スポンサーリンク


雑談掲示板

注意事項

[2017/02/21]最近、雑談掲示板や不平不満板で誹謗中傷、差別用語(伏せ字も含む)などのコメントを書き込む方が増えています。丁寧で見た人が不快にならないような柔らかい表現のコメントを心がけましょう。
また、コメントポリシーを参照して規約に違反しないようにお願いします。
 
注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

コメント

過去ログ一覧

過去ログ:雑談掲示板/ログ1(2016/03/23~2016/05/03)
過去ログ:雑談掲示板/ログ2(2016/05/03~2016/05/29)
過去ログ:雑談掲示板/ログ3(2016/05/29~2016/06/21)
過去ログ:雑談掲示板/ログ4(2016/06/21〜2016/07/23)
過去ログ:雑談掲示板/ログ5(2016/07/23〜2016/09/10)
過去ログ:雑談掲示板/ログ6(2016/09/10〜2016/10/09)
過去ログ:雑談掲示板/ログ7(2016/10/09〜2016/11/27)
過去ログ:雑談掲示板/ログ8(2016/11/27〜2017/01/14)
過去ログ:雑談掲示板/ログ9(2017/01/14〜2017/02/16)
過去ログ:雑談掲示板/ログ10(2017/02/16〜2017/03/22)
過去ログ:雑談掲示板/ログ11(2017/03/22〜2017/04/19)
過去ログ : 雑談掲示板/ログ12(2017/04/19〜2017/05/26)
過去ログ:雑談掲示板/ログ13(2017/05/26〜2017/07/14)
過去ログ:雑談掲示板/ログ14(2017/07/14〜2017/09/07)
過去ログ:雑談掲示板/ログ14(2017/07/14〜2017/09/07)
過去ログ:雑談掲示板/ログ15(2017/09/07〜2017/10/25)
過去ログ:雑談掲示板/ログ16(2017/10/25〜2018/1/24)
過去ログ:雑談掲示板/ログ17(2018/01/24〜2018/5/11)
過去ログ:雑談掲示板/ログ18(2018/05/11〜2018/7/10)
過去ログ:雑談掲示板/ログ19(2018/07/10〜2018/9/11)
過去ログ:雑談掲示板/ログ20(2018/09/12~2018/10/29)
過去ログ:雑談掲示板/ログ21(2018/10/29~2019/01/06)
過去ログ:雑談掲示板/ログ22(2019/01/06~2019/05/28)
過去ログ:雑談掲示板/ログ23(2019/05/28~2019/08/29)
過去ログ:雑談掲示板/ログ24(2019/08/29~2019/12/23)
過去ログ:雑談掲示板/ログ25(2019/12/23~2020/3/29)
過去ログ:雑談掲示板/ログ26(2020/03/29~2020/5/15)
過去ログ:雑談掲示板/ログ27(2020/05/15~2020/6/28)
過去ログ:雑談掲示板/ログ28(2020/06/28~2020/9/9)
過去ログ:雑談掲示板/ログ29(2020/09/11~2020/11/23)
過去ログ:雑談掲示板/ログ30(2020/11/24~2021/02/02)
過去ログ:雑談掲示板/ログ31(2020/2/22~2021/04/19)
過去ログ:雑談掲示板/ログ32(2021/04/19~2021/08/01)
過去ログ:雑談掲示板/ログ33(2021/08/01~2021/09/27)

長くなってきたので折りたたみました

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • sl120キャラでステ振り考えてる最中にふと(これsl80くらいでも同じこと出来んじゃね?)って思ってしまう時が1番辛い……レベル下げられたらなあ〜(今更)
    2021-11-16 (火) 10:20:54[ID:QITAGyMUBqk]
    • さすがに40レベルも差があると作る前に気付けよとしか…
      2021-11-16 (火) 10:33:41[ID:jeby2TngBzg]
    • lv80ぐらいならすぐ作り直せそうな気もする。古老2や生命3みたいな周回指輪込みならまぁまぁ大変だけど。
      2021-11-16 (火) 11:59:46[ID:xZPrShmuo62]
  • パリィ狙いの相手に傭兵双刀の戦技当てるの楽しい 逃げたところにダッシュL1からのチェインが決まると最高に気持ちいい!でも大盾は勘弁してください…
    2021-11-16 (火) 13:10:51[ID:ge7BaX4Xgdg]
    • ワイ刀マン、大盾対策のためだけに闇朧を隠し持つ
      2021-11-16 (火) 17:44:13[ID:jeby2TngBzg]
      • ワイ呻きの大盾マン。綻び刀はやめてください死んでしまいます。
        2021-11-17 (水) 12:33:03[ID:WpBTQkaHwww]
  • 綻び刀にも無限チェイン喰らったんだが、ラグかったからだよね??そうじゃないと嫌いな対武器ランキングTOP50にランクインしちゃう。
    2021-11-16 (火) 20:44:28[ID:P6LOUDNHtnI]
    • トップ50とか多すぎw
      2021-11-16 (火) 21:25:24[ID:boR0tQdxlRk]
    • 全身弱点みたいな…
      2021-11-16 (火) 21:38:41[ID:Sh.R9p.t/2E]
  • レベル150の太陽の戦士と積む者の闇霊でカンスト帯にも侵入できるってマジ?マッチング先には困らなくなりそうだな
    2021-11-16 (火) 21:13:00[ID:boR0tQdxlRk]
  • 赤涙+モーリオン+魔奇手+理力99暗月の弓+4を侵入で使ったら、白霊相手に通常射撃で約300のダメージ!……嘘だろ?
    2021-11-16 (火) 23:33:41[ID:LbB2NlQPAGY]
    • 弓の一発と考えればかなり高い数値…ここは同条件で他の弓の数値も見に行って欲しいところ
      2021-11-17 (水) 08:07:02[ID:YM7NXPJ6cjY]
  • NPCを躊躇いなく殺すプレイヤーは一定数居るけど、もしNPCを殺した時の演出がDoomやギアーズオブウォーのような木っ端微塵の肉塊に変わる物だったとしたら、躊躇うやつは増えるんだろうか?それとも抑止効果なんて無い?
    2021-11-16 (火) 23:47:24[ID:dDP5UuImOuc]
    • 肉塊はポッケに入れるものです
      2021-11-16 (火) 23:49:18[ID:6kUT/DuYt7o]
    • 物で釣る方が早い。
      2021-11-16 (火) 23:53:37[ID:lfSy7IAooCE]
    • NPC殺すと「○○の恨み」的なアイテムが強制取得されるって仕様希望。恨み一定数で全モブ赤目化
      2021-11-17 (水) 00:08:16[ID:n2o1HIs7r6E]
    • パッチは喜んで頃すゾ。聖堂でも祭祀場でもアクセス悪いのが悪い。
      2021-11-17 (水) 00:10:42[ID:pFJFduueGqM]
    • 殺害後の展開が用意されてるパターンが楽しみだから、別に躊躇いはないな。
      2021-11-17 (水) 00:51:11[ID:kKRZ/teNR7w]
    • 最初から死んでれば殺せないぞ。
      2021-11-17 (水) 01:27:31[ID:AYv1NY5O4po]
    • 既に殺すメリットとデメリットが両方あるから何もいじる必要無いぞ。特にダクソは殺して奪うのもRPに則してるし
      2021-11-17 (水) 02:06:26[ID:wKdPDNeLfvg]
    • 見た目がグロくなっても抑止にはならないんじゃないかな。特にそういうプレイをする人にとっては。抑止したければデメリットを強くするのが確実だけど、このゲームは殺害するのもプレイヤーの自由だから今のままでいい気がする。
      2021-11-17 (水) 04:39:05[ID:6exBM1O3LuY]
    • 殺さないと手に入らないアイテムがある以上、必ず一度は殺すから…
      2021-11-17 (水) 06:45:49[ID:g49OFX0RrX6]
    • もっとグロい敵やらフィールドを体験した灰の人にゴア表現なんて効かないのでは
      2021-11-17 (水) 07:46:53[ID:HjpzW0YPal2]
      • 確かになり損ないとか罪の異形とかのがバラバラ死体よりよっぽどグロいな
        2021-11-17 (水) 11:07:05[ID:18B72AfQ0qo]
    • ゴア表現が苦手な人なら効果あると思うけどそういう雰囲気のゲームに手を出すかどうかってところからの話になるんじゃないかな(手を出さないとも言わないが)
      2021-11-17 (水) 08:03:20[ID:YM7NXPJ6cjY]
    • やっぱり残虐描写では抑止にならないか。舞台設定の異様さやおぞましさは下手なM指定ゲームよりも上だもんな。フロムもそれがわかっているから、隻狼の時は、NPCの前では強制的に楔丸を納めさせたりATフィールドを張ったりした訳だよね。
      2021-11-17 (水) 20:45:14[ID:dDP5UuImOuc]
      • セキロに関してはプレイヤーの分身ではなく狼っていう主人公の物語で、狼は無闇にNPC殺したりしないキャラってだけじゃね
        2021-11-18 (木) 07:39:53[ID:2JtyQiFsmCo]
  • DLC2の時間軸ってダクソ3の後だとずっと思ってたんだけど、どうにも2〜3の間のように思えてきた
    2021-11-17 (水) 08:32:54[ID:PbNS6WiQmGg]
    • そうだよ
      2021-11-17 (水) 11:08:06[ID:18B72AfQ0qo]
    • そうだよ。ゲールは輪の都に行って顔料を手に入れた後に絵画世界に灰を引き込むために深みの聖堂で祈ってたんだよ。DS2>3DLC2>DS3>3DLC1だよ。
      2021-11-17 (水) 11:39:41[ID:WpBTQkaHwww]
      • 加えて灰が討伐したデーモン王子はDS3でローリアンが倒したことになってるよ。ローリアンの大剣は燻りを宿しているけどデーモン王子なんて倒してないよ。テキストには嘘しか書いてない。
        2021-11-17 (水) 11:41:47[ID:WpBTQkaHwww]
      • amabam(マジかよ)
        2021-11-17 (水) 12:17:42[ID:rDMVnMqmhTs]
      • amabam(だってDLC2が本編より前ってことは、そういうことでしょ。フロム脳をもってしても読めなかったぜ)
        2021-11-17 (水) 12:31:13[ID:WpBTQkaHwww]
      • ローリアンについては、「(プレイヤーが倒していない)別の周回で倒してる」「デーモンの王子の別個体を倒してる」のどちらかだと思ってた
        2021-11-17 (水) 12:49:24[ID:D8zdHtFir5U]
      • デーモン王子に関してはソウルに説明書いてあるだろう。それはそれとして輪の都が3の前ってのは無理がある
        2021-11-17 (水) 12:59:23[ID:t9DbW/08ppg]
      • ↑輪の都でフィリアノール起こした後に吹き溜まり側の遠方見てみ。ロスリック城崩れてないんだわ。そこで時間軸おかしくね?ってなった
        2021-11-17 (水) 14:33:31[ID:PbNS6WiQmGg]
    • DLCの時間軸については公式からコメントあったやろ
      2021-11-17 (水) 14:09:16[ID:TwWTINU0Ais]
      • そりゃ知らんかったありがとう。ちなみにもう少し詳しく教えてくれると助かる
        2021-11-17 (水) 14:25:38[ID:PbNS6WiQmGg]
      • 個人的に気になって調べた
        2021-11-17 (水) 20:49:01[ID:A7ZPxtMSoYk]
      • 以下引用→『宮崎 DLC第2弾の最初のマップである“吹き溜まり”については、過去さまざまな時代、さまざまな場所の残骸が、まさに吹き溜まっている場所です。これはもともと、建物を大きく傾けたり、重ねたりといったように、建物の構造をふつうではあり得ない形で使用し、組み合わせることで、おもしろいマップ構造を作るための設定ですが、せっかくですし、『ダークソウル』シリーズの積み重ねもそこで表現しようと思ったのです。吹き溜まりが『III』のロスリックの残骸から始まり、『II』の土の塔の残骸を抜けるという流れは、そうした意図によるものですね。』
        2021-11-17 (水) 20:50:28[ID:A7ZPxtMSoYk]
  • sl120で対人・攻略をやっててステ振り時にふと「粗製戦士をやろう!」とかなった時にsl120だと粗製戦士の意義が薄いと感じてしまうのよね。新キャラ作るか〜
    2021-11-17 (水) 13:15:03[ID:QITAGyMUBqk]
    • ぬぁん!枝ミスぅ!!!
      2021-11-17 (水) 13:15:45[ID:QITAGyMUBqk]
    • SL120ぐらいでフルハベル着て中ロリでスタミナもそこそこ…とか考えれば粗製も選択としてなくはないけど基本はもっと低レベル向けよね
      2021-11-17 (水) 13:24:25[ID:t9DbW/08ppg]
      • sl120までいくともう上質のほうがいいじゃん、ってなっちゃって……わざわざ低火力縛りみたいなことをするのもちょっと……ね
        2021-11-17 (水) 16:26:38[ID:QITAGyMUBqk]
  • 初狩り多すぎない...?(絶句)こっちの攻撃は全然通らないのに相手の攻撃は即死級て これレベル上げ切るまではオンライン切ってやった方がいい感じ?
    2021-11-17 (水) 15:49:41[ID:caNvc7SFebw]
    • 自分はそういうのも楽しめるからオンにしてるけど、苦手なら準備が整うまではオフが安定かと。
      2021-11-17 (水) 16:00:55[ID:lfSy7IAooCE]
    • 流石にそこまでレベル差かけ離れた相手とはマッチングしないのでは
      2021-11-17 (水) 17:33:14[ID:t9DbW/08ppg]
      • 初狩りはslは低いよ。但し虜囚や寵愛でステ底上げしてるし、ハベル付けて高カット率の防具、低slで火力の出る粗製の竜断ち、メバチ指輪、フル強化のエストなんて装備だから、よっぽどPSに差が無いと勝てないレベルで差が有る
        2021-11-17 (水) 19:19:15[ID:t4GRTAVmSHc]
      • あー、粗製竜断か…
        2021-11-17 (水) 19:21:58[ID:t9DbW/08ppg]
      • 虜囚着けるだけでSL+15底上げできるって冷静に考えてヤバイよな
        2021-11-17 (水) 19:27:12[ID:SyKJvmgtH5g]
      • 虜囚は超低SL帯で最高性能発揮しちゃうデザインなのがね……単純に虜囚強くし過ぎてる感もあるけど。しかも生命力+5によるHP上昇量が低SLだと凄まじい
        2021-11-17 (水) 22:37:30[ID:ykdXejRZa/6]
    • 持久戦やったらエスト本数と強化値で負ける。パリィ致命に裏から炎ダガー出してきて一撃でHP吹っ飛ばす戦術が有効。逆に言うと、そういう一撃必殺の攻撃で仕留められる自信がないうちは、しばらくオフでやっといた方がいいと思う。
      2021-11-17 (水) 19:34:50[ID:C6WuDot6HMY]
    • 青教つけて初狩り狩りを呼ぶ手もあるんだけど、今って低レベルに青霊来てくれるのかな?
      2021-11-17 (水) 22:49:31[ID:D8zdHtFir5U]
  • 侵入したら幽鬼シリーズで固めた四人組で戦法も一人がサーベルかトーチで近接、残りがジャベリンかトーチ戦技で援護っていう幽鬼シリーズ装備のフレーバーを実際にやられるならこんな感じだろうって思えるのをやられた 一気に仕留められるってことはなかったけどひっきり無しに飛んでくる槍やら火で追い詰められてく獲物になりましたw
    2021-11-17 (水) 16:05:29[ID:qrV689O5oYc]
    • それめっちゃ面白そう。フレンドに頼んでやってみようかな
      2021-11-17 (水) 17:44:09[ID:wETQwG4GbLE]
  • 暗月待ちがクソ暇なので灰の方各位は闇霊の侵入を受けたら青教誓約に変えて頂きたい あまりに暇すぎて不死街からアノロンまでもう一度旅したりするレベル
    2021-11-17 (水) 20:04:37[ID:ge7BaX4Xgdg]
    • 耳マラソンも並行したまえよ
      2021-11-17 (水) 20:49:23[ID:SyKJvmgtH5g]
      • つらいです…
        2021-11-17 (水) 21:04:53[ID:ge7BaX4Xgdg]
      • わかるよ…
        2021-11-17 (水) 21:17:19[ID:SyKJvmgtH5g]
      • 舌とか剣草はまだマシだけど骨のマラソンはいやーキツいっす
        2021-11-18 (木) 07:03:40[ID:m6LSFbpX9N.]
    • 侵入来たら変えられないと思ってる人はいるかも。自分は来る前からつけるのが常識と思い込んで結構経ってから気づいた…
      2021-11-18 (木) 02:31:10[ID:z3NJuz9f2Ak]
    • 呼ばれはするけど大抵生け贄の道かサリ裏なのもつらい…というか青教つけて道場するなよ…
      2021-11-18 (木) 03:30:42[ID:umiByqdzoLE]
    • 30個納品なら高速で周回回した方が速いかもしれない
      2021-11-18 (木) 06:17:36[ID:m42pi.kn/dM]
  • 2021-11-17 (水) 21:54:40[ID:qjjo5/zaeqw]
  • sl60帯って人いないんかな?喑月呼ばれないし、大書庫・アリアンデルでも侵入ない……輪の都なら違うんかな?
    2021-11-18 (木) 05:51:53[ID:QITAGyMUBqk]
    • 低SL帯侵入やってる人ら強化値+6とかに抑えてるから+10にしちゃってると来ないんじゃない?
      2021-11-18 (木) 07:28:47[ID:pMLh8Q6d.T2]
      • あ〜……そうか武器レベルがあったか。一応アリアンデルで2度ほどサイン召喚してもらえたからいないわけではない感じだった。さっきまで輪の都30分ほど攻略してたけど指しゃぶっても侵入ゼロはちょいと寂しかった。
        2021-11-18 (木) 08:24:08[ID:QITAGyMUBqk]
    • アリアンデル 
      2021-11-18 (木) 08:04:42[ID:2JtyQiFsmCo]
      • はSL80ぐらいのキャラで行ったらクリアまでに3回侵入されたな
        2021-11-18 (木) 08:05:20[ID:2JtyQiFsmCo]
      • やっぱり80〜120が定番かぁ。sl60でも人はいるけど賑わいがなさすぎる!寂しい!w。sl80まで上げちゃおうかな
        2021-11-18 (木) 08:27:21[ID:QITAGyMUBqk]
    • 大書庫ならsl70で大量に侵入できたけど、そもそもこのレベル帯は青教つけてない人ばかりだったな、野良白もいないみたいだしフレンドと攻略してる奴ばっかりや
      2021-11-18 (木) 14:18:32[ID:w7CqATZWxuQ]
      • Lv80ちょいだと太陽&紫侵入なら主要レベル帯に届いたはず。メリットは攻略組に侵入できることが多い。デメリットは数が主要レベル帯程多くないのと、シンクの同行者が多い。ただ出待ちは圧倒的に少ない。
        2021-11-18 (木) 14:50:31[ID:WpBTQkaHwww]
      • 80帯で喑月呼ばれない理由理解した。そうか青教つけてなきゃそもそも呼ばれないんだったわ……
        2021-11-18 (木) 18:18:06[ID:QITAGyMUBqk]
    • SL70前後で初見ホストさん向け白活してると結構頻繁に呼ばれるけどなぁ(ほぼ外人)。青ではまれーにしか呼ばれない
      2021-11-18 (木) 17:00:32[ID:iI2PvjHAqxQ]
      • 初見攻略組の白霊やりたい!でもすぐ武器強化+10にしちゃう……。フロムはもっと中盤あたりで原盤取れるようにしておくべき(逆恨)
        2021-11-18 (木) 19:49:31[ID:QITAGyMUBqk]
    • PC版海外マッチオンSL50前後強化値+6で青やってるけど、主流レベルよりは呼ばれるな
      2021-11-18 (木) 19:18:40[ID:o/Kmidp8dKk]
      • 海外勢の低レベル縛りへの情熱好こ。強化+6とか3週目以降の輪の都クリアできる気がしないぜ……
        2021-11-18 (木) 19:45:14[ID:QITAGyMUBqk]
      • 低レベ縛りというか、低レベ狩りに対して青が少なすぎるのが要因かと。3週目だろうがカンストだろうが状態異常武器なら何とかしてくれると信じてる。なお信じる者がすくわれるのは足元だけの模様
        2021-11-18 (木) 19:59:18[ID:o/Kmidp8dKk]
      • 多分俺と会ったことあるな、俺もそのレベル帯でサリ裏侵入してるから、意外と出待ちやってる奴多いし同僚も多いからこのレベル帯狙う青も結構多いんだよな
        2021-11-19 (金) 17:20:10[ID:w7CqATZWxuQ]
  • 書〜庫〜書〜庫〜書庫書〜庫〜、朝から書〜庫〜
    2021-11-18 (木) 11:22:06[ID:u2lp2RIPglg]
    • そそそそ即死〜
      2021-11-18 (木) 11:23:21[ID:u2lp2RIPglg]
      • くっそ、こんなのでw
        2021-11-18 (木) 18:31:28[ID:1k.sPhu6uH.]
    • 致死の白霧(無味無臭&無色透明)
      2021-11-19 (金) 11:56:13[ID:3U5rgvpzt/s]
      • 傘とか魔術触媒にしてそう
        2021-11-19 (金) 12:47:47[ID:w9Y4D9HmldU]
  • なんか面白いビルドないかなぁ
    2021-11-19 (金) 11:42:52[ID:mVX.SOY5oTc]
    • どういう方向性の面白さを求めているかによって変わってくるな
      2021-11-19 (金) 12:39:52[ID:5/9fHbkFv/c]
    • 脅威の信仰99ゥ!!
      2021-11-19 (金) 13:13:49[ID:wETQwG4GbLE]
    • 筋99原人クラブRPはなかなか強いし楽しかった、やっぱりある程度戦えないと途中で萎えるな…
      2021-11-19 (金) 14:05:51[ID:mVX.SOY5oTc]
    • 片手に四又鋤、もう片手に肉断ち包丁もって、トーチで火を吹くコックスタイルの人見たときは面白いと思った。
      2021-11-19 (金) 15:49:52[ID:kyTB5eyEK8Y]
      • それを見てコックスタイルだと気付けるのもすごいと思う
        2021-11-19 (金) 21:27:45[ID:D8zdHtFir5U]
    • デモ斧筋呪ビルド楽しいぞ スペルは黒蛇とか入れると面白い
      2021-11-19 (金) 20:53:20[ID:oHupU6GwJsA]
  • エルデンリングの熱にあてられて久しぶりに新キャラクターで遊んだけど、どのレベル帯にもそこそこ人いるんだな。なんか嬉しい
    2021-11-19 (金) 14:49:45[ID:2SyqlHExlNU]
    • そこら中で幻影みるとホッコリする
      2021-11-19 (金) 17:32:57[ID:w9Y4D9HmldU]
      • 闘技待ち中に幻影見るのひとつの楽しみ。かぼたん手前で盾パタやってる人や、かがり火に糞投げてるモーションの人とか、、それぞれ色んな心が見られる。
        2021-11-20 (土) 07:50:43[ID:kyTB5eyEK8Y]
    • 篝火で残り火マークいっぱい出てると嬉しいね
      2021-11-19 (金) 21:25:08[ID:A7ZPxtMSoYk]
  • 4年前に古老で詰んでからやってなかったけど、ふと思い立ってオフラインで一からやって、ついさっきゲールまで倒してきました。楽しかった……
    2021-11-19 (金) 21:39:07[ID:b/yj8ZYJpIQ]
    • クリアおめでとう!
      2021-11-19 (金) 21:51:02[ID:A7ZPxtMSoYk]
  • マルチプレイの動画かなんかで投稿者がエルデンリングの話題に触れたら「情報シャットアウトしてるのに前触れなくネタバレとかやめてほしい」って苦情があって謝罪していた動画がどっかにあったけどこの時期に投稿されているダクソ3関連の動画でエルデンリングの情報見ないようにするって無理があるだろ…
    2021-11-19 (金) 23:01:32[ID:2XUGrUQE6WQ]
    • 「前触れなく」って所が問題点だと思う。それだと見る側は避けようが無いから、嫌なら見るなが通用しないからね。この時期だろうとどの時期だろうと、ダクソ3の動画を見に来る人は「ダクソ3」を見に来てるわけだし。
      2021-11-19 (金) 23:41:35[ID:PbNS6WiQmGg]
      • (その動画を知らないからどれくらいの情報を出したのかは知らないし、もしかしたら凄くしょうもない事を突かれただけかも知らないけど)
        2021-11-19 (金) 23:43:45[ID:PbNS6WiQmGg]
    • 動画はタイトルや説明にEL情報が入ってることが書いてあれば避けることが可能。実際、サムネ画像程度で情報入れないように出来てるし。
      2021-11-20 (土) 03:03:16[ID:JvCPYGnDS0k]
    • まあネット見てる時点で情報シャットアウト()ではあるけど、仮にも配信者なら多少の配慮は必要だわな
      2021-11-20 (土) 06:59:07[ID:w0jt8ubUY4M]
  • 配信見てると通しノーヒットとかコスプレ縛り(コスプレ対象の装備手に入れるまでは全裸&素手縛り)等いろんな楽しみする人がいるんだなあと思った
    2021-11-20 (土) 02:49:43[ID:.T7HGSoHrmo]
  • 闘技の乱闘ってもう人口0人なのか?
    2021-11-20 (土) 07:43:41[ID:BC5oexfhyq.]
    • 乱闘さんはあまりのクソゲーっぷりに早々に廃れたからね、仕方ないね
      2021-11-20 (土) 07:51:18[ID:w9Y4D9HmldU]
  • 野良白さんの奴隷頭に合わせたらこっちの武器に合わせてくれた思い出
    2021-11-20 (土) 09:14:17[ID:2weTqo.2TlE]
  • エルデンに向けてなのか人が増えた?し、これを機に自分のダークサイドを解き放とうと闇霊デビューしたけどホストを見つけられずに延々走り回ってると俺に侵入は向いてないだと思わされる
    2021-11-21 (日) 10:49:23[ID:g49OFX0RrX6]
    • そして対人に不慣れなホストに当たって良心の呵責に苦しむがいい
      2021-11-21 (日) 15:27:13[ID:ieOZd22Ip3U]
    • 攻略で培ってきた勘で探すのだ。
      2021-11-21 (日) 18:00:18[ID:lfSy7IAooCE]
    • そして数分後、ホストが霧へと消えて行くのだった。
      2021-11-21 (日) 18:23:44[ID:kyTB5eyEK8Y]
    • 闇初めはそんなものよ 同期ズレとかでやたら変なとこに出たりするが基本、ホストに近い侵入ポイント(特定のポイントがエリアに複数有り、そこからホストの現在地等で選出されるようだ)に出現するのでその近くを探す 次にこれも全てがそうではないがモブが起動してたりツボ等のロリで壊れたりするものが壊れてないかを確認する 大半のモブが特定地点にホスト、白霊が到達すると移動し始めるAIなので微動だにしてない=まだその付近には到達してない可能性が高い(ショトカ等で別ルートから先に行ってる事はある) 特定の篝火まで行ってみる 篝火付近ならホストから見て多くの点で有利(敵が居ない少ない、場所にもよるが白召喚で数的有利になれる、万一侵入に敗北してもソウル回収が楽)なので侵入確認したらそこまで撤退するというのは普通にあるし単にボス前に白召喚待ちでサインが湧くのを待ってたりする 他から見たら変じゃね?とこあるかもしれないからそん時は木主殿と自分に優しく教えておくれやす
      2021-11-22 (月) 09:28:59[ID:CW0IJmoDAis]
  • 始めて1週間、これまでに2回侵入された(ファランとサリヴァーン後)けど、どちらも挨拶したら攻撃して来ず、ずっと見守っててくれた。敵対もせず攻略に夢中で、お礼もできず結局死んじゃって、楽しませる事ができなかったのが今頃悔やまれる…
    2021-11-21 (日) 17:11:49[ID:AI2egB6KWBA]
    • 大丈夫!見守り闇霊は(少なくとも自分は)それはそれで凄く楽しんでるので!
      2021-11-22 (月) 10:08:29[ID:h940VzRHDVU]
  • 闇霊倒した瞬間にホストに送還されて約定貰えなかったんですけど…どうしてそんなことするの…
    2021-11-21 (日) 17:44:31[ID:ge7BaX4Xgdg]
    • 他人が得をすることが面白くない、余裕のない人たちなんだよ。
      2021-11-21 (日) 17:59:24[ID:lfSy7IAooCE]
    • めっちゃタチ悪いし防ぎようがなくて辛いな。とりあえずブロックすれば同一犯は避けられるとはいえ
      2021-11-22 (月) 00:19:05[ID:PbNS6WiQmGg]
  • ダクソの致命音とかブラボの内蔵攻撃音ってアニメで時々聞くけどどっから取ってきてるんだろう
    2021-11-21 (日) 21:05:34[ID:5p6LxKdKw7w]
  • シンク白が苗床無限に投げてきてすげーって思ってたら、灰エスト余裕で7本以上ガブ飲みしてて草はえた。
    2021-11-21 (日) 22:15:19[ID:uHozAp8TF2.]
  • 今日はダメだわ、槍拉致されてボコられて煽られて、白で呼ばれても全然役立てずにやられて、闇のグリッチ使いばかり遭遇してホスト10回くらい死なせてしまってまた拉致されて…気分転換できねえ…
    2021-11-21 (日) 22:17:20[ID:jv/FBMhhdY2]
  • 火力特化で一つの武器使うより火力が少し下がっても色んな武器を使える方が勝てますね
    2021-11-22 (月) 09:48:47[ID:Tv78fVG2f0w]
    • 色んな武器使えるってことは色んな武器の弱点も知ってるってことだからねぇ
      2021-11-22 (月) 10:06:45[ID:g49OFX0RrX6]
  • 外国人の煽りは下指し糞投げコンボが多いけど、日本人は死体蹴りしたり死体斬りしたりで大暴れなのが多いイメージ
    2021-11-22 (月) 10:31:26[ID:vgcxywKSYz6]
  • サリ裏で神喰らい呼ばれたと思ったら指しゃぶホストのとこに闇1神喰らい3侵入しちゃって面白かった…w闇は侵入テロップ見てるから召喚闇ではないからなんかしらのマッチングバグなんだろうなぁ…青が一人でホスト守ろうと頑張ってたからちと気の毒だった…
    2021-11-22 (月) 12:40:53[ID:aRntCbrOliI]
    • 暗月3人になるバグと似たようなものかなぁ
      2021-11-22 (月) 13:09:32[ID:j3NrVy0PbY6]
    • 自分もなった事あるわw4vs2で負けたと思ったけどなんとか勝てた
      2021-11-22 (月) 14:17:36[ID:FmDwYtxxMas]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください