スポンサーリンク


質問掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

コメント

過去ログ:質問掲示板/ログ1(2016/3/24〜2016/10/20)
過去ログ:質問掲示板/ログ2(2016/10/20〜2017/5/30)
過去ログ:質問掲示板/ログ3(2017/5/30〜2018/7/1)

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 筋力40で黒騎士や狼騎士の大剣を装備するために技量に18振っているのですが、「筋力戦士向けの情報まとめ」を読んでみると単純火力はバスターソードなどに劣っているようでした。戦技や特攻面で勝っている所もあるとは言え、現在のステ振りで黒騎士や狼騎士を扱うのは中途半端なことになるでしょうか? ちなみに黒騎士や狼騎士の大剣の使用頻度は高くはありません
    2019-05-27 (月) 01:42:45[ID:OFjVDYzmHPU]
    • 弱くはないが強くもない。中途半端になる。筋力を生かすなら処刑人の大剣がオススメ
      2019-05-27 (月) 02:09:05[ID:sYy3iwb4EhA]
      • USBでデータをバックアップして筋40技18最大強化時の攻撃力を比較してみました、処刑人(268+190=458)黒騎士(302+167=469)狼騎士(254+191=445)そして技量を5減らし筋力に5振った場合の処刑人ですが(268+189=457)となり1減ってしまう結果となりました。処刑人を使う場合においても筋力45技量13より筋力40技量18の方が僅かながら攻撃力が高いという結果となったので、とりあえずステはこのままで良いのかなぁといった印象です。
        2019-05-27 (月) 03:12:41[ID:OFjVDYzmHPU]
    • 弱くはないが強くもない。中途半端になる。筋力を生かすなら処刑人の大剣がオススメ
      2019-05-27 (月) 02:09:06[ID:sYy3iwb4EhA]
    • そのあたりの大剣は上質向けなんで、筋技40で真価が出る。技量を18に抑えてるってことは、その分を別の物に振ってるはず。SL120だと仮定すると20ポイントぐらい余裕があるはずなんで、それを何に使っているかによって使用武器のおすすめが変わると思う。
      2019-05-27 (月) 16:39:51[ID:hCR5HZfkILE]
      • 現在SL115 生命39精神10持久40体力30筋40技18理10信10運7です。2週目でユリアイベントを回収するために115で止めています。黒騎士や狼騎士の大剣以外の武器は重厚ロンソ、重厚ミッドウッド斧、血トゲ直、イル直、ボルド大槌です。技量に40にする構成だと体力や持久を結構減らさないといけなくなるので脳筋を選びました。
        2019-05-27 (月) 17:13:20[ID:OFjVDYzmHPU]
      • 追記、最終的には筋力を45にして指輪込みで岬の大盾を装備できるようにしようかと思っています。
        2019-05-27 (月) 17:15:48[ID:OFjVDYzmHPU]
      • 体力30も振るってことはかなりの重装備前提?それなら、大剣とり特大持ったほうがいいと思う。ロス棋士や聖堂騎士なら火力も十分デます。
        2019-05-27 (月) 21:37:46[ID:UFvkXD0z1iQ]
      • 脳筋キャラで騎士生まれっぽいので付けてなさそうな指輪の鎖付けて理力と持久削って筋力66まで上げると筋力補正が高い武器の火力は増える(両手持ち99)。そこまで筋力に振らなくても精神14振れば惜別使えるし体力増やして着込んでも削る持久の量を減らしてもいい。少なくともそのステ振りで斧槍や大剣使うなら上でも出てる処刑人や重厚モア、重厚半葉やグンダ斧槍のほうがおすすめ
        2019-05-27 (月) 23:05:36[ID:zBLyq.HrTDg]
      • コメントありがとうございます。体力30に寵愛+3ハベル+3でもラップ一式に黒騎士の盾、クロスボウを装備すると直剣でも重量に余裕が出ない感じです。トゲとイルシールの直剣は完全に状態異常目的です。2週目も有効だと判断して強化しました。変質系の大剣を使うほうが脳筋を活かせそうですね。
        2019-05-28 (火) 00:16:41[ID:OFjVDYzmHPU]
      • コメントありがとうございます。惜別は指輪を使えば10でも使用できるので上げていません。一々指輪を変える必要があるので面倒といえば面倒ではありますが、ボス戦ぐらいにしか使わないので特に問題ないです。持久に関しては立て受けが好きなので上げているのですが、もうちょい減らしても良さそうではあります。処刑人に関しては単純火力では黒騎士より劣ってしまう結果となったので、変質強化で重厚が活きる武器をまず優先しようと思います。
        2019-05-28 (火) 00:34:09[ID:OFjVDYzmHPU]
  • iPhoneでリモートプレイしてるけどめっちゃやりづらい…何か解決策は無いですかね…?
    2019-05-27 (月) 02:56:11[ID:xE/c9fWwTD.]
    • どういう前提でやってるか知らんから何とも言えないが、Vitaちゃんのリモートは寝転がってやるのに便利
      2019-05-27 (月) 13:17:16[ID:k0iJHz2C4JU]
  • 雑談掲示板で投稿しようとするとフェイタルエラー:~バイトが使用されました?みたいなエラー文が出てるんだけど、これもういっぱいで書き込めないって意味なの?
    2019-05-28 (火) 10:07:33[ID:nqJtOiCfmMA]
  • ダクソTRPGルルブのオリキャラ、狂戦士ブルーゾをコスプレ再現したいのだが、手甲だけなんなのか分からない。騎士かな、と思うのだがわかる人いないだろうか?
    2019-05-28 (火) 14:51:11[ID:Urfk0eS.wqE]
  • 質問被ってたら申し訳ないです。左ハルバとは普通のハルバを左に持つことでしょうか?
    2019-05-29 (水) 00:53:07[ID:s4.F3Xq/H76]
    • いえす
      2019-05-29 (水) 01:18:09[ID:fk5JubgtOcc]
      • ありがとうございます!
        2019-05-29 (水) 01:35:27[ID:s4.F3Xq/H76]
  • SL120を超えて140ぐらいにしてしまうと、白金サインは出にくくなりますか?
    2019-05-29 (水) 12:16:24[ID:OFjVDYzmHPU]
    • SL150ですが体感的にあまり変わりません。有名な場所は、豊富にありますね。
      2019-05-29 (水) 12:27:11[ID:/hSVHbblXnw]
      • 周回を120でする必要はないみたいですね。コメントありがとうございました。
        2019-05-29 (水) 12:37:00[ID:OFjVDYzmHPU]
  • 祭祀場に来たアンリに話しかけずにロードを挟んでいなくなった。カーサスにもいない。どうしたらアンリに会えるんだろう...
    2019-05-29 (水) 12:28:23[ID:/hSVHbblXnw]
  • 状態異常「凍傷」について質問です。一定の冷気値を敵に与えれば、割合ダメージを与えることが出来るのは、なんとなく分かっているのですが、炎属性武器と併用すると良いと書かれていることがあり、いまいち理由が分かりません 一旦凍傷にするとすぐに凍傷させることが出来ないとかそういうことなのでしょうか?
    2019-05-29 (水) 12:42:01[ID:OFjVDYzmHPU]
    • 1度凍傷にしても溜まったゲージはすぐには無くならず、徐々に減っていきます。そのゲージが減る間は再び凍傷にすることは出来ません。しかしこの時に炎属性の武器なり呪術なりを当てることで即座にゲージをなくし、凍傷にすることができます。
      2019-05-29 (水) 12:48:02[ID:L5aMoc2XlEo]
      • なうほどそういうことなんですね、ちなみに出血は即座にリセット(0)されるという認識で良いのでしょうか?
        2019-05-29 (水) 12:56:31[ID:OFjVDYzmHPU]
  • 刺剣や爪を愛用していますが我慢に弾かれます。対策はないでしょうか?我慢を読んでバクスタしたいですが殴りで追い払われます
    2019-05-29 (水) 14:41:33[ID:eIY78K80g/s]
    • リーチの長い武器とか魔法を併用したり。武器での攻撃だけじゃなくて、色々絡めて戦うと勝率はグッと上がります。
      2019-05-29 (水) 15:52:18[ID:/hSVHbblXnw]
    • リーチの長い武器とか魔法を併用したり。武器での攻撃だけじゃなくて、色々絡めて戦うと勝率はグッと上がります。
      2019-05-29 (水) 15:52:25[ID:/hSVHbblXnw]
    • 相手がセスタスならいくら爪でもリーチでは勝っているので後出しチクチクに徹していれば相手もいずれ使わなくなる。
      2019-05-29 (水) 16:05:52[ID:fC.dQOCOYxE]
    • 弾くって、いわゆる大盾に攻撃した後、体制が崩れるみたいなやつ?我慢でそんな状態にさせられたっけ?それはさておき、我慢武器出して来たらブンブンは禁物。セスタス系統の速い我慢でも、攻撃が一発ずつなら我慢見てからロリ回避間に合います。そんで、我慢は持続時間がそんなにないし時間経過で効果が加速度的に落ちますから、3秒ぐらい相手にブンブンさせて効果が切れてきたあたりに差し込むようにしましょう。2~3回それやったら我慢使わなくなります(無駄なので)。
      2019-05-29 (水) 16:28:02[ID:hCR5HZfkILE]
    • 刺突剣や爪は確かに我慢に弾かれるね。かぎ爪のましらぎりならヘッドショットで我慢剥がせるんだぜ!
      2019-05-29 (水) 18:16:38[ID:HuayIRXN8OQ]
      • 武器を変える気があるなら、直剣や大剣で我慢に一発当て逃げも良い。特に大剣に徹底されるとセスタスは辛いらしい。
        2019-05-29 (水) 18:21:14[ID:Cx6KDr23eLk]
      • こちらが間合いにいるとき、我慢の後に即振る人も多いから、パリィをチラつかせるのも有効。特にセスタスはリーチが短い分、間合いに入ったらすぐに振ってくることが多い。直剣初段をセスタス我慢に当てる→パリィ置く、でもかなり嫌だと思う。もちろん何度も通用する手ではないけどね。
        2019-05-29 (水) 18:27:46[ID:boLmGRlmLyU]
    • 皆さん回答ありがとうございます。困っているのはロリ回避代わりに我慢を使ってきたり、我慢から手鎌や法曲に持ち替えてアーマーでゴリ押ししてくるタイプです。傀儡クイステで我慢切れるまで待っていても結局こちらから攻撃するにも弾かれるリスクがあり、ましら切りもヘッドショットが不安定でそのままバクスタ取られたりします。コメを見る限りやはり武器変えるしかないみたいですね・・・
      2019-05-31 (金) 00:19:28[ID:eIY78K80g/s]
      • そんな強戦法相手かいな…弾かれるんじゃお話にならないので武器変えましょう。我慢に当て逃げとか、我慢終わり際に攻撃とか、差し返しとか。戦法でそれらに上は取れないと思うので、上手くなるしかないかと。あるいは同じく我慢戦法なら幾分戦いやすいと思います。
        2019-06-01 (土) 13:42:34[ID:6Ir2qrhqYXU]
  • 暗い穴8個のエンディングで攻略したいんですが、暗い穴で上がったレベルって元に戻らないですか?
    2019-05-29 (水) 16:38:44[ID:r0aW7QnC.aQ]
    • 現在135レベルなんですが、これ以上上がったら人少なくなりますよね、、、
      2019-05-29 (水) 16:39:36[ID:r0aW7QnC.aQ]
    • あげたレベルを戻す方法は無いね。穴であげてもそれは同じ。
      2019-05-29 (水) 18:19:19[ID:hCR5HZfkILE]
  • マラソン特化のビルドってどんなのがありますかね。どのマラソンかによるとは思いますが例えば、で…(ちなみに今優先してやってるのは貴石マラソン、特に雷結晶愚者混沌です)
    2019-05-29 (水) 16:49:42[ID:ckJz9SYg9HE]
    • なに倒したら何の貴石か忘れましたけど強靭上げて不死狩の剣のスーパーアーマーでゴリ押すのが自分としては技術的に楽だし潰しもきいて好きですね。不死狩は技量も20程度あれば1周目の不死系ならそれなりの火力は出せたし特大剣とかに比べたら持久力も少なくて済むので。
      2019-05-29 (水) 18:39:55[ID:piVinPMBDTk]
    • 運。アイテムマラソンなら発見力上げるのは基本
      2019-05-29 (水) 18:58:55[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 祭祀場に来たアンリに話しかけずにロードを挟んでいなくなった。カーサスにもいない。どうしたらアンリに会えるんだろう...
    2019-05-29 (水) 19:17:36[ID:D8H79B31hNI]
  • 当方SL130のファラン番人(溶鉄頭ハベル胴トゲ手ラップ足)で、先日食らった致命についてお伺いしたい。ホストさんにパリィされてしまい、雷ロス直剣(効果音で判断。松脂はなかったので)で致命を受けた。この時、1200以上合ったと思われるHPが一撃で吹っ飛んだんだが、ロス直でこんな致命ダメージをこのレベル帯で出すことって可能ですかね?ホストさんの防具は記憶が曖昧だけど、いわゆる中装系統で竜体、赤涙、大力状態ではなかったです。
    2019-05-31 (金) 01:16:43[ID:GgPW1EC0B..]
    • エフェクトなかったって事は高信仰の属性戦士+メバチ+雷奇手でも1200〜は……ないとは言い切れないね
      2019-05-31 (金) 01:59:09[ID:fk5JubgtOcc]
  • 今の時期で呼ばれやすい白霊の装備ありますか?私がホストする時はいろんな人を呼んでいるのですが…
    2019-06-01 (土) 04:58:38[ID:JLGHEpPl0cQ]
    • アンバサっぽいのはよく呼ぶ。信仰戦士ならなお良し。純魔っぽいのはカンストだと脆すぎることがままあるから野良じゃまず呼ばない
      2019-06-01 (土) 05:38:55[ID:fk5JubgtOcc]
      • なるほどアンバサ系なのですね。参考になります!
        2019-06-01 (土) 12:34:03[ID:JLGHEpPl0cQ]
    • まともそう(個人の偏見)な人なら呼ぶかな。一式装備だったり重装+強靭武器とか装備が噛み合ってたりだったりコスプレだったり…逆にコスプレでもないのに危険な装備、例えば総督とか青盾系持ってると警戒しちゃうかな
      2019-06-01 (土) 07:19:36[ID:zBLyq.HrTDg]
      • コスプレ系は良く聞きますよね。重装系は意外でした…ありがとうです!
        2019-06-01 (土) 12:36:37[ID:JLGHEpPl0cQ]
  • クイックステップについて質問です。wikiの説明には「ロックオン時は相手の側面に回りこむようステップ」とありますが、ロックしてL2を押しただけでは距離と関係なく、ただ前にステップしてしまいます。試しにアナログスティックを使用しても書いてあるような動きじゃなく横ステップのようになってしまいました。どうすれば書いてあるような動きを実現させることができますか?
    2019-06-01 (土) 12:52:56[ID:OFjVDYzmHPU]
    • ロックしてる相手に密着して使うのです。そうすると大体100°程弧を描くようにステップしますよ
      2019-06-01 (土) 13:01:17[ID:sYy3iwb4EhA]
      • 自分では密着しているつもりだったのですが、密着度が足りてなかったということですかね 試してみます。ありがとうございました。
        2019-06-01 (土) 13:08:03[ID:OFjVDYzmHPU]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください