▲
スポンサーリンク
薬指のレオナール
- 登場時に会話した後、玉座に寄りかかってた場所から居なくなるのですが、どこにいますか? -- [ID:OFlt7DsJkrU]
- 最初に話しかけた後、呪腹の大樹を撃破後も長らく行方不明だったが、Wikiの攻略チャート大書庫到達(ボス未撃破)の状態で生まれ変わりの母、ロザリアに話しかけて「ロザリアの指」入手後、「能力の生まれ変わり」を選択、即キャンセルして火継ぎの祭祀場に戻ったら再出現したよ。おかげでリフト部屋の鍵を入手できた。ちなみにApp Ver. 1.04。 -- [ID:noqNdqe2FFQ]
- かっこいい人 -- [ID:JT6r4R1OibE]
- 使ってる杖って魔術師の杖っぽい?深みの聖堂にいる時はわからんけど祭祀場にいる時は右手に欠け月じゃなくてショーテル装備してるね。ロザリアのソウルを取り返すイベント時だけ欠け月装備かも。 -- [ID:Z69t52OJ7jc]
- さらに付け加えると盾は鉄の円盾じゃなくて東の鉄盾だと思う -- [ID:Z69t52OJ7jc]
- ソウルシリーズ伝統の「貴公」呼び、及びショーテル装備、ついでにヨエルが自動で死亡するという事でシリーズ経験者には濡れ衣で始末してしまった人もいるのでは もちろん犯人はレオナールではないしイベント進めず倒すと欠け月の曲剣が手に入らないしでシリーズ経験者を騙しにきている感すらある -- [ID:lNYyknz3Iv.]
- 1週目は正にその理由で殺害しちゃったわ。 -- [ID:TZQzgOBpioE]
- ショーテル、貴公、クックック…間違いなく元ネタは沈黙の長の彼。つい、ころころしたくなっちゃうw -- [ID:bypVY5fDxIE]
- 魔法の盾も使用してきます。最新verで確認。 -- [ID:ocb3Pw3Oo/o]
- 杖の追加詠唱後、盾に持ち替えた時、なぜか盾に魔法の盾のエフェクトがかかっていたのを確認しました。実際に魔法の盾をかけているところは確認できなかったので、不具合の可能性もあります。 -- [ID:yqbY.Qnw3.A]
- 主人公がロザリアの指になるまで粘り強く勧誘する騎士の鑑。ヘイカモォーン... -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- こいつアノロンで倒したときの台詞が何度やっても表示されないんだけど、なんて言ってるか分かる方居ますか? -- [ID:TZQzgOBpioE]
- ロザリアに祝福あれと英語で言っています。 -- [ID:.ceTr80uLNE]
- こいつのセリフを曲解して闇霊は闇霊殺すのが粋で馴れ合いとか(笑)みたいなの居るけど、舌を捧げるのが第一目的なのを忘れないでほしい。アホに名前使われるレオナールさんも泣いているよ -- [ID:BkWiqJtRpNc]
- せいぜい事故って殺しちゃっても仲間じゃないんだから仕方ないって程度にしてもらいたいな。いきなり切りかかってきてその結果ホスト倒せないんじゃ元も子もないし。互いに利用しあう関係でいいじゃないのかと思う -- [ID:wUw8LZERVCk]
- すでに亡者化してる闇霊のなんと多きことよ -- [ID:GsjOUHw4sY.]
- 舌をささげる事が目的じゃなくてPvPが目的じゃないの。PC倒せれば誰でもってのは実に闇らしい。仲間ごっこがしたければ白やればって言われるぞ -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- おそらくだけどすごくかっこいい人。主人公が悪人に見える……。 -- [ID:daP.4pkso.I]
- 立ってる場所も邪魔で右も左も分からない闇霊初心者に「仲間意識を持つなよキリッドヤァ」とか言っちゃうマヌケ。ぶっちゃけどの段階で殺しても特に問題がないって所は評価出来るけど -- [ID:9hNclkPe8v2]
- 親指と人差し指と小指はどこにいるの??? -- [ID:.djPxR9f69A]
- 中指のカークと黄色指のヘイゼルと放浪のクレイトン(シーリスの話から多分ロザリアの指)とこいつ、あと主人公を入れるとちゃんと5本指にはなるな -- [ID:3oxQYQClB6M]
- DLCで「6人揃ってロザリアの指!!」ですね? -- [ID:ap4qKKuDGuU]
- 主人公の二つ名は指しゃぶの俺氏ですね。 -- [ID:zpOmH24uYr6]
- オナ兄さんってあだ名つけたら怒られるかしら -- [ID:TysJvNOTYw.]
- 希望の最期は死に非ず! -- [ID:gGcbnSQqGrA]
- 君はとても良い匂いだ… -- [ID:2/HFuFYp42g]
- 異端ぶったキッズ犬霊にセリフを利用されるクッソ哀れなレオナール君。 -- [ID:m8wFCscybDM]
- オナ兄さん「そして貴公一つ忠告しておこう、ロザリアの指は、ただ彼女に舌を捧げる物たち、それ以外は何物にも縛られぬ、黄色指のように互いを仲間と思うのは勝手だが、それを信じ、また押しつけぬことだ・・・だからまず舌を手に入れなければ意味ないからな」 -- [ID:Mmq3FM24SQE]
- 異端ではないし、間違ったことは言ってないだろ。寧ろヘイゼルみたいなほうが異端なわけで(でも闇霊ヘイゼルは闇霊攻撃するらしい) -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 異端キッズや犬霊と言われる所以は、 赤狙う赤は数で不利になり結局舌を奪えずに死ぬからなんだけどな、 オナ兄も舌奪え言うし彼の言う台詞の意味は、 必要以上の馴れ合いに対してであって進んで勝ちを捨てる行為の事ではないと予想、 何より自分のPSの無さが生んだ只の誤射に対しこの台詞を使う我が多すぎる -- [ID:ETThjGj2aXU]
- 魔法盾の使用を確認。色的に強いじゃなさそう? -- [ID:TKh3ux67mEY]
- 倒すのに必死だったからよく見てないけど、盾が青くなってた。だれか確認求む -- [ID:N6A8G7umf7Y]
- パッチのとこから飛び降りたらこいつの真上で敵対してしもうた。位置が悪い。俺は悪くねぇ -- [ID:/mwR7V1B8Vs]
- 超わかる(パッチに八つ当たりスタブキメた -- [ID:Glqfrldcj1.]
- 全く俺と同じことをしてる人がいるとは -- [ID:jI53U/gzYJA]
- こいつと戦闘になったが、遠距離から見ると結晶が浮かんでて丸見えだから狙撃して倒した。 -- [ID:xL6vU.Go3eA]
- ネットワークテストの魔術学院の刑吏は王族に仕えていた時代の彼なのかね。ちなみに右手にスピアと杖、左手にバックラーでソウルの大剣が切り札だった -- [ID:C5DsISiSZTk]
- 杖は左手だった、申し訳ない -- [ID:C5DsISiSZTk]
- 元王族関係者で火傷跡のある顔を銀仮面で隠した卓越した剣士ってあたり、やっぱりアルスラーン戦記の銀仮面が元ネタなのだろうか -- [ID:z1jvFAZWGuo]
- 俺腋臭臭すぎ -- [ID:Ba8OvJZxQRE]
- 普通ならレオ兄という愛称だろう。だがここは日本だ、変態の巣窟だ。だから我々は愛情をこめて呼ぶだろう、オナ兄と -- [ID:8Pju4PNWv42]
- そういやオナ兄さんはどこの国の人だったんだろう -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- アストラだったりしてな。少なくとも生まれは良かったようだし。そういう身分だと人前に晒せない程の火傷を負ったのは余計にキツかったろうな。 -- [ID:lyny0eZ16gU]
- 似た名を呼称する女神の騎士ロートレクがカリム。よって、同じ思想を持つ国(カリム)の人間だと思うな -- [ID:5nR0Wex6UIo]
- 説明文を詳しく思い出せないけど、今作のカリム勢は1人の女性に生涯仕えるみたいな設定が有ったはず。ロザリアに対するセリフから考えるとカリムっぽさがある -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 亀だけどイルシールだったりして。3で唯一貴族が関係ある場所だし、ロザリアがいる深み聖堂創始者のエルドリッチも同郷出身だし -- [ID:0B0Dme5rvGk]
- 海外版だと -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- レオンハートなんだな -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- このコス雑魚杉い!! -- [ID:78gHhl0thMs]
- そんなことはない…戦技盾と欠け月を活用した攻撃を防ぎつつ、不意打ちで戦技を撃つ戦法やショーテルのr1→戦技コンボで仕留めるなど『慣れれば』十分に戦える そもそも貴公、『完』コスには『雑魚』という言葉はない…何かを縛ることになるんだから森の中の変哲もない木のように『そこらへん』にいるプレイヤーより劣るのは当たり前だ…しかし、『慣れ』さえあれば変わるのだ…まぁ、『ただ』のコスでは熱い想いがないから駄目かもしれないが…名前もしっかりとした『完コス』なら熱い想いしっかり伝わっている -- [ID:wRzB5uzqnZs]
- 正直最初見た時、恒例の立ち方してるから女性かと思いました -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- それはそれで…悪くない -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- ロザリアに舌を捧げてシーリスと敵対している状態の時のみ、エルドリッチ戦で召喚できたら良かったなぁ…。女神の聖堂を荒らす輩を倒す為に、普段は馴れ合わないレオナールがサインを書いた、みたいな設定で。 -- [ID:qiw323uZ1dw]
- 貴族の生まれだけど大火傷で人前に晒せない容姿になったから疎まれて・・・ということかな。どうして生まれ変わって本来の姿を取り戻さなかったのかは本人にしか分からんか。 -- [ID:1AeKDHTeok2]
- シーリスと兄弟なのかなって思ったりした。どちらも指を恨み、シーリスは相方の(亡者が)死に際に私(僕を)置いていくのかい。って言うから置いて行ったって所にレオナールが当てはまるのではないのだろうか。なぜ、離れたのかは顔にやけどを負ったからとかかな。真相は分からない。 -- [ID:BcZwxqTAeYM]
- シーリス?アンリの間違いかな? -- [ID:0wD7H3lYJxI]
- 久々に黒オーブ侵入でオナ兄と戦ったんだけど、魔法の盾エンチャしたり結晶飛ばしながら戦技撃ってきたりしてなんかAIが進化してる気がした。 -- [ID:Bl8KqZj75v2]
- でも正直強くない。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 1回目の侵入と2回目以降の侵入でセリフ違う。殺された時のセリフもあるのでワザと死ぬか、決別使うといいかも。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 久しぶりに戦ったら勝てなくて辛い -- [ID:xaQz9WULFJA]
- 俺なんてこいつ何かに三回も殺られてしまってな・・・、戦技速すぎ。 -- [ID:VJiFAJx.wZE]
- 黒オーブ使って入ったらいきなり元の世界に戻された。もう一回入ったら今度は扉くぐる前に追尾ソウルと戦技が飛んできた。こんな卑怯なやつだったけ? -- [ID:6NvZTK73cbk]
- 侵入時のセリフ変化してない? -- [ID:/yvKmxiafnE]
- その、他のゲームで悪いんだけど、この人のイベントを進めていったらリアルで「あなた狩人様ですよね!?」って口に出たよ・・・血に酔った狩人そのまんまじゃん!口調もなんだかヤーナム市民ぽいし・・・! -- [ID:o8sk3dEcsKs]
- ロザぱいを裏切ってグネぱい教に入信したクズ。だが気持ちは分かる。 -- [ID:cLNvPBEaxNk]
- 個人的にはこの人とヴィルヘルムが3の声優大賞だな。嫌味ったらしいのに癖になる声というか -- [ID:iTL9.UG3swo]
- この人いい声してるよねぇ。面倒なイベントフラグだけど、台詞聴きたさにやってるわ。 -- [ID:bFIdDprRgPs]
- なぜ魂まで狙う!→すまない、ただちょっと奇跡がほしくて…
[ID:S9odFovFhSQ]
- なお、その奇跡は使われない模様
[ID:k.BmRPqLl.U]
- そらまぁソウル抱え込んでるだけで錬成してないからね
[ID:8o5oVCz565s]
- ごめんよく読まなかった。使ってもらえない残念な奇跡ってことか
[ID:8o5oVCz565s]
- 使ってるよ!
[ID:8D2pRx1unS6]
- レオナールってボス部屋側の奥まで追っかけて来ないんだな…。エスト切れても派生装備でじっくり回復できたわ…
[ID:uuX2jlPJzIw]
- ロザリアに舌を捧げる=ロザリアを守る、だから「馴れ合い(笑)」とか言いつつもロザリアの指となった主人公のところには侵入してこなかったのかな?でもオナ兄の目的ってロザリアを守ることじゃなくて、ロザリアのソウル(グウィネヴィア?)を救うことだよね?自分がアノロンの例の場所を見つけるまで、誰かにソウルを奪われないために主人公を勧誘してたのかな?
[ID:vQhSeiWAJyg]