▲
スポンサーリンク
強いファランの短矢
- 一撃の威力は2桁後半程度だが、とにかく積み重ねる事で相手のペースを乱せる、体力が減るほど脅威になる魔術。 -- [ID:Q0lDjEVp0Ec]
- 割とガンガン打てるし、こまめに差し込んでたらいつの間にか相手が瀕死だったり隙を晒したりで、結構有用だよね。フルブーストだと3桁くらいは行くし。 -- [ID:vfK2JEQIunI]
- 魔法使いの進入において、同業者をうっかり殺しちゃう心配がないのがいいな。タイマンでも使えるし。 -- [ID:9lCNQPpO.qk]
- LV60、理力60宮廷+6にフルブーストで一発120-200くらいは出る -- [ID:.p4kOTN7RgQ]
- 結晶槍でミリ残りした奴 -- [ID:.p4kOTN7RgQ]
- 途中で送信してしまった‥ ミリ残しの奴の追撃に非常に有用。 -- [ID:.p4kOTN7RgQ]
- 理力99 宮廷10 フルブ装備で320くらいでるね。 -- [ID:aQnSSCYlXP6]
- これ使うならクロスボウでよくね? -- [ID:DZkau1vH/rA]
- フルブ中に持ち替える必要がないのが利点かな、後ボウガンと違って連射出来る -- [ID:4F3IEY1zhEw]
- ボウガンと違って中近距離での横移動にちゃんと刺さるしリロードいらないから撃ち合いして勝てるよ。使ってみたらわかる -- [ID:l7mDIWVeJLk]
- 以外と優秀だな。ロリ回避しにくいらしく刺さりまくる。結晶槍のすぐ後ろにセットすることでトドメさしやすいな -- [ID:sOpRMf/boVM]
- 以外と優秀だな。ロリ回避しにくいらしく刺さりまくる。結晶槍のすぐ後ろにセットすることでトドメさしやすいな -- [ID:sOpRMf/boVM]
- ファランの強短矢やソウルの強い矢を使う事でソウルの結晶槍のタイミングをずらせる。適当に撒いてもローリング回避を強要させたり無視してもエスト飲む程ダメージ蓄積させたりと使い手がいると厄介極まりない -- [ID:nH77WoUIk2Y]
- 理力60フルブーストで相手に300でたんだけど -- [ID:RjV/w3EG1zo]
- その”相手”が問題。あまり適当な事を書かないでね。 -- [ID:lKY0b8c4kf2]
- パリィされた -- [ID:tEx.2DRM4Cs]
- 誤送信 パリィされた仲間(闇霊)助けるのにいいな -- [ID:tEx.2DRM4Cs]
- 威力上げてくんないかな -- [ID:49L/ldPpMzM]
- ソウルの強矢に最近くわれてない? -- [ID:UtohGLJ246U]
- 火力面のコスパはアレだけどサッと出せるのが強みだし・・・ -- [ID:c.HGSTF9CXY]
- 威力上げたら攻略が相手にいたら種使わないと進めないくらいクソゲーになるけどいいのか -- [ID:mC9ICLvImJU]
- 落ち着いてどうぞ、まぁこれ火力あげたら他の魔法いらないよねってなるからこれくらいでいいよ -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- ノーロックで意外と追尾するな。しかも近くの敵でなく、プレイヤーの向いている方の敵を追尾するから、侵入時みたくロックオン誤爆したくない&狙った相手を素早く的確に打ち抜きたい時にかなり使える -- [ID:tuU8YtQ6uP6]
- 純魔の接近戦の要。ブンブンの範囲外から的確に刺せる。対人ならパリィされる可能性のある速剣よりこっちが強いと思う -- [ID:ER4dIDXPz5s]
- 上の枝でもちょっと出てたけど、こっちが奇手+頭冠つけてる時に喰らうと酷い事になる。生命27霊体が4発で落ちたから、1発の火力が大体250~300ぐらいになってるんだろな。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 実は魔術師殺しなんか... -- [ID:Rucskqb823w]
- バナナや奇手つけてると射程内で嬲り殺しにされるから魔法使い殺し特化といいつつ近接型にも嫌がらせ。ギリギリ剣の当たらない間合いから的確に刺してくる奴は本当に嫌 -- [ID:nH77WoUIk2Y]
- ハリポタ的な短い杖出れば… -- [ID:EjPE0C4OQWY]
- ヘイゼルコスでこれで使うのいやーキツイっす(素) -- [ID:ITw9jS4Bhw.]
- 短矢をダッシュで出すと、ダッシュ盾と同じくダッシュ慣性残したままになるバク?が未だに残ってるな。ダッシュ短矢後、ロリしようとするとジャンプ暴発するわ -- [ID:qoK5AgFAS1w]
- カンストヘイゼルの短矢が恐ろしい威力 -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- 理力60で竜印指輪2つ付けて補正220あたりで対人ダメ70前後。ここに宵闇と奇手つけても90後半~100程度。心理のスキを突く、命中させるコツを理解できていれば非常にいやらしい手段。魔法戦士対人の要だよ。ただピシュピシュ連射してる奴はアホだけど。 -- [ID:0u5vMIIJ31g]
- 牽制、削り、止めどれにも使える非常に優秀な魔法。魔法使ってて入れない手はない。 -- [ID:BdKRTG.bHdg]
- 不死闘技の決闘で飛ばすと強いし、飛ばされるとロリを強要されて厄介 -- [ID:xw/tE5IH.v.]
- これは怯まないから最初に数発撃つと当たっても気にせず相手が突っ込んでくることが多い。そこに結晶槍を撃つと結構な確率で当たる -- [ID:BhILkrmOxRg]
- ヘイゼル並みのスピードで撃つのにどれ位技量が必要か分かる方いますか? -- [ID:F1oi5StQx1c]
- あいつの詠唱スピード最速っぽいし技量50じゃね -- [ID:VVpZ9P.yqPk]
- そこまでは振る余裕ないなぁ…ありがとうございます -- [ID:F1oi5StQx1c]
- そこで古老の指輪ですよ -- [ID:VwxJP75RIOA]
- 魔術師でタイマンやる時、一番最初にコレ使うわ。牽制程度で撃って、相手の対応を見る。それである程度相手の対魔術師の力量を判断して、こちらの戦術を変えてる。色々軽い魔術だし、隙も少ないからタイマンだと非常に有効的だよね -- [ID:Evsasum.DFE]
- その品定めされてる感わかるわ~。慣れてるよーって見せたいから横移動でいなしたいのに削られてます。 -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- 魔術師側としては、コレを横移動ではなくしっかり避けるタイプは警戒するな。しっかり避ける人は、よほどの初心者か、さもなくばラグ等を考慮してる対人慣れしてる人だろうし -- [ID:qoK5AgFAS1w]
- 近接側としては、距離詰めたいからどーしても横移動でいなしたくなるんよねー。前ロリで詰めたら思うツボやろーし -- [ID:Tl5GXcNnNdQ]
- 新キャラを打刀主力の血質狩人もどきにしたいんだけど、理力はどれくらいかな。これは、牽制と削りで使うつもりです。 -- [ID:DPurbLZvQTU]
- 技魔の理力32で使ってた時期があったが、どうにもこうにも威力が低すぎて使い物にならなかった、ほんと理力特化ステとかじゃないと運用は厳しいと思われ -- [ID:uWH8zVv20UU]
- 低ステなら素直にクロスボウ持とう -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- ニンジャコスで結晶聖鈴で撃つと魔法の手裏剣に見える -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- 対人のメイン武器。チクチク当ててたまに太矢とか入れると相手ビビる。楽しい。
[ID:5hNQX.1JgIk]
- 闇霊の時のこいつの強みは、同僚に誤射しても怯まないから詰めの追撃の邪魔になりにくいことだな。同僚に少しばかりダメージ入れちゃくこと前提になるけど
[ID:37gbq7tOxrw]
- 理力60、宮廷杖、魔力ブースト(宵闇、竜印2種)で与ダメは100前後となり実用範囲となる
[ID:K/plgyk.96I]
- 上記より、純魔以外は無用の魔法になることが多い。
[ID:K/plgyk.96I]
- 相手の接近を誘う目的で使う人も少なくないし、他の手段で削った後の瀕死の相手へのトドメにも使えるし、メインの火力源以外の使い道もあるよ。そもそも受ける側の防具や指輪や丸薬の有無によってダメージはけっこう変わる。
[ID:8yqhE6xzVGw]
- 短矢を前ロリで避けると大剣がほぼ確定で入る、とかは知らないと高い確率で引っかかりそうですね。火刑1チェイン後、短矢を1発ペチることもできます。多分直剣&杖でもいけるでしょう。
[ID:5gFyhMtEdyk]
- 課金ナイフだと物理100%盾で防がれることあるから詰め用と割り切ってもこいつは優秀だよ
[ID:9Fma8R4M1sU]
- 多対多でコッソリ積んどくといい感じかも。味方が敵の惜別剥がした所とかに横からトドメさせる。
[ID:p1xcRvlW0KI]
- エストを取り出したところにこいつをぶち込む。相手は死ぬ。
[ID:pvuGn4f7wdQ]
- 敵を倒せそう、味方詰め寄ってて当たりそうだけど死なないなって時に撃てるんだね
[ID:Q81KMGNKJk2]
- 信魔闇グレソのお供。チェイン後に連打、相手は死ぬ。逆も可能、微妙な距離で連打して突っ込んで来るのに合わせてグレソ、相手は死ぬ。クイステは…闇ロンソに持ち替えます(掘られ済み
[ID:BPGu2P6gpe.]
- ヘイゼルって女だったのか!
[ID:e5z9R4SfslU]
- 嫌がらせ特化とかいう最高の魔術。魔術戦士は威力出しづらいけど一発50も出せればプレッシャーにも惜別はがしにも強靭のある戦技に対しての横槍にも使える。結晶の聖鈴で回復系のスペルや戦技と併用できるのも含めて、数的有利の活かせる暗月御用達の魔術。あんま使ってる人見ないけど。
[ID:v2NrZLNLG5c]
- こいつをこまめに差し込むと後で効いて来るんだよな。
[ID:AYv1NY5O4po]
- 相手にロリorダッシュ移動で回避誘発でできればスタミナ切れ狙いやすいし、そのまま受けるには結構なダメージになるしほんとうにいやらしいスペル。まぁ盾構えられると微妙だけどね。ホスト側やファラン神喰らいで数的優位だと見方が槍で追い掛け回してる所ささってほんと強いよね。
[ID:7Gxy1tVC6z6]