▲
スポンサーリンク
粗製戦士向けの情報まとめ
- 勝手に消してくれた人に代わり、ページを分けました。問題があれば編集・アドバイス等よろしくお願いいたします。
[ID:8xJk/bzUATA]
- サンクス!粗製戦士ねぇじゃん!ってなったからタルカス!
[ID:HGb7bouw4Xk]
- これで新規の夜は明ける……
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 120〜140のレベル帯での粗製戦士ってステ振り、武器、スペルどうしたら良いですかね?筋力振って大盾とか、信仰振ってリジェネとかオススメがあったら教えていただきたいです。
[ID:xGWrOj1lnfQ]
- 120レベルで粗製戦士だと一週目なら戦えますが、周回を重ねると低い火力のせいで戦闘が長引き、被弾が増え、高い耐久力が無駄になりやすいのであまりお勧めできません。それでも粗製戦士を作るなら素性を教えてください。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 素性は騎士で現状レベル89の生40集18持30体35筋技14理信10運7、1週目終了のキャラがいまして、粗製戦士方向に育てていきたいと思っていたのですが厳しいですか…生まれ変わってみようと思います。ありがとうございました。
[ID:xGWrOj1lnfQ]
- すでに粗製戦士として完成してるから変に上げないほうがいい。それ以上上げても完全上位互換の闇霊に侵入されるだけ
[ID:ySHQOtpdVck]
- ステータスは良いので闇霊相手なら戦えますが、高周回だと闇霊よりもmobの方が圧倒的に恐いです。とりあえずレベルを上げずに周回してみて辛くなってきたら生まれ変わってみるのをお勧めします。
[ID:FGTH/hyjqho]
- 単に他ビルド完成までの発展途上形だよなこれ…ビルドの1つとして数えていいのか疑問
[ID:WdUDLyKzQOY]
- レベリングを続けるならそうだね。僕は64レベルで完成にした
[ID:y7zeuKPriVw]
- sl100くらいまでなら十分価値あるよ。まあ基礎ステは40過ぎたあたりで急激に価値が下がるからしょうがない。
[ID:8xJk/bzUATA]
- レベリングを続けるならそうだね。僕は64レベルで完成にした
[ID:y7zeuKPriVw]
- 粗製は1週目で不慣れな新規の人には有難いビルドではある。新キャラ作成の時も粗製ビルドで攻略してロザるって人割といるんじゃないかな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 炎ロンソ~粗製竜断斧だけでも、1周目のインフラ(品揃えや種火)が整うまでは火力充分だからね。それだけでもこのビルドの価値はあると思うよ。
[ID:l88WEtklm3s]
- というか粗製竜断が他の粗製戦士向け武器全部食ってる
[ID:tGzqNgIsbi.]
- 何言ってんだ!炎のルッツエルンがあるだろ!
[ID:9ebFXRxMg/.]
- 食ってるというより辛うじて息をしてるのが粗製竜断だけな気が。同じく粗製の代名詞だったフランベも前提ステですら重厚鋭利に負ける有様だし
[ID:eE1SQz24cxo]
- 粗製竜断金松脂で普通に作ったキャラより火力出たりするからな。あれは規格外すぎる。あとSL80くらいで生命、持久、体力ガン振りリジェネ型の粗製戦士は倒すのめちゃしんどい
[ID:EEL1fbhZaHU]
- 低レベル狩りビルド考えたけどそもそも武器マッチングあるから大したアドバンテージ得られないんだよな
[ID:.b6AeYS7wms]
- 運のとこが、さまよえる蒼い弾丸でわろた。君を探し彷徨うマイソー
[ID:KIhzLikMacs]
- ラブファントムだろ
[ID:.b6AeYS7wms]
- 要らない何も 捨ててしまおう(竜体化)
[ID:u2wbAw1W3Jg]
- いい記事だよこれは 近接で手軽に火力出したいときにも参考になる
[ID:7xUrOdJNa3s]
- 粗製戦士作るわけではないのか…
[ID:h.C0p094pm.]
- 筋力22技量9で騎士指輪付けて量手持ちするのもステ節約になるし火力出るのがなぁ。まぁ竜断は別格の強さだし過去作で補正無い武器が暴れまくったのもあるから今くらいが丁度いいけど
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- sl140持たざるで筋18技14持40信45集19残り全部生命に回した粗製竜断雷エンチャブンブン丸やってる。全裸でも生命多いせいか正面致命で死なないことが多くて草生える。
[ID:KeY3o1IoblY]
- 対人だとたまに粗製じゃなかったら倒せてる時があったりするから微妙な気がする
[ID:snJ4SnPXd1s]
- 粗製ビルドってか実質竜断ビルドだよね。竜断をベースに他で何を使うか考えるビルド
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- オススメ武器の槌のところにメイス入れていいと思う。粗製+10で攻撃力351はかなり破格
[ID:p6DbDSzYFrA]
- レベル120前後てこのビルドやりたいんですけど龍断以外でオススメの武器あります? 自分このビルドは作ったことなくて…
[ID:GlLpWHCSuvY]
- SL120だと、どの武器を使っても能力補正より劣ると思うので、ご自分の戦闘スタイルにあった武器をここの「オススメ武器」から選べばいいと思います。私はキャラ育成途中で粗製戦士をやりますが、一時、フランベルジェばかり使っていました。今は、対人のことも考えて、ロングソードを使っています。
[ID:H66ki8q5P0U]
- そのレベルで粗製使う理由となるとフルバベルとかでの耐久ぐらいしかないから強靭活かせる武器かな 強靭発生が早くて粗製にも向いてる竜血大剣とか
[ID:/rUCk6CAaek]
- フルハベルに筋技負荷の低いクラブ、バッソ、ツヴァイあたりはどうでしょう?
[ID:.4sXCm5VTMs]
- 深み派生したハンアクもいいぞ。少し理信にステ振りすれば竜首盾も強力。フルハベルじゃなくても軽装で立ち回るのもオススメだからいろいろ試すといい。
[ID:g1T3m9c64TY]
- 沢山の返信ありがとうございます。色々試した結果、頭仮面ほかハベルで筋力を32まで振った上(最早粗性ステと言えるレベルではないのかもしれませんが)で右グレアク左レイピアで落ち着きました。グレアク戦技で不足しがちな火力もそれなりに補えて中々使いやすかったですが、空いた指輪枠一つをメバチが鉄加護にするかで悩んでいます…
[ID:7mTltKVodxE]
- 多分好きな指輪で良いと思う。自分だったら筋32で仮面ハベルなら鉄加護よりメバチにするかな。単純にダメージレースではまだ他のビルドに負けやすいし、メバチで常に大ダメージを狙えるようにすると思う。侵入みたいな複数戦なら鉄加護や竜鱗も有りかも。
[ID:g1T3m9c64TY]
- 体力少な目で持久にガン振りするのも面白いかな?
[ID:wPgkL8S1jDk]
- 40でほぼ伸びなくなるからそこから生命体力に振ればよろしいかと
[ID:iY7NJj6KUXE]
- ロスリックの戦旗ってこのビルドと相性良いかな?
[ID:wPgkL8S1jDk]
- 中装鎧で軽ロリする粗製戦士タノシイ 敵陣に突入しても普通に帰ってこれる。ただし火力に乏しいので削りきれない。
[ID:dflCJBvvLjI]
- やっぱり粗製派生はレベル70台までだなあ……それ以上はよほど尖った生存特化を目指さないと他のビルドの完全下位互換になる
[ID:22D1fw94kfg]
- 80台だと他のビルドもある程度完成してるからなぁ
[ID:NejMqfhtskA]
- 持久40確保してエンチャ竜断ちブンブンすれば攻略なら下位互換にならんでしょ
[ID:wPgkL8S1jDk]
- 筋力18技量14だとフランベルジェは鋭利より重厚の方が威力高いよね
[ID:cZoVbRvlCZk]
- 粗製弱体化して要求値満たしてれば無派生か何らかの派生の方が強いってのが普通にあるからなぁ
[ID:6mclgoeNdm2]
- 「基礎ステに多く振り分ける」には当てはまるけど粗製ではない、筋40技理信必要値止めビルドに別名があればな…主流帯でも筋40止めならエンチャやバフ込みで火力を確保しつつ高耐久のキャラが作れる
[ID:XS3PDCpNg7o]
- 筋45まで振れば大扉持てるからさらに要塞化するぞ……。ともかく、主流レベル帯であれば筋力に多少振ったビルドの方が耐久性でもダメージでも貢献出来ることが多いよね。粗製派生が貧弱すぎて、重厚派生の方が必要能力値でも火力が出るなんてザラにあるし、なにより持久力や生命力が40〜50あたりで全く伸びなくなるのも辛いところ。
[ID:q/vX4aSFlC2]
- 狭義の粗製戦士を考えると武器の要求値で止めるべきだけど対人どころか攻略でも火力不足に泣くから基礎ステの厚さと両立する範囲で高効率に攻撃力へ変換するってなると、どうしても両手ボーナスのある筋力を伸ばさないとね…試したことないけど27止めにして更に基礎ステへ振ってもいいのかな。何か相性よさそうな武器あったら誰か語って欲しい。
[ID:XS3PDCpNg7o]
- 火力を補助するだけなら左手に愚者ロスリックの戦旗を持つとか?
[ID:AfIZZZxq0bA]
- SL120で信仰に20振った継戦粗製騎士作ったんだけど、カンスト世界でも不自由しない気がする。生体持40集18筋19技16信20理9運7。闘技くらいなら普通に勝てるし、大回復と惜別かぬくもり猛毒とか積める。瞬間効率とか言い出したら要らない子。
[ID:UWoBn5oEu5k]
- 筋力27止めで竜狩り両手持ちがコスパ良いっぽいか
[ID:wPgkL8S1jDk]
- 筋40がピークだからそのラインで良い筈。もう5振れば聖堂盾・黒鉄盾・狼盾持てるまぁ黒騎士盾で十分ではあるけど
[ID:6mclgoeNdm2]
- 深み派生でおすすめの武器ってありますか?
[ID:sVO1Gvtwroo]
- Sl132で粗製戦士って結構厳しいですかね?
[ID:9T3jUn72pAw]
- 厳しいですね……。そこまで高レベルになってしまうと筋力を少し抑えた脳筋の方が火力も出せてしぶとくなれます。ただ、別に需要が全然ないというわけではなく、特に白霊時はしぶとくてタゲを取ってくれるだけでもありがたいため、ボウガンや属性ダガー、その他エンチャなどを欠かさず行えるのなら、十分役に立てると思いますよ。あと余談なのですが、ゴリゴリ重装もタフで強いですが、軽ロリ中装も中々しぶとくなれます。頑張って下さい。
[ID:q/vX4aSFlC2]
- 他の枝で少し言及した筋力に多少振ったビルドならイケるかもしれない。素性が騎士なら生50持40体50筋27技16でSL129に収まり、寵愛生命+3併用で驚異のHP1515になる。メイン武器はエンチャ重厚ロス大が合計攻撃力700超になるので周回攻略でも対人でも十分に通用する。防具は当然ハベルベース。
[ID:XS3PDCpNg7o]
- 追記:このビルドは同SL帯の脳筋と比べて基礎ステが相当に厚く、また多少いじれば集理信に少し振って便利な下位魔法や聖鈴戦技も使えるので十分に差別化できるのがポイントです。
[ID:XS3PDCpNg7o]
- お二方コメントありがとうございます!今のところステが生命39集中18
[ID:9T3jUn72pAw]
- 持久35体力63筋力20技術14理力10信仰15で盧、寵愛、緑化であと一枠自由なのですがやはり無駄が多いですかね?(途中でコメント途切れちゃってすみません…
[ID:9T3jUn72pAw]
- 虜囚抜いて生命入れる粗製戦士を120でやってる。生命寵愛緑化でハベルか狼入れるのがいいかと
[ID:aNNKWTBmRxM]
- 耐久ビルドみたいなのはすごい好みなんだけど、粗製変質の調整も良くないの多いし残念。120〜140帯でもビルドの個性をがっつり活かせるようにするにはどんな調整が必要なんだろうか。大盾は要求筋力高いのに筋力武器は両手持ちの方がいい事ばかりであんまり噛み合ってないような気がするから、必要能力値を持30体40みたいにするみたいなのしか思いつかない。もしくは持久を60から99までのびるようにするとかかな?プレイヤーが勝手に決めたレベル帯にフロムが合わせるのもおかしい話だけど、もうちょっとなんかできて欲しい。
[ID:5wk7T41qK1U]
- 深刻なバグすら残ってしまっているのでバランスについては今さらなんとも言えないのが悲しい
[ID:wPgkL8S1jDk]
- 雀 鉄 加護 生命でやってるけど粗製戦士の強さは指輪枠を圧迫しない所だと思う
[ID:O5vmFWKC2X2]
- sl132 生50集10持40体62筋18技16理9信9運7
[ID:O5vmFWKC2X2]
- そのステだったら120帯の属性戦士でも削り切れるHPと防御しかないから微妙では?攻略ならそもそも指輪枠圧迫しないし
[ID:DeIbfohLd0M]
- 粗製戦士って低めのレベルで高耐久とそれなりの火力を両立するってイメージなんだけど、130もあると火力不足が目立つわ耐久もそう変わらないわで大変そう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- SL70付近ならちょうど生命39持久40+武器最低値になるからいいんだけど、SL100になってくるとそれに筋技の片方40をつけられるからまず劣化になるんよな。SL120越えでやるのはもはや趣味の領域。
[ID:lWZdTobTjxk]
- 結局の所は低レベル帯では粗製や深みが強いことを利用して、ステータスを防御に振ってるわけだからね。SL100くらいになると、どうしたって、攻撃ステータスに降ることになるよな。だから粗製戦士はSL60~70くらいで大剣振り回してるくらいが丁度いい。
[ID:PAharjfmXF2]
- ちなみに、私がSL120で粗製戦士やるなら、生命40、持久40、体力65、筋16、技14。ハベル一式、生命寵愛緑花スズメバチ、バッソセスタス鉄円盾アヴェリンだな。
[ID:PAharjfmXF2]
- 高周回なら火力の高い上質、筋力、技量より、生命、体力の高い粗製戦士の方が良いかもとシミュレートしてみたら、メインのロングソードの火力の低下がえげつなかったからやめた。
[ID:6FsXAVlp1H.]
- SL130 生50 集10 持30 体54 筋38 技12 理信9 運7 フルハベルで右手ヨーム左手レイピアのコンボで火力はそれなりに出るけどこの持久で粗性名乗っていいのかなぁ
[ID:8tKs6CgTPLs]
- 持久より筋力の方がもう脳筋の域に入ってるように見える
[ID:uwzWtH5GJs.]
- 相手にステータスが見えるわけではないから名乗るのは好きにすれば良い、ステータスを加味した上で判断するするならその筋力をよそに振らないと粗性ではない。
[ID:P4bwXJgMJeE]
- sl90だとダメージレースで負けちまうし多少基礎ステ削ってでも筋力66まで上げといたほうがいいなこれは…体力15でも指輪3枠使えば重装も着れなくないから粗製の強みががガ…
[ID:M.I.88VD1GQ]
- Sl90で筋66とかほぼ全てを筋肉捧げてるビルダーの域だよ。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 説明に記載がるから理解してないということはないと思うけど、粗製の強みは他のビルドが火力に回しているステを粗製、属性(深み、炎)派生にすることで耐久関連に回せる事だから、筋力に66振っている時点でコンセプトから脱線している。
[ID:lfSy7IAooCE]
- あぁそうか俺ケツ掘ってなかったわだから火力不足だと思ってたのか、ケツ掘れんし80〜は他のビルドに乗り換えることにするわサンキュー
[ID:M.I.88VD1GQ]
- 中量武器、防具を主力にするなら体力は指輪込みで15あればいいかなって。
[ID:ENetKEyJaUQ]