スポンサーリンク


奴隷の手斧

説明

小ぶりな手斧
ロスリックの奴隷たちが用いるもの

卑小な者は、武器もまた卑小であるが
それ故に素早く、危険な武器でもある

戦技は「クイックステップ」
特にロックオン状態で使用することで
側面や背後に一気に回り込む動きも可能となる

基本性能

筋力より上質(筋力と技量を上げる育て方)向きになった軽量斧。
ハンドアクスよりスタミナ消費が軽いが、リーチや攻撃移動距離が短剣並。
斧の中でも技量補正が高い変わりに筋力補正が抑えられている。
それでも重量に対して火力は高く、装備条件も緩い。
武器の重量、筋力や技量を抑えたい人にもお勧めの武器。

戦技「クイックステップ」のスタミナ消費量が最小。
背後致命狙いや撹乱、沼地などの移動に適する。

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.11

基本性能
武器種
攻撃属性標準
戦技クイックステップ
消費FP5(-/-)
重量1.5耐久度55
物理攻撃力104物理カット40.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DD--
筋力技量理力信仰
必要能力値8800
主な入手先
奴隷のドロップ(不死街)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目前方を右上から左下に切り裂く
二段目前方を左上から右下に切り裂く
R2一段目真上から叩きつける
二段目真上から叩きつける
ロリR1立ち上がると同時に真上から叩きつける
ロリR2溜めた後に真上から叩きつける
ステップ右上から左下に振り下ろす
ダッシュ右上から左下に振り下ろす
ジャンプ着地と同時に真上から叩きつける
両手
R1一段目前方を右上から左下に切り裂く
二段目前方を左上から右下に切り裂く
R2一段目真上から叩きつける
二段目真上から叩きつける
ロリR1立ち上がると同時に真上から叩きつける
ロリR2溜めた後に真上から叩きつける
ステップ右上から左下に振り下ろす
ダッシュ右上から左下に振り下ろす
ジャンプ着地と同時に真上から叩きつける

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし104000010040.030.025.025.030.030000DD--
+1114000010030000DD--
+2124000010031000DD--
+3135000010031000DD--
+4145000010032000CD--
+5156000010033000CD--
+6166000010033000CD--
+7176000010034000CD--
+8187000010034000CD--
+9197000010035000CC--
+10208000010036000CC--
強化に必要なソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---650
+1楔石の欠片×2130195
+2楔石の欠片×4156227
+3楔石の欠片×6182260
+4楔石の大欠片×2208292
+5楔石の大欠片×4234325
+6楔石の大欠片×6260357
+7楔石の塊×2386390
+8楔石の塊×4312422
+9楔石の塊×6338455
+10楔石の原盤×1390520

変質強化

重厚な奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利な奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし787800010038.030.023.723.728.530000DEC-
+1808300010030.3000DDB-
+2828900010030.6000DDB-
+3849500010030.9000DDB-
+48610000010031.2000DDA-
+58810600010031.5000DDA-
+69011200010031.8000DDA-
+79211800010032.1000DDA-
+89412300010032.4000DDA-
+99612900010032.7000DDA-
+109813500010033.0000DDA-

愚者の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+1017101710010038.028.530.023.728.530000----

混沌の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福された奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みの奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の奴隷手斧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダガー使わずにこれをサブに持つ理由ってなんだ?火力?
    2021-09-10 (金) 07:29:42[ID:1Dtab9G55SM]
    • クイステのスタミナが少ない、振りがハンアクモーション、火力、見た目あたりかな。スタミナ低くても扱いやすいし属性派生も補正高いから、術師は重量の同じダガーと選択式で持たせてる。
      2021-09-10 (金) 08:55:22[ID:lfSy7IAooCE]
    • 脳筋の場合、致命はダガーよりメインで取ることが多いので軽くて威力もあるコイツをサブに仕込むと便利だよ。
      2021-09-10 (金) 10:38:07[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 密着時の迎撃用。右に特大、左に奴隷手斧の手堅さといったら…。こいつでクイステ戦法は短剣のモーションありきだからそもそも有効とは言えないしね。
      2021-09-10 (金) 23:28:22[ID:KILLLgGpPwc]
    • なるほどなー、スタミナ消費少ないのと、ハンアクモーションはたしかに強いな。技に振るならダガー脳筋なら手斧みたいなかんじかね
      2021-09-11 (土) 18:11:58[ID:0y2ylOwFNvQ]
    • ダガーは右手の裏に持つ武器で、こっちは左手に持ってメインの補助する感じだな。
      2021-09-11 (土) 18:28:38[ID:7Gxy1tVC6z6]
    • コイツ持ってればロリ狩りはもちろん、クイステ相手にも被せられるから何かと便利 気づけば右手武器よりもこっち振ってるなんて事も...
      2021-09-12 (日) 15:04:58[ID:.d8ejXksNW6]
    • 同じく左手武器として人気のハンアクや強化クラブに比べて軽い為、体力カツカツの重装キャラでも装備しやすいのもいいっすね。
      2021-09-12 (日) 15:44:38[ID:XS3PDCpNg7o]
    • あとは戦技がハンアクのウォクラより属性派生でも腐りにくいクイステだから術士や属性戦士が大型武器や触媒のサブに持ってるのをよくみるな
      2021-09-12 (日) 15:56:46[ID:7G6Qm09jTws]
  • これ粗製の火力も高いから粗製戦士のサブ武器としても強そうね というかフリン付けなくても右目老狼で最大+約56、黄金や人エンチャで+95だからお手軽に粗製で表示火力400越せるな?
    2022-09-21 (水) 12:24:27[ID:Vi.daOdhnBs]
  • 上質ステで1週目遊んでて熟練派生フリンに人松脂塗ったら老王溶けてバカ笑った、こんな小さいやつが出していい火力じゃねぇ
    2022-11-23 (水) 09:37:25[ID:jIIuCqFM8fw]
  • サブウェポンって感じの見た目とサイズ感、圧倒的な取り回しの良さがステキな武器 無名や化身、ゲール爺みたいな人型ボスにクイステで張り付きながらインファイトができるのも良い 属性派生も優秀で何本あっても困らない でも赤熱verも欲しかった…
    2023-01-28 (土) 04:59:30[ID:8Lu9AO1SPS.]
    • 赤熱斧は敵専用エンチャみたいなもんだからしゃーない。まあ属性派生でエンチャと同じエフェクト付いて欲しかったなってのはあるが…
      2023-01-28 (土) 16:16:45[ID:6zebyTfFGmk]
  • もしかしてあんた、「ておの」じゃなくて「ちょうな」読みなのかい…
    2023-03-27 (月) 02:52:10[ID:mhpenpFTNOY]
    • ちょうなの!?ちょうなんだ〜
      2023-03-27 (月) 08:07:59[ID:2fYhb.5G6SQ]
    • 「ちょうな」は鍬っぽい形状の気もします… 真相は作った方にしかわかりませんが
      2023-03-28 (火) 00:39:20[ID:x/NfBCMgpig]
  • コイツでクイステ連打するとダッシュよりもスタミナ当たりの移動距離長くて草
    2023-05-16 (火) 22:21:14[ID:n2o1HIs7r6E]
  • 亡者派生が強くなるの、奴隷とはヒトでありヒトとは奴隷であると言われてるようで、考察的な意味で面白いなと思った。
    2023-07-16 (日) 12:56:26[ID:JDlBC5kTG8k]
  • これ平凡
    2023-10-17 (火) 00:47:42[ID:7h141GwaUn6]
  • サブにしてみたら良い感じで感動した
    2023-11-01 (水) 14:47:47[ID:qEeeOlqsL/k]
  • 対人は知らんけど攻略ならサブどころかメイン張れる強武器やわ。全ボス余裕で戦っていける。ドロップ限定なのがめんどいけど。
    2024-04-19 (金) 07:55:18[ID:Gn0iQCJgYdY]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください