スポンサーリンク
一回転しながら武器を振り回す。追加で回転数が増える。
断頭斧はパリィ可能。斧槍はパリィ不可。
一回転で斧槍は二回、斧は四回攻撃。回転中はある程度の方向転換が可能。
初段から強靭上昇と盾に弾かれない効果が付加。さらに斧槍は壁や障害物を貫通する。
R2を入力し続けると回転速度が上昇してスタミナが無くなるまで攻撃し続ける。
対人戦では3ヒット程すると抜けられる。
追加の有無に関係なく、最後の攻撃は威力が高い吹き飛びダウンの回転攻撃になっている。
ただ、一回転する度にFPとスタミナが消費し、途中でFP不足になると威力が下がる。
燃費はかなり悪く、対エネミーであればダメージ効率も通常攻撃で殴った方が効率が良い。
強靭をある程度無視した攻撃回数と範囲を活かした運用で輝く。
具体的にはFFの心配の無い白・青・太陽霊での協力プレイなど。
近距離ならまず避けられない性質上、味方のスタブ後の起き攻めや敵の起き攻めの阻止として働く他、
乱戦中に撃ち込めば致命的でなくても少なからずダメージを期待できる。
操作 | 説明 | パリィ |
L2 | 大きく回転しながら敵を薙ぎ払う | |
---|---|---|
R1 | なし | - |
R2 | 長押しでスタミナの続く限り、回転を続ける |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照