スポンサーリンク
おもに魔術剣士のため開発された魔術
ソウルにより大剣を形作り、攻撃する
大剣の姿は一瞬であり、放たれることもないが
その威力は騎士の大剣にも勝るといい
純粋な魔術師も、ときにこれを切り札とする
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.07
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 23 | 18 | 22 | 0 |
Regulation Ver 1.06
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 28 | 21 | 22 | 0 |
杖にソウルを集中させて剣を形作り、横一線に薙ぎ払う。
特大武器を越える非常に広い攻撃範囲を持ち、複数の敵に当てることも容易。
壁貫通効果あり。2の時に比べて発生が少し早くなった模様。
今作では火力が低下し、雑魚からボスまでサクサク切れた前作の感覚では使えない。
ただし多数を巻き込みやすい性能からくる消費FPに対する火力はむしろ優秀。
ファランの速剣と合わせて魔術師には貴重な近接択でもあるので、懐に忍ばせておく価値はある。
また、詠唱速度によってはヘイゼルのつるはしの両手R1から繋がるのも強み。
ちなみに本魔術は剣を横に振るのだが、今作では縦振り版である闇の刃も追加された。
パリィは不可。
パリィ可能という情報は間違いなので注意。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照