▲
スポンサーリンク
ファリスの三射
- おいなんかコメントしろよ -- [ID:kfM7YkZOAy6]
- かっこいいね!……うん。(察してくれ…) -- [ID:tHcoiH0l1W6]
- 察した(白目) -- [ID:Q/mAKfqIZSo]
- 地味だし宴会芸にもならない…ACでずーっと産廃だった拡散バズーカがfAでようやく使える性能になった時、散弾の拡散を狭くしないとダメだって学んだじゃねーのかフロムは。なんだこの角度は。誰が当たるんだよ -- [ID:SlkroBtapPE]
- 多分fAの頃の社員もうそんなにいないと思うの… -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- そんなもん客にとっては知ったこっちゃない。情の無い言い方になるけど企業努力不足だろう。社員が抜けてしまう事も含めてね。 -- [ID:XAGwzDC3kwA]
- これに尽きるよな。ソウルの中だけでももうちょっと過去作から上手く色々学べれば今作の不満も少しは減っただろうに。 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- 開発しているメンバーの仕様設計陣営にACのメンバーが居ないにせよ、社内でノウハウが共有されてないのが良く解る事例だよなぁ。1000人単位で社員が居るならまだしも、300人に満たないのになぁ。技術力はあるのに惜しいんだよなこういうところが。 -- [ID:XAGwzDC3kwA]
- 引き継ぎ無くても、自分のところのゲーム遊んでれば指摘有りそうなもんだけど、成果物がコレよ。アホかと -- [ID:SlkroBtapPE]
- なんだこれは…たまげたなぁ -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- 弓そのものに大した使い道や魅力が無い…は言い過ぎとしても乏しいからなぁ。せっかくFPが軽いという魅力があるのに。卓越した技術の無駄使い -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 価値があるのは弓じゃなくて矢の方っていう。闇の矢が無かったらマジで弓使う利点が無い。闇のボルトが無くて良かった… -- [ID:SlkroBtapPE]
- 三国無双の黄忠ぐらいやってもバチ当たらんかもな -- [ID:LlO71oRo.Zc]