スポンサーリンク
竜狩りの大盾
説明
竜狩りの鎧の一部であった熔鉄の大盾
自らが操った雷に防御効果が高く
またシールドバッシュにより
古い竜狩りの戦い様が僅かによみがえる
戦技は「シールドバッシュ」
左右どちらに装備していても有効な戦技
ガードしたまま体重をのせて盾をぶつけ
敵を押し出し、またよろめかせる
基本性能
物理100%・雷95%というカット率は魅力的だが、重量26.0とあまりにも重すぎる。
これを上回る装備品はハベルの大盾のみ。
持ち主同様に雷属性が備わっていれば、武器として活躍出来たのかもしれない。
今作は雷属性攻撃を主力にした敵が少なく、入手条件も雷属性持ちのボスを倒す必要がある。
ただ、雷対策としては非常に有効なのは確か。
周回プレイやあるボス戦で心が折れそうな時には使用してみるのも良いだろう。
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.11
Regulation Ver 1.11以降、この盾の固有効果であるシールドバッシュの
風圧エフェクトと吹き飛ばし効果が消滅してしまっている。
恐らくシールドバッシュの上方修正時の手違いによる上書きかと思われるが、
完コスには多大な悪影響があり、説明文とも矛盾が生じる。
なお、現Ver. 1.32段階では修正されていない。
App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.32
基本性能 | 武器種 | 大盾 |
---|
攻撃属性 | 打撃 |
---|
戦技 | シールドバッシュ |
---|
消費FP | 16(-/-) |
---|
重量 | 26.0 | 耐久度 | 190 |
---|
物理攻撃力 | 134 | 物理カット | 100.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 71.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 70.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 95.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 77.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 74 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 134 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 100.0 | 71.0 | 70.0 | 95.0 | 77.0 | 74 | | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+1 | 156 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 75 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+2 | 178 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 76 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+3 | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 76 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+4 | 222 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 78 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+5 | 244 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 1990 |
---|
+2 | 楔石のウロコ×2 | 3184 |
---|
+3 | 楔石のウロコ×4 | 4378 |
---|
+4 | 楔石のウロコ×8 | 5572 |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | 7960 |
---|
コメント