スポンサーリンク


モーンの大槌

説明

カリムの騎士の中でも
特に膂力と信仰に優れたものに与えられる大槌

カリム大神殿の魔除けを象ったものであり
使徒モーンの異形の怒りを宿している

戦技は「モーンの怒り」
大地に武器を突き立て、強い衝撃波を発生させる
我慢の戦技と同様、強靭度が一時的に増し
被ダメージも軽減される

基本性能

シリーズ恒例の聖職戦士(筋バサ)向けの大槌。
+5での攻撃力は筋力50・信仰30で590(両手で610)、両手持ち前提の筋力34・信仰30で591。
更に攻撃力を伸ばしたい場合、信仰を中心に上げたほうが伸びが良い。
戦技「モーンの怒り」の威力は武器の攻撃力に依存する。

必要能力が高く、重量も凄まじいため装備までのハードルが高い。
攻撃力は大槌としては十分だが、厳しい装備条件を考慮すると控えめか。
スタミナ消費も多く、殴り武器としてはやや難あり。
運用する場合は戦技「モーンの怒り」に価値を見出すことになる。

同戦技は奇跡「神の怒り」+戦技「断固たる祈り」(断固怒り)に近い使用感だが、
衝撃波の発生が速く発動時の我慢効果により怯まないことに加えてカット率も上昇するため
断固怒りよりも差し込みやすい性能になっている。
また、衝撃波直前の大槌を突き立てるモーションにも攻撃判定があり
上手く当てれば大槌と衝撃波の2ヒットで大ダメージを与えられる。
強力な戦技だが神の怒りより若干範囲が狭く、消費スタミナはかなり多いため、
繰り出すタイミングを見極めないと反撃に対処できなくなる。
消費FPも多く、多用したい場合は集中力を上げる他、「ファランの指輪」を用いるとよい。

要求されるステータスが多いため、レベルを抑える場合は他のステータスが犠牲になりがち。
戦技は1発限りにして集中力を削る、両手持ち前提にして筋力を削る等
自分のプレイスタイルに合わせてステータスの取捨選択をする必要があるだろう。

App Ver. 1.05/ Regulation Ver. 1.09

基本性能
武器種大槌
攻撃属性打撃
戦技モーンの怒り
消費FP50(-/-)
重量24.0耐久度250
物理攻撃力200物理カット70.0
魔力攻撃力0魔力カット50.0
炎攻撃力0炎カット45.0
雷攻撃力0雷カット45.0
闇攻撃力0闇カット50.0
致命攻撃力100受け能力45
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正D--D
筋力技量理力信仰
必要能力値500030
主な入手先
不死街にある"カリムの騎士イーゴン"の遺体
(イーゴンと非敵対時、ロスリック城クリア後)
NPC"カリムの騎士イーゴン"のドロップ
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし200000010070.050.045.045.050.045000D--D
+1222000010045000D--D
+2238000010045000C--D
+3278000010045000C--D
+4313000010045000C--D
+5348000010045000C--D
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×11700
+2光る楔石×22380
+3光る楔石×43060
+4光る楔石×83740
+5楔石の原盤×15100

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 狂王メインの筋バサなんだけど、最近このページをチラチラ見てしまう……
    2021-01-04 (月) 11:31:13[ID:0NEzIhm/7o.]
    • モオン!!!!!  モオオオオオオオオオオーーーーーーーン
      2021-01-04 (月) 15:42:04[ID:dHKsWkCp4yQ]
  • 怒ったら神や覇王なんかより怖いモーンくん
    2021-01-18 (月) 13:09:37[ID:AHtAzV3wYd6]
    • 神は死に絶えてるしあれは覇王じゃなくて剣の方だから・・・マジな話あの負荷で弱かったら目も当てられない
      2021-01-19 (火) 13:24:47[ID:6mclgoeNdm2]
  • も〜ん(笑)
    2021-04-25 (日) 02:01:26[ID:dAiI8wP05zU]
  • 初めて対人でこれ使ったけどやばいわ。直ブン短剣ブンされながら戦技発動できるってどうなってんのよ………めっちゃあっさり金メダル取れちゃったぞおい。
    2021-05-03 (月) 13:53:52[ID:ah2Fa1bRfXI]
    • 対処法いくらでもあるし、見てからよけれるからそんなヤバくもない
      2021-05-03 (月) 15:34:22[ID:k6uHymhDEfA]
    • ドッスン以上の状態でない限りはモーション見てから回避余裕だしお互いの位置によってはバクスタも余裕なんだよなぁ。むしろそのモーション見てもブンブンやめない相手の方がヤバい
      2022-01-09 (日) 22:42:19[ID:TEbemoQffjg]
  • 専用ビルド作ってみたが思ったより火力でなくて少し悲しい、やはりアプデの波についていけなかった武器か...
    2021-05-14 (金) 20:53:42[ID:GMpaiuSLRqE]
    • 120レベで止めるならステータス1も誤差は許されなかった。DLC来る前は指輪の為に3週必須だったな。DLCで指輪拾える上に更に補正効くから今では割と余裕あるけど火力はそんなに伸びないが頼りがいがある安定した強さはある。
      2021-10-23 (土) 00:31:32[ID:lmji0cj8lp6]
  • ???「その怒り、某聖剣に分けてやれ。あいつは少々人が良すぎる」
    2021-07-28 (水) 21:01:51[ID:UiZl/hTZyQw]
    • 聖剣「俺の怒りは俺のものだ!」
      2021-09-13 (月) 01:28:54[ID:es7LJyXtIi6]
    • 聖剣「俺の怒りは俺のものだ!」
      2021-09-13 (月) 01:28:56[ID:es7LJyXtIi6]
    • 奇跡の方も戦技の方も断固とか我慢で代用できるから別に大丈夫です(涙声)
      2022-01-09 (日) 22:44:46[ID:TEbemoQffjg]
  • 良くも悪くも戦技の使い方が鍵を握る武器なので、それさえ踏まえれば決して悪くない。
    2022-01-10 (月) 00:25:48[ID:XS3PDCpNg7o]
  • 防具着込んで強靭高めればほぼほぼ対人勝てるのやばいなこれ
    2022-02-28 (月) 22:32:07[ID:XSfd.43gP72]
  • 久しぶりにモーンで攻略したけど、太陽の恵み&恩恵&鉄の体でボスの前で怒りぶっぱで楽しかった。DLC含めて後半でもごり押しできたの楽しい。
    2023-08-07 (月) 23:01:23[ID:/up37D2bAm2]
  • 槍に呼ばれて→いけない、試しに最大強化して持ってみただけだだというのに、しかも戦闘中アッ間に合わない、終わった…→モォォォォォーーーーン!!
    2024-12-25 (水) 02:26:41[ID:/lPRt2EgEwQ]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください