▲
スポンサーリンク
強い魔力の盾
- 効果中は本当に大盾に守られているような安心感がある。魔法使いなら覚えておいて損はないどころか覚えておくべき優秀な魔術 -- [ID:ZaBwPyEgjEU]
- 効果時間は短いけど無名の王の攻撃もガードする。これでめちゃくちゃ楽になった -- [ID:.ufiBhDxHxA]
- 効果時間30秒程度で消費FP45とかなり重めではあるが、説明文に偽りない効果を発揮してくれる。大盾にエンチャすれば無敵要塞と化す -- [ID:Z8APUiU8B.g]
- ただ武器を両手持ちすると解除されるので注意 -- [ID:Z8APUiU8B.g]
- ダメージカット率100%UP(全て無効化) 受け値+35?(69で無し、61で消費有り)、効果時間30秒。こちらの方がチート級ではあるが使い勝手が悪い -- [ID:p7LWK/TXiWI]
- 恐ろしい魔法や…騎士狩りの構えR1を三回当てても盾てくれなかった… -- [ID:nlUN/eKzlLo]
- 通常受け値が69以上くらいある盾に強い魔法の盾かけると、受け値がおそらく100になってるから、どんな攻撃を受けてもそもそもスタミナが一切減らないからね。効果が切れるまで盾構え続けても、騎士馬蹴り入れられても崩れることが完全に無くなる。細い路地でタンクやるなら必須かもしれんな -- [ID:7Wxw4A5.TBE]
- 受け能力65以上でスタミナ消費がなくなる -- [ID:DXiUOCPiU8w]
- 盾受けのスタミナ消費が無くなる=スタミナを全て攻撃に回せるってのが大きい。大型武器+大盾の組み合わせが格段に立ち回りやすくなる -- [ID:QVmvzL0hpA6]
- 複数戦で大盾に強魔盾エンチャされたら正直お手上げ 無敵とあまり変わらない -- [ID:nH77WoUIk2Y]
- 周回で盾のスタミナ削りが増加したボスもこれさえあればガン盾でも行ける -- [ID:fzNzxKka3d6]
- 装備を一度交換すると効果が切れてしまうので、武器エンチャと併用できないのが悲しい。アイテム使えばできるんだけども… -- [ID:Y87V10yrMu.]
- ブルーフレイムさえあれば… -- [ID:Wek4SnsyFXs]
- 燭台があるで。 -- [ID:xw2EC.38PIM]
- 効果時間短いのが気になる。要求重くなっちゃうけど鉄壁にするなら呻き+魔法盾に佇む指輪を装備したいところ -- [ID:JptXvxmD8lE]
- 今作最高に楽しい魔術だと思ってる。無印は調整班が癇癪起こしたせいで使えなかったけどこれは効果時間と性能のバランスが絶妙だと思う。 -- [ID:i5kv4sIVyBY]
- 30秒間は半無敵状態。鉄の体さん… -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- あっちは食らいながら殴り返せるから特大武器でも使えるし、理力に振る必要がないから…。ただ槍+これを使われると個人的にはもうどうしようもないな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 記事が充実してて草。やっぱ好きなんすね^~ -- [ID:7Gly9XDjQTM]
- 暗い偽りの指輪との相性について書いたほうがいいかもね。あれエフェクトが全く見えないから護符を投げようって奴は間違いなくいない。 -- [ID:7Gly9XDjQTM]
- 心配で言うんだが、それ自分でエンチャント切れたとき分かるのか? -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- 鎧のアイコンが出るからそれが消えたら効果終了です。深みの加護とか虫薬とかの防御アップバフつけるとそのアイコンと被るから被らないようにすると効果終了が分かる。 -- [ID:srsGTJMD22c]
- 戦闘中に見る余裕が…俺はないけど… -- [ID:Rn/T5VzLMJE]
- どうしてそこで素直に「そうやって確認するんですね」って言えないんだ・・・ -- [ID:pbFMHw09rdw]
- 戦闘中でもHP残量とかスタミナ残量をしょっちゅう確認するじゃろ?その時に見るんじゃ。それすら確認しないっていうならどうしようもないが -- [ID:EfxjZDqQpQ6]
- これ+頭蓋の指輪で竜狩り挑んだらあり得ないタイミングでこっち向いて -- [ID:KW./je8XyYw]
- 記事が凄い充実してきたなー。愛用者としては嬉しい限りだ。 -- [ID:8aulyPnGIgQ]
- 性能度外視でこの魔法に合う盾は何か無い? -- [ID:s2gLTbmB6F2]
- どういう意味でだ?青くコーティングされたビジュアルが似合うってことなのか魔術師ロールするときに似合うって意味なのか。 -- [ID:UiqqvHzP6gs]
- この魔法に合う盾って事だから前者じゃねえかな -- [ID:g7brR5DkDuk]
- 最近狼大盾を愛用してるから、上質から理力18に振り直してコレ使ってみようか検討してるんだけど、武器は何がいいだろう。ガン盾するなら槍とかかな? -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- タイマンでこれ使う人にどうやって勝てばいいですか 状態異常は全力回避してからの苔食われてむりっす -- [ID:LM/gpq1s3ZM]
- 決闘の護符を投げて当てる -- [ID:JtZjuYdgWZQ]
- 思い切り逃げる。相手のエンチャを待つ、相手のエンチャが有効なうちに相手してあげるのは自身の裁量だし無理だと思ったら逃げればいい -- [ID:X0Vis3veir2]
- 盾貫通も無効だっけ?蹴りでも戦技でも崩せないからガン逃げ推奨。今作は有効な対抗手段が少ないから相手にしない方が良い -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 昔はどんな対策があったけ? -- [ID:Pj8rG4PVq5k]
- 2の盾崩しって確定で剥がせた気がする -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- タイマンなら自殺したほうが精神衛生上いいなこれ 無理に戦ってもイライラするし、負けたらほぼ100%煽ってくるからそれしかないわ -- [ID:4hbWpoQfFwg]
- 効果時間短いから切れるまで逃げるかこっちも盾を構えて待ってやれば良い。というか灰エスト飲み放題とかいうタイマンの変なローカルルールの方に問題があるんじゃ -- [ID:XSFYzPf6Ej.]
- どっちかと言えばエスト飲まないほうが奇妙だけどね。 -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- これはこれをかけて直ぐ触媒から武器に切り替わるときが勝負。あとは沈黙の禁則とか。 -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- 今作攻略ヌルくする魔法多すぎ魅力とかこれとか -- [ID:2rSkEMPj4Ag]
- 魅了なんかあってもぬるくなんねえよ… -- [ID:D9KBwmuK1Hw]
- 見えない体を忘れているぜ -- [ID:LHONHoug8MY]
- 指しゃぶでもしなきゃ魅了はそこまでじゃない。見えない体と魔盾、惜別で道中、ボス共に楽々 -- [ID:PcSOGJUYfWQ]
- 愚者ロンソと愚者聖堂騎士の大盾佇む+2で全部100%カット、実質消費fp15で常用可能。右に聖鈴持って戦技ガン盾すれば安全に回復。ホスト側なら鉄壁、侵入ならモブの前に立ってるだけで色々削るアホみたいな存在のできあがり。理力振った愚者ロンソの火力も悪くない。 -- [ID:KW./je8XyYw]
- 戦技使えないや中回復で我慢。 -- [ID:KW./je8XyYw]
- 結晶聖鈴両手持ち戦技から強魔盾、これでいけるのでは? -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 指しゃぶ中でも警察の召喚にクールタイムがある? -- [ID:8fXmcoQJAtI]
- 書くとこ間違えてーら -- [ID:8fXmcoQJAtI]
- さすがに強魔盾といえど盾チクの受け性能低下はカバーしきれんな。削りダメージこそないけどスタミナがっつり持ってかれて連撃に対応できなくなる。ロス盾とか使ってると顕著。 -- [ID:QVmvzL0hpA6]
- 今更ながら大盾で受け値100カット100にすると素晴らしいな。協力でタンク役すると安心感が半端ない、竜狩りの攻撃に平然としたり、侵入の攻撃をすべて完全に防げるのはすごい -- [ID:EoCFmBsUQFs]
- ひたすら侵入の攻撃シャットアウトするプレイしてたら決別使っててワロタ -- [ID:dp9wmy0saX6]
- でもまあ効果時間燃費ともに難あるし性能としては妥当だよな、今までの作品では空気過ぎたが今回は有能といえる程度の丁度いい調整だと思う -- [ID:natg1t9XPhU]
- 黒騎士パリィに使わせてもらってるわ -- [ID:J7Rqyi.47q6]
- 決闘でこれ使う人すまんけどがん逃げさせてもらいます 負けて顔真っ赤になりたくないんです -- [ID:qRgIaOsWW3c]
- これパリィ失敗してもスタミナ消費ダメージ0になるのも強いよな -- [ID:yxC/K9JWjmM]
- 決闘でこれ使ってる人いて、ガン逃げしてドローにさせたら次あった時投身自殺して笑った -- [ID:kUpmlysxBCk]
- 今流行りのサーベルさんが全く通用しなくなる良魔法。もっと流行れ -- [ID:dLQVAuis8Yw]
- カサ曲「よろしくニキーwww」 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- ガゴ槍黒騎士盾で引きチクさせてもらいますわ -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- カサ曲だされても別に困らんなあ。突っ込んでくるならリーチ長い武器で潰せるし、フェイントかけて時間かけるなら出血ゲージ減ってくしね。 -- [ID:sOpRMf/boVM]
- 流行ったら絶対修正されるけどねこれ -- [ID:kL8VjKP1xvA]
- 大丈夫。これ使ったら相手が死ぬわけじゃないし制限時間やら護符やら欠点があるから -- [ID:dLQVAuis8Yw]
- 護符は相手がうまかったら無理だしな〜 まぁタイマンでこれ使うって基本下手な人多いイメージやけど 今の大剣みたいな割合でこれ使われるの想像してみたらどう考えてもアウトだと思うけど… -- [ID:vaqJbknxvyM]
- ノーロック護符が百発百中。呪術師やってて良かった -- [ID:DPK0bbdwJJg]