スポンサーリンク
渇望の盾
説明
全てを渇望したという古い王の盾
その果てに、彼は王でなかったという
渇望は未だこの盾の橙に燻っており
敵を倒したとき吸収するソウルを増やす
戦技は「武器戦技」
左手装備時に右手装備の戦技を使用する
基本性能
前作の「王の盾」と同じ外観。
ドラングレイグの王ヴァンクラッドは偉大なソウルを集め薪の王に近づいた人物だったが、
ある事情から火継をせずただ朽ち果てる道を選んだ。
「渇望」は彼の妻でかつ敵であった闇の女王デュナシャンドラの武具に付けられる名称だが、
今作ではなぜか夫の盾にそのソウルが宿っている。
全体的にバランスの良い武器戦技盾。
ソウル吸収量1.2倍の特殊効果も備わっているので、道中の稼ぎにも最適。
ただし、盾として使用する場合はウロコ強化と必要筋力18がやや欠点。
ちなみに、吸収効果はこの盾を左右に持つか、托鉢の杖と組み合わることで乗算され1.44倍になる。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.07
基本性能 | 武器種 | 中盾 |
---|
攻撃属性 | 打撃 |
---|
戦技 | 武器戦技 |
---|
消費FP | -(-/-) |
---|
重量 | 5.5 | 耐久度 | 110 |
---|
物理攻撃力 | 104 | 物理カット | 100.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 61.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 63.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 43.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 61.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 58 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 104 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 100.0 | 61.0 | 63.0 | 43.0 | 61.0 | 58 | | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+1 | 121 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 59 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+2 | 138 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 59 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+3 | 155 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 60 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+4 | 172 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 61 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+5 | 190 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 62 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 740 |
---|
+2 | 楔石のウロコ×2 | 1184 |
---|
+3 | 楔石のウロコ×4 | 1628 |
---|
+4 | 楔石のウロコ×8 | 2072 |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | 2960 |
---|
コメント