯さえ見られる
[ID:geW/8j5bbs.]
- PC版ですら9000ぐらいいるようなので、PS4ならもっといると思う。白霊ならここの募集板使えばいいし、侵入なら100~120はいまだにボリュームゾーンだと思うよ。俺はPC版だけど、22時~の時間帯でSL125のキャラがあまりストレスなく侵入できてる。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- いる
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 特大剣の叩きつけタイプのR1って横から殴られると逸らされるんですかね? 聖堂騎士の大剣を振り下ろす直前にツヴァイヘンダー両手R1を喰らうとクイッと剣筋が逸れて外れるってことがあったんですが
[ID:Nl95LPvfTpA]
- パリィ→太陽槍は繋がりますかね?もし繋がるならパリィの練習しようかと思っているんですが
[ID:fk5JubgtOcc]
- 普通に雷ダガーで抉った方が与ダメデカいぞ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 雷ダガー1200超えるんですか……ちょっと作って来ます
[ID:fk5JubgtOcc]
- ノーロック混沌の練習してて思ったのですが、もしかして左右の角度は微調整できないかったりします?
[ID:6qe5R0zgOhE]
- カルラをイルシール地下牢で救出した後、祭祀場のどこに現れますか?思い当たる場所を一通り探してみても会えません…
[ID:zJTRtBd27Sw]
- アンドレイとグレイラットの間にある階段下の収納スペースに居るよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 収納スペースは草
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 衣装棚か何かかな?(防臭剤投下)
[ID:fk5JubgtOcc]
- 木主です。うおおおココかよ…目の前何度も素通りしてたわ…ありがとうございます
[ID:zJTRtBd27Sw]
- 暗いところに暗い色の服着たのが座り込んだ上で俯いてるからなぁ 七色石でライトアップしといて欲しい(初見時、自力で見つけたけど祭祀場グルリと回った)
[ID:evicNenVBdE]
- ホークウッドのキャラメイクってどうすれば再現できますか?データぶっこ抜き画像ありましたが、英語わからなくて……(クソザコ英語力)
[ID:1ni44dnYiOQ]
- 道場で闇霊を沢山呼びたいのですが、どうしたら沢山呼べますか?干からびた指輪を使っても闇霊2人までしか呼べないです。
[ID:IhkwvMtpbVE]
- マナーとして未クリアで道場は止めろ。野良闇に迷惑が掛かる。道場やりたいならクリアしてから対人目的で出してる赤サイン拾え。赤サインならマルチ枠いっぱいまで呼べるから
[ID:sYy3iwb4EhA]
- けどサインで2人までしか呼べないんです。
[ID:IhkwvMtpbVE]
- 誓約アイテム集める都合上仕方なくオンラインやってるんですが、PvP死ぬほどラグくて判定ズレッズレなのは仕様ですか私の環境がクソですか
[ID:k5jF6Z/jDZk]
- どの相手ともラグいならあなたの回線がクソなんでしょうね。ラグいのが嫌なら自分の回線を見直すか、それこそオフでやった方がいいですよ。
[ID:0PRego7FT4U]
- 良かった、背後2mから吸い込みバックスタブや切ったはずなのに30F後のローリングで余裕綽々で避けられる謎判定のクソオンラインなんてなかったんだね…
[ID:k5jF6Z/jDZk]
- ダクソの動画って今上げても見てもらえるもんなのかな、やっぱパリィやら付け替えやらスタブやらがガンガンできないと見てもらえないかな?
[ID:fe6kz.EaVAs]
- ボイスロイドを買い揃えて編集頑張れば伸びるんじゃね?
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 数ヶ月前の話だけどイベントで侵入した時のを動画化して上げたら、DLC2が配信された頃に上げた動画とあまり変わらない再生数だった。流石に今はダクソ動画漁る人は減ってるだろうけど全く見てもらえないということはないんじゃないかな。
[ID:qdHI4t7VBmc]
- 槍と刀のdr1って同じような動きにみえるけど性能的な違いってあるんですかね?
[ID:NOnl3yVGcgg]
- 属性カット上昇・愚者祝福以外で盾を変質強化させる利点は何かありますか?鋭利とか重厚とか…
[ID:k5jF6Z/jDZk]
- 武器として運用しないのなら無い。バッシュ戦技の大盾を武器として使うなら攻撃力上昇の恩恵はある
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 黒鉄炎派生とかの属性超カットか戦技盾愚者くらいしか意味ないってことっすな!ありがとうございます!
[ID:k5jF6Z/jDZk]
- 短剣の両手R1って5チェインもしないよね?
[ID:76iTlp89ZCI]
- 基本的にはしないね。ラグかったりガーキャンR1連打の回避とかミスると5連続ヒットすることはあるかもしれなが滅多にないかな
[ID:G0xDFTuHHpg]
- 完全に動けずに5チェインを食らったからラグかねぇ...国内でこれはちと困るな
[ID:76iTlp89ZCI]
- すれ違えない狭い道や、角に追い詰めて逃げ道塞いでもこちらを透過して逃げられることも多々あるし…逆にこちらが壁を背にしていると前に立たれるだけで身動きできなくなったりする。傾斜で引っ掛かり進めなくなったりなど、そもそもとしてフロムのサーバーがゴミで位置情報等をまともに同期できていない異次元判定も原因の一端かと
[ID:RzRaMq5PkHk]
- 大剣4チェインで飛ばされた。障害物は無かった。私は天を仰いだ。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 自分が初心者で同じく初心者の友達がほしいのですが、どこにいったら出来るんでしょうか
[ID:1Ofs6bsgHMY]
- ブロックしてるのに何度もマッチングするのチーターかね?ちな闘技場
[ID:gk8wWsTDjSE]
- DLCのミディールを地下に落とした後に撃破してシラにもらえる原盤=敵対したシラを倒してもらえる原盤ということですか?もしかしてミディール倒さなくても、シラだけ倒せば原盤もらえるということなんでしょうか?
[ID:r044avJVEeM]
- その認識で合ってるよ。ようはシラが持ってる原盤をミディールのお礼としてもらうか、倒して奪うか、の違いでしかない。
[ID:qdHI4t7VBmc]
- ありがとうございます。先にハーフライトやゲールさん倒しても問題ないんですね!良かったー。どうしてもミディール勝てなくて、原盤もらえなくなるのが嫌でかなりレベル上げないとと思ってたので。これでミディールを後回しにできます。ありがとうございました!
[ID:r044avJVEeM]
- 雷の杭の余波に引っ掛けた後、確定でつながる武器ってありますか?ロングソードを使っていますがたまに回避されるので、もしあれば教えてください
[ID:fk5JubgtOcc]
- 槍からならシミター系がいけるんですが杭はどうでなんでしょ
[ID:wv.jq2kinyY]
- 「この奇跡は対人戦で弱体化する」という文での対人戦とはなんでしょう?
[ID:a9Z7YOolPP.]
- 例えば固い誓いの「対人戦では与ダメージ+5%・被ダメージ-5%に弱体化する」とかです。
[ID:a9Z7YOolPP.]
- オンラインIDを持つプレイヤー間でのダメージ計算に変化があるという意味です
[ID:ncxDMosj9JQ]
- プレイヤー間ってことは白霊で召喚された時、mobやボスは通常通りで、ホストや闇霊へのバフやダメージは変動するということですね?
[ID:254NP9DtRWg]
- はい
[ID:zqPXTjUdrYQ]
- 最近ダクソ3を始めた初心者です。出来るだけ人口が多いレベル帯でプレイしたいのですが、今はどのレベル帯が一番快適にマッチング出来るのか教えて欲しいですm(*_ _)m
[ID:h./kPqz/TVw]
- 一番多いのは今も昔も120かと。
[ID:i8Pr7ieuP4g]
- 120でしょうな。150でも少しながらサインを見かけることもありますが。闘技場とサリ裏はいつも人が多いですがね
[ID:elM5Lz7GGQI]
- ID:h./kPqz/TVwです。答えてくださった方々ありがとうございますm(*_ _)m120
[ID:h./kPqz/TVw]
- レベルを目標にやっていきます!
[ID:h./kPqz/TVw]
- 120~132にしておけばいいよ
[ID:wv.jq2kinyY]
- 120ですかね
[ID:llNsZPUgv5I]
- 最近ダクソ3を始めた初心者です。出来るだけ人口が多いレベル帯でプレイしたいのですが、今はどのレベル帯が一番快適にマッチング出来るのか教えて欲しいですm(*_ _)m
[ID:h./kPqz/TVw]
- lv100以下で遊んでる方に相談なのですが、現在予定ではlv90止めのアンバサ育成してるのですが、ステの持久力はどの程度確保しているのでしょうか。参考にしたいのでよければ教えて下さい。(現筋16技14信40の祝福派生メインです
[ID:LUs1GT6itZk]
- 祝福ってことは攻略メインの近接キャラ?あと、使う奇跡がどういうタイプかでも変わると思う
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 近接系で白と対人ちびちびやるつもりですね。中回復:雷の杭:雷の大槍と気分枠の計4スロを予定してて、今は太陽でメダルとソウル稼ぎ中。古竜画の盾使用してますゆえ、最低限として軽武器1発ガード出来るスタミナを確保したいのです。
[ID:LUs1GT6itZk]
- あんまり盾使った経験がないのでその辺りのスタミナ周りが疎いのです…
[ID:LUs1GT6itZk]
- 何度も申し訳ないです…。
[ID:LUs1GT6itZk]
- 筋16技14は何か使いたい武器があるから?
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 古竜画の筋16とゆうきサーベルの技14ですあとメイス握ってます
[ID:LUs1GT6itZk]
- 素性は聖職者?あと、防具は中装?軽装?
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 今後職換えするかもしれないので素性は騎士です。防具は胴だけ軽装、他は中装です。
[ID:LUs1GT6itZk]
- サーベル、メイス、粗タリ、祭司の聖鈴、大盾、長子、寵愛+3、虜囚、自由枠で作るなら、上から32,24,32,20,16,14,9,40,7(虜囚込み)といった感じでしょうか。これだと中装であれば大体着込めます。このスタミナ基準は幽鬼のサーベルの戦技(持久32で大体半分位減る)と中回復(持久29あれば確実にスタミナが残る)で考えました。サーベルの戦技でスタミナが約半分程なくなります。このステ振りは攻撃力がかなり低く、断固カウンター、我慢メイス、崩し連撃がメインになってきます。ダガーやパリィ装備を仕込みたい場合は生命、持久から削るといいと思います。あと、中回復でスタミナが切れても良いのなら持久、生命を削って信>筋>技を上げると攻撃力と奇跡の威力がそこそこ伸びます。アンバサはともかく武器があまり使ったことのない武器だったのでスタミナ確認に手間取り遅れてしまいました。長文失礼しました。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- ステ振りに関しては全部を検証した訳ではないので参考までにどうぞ
[ID:3ToV65qcwAQ]
- おお、ご丁寧にありがとうございます。確かに攻撃力は低いですね、そこは別キャラで確認してたものの、持久力周りはわからなかったのでとても参考になりました。またなにかあったら相談させていただきますね、ありがとうございました。
[ID:LUs1GT6itZk]
- 対戦中のゴリッという音はカウンターだと思うのですが厳密な条件を教えてください。ジャンプ攻撃中に食らった時によくでますが武器の相打ち同士などでは聞いたことがないです
[ID:eIY78K80g/s]
- 攻撃の振り始めと振り終わりに発生するらしい。 ジャンプ攻撃中
[ID:3ToV65qcwAQ]
- に関しては滞空中はずっとカウンター状態。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 各武器を振ってる最中に素早くステータス画面を開くと各カット率が大幅に下がってる間と聞いたことがあるな ガードブレイクとか批パリィ中も大概は致命とるがそうらしい
[ID:tLww8xI7BiU]
- ありがとうございます!
[ID:eIY78K80g/s]
- あと急ブレーキ中もカウンター食らう状態だったはず
[ID:.D3bc6G4hL6]
- ジャンプ攻撃中のステータス画面を見てますが刺突のみ20%下がり他は変わらないようにみえます。結構頑張ってますが画面開くのがおそいのでしょうか?
[ID:eIY78K80g/s]
- 各じゃなくて刺突だけだったか 綿密に調べた話じゃなかったから誤情報すマヌス それであってるはず 刺突がカウンター時に有利なのはカット値も下がる上でカウンター判定だからってことか…
[ID:tLww8xI7BiU]
- いえ、ジャンプ中は斬撃でも打撃でもゴリっというはずで、カウンターはステータス画面にはでないのかなと思いました
[ID:eIY78K80g/s]
- 刺突耐性ダウンとカウンター発生はタイミングが別個にあり、同時発動を狙うのはかなり難しい。但し決まると、赤モリHS込みであの暗月弓ですら四桁ダメージを叩き出す。
[ID:hnVhDtmCkUY]
- 思い返すと立ち合いでゴリ音をきいたことがない気がします。ジャンプ攻撃中、ダッシュ方向転換中、クイステ終わり際ぐらいか・・・
[ID:eIY78K80g/s]
- 雷矢、太陽癒し、ガン盾槍、全部併せ持った奴完封ないし嫌がらせ出来る方法教えてくれ。この際どんな汚い戦法でも構わない
[ID:I42bbI/5noI]
- 相手が積極的に攻めて来ないのなら張り付いて浄化なり盾はがしを執拗に繰り返す。積極的に来るならバクスタかパリィを狙う(パリィが苦手な場合は中盾の二段目パリィがオススメ)。あとは、我慢セスタスラッシュ(単純に鬱陶しい)、黒炎、追うもの、闇の刃でスタミナを削り続ける(剥がれたら混沌ダガー)。打撃武器ブンブン(受けてくれる相手なら大体剥がせる)、ひたすら結晶槍や結晶塊などで盾越しに削る(勝てるかは微妙だが盾ごしにジワジワ削れるので相手は嫌がる、雷矢のタイミングを狙えば更に嫌がる)。崩しの連撃(出が速くスタミナ削りも中々)。正直、巧い人の槍は本当に厄介なので頑張ってな。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 詳しく書いてくれてありがとう、中盾パリィは頑張って練習するよ
[ID:I42bbI/5noI]
- 一段目が盾に当たった音がしたら即座にパリィすると二段目がパリィ成功するので初見だとかなり決まります。やはり、中盾だとあまりパリィを警戒しないからですかね。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 雷矢を構え始めたらロス盾や霊樹など雷耐性のある盾で近づいて、近距離で雷矢を受けた後確定かは知りませんが、短剣ブンブンすると当たります。断固カウンターがあるので、1チェインさせたら一度様子見が安定。まぁただの強戦法ですが、霊樹(というか戦技盾)属性大短刀(戦技が盾貫通)を使えば困るのは今度は相手でしょう。
[ID:5gFyhMtEdyk]
- またもアドバイスありがたい……もっと幅広い戦法取らなきゃダメだなあ
[ID:I42bbI/5noI]
- 小盾構えながら炎ハルパー片手ぶんぶんはガン盾対策として個人的に有用でした。流行の盾的には手鎌のほうがいいのかも!?
[ID:LUs1GT6itZk]
- 白霊、闇霊をやる人に質問です。散々闇霊やってきて侵入しづらくなったなと感じるのでホストやるためだけに新キャラ作ろうとしてるんですけど需要ありますかね? あとある場合、ホストしてほしいエリアはどこですか?
[ID:llNsZPUgv5I]
- サリ裏やってみ、一瞬で二対一のマゾプレイを楽しめるぜ。指も使えば三対一に。基本負けるが、ガンガン来るのでパリィやバクスタの練習にはなる。そして、勝った時は達成感が凄まじい。尚、時間を掛けると倒した直後に闇が補充される模様。白も多いので呼ぶのも一興。あとは、輪の都。ただ、大体の白はボス戦前にたどり着けない。
[ID:XKjX4NsUmCM]
- プレイヤーのオンラインの場になりたいんですよね もちろん自分が楽しみたいのは大前提なんですが なのでホスト白3闇2で楽しめる所がいいです 言葉足らずでした
[ID:llNsZPUgv5I]
- 現在3周目終盤なんですが、祭祀場の侍女が緑花草3種とも販売しなくなった(一覧から消えてる)んですが、なんででしょう?因みに英雄グンダ先の祭祀場の侍女を殺しちゃったんだけどこれが原因ですかね?
[ID:COi/nOZDeys]
- 質問を質問で返して悪いのですが緑花草3種とは具体的にどれらのことでしょうか 緑花草は夢追い人の遺灰を祭祀場の侍女に渡すことで品揃えに追加されます 殺害は緑花草には関係ありません
[ID:ncxDMosj9JQ]
- 夢追い人の遺灰を取ってなかったです、お騒がせしました。
[ID:COi/nOZDeys]
- ボスにスタミナがあるらしいのは知ってるけど、周回で増えてたりします?4,5週目のフリーデに15連撃くらいされて発狂しそうになったことがあって
[ID:y4W5RkoLQno]
- もしかしたら既出の質問だったりするのかもですが、攻撃をパリィされたら当然致命を食らうことになる訳だけど、パリィ成功時の独特の効果音、仰け反りモーションを完全にすっ飛ばして即致命入れられるのって普通だったりします?長いことやってて初めての現象だったもんで
[ID:g8Q/U/NxogY]
- 動画とか見ててもそんなのは無いなあ。一瞬の武器ガードを崩して即致命とか、でなければラグじゃない?
[ID:geW/8j5bbs.]
- あー、その時は盾は持っておらず相手はセスタスパリィだったんで、至近距離でくらったからそういうことになったのかなあと思いきや……。ありがとうございます
[ID:g8Q/U/NxogY]
- パリィした直後に速攻r1で出来るよ。竜血さんで試すといい
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- だいぶ前だし見ないとは思いますけど、パリィモーションは致命モーション(バクスタ含む)で上書きというかキャンセル出来るので、そのせいかと。これを利用した対人テクニックでロリパリスタというものもあります。
[ID:UrVw4WPf92M]
- 神喰らいで範囲回復奇跡使った場合、同僚は回復するけど赤闇霊と狂闇霊のHPは回復できる?
[ID:kRtRfYxabqs]
- 出来ない。赤と紫を回復してやりたいならぬくもりの火を使おう
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 分かりました。ありがとうございます。
[ID:RFlIIwbot.I]
- 左手の盾でパリィ→左手の武器入れ替え→左手の武器両手持ち→致命の一撃ってつながる?少し気になって・・・
[ID:q/MswVz2s0w]
- 竜血さんで試せばすぐわかるだろうに、やってみたけど間に合わなかったよ。ラグ考慮したらどうなるかは知らんけど
[ID:76iTlp89ZCI]
- そんな悠長な暇はない。セスタスでパリィしても両手持ちにしてる間に硬直が解ける
[ID:sYy3iwb4EhA]
- つながるよ。左盾パリィから左切り替えて左両手持ち致命間に合う。アノールいって銀騎士で試してみな割と簡単よ。対人で狙えるかどうかってのはまた話が違ってくるだろうけどね
[ID:i0dQz7fuRzA]
- 竜血も片手ぶんぶんしてる時は間に合うね。銀騎士に比べるとシビアで失敗もあるけど。構えからの突きは間に合わないかな。もちょっとやってみるけど
[ID:i0dQz7fuRzA]
- みんなありがとう!見る限り現実的じゃなさそうだね・・・ビルド少し考えてくるかな…
[ID:q/MswVz2s0w]
- 最近ダクソ3に帰ってきたんですがノラ白霊の方ってまだいたりしますか?攻略したいと思っていたんですがリマスタードがあの状態だったのでこっちはどうなのか教えて下さい!
[ID:dvX5Z6R1UCg]
- 海外オンならサイン結構あるよ。人気エリアなら海外オフでも居るし。ホスト飽きたら白活動してるし。
[ID:0h834/jphNo]
- 教えてくれてありがとうございます!攻略やりたいと思います!
[ID:dvX5Z6R1UCg]
- このゲームの青霊システムですが、使命を終えて帰還の1~2秒後に同じプレイヤーが召喚されてるのはなんなんでしょう?帰還して再召喚されるにしても、暗転時間以下の再召喚ってありえないよね…なんなんだろ
[ID:0woSpSPv7p.]
- 周回数分 7色投げてみてるんですが 通じますかな?
[ID:/D2qEm7LwWs]
- 白さん呼んだ時に が抜けてました
[ID:/D2qEm7LwWs]
- プレイヤー間にそういう共通認識がないから意図は通じないな。意味が通じなくて呼ばれた白が撒かれてる石を見て7色石撒き出すまでがデフォ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なるほど そう言う使い方はやめておきます ありがとう
[ID:/D2qEm7LwWs]
- 新米警察なんですが磔の森に召喚されたときは丸太亡者は無視してそのままホストのほうへ向かったほうが良いでしょうか?あいつら苦手すぎて…
[ID:unhWhpGXzCo]
- 呼ばれたらまずホストとの合流を優先して、しつこく追ってくるやつはホストを危険にさらさないよう倒しとくのがいいと思うね
[ID:WOkEZnIxotQ]
- ありがとうございます!ホストの状況見てすぐに判断できるように頑張ります!
[ID:O1yHnYpufQw]
- 構ってるとホストが逝く。頭蓋撒いて注意を逸らしてる間に逃げよう
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 頭蓋なんとなく面倒がってあまり使ってなかったんですが動画で見てみると警察以外に白でも役に立つんですね…ガンガン使ってみます!
[ID:O1yHnYpufQw]
- ワイ久しぶりにダクソ3戻ってきたが侵入とか攻略のレベルって何レベルが安定なんだ?誰か教えてくださいやっぱり120前後かの?
[ID:2sSusgSq4Ag]
- せやね。120前後がオヌヌメ。ステータスがかつかつなら、130〜140程まで上げても結構マッチングするからそれ位でも。
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- 理信45ずつの闇奇跡マンに呪術搭載したいんですがオススメありますか?今のところ黒蛇か黒炎のどちらかで悩んでますが、他にも「これいいよ!」ってのがあれば教えてください
[ID:fk5JubgtOcc]
- 滾る混沌、浄火はツボにはまると気持ちいい。なお命中率
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 弓にエンチャって出来ましたっけ?右手にミルウッド弓、左は狼大盾、リンド盾、白髪のタリスマン装備で魔法は祝福エンチャ装備中に、装備変更カチャカチャやってたらなんかエンチャされたみたいになりました。弓自体が青白く光ってたのは確実に間違えないです。
[ID:ZTMtyLV6cO6]
- ちなみにエイムモードに移行後戻したら元に戻ってました。
[ID:ZTMtyLV6cO6]
- エンチャは出来ないはず...。新手のバグですね
[ID:NATu4CX7SbE]
- 筋力、技量、理力、信仰を均等に上げている場合、例えばバトルアクスは混沌派生で+10でCDBBと補正が付き、表示攻撃力が熟練派生を超えた数値になりますが、これはあくまで物理+炎攻撃力というだけで、炎が効きにくい敵には逆に弱くなったりするという認識で合ってますか?
[ID:lgbzM1pi9W.]
- 対人度外視です
[ID:lgbzM1pi9W.]
- そうです。それに敵は物理・炎防御力、カット率の両方が反映されるので敵によっては熟練派生よりダメージが出なくなったりしますね
[ID:NATu4CX7SbE]
- あ、説明一言多かったですね。見逃して下さい
[ID:NATu4CX7SbE]
- ありがとうございます
[ID:lgbzM1pi9W.]
- 盾を両手持ちすると受け値が上昇すると聞いたのですが本当ですか?
[ID:iSUccdOXIvc]
- 出先なので数値が変化してるかは確認出来ないが攻撃を受け止めた際のスタミナ減少が多少軽減されてたはずなので上がってるはず ただしカット率は関係ないので盾受け貫通攻撃や属性攻撃を調子のって受けまくったりするといつのまにか体力がヤバいことに
[ID:UKH1B3az2w.]
- ありがとうございます。詳しい上昇幅がまだよく分からないので検証続けようと思います。
[ID:iSUccdOXIvc]
- ようやく帰ってこれたので 数値は変化しないが間違いなく同じ攻撃でのスタミナ消費は軽減されてる …されてるがモブだとシールドバッシュみたいなスタミナダメージの高いのでないと軽減されてるのかわからんくらいだなぁ…
[ID:UKH1B3az2w.]
- 罪の都にいるデカイ棍棒を振り回しながら魔法をぶっ放してくる人って誰ですか?あの人って筋魔ってステータスですか?
[ID:s1H6MgSNCPg]
- エーメンの旦那なら筋魔で間違いない、あと一応宮廷魔術師でもある。理由は武器はガゴ槌だし、ソウル槍飛ばしてくるから。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- エーメンっていう人なんですね。昨日初めて戦いましたけど、奇抜な装備で恐ろしいですねww 槌で潰されて圧死させられました。
[ID:s1H6MgSNCPg]
- 軽曲剣の切り下がりはスパアマあるのでしょうか?
[ID:35eiq6zHS.M]
- 本格的な検証はしてなくて申し訳ございませんが、反転バクスタの代わりに斬り下がりでモブの後ろに周りバクスタ決める時に直剣位なら被弾しても怯まないのでスパアマはついてると思います。片手時なので両手では斬り下がりの仕様が違うかもしれませんし、特大武器に耐えられるかは検証出来ておりません。中途半端で恐縮ですがスパアマはついてると思われます。
[ID:JgEaHEc3noc]
- 技量40 信仰40 のキャラをつくっているのですが致命用にダガーを作る場合、雷派生の方がダメージ出ますよね?
[ID:s1H6MgSNCPg]
- 雷の方が出るの?
[ID:o.zroNkw/5I]
- 侵入時ホストがいないのって何故ですか?(´・ω・`)?
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- 隠れてるんだろ。マッチング中に自殺するなりして本当に居ない場合は直ぐに追い返される
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 極々希にラグ等によってホストが死亡済みなのに中々送還がされない場合があるらしいが… 滅多にあるわけないので隠れてる、幻視つけてるなど 擬態使う以外にも草むらや水場で大の字になるだけでも十分に見えなくなる 敵が倒されてる、オブジェクトが壊れてる等の痕跡を辿りたまえよ、貴公
[ID:w4/O0/SaBX2]
- 対人で最近増えた、振りの早い武器持って密着してくるタイプの対処方法を教えてください・・・
[ID:9DPsMi75hqY]
- 左手に奴隷斧(できれば属性)持ってブンブン、送り火黒炎、走り去って刀とかでDR1ヒット&アウェイ戦法
[ID:DwM77CG4jfk]
- 物理と属性(例:雷)で直剣で同じ程度のダメを与える相手が我慢でカット率を上げた場合はどちらの直剣のほうがダメ出るでしょうか?
[ID:eIY78K80g/s]
- ロリ中に被弾しても稀に怯まないのは強靭?一部武器の切り下がりでも稀に怯まないことがあるけど、あれはロリの強靭が適応されてる?それとも曲剣・刺剣でもあのモーションは強靭適応ということ?詳しい方いたら教えて下さい
[ID:0lFCtsajwk6]
- 変質可能でセスタスに次いで軽いのってパリダガ以外にもありますか?
[ID:/rUCk6CAaek]
- セスタス、パリダガと聞いてると言うことは左手持ち時にパリィ出来る装備ということでOK? そういうことなら答えはない、関係ないなら有る(折れ直)
[ID:Izn5csNLpxg]
- 折れ直がありましたか、ありがとうございます セスタスを攻撃用にしてるので愚者派生を持つのに出来るだけ軽いのを探してました
[ID:/rUCk6CAaek]
- 技量40 信仰40 ロス直使うなら鋭利か雷どっちがいい?対人で使う。
[ID:bHKiQUw9y6Y]
- エンチャ主体なら鋭利。あまり使わなかったり使う暇ないようならどっちかにステ振り直すかな
[ID:fk5JubgtOcc]
- ステだけみれば鋭利、スロットを惜しむなら雷。意外と便利なのが祝福。
[ID:1uJ4imTC9lU]
- エンチャってあまりした事ないから鋭利派生にしてみるよ。二人ともありがとう。
[ID:bHKiQUw9y6Y]
- フリーデに傭兵の双刀のL1→L2のチェインは決まりますか?
[ID:k2yE8S6cIPU]
- 対人だとL1L2L1まで入るけど、フリーデはプレイヤー規格じゃないので怯み方が特殊。L2は威力が低いので、L1連打が吉だと思う。
[ID:4DJjCzPzcTE]
- フリーデに傭兵の双刀のL1→L2のチェインは決まりますか?
[ID:k2yE8S6cIPU]
- メイドキャラを作りたいのですがメイド服に見える服はあるでしょうか今は頭シラ胴聖女腕聖職者足火守女を考えています
[ID:35eiq6zHS.M]
- 隠密のコートはどうだろう
[ID:4DJjCzPzcTE]
- あぁ^~考えつかなかった自分のセンスの無さが裏めしい…
[ID:35eiq6zHS.M]
- PS4勢でいまお暇な方ってどれくらいいらっしゃるでしょう?久しぶりの休みなので飽きるまで技信キャラでも進めようかと思うんですが慣れてないビルドなので人がほしいw
[ID:vYO4hnQmSMs]
- ここは質問板だし協力板の方で募集するのが良いと思われ
[ID:yHfilDk.7Pc]
- 両手持ちで二刀流になる武器のL1ってパリイ出来ますか?
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 総督と大扉以外はパリィ可能だったかな
[ID:fk5JubgtOcc]
- そうでしたか。ありがとうございます。
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 双刀タイプだけじゃなく特殊タイプも含めるなら鴉羽はダッシュL1、ヴァロハのL1二段目がパリィ不可
[ID:/rUCk6CAaek]
- あと、爪や拳も含めるなら鴉爪のダッシュL1も不可。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- イベントで幽鬼コスで行こうかなって考えてるんですがサーベルって筋力戦士にも向いてますかね。ページ見る限り技量寄りっぽくて、手を出すのを躊躇ってます
[ID:fk5JubgtOcc]
- コスなら例えあまり攻撃力上がらなかろうが逝くべし!…等と言うのは酷いので鍛冶屋で重厚鋭利熟練で一番高いのにするのはどうだろう
[ID:XyWT41SFB4I]
- 完コスするなら鎧が同じサーベル&松明で技量戦士か上質かなぁ。槍持ちは鎧が違うし。
[ID:qVcxBmaRSsE]
- うーむ、上質でコスします。サンクトゥス
[ID:fk5JubgtOcc]
- 素性「傭兵」で玉ねぎになる場合、騎士を選ぶより有利なステ振りを教えて下さい。
[ID:q/MswVz2s0w]
- 体力低いことが傭兵の主な特徴な訳で、重装備とはそもそも相性悪いです。
[ID:p1xcRvlW0KI]
- そうなんですか・・・傭兵で始めたことが過ちだったというのか・・・
[ID:q/MswVz2s0w]
- カタリナには残念ながら向きませんが、傭兵は体力にステふらない軽装技量型向きで、この型なら騎士越えます。技量戦士まとめのページに詳しく載ってますので参考にされてはどうでしょう?
[ID:p1xcRvlW0KI]
- 玉ねぎかぶればみんなカタリナだと思ってくれるからへーきへーき。
[ID:6O6OS.R2gp.]
- ロザリアさんのところでステを振り直す時に舌と残り回数を消費せずにやれる方法があるって聞いたんですが、本当ですか?
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 英語の掲示板の載っていた方法ですね。PC版だけど今実際にやってみました。確かにできますね。でも何が起こるかわからないからセーブデータはバックアップしてから試したほうがいいみたいですね。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- 分かりました。ありがとうございます。
[ID:lJUEGMtmVlE]
- ボス霧前で白霊さんを呼んで、ボスとの戦闘は白霊さんに任せて自分は手出しせずにれってグルグル逃げ回ってました。こマナー悪いですか?白霊さんにとって、共闘してくれるホストと兎に角生き延びる事を優先するホストだったらどちらが良いですか?
[ID:fI/iZ7oBASY]
- ミディールとかだと、パターンを掴んでなくて開幕即死するホストだと、隅っこでじっとしてろ!と思う事もあるけど、おんぶに抱っこはあまり褒められたもんじゃない。不快に思う人もいる。白はあくまで助っ人で主役は自分なんだから、心折れるまでやられるがよい。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 同じ質問を連続投稿してすみませんでした。突っ込み過ぎて真っ先に死亡しない程度には戦闘に加わった方が良さそうですね。共闘してこそ「協力プレイ」の面白さも味わえますしね。白さんを呼ぶ時にはご意見参考にさせて頂きプレイします。
[ID:fI/iZ7oBASY]
- 霧前で白霊さんを呼んで、ボスとの戦闘は白霊さんに全て任せて自分は手出しせずに周りをグルグル逃げ回ってました。これってマナー悪いですか?白霊さんにとって、前に出てガンガン共闘するホストと、生き延びる事を優先して後ろに隠れてるホストだったらどちらが良いですか?
[ID:fI/iZ7oBASY]
- 術師っぽかったりしてる人なら納得するし、あんまり前出ない人も「怖がってるんやな」で済ます。けど白霊がピンチの時にナイフ連投なりぐらいはしてくれると嬉しい。白霊呼ぶ人ってイチャイチャしたい人か、ガチで勝てない人のどっちかだから、遠くで引きこもっててもイライラは少ないかな。ただジェスチャー連打したりされると怒るかも
[ID:fk5JubgtOcc]
- 同じ質問を連続投稿してすみませんでした。ガチで攻略したい時って絶対死にたくない!って思いから逃げ腰プレイになっちゃうけど、白さんがピンチの時には手助け出来る様な立ち回りは必須ですね。
[ID:fI/iZ7oBASY]
- 半葉に勝てん。特大、ハルバ、盾直といろいろ試してんだが、どれも回避ミスってくそチェインで瀕死か即死で負ける。術なしでなんか対策ないかな。ちなみに、パリィはそこそこできると思うけど、相手が警戒してるとほぼ失敗するのでそれ以外で。
[ID:Lw3smexsxyk]
- 我慢で頑張れ
[ID:XiJvdhWxB3g]
- クイステ。横薙ぎと戦技を警戒しながら慎重にやれば蹂躙できる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 属性戦士なんで、我慢武器が少ないな…赤ハルで頑張るかなぁ。クイステは混沌ダガーが一応あるけど、致命武器としてしか使ってないから、使いこなせるか不安だw
[ID:A3LgGyfbW8o]
- 呪術師キャラ作った事ないから作ろうかと思ってんだけど、理信30くらいでおk? 最終レベルは128の予定。
[ID:R4jrgNmA8NE]
- 呪術師なら理信40は鉄板。妥協して35。30だと術の火力が物足りなくて対人で歯痒い思いをする
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 40か〜、了解です。 ついでに、主力武器は混沌か闇になると思うけど、闇の方がいいよね?
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 通常攻撃は闇のがダメージ出ると思うけど、バクスタのダメージが混沌より一段落ちるので、そこは留意しておいた方がいい。術が炎属性なわけだし、闇の方がいいとは思うけどね。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- なるほどね〜。参考になりました、ありがとう!!
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 回復奇跡、太陽槍、弓、杭、あと1枠を何にするか迷い中。信仰60の筋16技14の高信仰戦士なんだけども。雷武器ばかり使うからエンチャント以外でオススメあれば教えてくだしあ
[ID:fk5JubgtOcc]
- フォースかドーリス。若しくは詰む奇跡を再検討して落雷。落雷は使い出がある
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 落雷は便利なんだけど他も要所要所で輝くからねぇ2スロが恨めしい。こういう時恵みが1スロにならないかと思う。とりあえずドーリス積んどきます。外れる状況あんまりないし
[ID:fk5JubgtOcc]
- 復帰したばかりでイマイチ強靭についてわかってないのですが斧槍の場合強靭が適用されるモーションは両手R2だけって認識であってますか?よろしくお願いします。
[ID:WNn82Bj41zI]
- モーションがハルバードタイプとルッツェルンタイプの二種類でハルバードタイプはそれであってる ルッツェルンタイプはR1にものるそうだ 斧槍のページに書いてあるので確認されたし
[ID:t7lEV/kl0qU]
- 斧槍のページを見たら書いてありました。確認不足で申し訳ありません。今はハルバードを使ってますがルッツェルンタイプの斧槍も面白そうですね。教えていただきありがとうございました。
[ID:WNn82Bj41zI]
- 狂王とかは両手R1にも強靭付いてます。他の斧槍も付いてると思いますよ。
[ID:lJUEGMtmVlE]
- 今ダクソメインの大盾筋力キャラを育成中なのですが、サブ武器に何を積めばいいか悩んでいます。盾は基本構えたいので右片手で機能する物でオススメの物ありますか?
[ID:5phE2vRWobY]
- 幽鬼のジャベリン。リーチは短いが射程は長い。投擲は便利ぞ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ジャベリンか、槍カテ忘れてました。ありがとうございます
[ID:5phE2vRWobY]
- 大盾ならクラブor強化クラブは鉄板かなぁ、迎撃に強い武器だから大盾と相性はいいよ。
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 竜血の大剣って混沌にして理信両振りしておけば安定するっつ考えでいいんですかね?それともエンチャントも考えて筋技両振り?
[ID:fk5JubgtOcc]
- 要求値で鋭利派生させて粗製戦士に持たせるのが一般的に知られてるヤツかと。
[ID:64PRrt.E9a2]
- 火力出るんですかねそれ……ちょっと作ってみよう
[ID:fk5JubgtOcc]
- 大槌使いの方に質問。ボルドやモーンなどのR1を2振りした直後の最速ローリングって、盾受けまたはロリ回避した相手が振ってきた直剣のR1を避けられるもんですか?ごくたまに、ほぼ必ず回避する人がいるんですよ。
[ID:Ox1PIDzZMfs]
- 大槌使ってる側からするとそのタイミングで被弾することほとんどない気がする
[ID:64PRrt.E9a2]
- そうなんですか。特大剣は同じタイミングで当たるんだけど、モーション違うのか。
[ID:Ox1PIDzZMfs]
- 大槌の二振り目は特大剣の横振りよりもキャンセル性能がいいからかわせる
[ID:eIY78K80g/s]
- 最近始めて、そろそろ二週目行こうかと思ってるんですけど、二週目クリアするころには対人の適正レベル帯を越えちゃってマッチングしにくくなってしまいそうな気がするんですが、どうなんでしょうか?超素人発言ですみません
[ID:AlZ/PInax3A]
- Lvは縛りたくないの?そこはLv上げて周回楽しむか・縛って周回楽しむか、個人で選択するしかない。それと別に縛ってもカンストまで問題ない(人によるけど)
[ID:7ModPDnWZ4w]
- 今のsl知らないけど、ぶっちゃけ2週目は別に1週目とそこまで変わらないというか、1週目より楽に感じるくらいよ?自分は4週目クリアまでしかやってないけど、敵の火力と固さの上昇を実感するのは3週目ぐらいから。それでもそこまで強くなるわけでもないし、髙周回でもなければそんなに難易度は変わらないよ
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- PC版で参考にならないかもしれないけど、どんなにレベルを上げてもマッチングするときはマッチングする気がします。SL153キャラで4周目をやっているときに不死街で闇霊に侵入されたけど、暗月の剣もちゃんと駆け付けましたよ。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- ビルド相談です。120~140くらいのレベルでレド、イーゴン、ドッスンハベルのコスと太陽の光の癒しを両立させたいのですが、現実的ではないでしょうか…?また、大まかにどんな振り方になるかもご意見頂けると助かります。
[ID:iaMi/rWhx92]
- 200無いと無理
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 重装特大脳筋を無難なステに仕上げるだけで140位になるから、太陽癒し積むなんてとてもじゃないが無理
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 筋力40で盾捨てる覚悟でやるなら行けるんじゃない?まあ体力にも振らないと行けない上に、持久も低くなるだろうから現実的ではないね。諦めて1つに絞ろう
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- データ古いかもだけどハベルは素性戦士に寵愛+3だけ付けて生35集24筋40信45他初期値ならLv106。素性騎士ならLv109。残りを持久と生命に振って生命+3と虜囚で指輪枠1つ残る。ドッスンやったことないから生命と持久の適正値がわかりませんが。
[ID:yCBBMqSsAOU]
- 生命+3と虜囚は無くても良い。集中は30でも31でもいい。また個人的には太陽癒しより大回復で回数稼ぐ方がスタイルに合うのでこだわりが無ければ参考にしてみてちょ。
[ID:yCBBMqSsAOU]
- 皆様有り難うございます。やっぱり厳しいか相当無理をする感じになりますか…純脳筋を取るかヒーラーを取るかで少し考えてみます…
[ID:iaMi/rWhx92]
- 連射クロスボウで連射出来ないのですが
[ID:J1xGQ8oD5rg]
- 戦技使った?戦技以外は普通のクロスボウだぞ
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 連射は戦技です。もしその上で発動できないのならFPが足りない、必要能力値が足りないかだと思われます。
[ID:iaMi/rWhx92]
- サリ裏で、槍と直剣ばっかりなんですが、どうしてですか?
[ID:/MPI96TBxgk]
- 浪漫を篝火の中に置いてきちまったからさ………
[ID:fIqvp8.9EQA]
- そうかね?PCだと特大と軽曲のほうが良く見るが
[ID:5phE2vRWobY]
- キャラクリ弄りだしてから火防女やカルラみたいな装備が着たくなってきて、重装鎧と特大武器を手放して純アンバサのスペルキャスターになろうと思うのですが、筋力技量などの物理ステはどのくらいがいいのでしょうか?また、スペルだけで攻略道中息切れせずに済むでしょうか...?何分無印からスペルは回復以外一切使わなかったもので、勝手が分からず...御意見頂けると助かります。
[ID:iaMi/rWhx92]
- 攻略においては探索+ボス+被侵入まで考えると魔術一辺倒ではFP不足しがちかと思われます。しかし純バサであれば理力60前後目指すかと推測しますが、筋技要求最低値の直剣でも結晶派生で攻略には不足無い程度の物理火力は出ますね。しかし武器振る=敵の攻撃範囲=被弾機会増える、と考えると祝福派生が有効かつ青エスト極振りでも攻撃回復両立できるアンバサに比べると魔術師は赤青エストの振り分けと魔術の出しどころを考えるのは面白いですよね。愚者派生でもそれなりの武器火力出せるので攻略なら充分選択肢に入るかと。 具体的には筋技18の結晶派生なら大剣までは充分物理火力の選択肢に入るかと。一方で理力60に筋技18はなかなか圧迫度高いと思いますので取捨選択ですかねえ。
[ID:SH7LUBiXAxU]
- なんかくどくなってしまった
[ID:SH7LUBiXAxU]
- 成る程…アドバイス有り難うございます。取り敢えず60確保してから、集中と物理の丁度良いバランスを模索してみますね。
[ID:iaMi/rWhx92]
- あ、すんません純バサと純魔ゴッチャゴチャになってました!アンバサの攻撃スペルはラスボスソウル錬成の光槍orDLC2の雷矢以外はかなり厳しいので攻略は信仰50-60の雷派生武器がメインかと思われます!二周目以降ならバフ乗せた太陽槍の直撃でボスとかせます!
[ID:SH7LUBiXAxU]
- 純バサ作ってみたことありますが、魔術や呪術と違って序盤の攻撃スペルが役に立たないので攻略序盤は回復スペル持ちの粗製(炎派生)戦士って感じでした。雷の武器のスペルと雷派生ができる火種も地下牢まで取れないのが大変だったので自分は生まれ変わりも視野に入れて最終的に筋バサで育成してました
[ID:97R2mYsvQ12]
- スペルを集めきった周回キャラなのでその辺りは大丈夫だと思います。攻撃は大型スペルしか実用性がないとなるとボスまでの道中は殆ど近接でこなす感じなんですかね…
[ID:iaMi/rWhx92]
- 攻撃奇跡は燃費悪いから攻略道中は雷の属性戦士だねー。クレイモアとロス直お薦め。出血に弱いモブ用に血派生の盗賊短刀をインベントリに忍ばせとくと良い。スペルの行使は強モブに絞る感じ。対人では出し惜しみ無しで。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 太陽の光の槍はモブ&ボス相手なら簡単に4桁ダメ狙える大砲ですがFPを豪快に消費するので攻略道中の乱発はキツめです。対人でよく見る神の怒り、雷の杭、嵐の落雷は被弾リスクを覚悟してぶっ放すものと自分は考えてるので一回のダメージレースに勝てば良い対人と違って連戦になる攻略道中では使いづらく感じます。雷の矢とドーリスの蝕みあたりが燃費良い攻撃スペルかなと。とりあえず攻略道中は雷派生武器、ボスは太陽槍かドーリス、これでどうにでもなるので信仰50-60と直剣持てるくらいの筋技あれば攻略は問題ないと思います。
[ID:gwBXmZyitb6]
- レベル140になるけど生命39、集中40、持久25、体力19、筋16技14、信仰60の騎士生まれなんかが大容量でいいですよ。癒し、槍、弓、杭、落雷と有用奇跡ガン積みできる上、集中も高いので息切れしにくいです。勿論愚者セスタスで回復したり、雷派生で近接したりが大事になりますが。高い信仰値のおかげで近接火力も高く、長期戦にも強い攻略側のアンバサとしては中々良いかと。指輪は寵愛+3にモーン長子古老+2。防具は騎士騎士黄昏騎士にすればタリスマンやダガーを持ちつつクレイモアなどを担げます
[ID:fk5JubgtOcc]
- アンバサに素性騎士良いですよね。120帯なら提案されてるステの生命集中体力から少しずつ引いてけば収まるかな
[ID:gwBXmZyitb6]
- 技運ビルド作りたいんです!でも素性から武器選びから何がいいのか分からない!技キャラと運出血キャラをそれぞれを作って、双方しんどくて、なら合わせれば?と思ったんです。
[ID:KHkeSbWGoCI]
- キャラ1人を200まで上げようか考え中なんだけど200帯はやっぱり人少ないですか?どうせなら無制限帯まで上げようかとも考えています
[ID:unhWhpGXzCo]
- 一般兵士RPしたいのですがこれなんかいいんじゃないかなという武器はありますでしょうか
[ID:.Lu6xV25T96]
- 折れ直に鉄兜他逃亡兵
[ID:ueEepp20kXE]
- 亡者兵士じゃないから…(震え
[ID:35eiq6zHS.M]
- 騎士一式バッソ、盾の有無はお好みで
[ID:5phE2vRWobY]
- それだと下級騎士みたいで少し違うかなって…でもバッソはとても良いですね!ありがとうございます!
[ID:35eiq6zHS.M]
- 兵士らしさを重視するなら槍系もいいんじゃないか?スピアとかパルチザンなんかシンプルでいいと思う。
[ID:lX78SNSlcqQ]
- 門番っぽくていいよね。あと赤ハルとか
[ID:64PRrt.E9a2]
- あぁ!スピア!地味で思い付かなかったです!ありがとうございます!
[ID:35eiq6zHS.M]
- ラウンドシールドか太陽の円盾とかあんまり使ってる人いなくて良さそう
[ID:64PRrt.E9a2]
- ラウンドシールド!良いですね!自分もウッドシールド等を考えてたのですが愚者祝福派生で使い分けてみますありがとうございます!太陽は…ソラールさんがどうしても出てくるので遠慮させていただきます…(´;ω;`)
[ID:bDKRjJ96cuw]
- とてもくだらなくて申し訳ないが、「俺が考えた、背負った時に最高にかっこいい愚者派生装備」を教えてほしい。重量や性能無視の素敵性能全開でもOK。担ぐ愚者装備の参考にしたい。
[ID:aRCbKxoNLYE]
- 鞘付き大剣二刀流で背負ったときのカッコよさ
[ID:bDKRjJ96cuw]
- 上の人と被るが竜血 左手持ちを見るとますます直剣にしか見えなくなる
[ID:eXou.RQLDdk]
- そりゃもうセスタs(殴 ...ごめんなさい。 私的にはシンプルにロス大盾だとかの盾系統が好きです。v(・ε・v)
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- 骸骨車輪
[ID:fk5JubgtOcc]
- 回答してくれた灰たちに「太陽あれ!!」
[ID:aRCbKxoNLYE]
- 掲示板に、イベント掲示板ってあるじゃないですか、それについて何ですが、そもそもイベントって何ですか?(´・ω・`)?
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- オンラインマルチプレイの為の呼び掛け掲示板。プレイヤー人口が減った現在、往時のようにマルチプレイで賑わうのは難しいから、エリアと日時と参加ルール(コスプレ等の条件縛り)を決めて参加する有志を募るのがイベント。そう、戦技・残り火のように陰り消えようとする火を一時に燃やし賑わいを取り戻すのがイベント。限界集落とか無人村とかいわれる不人気エリアでも白サインで溢れ、侵入がわんさか来る楽しい攻略になる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なんと!楽しそう...。自分1周目のくせして多人数でやりたがるタイプなので、是非使ってみたいですね(カタリナ着込みながら。)
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- 親切なご回答、本当にありがとうございました‼( ノ;_ _)ノ
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- サリ裏の暗月の霊廟側(アノロン側)から建物出て左側の屋根の上ってジャンプとかで届く?届きそうで届かないんだけど、侵入先のホストが実際そこで引きこもってるの初めて見てな。一応足場判定はあるみたいだったけど
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 回転塔が回ってる最中に高さと方向を調整してジャンプすると行けるって聞いたことある。実際、召喚先のホストがそこから幻視太弓してたことがあるし。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- あー回転階段使うのか、自分で回すと間に合わないから誰かに回してもらわないといけない感じか。検証動画的なのあればいいんだが落ちて無いものかね
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 今アサシンキャラを作ってるんですが、武器に悩んでます。個人的にはシミターにするか絵画守りの曲剣にするか迷っているんですがまぁ両方持てと言えばそうなんですけど、多分片方ばっか使うことになりそうなので、この二つならどちらがいいですかね?
[ID:mpF5RPySlBY]
- 単純な使いやすさはシミターだけどアサシンって意味なら絵画守りの方が似合いそうな気がする。出血エンチャ使うというなら、絵画守り一択だが。
[ID:m9DBAwfkIJM]
- 丁寧な回答ありがとうございます。今回は絵画守りを使うことにしました。ありがとうこざいました!
[ID:mpF5RPySlBY]
- Lv125大盾込重装でリジェネマンしたいけどフィリ鈴持てる信仰で止めて粗製武器使うか信仰振って祝福や雷派生にするべきかな。武器は斧・鎚・グレクラ・アースシーカー・パルチ・赤ハルあたりで奇跡は深みの加護か生命湧きなどの補助だけで良い。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 奇跡のチョイスがそれなら粗製戦士で良いだろ。祝福・雷派生は信仰高くないと(目安50)火力出ないから、信仰確保すると重装の為の体力を削らなきゃならなくなって普通のアンバサになっちゃうぞ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 体力厚めに振って対人で装備選択いろいろ試してから装備絞って体力余るなら信仰に振り直す方が完成度は高くなりそう。体力に振ることで重装マンとして、信仰に振ることでリジェネマンとして完成度上がるからどっちをどれだけ振ったらバランス取れるか。
[ID:PghJUu4550c]
- 有難う。今のプランだと羽騎士頭or奴隷頭巾、ハーラル胴脚、羽騎士orカタリナ腕、指輪は王女寵愛グンダ後はフリー枠。大盾良いの持とうとすると脳筋になってしまう・・・狼盾で妥協するしかないかな
[ID:6mclgoeNdm2]
- アリアンデルってフリーデ撃破済み、墓守り健在の状況だったらフリーデ前の篝火でも侵入されますか?
[ID:m9DBAwfkIJM]
- されるよ、あそこは生贄の道&ファンランの城塞みたいに両方ボス倒さないとエリア全域侵入対象になるね。輪の都のミディと教会槍も同じ感じ
[ID:ztQxH.f.sJA]
- ありがとうございす、その状態でもフリーデのボス部屋には入れるみたいですね。侵入で倒したホストに白として呼び出されて一緒にアリアンデル中の敵とアイテムを掃除していたのですがホストがフリーデ部屋に入ったら強制送還されて少し気になったので………
[ID:m9DBAwfkIJM]
- ぬくもりの火って設置した霊が消えたらぬくもりも消えます?それとも持続時間分は残りますかね? 青霊で帰る直前に使おうと思ってるんですが
[ID:/rUCk6CAaek]
- ???「…………死した後の光に癒しは無く、その温もりだけが僅かな間だけ不死人の心を癒すだろう」うろ覚えだけど光が少しの間残るだけだったような…………
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 術者が居なくなってもエフェクトは持続時間分残るけど回復効果は消える
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ダメみたいですね・・・ 素直に回復積みます ありがとうございました
[ID:/rUCk6CAaek]
- サリ裏で3VS3の乱戦やるために巨人広場に群がってる雑魚ホスト共って何なんですか?乱戦なんて不死の闘技で出来なかったっけ?
[ID:YDq3Z7D0eRY]
- 人の澱みです
[ID:ooihd9tnG7Q]
- 貴公、決別の黒水晶を使いたまえよ。ちなみにエスト数とFF有無ででホストガン有利なんで乱戦とはだいぶ違う
[ID:5phE2vRWobY]
- サリ裏の3vs3は闘技以前からやってる話だからなぁ。闘技が導入された当初は減ったけど暫くしたら闘技ぢゃつまんねーから、と元に戻った経緯があってな。霊体半減以外のエストの縛りがないし時間制限も無いしやられたら即終了の方が楽しいんだろ。それと連中は対等な乱戦勝負がしたいんじゃなくて、やや優位の状況で勝ち続けたいからサリ裏で出待ちしてるのだよ。あと地形が起伏有落下死有で闘技場より面白いって点も含む。また、今のサリ裏に侵入してる奴らは下待ちしてる連中を凹す為に侵入してる闇が大半だから、需要と供給は成り立ってる訳さね。サリ裏は肥溜めという評価と引き換えにして
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なんだ。勝てない雑魚共の集まりだったのか。情けねぇ~
[ID:YDq3Z7D0eRY]
- 理信30 呪術士の致命用武器のダガーって混沌と闇どっちにしたら火力出ます?
[ID:gEztchmCWU.]
- 混沌。闇の致命は混沌に劣るって検証が上がってる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 了解です。ありがとう。
[ID:gEztchmCWU.]
- ハベルの苗床ポイポイしてる白がいたんですが、火力高って思ってて、同業が被弾したのを見ると850ほどダメが出てました。どういうステにしているのでしょうか?
[ID:/MPI96TBxgk]
- レベル帯と他の装備に関して分からないと推測すら立てられない 120Lvで呪術の火だけ持つんなら生命27集中30理信40で体力30あれば寵愛ハベルで実現できる
[ID:/rUCk6CAaek]
- 重装術師は高確率でシンクなんだよな・・・(白目)
[ID:m9DBAwfkIJM]
- そいつ名前の横にシンクマーク出て無かった?出てたのならそいつはホストが合言葉で読んだレベルカンスト君だと思うよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ちょっとそれは忘れたんですが、レベルシンクって、補正がかかるんじゃなかったんですかね。理信40の指輪二つでも、500~600ダメが普通だと思うんですが。補正かからないんだったらダクソ2のほうが公正ですよね…赤のシンクもたまにいますけど、えぐい連中ですね…
[ID:/MPI96TBxgk]
- シンクのマイナス補正はステ振りでの伸びしろがある育成中とかの低レベルと強化不十分な武器に合わせる事を想定したもので、武器を最大強化、特化ビルドが一人前になり伸びしろが鈍るレベル帯になるとマイナスする要素がなくなって、寧ろレベル差を際立たせるポンコツだからねぇ…。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ps4で測定可能なpingの推奨値をお教えください。有線LANで繋いでおり、meter.netの測定では平均24ms程度、speedtest.netでは10-30msでバラついています。上り下りは90Mbpsで、ある程度は安定しています。ネットワークのメンテナンス作業が終わったとの連絡が業者からあり、約1カ月ぶりにオンラインで遊ぼうかどうか、迷っております。
[ID:PUCvZ93QsnI]
- 質問を取り下げます、すみません。ありがとうございました。
[ID:PUCvZ93QsnI]
- もしかして、今サーバーメンテナンス中?ログイン出来ないんだが
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 解決した、9時までメンテナンスなのか
[ID:3ToV65qcwAQ]
- あんまりコレだ!とくるものがないから教えてください。神官騎士っぽい鎧の組み合わせないですかね?騎士装備からたまには変えようかと思ってるんですが、信仰戦士らしいものが中々見つけられなくて。おススメあれば教えてください
[ID:fk5JubgtOcc]
- どんな組み合わせだったか全く覚えてないけどクレイトン胴って信仰戦士に合うんだなぁと思ったことがあったような気がする…
[ID:64PRrt.E9a2]
- ああなんなサーコートっぽくて良いな。十字軍みたい。サンクス
[ID:fk5JubgtOcc]
- 素性呪術師でアンバサやるメリットってありますか?
[ID:RgVbvz2LOeQ]
- 金枝の杖槍や大主教の大杖のように、信仰で魔術打つビルドに向くのが代表的なメリットだけど、そもそも変態構築気味だからなあ。真っ当なアンバサに理力14あるメリットは思いつかん。逆は惜別が一考できるんだけど…体力を削って湿り鎌に闇エンチャするキャラとか?技量いるしアンバサらしくないけど。
[ID:xiVrRffxzlA]
- 騎士で作ると体力と技量が余るって場合に、呪術師でスタートすればそれが理力にまわるかんじ。騎士ならサブが増えるし、呪術師ならデーモンの大斧が持てる。これはとてもおおきなめりっとですええきっとそうにちがいない
[ID:64PRrt.E9a2]
- 頭にバナナが刺さってる人を追い回すのに適したアンバサ向けの武器は何か無いでしょうか…
[ID:64PRrt.E9a2]
- 暗月エンチャセスタスで良いのでは?
[ID:XE6Dglyr1FI]
- 二股槍使ってみて
[ID:sYy3iwb4EhA]
- これに一票
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 戦旗も良いぞ!
[ID:fk5JubgtOcc]
- ありがとう暗月エンチャ二股槍で行ってきます
[ID:64PRrt.E9a2]
- SL120のホストに、オーブで侵入する最大slは、133ですかね?端数切捨てで134でも可能でしょうか?
[ID:/MPI96TBxgk]
- 120+10%。
[ID:kMrJOAvgkL2]
- 133×0.9=119.7 134×0.9=120.6 これは間違いなんでしょうか…ちなみに装備重量かつかつなので…
[ID:/MPI96TBxgk]
- そこは0.9ではなく1.0/1.1です。
[ID:kMrJOAvgkL2]
- 132でなんとか調整してみます。もうちょっとマッチング範囲緩和してほしいなぁ…
[ID:/MPI96TBxgk]
- sl132って一般的に言われてる。たぶん重量とロリの関係でも小数点以下計算されてるから、slも同じ
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 上の枝の計算が正しいならsl133で合ってるかも。なんかやたらsl132って表記は見るから若干自信ないが
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 算数からやり直しやな。
[ID:j/bJT991HL.]
- wikiのやつ見ると-10%ってあるから133-13.3だから119.7とちゃうんか?ワイの計算おかしいんかな?ようわからんわ
[ID:7PdA0IQmiHI]
- あ、ID違うけど枝主です。あと、ちょっと煽りみたいに見えるからもうちょっと文章考えてから送信したほうが良いよ
[ID:7PdA0IQmiHI]
- よく言われる132止めは誓約霊な ホスト側計算だから120x1.1=132、121x1.1=133.1、で133Lvだとギリギリ外れる オーブ侵入なら木主の計算通りで133でもいけるはず
[ID:/rUCk6CAaek]
- 横からで申し訳ないんだけど、公式での案内だとオーブでの闇霊侵入の下限は「侵入者のレベル-(侵入者のレベル×0.1)」ってあるから、この通りなら最初の木主の計算で合ってるような…?誓約霊での侵入だと侵入先のレベルが基準になって「侵入先のレベル+(侵入先のレベル×0.1)」とあるから枝の計算が正解だと思う
[ID:QiIS3H9qOQk]
- 闘技の共闘で魔法キャラ使ってたら敵味方からクソ投げられたんだが、共闘での魔法使いって嫌われてんのか?意味がわからんのだが
[ID:N8uPzDSe8vw]
- 共闘でなくても術師は基本嫌われてるから安心しな。まぁタイマンよりも共闘の方が対処しにくいから、より嫌われてるのかもね。
[ID:j/bJT991HL.]
- そうやって自分の都合を人に押し付けて勝負投げる人はダサいから気にしなくて良いと思う。自分は自他が取る戦法に好き嫌いはあるけど何されても負けは負けと思ってる。例えクソ戦法であってもシステム則ったものなんだから
[ID:DrhM130mBJQ]
- そうやって自分の都合を人に押し付けて勝負投げる人はダサいから気にしなくて良いと思う。自分は自他が取る戦法に好き嫌いはあるけど何されても負けは負けと思ってる。例えクソ戦法であってもシステム則ったものなんだから
[ID:DrhM130mBJQ]
- 獅子指輪使うキャラを作ったことないんだけど、どんな使い勝手なんでしょう?攻略や対人で、特に獅子指輪が輝く場面ってどんなとき?
[ID:xiVrRffxzlA]
- 強靭積んでルッツェルン使ってる時とか
[ID:fk5JubgtOcc]
- オンスタ完コスにはかかせない!!
[ID:lYpm3NL33Wc]
- 赤柄ハルバでドツキ愛する時用に一応常備はしてる(ほとんど使わないけどw)
[ID:A3LgGyfbW8o]
- sl120なら本編DLC含めサインとかあるかな?
[ID:WXWqOh9bLE6]
- 時間帯次第。22時ごろならサインが見えるかも
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 自分は140でやってるけど本編はイルシールにたまにあるくらいかなー。DLCはフリーデ前はそこそこ、輪の都は今でも結構あるイメージ。上の人が言ってるみたいに曜日、時間帯でもだいぶ変わると思うけど。
[ID:Cv7SeF/Ubaw]
- あ、あと大書庫もそこそこあるね。
[ID:Cv7SeF/Ubaw]
- カーサスの血環って対人でも使える性能してますか?
[ID:Zn0Dlsscaq2]
- 自分は使ったことないけど軽ロリ血環でカーサス剣士コスやってた闇霊に全然追いつけなくて槍持ち出すはめになった。一瞬で離脱できて無敵時間も長いから回避に自信ニキならアリかもよ
[ID:fk5JubgtOcc]
- 寵愛バグって何????????????????今でも使えるの??????????????????????
[ID:BEu0IasDWcY]
- ズボンのチャックを高速で下げたり上げたりしてる間スタミナが減らなくなるバグだよ。もろちん嘘だよ。
[ID:cNSzJBwSvgw]
- 貴様~ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
[ID:BEu0IasDWcY]
- よく見たら【もろ ちん】
[ID:KeymPu9hXgs]
- もろちんなのにもちろんと読めてしまった
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 梯子神の寵愛を受けた者が使用する技。指輪スロットを一つ消費する代わりに梯子では無限のスタミナを得る。初めて見た者は魔法、使った者は奇跡、使われた側はそれを呪術と呼ぶ。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 今日SL115で2周め周り始めたんだけど召喚サイン見当たらない。人工の多いレベル帯から結構外れてる?
[ID:nqJtOiCfmMA]
- SLは外れてはいないと思う。関係あるかどうかわからないけど某狩猟ゲームのイベントクエストが今日からなのでそれのせいかもしれない
[ID:lYpm3NL33Wc]
- 真っ昼間は流石に誰もいないぞ。人が居るのは夜半近く。0時回る辺りなら無人駅と呼ばれるエリアにもサインが見えることがある。地下牢にサインあって驚いたわ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- そのLvで二週目だと場所にもよる 高壁~ファランあたりまではそこそこ人いるけどその後はサリ裏、大書庫、輪の都ぐらいしか居ない
[ID:/rUCk6CAaek]
- そう、昼間。外れてないとなると外国人プレーヤーの人口帯からはアウトなのかな。ありがとう
[ID:nqJtOiCfmMA]
- イベントで気になったのですが、召喚したくなる格好は完コスがオススメなのでしょうか?前の方には完コスがいいと見かけたのですが最近はあまりよく分からないので…
[ID:hhqhfYmAazA]
- 完コスもそうだね。ダクソ以外のキャラのコスとかもいいけど名前もそれにしないと分かってもらえなかったりする。後は変態装備やマイナーな武器・防具とか。実用性を重視して選ぶ人もいるから、そのエリアの敵とかに有効な装備でもいいかも。
[ID:OfbhSbvIxEs]
- 左エストの人とか刀持ってる人はやたらと武器パタしてるけどなんか意味あるんですかね?
[ID:LcNKPteCRAI]
- ガードしたら攻撃の隙を消せるから、多分それかも。もしくは、ダッシュした後の反転を無くすためにやってるかだね。(走って反転する時のアレは、大型武器じゃなくても、ガードしながらだと消せる)
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- パリィ対策だと思ってた……
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 傭兵の双刀のダッシュL1からR1ってチェインしましたっけ?どうしても抜けられない相手がいるのですが…自分でやってみてもつながらないんですが…
[ID:mPWCRjPQsd.]
- ダッシュL1喰らってから即ロリしないで武器を振ったりすると繋がる。パリィも出来るけどパリィ不可の戦技もあることを考えるとリスクが高すぎるのでオススメはしない。
[ID:WhrnFcIVZSE]
- PC版なのですが、チートとか何もしていないのに、ゲームを起動すると、初めてゲームをやる時みたいに利用規約に同意する画面が出るのですが、同じような症状の方いますか。以前はなかったのに最近、まれにあります。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- 「FROMSOFTWARE」の前に表示される「違法コピーされたゲームをうんたら!」というやつのことでしょうか?
[ID:RKTbqH3xGX2]
- たぶんそれだと思います。「同意する」をクリックするとNew Gameしか選択できない画面になるものです。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- オンラインにするときには毎回確認されたと思います。
[ID:Ox1PIDzZMfs]
- 以前はこんなことはなかったのです。それにContinueが表示されなくて、初めてゲームを始めることになってしまいます。不思議なことにゲームを終了したときにバックアップしたセーブデータを上書きすると普通にゲームができるのです。同じセーブデータなのに不思議です。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- みんな撮ったムービーとかどうしてる?orどうする予定?動画投稿とかもワンチャンありなのか…うーむ
[ID:2/SXhpMRIvE]
- 質問です。距離とってからエフェクト出ない攻撃?に体力28で中鎧残り6~7割ぐらいで(状態異常でもなく)一撃キルされたんですけど正体が分かりません。クロスボウとか弓矢でこれほど火力出ないですよね?しつこく煽られたおかげでますますモヤモヤ...あのホストまさかチートかラグスイッチでも使ったのだろうか...?一応付け加えておくとPS4地域外マッチングなしでした
[ID:oZF321AD6hE]
- 体力じゃなくて生命力だ...やっぱり疲れてたのかな俺...
[ID:oZF321AD6hE]
- 霊体生命28の6割ていうと600〜700くらいか。ミルウッドの大弓かなあ。ただ、このhp量だと戦技無しで殺すにはヘッドショットか赤涙などのブーストが必要だと思う。死ぬときは吹っ飛んだ?吹っ飛ばなかった?1撃で死んだのか、1発食らったあと続けざまに透明な爆発みたいのくらって死んだ?
[ID:jHH9kpPe9EY]
- 脳筋にミル弓で鷹+鬼討ちの矢で戦技をヘッドショットされれば600位は楽に吹っ飛ぶよ。貫通するから痕跡もない。登場当初脳筋の結晶槍と言われてたのは伊達じゃない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 吹き飛びモーションはありませんでした。なので綺麗にヘッドショットもらったのかもです。考えなしに距離取ろうとして3,4回ぐらい直線で連続ローリングした直後だったのでそれが原因かな...
[ID:oZF321AD6hE]
- エフェクト出るけどモーリオンとか各種バフモリモリの大弓とか?視界外からモブなり他霊の一撃とか?少なくとも120帯で生命28の残6-7割はそこそこ低水準と思われる。霊体なのかホストなのかで差は出るけど。掲示板みてて感じる不可解なものはすぐチート!ラグ使い!というのはよろしくないなぁと感じる。ラグなんかは基本意図せず起こるものと思ってる
[ID:.gHXsrg5x4w]
- 質問者です。返信ありがとうございました。装備とPSあれば遠距離から大ダメージ出せると分かりました。生命力と書くところを体力と書いてるあたりでお察しの通りアレな時の書き込みなので弱音は許して...唐突なラグでフルコンボもらったトラウマが蘇ったの...(丸くなる)
[ID:oZF321AD6hE]
- 今更だが、ラグいと術の「攻撃判定」だけ飛んでくることがある。大弓でないなら多分こっちだ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ファリスの帽子のてっぺんにザクのツノが生えてるような帽子を被ってる人がいたんですがなんて装備なんでしょうか? ちなみに武器がそう見えていたわけではなく、また鎧部分は竜狩りでした
[ID:/rUCk6CAaek]
- 「ルカティエルのマスク」という頭防具です。一応ミラ軽装シリーズの頭になります。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- なるほど顔までは見てませんでした・・・ アイコン的に説教者のお面みたいなものだと思い込んでたんですが帽子付いてたんですね ありがとうございました
[ID:/rUCk6CAaek]
- 質問です。能力値不足でも、聖鈴の戦技は使用可能なのでしょうか?
[ID:kVlw8STAtL6]
- 戦技は使用できません 触媒が能力値不足でも発動可能なのは(使用条件を満たした)術のみです
[ID:/rUCk6CAaek]
- うろ覚えですが鈴が鳴るだけで一切リジェネしなかったと思います。聖職者、呪術師以外でNewGame開始して、グンダまでの間でモブがドロップする聖職の聖鈴を使ってみれば確認できるかと。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- PCで1,600時間以上プレイしてきました。が、あからさまなチーターの多さにうんざりしています。ですので、PS4に切り替えようかと悩んでいます。PS4にもチーターはいると思いますが、チーターと出会う頻度は減ると思っています。PCとPS4の両方でプレイしている方がいらっしゃいましたら質問させてください。PS4はPCと比べてチーターは少ないと思いますか?それから、プレイヤー人口は、PS4のほうが多いと思いますが、侵入や召還の待ち時間は段違いに違うくらいなのでしょうか? レベルは120です。プレイする時間は平日21:00ごろ、土日祝日は一日中やっていることもあります。よろしくお願いします。
[ID:oW.jrXxf52Y]
- PS4のみ(120帯、地域外ON)なので片手落ちな回答になるけど。自分が判別できないだけっぽいですがチートに出会ったことはないです。けど無線プレイヤーとかいるでしょうしPCよりはラグ被害が多そう。プレイヤーが多いのは22時以降の印象ですが9割のマップで指攻略中に2-3回は侵入されますね。森、サリ裏、内壁はポンポン侵入されたりできたり、次いで大書庫。白霊青霊プレイは供給過多で時間効率は良くない印象あります。少なくとも21時以降で場所選べば侵入する/されるに困らないけど白霊は待ち時間有り、闘技はすぐマッチ、チーターは少ないけどラグ被害は多いという印象です。
[ID:99LbBXKhTXk]
- かなり不可解なラグ多いのでそれでラグ使いとかチーターとか言う方は少なくない印象です。地域外オンにするってのはある程度ラグも仕方ないのかなぁと思ってます
[ID:99LbBXKhTXk]
- ご回答ありがとうございます。PCでもラグは切り離せないです。また、不利になった途端にラグが発生する対戦相手もいます。「9割のマップで指攻略中に2-3回は侵入されますね」の頻度はすごいですね。PCではそこまで侵入されないです。
[ID:oW.jrXxf52Y]
- PS4は開発環境の独自性と俗にいう改造行為に対するハードそのものの使用不可リスクがあるのでチーターはずっと少ないもんだと思います。ただマッチング機会を増やすために地域外マッチングを取り入れるとラグプレーヤーは必然的に増大するのに加えて、フレを絡めない遊びを多くするならめんどくさい道場ライクな遊びをする人が珍しくなく、それがラグプレーヤーの外国人に多く、このあたりがPS4では気になるところです。といっても闘技場の利用も盛んなのでチーターを気にせず技術や知恵をつけていく遊びは十分できています。
[ID:nqJtOiCfmMA]
- ご回答ありがとうございます。「改造行為に対するハードそのものの使用不可リスクがある」←こういうリスクがあるとチートの歯止めになりますね。「めんどくさい道場ライクな遊びをする人が珍しくなく」←いわゆるサリ裏道場ですね。PCでもよくみかけます。PCのチーターの人口は、PS4と比べて段違いに多いと思うようになりました。PS4でダークソウル3の侵入や出待ち配信している方の動画を見ても、チーターはほとんど見かけないですし。PS4pro買います。
[ID:oW.jrXxf52Y]
- PS4でオンライン遊ぶためにはPlayStation Plusに加入(月額500円ぐらい)が必要なことがSteam版との大きな違いだと思う。PC版は確かにチーターやLS使いが非常に多いですし、PS4版へ移行するのも理解できますね。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- コメントありがとうございます。「PS4でオンライン遊ぶためにはPlayStation Plusに加入(月額500円ぐらい)が必要」←そうなんですか、知りませんでした。「PC版は確かにチーターやLS使いが非常に多い」←本当に多いと思います。ズルして勝つ、というチーターだけでなく、こちらのゲームプロセスをクラッシュさせるような変な改造をした悪質なチーターもいます。土日は特に多いです。
[ID:oW.jrXxf52Y]
- PC版のみだけど発売当初から海外ONでやってるけど最近はチーター全く遭わない…少なくとも2ヵ月前に再開してからは一度も遭ってない…。繁盛期過ぎればPC版の方が年齢層高くて杖蝿とかは少なそうって勝手に思ってて、個人的にはそっちの方がストレス溜まるから今のところPC版でいいやってなってる。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- マジっすか?昨日も海外ONでやってたけど、LSは言うに及ばず、無敵や即死攻撃を使う奴にわんさか会いました。良ければ、SLいくつぐらいか教えてもらえますか?
[ID:A3LgGyfbW8o]
- コメントありがとうございます。本当ですか、そうでしたらうらやましい。上の方もおっしゃっていますが、プレイする時間帯やレベルが知りたいです。
[ID:oW.jrXxf52Y]
- Lvは120で武器は最大強化なので一番主流のはずですが…なんで私だけ遭わないんでしょうね…時間帯は休日の昼過ぎ〜23時でまちまちです。そしておそらく一番大事な事を言い忘れたのかもしれませんが闘技は全くやってません…
[ID:QQAaY/1cSGw]
- ID変わってますね。えだぬしです
[ID:QQAaY/1cSGw]
- トロコン目指してるんだけど、3週目はSLどれくらいでプレイしてる?個人的に2週目SL130でクリアして侵入もそこそこあって、敵も弱すぎなくて楽しかったんだ。これ以上あげちゃうと侵入なくなっちゃうかな?SL150まで上げようかと思ってるんだけどみんなの意見を聞かせてほしい。
[ID:oiAejKaNFIo]
- Lv351〜帯のキャラ作った人の受け売りになるけど、Lv120までのステ振りvs最大火力の効率によるんじゃないかな。特化キャラならLv120で最大火力と基礎ステがある程度完成するから、そこからLvを上げると火力が上がるというよりはできる事が増えるって感じ。Lv120までを筋技理信に満遍なく振ってた場合はその限りではない。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- 具体的にはヨーム大鉈持ったフルハベルが結晶槍撃ってくるけど、ヨームも結槍もLv120帯の火力とそんなに変わらない、だそうです。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- 150は並以下程度には侵入は来る。けど前半のエリアであんまり来なくなる。逆に侵入する場合は侵入先が見つからなくて難儀する 3周目は2周目の敵の強度に1.1倍程度の補正が掛かるだけなんでレベル上げる必要性は薄いよ。マルチプレイを重視するならレベルは据え置きが良い。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- はっきり言って120と150じゃほとんど変わらないですよ。今カンスト目指して250ほどなんですが、サリ裏侵入だとノンストップで延々と侵入できるくらいだし全く問題ないですよ。現在進行形ですから。
[ID:/MPI96TBxgk]
- サリ裏という特殊例を一般化されても困るんだが
[ID:sYy3iwb4EhA]
- サリ裏以外でも150なら全く問題ないですよ。ほぼ同じですね。
[ID:/MPI96TBxgk]
- トロコン目当てなら大して敵強化されない3周で収まるから攻防120帯で足りると思う。近接にスペル導入したいとかなら別ではあるけど200とかにしても目に見えて火力が上がるわけでもない。いずれにしても120帯スペルビルドに属性派生持たせれば攻略では遠近攻撃足りるかな。誓約マラソンのこととか考えると120帯の方が効率は良いと思う。
[ID:U0uYAVYyV5.]
- みなさん回答ありがとう。返信遅くなって申し訳ない。誓約マラソンは終わってて後はエンディングと指輪の回収だけなんだ。SL上げてもマッチングに関しては大きく影響はなさそうですね。確かにやりたいことは120でも出来てはいるんだけど、指輪でステータス補ったりとかが結構煩わしくてその分を少しだけ上げてみようと思う。みんな返信ありがとうございました。
[ID:oiAejKaNFIo]
- アンバサ玉葱をつくったんだがステがカツカツなんだ。ツヴァイがメイン武器なら持久どれくらいが無理なく扱える?
[ID:dj70CbPau2E]
- 戦技のスタミナ消費が116、持久17に寵愛+3でスタミナ117でやってました。ダッシュ攻撃やロリ攻撃はスタミナ消費が激しいのでほとんど封印していましたが。
[ID:3./Rbw8ttb.]
- 自分はsl140の信玉で持久20にしてる。R1とR2メインで立ち回る分には何とかなる。ただ、かちあげやるとスタミナ無くなるから、そこがちょっとツラい
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 大きなこんぼうでぶん殴ってれば大体OKな筋肉灰人(敬称)の気軽さに近づける、術士の育成が楽になる方法教えてください。筋技18まで上げた呪術キャラめんどくさいんじゃ
[ID:nqJtOiCfmMA]
- 扱いやすいステで想定までレベルを上げる→ロザリアクリニック
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 脳筋作ってからロザリア行く場合①高壁でグレアクマラソン②不死街着いたら森まで走り抜けてグレクラ。ロザリアなしで行きたいなら①不死街着いたらロンドールイベントすすめてユリアからダクハンを買う
[ID:QQAaY/1cSGw]
- すまない…ロザリアなしの②は特に無かった…粗製ブロソとかどうすかね…ロザリアありは①か②かお好きな方をどうぞ…
[ID:QQAaY/1cSGw]
- 呪術でも魔術でも奇跡でもどれでもいいから、ハイエストガン積みで道中一確、二確で進められる育成方法あれば・・・っていって、ロザリア使用してってループするんかな
[ID:nqJtOiCfmMA]
- 頑張って踊り子倒して頑張って城のロス騎士で稼ぐんだ!蝕み使えればいけるかもしれない…
[ID:.HIFweqq2sU]
- 踊り子までの道のりながくねぇ?・・@@呪術師はボスだけ倒してさっさとレベル確保でステ完成させて、他の術士は弱キャラロープレ楽しもう
[ID:nqJtOiCfmMA]
- そして上質キャラがセーブデータを埋める事になった
[ID:nqJtOiCfmMA]
- 最近、メッセージの評価が入ることが多いんだけど、もしかしてメッセージだけはプラットフォーム共通のデータだったりします?
[ID:A3LgGyfbW8o]
- 白サインに表示されるキャラの顔って亡者状態反映されます?されるとしたら、暗い偽りで亡者状態を隠せますか?
[ID:fk5JubgtOcc]
- ポリゴンと顔写真の両方に亡者状態が反映されます。指輪は自分のサインを確認する限りでは効果ありますが、それがホスト側にも本当に反映されているか確認はしていません。運ビルドでなければ解呪石を使えば指輪無しでいけますよ。
[ID:QQAaY/1cSGw]
- 返信遅れて申し訳ない。運ビルドなので亡者か否かは割と重要なんですが、これは解呪石使うべきか……
[ID:fk5JubgtOcc]
- イベントを立てるときはどれくらい前から告知したほうが良いですかね?イルシールでクリスマスイベントを企画してみたいんですが…
[ID:unhWhpGXzCo]
- ダクソ2に鋼のエリーちゃんいたじゃないですか。エリーの綴りってElie Ellie Elli Erie?どれなんですかね?
[ID:okAp9wsF/5Q]
- Steelheart Ellie byグーグル
[ID:u9/QBF/1TRA]
- 教えていただきありがとうございます!
[ID:okAp9wsF/5Q]
- 奴隷の手鎌について質問です。記述では混沌派生と闇派生について物理威力が違う事が記載されていますが、結晶と雷派生も同じく物理威力が違い、混沌よりも高いです。それでも特筆されていないという事はあまり強くないのでしょうか?
[ID:KHkeSbWGoCI]
- 奴隷の手斧なのか湿った手鎌なのかどっちだ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 湿った手鎌でした…すみませんマジで頭が亡者りました。当方は信仰60で使用予定ですね。
[ID:NVt8awqqmQc]
- 基礎攻撃力の差分は技量の補正値の差で物理合計が大体同等になるのと、理信両方の補正を受ける混沌の方が属性の補正値が高くなる傾向なんで特筆されない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 派生後に技量がDとCで違うって所を見るんですね。そして結果的に同じ物理になると。混沌だけが特異であって闇は特化的な分、物理に劣ると。結晶雷はそれぞれ劣ってはいないと。雷で使わない理由が無い事が分かりました。ありがとうございます。
[ID:NVt8awqqmQc]
- 最近始めました。生贄?の道でよく赤いのやら青いのやらに侵入されますが、初心者なので勝てず下をさされたりあきれるようなモーション?をとられます。煽りなのでしょうか?なにかしてはいけないことをしてしまっているのでしょうか。もしかして回復がダメなのでしょうか
[ID:13.O.rDIu.o]
- ただの残念なチビっ子煽ラーなので気にしなくて良いですよ。そのエリアは特に多いです。ちなみに水辺に近づかなければ赤いのしか来なくなります。
[ID:/dsJSC066kg]
- チートや故意の回線切断(含むスリープモード移行による切断)以外はなにやっても一応は自由 ただこう言った煽り行為は相手を不快に~の条文のとこに抵触する可能性もあるし気持ちのいいものではないので木主殿が強くなってもやらない方がいいですな 以前程では無いですが上の枝主さんの言う通り、そこ専用の侵入誓約と通常通りの侵入があるので侵入されるのが多いエリアです どうしても厳しいのであればオフラインの状態でプレイするとNPC闇霊以外は来なくなります また蛇足になりますが後々冷たい谷のイルシールのボスを一体倒した後のエリア、通称サリ裏という場所があり現在木主殿のいるエリア以上に侵入が盛んなエリアがあります
[ID:4isUQ3Y7MNc]
- モブや他霊の絡みのないタイマンのときはエスト飲まないという人もいる。しかしそんなもん個人の都合の押し付けなので自分の思うようにプレイしたら良いと思います。嫌われる戦術や武器、スペルは存在するけどそんなもん個々の感性なので気にし始めたら何もできない
[ID:mIuNl5BvQG.]
- けどやってると感じるけどタイマンでエスト飲み始めると長期戦になるからちゃちゃっと勝負つけたいならタイマン時はお互いエスト禁止しましょうという風潮も理解はできる。まあ個人の自由
[ID:mIuNl5BvQG.]
- 皆さんありがとうございます。特に何かやらかしているようではないので安心しました。サリ裏はちょくちょく名前聞きますね。頑張ります
[ID:13.O.rDIu.o]
- 侮蔑行為なのは違いありませんが、あなたが不愉快に思おうがそういうジェスチャーをしてくる相手の意図はわからないので、はっきりしたことは言いません。そしてやはり厳しい話になるのですが、サリ裏、森は対人構成をきっちり固めたそれ用のキャラクターの侵入に遭いやすく、回数そのものが多い。逆に召喚サインも対人目的が増えるので召喚したのに攻略とわかって帰られることも。このようなステージがあるので、そこも含めある別のステージでも、侵入プレーヤーの撃退だけが目的の出待ちという遊びをやる人も出てくるのですがこれはまた別の話。プレーヤーキャラを倒す知識技術が揃わないうちはオフラインで進めるのもいいし、勝手を知った人をこういうサイトで募って召喚させてもらうのも一つの方法です。
[ID:nqJtOiCfmMA]
- 最近、ダクソ3に戻ろうと思ってるのですが、対人の主流SLはどのくらいになってるんですか??
[ID:oK17z.ZdE9c]
- 100〜140あたり
[ID:SKwjhrGz8.A]
- PC勢のみんなに質問したい。今自分別ゲーから久々に復帰しているのだが、今どのレベル帯が一番賑わって(?)いるのか教えて欲しい。やっぱり120辺り?
[ID:JL.ga41Nio6]
- 賑わってるレベル帯はわかりませんが自分は120と132です。
[ID:dS/rwb2DssI]
- 初心者なのですが、左手に魔術師の杖、右手にロングソードって効率良いですかね?素性は騎士で、理力は11です。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 右武器左触媒は魔術剣士の基本スタイルですね。遠近どちらにも対応できるので攻撃効率は良いです。反面、防御は敵の攻撃を全て回避しなければなので慣れるまでは良く死ぬと思うけど…。後は育て方の方向ですね。魔術剣士を目指すなら筋技を抑えて(~18)理力に特化(40-~60)して理力補正のある武器で殴ることをお勧めします。その方が魔術の威力も高いし
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます!理力を中心に上げていこうと思います!ところで、序盤の理力補正が高い武器って何がありますか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 左触媒だと戦技と魔術両方使えるので、触媒と武器を同時に持つならそれでよいと思います
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 戦技も使えるんですね!教えてくださり、ありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 戦技は触媒の戦技ね。魔術の触媒(杖)は基本的に追加詠唱っていって、魔術の威力を一定時間上昇させる戦技
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- ほんとうの序盤なら理力に限らず補正値なんてほぼ仕事してない。なのでしばらくは補正値なしで能力値に関係なく火力担保できる炎派生が使いやすいかと
[ID:rhWQVf4HgLY]
- 炎派生ってどうやってしますか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 炎の貴石を入手して鍛冶屋で変質強化欄を開いて炎派生を選ぶ。石の入手はキャラメイクの副葬品か、高壁の次のステージ不死街でランタン持ちの亡者がランダムで落とすものか、ジークバルトのイベントで倒すデーモンが確定で落とす。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- あとは粗製派生も良い。こちらも補正値なしで、魔力の武器や松脂、薬包などでエンチャントも出来るし
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 粗製派生ならブロードソード、ファルシオン、メイスも良いぞ〜メイス以外は炎派生も優秀だし。どこで入手できるかはお楽しみということで…
[ID:XHoO6k2sj6U]
- ブロードソードはロスリックの高壁で見つけたんですけど、いかんせん体力がなくて・・・。さすがに杖と盾両方持つのはNGですかね?(ID変わってますが、同じ人です。)
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 良く見たら変わってませんでした。恥ずかしい・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 盾と杖を状況に応じて切り替えるのは魔術剣士の基本スタイルです。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- そうなんですね!とすると、やっぱり体力も必要になるんですか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ちなみに、ロングソードでも少し重めのロールです。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- どんな武器と防具で戦いたいかによると思います。装備重量が69.9以下ならなんでもいいのかな?って感じです。
[ID:BzCPbwIZwSk]
- 70以下ならいいんですね!なら、騎士の鎧を達人の服に変えてみます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 一応言っておくと、このゲーム表記上70%で中ロリ出来るときとドッスンになるときがあるけど、理由は小数点以下も計算してるから
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- おそらく初見なんだろうと思いますので初キャラなら自分の好きなようにステータス振るのもありです。後々アイテム消費してステータス弄れるようになるので。
[ID:BzCPbwIZwSk]
- 重量を微調整したい時は腕と頭を軽いものにするとあまり耐久性(と見た目)が下がらずに軽くできるので良いですよ。腕と頭は重さの割に性能がイマイチな防具が多いので。
[ID:XHoO6k2sj6U]
- 魔術師と言っても攻略のこと考えるとある程度武器振ってかないとFPがもたない。けど素性騎士のようなので武器導入にあたって筋技体力に不足はあんま無いと思う。目安、筋技いずれか16-18あたりが選択肢が多くてかつ高すぎない水準なのかなぁ。かといって筋技いずれも18のレベル120魔術師は他ステ圧迫度高いけど。体力は軽装防具なら騎士の初期値15でお釣りはくるはず。ハベル寵愛で重装気味にできなくはないけどそこまでは欲張りすぎなのかな
[ID:rhWQVf4HgLY]
- 先ほど、冷たい谷のボルドに挑んだのですが、魔術も物理も悲しい程の威力しか出ず、ミンチになってしまいました。ボルドに通用する火力の魔剣士ビルドってありますか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- たぶん1周目序盤でしょう?マップにある楔石の欠片全部集めて近接武器を強化して、副葬品に炎の貴石を選んでれば炎派生。なければ結晶トカゲから手に入る粗製の貴石で強化。その場合マップ内で拾える松脂を塗る。
[ID:arf64GpiacQ]
- ボルドのためにビルドを考える必要はないかと。ミミック倒して深みのバトルアクスとって、ボルドに密着して股間を殴れば良いかと思います
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- ミミックって滅茶苦茶強いんじゃ・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ローリングR1してるだけで勝てます
[ID:fk5JubgtOcc]
- ほんとですか!教えてくださり、ありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 倒す必要はねーです。高壁内を隈なく探索してるのなら不死狩りの護符というのを2つ手に入れてる筈です。本来の用途の他にミミックに投げつけると何故か寝るという特性を持っていて、寝てる間に調べることで箱の中身が手に入ります。護符はロス騎士槍が巡回してる部屋の横手の部屋の壺の奥にあります
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ミミックは初撃を前ロリで背後に回って、後は背後で密着してR1×1→ミミックの振り向きに合わせてロックしたまま背中側に歩いて移動→背後でR1×1を繰り返してれば、相手はちょっとずつ横を向いて振り向こうとするモーションだけしかさせないで倒せます。まあ、護符投げる方が早いですけどね
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 不死狩りの護符、青い騎士相手に使いきってしまいました・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 青い騎士に護符・・・?誘い頭蓋ではなくてですか?まあ基本的にミミックは背後とると、180°振り向けず、ちょっとずつしか振り向けないので、R1で殴っては背後に回れば簡単ですよ。背後に回るのもロックしながら歩くだけですし
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 他のと違うような気がして、もしかしたらエスト使うかもと思いまして・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 頑張って2万ソウル溜めて婆さんから搭の鍵を買い、祭祀場を隈なく探索しましょう。序盤の助けになるアイテムが複数得られるはずです
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 2万貯めなくても殆ど取る方法もある ややシビアだが鍵の掛かった塔のある方に出て祭祀場の屋根の外周に一番近い木から上手くダッシュジャンプすると外周部分に乗れる これで2万無くてもエストの欠片、銀蛇指輪、ぴゅーぽこの利用が可能になる エストの欠片は恐らく1個は手に入れてるとおもうが鍛冶屋に渡すとエストの使用回数を一回分増やせる 銀蛇指輪は直接的には能力の上がる指輪ではないが敵を倒した際の入手ソウル量が増える どちらもかなり有用 なお枝主殿の言ってる鍵を買わないと手に入らないのは装備一式とエスト使用時の回復量が増加する指輪 慣れないと外周乗りは難しいかもしれんのは先に言っとくで
[ID:4isUQ3Y7MNc]
- そんな方法があるんですね!今から2万溜めるのはキツイと思っていたので、教えてくださり、本当にありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ところで、ぴゅーぽこってなんですか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ボルドは凍傷の状態異常が蓄積するのを除けば全て物理扱いの攻撃しかない 左手は杖を絶対に離さないとか考えてるので無ければ物理カット率が100%の盾(素性騎士とのことなので初期装備の盾と道中をくまなく探していれば手に入っている盾が物理カット100%)を構えていればほぼノーダメージにできる 前述の通り、状態異常持ちなのでずっとは無傷ではいられないし盾受けを崩されると逆にピンチになるのでスタミナには注意 もしもどうしてもクリアできない時は道中で拾ったり敵の騎士の落とす残り火というアイテムを使い、ボルド近くに書かれているサインを使ってNPC白を呼んだりここの協力募集掲示板で助力をこうのだ 助けを借りるのはなんら悪いことではない
[ID:4isUQ3Y7MNc]
- アイテム交換イベントですね。鳥の巣のようなオブジェクトに近づくと鳥の鳴き声+字幕が入ります。その巣の所に特定のアイテムを置くと、別のアイテムと交換されます。詳細はwikiの左側にある、攻略データ欄のぴゅーぴゅーぽこぽこを見ると良いでしょう
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- ぴゅーぽこ ソウルシリーズで毎回あるアイテムの物々交換 これでしか手に入らないアイテムなどもある
[ID:4isUQ3Y7MNc]
- ぴゅーぴゅーぽこぽこのデータを見てみたのですが、今のところ交換できるのは火炎壺ぐらいですね。明らかに欠片よりも上位な楔石なので強化で使うときが来たらぴゅーぽこすることにします。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ぴゅーぴゅーぽこぽこのデータを見てみたのですが、今のところ交換できるのは火炎壺ぐらいですね。明らかに欠片よりも上位な楔石なので強化で使うときが来たらぴゅーぽこすることにします。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- なんで連投・・・?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 木主殿、ボルドは倒せただろうか? ぴゅーぽこ交換とあるとこのある奴をどうこうするとボルド撃破前に武器を+4まで強化できる 欠片が足りないので3まで強化する分の欠片をマラソンで集める必要があるがまだどうしても勝てないならソウル集めてのレベル上げも兼ねてやってみるといい
[ID:4isUQ3Y7MNc]
- グレイラットからメイスを購入して粗製+2まで強化し、理力も12にして挑み、倒せました!色々と教えて下さり、ありがとうございました!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 普段上質キャラで盾対策に大短刀を使っているのですが新しく脳筋キャラを作ろうと思い持たせる盾メタ武器を考えているのですが多少ステを割り振ってでも重厚湿った手鎌を持たせた方が良いのでしょうか?
[ID:puJBNl.3ZL2]
- 湿った鎌は技量向けだから脳筋キャラ用に作る必要は無い気もする。脳筋キャラなら盾対策しなくてもガン攻めで押し勝てるからね。
[ID:6rfc3cU65iU]
- 脳筋で盾メタなら蛇鉈かウォーピックとかもあるが。短剣にこだわってる感じなの?
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 単に盾持ってる相手にプレッシャー与えるなら振りの早い武器の方が良いかな程度の考えだったのでウォーピック使って見ます。回答していただきありがとうございました。
[ID:puJBNl.3ZL2]
- 槍相手に対抗するにはどうすればいいんだ?教えてくだせえ...(パリィ以外で。)
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 盾構えてぐーるぐる。槍はリーチの代償として横機動に付いていけない、懐がお留守という欠点を持つから其処を突く。つまりクイステで刻むのが一番お手軽。(勝てるとは言ってない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 解ってる槍使いはクイステ武器見せると槍引っ込める位には有効だよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 原盤ってフレンドリー交換って出来たっけ?バックアップ増殖したい。
[ID:OK02JnUjX3o]
- 強化素材やボスソウルは全部受け渡し不可だよ
[ID:arf64GpiacQ]
- あーそうだったね。全武器受け渡し面倒だから使う武器選ぶわ
[ID:800zeO0glec]
- id変わってるし、とりあえずありがと
[ID:800zeO0glec]
- IDかっこいいな
[ID:1pOVCj6u6cY]
- 月光キャラのサブで藍玉の短剣はどうなのでしょうか?やはり、理力特化では微妙ですかね。
[ID:D2kHVBkSSts]
- 悲しいほど弱い。結晶ダガー持った方がいいよ。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- やはりそうですか。原盤を無駄にしなくてすみそうです、ありがとうございました。
[ID:D2kHVBkSSts]
- 藍玉が弱いとかエアプかな?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ヒント:月光ステ
[ID:pGkncl5UHTM]
- 月光で補正がつくのは筋力と理力、藍玉は技量(C)と理力(C)、裁きビルドならともかく月光ビルドでは確かに弱い
[ID:3ToV65qcwAQ]
- ダークレイス完コスって強いですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 白霊やっていて、一度だけ完コスのホストに召喚されたことがある。見た目が不気味だったけど、すべて揃えるのは大変だったんだろうなあと思った。敵の時とは違ってそんなに強靭はないけど、雷方石の指輪を装備すればそれなりに使えるのではないでしょうか。
[ID:VJNeEK5rbOg]
- 分かりました!雷方石の指輪手に入れるまで頑張ってみます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 亡者派生でアップさせた運は出血派生武器の出血値に反映されていないのですが、実践上も無効なのでしょうか
[ID:eIY78K80g/s]
- 信仰30で技量を50くらいまで上げて、傭兵双刀やゴッヒル双剣にエンチャ(暗月光剣、雷剣)してブンブンする技量信仰マンを作ろうかと思ってるんだけど、信仰30じゃエンチャしてもあんまり攻撃力上がらない?エロい人教えて下さい。
[ID:0U.cjDBN0aM]
- 最終的に技量40持久35老狼右目大力ヤニエンチャマンになったので参考にならないかもしれませんが…雷剣は薬包よりは強いけど消費FPがキッッッツイって感じでしたかね。技量40で補正の伸びが一旦緩やかになるので、技40信40にするのもありかと。個人的には持久が30切るとエンチャタイムが無駄になりやすくなって来るかな〜という使用感でした。
[ID:cZaFsIkevkY]
- 実際作ってみたら微妙なキャラになったから、結局技量特化キャラにしちまったww
[ID:yNN.f6.rYTc]
- おっと、回答ありがとね。
[ID:yNN.f6.rYTc]
- 狂った闇霊って基本的にどういった立ち回りが良いんですか?自分は基本的には闇霊を挨拶してから裏切るスタイルなんですけど・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 骨を全力で取りに行くなら白闇問わずに体力減ってるのを上手く止めさして目標霊体撃破数を稼ぎつつチャンスがあればホストをころころしにいく ロールプレイ的な意味なら別だが
[ID:bslFRYf7bTE]
- 分かりました!体力バーを確認しながらやってみます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 正直、同僚やった時点で圧倒的不利になるけどな。霊体の数に応じて要求値が増える以上、同僚と協力してホストをやるかその過程で亡くなった闇、青、白で帰還するのがベストで無かろうか。もちろん、一番はソロホスト狩りかサイン道場じゃないかな。
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 骨集めで殺害対象人数が1~2人で少なければ霊体落として、死にかけの闇裏切るとかでもいいかもだが3人とかなら普通に闇同僚と協力してホスト狙った方がいいな。ロールプレイならご自由にして
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 基本的に同じマップで侵入し続けるから明日の同僚になる可能性がある闇霊侵入霊とは仲良くしとく。
[ID:voohm3hK.Hk]
- おごぁ・・・今まで何人の同僚を斬ってしまったんだっけ・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- おごぁ・・・今まで何人の同僚を斬ってしまったんだっけ・・・
[ID:3g5vamRt8Fg]
- いまだに賑やかなダクソ3。みなさんは何やって遊んでる?周回ホスト、闘技、侵入、サリ裏、森、縛りプレイ?自分は専ら書庫か内壁で白。たまに闘技と森
[ID:voohm3hK.Hk]
- 大主教の大杖を軸に太陽癒と遠近火力を両立したような変態ビルドを開発しては暗月や白と指しゃぶ青教ホストをしているよ。原盤がいくらあっても足りないんだ…
[ID:l1uM33qDEgM]
- 息抜きに闘技しながら闘技用キャラ作成のための攻略のつもりが、作る過程で癖のあるキャラでロープレもしたい。だからそのための縛りのおかげで攻略が進まない。でも白サイン待ちで起こる侵入じゃ相手にとっての事故みたいなプレイができて楽しい
[ID:nqJtOiCfmMA]
- 後だしマンの対処が分かりません、武器は右手ツヴァイ、セスタス、騎士ボウ、左手スピアシールド、デモナ、フィリアノールで、ツヴァイは振りが遅く基本見て避けられるのでセスタスとデモナでセスタスに暗月エンチャして戦ってます。ビルドはキンバサで筋信40体力35持久32にしています。またへんなプライドですが直剣だけは絶対使いたくありません。
[ID:VffCgFUYABc]
- 傀儡の鉤爪の最速硬直キャンセルパリィで後だしDR1マンを制裁だ!致命をツヴァイでいれて倒しきれなければ後は投げナイフ(教会の白刃)でスマートに殺しきるのだ!
[ID:Bfc2YRlfOOU]
- 後出しってか、相手が避ける必要のないところで振ってしまうのが問題なわけで、根本的に運用の仕方を間違ってると思う。特大の先端で当てるなんて考えてると、延々と反撃受けるだけ。強靭被せをちらつかせて自分から至近距離まで持って行ってから振るのが基本。相手が早めに振ってくるようになったらこっちも早めに振って被せる。
[ID:8AhyZOjVrW6]
- というか、多分それ相手の方が格上ってだけ。後出しだけで勝てるなら後出しだけするよね。斧槍でもなんでも武器持ち替えな。
[ID:8AhyZOjVrW6]
- 木主です。ご意見ありがとうございます。ツヴァイは当たらない距離というより基本見て避けられるので、一対一で駆け引きなしに振るのは得策じゃないと思ってます。別に当たらない距離で振ってるわけではないです。でも自分から詰め寄るのは頭になかったです。やってみます!
[ID:VffCgFUYABc]
- もちろん相手の武器にもよるけど、ツヴァイ1段目を避けた所に2発以上後出ししてくる相手なら踏み込みカチ上げ、1発で止める相手なら踏み込みR1からのチェイン、それも避けられるようなら踏み込みからジャンプ攻撃またはローリングで追いかけて殴る。持久32もあるから色んなモーションの組み合わせを試してみるのがいいと思う。スタミナ低いキャラだと通常R1以外は封印せざるを得ないから素直に武器を変えるしかないけど。
[ID:l1uM33qDEgM]
- R2の出番は…?あと二発以上ってことは二発ピッタリ振ってくる直剣のようなふりの速い奴らでも空にはばたかせることもできるということですか?(短刀はさすがに無理でしょうけど)
[ID:VffCgFUYABc]
- 後出し相手なら普通にR2振っても当たらないんだし、R2置いとくなら先にあぐれっちぶに動いて揺さぶってからの話じゃないですか?戦技カチアゲは振りの速い2発→後ろロリで離脱する相手にもラグで当たったりするし(というか踏み込みで耐えられるタイミングに1発目振ってくれるなら結構チャンス)、すれ違うように離脱する相手にも方向任意制御で当てられたりするので狙う価値はあるかと。要は相手も後出しの後、あなたの反撃を躱しつつ安全圏まで離脱できる未来が見える時に殴ってくるわけなので、その離脱のタイミングやら間合いやらを色んなモーションで崩すのは有効かと。
[ID:l1uM33qDEgM]
- 長ぇ…
[ID:l1uM33qDEgM]
- 後だし前提でR2は無理がありましたね…。かちあげは確かに狙えそうです。任意制御練習しなきゃ…。ありがとうございます!
[ID:VffCgFUYABc]
- R2の出番は…?あと二発以上ってことは二発ピッタリ振ってくる直剣のようなふりの速い奴らでも空にはばたかせることもできるということですか?(短刀はさすがに無理でしょうけど)
[ID:VffCgFUYABc]
- グンダの斧槍の戦技ってFP不足でも使えますが、どこか弱体化してるんですか?
[ID:yNN.f6.rYTc]
- ほら…迫力とか…あと戦技の一般論として怯み(スタミナ削り)とダメージと自分の強靭回復は弱体化すると思うけど実際に比較したことはないです
[ID:l1uM33qDEgM]
- イルシールで検証してたら200万ソウルロストしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやる気なくしたわ。
[ID:yNN.f6.rYTc]
- 完コスキャラで惜別って入れますか?完コスが惜別使ってたらやっぱり嫌かな?
[ID:Xq9Zbwn1ecs]
- 基本完コスでは惜別は入れない派だけど、別に入れてもいいかもね。ただし完コス警察には...気をつけようね!
[ID:h9bGedZJJnU]
- 完コス好きの私としては、可能な限り使用するスペルもキャラに合わせたい。信仰系キャラのコスだったらまあ有り?と思うけど。
[ID:lX78SNSlcqQ]
- サリヴァーンさんの
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ミスしました、サリヴァーンさんのパリィタイミングってどの辺りが良いんですか?あと、火力がグレートグラブ最大溜めで900大しか出ないのですが、もっと筋力上げた方が良いですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 初っ端の?開幕パリィならダッシュしたまま近づいていって右の剣を振り上げたのが見えたら楯振れば成功する。立ち止まると失敗するんだわ。で、致命後はロックして様子見。ほぼ確で回り込みから切り付けてくるからそいつもパリィ出来ればほぼ半分削れる。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ホントですか!半分最初に削れるのは知りませんでした!教えて下さりありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 呪いって外見以外のデメリットあった?なんか解除したら動きやすくなった気がするのだけどダッシュの反応が早くなった?
[ID:R7u0DpRJFPE]
- 亡者狩り特効が入る(大嘘)
[ID:35eiq6zHS.M]
- シーリス√に行けなくなるよ
[ID:fk5JubgtOcc]
- シーリス関係ないやん…。亡者の王で潰れるイベントはアンリ生存ルート
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なんか闇霊で侵入した時に、グレイブが輪の騎士のモーションかつ残り火エフェクトが出ていたのですが、何かの効果とかですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 輪の騎士の槍でした。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- どなたか親切な方がいらっしゃいましたら不平不満の掲示板はいつから不満を吐露した人を叩く板になっていたのか教えて頂けませんか?知らずに利用して芳ばしい釣りだのお前の頭はハッピーセットかなどと言われて不快にさせた点は謝ったのですがゲームをやめろの一点張りで荒らし扱いでして…なら何処に不満を書けばよかったのかなと困惑しています。
[ID:71.NkVn2u62]
- 自分自身の心のメモリーに書き込んでおけばいいのさ〜
[ID:1Wk1MS0PrX2]
- ちっとも参考になりませんが…コメントありがとうございます。
[ID:71.NkVn2u62]
- もう不平不満板に書き込むはないしこちらのコメントも読む気もないんだろうが、勘違いでイベントにケチつけたことに対してだけはイベント板の方に一言謝罪してほしい
[ID:03.3OQzfk.g]
- えーっとそれイベント掲示板の方に直接言わないといけない案件ですか…?実際迷惑してる人は出ているようなのでケチをつけたわけではなく事実を言っただけなのですが…それに急に言われても何のことだかわからないと思いますよ?
[ID:71.NkVn2u62]
- 実際に迷惑してる人は出ているよう、というがイベント板で話になっている紫は白紫であって闇紫ではない。侵入してきた狂った闇霊ではなく仲間としてホストが召喚できる狂った白霊の話をしているわけだ。イベント板では謝ってくれたみたいだから金輪際あなたには触らないが、こんなふうに色んなページに大量のコメントを残す事は如何に丁寧な口調であろうが、荒らしと捉えられるのが一般的だ
[ID:03.3OQzfk.g]
- そうなのですね…。まだ紫の区別はよく付いてなくて…申し訳ありませんでした。
[ID:71.NkVn2u62]
- 途中送信してしまいました…こうやって返信する場合でも荒らしとなってしまうのでしょうか?
[ID:71.NkVn2u62]
- まず不平不満板は、このゲームに対する不平、不満について雑談する場であって自分の意見に対し無条件に肯定し慰めてくれる場所ではない、反対意見も出ることだってあることは理解出来てるかな?その上で提示板なんだから正直に全部の意見に反応しなくてもいいのよ。こういう意見もあるんだな程度に流すのも必要。叩かれたと思ったらなおさらね。無駄に引っ張るから余計面倒になるのさ。っと私見でなんの解決案にもなってないか。長文失礼しました。
[ID:9291OdUWX.o]
- いえ、こういう場に慣れていなくて未熟なので参考になります。ありがとうございます。
[ID:71.NkVn2u62]
- 不満の内容より木の乱立と心無い返信にいちいち煽り返してたのがまずかったかと
[ID:aqQduCcf8yo]
- だからと言って誹謗中傷に差別用語を違反に引っかからないように使って良いとは思えませんが、心無い返信に反応しすぎてしまったのは反省すべきですね…。ありがとうございます。
[ID:71.NkVn2u62]
- 煽りや暴言に関してはお気の毒でした。やったほういった方が悪いですが止めさせる方法も残念ながらないのでブロックで以降出会わないようにしたり無視したりがよろしいかと思います。ただ、厳しい言い方をしますがそもそもエスト所持数やら残り火の体力補正やら青教含めた人数差やら、基本的に真っ向からぶつかるなら侵入側よりホスト側が有利になるこのゲームにおいて「闇霊が挨拶も無しに殴ってくる」ことを非難する意見は的外れですのでその点はご理解いただきたいです。それは「闇霊は挨拶交わせるくらい俺の身が安全で、有利な時にだけ、正面からこい、それ以外のときはくるな」と言うのと同じ意味になりますからね。
[ID:rNgABuNOrp.]
- まーた自分勝手なこと言い始めた上無駄に煽るのか…
[ID:s3j18Ojl28Y]
- 質問なのですが、闇霊で舌を獲りに行くとき、手段はどんなに汚くても良いですか?やはり犬じみた事じゃなく、闇霊として舌を獲りに行きたいので・・・。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 嫌がらせ目的やバグチートの類でないなら卑怯な戦法でも何でもありかと…ホスト側は暗月2人呼べるわけなので、チームワーク発揮すれば打開できない場面ってそうそう無いはずですし…発揮…すれば…
[ID:9cjQDlW7krM]
- 不利を工夫で覆すのが侵入の醍醐味よ。ゲームのルールとネチケットにだけ気をつけてジャンジャンやりたまえ。
[ID:rNgABuNOrp.]
- なんの問題もない 先の枝主二人の言うことの具体例を上げるなら故意の回線操作しない(ラグスイッチや不利になったからといっての回線切断)、暴言等を書いたメッセージを送らないと言ったところか 幻視大弓とて嫌われているがやって悪いことなど何もないし隠れてホストをやり過ごしてモブと戦い始めたところを襲っても良い 個人の意見だが闇霊にとって卑怯というのは誉め言葉だと思う
[ID:4jvkk4uXbZM]
- とりあえずチート以外は何やってもいいけど、煽りプレイとか犬プレイはファンメ来たりブロックされても自己責任やな。侵入初心者っぽいし舌集めたいだけなら、DLC2とかイルシール前半ステージでの強MOB地帯に行くのがおすすめ。相手が高周回ホストだとMOBが強いから何にもしてないのに勝てることもあるし、侵入有利エリアに潜っとけば要領がわかると思う。
[ID:q1NW1Qq7La6]
- 皆さん、返答ありがとうございます。これからは犬プレイをせず、できるだけ工夫してホストと対峙しようと思います。あぁ、今まで無駄な時間を使わせてしまった蝋トレクの方や純魔の方々に謝りたい・・・。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 卑怯な闇に会った、とか、そんなんで勝って楽しいの?とか。負け惜しみよ。モノによっちゃ煽られる覚悟はいるだろうけど上のようにチートやら回線やらゲーム環境をいじる事以外、使えるものは使う。なんならホストなんて残り火でHP多いしエスト二倍だから素直に対人やったら闇側絶対不利。混戦にしても白側にはFFないし。初めから平等に正々堂々なんて闘技にしかない
[ID:Sy2CINX7hlo]
- ボスを倒した直後にソウル取得増加装備に替えたら適応されますかね?
[ID:76s9wbS5YfQ]
- されるよ。白呼んでボス倒すと皆、頭が貪欲者になる光景が拝めるぜ。
[ID:bFHT4am0yCw]
- 回答有難うございます。12周目なのですが随分もったいない事をしました。
[ID:76s9wbS5YfQ]
- グレクラのウォークライ使用後のR2
[ID:h8huJHYV0aI]
- ミスりました。グレクラのウォークライ使用後のR2って対人でフルヒットするんですか?
[ID:h8huJHYV0aI]
- 確かしたはず
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- するのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[ID:0SG9a7uRVPg]
- 久々に復帰しようと思っているんですけどプレイヤー人口はどんな感じですか?
[ID:cTGaaIsLMNY]
- 最近、某大乱闘系ゲームが発売されたからかなり減ると思ったけど、全然そうでもなかったな。それはそうとまだ賑わってるとは思うぞ。レベル300のキャラを久々に触ってみたら、10秒も経たずに暗月で召喚されたな。
[ID:n0ImT/FW0QA]
- スマブラ、FF、DQなにが出ようとメインのプレイ層に響くことはいまさら無いんじゃないかな…。ソウルシリーズの新作なりセキロウなりが出れば大移動が起こるかもしれないけど。それでも闘技なりサリ裏あたりの対人環境は変わらなそう
[ID:b0E8JDD5fBE]
- と言っても確定してるセキロウはマルチ無いのか。
[ID:b0E8JDD5fBE]
- 警察で呼ばれてサリ裏と森でウロウロしてるホストってなんなの?さっさとボス行けばいいじゃん。これって出待ちしたいの?
[ID:AiPDzGbsBaQ]
- エストアリの対人がしたい人らがいるイメージだからねあの辺りは
[ID:fk5JubgtOcc]
- 大斧で強靭44あったら煙特大剣耐えれるでしょうか?
[ID:bDvYLtw9Mkc]
- 32.26あれば特大を一回耐えられるから、44あったら余裕だよ
[ID:76iTlp89ZCI]
- ありがとうございます!
[ID:WkuSuieGHks]
- 修道女のドレスが腕まくり状態にならない手甲って、鉄の腕輪、絵画使者、紫布、魔術師、宮廷、黒魔女、聖女、作業手袋、以外にありますか?
[ID:jbGmpkbfeSE]
- シラと達人もある。それ以外は思いつかんな
[ID:n0ImT/FW0QA]
- 大剣って3段確定パリィないんですよね?
[ID:VffCgFUYABc]
- 解決しました。
[ID:KMnfkhZKwAM]
- 解決したんなら教えてくれ!
[ID:s3j18Ojl28Y]
- 答えをってことか?それならできないって書いてあったぞ。その他の項目から確定パリィ一覧があるからそこを見るといいぞ
[ID:VffCgFUYABc]
- あぁ、よく見たらID変わってたわ…。上のはスマホで投稿した木主です。
[ID:VffCgFUYABc]
- 侵入動画見てると信魔に30ずつぐらい振って混沌ダガーを必殺武器に、常用には闇や炎派生の武器であとは基礎ステを多く。みたいな感じの人が多い気がするのですが、対人でも闇や炎派生は重厚、鋭利、雷と張り合えるんでしょうか
[ID:fk5JubgtOcc]
- 自分が決闘で使ってるキャラに筋20技20理32信45の闇・混沌武器で近接キャラがいるけど悪くないよ。火力は脳筋や技量特化にsou
[ID:gI9qiEgYaFg]
- ミスッた。火力は脳筋や技量特化にそう劣るものでもないし盾の上からでも50~100くらい削れる。スペルも1~2個仕込んどけば状況対応力も上がる。自分の場合は基礎ステをやや犠牲にしてるのでHP・スタミナが低め。基礎ステ重視タイプや筋技にもある程度振って武器バリエーションを増やしたタイプ、理信に振って火力を高めたタイプとかあるので好みに合わせてステを振ると良いかと。
[ID:gI9qiEgYaFg]
- 理23あとほぼ同じステの闇ハーラルド大主教信魔で暗月やってるけどめちゃくちゃ万能よ。強太矢も近接も火力出るし太陽癒だって打てちゃう…!闘技だと太陽癒腐るけど。雷ハーラルドもほぼ同じ攻撃力でした。ぱっと見器用貧乏なステなんだけどなぁ
[ID:Ne.6Cmz.wAw]
- ほうほう。指輪はどんな感じですか?
[ID:fk5JubgtOcc]
- 自分の場合は寵愛+3、虜囚、ハベル+3、あと一つは状況に応じて緑花だったり古老だったり雀だったり。体力20だけど強靭35前後確保した上で武器重量にもトータル18くらいは割り振れるから殆どの局面に対応できる。
[ID:gI9qiEgYaFg]
- 参考になりました!ありがとうございます
[ID:fk5JubgtOcc]
- 理23の自分は生命40振った上で指輪は生命+3、寵愛+3、吼竜印、幼竜印/狼+3です。狼はレベルに換算するとイマイチなんだけど外してもドッスンにならないから魔法ブーストしたいビルドだと便利ですね。同じキャラで闘技行くならだったらハベルと古老にするかなぁ。
[ID:qeg1JiDX/JY]
- 相手は、見た目がラップ頭、聖堂騎士鎧、ハベル手足。狼+3を着けていたとして強靭50.72。グレソのDR2~直後にハンドアクスR1~グレソR1×2で殴られつつ、怯まずグレアクを被せて反撃してくるなんて可能ですか?できませんよね…自分の認識は間違ってるのか分からなくなってきた。
[ID:mPWCRjPQsd.]
- 検証まとめの強靭表によると大斧は強靭45.81で特大剣両手R1無限耐え、ってことになってますね。その防具だと狼+3なしで45.84だから合ってるっぽいですね。
[ID:qeg1JiDX/JY]
- 情報ありがとうございます。この数値によると無限耐えのはずのスパアマが
[ID:mPWCRjPQsd.]
- 枝ミスすみません。…直剣片手R1で潰されることがままありますが。よくわかりませんね…強靭周りの判定は。
[ID:mPWCRjPQsd.]
- それはスパアマの発生前か終了後に当てられてるだけじゃないかと。無限耐えと言ってもモーションの間にスパアマの途切れ目はあるし。
[ID:gI9qiEgYaFg]
- 緑化+3の効果って感じる??大剣〜の重めな武器を使うこと多いんだけどそれでも緑化の効果がよくわからん。近接キャラで寵愛+ハベル+狼はだいたい確定枠であと一枠余らせがちだから凡庸性高いのって事で緑化つけること多いんだけど効いてんのかよくわからん
[ID:2h49I659VwI]
- スタミナは常に回復するパラメータだから判り辛いだろうけど、緑花+3つけると回復めっさ早い
[ID:sYy3iwb4EhA]
- そうなのか…。というか戦闘中にスタミナ見る余裕が無いからわかってないだけかもな…。願掛け王女指輪より緑化の方が良さそうだな。惜別つかわんし
[ID:2h49I659VwI]
- スタミナは常に回復するパラメータだから判り辛いだろうけど、緑花+3つけると回復めっさ早い
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 安全なとこで適当に武器振るなりしてスタミナ減らして確認してみるといい 別に戦闘中に確認しなきゃいけないもんでもない ただ個人的にはかなり効果が高い装備と思う
[ID:4jvkk4uXbZM]
- 緑化草もしゃって草紋盾背負っとけば更に早くなるぞ。魔法使えるなら深みの加護とか大力を使えばもっと早くなるし。
[ID:zTRfrJ5IHMI]
- 不死の闘技で決闘しかしたことがないのですが、共闘、乱闘って挨拶とかの礼儀はしたほうが良いんですか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- する人もしない人もいる。でも大体の人はしてる印象。
[ID:bFHT4am0yCw]
- カウンターや刺突カウンターは属性も反映されるのでしょうか?槍や刺剣は無属性の方がよい?
[ID:eIY78K80g/s]
- 物理オンリーでも複数属性ついてても変わらないよ。詳しくは、メニューに戻って「テクニック・知識」ってページに書いてあるから読むと仕組みがわかる。
[ID:ly5w/8e7X0k]
- ありがとうございます。
[ID:eIY78K80g/s]
- カウンターと刺突カウンターは別物。カウンターは属性でも反映されるけど刺突カウンターは「攻撃中に刺突カット率が下がった状態への攻撃」だから刺突属性の攻撃じゃないと意味ないよ。
[ID:UKuRle8ZZ12]
- ps4版で字幕を英語字幕にする方法、もしくは記載されているサイトはないでしょうか…。よろしくお願いします
[ID:EyX9NtL0JKA]
- 攻撃を食らい中にローリングのボタンを押しちゃって、直後に暴発していらん攻撃も受けちゃうんだけど、焦りすぎですか?ローリングの先行入力ができなくなる設定なんてありませんよね?
[ID:Rr02ZQGAYbk]
- 敵の攻撃に対して転がる方向がまずかっただけで先行入力はしても良いと思いますよ。盾持ってる場合はローリングするよりL1ボタン押しっぱなしにした方が無難ですけど。
[ID:Qn22dMSOZuU]
- 筋力66だと他のステがきつくなりがちなので50まで落とそうかと思っているんですが、やはりこの筋力だとレド鎚の火力物足りなくなりますかね?
[ID:fk5JubgtOcc]
- 両手持ち前提で使うなら火力は目に見えて下がるね。レド鎚は基礎攻撃力高いし補正もAだし両手持ちボーナスもあるしねぇ。
[ID:6eBbxm8udaw]
- 今のレベルとステ振り教えてくれる?
[ID:6eBbxm8udaw]
- pc版でやっているのですがレベルを上げすぎてしまいまして…sl145以降でやってる方、闇霊or暗月でマッチングしやすいレベル帯を教えてくれませんか?
[ID:qanN9ttu7iA]
- 145未満なので参考程度に…。Lv120と132のキャラで海外マッチングONにして青白ホストやっていますが132の方がマッチングしやすいですね。海外も含めたsteam全体のログイン人口は日本時間の夜9時〜朝5時が特に多いみたいです。(ダクソ3以外も含む。)
[ID:5T5gkRnlM6Q]
- 対人で逃げる場合の逃げ方を教えてください!お願いします!何でもはしません。
[ID:VffCgFUYABc]
- 条件としては生命力ぎりぎり、逃げ切る=エストで安全圏まで回復しもろに食らわないで振り出しに戻す。です
[ID:VffCgFUYABc]
- は?(威圧)まあこっちのHPミリで、相手は1チェインで死なないHPだと当然詰めて来るよね。そこで弱気になってロリ連打すると結局狩られてしまう。なので振りの早い武器で殴って一旦引かせる、左手をパリィ装備にして安直な攻撃を牽制する、後ろ向いて逃げると見せかけてスタブ狙いに行くなど。実際は焦ってしまって難しいけれど、この辺りから自分に合ったのを探せばいいんじゃないかな。
[ID:arf64GpiacQ]
- 湿った手鎌を持ちます。クイステで反撃して相手を引かせます。意表を突くことでめっちゃ削れる。状況によっては押し切って勝っちゃってもいい
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 逃げ一手で綺麗に回復するのは厳しいですよね。赤なのか白なのか、闘技場なのかマップ戦なのかで話はまた全然違ってくるけど
[ID:2h49I659VwI]
- はぇ^~すっごいためになる…。反撃を視野に入れるんすねぇ~皆さんありがとナス!
[ID:VffCgFUYABc]
- ロス騎士装備一式にバッソorクレイモアの両手持ちR1で、赤柄ハルバの両手持ちR1の突き攻撃を2発以上耐えられるんですかね?2発目どころか、3発目も耐えてなます切りにされて殺されたもんで…
[ID:HfyvyrxrW86]
- 初心者です。武器の属性変質について、各変質と相性がいいなと思う武器を教えていただけませんか?元はトロフィー目的とはいえ良い武器を作りたくて....列挙するだけで良いので先灰の方ぜひ!ビルドは問いません!
[ID:Js554DYMr3.]
- 大雑把に言えば武器の要求値と補正値で筋力が高いのは重厚向き、技量が高いのは鋭利向き。属性派生は付与される効果は同カテゴリー内なら似たり寄ったりなんで理信のステータス次第。血・毒は盗賊短刀とグルーの腐れ短刀。運は自分の扱いやすい武器で
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます!盗賊短刀がかなりいい感じです!
[ID:pwb7e8xK8w.]
- 同じ武器でも両手より片手で振った方がスタミナ消費が少ない気がするんですが、正しいでしょうか?
[ID:kGzsfw67w3c]
- せやね。刀とか握ると分かりやすい。直剣なんかも両手持ちはだいぶ消費が増える
[ID:Y/tVM72b.SE]
- 返信ありがとうございます。技量戦士でやってく理由ができました。
[ID:kGzsfw67w3c]
- 特大剣から変えてみようと思うのですが、何が使いやすくて良いでしょうか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- やっと帰りついた… 単に攻撃属性を変えたいなら大槌 もっと振りの早いのなら大剣、直剣で筋力補正の高いの 攻略なのか対人なのかわかれば他の人も答えやすいと思われ あるいはUSBメモリ用意してロザリアクリニック往復しつつ実際に振ってみよう
[ID:q55qbVOGvwQ]
- 特大持ちのステを変更しないなら重厚派生のブロードソードやスパイクメイス割りとおすすめ。ブロソは攻略優秀対人でもディレイやR1×2→R2でロリ狩りきくし盾直安定、スパイクメイスは多数、タイマンどっちもいける。ロザリアクリニックでステ変えてもいいなら技特化か上質で出血武器かついでもいい(曲剣とか)。後は我慢使えて刺突カウンターできる赤柄のハルバードとかか。どれも戦技盾背負えばそれなりに幅が効く使い方出来るから一度使ってみて頂きたい。※あくまでも個人の意見でございます
[ID:Y/tVM72b.SE]
- 特大系なら大曲剣。サブ直剣。その他は趣味武器になってくるかなと。
[ID:/MPI96TBxgk]
- 使いやすいって言ったらまぁ直剣でしょうね。ステの傾向、好きな立ち回り、何故特大剣から変えようと思ったのかとか書くときっと腑に落ちる回答がつくはず
[ID:ra10yFV7//M]
- 攻略ではハーラルドでもゴリ押しで行けたのですが、対人だと振るタイミングを間違えたりスタミナ管理出来ていなかったりで散々だったので・・・。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 条件が薄っすらしててなんとも言えませんが、漠然と使いやすいものと言ったら直剣。その中でもロングソード、ロスリック剣、ダークソードの3本からステに合う派生で火力の出る一本、あとはモーションの違いを好みで選んでみたらいいのかなと。直剣を使って楽しいかは個人の好みなのでなんとも言えないですけど、火力とコストのバランスは良いし特大剣のサブとしてなら重量も収まるかなと。ステ(筋力、技量、理力、信仰)の目安がわかればもっと適切なアドバイスが来るのではないでしょうか。
[ID:ra10yFV7//M]
- 生30集20持20体55筋60技60理10信40。フル竜血装備で、武器の右1祝竜血大剣、右2祝ロス大剣、左1霊樹の盾、左2聖女タリスメン。指輪、虜囚モーン長子王女(王女はたまにエル青)。魔法は恵み、放つ、雷弓。時間さえあれば不死身な持久型竜血騎士を目指して作ったんですけど、アドバイスとかあったらくださいお願いします。
[ID:fJEn00x9G.Y]
- 祝福派生メインなら筋技補正C〜D程度でしょうから筋技60かつ信40というのはバランスが良くないような気がしました。↑の前提だと筋技30-40でも大きく火力が下がらないかも。
[ID:ra10yFV7//M]
- おお、ありがとう!貴方に祝福あれ!
[ID:fJEn00x9G.Y]
- 筋技40でも〜というのは数値の裏は取っていませんが…。ただ筋技補正CC前後というのは筋技40-40上質向けの熟練派生によくある話だからなぁと思った次第です。筋技削ればキツそうな生命持久に回せそう、とか、信仰にまわせば択が増えるかなと。エンチャも視野に入れると筋技40なら武器の選択肢も多いと思います。
[ID:ra10yFV7//M]
- ステ的には筋・技削って生命・持久・信仰あたりに不死身な持久型というコンセプトに合うかと。それと、雷矢だけのために指輪2枠はもったいないと感じます。せっかくの祝福ビルドなのでロイド剣や寵愛・緑化などの指輪の方がいいかなと思います。
[ID:JsvlMyzph5I]
- ハルバード避ける方向ってどっちが最適なんですか?なんか前ロリしてもかられるし後ろも当たるし横も当たった記憶あるしで延々と拘束されました。一応ローリングはできます。無限チェインじゃないです。
[ID:VffCgFUYABc]
- 個人的には斜め前が避けやすい気がしました。個人的ですからできなくても許して……
[ID:fJEn00x9G.Y]
- あ、斜め前って前ロリのことっす。してもォ、当たるんすよォ…(#^ω^)ピキピキ
[ID:VffCgFUYABc]
- 避ける方向じゃなくて避けるタイミングが合ってないんだよ。硬直が解けた瞬間すぐロリしてると狩られる。見てからタイミングよく回避せねば。大抵前ロリはどの武器に対しても悪い状況になりがちだぞ。
[ID:s3j18Ojl28Y]
- 赤柄のハルバードとかの突きは判定がいつまでかわかりにくいですねぇ…。相手がR1連打でも刈られるんですか?
[ID:VffCgFUYABc]
- 魔術使いの方々にお聞きしたいのですが、魔術を扱うときは火力が大事なのでしょうか?それとも、連射性が大事なのでしょうか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 単刀直入に言うと、火力が高い魔術も連射できる魔術もどちらも使う方が攻略対人共に強いです。まず火力が高い魔術は、その分詠唱が長いので、とっさに攻撃出来なかったり動きの素早い敵に対して不利というデメリットがあります。対して、速射力のある魔術は他の火力がある魔術と比べて、コスパが悪くリーチが短いものが多いです。要するにどんな魔術も強みと弱みがあり、状況によって使い分けることで安定した強さを引き出せると思います。
[ID:K0/ZEHejtU2]
- 対人を想定するなら速度ゆえ古老は外せない。大火力も当たらなきゃ意味がないんでね…。理力特化の魔術師なら低級の術でも無視できない威力になるから手数で押す。また高火力の術は隙がデカく妨害に遇いやすいから使い所は考えて使うべし。大砲だけぶっ放してる奴は3流
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 他の方達も言ってるように使い分けが大事です。それでも優先順位を付けるならば、どんなプレイ(白霊・闇霊・闘技・攻略)がしたいのか書くとアドバイスしやすいかと。
[ID:JsvlMyzph5I]
- 詠唱は当然速ければ速い方が良いですよね。火力との対比に関しては速度との二者択一ではなく、バランスだと思います。たとえば太矢、強太矢、結晶槍。このみっつは火力だけみたら下中上位の関係ですけど詠唱速度がそれぞれ違うので対人攻略問わず充分使い分けられます。
[ID:ra10yFV7//M]
- 大竜牙みたいに防御力に補正がつく装備って他にありませんかね?
[ID:Y1TLU92i//o]
- あ、これ獣みてぇ…。っていう武器なんかありませんか?ゲールと鴉爪ぐらいしか思いつかなくて…。
[ID:VffCgFUYABc]
- 戦技メインでハーラルドとかいかが?
[ID:KLcM405X7bs]
- あれは獣というより、バーサーカーなのでは…?どちらかというと狂人が振り回すイメージですねぇ。
[ID:VffCgFUYABc]
- 最初に思い浮かんだのはミル斧戦技、かなぁ。あの突っ込んでいく感じが野生のそれ。
[ID:e4cwZza8gNE]
- R2最大ため二回の後に咆哮とかあげそう…
[ID:VffCgFUYABc]
- 新しいバグ技って発見されました?特大で構えR2の戦技喰らったんですけど…
[ID:mPWCRjPQsd.]
- モーションバグじゃね?特大→大剣だと狙ったのではなく偶然かもしれん。特大を短剣のスピードでブンブン出来る様になるバグなので。
[ID:uJptRsY/7MQ]
- うろ覚えだけど、ツヴァイっぽい形状の武器で突進突き上げをくらい、カチ上げされたみたいに上方へ吹き飛ばされた。
[ID:mPWCRjPQsd.]
- ツヴァイっぽいってことは細身の特大剣だと思うんだが、それだとツヴァイ以外にはアストラしか無いよね。アストラなら突進戦技だけど、かち上げみたいな上方吹き飛ばし無いしねぇ…
[ID:HfyvyrxrW86]
- そもそもとして突き系の打ち上げ攻撃ってあったっけ?あったらすマヌス
[ID:RzMexIFZ8r.]
- フランベルジェを見間違えてたとかじゃないのかな?
[ID:qanN9ttu7iA]
- もしも木主がジャンプを誤爆したタイミングで大剣戦技R2を喰らってたら上方に吹き飛んで落ちてきたように見えるかも知れん………あれも起き上がりモーション発生するので。あと、突進突き上げ戦技は無かった気がする
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 間違えました、上方吹き飛ばしのある突進突き上げ戦技でした
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 赤涙やロイド剣の効果って魔法にも影響しましたっけ?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- カンスト世界攻略してる方に質問なんですけれど、SLいくつくらいで攻略してますか?
[ID:vLvZ6JFuOo2]
- 同じ大剣両手R1同時に食らって軽装の相手が怯まず重装の自分だけ怯んだんですけどどういう事…?お互い初被弾だし強靭発生の仕様マジ分からん
[ID:iSUccdOXIvc]
- 詳しくは強靭のページを見てもらうとして(自分も何となく程度しかわかってないので)相手が腕とか脚を高強靭装備で指輪も着けたなんちゃって軽装だった説 全く同じタイミングでなかったら自分は強靭が発生しておらず相手は発生してたタイミングというのも考えられる
[ID:RzMexIFZ8r.]
- 強靭値って胴体が一番聞くから、そこが薄い装備で手足だけハベルとかにしてもあまり高くならなそうだけどなぁ。狼指輪+3でも9-0.09*現在値だから、頑張っても7ぐらいしか上がらんでしょ。大剣同士でR1に耐えるためには37.57の強靭が必要だけど、無理っぽくね?
[ID:HfyvyrxrW86]
- もし仮にだけど自分クレイモア等一般的なモーションの大剣 対 相手が不死狩 だったら同じタイミングで振るとスーパーアーマー発生のタイミング差で負けることもあるかも。あとはラグがあって同じタイミングで振ってるように見えただけとか??
[ID:YXjdQAXtbK6]
- 筋40 技12 理10 信40 の筋バサなんですが、メインで狂王使ってます。サブに何かいい武器無いですか?あまり知識が無いので、何使ったらいいのやら・・・
[ID:vcg5jGn10fI]
- 鉄板:雷ロンソ 対抗:雷メイス 大穴 ウォルニールの聖剣
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 大穴って何ですか??????
[ID:9w8v2uUxDzc]
- サブじゃなくなる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- アリアンデルの薔薇とかどう?その信仰ならいい火力出ると思う、エンチャも出来るし殴りも優秀だしでピッタリだと思う
[ID:qanN9ttu7iA]
- その前に↑の大穴って何ですか?
[ID:cMxwrxALJ66]
- 簡単に考えてメイン武器が2本になるって考えたらいいんじゃないんですかね…
[ID:qanN9ttu7iA]
- 鉄板……定番、オススメ。対抗……二番手、一芸持ち。大穴……人によっては最高のサブになる……そして、気付くとメインになる
[ID:3ToV65qcwAQ]
- だから大穴って何?
[ID:cMxwrxALJ66]
- もう説明してもらってるやんけ....番狂わせのことだよ
[ID:PLf5jLjuz62]
- 語彙力不足でスマヌス
[ID:3ToV65qcwAQ]
- 龍断ちが雷ロンソに並ぶ鉄板だと思う。
[ID:HfyvyrxrW86]
- 決闘って魔術使いはでない方がいいんですか?勝っても負けてもめっちゃ煽られるんだが。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 煽る奴はなんでやっても煽る 気にしないorあまり酷いのはブロックで
[ID:7aC2rxta4CI]
- 煽ったりはしないけど好きではないかな。敵味方問わず術師がいるだけで闘技が違うものになっちゃうし、それが嫌いな人多いから煽りはよく見るし、それは覚悟しとくていいかも。勿論煽ること自体はやってはいけないけどね
[ID:Z.rVVU9SF5Y]
- 術師 対 近接 って一方的に踊らせて勝ったり逆にとことん走らされて負けたりするから煽られやすいのかな、なんて。自分は術師からっきしなんだけど。いずれにしても使ってはいけないなんてことはない
[ID:kYBwtEdzwA6]
- ファランの速剣中心の近接ビルドだったんですけどね。走らせるようなのって保険の結晶塊ぐらいだし・・・。エンチャとか惜別とか時間かかりそうだったから待ってたらこれですよ・・・。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 決闘でのんびりエンチャ+惜別かけようとしてる時点であまりよろしくない対戦相手の感じする
[ID:WhrqMOi1NoA]
- さらに言うと、深み加護+生命湧き+固い誓い+暗月の光の剣+惜別でした。こう言う場合って礼をしたらすぐに斬りかかっていいやつですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- マルチプレイ時に見られる、どこかに飛んでいく赤い光の玉は何を示していますか?
[ID:IVuzU7BW8aA]
- 敵意の感知といって、ホスト側から見た場合は青教で青のプレイヤーが入ってきた際に青霊や暗月からから闇霊の居る位置に向かって飛び、闇霊側の場合は青が来た時に青霊に向かって飛んでいきます
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます!
[ID:IVuzU7BW8aA]
- ロスリック高壁攻略中なのですが、友白の誘導で踊り子を起動させてしまいました。進行上正規ではないらしいのですが、これによって潰れるnpcイベント?などありますか?
[ID:ErTMYpKYnJA]
- そのおばさんとのクソくだらない会話以外はないですよ
[ID:TGYwsnbMU7A]
- つぶれるNPCイベントはないですが、踊り子を倒さない限りずっと闇霊の侵入に悩まされるでしょう。残り火状態での探索が面倒です。
[ID:nm.CYgi8eqo]
- お二方に感謝を!潰れるnpcイベントは無いようで安心しました。それでは先に倒してしまっても構わんのだろう?()
[ID:ErTMYpKYnJA]
- 踊り子を先に倒しても構いませんが、不死街方面へ行かないと武器強化レベルが最大+3までです。私も+3で踊り子を撃破したことがありますが、ソロだったので結構たいへんでした。低レベルで白霊召喚しても余程の手練れでないとすぐに溶けますよw
[ID:nm.CYgi8eqo]
- その先は地獄だぞ。早めに挑戦するなら絵画世界でオニクを取ってからがオススメ。これがあれば無強化でも戦いやすいよ。
[ID:Q1m5BvFvQg.]
- オーニクス取ってからって、初心者にロス城より辛いアリアンデルに行かすなwそれにお肉は持ち主が初心者の壁のヴィルヘルムじゃないか、心折れるゾ。あとお肉は呪術師向けの大剣だから理信の要求値がさりげなく高い…。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 先のコメントにもありますがかなりキツいです 普通に先に進むほうが色々と楽ですがどうしても倒したいならボルドー撃破前でも道中で炎を吹いてきた竜を撃退及び祭祀場のピューポコ交換で各一つ+4から6の武器強化に必要なアイテムが手に入り、一つだけその時点で武器レベルを+4に強化できます 火力が足りないと思ったらやってみてくださいな
[ID:6cfBH7NxKtQ]
- ↑↑アリアンデルに入るまでに現状(ボルドー前or撃破直後くらい?)よりレベルも上がるだろうし物資的にも充実、アリアンデルではアイテムだけ回収の走り抜けしてヴィルヘルムさんは上手く誘導して崖から落とせばあるいは…無理かな?
[ID:6cfBH7NxKtQ]
- アイテムだけ取って走り抜けとか擦れた周回プレイの発想だよぅ…。おっかなびっくり探索してヌッコロされまくってた初心の頃に帰ってきておくれ…。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- こんなに伸びてるとは..皆様ありがとうございます。踊り子は案の定ボロ負けしたので普通に攻略を進めています。アリアンデルは...もはや語るまい...
[ID:ErTMYpKYnJA]
- 特大武器ディレイブンブンバカの対抗策として、範囲外からチクチク嫌がらせ攻撃するための武器って何が適してる?つーか、一番リーチ長い武器って何?
[ID:vcg5jGn10fI]
- グレソ使いとして一番厄介なのは長槍だね。さらに懐に潜られたときように裏に短剣とか仕込まれてるときつい。ただ、特大がディレイブンブンするときは勝ちを確信しているときだから、結局は戦況を自分のペースにする立ち回りが大事ですよ。
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- 長槍って事で輪槍使い始めました。これ強いですね。範囲外からチクチクチクチク・・・
[ID:vcg5jGn10fI]
- アンバサビルドにしてみたのですが、雷の杭などの大技が当たりません。どうすればうまく当てることができるのでしょうか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 槍と杭のモーションはとてもよく似ています。それを踏まえ、槍で前ロリをする相手かどうかを見極め、そうする相手であれば接近時に杭を放てば大体、命中します。奇跡は不意打ちでない限り、当たることはそうそう無いと思いますが、頑張って下さい。
[ID:Q1m5BvFvQg.]
- 相手の見極めも大切なんですね・・・。教えて下さり、ありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 断固○○は被弾前提の荒業で相手の大振りな攻撃を読んで合わせる。一例として特大武器のダッシュ攻撃がカモ。近接職に慣れてるなら特大剣の強靭ゴリ押しに感覚が近い
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 突っ込んできたグレソ使いの闇にうまく当てることができました!プレイヤーに当てたことがあまりなかったので気がつきませんでしたが、杭そのものと雷の判定に上手く当てるとガッツリ削れるんですね・・・。特大ごり押しよりも上手く削れました!ありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 杭はスタブからタイミング合わせて打つと余波が確定ヒットするし、なんなら余波からシミターとか大短刀とかならさらにヒットしたりしなかったりする。メバチスタブ+杭余波+軽量武器ペチが決まれば高生命相手でも8〜10割持っていけるよ
[ID:fk5JubgtOcc]
- 杭ってそんな使い方もできるんですね・・・。ちょうどサブに祝福双短刀仕込んでいたので試してみます!ありがとうございます!
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 達人生存で冷たい谷の踊り子って攻略できますかね?
[ID:Rr02ZQGAYbk]
- 冷たい谷のボルド戦前なら可能です。そして、すぐに溶けますw
[ID:nm.CYgi8eqo]
- 切り返しでのアイテムモーションキャンセルの小技ってできなくなってます?動画で見つけてやってみたんでですができなかったっす。
[ID:VffCgFUYABc]
- 振り返りパリィってどうしてますか?やってみるんですが失敗するんです。ロックオンはしてないです
[ID:VffCgFUYABc]
- 走ってる時にパリィして0.1秒後位に後ろ向く。これの事?
[ID:QuIIc0gh2nI]
- いや、致命やバクスタ決めたときとかの後のブンブンを取りたいんです
[ID:VffCgFUYABc]
- 致命した人のじゃなくて、無敵終わりを狙ってくるやつのブンブンです
[ID:VffCgFUYABc]
- 爪やセスタスなんかの発生が速いやつを使って普通にパリィするだけだよ。
[ID:A3LgGyfbW8o]
- 軽装短刀と重装槍主体のキャラを作ったのですが、どうにも慣れなくて…何かお勧め装備や戦い方は有りますでしょうか?(今現在攻略にも支障をきたしています)
[ID:2ztifu.I8/U]
- 短刀は火力低いから血派生なんか面白いかも。グルー短刀なんかいいぞ。重装備で槍やるならリーチあるパイクか強靭あるグレランかな。パイクもグレランも重厚が良いよ
[ID:fk5JubgtOcc]
- 私は、サブで短刀を愛用しています。1本だけで済ませるなら、上の方が書いているように出血派生かエンチャントした盗賊の短刀がいいです。ボス攻略もがんばれば可能です。2本だったら、毒派生させた盗賊の短刀と出血派生させたグルーの腐れ短刀がいいです。しかし、縛りプレイ以外、短刀だけだと攻略がつらいです。そこでサブとして「バスターソード」を持つといいです。これなら筋11でも両手持ちなら使えます。特にDLCは短刀だけだと困難だと思います。パリィを多用しないスタイルなら、とっさにクイックステップが繰り出せる「戦士の円盾」のような武器戦技の盾を使うといいです。短刀は両手持ちで、相手の懐深く差し込むスタイルが主な戦い方になると思いますが、攻略では盾があったほうが色々便利です。(以上は、低レベルという前提で書きました。)
[ID:nm.CYgi8eqo]
- お二方有り難う御座います。今日早速調整してきましたが、毒のグルー短刀と出血の盗賊の短刀は派生とかさせてますでしょうか?また、状態異常を狙うとなると運も伸ばした方も良いでしょうか?(今は殆ど持久力と技量に降ってます)盾とバスターソード、槍の方も早速使わせて頂きますm(__)m
[ID:2ztifu.I8/U]
- 毒のグルー短刀と出血の盗賊の短刀は派生して使います。(今は、エンチャントよりも派生させたほうが出血効率はいいみたいなので。)意外かもしれませんが、出血させるときは出血派生させたグルーの腐れ短刀を、毒化させるときは毒派生させた盗賊の短刀を使います。一石二鳥の効果があります。毒が効くボスはわりといるので役に立ちます。(対人だと毒派生はあまり役に立たないかも。)最速で出血させたいのであればやはり血派生させた盗賊の短刀がいいです。どの短刀でもそうですが、武器強化レベルをある程度上げないと、出血ダメージだよりになり2周目以降がつらいと思います。(もちろん鋭利派生させた盗賊の短刀をその都度エンチャントしてもいいのですが、わたしはエンチャントが面倒なので各種派生をそろえています。)あとサブのバスタードソードについてですが、別に炎派生させたロングソードでも構わないのですが、やはり強靭を削れる武器があったほうが攻略が楽なのでおすすめしました。武器強化レベルを上げないのであれば、入手が簡単なので色々な派生をしたバスタードソードをそろえて使い分けると便利だと思います。それと運は相当数値を上げないと効果がないので通常であれば上げる必要はないと思います。派生させた短刀で十分出血や毒化を狙えます。あとは派生させたダガーでの致命なんかも研究するといいと思います。このwikiのダガーのところを読めばわかります。
[ID:nm.CYgi8eqo]
- 大力特攻って強いですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 闘技じゃなかったら効果切れまで逃げて赤字にさせる。
[ID:uDE85z0x.Ik]
- 篝火から立ち上がる際に魔術を打つとタイミングによって放たれる角度違う気がするんだけど気のせいかな? 場所は古龍の頂最初の篝火で結晶槍。蛇人ソウルマラソン時に起きたことなんだけど
[ID:YH5la9h6vXA]
- 鎖つけて防御187でカット率43%と、鎖なしで防御171のカット率46ならどっちがダメージすくないんでしょうか?
[ID:PBO2Q4Y5jZw]
- 自分で調べられるんだから聞くことじゃないと思うぞ。敵に叩いてもらって自分で調べた方が早いし。
[ID:8voL0ujgegw]
- 敵の攻撃力が大きい場合は、虜囚の鎖をつけたほうがダメージが少ないと思いますよ。カット率3パーセントの差なんて誤差に等しいような気がします。
[ID:nm.CYgi8eqo]
- ありがとうございます!
[ID:6mYToi3sqnY]
- サリ裏でホストやってる人、それに呼ばれてる白と太陽って自分たちが有利な状況で勝ててるって事理解してるんですかね?
[ID:b70KrvHCmsg]
- 闇霊やって、負けて悔しいんですか?レベル帯によって違いますよ。時々、白霊やりますけど、1週目の攻略ホストはボロ負けですよ。干からびた指とかしゃぶったらもう地獄絵図ですw
[ID:nm.CYgi8eqo]
- 有利な側で煽るとかそういう話? 煽りとかじゃないのであれば、別に有利な側でやろうとすることは何の問題もないと思うが 闇霊はそれを承知で侵入するわけだし、そこに不満を持つなら決闘行けで終わる話
[ID:/rUCk6CAaek]
- 闇霊なんてやってませんよ。青ですから。
[ID:b70KrvHCmsg]
- 失礼。間違えた。
[ID:b70KrvHCmsg]
- 暗月の名簿見てるとSL130や140の人が多いんですが、そのくらいまでSL上げてもマッチングには支障ないのでしょうか?
[ID:cxZTWOKRJFU]
- 暗月に限って言えば、一番マッチしやすいのがそのレベル帯。他も侵入先探すのにちょっと難儀するくらいでホスト白するには困らない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます。とりあえず130で様子を見てみます
[ID:4d.nbHXZW5.]
- ハルバード持ってる奴ってどう対処したらいい?近づくとチクチクやられるし、ほんとウザイわ〜。
[ID:xL5jalQo0dQ]
- 長柄の武器は横判定が狭いからクイステ武器でカサカサ動き回って殴ればいい
[ID:sYy3iwb4EhA]
- sl1縛りで王たちの化身が倒せません。先駆者の皆さんはどうやって攻略しましたか?
[ID:efOlzS79btc]
- 棘直カーサスエンチャ。攻撃くらうと即死なので、惜別はもちろん鎧は着込まずに回避に専念する
[ID:0S82EI/19.I]
- 定番はクイステ盗人短刀で出血ねらいかなぁ。暇があったらクロスボウでチクチク削る。前半は回復されないよう試行回数かさねてお祈り。曲剣モードは回避に専念。後半は低周回ならほんとクロスボウだけでもいいかも
[ID:q1NW1Qq7La6]
- 槍モードの回復は決闘の護符投げたら解除できますよ
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- sl1縛りで王たちの化身が倒せません。先駆者の皆さんはどうやって攻略しましたか?
[ID:efOlzS79btc]
- sl1縛りで王たちの化身が倒せません。先駆者の皆さんはどうやって攻略しましたか?
[ID:efOlzS79btc]
- 幻影とかメッセージやらは沢山あるんだけど、白サインは一度も見たこと無い。侵入されたり指輪付けて自動侵入は出来たけど、V6プラスだとサイン見えない?
[ID:xQOvErlUFkA]
- 先日、筋26技理40の裁きビルドで、結晶ダガーの致命ダメージの高さに驚嘆しました。もしかしたら、理60にすれば更にダメージは跳ね上がるのでしょうか?理60にする場合筋技は16、11にしようと考えています。
[ID:RzSloZSz7I6]
- 理力特化にすると技量補正で得られる物理部分の致命攻撃力を捨て去る事になるんで、下がる。メバチバクスタで霊体をわんぱん出来ていたのが出来なくなる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます。
[ID:RzSloZSz7I6]
- 流石に輪の都とサリ裏以外ではマッチングしにくくなってきましたが、皆さんは協力or赤ファンやる時はいつもどこでしてますか?それとブラボでは月に1~2回程イベントをやってますがダクソの方でもやってますか?
[ID:nHnxAUBBupE]
- SL140傭兵で筋バサやるとしたらどのようなステ振りをすれば良いでしょうか?磔や竜狩りの大斧あたりをメインにしようと思っています。
[ID:j5fcBHv89GA]
- 参考程度に、生命34集中24持久30体力27筋40技16理10信40運9,念の為にUSBメモリーでバックアップを、集中24は闇エンチャと戦技連発の為に,体力は大斧と強靭確保のため、信仰40はエンチャと大斧戦技の火力を上げるため。
[ID:5WesEifp0QI]
- ステ振りの数値、たぶん大丈夫だと思うけど間違ってたらすいません、あと素性を騎士に変える事が可能なら騎士の方が運と技量を削ることが出来るのでお勧めです。
[ID:5WesEifp0QI]
- 木主です。回答ありがとうございます。新キャラや指輪等も視野に入れつつ参考にさせて頂きます。
[ID:j5fcBHv89GA]
- 変質強化の時に重厚と鋭利とかの物理のみの比較ならわかるのですが重厚と雷派生みたいな物理と属性の比較だとどちらが強いかわからないのですがどう判断したらいいでしょうか
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- モブをモルモットに斬る!いろんなモブを何匹も斬る!
[ID:lSGriavhSBs]
- ステによるし敵の属性カットによっても違いがあるから実際殴るまではわからない。理信特化とかなら属性のほうが実ダメ勝りやすいけど。筋バサでや技魔で物理と属性の実ダメ比較とかになるとね。ダメージ計算式調べて眺めてみるとか
[ID:q1NW1Qq7La6]
- やっぱり実際に使ってみるのが1番なんですね 貴石マラソンしなきゃ...
[ID:G02jqcqBEYk]
- お二方回答ありがとうございます
[ID:G02jqcqBEYk]
- これから筋力寄り耐久キャラを作ろうと思うのですが、遠距離攻撃手段は何がオススメですかね?ジャベリン?欠け月?素直にクロスボウ?当てやすさ、差し込みやすさを重視したいです。ちなみに作成予定のキャラは筋力40技量20程度で、戦技盾使用予定です。灰の先輩諸氏、アドバイスお願いします!
[ID:41N3b1Q11Es]
- 連写クロスボウなんてどう?ちょうど技量20で使えるし、右手に持てばすぐに戦技も使える。問題は大剣並の重さだけど...
[ID:K0/ZEHejtU2]
- お二方ありがとうございます!連射と双王子は頭になかったです。いろいろ試してみようと思います!
[ID:g7yomn92A0k]
- そねステで欠け月は使わない方がいいから素直にヘビクロかアバ使うのを勧める。アバは威力高いけど重いからヘビクロはマラソンする価値はある
[ID:fk5JubgtOcc]
- ありがとうございます。やっとこさヘビクロゲットしてきたのですが重さ的にもかなりいい感じです。
[ID:pOvFkDM68g2]
- 双王子とか?当てるだけなら良いと思う。振ると弱い
[ID:lSGriavhSBs]
- 暗月メインでやってるんですが150まであげたら120とマッチング出来ないし暗月活動あんまり出来なくなりますかね?
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 海外オンにしとけば左程変わらん
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ロンドール勢のイベント忘れてたから上げてしまうか····· 回答ありがとうございます!
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 粗製戦士のレベルと武器強化はどの程度を目安にするのがおすすめでしょうか?自分は暗月や、白霊で攻略してる人の援護をする戦士というのを考えていますが、マッチングのしやすさで、武器をどこまで強化すればいいかわからず、+3で止めてますが、PSのなさから1週目のフリーデに勝てない有様で武器強化しようか悩んでおります。武器は今のところアス直か竜断を粗製にして使ってます
[ID:j/l56wXW1SA]
- マッチングしやすい要素には、武器強化レベル(WL)とSLの兼ね合いがあります。もちろんいろんなホストがいるのでまったくマッチングしないというわけではありませんが、確率は減ります。たとえばWL+3だと「生贄の道」から「カーサスの地下墓」あたりがマッチングしやすいと思います。ですからそれぞれのレベル帯向けにキャラを複数作成しておくといいと思います。私も4つくらい作っています。検索すればレベル帯ごとのマッチングしやすいSLとWLの組み合わせがわかると思います。DLC1は、早い段階で行く人とWL+10で行く人もいるので無理して低レベルで行く必要はないと思います。MOBに対して弱いのでホストの助けにたいしてなりませんし。私のSL55WL+6キャラで2周目のフリーデ戦やりましたが、太陽さんのサインがありました。普通はSL60WL+7以上で白霊やれば楽だと思います。ちなみに粗製戦士だとDLC2あたりで火力不足になるような気がします、特に2周め以降。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- 難度的な攻略順序の話だとアリアンデル(フリーデの世界)は1周目の武器+3で攻略するようなところでは無く、本編終盤〜クリア後クラス(レベル100前後?かつ少なくとも武器は+10)かと思われます。あともし深みの聖堂到着直後にアリアンデル行ってるのであればエスト瓶の本数的にもキツそう
[ID:pcYgXef6ZK2]
- あと武器レベルによるマッチ機会の多さなら粗製とか関係なしに+10の一択では?たとえば序盤の不死街でも1周目ホストよりは2周目以降ホスト(=武器レベルはだいたいみんな+10)の方が多そうだし、実際に+10武器握って攻略してるとソコソコ侵入されるます。1周目のホストの手助け/侵入したい、とか、なんらかの縛り、こだわり持ってる方なら別ですけども
[ID:pcYgXef6ZK2]
- 私がPC版のせいかもしれませんが、白霊プレイを考えた場合、やはり1週目のホストとのマッチングのほうがチャンスは多いみたいです。確かにWL+10でも2周目以降、闇霊などに侵入はされますが、低中レベル帯において白霊などのサインはほとんど見えない状態です。どうしても大書庫あたりになってしまう。たぶん2周目3週目はアイテムをかき集めるために走り抜けるホストが多いんじゃないでしょうか。ぶっちゃけDLC1と2を持っていれば、ステにもよるけど周回をやる必要はないのかもしれません。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ロンドールイベ未完のままキャラ完成しちゃったんですが、ロンドールイベを最後までクリアしても、かぼたんに魂渡せば5レベ分のダウンは可能ですか?
[ID:fk5JubgtOcc]
- 残念ながら不可能です。穴を塞いでも呪われなくなるだけで、レベルを下げることはできません。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ぐおおお……ありがとうございます。
[ID:fk5JubgtOcc]
- いっそのこと好き放題にレベル上げて無制限帯を目指すキャラにしてみては、、、?それといわゆる120帯に拘らずとも内壁とか森、サリ裏にはいろんなレベルの生態系がありそう。
[ID:pcYgXef6ZK2]
- 闇霊や白霊で隠し扉 攻撃しても開きませんよね? 閉じ込められたらホストが殴ってくれるまで閉じ込められますか?
[ID:Rby4H3fQqsQ]
- どこでどう閉じ込められたか分からないけど、ホストしかあれは開けない
[ID:k1YnHTDl10M]
- 闇霊や白霊で隠し扉 攻撃しても開きませんよね? 閉じ込められたらホストが殴ってくれるまで閉じ込められますか?
[ID:Rby4H3fQqsQ]
- 刺剣(一番使うのは鴉羽)や刀をメインウェポンで戦い魔術奇跡呪術のうちどれかを併用するならどれがいいですか?140キャラで考えています。
[ID:b5R3IRkygtc]
- 近接主体なら奇跡。140で技量武器の信仰戦士だと回復とバフとエンチャで継戦能力を高める技バサになる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます。ちなみにどんな感じに振ればいいですか?太陽まで振るのか大回復辺りで止めるのかもしよろしければ教えてください
[ID:b5R3IRkygtc]
- 技量50確保(古老が要らなくなる)して固い誓いや暗月剣を使うために信仰30が最低線。基礎を充実させて余裕があるなら太陽癒しの45まで持ってくと雷の属性派生がめっちゃ強くなる。メバチバクスタで霊体ワンパンも夢じゃない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 侵入したときのこと。サリ裏先のドランコンビがいる辺りの階段で、ホストの姿が見えず、いると思われるところに近づくとめちゃくちゃなスピードで出血ゲージが溜まり続けるということがありました。ホストへの攻撃は当たらず(姿はおろか、判定もない?)、しかしそのホストはアイテムを設置していました。そのホストのところには何回も侵入でき、毎回その状態でした。sl100です。どなたか、詳細をご存じのかたはいませんか?
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- 正確には、階段からジャンプで乗れる柵の上です。自分で再現しようとすると、柵の上には普通に乗れるものの、柵の奥の壁との隙間に進むと落下判定が続き、即死になる場所です。
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- それって確か蝋頭配ってるチーターじゃなかったっけ?違ったらスマヌス
[ID:Aizvb91wq/2]
- ありがとうございます。チートのことは詳しくないのですが、自分の場合はps4版です。
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- 「サリ裏 グリッチ 見えない攻撃」で検索かけたら詳細すぐ出てくると思う、動画とか。ホスト側が体力0になってるのに死亡判定が出ない的なバグだから侵入側はどうすることもできない。見かけたら即決別&ブロック推奨だね。
[ID:ztQxH.f.sJA]
- まさにお答えの通りでした。スッキリしました、ありがとうございます。ついでに罪の懺悔。判定を探そうと、このときに投げた火炎壺が同僚闇霊に当たって、隙間に落として倒してしまったことを白状します。同僚闇霊よ安らかに…。
[ID:VK5Ph4SoIwo]
- 大書庫以外での蝋頭バグ?自分で初めて目撃したけどやっぱチートなんかね?竜人の霊廟で、ホストがそうだった。つけ外し動作もしていた
[ID:scn3VtHDYGE]
- 今も闘技でフリ鎌使ってる人っていますか?slは140です。自分以外のフリ鎌使いほとんど見なくて...
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 雑談の方に書いちゃった者です
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 闘技でも白とか赤やってても全然見ないですね。やはり装備要求値の注文が多くて補正が技理というのは特殊だからですかねえ。理特化にとって技は必要ですけど古老指輪で足りてしまいますし。
[ID:iW/zAspR89.]
- 魔法使わずにフリ鎌のみで使ってます。ステータスは上から 39 10 40 31 18 40 30 11 10 素性は持たざる者です。フリ鎌使い増えて欲しい...
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 自分はまだ融通の効くステ振りに終始してるので尖らせたり何かに特化するステ振りできる人は楽しんでいそうで羨ましいですね〜
[ID:iW/zAspR89.]
- 左に亡者派生の盾装備してても、右武器の出血・毒蓄積値ってあがってない気がするんですが、これは表示が変わってないだけなんですか? それとも意味がない?
[ID:2IoCMWEqLgM]
- 因みにきちんと亡者状態で運も5あがってます
[ID:2IoCMWEqLgM]
- 因みにきちんと亡者状態で運も5あがってます
[ID:2IoCMWEqLgM]
- 140って中途半端な数字な気がするけどそれで止めるの理由あるんですか?
[ID:HtGXYnYnM6E]
- 120から始まってビルドの痒さを治めるために130、140に辿り着くんじゃないだろうか。
[ID:iW/zAspR89.]
- 120から始まってビルドの痒さを治めるために130、140に辿り着くんじゃないだろうか。140なら誓約の侵入除く白赤狂霊は120のホストとマッチするし。120が主流という前提で
[ID:iW/zAspR89.]
- 回答ありがとうございます
[ID:HtGXYnYnM6E]
- sl130のツヴァイ使いの方、理想的な持久力の値と最低限の持久力の値を教えて欲しいです。
[ID:9k/A4NHMP7.]
- 30くらいで緑化と寵愛3の指輪つけてますがなかなか持ちますよ。最低でも20は欲しいですね!
[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 寵愛3合わせてスタミナ150ですね。最低限がスタミナ130だとするとスタミナ140が間なので持久力32で試してみます。回答ありがとうございました。
[ID:OWy2AkDP2gU]
- 整理厨なんだけど、ロード画面のキャラ順って並び替えできる?キャラのステータスとか順番バラバラで見栄え悪い…
[ID:.HrxD6aeYt.]
- ちなみにPCです
[ID:.HrxD6aeYt.]
- 対人募集スレって今も機能してるんですか?
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 対人募集スレって今も機能してるんですか?
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 混沌派生と闇派生って属性攻撃が炎か闇以外の違いってあるんですかね?
[ID:MDiDhVXP3M.]
- 基本的に違いはなかったような。但し、闇は指輪に加えて頭装備で通常攻撃のダメージをより底上げ可能だが、バグ?でメバチ致命の火力が低い
[ID:Jlt7BQ3vSZo]
- 今作は炎に弱い敵が多いので攻略では混沌がおススメ。そして、筋力を上げると炎防御力も上がるので、筋力にふってる人が多い現状、対人では闇派生がおススメ。因みに闇防御力は信仰で上がる。
[ID:zEb4GiYboX6]
- なるほど対人だと闇の方が相手の耐性低くて火力も上げやすいんですね お二方ありがとうございます!
[ID:MDiDhVXP3M.]
- 対人では敵をロックしない方がいいんですかね?R3だとロックの付け外しが直ぐに出来なくてロリ狩られたりするので
[ID:MDiDhVXP3M.]
- ロックは付け外しする感じかなあ。武器とか間合い、状況によると思うわ。どういう場面ではどうするとかは、対人ガチ勢とかじゃないから下手に言えないわ
[ID:oAYugbnewtg]
- 左手にパリィ用の装備持ってたらロック外して殴った方がリスクを減らせる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ロリ狩られるのはタイミングよくロリが出せていないからだぞ。話を聞くに親指で右スティックとバツボタンを操作していると見える。ロックをR3からL3に変更するとロックが自由自在な上にジャンプ誤爆がなくなるぞ。
[ID:/ncypqAohFo]
- ロックL3に変えるのは盲点でした ロリのタイミングに気をつけつつ付け外しできるよう頑張ります 御三方ありがとうございます!
[ID:MDiDhVXP3M.]
- フリプブラボ勢でそろそろクソ3もやってみようと思うんやが、そもそも武器のカテゴリが多すぎて何使っていいかわからん。直剣は使いたくないんやが、なんかこれ面白いよ!的なオススメあったら教えてくれメンス。
[ID:PPfDJ8sswJ2]
- クラブr1連打が楽しい、強化クラブはr1からの戦技やr2が楽しい。あとはルッツエルンの刺突とか、双短刀のクイステで華麗に避けながら戦うとかいろいろあるよ。
[ID:2s6ZAUAcH56]
- 始めはレベル縛らずに何でも持てて振れるようにして実際に振ってみるのも良いかもしれぬよ 射程は極短だが苦手の少ない打撃でスタミナ消費も少なく某動画のタマネギ氏も愛用のセスタスとかどうよ?
[ID:Cy9z7O58IRw]
- 接続に問題が生じましたって出て帰される時ってホスト側か自分側かどっちの問題か見分ける方法ってありますか?
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 自分側の回線状況(有線無線、自身が故意かそうでないかに関わらずオンラインが切れる行為をしなかったか、ダウンロード等の回線に負荷がかかることをしていたか)から推測は可能だけど確定させるのはほぼ不可能じゃないかな
[ID:Cy9z7O58IRw]
- そういえば回線切断のペナルティの一時オンラインプレイ不可?て実例聞いたことないけど課された経験ある人いるのかな?
[ID:A9zlvdPlO/U]
- あるぞ。回線不調で断線しまくり累計20回目くらいで隔離食らった。白教の環で即復帰したけど
[ID:sYy3iwb4EhA]
- シリーズ初めてで死にまくったので一周目終わりそうでLv200近いんですが、見てると110前後で収めてる人が多いようで・・・。装備とか二週目じゃないと手に入らないのとかどうするんですか?一周目で無理なのに二週目以降をLv100前後で抑えてクリアとかハゲそう
[ID:KW4.nBJPyVE]
- ステ振りとか武器の特徴、ボスの立ち回りとかが把握できると120くらいでもカンスト出来たりするし慣れですよ慣れ! あとは白霊呼んだら低周回なら楽になるかも?
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 育成は特化型にして、足りない部分は協力プレイで補ってもらう。後はまぁ、特化型を使い込んで慣れるしかない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- oh...上手くなるしかないのか、ありがとう。レベル下げれないから一からかぁ
[ID:KW4.nBJPyVE]
- ビルド掲示板とか見るのを勧めるわ。普通は生命39持久30~40、筋技理信は特化型ならどれかに60、2つならそれぞれ40、あとは使う武器とか考えて筋技理信に振ったり体力集中に振れば良い
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- sl200ってことは筋技理信どれも半端に振るとか、生命無駄に振りまくるとかやってると思うから、まずは他人のを参考にするのが一番
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- このゲームのステータスって、伸び方が一律じゃないから、40とか60までで止めて他のステータスに割り振った方が、99まで増やすよりも実質的に強くなるんですよ。もちろん、レベルを気にせずにいくらでも上げてよいのならばこの限りではないですけど。苦戦したのはボス戦だと思いますが、各ボスごとに弱点やうまい戦い方(ハメ技ではなく)があるので、装備やアイテムをうまく交換していけばSL120ぐらいで十分に最後まで戦えますよ!
[ID:hCR5HZfkILE]
- 1周目でレベル200まで上げられるあなたはすごい!普通にプレイしていたら5周目でもなかなかレベル200まで行かないと思います。レベル200まで上げたら、すべてのアイテムが回収できる3周目までは無双なのでぜひがんばってプレイしてみてください。生命力を44持久力を40にして、カット率の高い鎧が着れるように体力を調整したら、あとは使いたい武器が最大火力になうように武器強化とステ振りをすればオーケーです。一番大事なのは最大火力がでるように工夫することです。火力が正義!
[ID:uOCUG.dpG0k]
- 祝福派生のロス大の如く、愚者派生で輝く武器って何か無いでしょうか?
[ID:mtB4v.5yuWA]
- ない。祝福派生の強化で祝福ロス大が特異・例外になっただけだから
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 大書庫だと処理落ちでカックカクになるんですがなんか対策ってありますかね?
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- PC版ですか?もしそうならシステム要件はクリアしていますか?
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ps4版ですね〜
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 調べてみたら、PS4だとカクカクするのは仕方がないようですね。PS4 Proにすると改善するようなのですが、所有しているかたはどんな感想をお持ちなのでしょうか?
[ID:uOCUG.dpG0k]
- 元々PC版やってると通常PS4のフレームレートは我慢できなかったけど、proは普通に遊べたよ(DLC2の一部はそれでもカクカクだったけど)
[ID:r9ivW3eyN1k]
- 情報、ありがとうございます。ずっとPCでゲームをやってきて、このあいだの年末年始セールでPS4を買うかどうか迷ったけど、やっぱりやめておこうかな。まあ、値段を考えたらしかたないですよね、いま使っているビデオカードでPS4が買えるくらいの値段ですから。そう思うとPS4は安いですよね。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- アイテム増殖バグって修正されずにまだありましたっけ?
[ID:Mfi9AUryCPs]
- 意図的かどうかは置いといて、かなりひどいラグ(0.5秒以上とかラグの具合が安定しないとか)相手の戦い方を模索してんだけど、なかなかいいものが無い。狼指輪つけてツヴァイ両手持ちを振ったら即回避とかやってんだけど、最終的に詰め切れないためエストの本数差で負けるんだよね。なんかいい方法ないだろうか…
[ID:hCR5HZfkILE]
- 狼の指輪+3って対人ではどんな感じですかね?
[ID:m0OhvFM8Etk]
- 自分が特大剣〜のスーパーアーマー強い武器をメインにしてるならけっこう必須かなと自分は思う
[ID:H.jtY9gOgC6]
- 途中送信。ホスト/白プレイメインの自分の印象、特大剣〜を担いでる闇霊が多い印象。なので自分が特大剣〜をメインにしないなら装備してても腐ることが多い気が最近する。
[ID:H.jtY9gOgC6]
- 途中送信。ホスト/白プレイメインの自分の印象、特大剣〜を担いでる闇霊が多い印象。なので自分が特大剣〜をメインにしないなら装備してても腐ることが多い気が最近する。
[ID:H.jtY9gOgC6]
- スパアマ強い時にこそ付けた方がいいんですね 直剣とかでつけるものかと思ってました
[ID:m0OhvFM8Etk]
- 直剣は戦技モーション以外は強靭が1だろうと40だろうとスーパーアーマーつかないですね。先ほどのコメントは自分のプレイ感と印象を基に述べたものなのでプレイスタイルによっては特大剣どころか大剣〜を対人で使うなら狼指輪は必須という考えもあると思います。
[ID:H.jtY9gOgC6]
- 特大剣を使って特大剣持ちを相手にするときにはとても有効。大槌や大斧も同じだと思う。それ以外なら必要ないかな。
[ID:5bJFcqMFcRY]
- 強靭をつければ殴られても怯まない程度にしか思ってなかったんですがスパアマと関係があったんですね 丁寧な回答ありがとうございました!
[ID:BWKwrgQg9Xo]
- 蝕みって運によって蓄積置変わりますか?
[ID:LiZyjDUyifo]
- 固定値らしいです。
[ID:f9HuFNTsocQ]
- 隷獣の盾持ってるのに不死の遺骨が2週目で20個あるデータがあったんですが、何故なのでしょうか??凄くモヤモヤします。
[ID:huBM9j4ixTk]
- 身内でアイテム受け渡しにて奴隷の盾もらったとか
[ID:3byEG28bATI]
- やっぱり、実は隷獣の盾が拾えるとか骨片が多く手に入る、なんて話よりはそっちの可能性が高いですよね。ただほんと覚えがないんですよね…
[ID:huBM9j4ixTk]
- 相手がアイテム置いたので何も考えずに拾ったら増殖で増やした疑惑のあるソウル99個だったんですけどこれって拾ったら何かペナルティあるんですか?一応すぐに全部捨てたんですけど
[ID:UotG0mYI2rg]
- なんのソウルか知らないけどボスソウルじゃないなら周回増えてくとソウル99個〜はよくある。2〜3周の内にレベル止まるし目ぼしい武器の強化終わるしで使い道が無い。増殖だったとしても拾ったり増殖行為そのものにペナルティ課されるとは聞いたことない。そういう不正がこういうとこでバレたらボロクソに叩かれるくらい。
[ID:jqOAHtVIcAY]
- 大曲剣を最近使い始めました。今まで鎌を使っていたので使い方がよくわかりません。先端パリィ不可らしいので先端を当てていく感じで使っていけばいいのでしょうか?使い方を教えていただければ嬉しいです。
[ID:I8xsFdn3W5g]
- 浄化を実用レベルにするなら理信どれくらい要りますか?lv50の筋力多め戦士で浄化拾ってかっこいいなぁ!と思ったんですけどlv上げすぎてもマッチングしなくなるだろうし・・・
[ID:qi7GMFXM0pY]
- 実用ってのは致命傷に届くってことか?なら呪術師の到達点の理信40。最低でも属性戦士の理信30はないと浄火というより着火な威力しか出ないよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 理信30って事はそれぞれ20くらい上げないとだめなのかぁ・・・浄化使う為だけにそこまで上げるもんでもないかなぁ。ありがとうございます
[ID:qi7GMFXM0pY]
- 特大武器に全く太刀打ちできません。どう対策したらよいでしょう?
[ID:To/oVJa9vH6]
- 特大は威力の代わりにモーションがあからさまで命中率に難がある。振った後の隙も大きい。なので基本は相手の攻撃を躱してから殴る。攻撃範囲ギリギリをうろちょろして空振りを誘い、出の早い武器で一撃離脱。手軽なところで我慢で耐えてボコる、クイステで躱して刻む、上級者向けだと交差するようにローリングで躱し続けてスタミナ切れ等で動きが止まった隙に背後をとってスタブ。といった手段もある
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます!スタブ狙いしてたんで一撃離脱に切り替えます
[ID:To/oVJa9vH6]
- 使う武器とかビルドの指定無いなら我慢セスタスが一番楽。軽量武器で戦うなら、スパアマ発生前を殴るか透かして殴る。自分も特大使うなら強靭の上下関係把握して、先出し後出し考えてやるとか
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- セスタス試してみます。ありがとうございます!
[ID:To/oVJa9vH6]
- 上の方達の伝授意外ですと、単純に射程外から鞭や槍でチクチク、クロスボウなんかは大半の武器に有利とれるので持ってても損はないです。あと懐に潜る際はモーションが地味で見てから避けづらいキック(特に馬脚)には注意です
[ID:LUs1GT6itZk]
- 血環軽ロリ戦闘中煽り外人vs闇3体で、やたら倒すのに時間がかかったのだが、血環軽ロリ対策の最適解はなんだろうか?全く攻撃が当たらん
[ID:scn3VtHDYGE]
- 出が早く、そこそこのリーチが有る武器で先ずは一発当てる事かな。被弾させれば、その後は当てやすくなるからね。エストックとか軽曲剣両手持ちがいいんじゃなかろうか。
[ID:RsRJ85joF1s]
- 使ってたのエストックだったんでこれは……自分のPS不足やな! 軽曲もよさそう
[ID:scn3VtHDYGE]
- SL140なら120のホストにサイン拾ってもらえるんだっけ?
[ID:s9BIf.O3qFM]
- 142までなら拾ってもらえますね
[ID:76iTlp89ZCI]
- 素早い回答ありがとうございます!
[ID:s9BIf.O3qFM]
- 知ってるかもだけど、一応このwikiのオンライン要素のページにマッチング範囲の式があるから、いちいち質問するよりそっち見て電卓叩く方が早いと思うよ
[ID:KH3TcKLM2QU]
- マッチング範囲の式は見たことあったんですがどこのページか忘れてしまったので質問しました…。ずっと知識・考察・検証のページを見てたらそりゃ見つからないわけだ(´・ω・`)
[ID:s9BIf.O3qFM]
- サリ裏で見えない壁を壊さずに長梯子下で延々とシンク白を呼び出すホストが居たんだが………どういうバグなんだ?
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 呪術の火と送り火って遠距離タイプと近距離タイプみたいな認識でいいの?
[ID:qi7GMFXM0pY]
- サリ裏にサイン書いてる人たちって攻略に連れってもいいのかい?
[ID:gh1qyW0MlGk]
- 白、太陽サインはもちろん連れて行って問題ないです。ですが対人目的、出待ち目的で書いている人が多いのでついてきてくれるかは分からないです
[ID:76iTlp89ZCI]
- 召喚しても問題ないと思いますよ。対人目的や出待ち目的の人は自分で決別します。自分がホストのとき、白霊を召喚して巨人広場の方へ進みだしたら決別された経験あり。ちょっと悲しい。もしくは雑に敵に突っ込んで行ってさっさと死んでしまうとかw
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ずっと脳筋キャラ使ってたので新しく技キャラを作り始めたのですが、筋力をどこで止めるかで悩んでます…筋武器が殆ど技要求しないのに技武器の筋力要求高過ぎませんかね…
[ID:iaMi/rWhx92]
- このwikiに書いてある通り基本的には「使用する武器に合わせて最低値のみ確保」です。もしも使いたい盾やクロスボウがあればそれにも合わせればいいと思います。あとはどこまでSLを上げるかと自分の戦型によると思います。たとえば同じ技量型でも使うメイン武器が刀と大曲剣ではステ振りがかなり違ってきます。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- 成る程…ありがとうございます、大曲使うキャラクだと刀に比べて技を抑える感じですかね…?
[ID:iaMi/rWhx92]
- 技量型で使える大曲剣はだいたい限られてくると思うのですが、基本的に鋭利派生しますので技量を上げることには変わりません。ただ、刀と比べて持久力と体力をかなり上げる必要があるのでそのあたりのステ振りが大きく変わってきます。その点、一般的な軽装で刀を使うスタイルはSL100ぐらいでほぼ完成してしまいます。でも悲しいことに刀カテゴリーは火力がそれほど出ません(泣く)。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ふむ…大曲型は大器晩成になりやすいんですね。詳しくありがとうございます!助かりました…
[ID:iaMi/rWhx92]
- 技キャラは脳筋ゴリラ比で体力をそれほど要さないので技キャラに思いの外、筋必要となってもまぁ良いんじゃないでしょうか
[ID:8RVWqZ/8QuM]
- ウホウホ(レベル120脳筋寄り上質、基礎ステ充実させて長生きさせたい場合、筋力は40として、技量と体力はどの程度にとどめた方が良いでしょうか?素性は騎士です、アドバイスのほどよろしくお願いします)
[ID:WvxfDgalANI]
- ウホウホ(バナナは食べると美味しいです。)
[ID:.vr3yp4b.S.]
- ウッホーウホ(生命50、持久28、体力40、筋40、技16、他初期値で120になるウホ。技16なのは持てる武器が結構広がるからだウホ。寵愛虜囚指輪を付ければ更に伸びるウホ、生命+3もつけるウホ)
[ID:nn0Z/bgXbfI]
- ウ、ウホ(それはあまり上質感が無い気が…)
[ID:8RVWqZ/8QuM]
- ウホウッホ(頑丈な上質は120じゃ無理なんだよなぁ…。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 檻に入れられてるゴリラ気分だったのに、飼育員までゴリラだったとはたまげたなぁ…筋技30とか35とか聞かないのは微妙だからウホですか?
[ID:WvxfDgalANI]
- 筋技30は熟練派生弱体化と相まって上質というより器用貧乏感の方が強い。上質向けのユニーク武器でも火力も今一だし。35だともどかしくてレベル制限を破ってでも40まで伸ばしたくなる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 先に装備を決めてそこから必要ステを逆算してくという考え方もある。使いたい武器に必要な筋技、想定してる装備で一番重いので固めた時にドッスンにならない体力はいくらかとか。まあ上で言われてるとおり120で火力と硬さを両立させること自体厳しいんだけど。
[ID:cQOVICSGx1o]
- 4030とか4026とか考えが甘かった><枝主様の言うステ振りにして一旦長生きゴリラ脳筋を目指そうかな。黒斧のために技量は18もいい…ああ、でも脳筋なら筋力にもっと厚く…ああ…あああ…(精神崩壊)
[ID:WvxfDgalANI]
- 枝ミス失礼(精神崩壊)
[ID:WvxfDgalANI]
- 削るなら持久から削って行けば良いぞ。指輪効果である程度増えるしあんまりブンブンしなければ切れることはない(ウホッホー)
[ID:gBrEjHNPesQ]
- 今更始めた初心者ですが、情報を縛って攻略してました。現在は冷たいイルシールのボス前までたどり着いたところです。 本題ですが、深みの聖堂攻略の時、NPCに絵の世界に連れてかれました。そして少し歩くといきなり他のプレイヤーの世界に飛ばされました。飛ばされた先は大蟹がいる沼で、一緒に戦おうとしましたが、敵にダメージは入らなかった感じです。結局飛び降りして元の世界に戻ることができましたが、また同じことが起きて他の人に迷惑をかけるのが嫌なのでここに質問しに来ました。長文で初歩的な質問申し訳ないです。
[ID:yMEj4rLGsD6]
- 他のプレイヤーの世界に飛ばされるのはそういう誓約を付けているからですね。今回の場合は『ファランの番人』を付けているはずですので、装備欄から外せば呼ばれなくなります。ちなみに絵の世界はDLCエリアです、攻略順番は自由ですが後回しでも支障は出ません。
[ID:GeX3dzxzB2c]
- 木です なんとなく誓約をつけていたのですがそういう効果があったとは 誓約のページ見て勉強してきます。有難う
[ID:yMEj4rLGsD6]
- 連投申し訳ない 追加の質問ですけど、ファランの番人で呼ばれた時は、他のプレイヤーを倒せば目的を果たせるということでしょうか 言われてみればうっかりダメージが入った気がするような.. ジェスチャーで手を振られたりしたのであまり攻撃する気は起きませんね。 いずれにせよ縛ってる一周目は誓約等のオンライン関連にはあまり触れないのが無難かな
[ID:yMEj4rLGsD6]
- 番人系の自動召喚の誓約の目的はホストプレイヤーの撃破。周回レベルになると白連れて召喚者を狩るリンチ目当てのホストばっかになるから一周目でやっておかないと辛い
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ガバビルドの自分にはPvPなかなか荷が重いですな 後々の事を考えて少しずつ慣れることも考えます(木
[ID:yMEj4rLGsD6]
- 設定でオフラインにすれば侵入はされないし出来ない。当然協力マルチも出来ない。自分は慣れない頃はオフラインでやってた。でもモブ、ボス戦をいくらこなしても対人は対人をこなさいと勝てるようにならないんですよね。
[ID:XWNjUYa8r7g]
- 相手が半葉両手持ちだから、パリィの心配なくロンソをブンブンしたんだけど、1チェイン後の3振りめに被せられて相打ちになり、あいてはのけ反らずボコられました。なんで?割り込めるのでしょうか?
[ID:DiYS48MaLOk]
- 質問というか疑問なんですが化生の指輪って他人が使ってて「おっ化生じゃん」って気付きますか?分かりやすいようならコスプレキャラに持たせようかな、と
[ID:fk5JubgtOcc]
- 化生の指輪というのは、私が推測するに、アンリとの契りの儀式の時に、LGBTの方への救済措置のためにあるのではないかと思います。ですから顔が出ていて見た目の性別が分かれば、ああ化生の指輪を使っているなと思うくらいじゃないでしょうか。
[ID:uOCUG.dpG0k]
- ごめんそういう話じゃなくてモーションの変化が分かるかなって
[ID:fk5JubgtOcc]
- 顔が隠れる防具を装備していた場合、声を聞かないかぎりは、もともとがどっちの性別かは本人しか分からないわけですから、他のプレーヤー気づかないと思いますよ。
[ID:Noxn665rXXs]
- うーん採用は見送ろうか。ありがとうございます
[ID:fk5JubgtOcc]
- ヨルシカの聖鈴が欲しいんですけどヨルシカちゃんを倒すのが心苦しすぎて……誰かアイテム交換してくれる人とかいますかね、そんなやり込んでないんで残り火50個とかしか渡せないんですけど…
[ID:Jc7Bfnqzw0s]
- 他人に手を汚させる。これもまた人間性か。
[ID:NeZwIvc2yHA]
- 俺の世界でヨルシカちゃんが生きてればいいんだよ!!ヒーッヒッヒッヒッ!!(誰かください)
[ID:sdjZrbAAQzY]
- 軽ロリて何パーセント未満でしたっけ…20?30?
[ID:qanN9ttu7iA]
- 30やで
[ID:1QihVUncFzc]
- ありがとうございます
[ID:qanN9ttu7iA]
- steam番に詳しい方にお聞きしたい。ps4パッドでプレイする場合どの程度のキー設定ができるの?プリセットから選ぶのかキー一つ一つ変更できるのか。今月発売される隻狼が部分的コントローラーサポートなんだが、フルコントローラーサポートとはどう違うのか教えていただきたい。
[ID:Rsq495qyLNc]
- 設定は誰かが作ってくれたプリセットのロードで出来るが、ボタン変更とか個別のセッティング追加も可能。Elecomのゲームパッドから乗り換えたけど、今のところ快適。
[ID:wuxCZgw6Gu.]
- 暗月で全然呼ばれない。おとなしくマラソンにしろってことかな?
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- 流石に発売してから年単位経ってるから土日休日でないと人はあまりいない感じ あとはマラソンと平行してやるんだ
[ID:/Ap/zVIebJY]
- 騎士団名簿のランカーを参考にレベル調整して、地域外オンにして20時以降にログインしてればそれなりに呼ばれる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 暗月は運ゲー要素が高いと思う。(自分は)僕も暗月なんですが1日2、3時間待って6ヶ月ほど粘って31個。( -ω- `)フッ
[ID:bRKnNiCe2Xg]
- パリィが成功しながらダメージも受けている時の事ですが、これはパリィが早い・遅いなのか、敵と密着しすぎなのか、何が原因なのでしょう?
[ID:nd/w.5iv0gc]
- PS4でやってるんですがクソすぎるカメラがマシになる設定ありますか?ゲーム自体は面白いけど「ただしカメラの動きがクソ」で台無しです
[ID:N1m9cWEdSDs]
- カメラの自動回避オフと、ロックオン位置が極端に高い、もしくは激しく動き回る相手はノーロック。これで大体解決
[ID:Jr3r8DsLNrw]
- アドバイスありがとうございます。試してみます
[ID:N1m9cWEdSDs]
- 対人で炎、深み派生の武器ってやっぱり弱いですか?
[ID:fk5JubgtOcc]
- ステ振りによる総合的な強さではなく(たとえば生命力を上げて耐久力があるとか)、単に火力という話であればSLによるのではないかと思います。たとえば武器強化レベル+10という前提で、SL70ぐらいであれば同レベル帯のプレーヤー同士であれば問題ないと思います。(虜囚の鎖などを使ってレベルを底上げしていない場合。)しかし、それ以上あげていくと上質や脳筋、技量特化などに火力で追い抜かれます。SL120まで上げると圧倒的に不利になります。また、対人ではないですが、高周回の攻略では火力不足でちょっと苦労するかもしれません。
[ID:OQtJmVLH9hM]
- 周回でも火力不足気味なら対人でも……やはり難しいですね。ありがとうございます
[ID:fk5JubgtOcc]
- 上記の補足すると、たとえばダガーを炎、深み派生してスタブに使うと強力なので、あくまでも一般的な武器の話です。
[ID:OQtJmVLH9hM]
- スズメバチつけたんですが敵MOBは特殊な致命は出来ないんですか?
[ID:bRKnNiCe2Xg]
- 情報によると、プレーヤーと同じ大きさのMOBでないとできないみたいですよ。
[ID:OQtJmVLH9hM]
- ロスリック騎士にパリィ致命入れてもモーションが変わらなかったので、特殊致命はプレイヤーキャラクターのみかもね。
[ID:gfbOsGcGN2s]
- ロスリック騎士にパリィ致命入れてもモーションが変わらなかったので、特殊致命はプレイヤーキャラクターのみかもね。
[ID:gfbOsGcGN2s]
- 基本的にPCとかNPC闇霊みたいな完全な人型のみだね。大書庫の3バカとか絵画守りとかハーフライトとか
[ID:vLWC9mmM6sA]
- メバチモーションにはならないが一般モブ相手ならば威力は増してるよ
[ID:fk5JubgtOcc]
- 金枝難しい…
[ID:35eiq6zHS.M]
- 佇む竜の指輪ってエンチャントする時だけ付けていれば効果延長されるんですか?それともつけ続けなくちゃダメ?
[ID:fk5JubgtOcc]
- 魔法「見えない体」で試してみたけど、エンチャントする時につけていれば効果は延長されるみたいだよ。でも魔法によって違いがあるかもしれないから、自分で色々試してみたらいいんじゃないかな。
[ID:.6Kkh8nK.zc]
- ありがとうございます
[ID:fk5JubgtOcc]
- 寵愛、ハベルの+3はめた状態でフルカタリナ着るには体力いくつ必要でしょうか
[ID:WXBav4jdvHY]
- 算数苦手なので多分ですが、装備するだけなら最低値でも可能かと。
[ID:T0S2Ejswjk6]
- 算数苦手なので多分ですが、装備するだけなら最低値でも可能かと。装備のみで50%程のはずなので。間違っていたらすみません。
[ID:T0S2Ejswjk6]
- カタリナに指輪2つなら9で着れるよ、ほかに何か持つなら話は変わるけど
[ID:76iTlp89ZCI]
- 想定してる装備の合計重量を7で割って10を掛け、そこから40を引くと必要な素の体力が出る
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 木主です。お答えいただきありがとうございました
[ID:0z7XgySZzcU]
- 掲示板の編集ってどうやるんですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 双王子の手前のエレベーターに近づくとソウル、残り火と楔石の塊が2個ずつ手に入ります。何が起きてるんですかね?
[ID:InDx0QBKy5Q]
- 自分もこの前初めてなったので調べたら、飛竜(白)側の人の膿にはバグがあり、活性化した状態で大書庫のボス前に到達すると撃破判定が出る。という記述がロスリック城の頁にありました。たしかに自分がなった時には飛竜を倒してなかったのでコレが原因じゃないかなと思います。
[ID:MQ7jfqVKsKk]
- なるほど、バグでしたか。プレイヤーより前に別の灰が倒された演出ではなかったんですね。ご回答ありがとうございました。
[ID:InDx0QBKy5Q]
- なんか誰も召喚出来ないけどサーバーおかしいよね?
[ID:MrPRarRrPDw]
- 自分も召喚も侵入も失敗しまくります。ゲーム起動して時間が経つほど酷くなってく印象。
[ID:huBM9j4ixTk]
- 槍パリィのタイミングがわからん…槍ロス騎士で練習しても上手くならん、上手い人教えてください。
[ID:9u/e1PinyaM]
- 小盾使って1段目を盾受け後、すぐにパリィすると成功する。セスタスで初段狙う場合は名人様の解説を待ってくれ。
[ID:hCR5HZfkILE]
- モブとプレイヤーの槍は別物と考えた方が良いと思います。プレイヤー相手の場合、槍片手持ちであれば大抵の人が反対に盾を持っているので槍を引く動作に合わせて盾が前に押し出されるのでそれを見てパリィを取ってます。両手の場合は盾受け二段又は被弾の三段目で取るか、ひたすら小盾を構えてつけ回して振り向きや牽制をパリィしてます。共通のものとしては追撃の際に槍はリーチが長いのでダッシュ攻撃を他の武器種よりも多用しがちです。そのため振り向きパリィが決まりやすく、すれ違いなども起きにくいです。槍のパリィに関しては小盾を使った方がなにかと便利かなと思います
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 不死の闘技sl110台だと共闘・乱闘全くマッチしないんですが、もっとsl上げた方がいいんでしょうか?それとも試す時間帯が過疎ってるだけなのか…
[ID:Ma9zh1pXtes]
- PC版でさえSL110台で過疎ることはないので、たぶん他の原因だと思います。たとえばサーバーの調子が悪かったとか。また、曜日や時間帯は確かに関係あります。特にPC版は海外の人とやることが多いので、時間帯によってアメリカやヨーロッパの人だったりします。アジアの人は日本とだいたい同じ時間帯ですね。
[ID:py2dTxqG/us]
- 対人で攻撃から抜けられないのはローリング押すタイミングが悪い?直剣でボコボコにされる
[ID:/M3aaMs6uEk]
- 強靭が低いとチェインから抜けることはまず不可能だと思います。ですから相手が直剣使いのときは間合いに細心の注意を払い、懐に入られてブンブンされないようにします。そして自分の戦型に合った対処法を考えておくといいです。盾を使っているなら2段めのパリィを狙ったり、大剣使いなら長いリーチを活かして相手の攻撃に被せてみたりとか。大切なのはブンブンさせないことだと思います。
[ID:py2dTxqG/us]
- 強靭が低くても抜けられるよ。単純なブンブンであれば1チェイン、つまり2ヒット後、相手の攻撃に合わせてローリングすれば抜けられる。基本後ろロリ安定。直剣はリーチがおかしいから、至近距離ならローリング後一発当たることも多いけど。盾を持っていても、特殊なことをしなければ直剣等の軽量武器に2段目パリィはできない。できるのは3段目だけど、周知の事実だから殆ど引っかからない。盾受けからの2段目パリィは大剣や槍とかだね。
[ID:EcfiGyiK9cU]
- どうしても被弾してしまうなら、亡者狩りの大剣の両手持ちなら三段目に強靭受けが間に合って割り込めるからちょっとおすすめ。
[ID:EcfiGyiK9cU]
- pro同士なら軽量武器でも二段目パリィ可能です。proとnormalだとpro側は可能、normal側は被弾しつつも成功(かなりシビア)でした。ローリングに関しては他の方が言った通りですが少し遅らせて振ったり、軸をずらして振ることで地形(階段、段差、斜面)やタイミングによっては抜けられない場合があります。
[ID:Ky0dMivu.9s]
- なぜ端折ったことを追記してしまうのか。今木主に必要なのは基礎知識だと思うぞ。不安定なネタより安定した対策を教えてやってくれ。
[ID:EcfiGyiK9cU]
- うっ……すまない木主殿。相手にもよるが基本的に直剣に対して有効なのは1.パリィ2.盾受け3.リーチの長い武器だと思います。1に関しては慣れる以外に無いので論外とし、2ですが大盾を装備して攻撃を盾受けすることで相手のブンブンによるダメージを属性なら軽減、物理なら無効化できます。その分スタミナが削られますが大抵の場合は相手がローリングで距離を取るのが先になるでしょう。大盾を装備すると心に余裕が出来るので落ち着いて戦えるようになります。筋力に余裕がなければ中盾の黒騎士の盾やロスリック騎士の盾でもある程度代用出来ます。
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 3に関してはオススメなのは我慢によるブンブン拒否とリーチのある赤柄のハルバード、戦技含む大半の攻撃に軽度のスーパーアーマー(怯み無効)が付いている斧槍武器全般ですかね。2の追記としては盾の反対に持つ武器は好きな武器でも大丈夫ですが強いて言えば直剣、槍当たりが無難かなと思います。長文失礼しました(..)
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 毎回ロリ逃げに失敗するなら主の回避ボタン押すタイミングが遅いことが原因。直剣などの軽量武器で時折だったら、それは回線(自分or相手or両方)の問題なので、諦めるしかない。直剣3振り目の確定パリィに盾のパリィモーションが出せないことがたまにあるんでな…
[ID:hCR5HZfkILE]
- 混沌の刃使い 自傷をできるだけ軽減する方法を教えて下さい。
[ID:9u/e1PinyaM]
- リジェネ 以上
[ID:xeLkGRE7uBo]
- 祝福セスタス、生命湧き(or光の恵み)で自傷ダメを最低限緩和出来るからおすすめだゾ
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 王女指輪とフィリアノール鈴戦技も書いとく 合わせてリジェネ系奇跡や戦技を使うことになるので愚者派生も用意しとくといいかも
[ID:vcbYwN5kUW.]
- ぬくもりながら切腹
[ID:aPto2ExYt3.]
- 切腹しちゃったら意味ねーじゃねーかw
[ID:hCR5HZfkILE]
- しかもソレ血狂いだゾ
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ダクソ2のハイデ騎士の再現キャラ作りたいのですが、聖堂騎士の兜以外にしっくり来る防具(特に鎧)が見つからず困っています。「これ似てるゾ」と言う防具がありましたら教えて下さい。
[ID:KR1uHjGd4gc]
- 手は逃亡騎士、足は黒騎士、胴は…うーん、色味を気にしないならドランとか逃亡騎士が良いんじゃないですかね?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- なにいってんだ俺…枝主は鎧が特にと言ってるじゃないか…
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 木主じゃない?枝主だと自分のことになるよ
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- ア"(恥ずか死)
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 見た限りだとマントの色が白くて良い鎧はなさそう。黄昏は首もと少し似てて、黒い手の鎧はマントの背中側が似てる感じ。色は最悪白霊の霊体カラーで誤魔化すしかないかも
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 伝令の鎧はマント白いよ
[ID:kIeq9iup63Y]
- マントが白くて「良い」鎧ね。マントの感じが違いすぎるし、鎧も違いすぎない?
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- なんか…あのボロ布っぽいのがなぁ…ないんだよなぁ…
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 苦肉の策だが、白い偽り指輪を使えば色味の違和感をごまかせるゾ
[ID:JokuF0deWCk]
- 木主です返信遅れて申し訳ありません。皆さんのアドバイスを参考にしつつ色々な防具を試した所、聖堂騎士の兜、ミルウッド騎士の鎧、逃亡騎士の手甲、黒騎士の足甲を装備し、白い偽りの指輪を着けると言うアセンに落ち着きました。コメントしてくださった皆様、ご協力ありがとうございました。
[ID:KR1uHjGd4gc]
- 集中と持久が綺麗に横並びになる(寵愛+3装備で)値を知っている方が居たら教えて頂けると助かります…記録したメモが紛失してしまい困っています
[ID:x7sFzX3jF/E]
- 最近対人戦を始めたのですが、対人をやる際のマナーなど教えてもらえませんか? どのようなエモートが煽りになってしまうのか等。 自分は終わった時一礼をしてるのですが、これはまずいですか?
[ID:bTioDrp3gRE]
- 不味くはないです。自分はむしろ良いと思います。煽りに繋がるエモートは歓迎、下を指差す、称賛、呼び掛け等が主に煽りに使われています。対人のマナーは基本煽らない事だと思います。相手が煽ってきたなら別ですが。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- なにしてもしなくても煽ってくる人はたくさんいるから心を強く持つ
[ID:84rme1gGG5g]
- 糞団子というクソなアイテムを投げつけてくるのは明確な煽り。ジェスチャーは解釈次第でどうとでもなるから微妙。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なるほど。歓迎なども煽りにつながるんですね。気をつけます。 皆さんありがとうございました
[ID:r86iDNPD6wg]
- すっごい初歩的な質問かもですがいいかしら もうすぐ2周目にはいり、攻略は今まで通りのキャラでやるとは思いますが、様々なビルドとかあるので余力があれば新キャラを作ってみようと思います。その際、その新キャラは今までとは別データとして進行状況リセットの状態で始めるのでしょうか、それともメインキャラと同じデータであくまでもキャラ切り替えって形になるのでしょうか。後者であれば、メインキャラで貯めている遺体のソウル食わせればすぐレベル上がりそうですし楽なのですが
[ID:qCq4bQBRPaI]
- 新規にキャラ作るなら別データになる。あと別キャラからアイテム委譲は一人だと無理で、他の人に一度渡してから別キャラに返してもらう形になる。
[ID:2izeZd/2MkA]
- なるほど 結構大変そうですね サンクス
[ID:qCq4bQBRPaI]
- フォーオナーの『グラディエーター』コスをしたいのですが、良い防具が見つかりません。何か良いものはないでしょうか?
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 侵入なら火力と防御のある脳筋が良さそうだけど、武器や防御、ステ振りはどんなのがオススメですか?騎士でレベル120です。特大は当てにくいから、左ハンアクがメインになりそうで怖い。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- 場所によるかも。DLCエリアとかは白青霊が複数呼ばれがちだからmob敵盾にしつつリーチ長くて振り回せる武器メイン、狭いエリアなら強靭上げまくって細い道ふさいでランスとかローリアン大剣みたいなので直線に攻めるとかされると避けざるを得なくて困るな~
[ID:7aqRprNuPSY]
- 侵入なら火力と防御のある脳筋が良さそうだけど、武器や防御、ステ振りはどんなのがオススメですか?騎士でレベル120です。特大は当てにくいから、左ハンアクがメインになりそうで怖い。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- ダクソ3 の貪欲者の烙印って全てのミミックを倒せば確定で手に入ります?
[ID:k5PjbCvwytI]
- いや、完全に運です。欲しいのなら1体のミミックに何回も護符ん投げる事をオススメします
[ID:3g5vamRt8Fg]
- ありがとうございます
[ID:k5PjbCvwytI]
- 有ると便利だから高壁のところの奴でps4のホームからUSBなりでバックアップとってセーブ&ロードで強引に取るのもいい、ボス撃破後につけるだけで入手ソウル1.5倍(烙印単品時)はかなりデカイ 少々邪道かもだがね
[ID:sJz1Pagi/oU]
- いつも一周目では手に入らず、2、3周してるといつのまにか手に入れてるけど。一周目にこそ必要だよなぁ。レベル上げに武器強化とか消耗品とか
[ID:84rme1gGG5g]
- バックアップとっての烙印ガチャって邪道だったんだ…当たり前のようにやってた
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- ある意味、バックアップの悪用だろう。オンラインプレイでの酒や女神使用ー>バックアップで巻き戻しよりははるかにマシだけどさ。
[ID:hCR5HZfkILE]
- 正道か邪道かで言ったらまあ邪道だろう。でも悪用ってのは言い過ぎ感あるね。ブラボの地底人はやってる人多いし、やらない人もそれを咎めたりなんて皆してない。したら変人扱い。誰に迷惑かけるわけでもないし、個人のこだわりで良い
[ID:.YJOAjFRjys]
- 低理力のファラン速剣って意味ありますかね。単にかっこいいからメイン特大剣で合間に速剣とかしたいんですけど一発100ダメくらいなのでやっぱ理力全振りにしないといけないのかなと
[ID:qi7GMFXM0pY]
- いけないってことはないな 連続でやっても威力が出ないから敵を倒すのに時間かかってFPが嵩むデメリットに目を瞑れるなら、特大の隙を潰すとかメインの武器とは違う属性ダメージを与えられるとも考えられる(まあ結晶、愚者派生武器振ればとか言われそうだが) だが何よりも自身がわかってるではないかな?カッコいいならば気にせず使いたまえよ
[ID:DPIuGS6KtzI]
- 基本隙潰しくらいって考えればいいですね。正直器用貧乏なステになってしまう心配をしましたがかっこいいというだけで意味がありますね!ありがとうございます
[ID:qi7GMFXM0pY]
- 最悪もうオンライン度外視でレベルガンアゲしちゃうのも考えとくかなぁ・・・
[ID:qi7GMFXM0pY]
- 特大武器で侵入するなら竜鱗指輪必須かな?スタブは結構取られちゃうんだけど、生命力と等価交換が成立するかどうか。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- バクスタ3割減の効果は大きい。掘られて瀕死→起き攻めで死亡のパターンから耐えて逃走or反撃が可能になる
[ID:sYy3iwb4EhA]
- うむ、生命力落として付ける。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- 理40に信18だったら混沌派生でもいけますかね?メインを結晶武器なので別の属性持ってたほうがいいかなと思ったんですけど
[ID:qi7GMFXM0pY]
- 大書庫の最初の蝋プールの先の暗いエリア、あそこだけロックがしづらくない?侵入しててホストや白霊とあそこで遭遇すると、なぜかロック出来ない事が多くて。すごく近づくと出来るんだけどさ。
[ID:8FeEywi0RCE]
- 今回はほとんど無いが一定より暗いとロック可能距離が短くなる で、木主殿の疑問のエリアはちょうどその条件に当てはまるエリアになりやす
[ID:YRUem4jNBBQ]
- あんまり活用されることの無い松明や照らす光の暗さによるロック可能距離低減無効が活躍するとかしないとか
[ID:YRUem4jNBBQ]
- そんな仕様があるなんて初めて知った。勉強になりました!
[ID:lJWfEYSpz4k]
- 太陽の光の癒しと大回復の回復するまでの時間ってどちらも同じですか?
[ID:qsERHh4/tXQ]
- 弦一郎コスしようと思うんじゃが、どういうステ振り・装備にしたらそれっぽいかね…? 大弓持ち上質アンバサかとは思うんだけど
[ID:RhAEzZFNzew]
- 達人胴体に竜鱗の腰巻きとか SLどれくらい上げるのか分からんが黄金松脂の薬包とか竜狩りの雷矢とかでもそれっぽく見えると思う 少しでも参考になれば
[ID:C8ZgtVaQL/E]
- 筋技理信を平均的にあげる場合、どんな武器がおすすめですか?
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- ユニークならオーニクスブレード。派生で言うと闇/混沌
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ほへーありがとうございます。上質武器より闇なんですねぇ。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- sl10闇霊で侵入した際、攻撃力200の大剣で殴ってもダメージが40ちょっとしか出ない非常に硬い白霊がいたのですが、どのような装備やビルドが考えられるでしょうか。防具は逃亡騎士一式でした。
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 侵入先がマッチ上限のホスト(Lv31)がマッチ上限の白(Lv44)を呼んでいるという、稀にある侵入者と白霊のレベル差が最大のケースならありえなくもない話。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます。それが一番可能性高そうですね
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 素朴な疑問なんですが、ブーストってなんですか?
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- ブースト 押し上げる、強化するという意味の言葉 ダクソにおいては各種攻撃力アップ手段の内、能動的に効果を発揮させられる装備品や残体力によるアップ手段がさされることが多い(はず) またフルブーストは特定のものを考えられる限り強化できる手段を全て行うこと(例、魔法属性なら宵闇の頭冠、各種魔法攻撃力アップ指輪等を装備して杖の戦技を使用した上で叩き込む魔法属性攻撃、自分はフルブーストはあまりやらんので抜けとかあればスマヌす)
[ID:arqBpcQInpo]
- ありがとうございます。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- 今でもpc版の闘技場では共闘、乱闘ってやっているのでしょうか?やっているのならどなたかそのレベル帯も教えてくれるとありがたいです
[ID:qanN9ttu7iA]
- 自分もpc版でまだやったことなくて遊びたいんですけど、sl120前後だと2~3人枠に入ってはすぐ出て行ってなかなかマッチしない…。募集見かけたら行きたい
[ID:NFIhtT6cYQw]
- 共闘/乱闘は全然やってないけど、募集あれば参加できますよ。当方SL130だけど。
[ID:8FeEywi0RCE]
- レベル120で剣槍を使う場合のステでお勧めはありますか?信仰最低値で上質か、あるいは信仰に厚く振って魔法も使った方がいいのか…記憶に大して振れそうにはないか。
[ID:LD7.bL3xA6Q]
- いわゆる上質バサがこの武器の最適解だけど、レベル120だとステがカツカツなんだ。筋技40と信仰は最低値でまともな火力はでる。
[ID:XXyzA.9hH8Q]
- 守り手始めて出待ち(主教全滅or敵mob全滅 巨人エリアで三人待機)にしか会ったことがありません。皆様はどんな対応してますか。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 侵入報酬目当てか対人目当てかわかりませんが、出待ちか道場に付き合うか諦めて制約侵入やめるかの二択しかないでしょうね。出待ち/道場主を根気よくブロックしていればいつかほぼ攻略勢としかマッチしない状態に出来るかも知れないですがそれは相当に根気のいる作業かと。
[ID:/920oWtuQNc]
- ちゃんと相手する。神喰らいとファランはそういう輩の相手をするための契約に成り下がっているのを理解した上で契約装備してる。攻略勢はサリヴァーン倒してついた火を消すためにトカゲ討伐したら即横穴から飛び降りてるしね
[ID:QKXog.aVVY.]
- 乱闘目的で下で待機してるのはまだ増しな方だから。味方が死んで後退しても深追いしてこないケースが多いから補充を待って攻め掛るを繰り返す
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございました。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 太陽の光の癒しと大回復の回復するまでの時間(フレーム数)ってどちらも同じですか?
[ID:qsERHh4/tXQ]
- 技量40で試した所、太陽の光の癒しの方が若干長かったです。間違ってたらすまん。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- ありがとうございます。参考にします!
[ID:qsERHh4/tXQ]
- ダクソ3から入って、背景設定とかよく知らないんですが、道中の死体が消えるモブと、消えないモブの違いってなんなんでしょうか…
[ID:3vbGjFAzroE]
- 邪魔だという理由なのか、デカい敵は大抵消える。特に意味などなさそう
[ID:uMbs5blznk.]
- サリ裏で侵入したら、ホストと白がロウ頭でした。負けてしまったのですが、ロウ頭を維持する方法があるんでしょうか?
[ID:yGg79sC1/IQ]
- チート装備だと思いますよ。この間もロウ頭配りまくってた人居ましたので。
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 一回ロウ被って攻略中に暗月呼ばれた時に、ロウ着けたまま生えたからビックリしたことがある。もし3分くらいでパージしたようだったらネタで着けてきた可能性も,,,。 有るわけ無いですね。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- チートくさいですね。ありがとうございます。
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 攻撃途中に相手の武器が変わってしまうのってラグ何ですかね?ボコボコにされた,,,。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- モーションそのままで武器だけ変わったなら付け替えバグの悪質利用者、相手がホバリングしてたらラグですね。
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 初心者なみの質問で申し訳ないですけど、どしても抜けられないブンブンがあり、どの武器を使っているのか教えてほしいんです。自分がフランベルジェを使っていると、何人もの闇霊が決まったように同じ武器を使ってブンブンしてきます。それは小さな曲剣のように見えるのですが、こちらは強靭が28以上あるのにそれで一振りされると怯んでしまい、抜けるのが難しいんです。直剣だったら抜けられるに、これは一体どんな武器なのでしょうか?また、対策方法がありましたらお教えください。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 強靭は武器を振らないと発生しないから恐らく強靭発生前に潰されてる。そこまで振りが速い武器でマルチで使われる可能性があって曲剣っぽいのは短剣カテゴリーの湿った手鎌かな?
[ID:zBLyq.HrTDg]
- 情報ありがとうございます。なるほど、「湿った手鎌」ですか。私がSL30ぐらいの時に生贄の道の沼地で侵入してきた闇霊も使っていたので、低レベルで取って来たのきたのかもしれませんね。それにしても直剣なみの攻撃到達距離なのがどうも府に落ちません。後ろにローリングしても抜けられないのが不思議です。たまたまかもしれませんが、今まで色々なキャラを作って何回もプレイしていますが、今まで遭遇しなかったのでめんくらっています。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 亀で申し訳ないけども、短剣両手持ちの攻撃は突きだから見た目以上に判定がある上にガードと突きを交互にすることで擬似連続突きモーションができるからますます詐欺に見える(かも。個人的な対策としてはリーチのある直剣などの片手振りをディレイをかけつつ牽制気味に振ることかな。普通程度の短剣使いはそれで追い払える。手鎌ベテランは…はい…。大型武器は非常に不利なので仕舞おう!
[ID:zBLyq.HrTDg]
- カット率の高い盾でダメ軽減しながら軽量武器を振り回すか我慢で手鎌を弾き続けると余程のことがなければ武器を変えてくると思いますよ。変えてこないときはFP切れまで粘ってクイステ性能が落ちた所を頑張って追いかけ回しましょう
[ID:Ky0dMivu.9s]
- 皆さん、情報ありがとうございます。あれからYouTubeでこれかと思われる武器の動画を片っ端から見てみたのですが、どうもこれだと思うものに当たりません。(あとから思い出したのですが、その武器の使い手が直剣のようにブンブン振っていたのではなく、ある一定のリズムでブン、ブンと振っていたのが印象的でした。)それで、皆さんから教えていただいた対策を試しつつ、プレイを録画して、再びあの武器使いと対戦したらご報告しようと思います。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- (なんか質問終わってて真っ先に答えた自分が言うのも何だけど本当に手鎌だったんだろうか…実は蛇鉈だったり法曲だったり鉤刀だったりしないだろうか…不安や…
[ID:zBLyq.HrTDg]
- すぐにコメントをいただき、ありがとうございます。あれから手鎌や蛇鉈、法曲なども試してみたのですが、どうも違うみたいです。両手による突き動作をまったくしないことから、もしかすると短剣ではないのかもしれません。今の所、シミターのR1のモーションが一番近い気がしています。でも、シミターではあんなに怯ませることは不可能だし、抜けることもできるのでやっぱり不可解です。今まで、大剣を使っていると、相手が中型武器以下の場合、大剣の2段目のパリィ狙いや直剣でブンブンという対抗策が多かったのですが、今回のはほとんど遭遇したことがなかったので途方に暮れています。また何か情報がありましたらお教えくださると助かります。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 戦闘中だから気にする余裕がないかもしれんが大まかな形はわかるだろうか?特徴がわかればなんの武器か特定して対策がとれるやもしれん また被弾時に異常値が溜まったりしないか?派生してる可能性はあるが全員が同じ派生というのは考えにくいから血毒どちらかが必ず溜まるようならこれも特定につながるかも これだけだとあれだから絵画曲剣あたりでないかと推測してみる 対策は使用してないし何故か使い手にあたったこともほとんど無いので他の方に任せた!
[ID:303bKDWty7c]
- ビンゴ!YouTubeの動画で確認しましたが、まさに「絵画使者の曲剣」だと思います。サリ裏で連続で攻撃された時には、出血の状態異常がありました。(その時は自分がSL60、WL+6でした。)L2→L2の無限チェインは修正されているようですが、こちらの強靭が高くても関係なく、連続で攻撃を受け続けるみたいです。いくつか見た動画の一つに「攻撃側が連打してるとき綺麗にハマると強靭25でも無理でした」と書いてありました。パリィできなかったのも納得です。また、見た目以上にリーチがあることも分かりました。火力はあまり伸びない武器らしいですが、低中レベルでは割と強いのかもしれません。対策は、うーん、どうしたらいいんでしょう?
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 絵画曲剣…無限チェイン以降一回も見ていなかったし想像もしていなかった…(ショーテルかなとか思ってた人)。間違った情報申し訳ない…具体的にはvs法曲と似たような立ち回りでいいんじゃないかな(法曲コメントページ参照)、現状だと法曲の劣化に近い印象。個人的には徹底的な後出し盾直をおすすめします…大型武器はNG!戦技は糞みたいなリーチだと油断してると思ったより伸びるせいで引っかかりやすかった記憶(うろ覚え)軽曲確ロリ狩りしてくる糞強マンは割と無理ゲー感溢れる(
[ID:zBLyq.HrTDg]
- 対策法を教えていただき、ありがとございます。確かに、サブに直剣は持っていませんでした。サブには「盗賊の短刀」を所持していて、沼地の時は「結晶の古老」用に、サリ裏の時は「サリヴァーンの獣」用でした。(今、思い出したのですが、沼地の時は毒の状態異常があったので、毒派生していたのかも。)曲剣のコメントなどを読みました。ローリングでチェインを抜けられないのは、見てから回避ができていないからかなあ?輪の都で「教会守り」として出てくる絵画使者にはフランベルジェのリーチでじゅうぶん対処できるのに、対人だと難しいですね。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 枷骨のドロップ率バカ低い。貪欲頭に金蛇+3つけて100体くらい狩って1つだけ…オフで効率のいい集め方教えてください。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- ない。完全に運ゲー。侵入した方が楽。経験的に遺灰のあるとこの3体は他の比べて僅かに泥率が高い。その3体に絞って祝福の付いた打撃武器で狩りまくるくらいか
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ですよね…ありがとうございます。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- オフでと言ってるのにオンの話だが主殿と主殿のフレに談合やっても一行に構わん!というなら紫サインでコロコロするのが早いが… 邪道だな 無心でアン直(運で攻撃強化+骸骨特攻+復活阻止)振るしか…
[ID:ht4JlmCeKBc]
- すてにやっておられると思いますが、篝火「カーサスの地下墓」から逆走して、カーサスの剣士3対を狩るほうが時間的に効率がいいです。鋭利の貴石を集めるためにマラソンをやっていた経験から、意外と運のステータスが大事なような気がます。もしも、ロザリアの寝室でステ振りができるようなら運のステータスをできるだけ上げてみてください。そうすれば100対狩って枷骨1個ということはないと思います。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- 久しぶりに復帰しようと思うのですが120だとマッチング具合はどうでしょうか?
[ID:nHnxAUBBupE]
- 協力も侵入もエリアによっては盛んに行われています。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 魔術の火力を上げる手段で質問なのですが宵闇、各種指輪、モーリオンブレード、追加詠唱以外にありますか?初歩的な質問で申し訳ないです
[ID:GVA/4v/oOo6]
- 賢者の燭台とロスリックの戦旗(戦技)。燭台はコスト無しで魔法威力一割上昇、戦旗はFP食って120秒だけという制約はあるが与ダメ15% 槍だからある程度護身用に使える
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 後は奇跡・固い誓いと太陽の直剣・太陽の誓いによるバフ。魔術師には扱えないからマルチで味方に掛けて貰う事になるが
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 先生、令和になってフリ鎌使う人は増えますか👨🎓
[ID:IFX7oZHzdT6]
- 対人上手くなれないマンです。大曲刀の対策が分かりません。どうしてもダメージレースに打ち勝てず、背中を見せたところを異様にリーチの長いDR1で狩られてしまいます。 大剣で挑むよりその他の武器に持ちかえた方が良いでしょうか?
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- 大曲刀は後ろに下がると狩られる。特大剣だと思って斜め前に躱しロリスタ狙ってみては?あとは槍で突っつくとか
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なるほど、自分脳死した様に正面から打ち勝とうとしてました。笑顔で引きチクしてみます。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- レベル30〜40帯で侵入するなら、武器レベルはどれくらいが推奨でしょうか。+6でやってますが、なかなかマッチングしません。
[ID:yGg79sC1/IQ]
- レベル30~40だと、「生贄の道」から「カーサスの地下墓」(「深みの聖堂」も含む)が一般的なので、+3~4ぐらいまでです。+6だと「冷たい谷のイルシール」から「ロスリック城」ぐらいまでだと思います。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- ありがとうございます。レベル30の+3で一回試して見ます
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 書き忘れましたが、武器レベル+6ならレベル50~60ぐらいになります。今は1周目のホストの数が少なくて、曜日や時間帯を選ばないとなかなか侵入できないかもしれません。それと武器レベル+3ならファランの番人をやってみるのもいいかもしれません。(しかし、低レベルでも出待ちはあるので覚悟はしておいてください。PC版だとチートホストもいます。)PC版だとセールがあると一時的にホストが増えますが、PS4版はどうなんでしょうか。
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- すごく初心者じみた質問なのですが、「誘眠」ってなんのことです?「誘眠エンチャ」などとよく見るのですが。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- 冷たい谷のイルシールで手に入る「ヨルシカの槍」の戦技です。これで誘眠エンチャした武器で攻撃すると相手のFPを削ることができます。どの武器で攻撃しても削れるFPは一定なので、たくさん削るには手数が多い武器が良いらしいです。対人しか効果がないので、攻略では使いみちがないと思います。(NPCなどはFPが無限のため。)
[ID:N8b.OlM/Ozk]
- ありがとうございます。確かにそんなのありますね。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- 不平不満板に書き込みしようとしてエラー出るのは私だけでしょうか。こういうの全く詳しくないのでよくわからなくて。
[ID:Q1Gwu9mTOSc]
- Wi-Fiと繋がった場所でないとスパムメールとして扱われたりする事があります。でも、不平不満板だけ無理ならちょっと私には分かりません。力に慣れず申し訳ない。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- このコメント投稿した者だが、今書き込もうとしたところ、確かにエラーメッセージが出てきました。的を得ない返答をして申し訳ない。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- ちょっとエラーメッセージ調べてみた所、単なるメモリー不足の事だそうです。ただ、私は機械の方面に疎いもので、ページの修正方法が分からないんですよね。どなたか修正できる方の登場を待つしか,,,。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- と思ったら、普通に修正出来ました。多分これで書き込める様になったはずです。お試し下さい。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- 丁寧にありがとうございました。後で試してみます。
[ID:Q1Gwu9mTOSc]
- 同士よ…分かり合おうではないか。
[ID:rlgZm8ZpR9M]
- (ジェスチャー:歓迎)
[ID:Q1Gwu9mTOSc]
- 皆さんは、どうやってダークソウルのイベント開催予定等を取得しているのですか?自分、いろいろなイベントに参加したいのですが、その予定が分からずに困っています。
[ID:Yd9L0xa1.bE]
- ニコ動のダークソウル3タグの動画をブックマークして新着をチェックし開催告知を探る。ここのイベント板の更新を定期巡回
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 太陽の光の癒しや神の怒りを使うアンバサを作ろうとしているんですがこれらの奇跡を使うなら古老の指輪って必須でしょうか?侵入以外で使おうと思っています。
[ID:kOpr36zORwA]
- 侵入以外、つまり白やホストで使うならpvpのことも考えて古老はいると思う。pvpだけじゃなくても怒りも使うなら戦闘の真ん中に被弾しながらでも断固回復や怒りしにいく場面が出るから詠唱長くて断固潰されました、遅くて使えませんでしたとか困ると思う。回復だけに限って非戦闘時に撒くだけならいらないかな?
[ID:zBLyq.HrTDg]
- 片手にメインの触媒、もう片方には聖木をつければ最速詠唱が可能。武器チェンの手間はかかるが指輪枠が実質一つ空くようなもんだから白側なら便利。参考までに
[ID:fk5JubgtOcc]
- お二人ともアドバイスありがとうございます。持つ武器的に聖木の鈴草は持てそうにないので古老の指輪をつけて宵闇の指冠を付けられない分は集中に多めに振ることにします。
[ID:kOpr36zORwA]
- 出待ちをしようと思っても、侵入側の数が中々揃わないんですが、何か侵入されやすい設定でもあるんでしょうか?有線でNATタイプは2です。
[ID:QM4wNCm0BzQ]
- まずこのタイプの質問は荒れやすいから気を付けてねと一応。出前するならまず最初にステージとレベル、時間帯込みの人口が揃っているかどうか、それが一番。単に海外OFFにしてるとか指舐めてないとかメンバーが赤サイン霊だったり基本的なことを除くと他にマッチングしない原因としてあげられるのはメンバーかあなた自身が侵入者側にブロックされてる可能性。これは長時間、長期間やってるとどんどんマッチングしにくくなってくる原因。やってる人が限られてる今ブロックされるとマッチングがどんどん阻まれる。今やってる人で顔真っ赤にして侵入連打してくれる人はもうほとんどいないんじゃない?自分みたいに決別しつつ幻肢大弓と放置して飽きたらブロックとかそういう人が多いんじゃないかな
[ID:zBLyq.HrTDg]
- 今までは侵入ばっかりしてた。煽りもしなければ強武器振り回してるわけでもないし、嫌がらせプレイとも無縁だから、ブロックはあまりされてないと信じたい。白サインは腐るほど見える。回線相性というやつなのかねぇ…海外ONにはあまりしたくないが仕方がないかもしれないね。
[ID:QM4wNCm0BzQ]
- 今年になってからダクソ3始めました。そろそろプレイにも慣れてきたので生贄の道やサリ裏で暗月や青教の守り手をしようかなと思っています。レベルはどのくらいがいいですか?それとも今さら初心者で助けのいる人も少ないのでしょうか…。
[ID:gfr1dtYt0Ys]
- もしも1周目のホストの手助けをしたのであれば、この質問のちょっと上に私が他の人の質問に答えたものがあるので、よりしければ参考になさってください。MOBに対しては適正なレベルや武器レベルにしておけば問題ないとして、問題は初心者狩りの闇霊です。この手の人は、低レベルでDLC2のゲール爺戦まで行くくらいの人たちなので、指輪などでレベルを底上げしています。エスト瓶も最大本数持っていますし、ジークの酒も何本も持っていますので回復回数も半端ないです。でも1周目のホストは闇霊にやられるのがこのゲームの自然の流れなのでw,あまりこまかいことは気にしないでホストを助けてあげてください。
[ID:aoDOL1wvN9Q]
- ありがとうございます。なるほど、生贄の道だとレベル30~40くらいということでしょうか。低レベルでDLC2のゲール爺なんてとてもとても…どうりで攻略の時やられまくったわけですね(汗。ちなみにマッチングにおける武器の強化はエスト瓶の強化も含まれますか?
[ID:gfr1dtYt0Ys]
- エスト瓶の強化はマッチング範囲には関係ありません。双子王子が倒せなくても、大書庫まで行ければ最大個数を持つことができます。また、ホスト側からみて誓約霊(協力)のマッチング最大レベルは、「+10%+15」なので多少の前後はあるかもしれませんが、レベル30~40で間違いないです。ちなみにレベル40で武器レベル+4であれば多少の努力で双子王子を倒せるので、DLC2へ行くことは可能です。デーモン王子はとても弱いので、輪の都にも行けます。鉄の加護の指輪+3や寵愛の指輪+3、緑花の指輪+3などの恩恵は大きいです。DLC2は無理でも無縁墓地で「虜囚の鎖」はGetしておきたいです。私はよく白霊プレイをやりますが、ホストの攻略のお手伝いを優先して装備などを整えているので、対人専用にできないのが時々歯がゆいです。1周目で闇霊を撃退できるかどうかは、ホストさんの力量にもよると思います。生贄の道だと出待ちホストも多いので嫌になることがあると思いますが、そんな時はさっさと決別するといいですよ。
[ID:aoDOL1wvN9Q]
- 自動召喚の誓約をするなら周回プレイヤーに呼ばれることを前提にして武器は最大強化でレベル130の±10ってとこだね。育成中のキャラの元には武器レベルでのマッチング制限やレベルによるマッチング範囲の狭さが相まって狙い目が存在しない
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございます。周回の強者と渡り合うのは少々気後れしますが…慣れたら挑戦してみたいと思います。
[ID:gfr1dtYt0Ys]
- 純魔もしくは魔術戦士で近接特化にタイマンで勝つ方法はありますか?ソロで教会の槍(誓約霊)に勝ったことがありません。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 「ソロで~」の所は余計でした。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 戦法は武装の度合いにもよるが…。純魔だと術を躱されて懐に張り付かれた時点で負けるので、軽ロリを維持し威力より強短矢・強深みや速剣、塊といった発動速度重視で術を組む。で、逃げ回りながらチマチマ術を当てて削り勝つ。魔術戦士なら短矢や深み撒いて相手が焦れて飛び込んできたところを武器で迎撃・離脱を繰り返せば勝てなくはない。あとは深みで転がしてからの大砲ブッパとか…。
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとうございました。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 運ビルドにおける筋技はどうしましょう。亡者派生でも物理補正ありますし、アンリは最終的に筋補正Dですし...........
[ID:6mbl6APkTtc]
- いっそのこと割り切って運や基礎に振るべきでしょうか。どうか偉大なる先人達よ、私を導いて下さい.......
[ID:6mbl6APkTtc]
- 120〜140辺りなら必要値でいい。アンリ使うなら
[ID:fk5JubgtOcc]
- ミス。アンリ使うなら運60。使わないなら40か45あたりで止めてもいい。基礎ステや理信に18ぐらい振れば攻略において出来ないことはない器用なキャラになる。対人はキツイが
[ID:fk5JubgtOcc]
- 少し前に素性盗賊で運ビルドのキャラを作りました。筋技は増やしても対して火力は上がらないので必要値でいいと思います。または、持ちたい盾に合わせてみたらどうでしょう。私は状態異常狙いの運ビルドでしたが、アンリにエンチャしてもそれほど効果がなかったような気がします。運も40あればじゅうぶんだと思いました。(レベルを上げても対人がますます不利になるだけだし。)運ビルドはRTAには向いていると思いますが、攻略や対人では弱いと感じました。その後、もったいないので綻び刀用のキャラにステ振りを変えました。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- なるほど、ありがとうございます。出血双刀のために技に18まで振ろうと思ってたんですが、盗賊短刀もありますし筋初期値技12ですかね。アストラ直剣やアンリの信仰補正のこともありますし、便利奇跡も視野にいれてビルド組みます。アドバイス大変参考になりました。ありがとございました(実は素性戦士なので軽めの中盾までいけます)
[ID:6mbl6APkTtc]
- 出血値などの武器の特殊効果はレベルシンクの対象にならないのですか?
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 質問です、皆さん新キャラつくるときどうやって作ってますか?どこかで募集してソウル受け渡しとかされているのでしょうか?最近序盤のエリアでも1週目だと思われる敵のレベルなのに130帯が多く辟易してます……
[ID:hKcvbsu9jro]
- 不平不満板にでも書いとけよ
[ID:UHeHkGc/V8U]
- ここの協力募集で受け渡ししてる人が時々いるね、報酬付けたら人も多少来やすいんじゃないかな?仲のいいフレンドがいるなら受け渡しを頼んでもいい。術を使わないキャラならDLC2で1週目でも指輪が大体揃うからオフでそこまで駆け抜けてもいいと思う。
[ID:zBLyq.HrTDg]
- 私は、新しいキャラを作る時は今までとは違うタイプなので、普通に攻略してゲームを楽しんでいます。ところで「最近序盤のエリアでも1週目だと思われる敵のレベルなのに130帯が多く」というのはどういうことですか?低レベル帯に侵入したら、ホストがレベル130なみの戦力があるということですか?
[ID:hIwF9QxSQZU]
- 不死街などで130帯で侵入してたら明らかに1週目レベルのHPでモブが滅ぶのでそういうのが流行っているのかなーと
[ID:hKcvbsu9jro]
- たとえばSL130の闇霊が侵入できるホストは最低でもSL117必要です。だからそのホストが魔術師だったりした場合、理力などに多くポイントを振りたいので、生命力を初期値近くにしている可能性はあります。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- 多分新キャラでSLをある程度まで上げて踊り子~ロス城辺りで武器を鍛えてから順路に進む人が居るのかもですね
[ID:Mucx7ZIL83.]
- 細かいことなんだけど、130の闇霊が侵入できるのは119レベル以上のホストやね。ホストから見て10%だからね。
[ID:n3AOSBAF/hk]
- ステ振りについてアドバイスいただきたいです。フリーデがカッコよくて格好を真似したくて装備をフリーデの大鎌と修道女一式のみ、指輪は鉄の加護+3寵愛の指輪+3でホストをしています。SLは120に抑えたいのですがどんなステ振りがいいでしょうか?今は素性傭兵生命28集中13持久26体力10筋力12技量60理力40信仰11運9で戦技が楽しくてよく使うので理力にも振ってFPも6回ギリギリ戦技R2を使えるようにしています。
[ID:YyLBO/300nA]
- R2も大事だけどL2押しっぱのR1の3回乱舞も大事だと思うの 自分は持久40で乱舞出しきったらスタミナ半分持ってかれたから持久も大事かなぁと思います
[ID:fBcH87cQwVQ]
- アドバイスありがとうございます。戦技R1は持久26寵愛込みで3回押してからローリングが3回出来る状態なのですがちょっと少ないでしょうか?
[ID:YyLBO/300nA]
- それだけできれば十分だと思います
[ID:fBcH87cQwVQ]
- 攻略で使用するのならそれにグンダ鎖でいいと思う。ステ振り変えたいのなら技量を50に抑えて浮いた10を生命集中持久体力の気になる箇所にお好みで振り分ける
[ID:QKXog.aVVY.]
- アドバイスありがとうございます。グンダ鎖忘れてました…装備します。生命が少ないかなと思うので増やしてみます。
[ID:YyLBO/300nA]
- ちょうど素性傭兵、SL120のキャラがあったので、フリーデコスで作ってみました。指輪「虜囚の鎖」と「寵愛の指輪+3」をつける前提で、生命力34、集中力24、持久力25、体力10(初期値)、筋力12、技量40、理力40、信仰15(攻略で「惜別の涙」や「中回復」が使えるように)、運7(初期値)。技量と理力が40なのはそれ以上あげてもたいして伸びないからです。指輪枠が2つ残っているので、必要に応じてつけるといいと思います。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- アドバイスありがとうございます。虜囚の鎖付けるとステータスにだいぶ余裕が出るんですね。教えていただいたステ振りを参考にさせていただきます。
[ID:YyLBO/300nA]
- 上でSL120のステ振りを紹介させてもらったものですが、色々まちがっていたので、訂正させてください。指輪「虜囚の鎖」と「寵愛の指輪+3」をつける前提で、生命力34、集中力18、持久力28、体力10(初期値)、筋力12、技量40、理力40、信仰18(攻略で「惜別の涙」や「中回復」、「フィリアノールの聖鈴」が使えるように)、運9(初期値)。このステ振りだと、信仰が18しかないので、呪術「黒蛇」は威力が出ないと思います。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- ダクソ2の穢れのエレナコス作ってるんですが、素性呪術で生命39集中18持久25筋力7理32信40ほか初期値でSL116で残り4をどう降ればいいか悩む・・・武器は狂王の磔予定です
[ID:iBgCum.0TSo]
- 訂正 筋力7→筋力27
[ID:iBgCum.0TSo]
- 狂王は火力十分なので理力にふって呪術の威力をあげてみては
[ID:Uep7MNSdj4w]
- 「虜囚の鎖」と「寵愛の指輪+3」をつけるなら、生命力を2減らして、残り4に加えて集中力を24にすればいいと思います。穢のエレナならやっぱり術を多用しないとw。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- なるほど 虜囚は迷いどころですね。紙装甲なりそうだし 術は強深み・追う者たち・黒剣を予定してたんですがもう一つつけるとしたら罪の炎ですかねぇ?
[ID:iBgCum.0TSo]
- たしかに穢のエレナは、「罪の炎」をよく使いますよね。
[ID:hIwF9QxSQZU]
- 虜囚を付けて防御力が10上がるのならカット率-3%はないも同然。逆に被ダメは減るよ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 非ダメは増えるのでは。生命力がそれ以上に増えるからないも同然なだけで。
[ID:n3AOSBAF/hk]
- 木主です。コメントしてくださった方ありがとうございました。虜囚つけて集中に振ろうと思います。とても参考になりました。
[ID:iBgCum.0TSo]
- 防御力による減算の後にカット率による除算を行ってダメージ計算してるんで、虜囚付けることで防御力が10ちょい増えるステだと減算の時点で付ける前のカット率-3%分は吸収してくれるのです
[ID:sYy3iwb4EhA]
- まるでダクソ博士だな…
[ID:n3AOSBAF/hk]
- 縦振りの特大剣や大斧を使いたいのですが、時にあらぬ方向に振ってしまいます。攻撃方向の任意制御をオフにすると問題ないのですが、他武器の取り廻しとか旋回性能を考えるとオンに設定しておきたいのです。何かコツがあれば教えてほしいです!
[ID:2A/vCGCPstA]
- ロック無しでやってみる 必然で敵の方にスティックを向けないとそも当てられないからロックしても敵側に入れる癖がつけば明後日な方向には振らなくなる ただやはり何よりも某ムーミン谷の白い死神の言う通りに一番必要なのは「練習だ」
[ID:74oRVpbOmZ.]
- 早速ありがとうございます! ノーロック練習になりそうです。やってみます!
[ID:2A/vCGCPstA]
- 大剣のr1チェインというのは片手振りですか?それとも両手振りですか?対人関係は全く知らなくて…
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- どちらでも。一発目が入って相手が怯めば、怯んでる間にもう一発確定でヒットするのがチェイン
[ID:sYy3iwb4EhA]
- なるほど。多分ですけど大曲剣もr1チェインしますよね?こないだ槍いったらなんにもできずに殺されたので
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- 大体の武器のR1は2ヒットまでチェインする。2ヒットした後はローリングで回避したりパリィやガードを割り込ませることが可能。逆にチェインしない武器としては物干し竿、両手持ちヨームの大鉈なんかが有名。
[ID:aERIKKwPpqs]
- あと、二刀流武器(セスタス、傭兵の双刀)なんかのL1もR1同様チェインする。また、武器によっては独自のチェインもあり、R1から戦技であったりR2がチェインするものもある
[ID:aERIKKwPpqs]
- ボス戦の白活してるんですが今の時期だとどこが呼ばれやすいですかね
[ID:ckJz9SYg9HE]
- 大鐘楼。NPC白霊がいないので呼ばれやすい、ボスエリアの手前だから探索に連れていかれることもない。質問と離れるけど、協力募集の掲示板でホストを募集するのもOK。
[ID:FGTH/hyjqho]
- なるほど、あざっす。掲示板だと意外とチャンス少ないんですよねぇ…
[ID:ckJz9SYg9HE]
- 3日前にダクソ始めた初心者です。信仰メインのヒーラー目指して進めていますが(古老と不死隊倒した辺り)信仰をメインにする際に進めておいた方が良いNPCイベントは何ですか?Wikiを一通り見たところ、カリムのイリーナを最優先に進めようと考えています。それ以外で他に進めておいた方が良いNPCイベントがあったら教えて欲しいです
[ID:FX2Ho0SDQnI]
- 奇跡全種類集めるならロンドールイベを進めてユリアからロンドール聖書をもらい、聖堂で深み聖書を拾う。この二つはイリーナに渡すとイリーナが廃人になるので、罪の都のカルラを助けてからカルラに渡す。ほかに有用な奇跡は太陽のランク1報酬の固い誓い、イルシールのドーリス、踊り子ソウル錬成の太陽癒し、輪の都の雷弓、化身ソウル錬成の太陽槍とNPCイベは関係ない。結論:カーサス行く前にヨエル従者にして暗い穴15にしてユリアから聖書もらってカルラに渡せ
[ID:fk5JubgtOcc]
- NPCイベントではないけど、シーリスから暗月の誓約礼をもらって、アノールロンドで暗月の誓約結んだ方が良いね。老婆にファランで拾える「夢追い人の遺灰」を渡して話をすると、シーリスが祭祀場に現れて話しかけると暗月の誓約礼を貰える。次いでイルシールでサリヴァーンを撃破した先のエリアで暗月の誓約を結び、約定の証を捧げていくと記憶+2指輪と信仰依存の魔力属性エンチャント奇跡が貰える
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 注意点としては、ロザリアに舌を捧げるとシーリスは敵対してしまってイベントが進行しなくなる
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- ここのNPC NPCイベントチャート熟読して このおっちゃんは生きていて欲しかった不死街のグレイラッド 結局全奇跡買ったら火防女か廃人どっちかなカリムのイーゴン イリーナ 暗い穴5にした方がイイロンドールのヨエル ユリア 後はスクロール渡して全魔法買い込むヴァンハイムのオーベック 侵入2回手助けしないとボスで助けてくれない薄暮の国のシーリス(舌を捧げると敵対) 気を付けなきゃいけないキャラはその位かなぁ
[ID:fBcH87cQwVQ]
- 追記 深みの聖堂での不屈のパッチとカタリナのジークバルドもわかり辛かった…
[ID:fBcH87cQwVQ]
- 皆さん回答ありがとうございます、色んなNPCと絡んでいるので複雑ですね…Wikiをしっかり見て失敗しないよう気をつけます
[ID:FX2Ho0SDQnI]
- 追記 オススメの奇跡までおしえていただきありがとうございます、初心者なので助かります!
[ID:FX2Ho0SDQnI]
- 残酷だけどヨルシカ殺害して高信仰時の威力補正最強のヨルシカの聖鈴を入手。暗月誓約報酬全回収後か周回前に
[ID:6cXSHhXLVsA]
- ローリングについて質問させてください。スタミナがMAXの状態からローリングするのと何度か武器を振ったりしてMAX時のローリングのスタミナ消費量の半分ほどのスタミナ消費でローリングするのは戦技のFP消費の様な性能の違いはあるんでしょうか?
[ID:YyLBO/300nA]
- 特に違いはありません。ローリングに影響するのは重量割合と一部の指輪のみです。
[ID:28AJDygqURE]
- 蛇足ですが、攻撃等消費スタミナに対して残スタミナが極端に少ない場合(体感的には半分程度?)、スタミナの回復までに若干時間がかかるためローリングが間に合わず反撃を貰うこともままありますのでご注意を。
[ID:28AJDygqURE]
- ありがとうございます。参考になります。
[ID:YyLBO/300nA]
- 横からさらに付け加えると枝主さんの話は残スタミナの数値が行動で消費するスタミナより少ないとなるんだが内部的にマイナスにでもなってるのか、残りが少なく消費が大きい程スタミナが回復し始めるまで時間がかかる なのでとっくにご存じかもしれんが攻撃の際は必ずローリングが可能な分のスタミナを残すと安全よ このwikiの武器のページに見かける記述の「~回(大抵2回)振って即ロリに必要なスタミナは…」というのはこれが出来る最低ラインのことを言ってる ビルド等参考になれば幸い
[ID:SAU8Zl/FKdY]
- ありがとうございます。育成ページにある3〜4回振ってローリングが目安、等はギリギリローリング出来る、ではなくそういう解釈だったんですね。
[ID:YyLBO/300nA]
- sl100の技量50(狩人の指輪有)でやってて、鬼切と姥断がカッコいいから使いたいのですが鋭利な墓守双刃とどちらが運用しやすいですかね?対人は考えず攻略目的での返答でお願いします。
[ID:XLP5AA9nydA]
- 火力求めるなら鬼切、出血が効く(例えば古老)なら墓守かな。補正が優秀だから60まであげてもいいぞ
[ID:fk5JubgtOcc]
- 攻撃力比較して高い方である鋭利鬼斬りでいいんじゃね?
[ID:sYy3iwb4EhA]
- やはりどちらか一つに絞るより、状況に応じて使い分けれるようにしといた方がいいみたいですね…。お二人ともこんな自分に啓蒙を与えて下さりありがとうございます
[ID:XLP5AA9nydA]
- この前チェインのことを聞いたのですが、協会の槍相手にもチェインは通じますか?いつも自分と白3人で挑んでいるのですが武器のチェインしない気がして
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- チェインは相手が怯んでくれないと入りません。協会の槍は白霊の数に応じて強靭度とダメージカット率の上昇というボス補正を得ます。白3人引き連れていくと強靭はほぼ常時我慢を発動している様な状態になり、生半可な攻撃では怯みません。怯まないのでチェインは入らないという理屈です
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ツヴァイの踏み込みって、相手の攻撃を見てから耐えてチェインに割り込むことってできるんですか?半葉R1を見てから耐えて戦技に割り込むとか。
[ID:n3AOSBAF/hk]
- チェイン始動なら耐えれるがチェイン中はできないはず。その例でいうなら相手がR1始動のチェインをしてくれば踏み込みかち上げできる。けれど、半葉の戦技は派生させなければ即キャンセルできるから実際決まるかは分からない
[ID:fk5JubgtOcc]
- 流石に無理ですか。特大ブンブンならかち上げまできっと入りますよね。我慢や突撃などの戦技はかち上げられるんでしょうか?
[ID:n3AOSBAF/hk]
- 我慢した瞬間だけならかち上げ耐えれるはず。突撃はかち上げできるがグンダ戦技に関しては装備によるかもしれない。異常に強靭が高く、かつ強靭削りが強い戦技だから踏み込みが負ける可能性がある
[ID:fk5JubgtOcc]
- ありがどうございます。確定で割込めれば強そうですね。
[ID:n3AOSBAF/hk]
- 二日前スタートの初心者です。騎士で始めて、生贄の道辺の魔女?を倒した辺りなのですが、ステ振りの方向性で迷っています。生命力や持久力を上げつつ、ロスリックの盾装備のために筋力を18まで上げました、このまま生命力や持久力を上げながら筋力特化(重厚派生)でいくべきか、筋力を18で止めて技量を上げ続けて鋭利派生にすべきかというところなんですが、どちらがおすすめですか?ちなみに今使ってるのはロングソードにブロードソードで、今後使いそうなのは直剣、刀、曲刀です。
[ID:JYHf.6FWauU]
- 攻略ならイルシールの直剣便利よ 凍結は運に左右されないし
[ID:fBcH87cQwVQ]
- 凍結が付いているのですね、使ってみます。
[ID:JYHf.6FWauU]
- 使いたい武器で方向性を決める。刀・曲刀なら技量に振る
[ID:sYy3iwb4EhA]
- ちなみになんですが、1週目で複数の武器を+10にできますか?
[ID:JYHf.6FWauU]
- 1週あたり15個まで入手可能。ただし、1つは「ぴゅーぴゅーぽこぽこ」っていうアイテム交換イベント?において、1週辺り1個しか入手出来ない無限に使用可能な帰還の骨片である「螺旋剣の破片」と引き換えだから、それを除いたら14個
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- あ、入手可能っていうのは「楔石の原盤」っていう最大強化に使う強化素材のことね
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 攻略だけを考えるなら筋力特化の方が良いかな。筋力に振ると物理防御も上昇するし、一部モブに有効な特大武器が扱いやすいし、受け値カット率の高い大楯も持てるから。けどまあやっぱり自分の使いたい武器、魔法に合わせてステ振りするのが一番楽しいと思うよ
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 筋力に振る(防御、大剣、大盾)技術(物理火力、振りの速い技術武器)本当に悩ましいです
[ID:JYHf.6FWauU]
- まあ1週あたり5回までステ振りのし直しは出来るし、最大10キャラまで作製は可能だから、気楽に自分が一番好きな武器を使えるようにステ振りするのが良いよ。ただし、生命持久はどんな武器を使うにしろ確保しないとだけどね
[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 振り直しが出来るんですね。とりあえず装備したい武器が明確になるまでは、生命持久を優先して振っていこうと思います。ありがとうございました。
[ID:JYHf.6FWauU]
- 今も白って呼ばれますかね?あと何処が呼ばれやすいでしょうか?
[ID:wxTbBnu0LUU]
- ダントツ輪の内壁です。侵入者も多いしモブもボスも強いので白霊の需要は高いですし、dlcエリアなので人も多いです。
[ID:gZaj740A8tg]
- 無名の王前、竜狩り前、双王子前、篝火アノールロンド、DLC各ボス前なんかは呼ばれやすい。DLC以外の道中攻略にはそうそう呼ばれない
[ID:QKXog.aVVY.]
- 自分はSL150キャラでいつもデーモン王子前にサイン書いてるけど、結構呼ばれる。週末とかだと半日やって20回以上呼ばれたりする。もうちょっとSL低ければもっと呼ばれるかな?
[ID:ckJz9SYg9HE]
- 神喰らいで侵入待ちの間ヒマなんですけど、何して過ごしてます?
[ID:L6GdiWtr1.Y]
- メイン武器の幽鬼のジャベリンの戦技のエイムをひたすら極めてる。
[ID:gZaj740A8tg]
- 素直に侵入する。サリ裏は自動召喚されるから、森とか大書庫とかいろんな場所でオーブこすりながら待つ。
[ID:hCR5HZfkILE]
- 輪の都の階段でハーラルド相手にしてるときに、その後ろから苗床投げてくる闇にはどう対処したらよいでしょうか?
[ID:HYj2NP4G1Hs]
- 少し勿体無いけど巨人樹の種使ってハーラルドけしかけるってのはどですか?
[ID:fBcH87cQwVQ]
- そういう時はハーラルドと近接挑んでも事故るから引きまくってハーラルドを釣りつつ壺とかで削る。さらにボウガン取り出して術師にぶちこみまくるのも有効
[ID:bQz/QuK0s6U]
- ローリアンとゲール、攻撃の間隔が短いから、直剣でしか戦えない…もし特大武器で戦うとするとどういう入力で攻撃すればいいのか…。ローリング攻撃をねじ込む…?
[ID:ckJz9SYg9HE]
- 実はどちらもコンボ自体の間隔は短いけどコンボとコンボの間隔はあるのでそこに差し込める。あとどちらも武器片手持ちで盾を持てば楽。特大って縛り破っちゃうけどゲールに関してはどの素性でも理力指輪つけて語り部毒撒きという最終手段もある
[ID:QKXog.aVVY.]
- ゲール相手によく特大でやるけど、どのボスでも差し込む余裕は十分にあるで。簡単で当てやすいのはDR1。リーチもあって入れやすい。軽い武器と違って基本R1一回しか刺せないが、ジャンプ突き刺し着地点にうまくロリで近づいて、R2最大溜め当てまくれると脳汁出る
[ID:scn3VtHDYGE]
- どちらにしても一発くらいしか当てられんが先のコメの二人の通り、当てる隙は必ずある 初心に帰って丁寧に当てるのだ…
[ID:H9pecJ9w1No]
- お三方ともありがとう。さっそく実践してみたらなんとか勝てた…筋技の関係でツヴァイ使ってたけどツヴァイ一本で勝てた…本当にありがとう…
[ID:ckJz9SYg9HE]
- (連投質問)レベルシンクで弱体化した時って具体的にどれくらい弱体化するんだろう(数値的な意味で)
[ID:ckJz9SYg9HE]
- 自分のレベルと召喚先のホストのレベルに拠るんで比率を算出のは困難。レベルカンストのゲストと120前後のホストとのマッチングではほとんど弱体化が発生しないなど欠陥も多いし
[ID:sYy3iwb4EhA]
- 侵入してホストと戦闘中、ラグなんてなかったのにいきなり軽ローリング一回分の距離から攻撃を喰らい死にました。その後、相手は何もない所で致命モーションを繰り返しました。ただのラグとバグだったのか、バグを利用したプレイだったのか知りたいです。解る方お願いします。
[ID:FGTH/hyjqho]